総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630833652 3653 3654 3655 36564115514261697196< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:69191.シチュー(420人) 2:69198.アニメのジャンル(1,000人) 3:69201.馬鹿力(50人) 4:69185.音楽クイズ4(62人) 5:69199.好きな飲み物(200人) 6:69194.ポケモン(1,000人) 7:69193.Pause/Break(501人) 8:69162.笑うときに手をたたく女性について(500人) 9:69188.昨日の「八重の桜」見た人へ(1,000人) 10:69190.数学の100万ドル問題(500人) 11:69174.変態仮面(400人) 12:69128.いったことが無い都道府県はどこ?(1,000人) 13:69043.あぼーんされたことは有りますか?(2,000人) 14:69085.冷やし中華の具(265人) 15:69182.仕えるなら誰がいいか(1,000人) 16:69184.こんばんは(250人) 17:69175.音楽クイズ3(100人) 18:69113.利家とまつ(700人) 19:69180.AKB(480人) 20:69137.クラスTシャツとか(300人) 21:69178.徳川ケーキ卑怯だね(500人) 22:69152.アナリスト(100人) 23:68767.自分の死に対しての予想(3,000人) 24:69136.クリリン好きでベジータ嫌い?(360人) 25:69145.付け合せのキャベツにかけたい調味料(500人) 26:69168.Yahoo! JAPAN IDの状況確認(1,000人) 27:69177.アルバトロスのお引越し(500人) 28:69165.笑うときに手をたたく女性について 〜代替案〜(306人) 29:69154.音楽クイズ2(232人) 30:69097.ホモについて(500人) 31:69173.ネットスーパー利用率 予備調査(1,000人) 32:69169.朝ごはん(200人) 33:69160.続・おつり(201人) 34:69159.「共和国」という言葉のイメージ(1,000人) 35:69157.僕のおしりがぷりんぷりん(500人) 36:69143.【声優】みのりんこと茅原実里さんのどんなところが好きですか?(106人) 37:69166.深夜のアンケ:チェホンマン(300人) 38:69161.どうでもいいアンケ(ひっかけクイズ)(101人) 39:69155.おつり(1,000人) 40:69146.おはようございます(500人)

1 21029205630833652 3653 3654 3655 36564115514261697196< >

【1:56】シチュー
[設問] 人前でごはんにシチューをかけて食べる行為はマナー違反だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: マナー違反だと思う 3: マナー違反ではないと思う 4: わからない・どちらともいえない 5: その他
[実施期間] 2013年5月27日 19時37分 〜 2013年5月27日 20時6分

47 :名無しさん 13/05/27 19:59 ID:U2vFkfElji (・∀・)イイ!! (1)
美味しいけど食ってるの見るのは…う〜む


48 :名無しさん 13/05/27 19:59 ID:N1Wt0juHoP (・∀・)イイ!! (1)
ぶっ掛けは、ある程度親しい間柄じゃないと


49 :名無しさん 13/05/27 20:00 ID:NdCfcp1G85 (・∀・)イイ!! (1)
コソアンにも輸入されてきたか、結婚云々のレスは元ネタ由来だよ
ぐちゃぐちゃかき混ぜなければ許せる 我が家のシチューとご飯は別皿盛りです


50 :名無しさん 13/05/27 20:02 ID:oOLxKC8CBi (・∀・)イイ!! (1)
別々の皿に出されたシチューとごはんを混ぜるのならNGだが、
ごはんにカレーをかけるようにシチューをかけてだされたら、
なんの問題もないと思う。
世の中いろんな味覚があり、料理文化があることを思えば平気。
外国でいちいち自分の感覚と違うからと拒否することはしないみたいにね。


51 :名無しさん 13/05/27 20:04 ID:xT497ZOONe (・∀・)イイ!! (1)
洗う食器の数を減らすため皿にご飯を盛りその上にかけるて食べているよ。
そういう意味でよそではやらないな。


52 :名無しさん 13/05/27 20:05 ID:82wxkpTDTr (・∀・)イイ!! (1)
そもそも白いシチュー以外にもデミグラ系のビーフシチューもあるだろ


53 :名無しさん 13/05/27 20:07 ID:FX6sWAxEZZ (・∀・)イイ!! (2)
市中引き回し……いや、なんでもない。


54 :名無しさん 13/05/28 02:25 ID:.318oCN,Nf (・∀・)イイ!! (0)
>>52
じいちゃんがやってたような覚えが
うまくすればハヤシライスだな


55 :名無しさん 13/05/28 02:46 ID:oLLbyIiT2Y (・∀・)イイ!! (0)
テーブルマナーの本ひっくり返して調べてきたけど
この行為をマナー違反とする規定が見つからなかった
みなさん、マナー違反と判定するためのソースはどこからで?


