総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21030205830863584 3585 3586 3587 358841195147617572038217 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:70119.第一回 ミス・ロリキュア・コンテスト(1,500人) 2:69887.焼き鳥うめえええWWWWWW(1,000人) 3:70084.著作権の保護期間は死後50年以上(150人) 4:70097.どんなパズルをしますか?(1,500人) 5:70092.想像をはるかに超えていた(300人) 6:70114.アルバイト募集中の店(2,000人) 7:70096.トマト嫌いですか?(500人) 8:70115.期日前投票(225人) 9:69923.冷やし中華と冷やしラーメンって(150人) 10:69539.限定追加質問!清楚なお嬢様について(548人) 11:69556.ジーンズ(450人) 12:69744.自然科学?人文科学?社会科学?(2,000人) 13:70113.Googleはどこに投票するんだろう?(203人) 14:70095.注意力が3万(1,000人) 15:70110.花火大会の見方(500人) 16:70099.愛国者チェック(1,001人) 17:70060.総務省は全国81の投票所で参院選の投票日を18〜20日に繰り上げると発表。(500人) 18:68905.パズルは好きですか?(2,680人) 19:70058.諸星とゆかいな仲間たち?(178人) 20:70088.デトロイトがこの先生きのこるには(501人) 21:70061.日本維新の会が分裂したら(300人) 22:70093.選挙ポスターがまた破られた(500人) 23:70025.知的な人間は漫画なんて読まない(1,000人) 24:70053.ディーゼル乗用車(500人) 25:70083.タイムワープ(500人) 26:69975.夫の幼稚な趣味を否定してはいけないのですか?(200人) 27:69900.国政に挑戦することになりました(1,000人) 28:69821.エドワード・ジョセフ・スノーデン氏がこの先生きのこるには(500人) 29:70080.カンチョクト、安倍総理を名誉棄損で提訴(300人) 30:70091.夕立(400人) 31:70077.中国(21人) 32:69987.『……もう一生のまない……』→呑む(1,024人) 33:70075.超推脳KEI(2,000人) 34:70046.あぼーんの対象(101人) 35:70081.マイナス票を入れられたら(300人) 36:70079.死亡事故のシルクが公演を再開(200人) 37:70076.選挙ポスターが破られた(500人) 38:65256.3500円のカツカレーって(200人) 39:70066.sns再(200人) 40:70074.出過ぎの嵐(39人)

1 21030205830863584 3585 3586 3587 358841195147617572038217 < >

【1:24】第一回 ミス・ロリキュア・コンテスト
[設問] ロリキュアとは、小学生がプリキュアになったり、或いは
性格や体格が幼女っぽいお子ちゃま系プリキュアを指します。

今回は、そんな中で一番幼女っぽいキャラ(ロリロリキャラ)と
思うのを選んでください。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: ロリキュアには興味ない 3: 夢原のぞみ(キュアドリーム) 4: 春日野うらら(キュアレモネード) 5: 来海えりか(キュアマリン) 6: 調辺アコ(キュアミューズ) 7: 黄瀬やよい(キュアピース) 8: 円亜久里(キュアエース) 9: 任意
[実施期間] 2013年7月21日 12時1分 〜 2013年7月21日 17時46分

15 :名無しさん 13/07/21 14:31 ID:1LsIPh8MQ0 (・∀・)イイ!! (0)
キュアハミィ


16 :名無しさん 13/07/21 14:47 ID:929cDLkE0m (・∀・)イイ!! (0)
熟女版なら飛び付いた


17 :名無しさん 13/07/21 15:39 ID:Ooo3NjqI5t (・∀・)イイ!! (0)
絵のせいかプリキュアってロリっぽっくない。
つか第一回って第二回やんのかよ。。。


18 :名無しさん 13/07/21 16:37 ID:aDetbyMPG7 (・∀・)イイ!! (1)
やよい


19 :名無しさん 13/07/21 16:44 ID:6fC9FNRyfZ (・∀・)イイ!! (1)
俺の感覚では、中学生でも十分ロリで、むしろそこが旬に感じる
→小学生に特に興味ない
&プリキュアはみんなロリに見える


