総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630833282 3283 3284 3285 328641155142616971968215 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:72914.越直美氏支持率(576人) 2:72908.悠太郎VS源太(180人) 3:72899.マツコ・デラックスでシコったことはありますか?(200人) 4:72894.あなたがこれはなしだなと思う行為は?(250人) 5:72891.抱かれたい議員2(300人) 6:72874.ちょっと火貸して(1,000人) 7:72870.モリタポもってけ!(50人) 8:72869.抱かれるなら誰?(300人) 9:72862.男性の方にお聞きします(1,000人) 10:72860.伝統(1,000人) 11:72859.チキンガーリックステーキ(1,000人) 12:72858.どうして人を殺してはいけないか?(300人) 13:72852.在特会vsしばき隊(250人) 14:72832.相手役No1男前(315人) 15:72834.トイレ行きたい(500人) 16:72828.揺れた?(200人) 17:72826.推理ゲーム(1,000人) 18:72822.ひさしぶりにぽっかぽか(392人) 19:72818.広告をなくす有料プラン(501人) 20:72814.少し便利なネットサービスの値段(500人) 21:72810.るーみっくキャラコンテスト(392人) 22:72796.エイベックスって結局どうなの?(2,000人) 23:75165.俺の私の誕生日おめでとう(27人) 24:75156.東十条(700人) 25:75159.特別な気分(121人) 26:75157.東十条さんのストーカー(301人) 27:75146.潜熱(1,000人) 28:75153.レバ刺し食いたくありませんか?(300人) 29:75154.一般公開アンケ カフェ2(500人) 30:75125.寒いときには 9 (556人) 31:75129.迷惑行為を相談したら「もしかしたらあなたも(300人) 32:75114.地下室(500人) 33:75000.75000番記念アンケート「焼き鳥はタレか塩か」(150人) 34:75080.冬でも脚を露出する女の子(200人) 35:75140.風呂場で小便(500人) 36:75149.愛娘3(330人) 37:75148.カフェ(300人) 38:75147.確定申告(300人) 39:75145.歌丸師匠火星に行く?(500人) 40:75136.札幌雪祭り(500人)

1 21029205630833282 3283 3284 3285 328641155142616971968215 < >

【1:29】越直美氏支持率
[設問] もし、あなたが大津市民だとしたら、
今の越直美氏を支持しますか?

[選択肢] 1: 支持する 2: 支持しない 3: どちらとも言えない/わからない 4: 無回答
[実施期間] 2013年11月21日 12時58分 〜 2013年11月22日 12時58分

20 :名無しさん 13/11/21 19:39 ID:hH9p868DHe (・∀・)イイ!! (2)
積極支持したいとは思わないけど、大津のいろんな事件見てると
対立候補もマシなのいるのかな?という疑問も…


21 :名無しさん 13/11/21 20:37 ID:nV8x6Z1TLE (・∀・)イイ!! (0)
いじめ市民になりたくない


22 :名無しさん 13/11/21 21:39 ID:6LDWoeNCEK (・∀・)イイ!! (0)
教育委員会廃止とかは支持する


23 :名無しさん 13/11/21 21:53 ID:Rtwzp5,.uZ (・∀・)イイ!! (1)
びわ湖放送を解放してるのかと思った


24 :名無しさん 13/11/21 23:29 ID:Ehg17B3SR3 (・∀・)イイ!! (0)
大津ってだけでお断り


25 :名無しさん 13/11/22 01:57 ID:VjAlKOdTS0 (・∀・)イイ!! (1)
弁護士なのに被害者を守ることすらできてないじゃん
大津の地元圧力にビビって泣いちゃダメだわ


26 :名無しさん 13/11/22 02:27 ID:zf9,L.QedD (・∀・)イイ!! (1)
>>5
略して三越ということか…

違う人と勘違いして答えていた
でも支持しないにしておいた


27 :名無しさん 13/11/22 02:31 ID:fHbjH3l5II (・∀・)イイ!! (0)
この人も自殺するんじゃないかと思ってた


28 :名無しさん 13/11/22 03:00 ID:7d_XvWVsRq (・∀・)イイ!! (1)
左巻きに用は無し!


29 :名無しさん 14/02/14 05:46 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(576人)を見る]

【2:12】悠太郎VS源太
[設問] めい子の夫の悠太郎と幼馴染の源太、どっちに好感持ってる?