56 :名無しさん 13/05/30 12:48 ID:3z-VuQq5Ji (・∀・)イイ!! (0)
>>55
それって、土足で畳に上がってはいけないぐらい
する訳ないからカテに無いんだと思う。


[アンケートの結果(420人)を見る]

【2:31】アニメのジャンル
[設問] なに系のアニメが好き?

[選択肢] 1: 日常系 2: バトル物 3: 剣と魔法 4: 歴史物 5: 恋愛 6: 学園 7: コメディー 8: 任意 9: モリタポ 10: アニメは見ない 11: 鬱 12: 何で見る 13: 魔法少女 14: SF 15: ホラー 16: 推理物 17: セカイ系* 18: 家庭系* 19: いろいろ* 20: 動物* 21: パニック系* 22: 宇宙* 23: ロボット* 24: ハーレム* 25: 厨二* 26: ファンタジー* 27: 何でも見る* 28: スペースオペラ* 29: スポ根* 30: タツノコ系* 31: エロ* 32: ギャグ* 33: ラブコメ* 34: ナンセンス系* 35: おちんぽみるく* 36: ルイズ・フンソラワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 37: 屁理屈*
[実施期間] 2013年5月28日 0時0分 〜 2013年5月28日 3時3分

22 :名無しさん 13/05/28 00:53 ID:Hasw9EpJKe (・∀・)イイ!! (1)
ドラゴンボール系


23 :名無しさん 13/05/28 01:02 ID:FfIhC047L. (・∀・)イイ!! (1)
ニコ生でやってるのは基本的に見る
合わないのは切るけど


24 :名無しさん 13/05/28 01:04 ID:EAdEAy1Em8 (・∀・)イイ!! (0)
ナニ系


25 :名無しさん 13/05/28 01:16 ID:IcFpoZox9m (・∀・)イイ!! (0)
腐、ホモ以外ならなんでも見る


26 :名無しさん 13/05/28 01:19 ID:GbnecSNCqr (・∀・)イイ!! (0)
学園日常系SFコメディー


27 :名無しさん 13/05/28 01:43 ID:ophzwX-byi (・∀・)イイ!! (0)
ゆるいのが好き


28 :名無しさん 13/05/28 01:53 ID:wZq13i2OXu (・∀・)イイ!! (1)
アニメ見ない俺かっこいい


29 :名無しさん 13/05/28 02:14 ID:.318oCN,Nf (・∀・)イイ!! (0)
好きなアニメをいろいろイメージしてみたが
どれもそのジャンルの典型かどうかは微妙なんだよな
で典型のものも見ないわけではないがそっちはかえってあまり印象がない

妖怪ものは比較的押さえてる気がした


30 :名無しさん 13/05/28 02:45 ID:GvHbasHhZ- (・∀・)イイ!! (1)
鉄腕アトムの世代です


31 :名無しさん 13/05/28 20:00 ID:JGZ9Pk.okW (・∀・)イイ!! (2)
「屁理屈系」というジャンルを認識してるのは俺だけかと思ったが、他にもいたのでびっくり
まぁ、同じ作品を指してそう呼んでるのかまではわからないけど


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:4】馬鹿力
[設問] 馬鹿ヂカラ出したことある?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない
[実施期間] 2013年5月28日 0時58分 〜 2013年5月28日 0時59分

2 :名無しさん 13/05/28 00:59 ID:XsB52RwehD (・∀・)イイ!! (0)
馬鹿力だしたらうんこもでちゃった


3 :名無しさん 13/05/28 01:00 ID:32f.Psfi99 (・∀・)イイ!! (0)
火事場のクソ力なら


4 :名無しさん 13/05/28 02:19 ID:.318oCN,Nf (・∀・)イイ!! (0)
知恵の輪を力の輪にする人がたまにいる


[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:13】音楽クイズ4
[設問] 前問の楽譜は、2011年のアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の
オープニングテーマ『コネクト』の冒頭部分でした。よって、「こ」が正解となります。
(番組名ではなく曲名を問う問題でしたので、「ま」等は不正解です。)