20 :名無しさん 13/07/21 17:05 ID:XTOjdWlHUt (・∀・)イイ!! (0)
エースの変身前後のギャップもいいんだが、前後ともロリっぽいのはミューズだよなあ。
この二人以外の選択肢はあまりロリって感じじゃないし。

最強のロリキュアはスマプリの三十八話だと思ってるよ。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/smile_precure/episode/summary/38/


21 :名無しさん 13/07/21 17:13 ID:-XeH18W3KJ (・∀・)イイ!! (1)
プリキュア自体に興味が無い


22 :名無しさん 13/07/21 17:21 ID:OExLqUZBn2 (・∀・)イイ!! (0)
やっぱロリというなら小学生プリキュアだよね!
でもエースは変身するとちょっとケバいのが魅力的なエロBBAになっちゃうよね!
だからロリキュアにふさわしいのはミューズ!これね!


23 :名無しさん 13/07/21 17:26 ID:4iB4MkZvZJ (・∀・)イイ!! (2)
ロリペド死ね


24 :名無しさん 13/07/21 17:48 ID:,VuP9LJ,k, (・∀・)イイ!! (0)
あぐり=エースは声も姿も性格ですらBBA


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【2:46】焼き鳥うめえええWWWWWW
[設問] 好きな焼き鳥はなんですか?(部位)

[選択肢] 1: せせり 2: もも 3: ねぎま 4: はつ 5: ぼんちり 6: すなぎも 7: なんこつ 8: レバー 9: きんかん 10: 皮 11: ハラミ 12: 手羽先 13: 手羽中 14: 手羽元 15: ささみ 16: つくね 17: かんむり
[実施期間] 2013年7月5日 2時43分 〜 2013年7月5日 7時45分

37 :名無しさん 13/07/05 07:26 ID:sMDUYMzuJT (・∀・)イイ!! (0)
ぼんじり美味しい


38 :名無しさん 13/07/05 07:37 ID:Ulml6O4fRu (・∀・)イイ!! (0)
皮好きなやつ多くてわろたw

一度皮だけ買ってきて夢の鳥皮祭りしたことあったけど、
やっぱ肉あっての皮だと再認識させられたw


39 :名無しさん 13/07/05 07:40 ID:yx4RGHDH11 (・∀・)イイ!! (0)
皮ばっか食ってるとへんな吹き出物出てくる


40 :名無しさん 13/07/05 07:45 ID:U40vqkK0FH (・∀・)イイ!! (0)
純けい
ただ秋吉にしかないからどこの部位かも分かってない


41 :名無しさん 13/07/05 09:31 ID:.Ke7IZm_dy (・∀・)イイ!! (0)
皮ばかり27本食って具合悪くなって吐いたオレ惨状!


42 :ななし 13/07/19 22:01 ID:dJSc27o9L5 (・∀・)イイ!! (0)
ボンジリ
手羽先
ネギま

が美味い焼き鳥ジュージュー


43 :名無しさん 13/07/21 02:40 ID:Vu0vLyfImQ (・∀・)イイ!! (0)
練り梅を塗って青じそで巻いた奴美味しかったな


44 :名無しさん 13/07/21 12:05 ID:oqBBoLDVBO (・∀・)イイ!! (0)
塩ネギ間なら爆食いします
大串15本くらい! 他は要らない


45 :名無しさん 13/07/21 14:36 ID:1LsIPh8MQ0 (・∀・)イイ!! (0)
国技館のやつにネギマがあるといいんだが


46 :名無しさん 13/07/21 15:55 ID:e1HQT1MV4M (・∀・)イイ!! (0)
皮ったヤツが多いな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:14】著作権の保護期間は死後50年以上
[設問] > 文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約は、著作権に関する基本条約である。
> 日本は1899年に加盟した。
> 加盟国は著作権の保護期間を著作者の生存の間及び死後50年以上としなければならない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%A6%E7%9A%84%E5%8F%8A%E3%81%B3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E7%9A%84%E8%91%97%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84