[選択肢] 1: 悠太郎 2: 源太 3: どっちもない 4: モリタポ
[実施期間] 2013年11月20日 23時57分 〜 2013年11月21日 20時15分

3 :名無しさん 13/11/21 00:09 ID:5--5EG0X_H (・∀・)イイ!! (3)
俺だったらジャムを池に落とした事を死ぬまで恨むな。


4 :名無しさん 13/11/21 00:09 ID:.S,qKbPY5h (・∀・)イイ!! (0)
渡辺謙


5 :名無しさん 13/11/21 00:31 ID:I3WhyGDOBS (・∀・)イイ!! (0)
源太はガラが悪い


6 :名無しさん 13/11/21 00:37 ID:vKxFosqHTM (・∀・)イイ!! (0)
NHKの自伝を元にしたドラマは面白かったけど、フィクションは
こんなこと実際にはないだろうと思える場面が多すぎてつまらない。
ホテルのドラマ以降フィクションばかりだ。


7 :名無しさん 13/11/21 01:29 ID:V7jgLqWLBr (・∀・)イイ!! (1)
源太、いじわる和枝の偽恋文を見破ったのにはさすがと思った


8 :名無しさん 13/11/21 07:21 ID:vyd6uas1MO (・∀・)イイ!! (1)
無責任な他人と旦那を比べても…


9 :名無しさん 13/11/21 08:27 ID:zPh1MCncMS (・∀・)イイ!! (0)
いじめっ子だった源太が有利なのは、め以子に、無条件で協力できる立場にあるからです。
悠太郎は、苦労を掛けた姉の手前、無条件に、め以子を支持できないから、しょうがないでしょう。
妹も義理の母も同居しているし、

嫁にすれば、犯罪とも言える、いじめを糾弾し、暮らしやすい環境にする義務を夫に求めるのは、当然ですが、
私が悠太郎の立場だったら、体育館の裏に連れて行き、姉を張り飛ばして、ボコボコにするけど、


10 :名無しさん 13/11/21 08:35 ID:R6Ll-EXg2K (・∀・)イイ!! (0)
幼なじみフラグが強い


11 :名無しさん 13/11/21 23:40 ID:xL577yvu6g (・∀・)イイ!! (0)
ゆうたろう


12 :名無しさん 14/02/14 05:46 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(180人)を見る]

【3:13】マツコ・デラックスでシコったことはありますか?
[設問] マツコ・デラックスでシコったことはありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2013年11月20日 23時21分 〜 2013年11月20日 23時29分

4 :名無しさん 13/11/20 23:23 ID:TUsylZnuYQ (・∀・)イイ!! (2)
あたしクジラだけど結構好み


5 :名無しさん 13/11/20 23:24 ID:FLbHzxI2b3 (・∀・)イイ!! (0)
チンコつきシーメールのAVは好きだが、ブサイクな豚は嫌い


6 :名無しさん 13/11/20 23:24 ID:09N6XmHbuE (・∀・)イイ!! (0)
少し考えてみたけどマツコでシコる方法が思いつかなかった


7 :名無しさん 13/11/20 23:26 ID:inoc2_bJ7z (・∀・)イイ!! (0)
松井貴博さんではシコれないわ


8 :名無しさん 13/11/20 23:26 ID:xtjFrvCCph (・∀・)イイ!! (0)
ないわよ


9 :名無しさん 13/11/20 23:27 ID:IYiosx.MDh (・∀・)イイ!! (0)
嘘であるにした奴は絶対シコれよ


10 :名無しさん 13/11/20 23:27 ID:tSkykLGYNe (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主の答えが気になる


11 :名無しさん 13/11/20 23:28 ID:VdWU-xyDj6 (・∀・)イイ!! (1)
ケメコデラックスなら、ある


12 :名無しさん 13/11/20 23:30 ID:Q5xGcNyNFy (・∀・)イイ!! (0)
四股れないだろ、マツコデラックスは


13 :名無しさん 14/02/14 05:45 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:33】あなたがこれはなしだなと思う行為は?
[設問] あなたがこれはなしだなと思う道端での他人の行動を次の中から選んでください。

[選択肢] 1: 歩き煙草 2: 携帯を操作しながら歩く 3: イヤホンで音楽を聴きながら歩く 4: 携帯を操作しながらイヤホンで音楽を聴いて歩く 5: 自転車運転しながら煙草 6: 携帯を操作しながら自転車を運転する 7: イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転 8: 携帯を操作しながらイヤホンで音楽を聴いて自転車を運転 9: もりたぽ
[実施期間] 2013年11月20日 16時6分 〜 2013年11月20日 16時34分