アニオタの方にとっては常識といっていいほど有名な曲ですが、
そうでない方はおそらく殆どご存知なかったのではないかと思います。
で、あくまでもクイズなので、“知らなきゃそこで終わりです”的にやっていってもまあいいわけですが、
この問題の場合は、全く知らない方でも正解に辿り着く方法が一応存在します。

一例を挙げますと、「SoundHound」というスマホ向けアプリがありまして、
これは、曲名のわからない曲をスマホに向かって歌うと、該当する曲を探してくれるというものなのですが、
前問の楽譜のとおり階名唱やラララなどで歌うと、ちゃんと「コネクト ClariS」と出るのです。
楽譜には速度が書かれていませんが、不自然なほどゆっくり歌っても、あるいは高速で歌っても出ます。

コソアンには検索能力に秀でている方が多いので、この手の検索ツールで曲を特定した旨を
アンケ板に書く方がたぶんいるだろうと思ったのですが、意外といませんでしたね。
このアプリの他にも、歌って探せるPC用サイト等もありますので、興味がおありの方はググってみて下さい。


さて、次の問題は、まず例題をご覧頂きます。

[例題]
次の文章の空欄〔   〕に当てはまる調は、何でしょう?

 「〔    〕の平行調の属調は、ホ短調の下属調の平行調の同主調と同じである。」


[例題の解説]
まず文章の後半、ホ短調の下属調はイ短調、イ短調の平行調はハ長調、、ハ長調の同主調はハ短調です。
なので、この文章は「〔    〕の平行調の属調はハ短調である。」と書き直すことができます。
ハ短調が属調になるような調はへ短調、へ短調の平行調は変イ長調ですので、
以上より、この例題の正解は「変イ長調」となります。

では、これを踏まえて第4問をどうぞ。


【第4問】
次の文章の空欄〔   〕に当てはまる調は、何でしょう?

 「〔    〕の導音を下属音とする短調を増4度高く移調すると、調号にシャープを4つもつ短調となる。」

 

[選択肢] 1: モリタポ 2: ハ長調 3: ト長調 4: ニ長調 5: イ長調 6: ホ長調 7: ロ長調 8: ヘ長調 9: 変ロ長調 10: 変ホ長調 11: 変イ長調 12: 変ニ長調 13: イ短調 14: ホ短調 15: ロ短調 16: 嬰ヘ短調 17: 嬰ト短調 18: ニ短調 19: ト短調 20: ハ短調 21: ヘ短調 22: 変ロ短調
[実施期間] 2013年5月27日 18時12分 〜 2013年5月28日 6時31分

4 :名無しさん 13/05/27 18:21 ID:E1bJshgGWa (・∀・)イイ!! (7)
>>1-2
また自己満キチガイアンケ主のゴミアンケか
吐き気がする・・・


5 :名無しさん 13/05/27 18:23 ID:jeK74VSu-J (・∀・)イイ!! (4)
>>1
この異常者、まだコソアンに粘着してたんだ。
早く死ねばいいのに。


6 :名無しさん 13/05/27 18:48 ID:UOmCAAAWE6 (・∀・)イイ!! (6)
日本語でおk


7 :名無しさん 13/05/27 18:56 ID:ALt7OBxFlb (・∀・)イイ!! (4)
どちらにしても、スマホの検索アプリやPC用のマイクを持たない人は切り捨てるという事ね
アホらし


8 :名無しさん 13/05/27 19:01 ID:u,LC0gfUxR (・∀・)イイ!! (2)
前の問題は音階そのままgoogle先生に聞いたら教えてくれたよ
みんなそれで答えてたのかと思ってた