あなたは、この「死後50年以上」という期間の長さについて、どう思いますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: わからない 4: 妥当だと思う 5: 長すぎると思う 6: 短すぎると思う 7: その他
[実施期間] 2013年7月19日 9時25分 〜 2013年7月19日 9時34分

5 :名無しさん 13/07/19 09:29 ID:yUl0VwqWKj (・∀・)イイ!! (1)
死後50年はそのひとをよく知っている直系の子孫が死ぬくらいの年だから
ちょうどよい。見ず知らずの御先祖様の著作権で子孫が利益を得る必要ない。


6 :名無しさん 13/07/19 09:29 ID:roGd-5qFNx (・∀・)イイ!! (0)
50年経ったら完全に著作権フリーになるん?
流石にまた登録可能とかないよね?


7 :名無しさん 13/07/19 09:34 ID:w2Qjx1SZ6, (・∀・)イイ!! (1)
>>6
著作権に登録はないよ
50年経ったら著作権はフリーになるよ

それにしても70年は長すぎると思うね


8 :名無しさん 13/07/19 09:35 ID:3220,tqUw7 (・∀・)イイ!! (1)
>>6
フリーになるけど著作隣接権とは別な点には要注意
まぁそのうち著作権の期限はまた延長されるんじゃないかな?


9 :名無しさん 13/07/19 09:39 ID:9HeB-t.O0E (・∀・)イイ!! (1)
遺族の為なんだろうけど、若くして死んだ場合はともかく単に一律死後50年は長い
死後10年と生きていたと仮定しての100歳になる迄どちらか長い方位でどうだろうか


10 :名無しさん 13/07/19 09:52 ID:I2b3fR03Aw (・∀・)イイ!! (1)
アメリカだと1998年にミッキーマウス保護法が成立して
95年間著作権が守られる事になり2023年までネズミ安泰となった。

あ、あと10年か、まあたぶんもうじき新しい法案が出て
保護期間120年くらいに延びるんじゃないかな。


11 :名無しさん 13/07/19 11:13 ID:B87f0lPAmD (・∀・)イイ!! (0)
This is 最高に


12 :名無しさん 13/07/19 11:52 ID:,uJ72RtvTY (・∀・)イイ!! (1)
著作権なんて不要


13 :名無しさん 13/07/20 14:49 ID:d2wNXy23VQ (・∀・)イイ!! (1)
青空文庫崩壊の悪寒


14 :名無しさん 13/07/21 14:43 ID:1LsIPh8MQ0 (・∀・)イイ!! (1)
>>10
それって海外には適用されないよな


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:73】どんなパズルをしますか?
[設問] ステマだと思っても答えてください
ご協力よろしくお願いいたします
エンターテイメントのために
ジャンル共通オンラインオフラインどちらもです

[選択肢] 1: プレステ1,2,3,4 2: ラッセン等(写真) 3: 絵画等(名画作品集) 4: オリジナル等(イラスト) 5: アニメ等(オッス何とか) 6: クロスパズル(クロスワード) 7: ロジック系(くっ付いている状態を外すまたは付ける) 8: ジェンガ系(ブロックタワー) 9: パズルなんてしねーよ(破壊系) 10: 絶賛モリタポ 11: それよりも漫画
[実施期間] 2013年7月20日 16時55分 〜 2013年7月20日 22時50分

64 :名無しさん 13/07/20 20:48 ID:1.PGpgbKTY (・∀・)イイ!! (7)
>>1の思考回路を解き明かせというのか


65 :名無しさん 13/07/20 21:41 ID:mAN9.hJj6M (・∀・)イイ!! (0)
ラッセン単品にしたら少なくてショック受ける奴って誰だよ、ラッセンか?