24 :名無しさん 13/11/20 16:27 ID:HN.TRlP6Xt (・∀・)イイ!! (1)
基準は他人に危険や迷惑が及ぶかどうかだな。


25 :名無しさん 13/11/20 16:31 ID:rxwlYJUEbr (・∀・)イイ!! (0)
歩きタバコは最早違法な地域の方が多い位だしな


26 :名無しさん 13/11/20 16:32 ID:WEy9A-uDBI (・∀・)イイ!! (0)
携帯触るなら邪魔にならないように端にいって立ち止まれ
急に立ち止まったり歩くスピードが遅かったり狭い道だったりするとイライラする


27 :名無しさん 13/11/20 16:34 ID:q91kf4VRtC (・∀・)イイ!! (0)
全部だめ
特に助手席の女にさせながら運転するとか即時射殺していいレベル


28 :19 13/11/20 16:39 ID:_CJW1m7D7M (・∀・)イイ!! (1)
>>21
レスありがとうございます
もっとたくさんのアンケをお作りになっていたのかと思いました
私はモリを配るだけしか能がありません
参考にいたします


29 :名無しさん 13/11/20 16:48 ID:9P,HXux90i (・∀・)イイ!! (0)
 対人ストレスに成ると、知り合いに出会うと、挨拶も雑談も苦痛なので、スマホを見て歩く。
20代のアンケートでは、雑談が苦手、約30% ・雑談が苦痛、約20%・雑談が好きは男子で約15%だった。女子は約20%だったか?もっと多かったかな?

今、手元に資料がないので、数字はあいまいですが、イヤホンは耳を、スマホは目を、遮断し、自分の殻に閉じこもる人は、人嫌いである事は確かです。
自閉症の人が、顔の絵を描くと、多くが耳を描かない。 治療しないと、社会適応が困難意に成る、恐れがあります。


30 :名無しさん 13/11/20 16:53 ID:DQQSFZ,-ET (・∀・)イイ!! (0)
給料をモリタポとか


31 :名無しさん 13/11/20 16:54 ID:nivK12KzMk (・∀・)イイ!! (1)
自転車のタバコは、ほぼポイ捨て


32 :名無しさん 13/11/20 17:28 ID:De2xKKOttL (・∀・)イイ!! (0)
右手でスマホを弄って
左手タバコ吸いながら自転車運転してる人を見た
耳にイヤホンも挿してたがあれで事故らないのが不思議だわ


33 :名無しさん 14/02/14 05:45 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(250人)を見る]

【5:37】抱かれたい議員2
[設問] 次のうちどうしても抱かれなければならないとしたら誰を選びますか?

[選択肢] 1: 山崎拓 2: 河野洋平 3: 村山富市 4: 小沢一郎 5: 岡崎トミ子 6: 鳩山由紀夫 7: 菅直人 8: 野田佳彦 9: 白眞勲 10: 千葉景子 11: 輿石東 12: 福島瑞穂 13: 辻元清美 14: 石破茂
[実施期間] 2013年11月20日 13時50分 〜 2013年11月20日 14時43分

28 :名無しさん 13/11/20 14:25 ID:P0NHLdWuPO (・∀・)イイ!! (1)
>>26
石破茂→シゲル→ゲル


29 :名無しさん 13/11/20 14:28 ID:PrpUlUO38u (・∀・)イイ!! (2)
演歌歌手以上に難しかった・・・


30 :名無しさん 13/11/20 14:29 ID:PrpUlUO38u (・∀・)イイ!! (1)
演歌歌手以上に難しかった・・・


31 :名無しさん 13/11/20 14:30 ID:OTrDlc9bpd (・∀・)イイ!! (1)
無理ゲー


32 :名無しさん 13/11/20 14:35 ID:6jC8bMFslo (・∀・)イイ!! (0)
まともなのがアンパンマンしか無い・・・


33 :名無しさん 13/11/20 14:37 ID:OnO,Gv1MsW (・∀・)イイ!! (1)
俺の人生にSEXなど必要無い!