9 :名無しさん 13/05/27 20:11 ID:DU,gqqlGsw (・∀・)イイ!! (3)
音楽素人が自分なりに解いてみたが、自信がない…

 「〔    〕の導音を下属音とする短調を増4度高く移調すると、調号にシャープを4つもつ短調となる。」

「調号にシャープを4つもつ短調」=嬰ハ短調、主音はC♯

「増4度高く移調する」=6半音上げる
移調する前の調の主音=C♯から6半音下げた音=G
よって「〔    〕の導音を下属音とする短調」=主音がGの短調=ト短調

「下属音」=主音の5度下の音=主音の7半音下の音
ト短調の下属音=Gの7半音下の音=C
よって「〔    〕の導音」=C

「導音」=主音の半音下の音
よって〔    〕に入る調の主音はC♯

つまり〔    〕に入るのは
主音がC♯である嬰ハ長調・変ニ長調・嬰ハ短調のどれか

選択肢にあるのは変ニ長調だけなので、〔    〕に入る調は変ニ長調


10 :名無しさん 13/05/27 21:05 ID:4LrZ.EJ4cS (・∀・)イイ!! (2)
スマホ持ってないからなぁ・・・


11 :名無しさん 13/05/27 21:39 ID:_q5UWALArQ (・∀・)イイ!! (5)
このアンケ1問目から即無視したわw


12 :名無しさん 13/05/27 23:08 ID:jSQ0v60h0U (・∀・)イイ!! (6)
>>3-5
何その自己紹介・・・


13 :名無しさん 13/05/28 01:23 ID:h7hCsdk12p (・∀・)イイ!! (3)
次はアニメクイズかな


[アンケートの結果(62人)を見る]

【5:23】好きな飲み物
[設問] あなたの好きな飲み物は?

[選択肢] 1: はとむぎ茶
[実施期間] 2013年5月28日 0時25分 〜 2013年5月28日 0時33分

14 :名無しさん 13/05/28 00:30 ID:XGRzdfb9Zf (・∀・)イイ!! (0)
程よく冷えた水が一番好き
キンキンに冷えすぎたのや温いのはダメ


15 :名無しさん 13/05/28 00:30 ID:qNmgu7wiQ6 (・∀・)イイ!! (0)
2連鎖


16 :名無しさん 13/05/28 00:30 ID:Bp-5wfZH8Y (・∀・)イイ!! (4)
すげー。回答者全員がはとむぎ茶が好きなのかよ。
珍しいこともあるもんだな。


17 :名無しさん 13/05/28 00:31 ID:PLzK0u7eTv (・∀・)イイ!! (0)
すげぇハトムギ茶人気やな


18 :名無しさん 13/05/28 00:31 ID:1jy0oBYNnW (・∀・)イイ!! (0)
ハトムギ茶に鳩は入っていません


19 :名無しさん 13/05/28 00:32 ID:MxJ1E_TV7f (・∀・)イイ!! (0)
ハトムギ茶に一票入れた


20 :名無しさん 13/05/28 00:33 ID:U7Nw0GHwA4 (・∀・)イイ!! (1)
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\


21 :名無しさん 13/05/28 00:34 ID:po-2rnd_58 (・∀・)イイ!! (0)
商品名の由来が気になってしょうがない
もちろん好きなんだが


22 :名無しさん 13/05/28 00:38 ID:Gi,h0TIXJ6 (・∀・)イイ!! (0)
既にしっかりアンケがw


23 :名無しさん 13/05/28 03:09 ID:JGZ9Pk.okW (・∀・)イイ!! (3)
飲み物アンケコレクション
164 [食] 飲物
20407 [食] 好きな飲み物は?
20439 [食] しコーヒー飲むなら
23188 [文化] しアフタヌーン
24368 [食] しコーヒー好きな方々へ
29178 [食] コーヒー派?紅茶派?
32117 [食] 日本茶と紅茶とコーヒーと水
42511 [文化] コーヒーvs紅茶
52598 [食] 普段の飲み物は?
55401 [食] 一番多く飲む飲み物
61116 [食] コーヒー派


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:28】ポケモン
[設問] 持っている?

[選択肢] 1: 持っている 2: 持っていない 3: 借りた事ならある 4: ない 5: モリタポ 6: 任意 7: 持ってた* 8: めざせポケモンマスター* 9: 飼ってる* 10: (●^ω^●) やー*
[実施期間] 2013年5月27日 21時0分 〜 2013年5月27日 23時0分

19 :名無しさん 13/05/27 21:51 ID:0yQyYPcho4 (・∀・)イイ!! (0)
「みてみて☆こっちっち」聴くとすごくせつない


20 :名無しさん 13/05/27 21:53 ID:jMsAJD2mu9 (・∀・)イイ!! (0)
持ってない。
面白そうだとは思うが自分の性格上やったら
ヤバいぐらいハマると思うんで自主規制してる。