66 :名無しさん 13/07/20 22:05 ID:3AocKUSOpO (・∀・)イイ!! (2)
なんというか不思議な選択肢ですな
特に括弧の中が


67 :名無しさん 13/07/20 22:16 ID:,XM-DKz6MF (・∀・)イイ!! (1)
落ちもの全般大好き


68 :名無しさん 13/07/20 22:25 ID:vE-JYStwLY (・∀・)イイ!! (2)
なんだこの選択肢


69 :名無しさん 13/07/20 22:46 ID:eqrCnpY0Jv (・∀・)イイ!! (0)
キャストパズル


70 :名無しさん 13/07/20 23:12 ID:.7JNS4KrP7 (・∀・)イイ!! (4)
また日本語破壊系のアンケ主か


71 :名無しさん 13/07/21 00:52 ID:p,MvWhJEB7 (・∀・)イイ!! (1)
ぷよぷよ


72 :名無しさん 13/07/21 00:54 ID:zM7WGx7O7T (・∀・)イイ!! (1)
コズモギャング・ザ・パズル


73 :名無しさん 13/07/21 14:38 ID:1LsIPh8MQ0 (・∀・)イイ!! (0)
クロノア


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【5:30】想像をはるかに超えていた
[設問] 想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ
中国のピザハットでは、サラダバーを食べ放題にすると限界まで大量のサラダを食べられてしまうことから
1回限りの制限を設けていましたが、それすらも赤字だとして数年前に廃止されたそうです。

それだけ聞くと、「なぜ1回限りの盛り付けなのに赤字になるの?」という疑問が浮かぶのではないでしょうか。

その理由が一目瞭然の写真をご覧ください。
http://news.livedoor.com/article/detail/7871090/

この写真を見た感想を自由に述べてください。

[選択肢] 1: リンクは踏まない 2: もりたぽ 3: 任意 4: 爆発しそう* 5: きれい* 6: へぇー* 7: 頭おかしい* 8: 中国ならしかたない* 9: すごい*
[実施期間] 2013年7月19日 20時31分 〜 2013年7月19日 20時47分

21 :名無しさん 13/07/19 20:47 ID:BaK163hJum (・∀・)イイ!! (1)
サラダバーで雑技団レベルの事してんじゃねーよw


22 :名無しさん 13/07/19 21:08 ID:0tygSy3bcg (・∀・)イイ!! (0)
全部お持ち帰りなんだろうな


23 :名無しさん 13/07/19 21:18 ID:,uJ72RtvTY (・∀・)イイ!! (1)
日本には残すと勿体無い精神が染み付いてるから必要以上に取る人は少なくていいよね
たまに食べれもしないけど取るだけ取る人もいるけどああいうのは日本の血が薄いんだと思う


24 :名無しさん 13/07/19 21:31 ID:YUqjJzBx-C (・∀・)イイ!! (2)
どことなく、中国の仏教寺院にある仏塔に見えてきた
日本だと五重の塔や三重の塔がほとんどなところが中国だと何十層もある、あれ


25 :名無しさん 13/07/21 02:42 ID:Vu0vLyfImQ (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり国民性ってあるんだな


26 :名無しさん 13/07/21 02:47 ID:WvV77279Dl (・∀・)イイ!! (0)
どの人でもこんな器用な積み上げ方をするんだろうか
とても食べきられない量を皿にとるのは感心しないけど
凄いね


27 :名無しさん 13/07/21 04:09 ID:AOlI_3RcNG (・∀・)イイ!! (0)
こういう発想は嫌いじゃない


28 :名無しさん 13/07/21 09:58 ID:CPH6Dy1Cqw (・∀・)イイ!! (0)
正に想像の上を行っていたw


29 :名無しさん 13/07/21 10:26 ID:w0AG1jCqcu (・∀・)イイ!! (0)
持ち帰り禁止+お残しに残した量×いくらの罰金で防げないか?


30 :名無しさん 13/07/21 14:33 ID:1LsIPh8MQ0 (・∀・)イイ!! (0)
アオササラダ提供すれば例の大量増殖問題も1日で解決


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:58】アルバイト募集中の店
[設問] 商店などで、外から見ても分かるほどに「アルバイト募集!」と書いてある店って入る気がなくなりませんか?
私は「サービスを行う人手が足りてませんので、質についてはお察しください」と言っているようなので、入る気がなくなります。

みなさんはどうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 入る気がうせる 3: 気にしない 4: 外に出る服がない 5: 付近でアルバイト募集なんてしてないよ
[実施期間] 2013年7月21日 1時5分 〜 2013年7月21日 13時32分