34 :名無しさん 13/11/20 14:39 ID:WEy9A-uDBI (・∀・)イイ!! (1)
マシって意味で女を選んだが男だったら断然ゲル
つかなんで女を選択肢に入れちゃうかな


35 :名無しさん 13/11/20 14:42 ID:NP9esLk2yN (・∀・)イイ!! (1)
キワモノの中のキワモノの王者となると選択に小一時間掛かる


36 :名無しさん 13/11/21 02:18 ID:IaqXGueg2B (・∀・)イイ!! (1)
72882 [ネタ] 峯岸効果!? 話題の“剛力ダンス”MVが1000万回再生突破

72883 [ネタ] 剛力彩芽の放送事故レベルな歌唱力
9 :1 13/11/20 08:26 ID:eXrAH3mDtP (・∀・)イイ!! (1)
http://www.youtube.com/watch?v=ll2lRCNcETg
ほれ、ただし途中からCD音源に切り替わっている模様

72889/3
3 :名無しさん 13/11/20 09:37 ID:eXrAH3mDtP (・∀・)イイ!! (1)
円天

72888/6
6 :名無しさん 13/11/20 09:45 ID:eXrAH3mDtP (・∀・)イイ!! (1)
エイトマン・ゾロだな

72891 [ネタ] 抱かれたい議員2
10 :1 13/11/20 13:55 ID:eXrAH3mDtP (・∀・)イイ!! (0)
>>7
櫻井よしこさん入れたら、誰も迷う余地がなくなってしまうではないかw
12 :1 13/11/20 13:57 ID:eXrAH3mDtP (・∀・)イイ!! (2)
一応ジェロの代わりがゲルなんです
25 :1 13/11/20 14:19 ID:eXrAH3mDtP (・∀・)イイ!! (0)
>>21
売国が伝染るぞ!
27 :1 13/11/20 14:22 ID:eXrAH3mDtP (・∀・)イイ!! (1)
>>26
イシバシ・ゲル

72892 [社会] 2013年流行語
15 :1 13/11/20 14:46 ID:eXrAH3mDtP (・∀・)イイ!! (0)
>>13
もともと重かったよ
ミヤネ屋でも開けずにファックスを送ってもらったようだし

72894 [社会] あなたがこれはなしだなと思う行為は?
21 :1 13/11/20 16:20 ID:
…省略されました。全部(1,506文字)読むにはココをクリック。


37 :名無しさん 14/02/14 05:45 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:49】ちょっと火貸して
[設問] 屋外にて何かに火を付ける必要があるとき、何を使いますか?

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 使い捨てライター(電子式) 3: 使い捨てライター(フリント式) 4: 充填式ガスライター 5: オイルライター 6: 充電式ライター 7: チャッカマン 8: マッチ 9: 火打石 10: 火おこし器 11: 太陽光 12: 口から出す 13: 尻から出す 14: 指パッチン 15: その他
[実施期間] 2013年11月19日 21時19分 〜 2013年11月19日 23時49分

40 :名無しさん 13/11/19 22:06 ID:a3WstBL32A (・∀・)イイ!! (0)
屋外にて何かに火を付ける必要がない。


41 :名無しさん 13/11/19 22:07 ID:em9HP3SVwe (・∀・)イイ!! (1)
一部人以外の何かが答えてるなwww


42 :名無しさん 13/11/19 22:25 ID:MqLzll2X3w (・∀・)イイ!! (1)
ちょっとケツ貸して


43 :名無しさん 13/11/19 22:25 ID:6mexMIMDLb (・∀・)イイ!! (0)
持ち歩いてるのはジッポー
キャンプなんかだとチャッカマン系を持って行く


44 :名無しさん 13/11/19 22:39 ID:obp_SuXTt1 (・∀・)イイ!! (0)
普段、屋外で火が必要になる場面が全くないので
1.火を点けることが事前にわかっていればチャッカマンを持って行く
2.突然必要になったらコンビニで適当なものを探す
3.周りに店もないような場所ならもう諦めた


45 :名無しさん 13/11/19 22:51 ID:y2UuUGn3y. (・∀・)イイ!! (0)
屋外ならガスのターボ一択


46 :名無しさん 13/11/19 22:54 ID:9uT6neRJSz (・∀・)イイ!! (0)
実家に帰って旧友とキャンプに行ったら
誰も着火するもの持って無くて難儀した事あるな
5人中4人が元喫煙者だったので完全に油断してたわ


47 :名無しさん 13/11/19 22:56 ID:vuuuV2Dx9H (・∀・)イイ!! (0)
煙草を吸わないのでとりあえずコンビニへ入ります
とりあえずスニッカーズを買って歩きながら食べて・・・あれっ!?