21 :名無しさん 13/05/27 21:57 ID:26tG_g7KD2 (・∀・)イイ!! (0)
インド象を虐待するような生物はいらない


22 :名無しさん 13/05/27 22:01 ID:mkfEVtA172 (・∀・)イイ!! (0)
赤緑金銀まではやった。400hくらい遊んだっけ


23 :名無しさん 13/05/27 22:01 ID:6v4rmYSZM_ (・∀・)イイ!! (0)
高校生の息子がいるが
小学校の時のクラス男子のポケモン所有率はほぼ100%だった
あとスマブラ、この二つが小学生男子のほぼ全てだった


24 :名無しさん 13/05/27 22:07 ID:sb99XnJYDH (・∀・)イイ!! (0)
股間にポケモン〜は「俺のアレはちっちゃいぜ!」って表明してる訳だけど
実際何割が自虐として使ってるのだろう


25 :名無しさん 13/05/27 22:38 ID:kSZmt6BMiT (・∀・)イイ!! (1)
ポケットモンスターは英語の隠語で陰茎のことだから
北米ではポケモン(POKEMON)が正式名称になっている


26 :名無しさん 13/05/27 22:46 ID:NbIVAK7rwu (・∀・)イイ!! (0)
ポケモン言えるかな


27 :名無しさん 13/05/27 22:50 ID:37ty8_ssbf (・∀・)イイ!! (0)
最初「ポケットモンスター赤・緑」ってCM見たとき
NINTENDOはとち狂ったのかと思ったよ


28 :名無しさん 13/05/27 22:53 ID:i0_x0B__9i (・∀・)イイ!! (0)
もう中の電池が切れて金セーブできなくなったわ
緑はまだいけたが最後に確認したの10年くらい前だからもう駄目だろうな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:38】Pause/Break
[設問] Windowsキー+Pause/Breakキーで
コンピューターのプロパティが開くって知ってた?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 知ってた 3: 知らなかった 4: Windowsは使ってないです
[実施期間] 2013年5月27日 20時37分 〜 2013年5月27日 21時9分

29 :名無しさん 13/05/27 20:54 ID:cmndP0PYJ, (・∀・)イイ!! (0)
一時期新規ウィンドウを大量に開かせるいたずらが流行ったよな


30 :名無しさん 13/05/27 20:56 ID:W-WtI6sx-F (・∀・)イイ!! (1)
Windows + L でロック
は頻繁に使うけど、それ以外のWindowsキーとのコンビネーションは使わない。


31 :名無しさん 13/05/27 20:58 ID:Bx-yFa6Y4, (・∀・)イイ!! (0)
ショートカットキーは、Ctrl+Fでの検索はよく使います。
あと
Winキー+U+Uも終了時に使うくらいかな。


32 :名無しさん 13/05/27 20:58 ID:NbIVAK7rwu (・∀・)イイ!! (0)
ショートカットキーで一番使うのはAlt+Tabかなぁ


33 :名無しさん 13/05/27 20:59 ID:pt32Vj1amE (・∀・)イイ!! (0)
Dosの頃は使った記憶があるな<Pause/Break
今はMacBookでエミュなので、キー自体がない


34 :名無しさん 13/05/27 21:00 ID:LerWj_9o.W (・∀・)イイ!! (0)
Linux Mint無反応


35 :名無しさん 13/05/27 21:02 ID:yQWjL0J6,s (・∀・)イイ!! (1)
教えてくれてありがとう。
ここのコメントもためになるね。


36 :名無しさん 13/05/27 21:02 ID:nWX,aYXZKe (・∀・)イイ!! (0)
そんな未来的なキーはついてない
未来キーつきのキーボードを触ることがあっても
スタートメニューはCtrl+Esc


37 :名無しさん 13/05/27 21:03 ID:ct776-_KB8 (・∀・)イイ!! (1)
知らなくてもよかった


38 :名無しさん 13/05/27 21:07 ID:DEvvl_TAQp (・∀・)イイ!! (0)
winキー邪魔すぎて外した。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:51】笑うときに手をたたく女性について
[設問] 突然ですが、質問です。

あなたは「笑うときに手をたたく女性」は好きですか?嫌いですか?