49 :名無しさん 13/07/21 06:44 ID:bKM3fcEfG8 (・∀・)イイ!! (1)
近所のコンビニ、ファミレス、ファーストフード、すべてがアルバイト募集広告貼ってるわ
んなことしてたらどこにも行けねーよ


50 :名無しさん 13/07/21 06:57 ID:L56d1TkemS (・∀・)イイ!! (0)
>>43
普通そっちだよな


51 :名無しさん 13/07/21 07:53 ID:,OzM9I5FEn (・∀・)イイ!! (1)
好景気で業務拡張したいのかもしれないじゃん


52 :名無しさん 13/07/21 08:34 ID:fZQq_MBr90 (・∀・)イイ!! (0)
そんなの考えた事もない。
別にシフト的にはその日は問題なく人手は足りてるかも知れないじゃん?


53 :名無しさん 13/07/21 08:50 ID:5IhTM2z.vb (・∀・)イイ!! (0)
なあに、ワタミでさえ俺の会社よりはホワイトだから気にしないさ!


54 :名無しさん 13/07/21 09:10 ID:31AU68saVS (・∀・)イイ!! (0)
お掃除のプロがあなたのお家をピッカピカに、のチラシの下に
スタッフ募集、未経験者大歓迎  なんてのもよくある


55 :名無しさん 13/07/21 09:33 ID:-4GaE84Xbp (・∀・)イイ!! (0)
こんなの気にする人っていたのか


56 :名無しさん 13/07/21 09:35 ID:V.BpMDA5q9 (・∀・)イイ!! (0)
業績に余裕があるからバイト雇えるんだろ


57 :名無しさん 13/07/21 09:36 ID:LSl0l128Bd (・∀・)イイ!! (0)
考えすぎ、(っていうか、考えが足らない)。
今は足りてるけど、今後の業務拡大のためとか、
近々、スタッフが産休に入るとか、いろいろあるだろ。


58 :名無しさん 13/07/21 11:07 ID:HcTrgdhtEi (・∀・)イイ!! (0)
むしろどうやって安価に募集すればいいのかアンケ主に教えてほしいわ。
ちなみに求人誌に載せると相応のカネがかかるわけだが。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:49】トマト嫌いですか?
[設問] 庭で採れたトマト食べたら、感動するほど美味しかったんだけど、こんな美味しい実でも嫌いな人ってやっぱりいるの?

[選択肢] 1: トマト好きだよ 2: トマト嫌いだよ 3: 任意 4: モリタポ
[実施期間] 2013年7月19日 22時24分 〜 2013年7月19日 22時53分

40 :名無しさん 13/07/19 22:49 ID:.arER.S88, (・∀・)イイ!! (1)
トマトのたね周辺のぬるぬるが大好きなのだが少数派なんだろうなきっと


41 :名無しさん 13/07/19 22:50 ID:9kZslZ8fBS (・∀・)イイ!! (0)
大好き。ただし甘く味付けたトマト系スイーツは断固拒否。


42 :名無しさん 13/07/19 22:53 ID:BW3y.bYRi5 (・∀・)イイ!! (1)
母ちゃんが畑で作ったトマトを食べたらあまりに美味くて
スーパーで売ってるのは食べられなくなった。


43 :名無しさん 13/07/19 22:59 ID:YUqjJzBx-C (・∀・)イイ!! (2)
まるで、韓流ごり押しする連中みたいだよな、トマト好きな奴って


44 :名無しさん 13/07/20 00:45 ID:4G8nPrcJMP (・∀・)イイ!! (3)
味覚は人それぞれって分からない人が世の中にはいるんだよ
自分がおいしいものは絶対おいしいって本気で思ってる人がいる


45 :名無しさん 13/07/20 07:20 ID:yCI,fbK779 (・∀・)イイ!! (0)
暑くて食欲ない時でもトマトは美味い


46 :名無しさん 13/07/20 21:15 ID:ySpqxBYjw9 (・∀・)イイ!! (0)
調理しなくても食べられる貴重な緑黄色野菜だな
もっと安ければ頻繁に食べるのに


47 :名無しさん 13/07/20 23:53 ID:CqaeVTrjVG (・∀・)イイ!! (0)
>>39 
それは不味いトマトだと思う
トマトらしい味ではあろうけども


48 :名無しさん 13/07/21 02:39 ID:Vu0vLyfImQ (・∀・)イイ!! (0)
青臭いトマトって売ってないよね
むかし田舎の農家で食べたトマトが懐かしい


49 :名無しさん 13/07/21 09:57 ID:Tk.mqCQgpK (・∀・)イイ!! (0)
>>46
何か勘違いしてるようだがトマトは淡色野菜だ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:10】期日前投票
[設問] あなたは期日前投票しましたか?