48 :名無しさん 13/11/19 23:13 ID:WM6MB27Pdw (・∀・)イイ!! (0)
屋外でジンギスカン焼く時なんかはチャッカマンかマッチ


49 :名無しさん 14/02/14 05:44 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:7】モリタポもってけ!
[設問] もってけ泥棒

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2013年11月19日 14時59分 〜 2013年11月19日 15時13分

2 :名無しさん 13/11/19 15:13 ID:buz_uvdvgF (・∀・)イイ!! (0)
sex


3 :名無しさん 13/11/19 15:13 ID:JYn4CqQ3sB (・∀・)イイ!! (2)
そりゃ持っていくけどさ・・・・


4 :名無しさん 13/11/19 15:15 ID:wswGquC56- (・∀・)イイ!! (1)
1森じゃ感謝なんてしないんだからねっ!


5 :名無しさん 13/11/19 15:15 ID:f9uV7rS5tH (・∀・)イイ!! (1)
泥棒とは失敬じゃないかね、きみ


6 :名無しさん 13/11/19 15:33 ID:_wvuGIX2RV (・∀・)イイ!! (2)
  / ̄\__
 /  /_L_\
`|  ((´・ω・)) くそ…くるのが遅かったか
 \__フづと)′
 〜(_⌒ヽ コソ〜ッ…
   )ノ`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


7 :名無しさん 14/02/14 05:44 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:32】抱かれるなら誰?
[設問] 抱かれるなら誰?

[選択肢] 1: 田嶋陽子 2: 土井たか子 3: 福島瑞穂 4: 辻元清美 5: パククネ 6: 岡崎トミ子 7: 石破茂
[実施期間] 2013年11月19日 13時26分 〜 2013年11月19日 14時19分

23 :名無しさん 13/11/19 13:40 ID:HxQfKe3rfv (・∀・)イイ!! (2)
田嶋さんは挿入すると逆に卵とか産み付けられそう


24 :名無しさん 13/11/19 13:42 ID:buz_uvdvgF (・∀・)イイ!! (0)
ゲルだけはいやや(´・_・`)


25 : 13/11/19 13:46 ID:2U-nxvSjY3 (・∀・)イイ!! (3)
しまった、村山富市を忘れていた(;´Д`)


26 :名無しさん 13/11/19 13:56 ID:_wvuGIX2RV (・∀・)イイ!! (1)
ジェロとはいわんがせめて大江裕くんを入れてくれ


27 :名無しさん 13/11/19 13:56 ID:E_CcxkQ3eM (・∀・)イイ!! (1)
無視を選択した。
森と引き替えに尊厳を捨てることは出来なかった。


28 :名無しさん 13/11/19 13:59 ID:9pvkYrr-vD (・∀・)イイ!! (0)
石破さんだったら抱かれても一番得しそう。


29 :名無しさん 13/11/19 14:02 ID:a3WstBL32A (・∀・)イイ!! (0)
>>2
何が言いたいんだよ。
1森もらえてるじゃねえか、クソ野郎。


30 :名無しさん 13/11/19 14:16 ID:EH5D_GLq-. (・∀・)イイ!! (1)
森田歩さんをいれてくれよ。


31 :名無しさん 13/11/19 14:17 ID:jexJLl04ik (・∀・)イイ!! (1)
ジェロ。


32 :名無しさん 14/02/14 05:37 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:34】男性の方にお聞きします
[設問] ずばり、あなたのチ○ポジは?
女性の方・無回答の方は「モリタポ」をお選び下さい。
ちなみに私は左寄りです。

[選択肢] 1: 右寄り 2: 左寄り 3: 正面(上向き) 4: モリタポ
[実施期間] 2013年11月18日 22時13分 〜 2013年11月19日 0時35分

25 :名無しさん 13/11/18 22:59 ID:f-06g8kBmy (・∀・)イイ!! (1)
>>21
ミスってるよ

チ○ポジと聞き手のクロス集計
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=72862&Y=50116&RATIO


26 :名無しさん 13/11/18 22:59 ID:f-06g8kBmy (・∀・)イイ!! (2)
>>24
なんだよ見る相手が居るとでも言いたいのかよ
なんだよ


27 :名無しさん 13/11/18 23:00 ID:8G6j.OWBD0 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポと答えたがマジで自分でもよくわからない。


28 :名無しさん 13/11/18 23:19 ID:so2Mid9QEO (・∀・)イイ!! (0)
玉が左の方が下だから左ポジ


29 :名無しさん 13/11/18 23:43 ID:mD-C75zWkr (・∀・)イイ!! (0)
逆反り下向き
バックでやろうとすると届かないが
朝立ちの時は小便が楽というメリットも