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い
[実施期間] 2013年5月25日 23時46分 〜 2013年5月26日 0時19分

42 :名無しさん 13/05/26 00:18 ID:fOtqlTZU-O (・∀・)イイ!! (2)
ひとによるんだよなぁ


43 :名無しさん 13/05/26 00:18 ID:,VGDI12zP4 (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主です;;

アンケのとめ方がわからず、終わってしまいそうです。
申し訳ないです。

答えてくださったかたありがとうございます。
第二段で同じアンケをもう一度やるので、ご協力お願いいたします><。


44 :名無しさん 13/05/26 00:18 ID:c47cGU8kfl (・∀・)イイ!! (0)
内容的には結果出てるし立て直さなくてもいいな


45 :名無しさん 13/05/26 00:20 ID:,VGDI12zP4 (・∀・)イイ!! (1)
>>44さん
あ、ありがとうございます;;
そうですよね、もう結果出てますよね;;


46 :名無しさん 13/05/26 00:21 ID:ESvqLFNrGb (・∀・)イイ!! (0)
強制二択だから嫌いにしたが
人による

オバサンが呵呵と大笑いしながら
腕を振り回してバッチンバッチン胸の前で手を叩いてるようなのは
下品でイヤだと思うが、
女の子が笑った口元を押さえるように両手をあわせ
指先だけでペチペチやってるようなのは可愛い場合もあるかもしれない


47 :名無しさん 13/05/26 00:42 ID:0AN5te67iN (・∀・)イイ!! (0)
引き笑いじゃなければどっちでもいいかな


48 :名無しさん 13/05/26 02:43 ID:..E49U3weq (・∀・)イイ!! (1)
下品な感じ


49 :名無しさん 13/05/26 09:04 ID:khi,ys1,U. (・∀・)イイ!! (1)
チンパンジーだよな


50 :名無しさん 13/05/26 12:40 ID:zQVqehcvBc (・∀・)イイ!! (0)
そんなのはTPOでいいんじゃないかな。それになんで「女性」限定なの?
男性だったらいいってこと?


51 :名無しさん 13/05/27 20:06 ID:zPOhHWZYog (・∀・)イイ!! (0)
多分

剛力彩芽なら 誰も咎めない 何をやってもかわいいからだ。

松野明美や磯野貴理だったら  ババァ手なんてたたいてきめぇんだよボケ!になる。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:32】昨日の「八重の桜」見た人へ
[設問] あちこちのレビューを見渡すと昨日の回を見た人はみんな号泣したって言ってるんですが、どのシーンがよかった?

[選択肢] 1: 三郎の戦死 2: 神保修理(斎藤工)の切腹 3: 田中土佐(佐藤B作)の号泣 4: その他 5: 見てない 6: よかったシーンはない 7: モリタポ
[実施期間] 2013年5月27日 15時30分 〜 2013年5月27日 18時25分

23 :名無しさん 13/05/27 17:23 ID:OwzRhzdHf1 (・∀・)イイ!! (1)
題材がいまいちだからあまり感情移入して見られないせいか
物語としてというより、どれだけ史実に沿って作られてるかを気にして観てしまう


24 :名無しさん 13/05/27 17:23 ID:SNbGBMovCD (・∀・)イイ!! (0)
そんなの昨日やってたっけ?
と思ったけどここの書き込み見る限りNHKだったのかな
あのテレビ蘭の端っこに狭苦しく載ってる


25 :名無しさん 13/05/27 17:32 ID:TDtTmK_vYr (・∀・)イイ!! (1)
B作さんこそ福島県の俳優
西田さんはどうも違う


26 :名無しさん 13/05/27 17:49 ID:YEfSSdPlfY (・∀・)イイ!! (0)
序盤しか見てないけど最近の大河ドラマの中では一番まとも。


27 :名無しさん 13/05/27 17:53 ID:vvfUF9wqYS (・∀・)イイ!! (0)
「あまちゃん」しか見てない


28 :名無しさん 13/05/27 17:59 ID:8B_VKrA_ht (・∀・)イイ!! (0)
毎度思うが威力の弱い銃と射程がクソの大砲だな
史実の百分の一くらいだろ