[選択肢] 1: 期日前投票しました 2: 今日投票します 3: 選挙権ありません 4: モリタポ 5: 任意
[実施期間] 2013年7月21日 5時59分 〜 2013年7月21日 6時59分

2 :名無しさん 13/07/21 06:00 ID:5Bb_RwwbRs (・∀・)イイ!! (0)
選挙に興味ない俺かっこいい


3 :名無しさん 13/07/21 06:01 ID:_tVFjBiVH- (・∀・)イイ!! (4)
これで選挙カーから開放される


4 :名無しさん 13/07/21 06:03 ID:AOlI_3RcNG (・∀・)イイ!! (1)
憲法改正に向かうと信じて


5 :名無しさん 13/07/21 06:20 ID:ksXwiCzkVt (・∀・)イイ!! (1)
なんで複数選択が可能なの


6 :名無しさん 13/07/21 06:26 ID:gCgN72XOeZ (・∀・)イイ!! (0)
「ねじれ国会」という言い方が嫌いだ。ねじれていて何が悪い。


7 :名無しさん 13/07/21 06:32 ID:929cDLkE0m (・∀・)イイ!! (0)
うちは何故か朝一に投票しに行くのが恒例になってる
だから休みなのに早起きしたよ


8 :名無しさん 13/07/21 07:02 ID:L56d1TkemS (・∀・)イイ!! (0)
予想はしてたが選挙権無いのがわりといるのな
こんなとこ来るぐらいなら勉強した方がいいぞ


9 :名無しさん 13/07/21 07:21 ID:WxQExFD6pA (・∀・)イイ!! (0)
結局投票率半分以下ってか?


10 :名無しさん 13/07/21 07:50 ID:ZhHEcZxA8Q (・∀・)イイ!! (0)
>>6
悪い


[アンケートの結果(225人)を見る]

【9:16】冷やし中華と冷やしラーメンって
[設問] 冷やし中華と冷やしラーメンって何が違うの?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな 3: 何も違わない 4: その他 5: 麺* 6: スープが違う* 7: ぶっかけそばともりそばみたいなもんだ* 8: 味*
[実施期間] 2013年7月7日 14時23分 〜 2013年7月7日 14時27分

7 :名無しさん 13/07/07 14:25 ID:TvEbzU8jkB (・∀・)イイ!! (1)


8 :名無しさん 13/07/07 14:25 ID:6AKz30xj5- (・∀・)イイ!! (1)
冷やしラーメンって?


9 :名無しさん 13/07/07 14:27 ID:AAN5R.bMDO (・∀・)イイ!! (1)
盛り付け


10 :名無しさん 13/07/07 14:28 ID:s7LU0n9KGn (・∀・)イイ!! (1)
自分は中華って言葉が嫌だから「冷やしラーメン」って呼ぶ


11 :名無しさん 13/07/07 14:29 ID:gRsYLmYWcW (・∀・)イイ!! (1)
ごま油使ってるかそうでないか


12 :名無しさん 13/07/07 14:47 ID:pah5a8.8Mk (・∀・)イイ!! (2)
冷やしラーメンは冷製スープの普通のラーメンでしょ
冷やし中華は麺の上に色々飾り付けして
すっぱいタレかけてある奴


13 :名無しさん 13/07/07 15:51 ID:ECNajHVn3T (・∀・)イイ!! (4)
ググればわかることをなんでいちいち質問するの
ゆとりはこれだからダメなんだ