30 :名無しさん 13/11/19 00:01 ID:iEWB3DsGHM (・∀・)イイ!! (0)
半回転ねじれ状態


31 :名無しさん 13/11/19 00:12 ID:I7mGA5Phkk (・∀・)イイ!! (0)
いいなあ、ちんこないねん


32 :名無しさん 13/11/19 00:14 ID:K99BHIn8Fj (・∀・)イイ!! (0)
下着の中のポジションは曲がり方向と逆にしている


33 :名無しさん 13/11/19 00:24 ID:_m86gTtQd1 (・∀・)イイ!! (0)
こんなこと調べてどうするの?w


34 :名無しさん 14/02/14 05:36 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:38】伝統
[設問] 何年続けば一時的なものではなく伝統だと言えると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 10年未満 3: 10年以上20年未満 4: 20年以上30年未満 5: 30年以上40年未満 6: 40年以上50年未満 7: 50年以上60年未満 8: 60年以上70年未満 9: 70年以上80年未満 10: 80年以上90年未満 11: 90年以上100年未満 12: 100年以上110年未満 13: 110年以上120年未満 14: 120年以上130年未満 15: 130年以上140年未満 16: 140年以上150年未満 17: 150年以上160年未満 18: 160年以上170年未満 19: 170年以上180年未満 20: 190年以上200年未満 21: 210年以上220年未満 22: 220年以上230年未満 23: 220年以上240年未満 24: 240年以上 25: わからない 26: その他
[実施期間] 2013年11月18日 22時11分 〜 2013年11月19日 0時29分

29 :名無しさん 13/11/18 23:02 ID:wKacnXVhYi (・∀・)イイ!! (1)
200年以上210年未満が無いな


30 :名無しさん 13/11/18 23:12 ID:VKZkwGHiOC (・∀・)イイ!! (0)
15年間の引きこもりは伝統ある引きこもりと言えますか?


31 :名無しさん 13/11/18 23:17 ID:2ZQa6ERO27 (・∀・)イイ!! (0)
宇宙は、138億年の伝統がある。
それに比べれば、人間のくだらないしがらみなど・・・。


32 :名無しさん 13/11/18 23:28 ID:tvG0LZsNed (・∀・)イイ!! (0)
歴史と伝統の区別のつかない子ですか。
歴史の長い短いと伝統は関係ないのですよ。
たとえば白菜は栽培困難で、日本で食べられるようになったのは100年くらい前から。
しかし白菜は、歴史は短くとも和食の食材として普通に使われている。
栽培の歴史だけなら江戸時代から栽培されている、トマトのほうが長い。
当時は観賞用だったそうで、食用にしはじめたのも明治に入ってからだが、白菜とさほど条件は違わない。
しかしトマトは和食の食材としてはあまり使われない。
トマトのぬか漬けや、トマトのお吸い物、トマトのおでんなどがあるにはあるが、まだまだ和食の食材として一般的ではないだろ。
伝統とは生活様式の集積のことを言うのであって、それは歴史とは別。


33 :名無しさん 13/11/18 23:49 ID:6xh_9qd_TG (・∀・)イイ!! (0)
1200年の間、男だけでやってた祭りに
どっかの女市長が参加して、伝統を断絶してたな。


34 :名無しさん 13/11/18 23:51 ID:xGzvAiHf1w (・∀・)イイ!! (0)
人類の寿命の限界あたりということで1世紀強が目安かな


35 :名無しさん 13/11/19 00:12 ID:Ih5c2qsD6T (・∀・)イイ!! (0)
主観的なものだから、平均寿命以上続いていれば伝統と言ってもいい気がする。


36 :名無しさん 13/11/19 00:18 ID:kssH4PWzbx (・∀・)イイ!! (0)
電灯なら球が切れるまでかな


37 :名無しさん 13/11/19 00:25 ID:_m86gTtQd1 (・∀・)イイ!! (0)
祖父母の代で既に定着していたことなら伝統と言っていいと思う。
つまり祖父母の両親の世代が行っていた行事ということになるので一世代二十五年としてざっと百年。


38 :名無しさん 14/02/14 05:36 ID:Bf3aRz_hGy (・∀・)イイ!! (2)
すぽぽぽぽーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21029205630833282 3283 3284 3285 328641155142616971968215 < >