29 :名無しさん 13/05/27 18:10 ID:gxWsxjtT08 (・∀・)イイ!! (0)
みてないよ


30 :名無しさん 13/05/27 18:13 ID:Fax-QW06yp (・∀・)イイ!! (0)
嬉しくて大泣きしながら射精するシーンが良かった^^


31 :名無しさん 13/05/27 18:16 ID:FxE2Dvi6K5 (・∀・)イイ!! (1)
ドラマは主役のもの
芸能事務所に配慮して、脇役に見せ場与えすぎ
昔のNHKみたいに、文句言うなら出さないくらいの覚悟でやれ


32 :名無しさん 13/05/27 18:40 ID:712zIzTnIm (・∀・)イイ!! (0)
>主人公であるはずの綾瀬の出番の無さ
>芸能事務所に配慮して、脇役に見せ場与えすぎ

同意。それらに加えて、地方自治体や登場人物の子孫などへの過剰な配慮
群像劇というか俯瞰になりすぎて、歴史の教科書や年表を読むのと大して変わらない
再現映像ではなくてテレビドラマなんだから、あくまで主人公の一代記にするべき


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:25】数学の100万ドル問題
[設問] 数学にはミレニアム問題と言われる未解決問題で解くと100万ドルもらえるものがあります。
以下のミレニアム問題であなたがちょっとでも聞いたことのあるものはありますか?

ちなみにグリゴリー・ペレルマンによって解かれたポアンカレ予想は
幾何学と物理学を混ぜた方法で解かれ、この問題を解こうとしていたトポロジストたちは
「まず、ポアンカレ予想を解かれたことに落胆し、それがトポロジーではなく微分幾何学を使って解かれたことに落胆し、
そして、その解の解説がまったく理解できないことに落胆した」と言いました。

また、ペレルマンはせっかくの100万ドルを受け取るのを拒否し、
田舎のアパートで母親と一緒に静かに暮らしているそうです。

[選択肢] 1: P≠NP予想 2: ホッジ予想 3: ポアンカレ予想(解決済み) 4: リーマン予想 5: ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題 6: ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ 7: バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想(BSD予想とも) 8: どれも知らん 9: もりたぽ予想
[実施期間] 2013年5月27日 16時12分 〜 2013年5月27日 17時11分

16 :名無しさん 13/05/27 16:30 ID:NsLm.a910r (・∀・)イイ!! (4)
この手のを踏まえた上で、こういうネタに使う→65818/15


17 :名無しさん 13/05/27 16:33 ID:r60A9V4T4k (・∀・)イイ!! (0)
数が苦


18 :名無しさん 13/05/27 16:38 ID:1l1GHOWCl0 (・∀・)イイ!! (0)
そんな問題が有るのは知ってるが、それが実際にどんな物までかは


19 : 13/05/27 16:45 ID:976aCob91O (・∀・)イイ!! (2)
ちなみにリーマン予想が解けると素数の分布が明らかになり、
現在大きな素数をつかっている暗号技術が使い物にならなくなってしまう可能性があります。
要するに『SSLで暗号化された通信』というのが無意味になってしまうかもしれません。


20 :名無しさん 13/05/27 16:51 ID:WO3IR.6DI_ (・∀・)イイ!! (0)
この間、リーマン予想を否定する証明が書けて、いま雑誌に送った論文の査読待ちなんだけど、
ついでだからここにも貼ろうと思ったら、字数制限オーバーで貼れなかった。


21 :1 13/05/27 16:53 ID:976aCob91O (・∀・)イイ!! (0)
>>20
投稿料を取る雑誌なら載せてくれるかもね


22 :名無しさん 13/05/27 17:04 ID:Q2KTkf_GhJ (・∀・)イイ!! (0)
字数制限オーバーで貼れなかったって言いたいだけだろw


23 :名無しさん 13/05/27 17:09 ID:,0HULT625g (・∀・)イイ!! (0)
ポアンカレってのがニュースになった時に
他のもいくつか題名だけは見かけたが
どういう問題なのかすらも理解する頭と服がない


24 :名無しさん 13/05/27 17:13 ID:-UeK10kvxc (・∀・)イイ!! (0)
ミレニアム問題を解けたとしても
異性の浮気問題は解決できない


25 :名無しさん 13/05/27 17:47 ID:NsLm.a910r (・∀・)イイ!! (1)
>>16の他にもう一つネタで使ったのを思い出した→42023/5


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 21029205630833652 3653 3654 3655 36564115514261697196< >