14 :名無しさん 13/07/12 23:44 ID:HLp2XqVIsV (・∀・)イイ!! (0)
冷やし支那そば


15 :名無しさん 13/07/12 23:56 ID:c4x.S30wre (・∀・)イイ!! (0)
市販の冷やしラーメンはいまいち脂感が無いのが不満
まあ動物性脂肪分は冷やしたら固まるから仕方ないか


16 :名無しさん 13/07/21 02:46 ID:Vu0vLyfImQ (・∀・)イイ!! (0)
冷やし中華ってコンビニで売ってる奴しか食べたことない
お店で食べようなんて思わないわ


[アンケートの結果(150人)を見る]

【10:29】限定追加質問!清楚なお嬢様について
[設問] 清楚な女性は存在するとお考えの皆さん。
先ほどとは逆の追加質問です。

清楚な女性もいつも同じ服を着ているわけではなく、
バリエーションがあると思われます。

では清楚なお嬢様が、日々、実家から大学まで通う時の日常着として、
どんなバリエーション、どんな組み合わせが思い浮かびますか。

こういう質問、飽きた人も、8森差し上げますのでぜひ考えてみてください。

[選択肢] 1: ワンピース 2: ハーフパンツ 3: ふわふわスカート 4: キュロットスカート 5: ロングスカート 6: タイトスカート 7: ミニスカート 8: レギンス+スカート 9: スラックス、キレイ目綿パンツ 10: スキニージーンズ 11: ショーパン 12: プリーツスカート 13: シフォンスカート 14: カラーパンツ 15: デニムスカート 16: モリタポ、知らんがな 17: その他
[実施期間] 2013年6月15日 16時57分 〜 2013年6月16日 16時57分

20 :名無しさん 13/06/15 21:06 ID:7wDqRZcoa9 (・∀・)イイ!! (0)
ワンピースは年齢にかかわらずハッとするわ


21 :名無しさん 13/06/15 21:11 ID:idQOI-f8Z4 (・∀・)イイ!! (0)
もう、着物で良いんじゃね?


22 :名無しさん 13/06/15 21:16 ID:OM2HkQFhJU (・∀・)イイ!! (0)
またしても難しい質問。
ワンピ、プリスカ、ふわスカ、シフォンの四つまで絞り込んだ。


23 :名無しさん 13/06/16 01:12 ID:dY5Lfi3uzz (・∀・)イイ!! (0)
清楚なお嬢さんって絶滅危惧種だと思うんだけど本当にいるの?


24 :名無しさん 13/06/16 02:04 ID:CEJ6AkJ_UR (・∀・)イイ!! (0)
>>23
お嬢様学校にはいるよ。男に対する耐性が無いため男子絶対禁制だけどね。
(教員も事務員も出来うる限り女性を採用している所がほとんど)
ただ世間知らずで傷付き易い半面、躾や教養はしっかりしている。
声優の能登麻美子嬢もお嬢様学校出身の有名人の1人だよ。
当たり前だけど学費も高いし学園祭等も完全なる招待制になっている。


25 :名無しさん 13/06/16 02:16 ID:oWy.393Q7c (・∀・)イイ!! (0)
なぜ俺はこんな質問を真面目に考えているのだろう・・・


26 :名無しさん 13/06/16 02:18 ID:hg6i1cjiNg (・∀・)イイ!! (0)
まずアレだ、「清楚」の定義からじゃないか
人それぞれ結構違うと思うし


27 :名無しさん 13/06/16 07:14 ID:paKhBVC2n- (・∀・)イイ!! (0)
お嬢様って本当にいるんだな。死ぬ前に一度見てみたい。


28 :名無しさん 13/06/16 11:32 ID:FXW.z3dSRY (・∀・)イイ!! (0)
スカートの知識ひけらかすのが目的?
違うなら世間とずれていることを自覚して画像のurl貼るとかした方がいいよ


29 :名無しさん 13/07/21 02:17 ID:HMxRIjIk5Q (・∀・)イイ!! (0)
プリーツスカートとカーデガンの組み合わせが大好きです(*^_^*)


[アンケートの結果(548人)を見る]

1 21030205830863584 3585 3586 3587 358841195147617572038217 < >