![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:70119.第一回 ミス・ロリキュア・コンテスト(1,500人) 2:69887.焼き鳥うめえええWWWWWW(1,000人) 3:70084.著作権の保護期間は死後50年以上(150人) 4:70097.どんなパズルをしますか?(1,500人) 5:70092.想像をはるかに超えていた(300人) 6:70114.アルバイト募集中の店(2,000人) 7:70096.トマト嫌いですか?(500人) 8:70115.期日前投票(225人) 9:69923.冷やし中華と冷やしラーメンって(150人) 10:69539.限定追加質問!清楚なお嬢様について(548人) 11:69556.ジーンズ(450人) 12:69744.自然科学?人文科学?社会科学?(2,000人) 13:70113.Googleはどこに投票するんだろう?(203人) 14:70095.注意力が3万(1,000人) 15:70110.花火大会の見方(500人) 16:70099.愛国者チェック(1,001人) 17:70060.総務省は全国81の投票所で参院選の投票日を18〜20日に繰り上げると発表。(500人) 18:68905.パズルは好きですか?(2,680人) 19:70058.諸星とゆかいな仲間たち?(178人) 20:70088.デトロイトがこの先生きのこるには(501人) 21:70061.日本維新の会が分裂したら(300人) 22:70093.選挙ポスターがまた破られた(500人) 23:70025.知的な人間は漫画なんて読まない(1,000人) 24:70053.ディーゼル乗用車(500人) 25:70083.タイムワープ(500人) 26:69975.夫の幼稚な趣味を否定してはいけないのですか?(200人) 27:69900.国政に挑戦することになりました(1,000人) 28:69821.エドワード・ジョセフ・スノーデン氏がこの先生きのこるには(500人) 29:70080.カンチョクト、安倍総理を名誉棄損で提訴(300人) 30:70091.夕立(400人) 31:70077.中国(21人) 32:69987.『……もう一生のまない……』→呑む(1,024人) 33:70075.超推脳KEI(2,000人) 34:70046.あぼーんの対象(101人) 35:70081.マイナス票を入れられたら(300人) 36:70079.死亡事故のシルクが公演を再開(200人) 37:70076.選挙ポスターが破られた(500人) 38:65256.3500円のカツカレーって(200人) 39:70066.sns再(200人) 40:70074.出過ぎの嵐(39人)
【3:14】著作権の保護期間は死後50年以上 [設問] > 文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約は、著作権に関する基本条約である。 > 日本は1899年に加盟した。 > 加盟国は著作権の保護期間を著作者の生存の間及び死後50年以上としなければならない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%A6%E7%9A%84%E5%8F%8A%E3%81%B3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E7%9A%84%E8%91%97%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84 あなたは、この「死後50年以上」という期間の長さについて、どう思いますか? [選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: わからない 4: 妥当だと思う 5: 長すぎると思う 6: 短すぎると思う 7: その他
|
【5:30】想像をはるかに超えていた [設問] 想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ 中国のピザハットでは、サラダバーを食べ放題にすると限界まで大量のサラダを食べられてしまうことから 1回限りの制限を設けていましたが、それすらも赤字だとして数年前に廃止されたそうです。 それだけ聞くと、「なぜ1回限りの盛り付けなのに赤字になるの?」という疑問が浮かぶのではないでしょうか。 その理由が一目瞭然の写真をご覧ください。 http://news.livedoor.com/article/detail/7871090/ この写真を見た感想を自由に述べてください。 [選択肢] 1: リンクは踏まない 2: もりたぽ 3: 任意 4: 爆発しそう* 5: きれい* 6: へぇー* 7: 頭おかしい* 8: 中国ならしかたない* 9: すごい*
|