総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210292056308341104826 4827 4828 4829 48305142616971968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:52265.バカとネクラとサドガール -珍答-(4人) 2:52434.「ネットの論点2010」調査(5,964人) 3:52501.食べるタイミング(1,001人) 4:52482.信頼関係(500人) 5:52498.マイルCS 3着馬的中!(28人) 6:52493.冬といえば?(470人) 7:52437.モリタポちょうだい!(54人) 8:51972.寿司ネタ(1人) 9:52490.寝る前に携帯電話の電源を切りますか?(500人) 10:52474.七つの子って・・・(1,001人) 11:52466.ほんとの*6ほんとにモリタポ?(2,157人) 12:52479.連続最長睡眠時間(2,000人) 13:52470.日中、友愛精神に基づく関係を=鳩山氏(1,001人) 14:52407.自分の死期がわかったら(203人) 15:52438.『PlayStation Move』と『Xbox360 Kinect』ならどっちで遊びたい?(1,001人) 16:52481.電車やバスの中で携帯を使う行為(500人) 17:52386.侵略!(500人) 18:52460.おいくらでしたか?(1,000人) 19:52469.マッチ最優秀歌唱賞受賞で史上5人目レコ大3冠 ★ジャニーズ所属として20年ぶり 2010.11.20(1,000人) 20:52464.またお前は騙されたわけだが(51人) 21:52472.そのときあなたは… 第153節(1,000人) 22:52473.それ街(53人) 23:52475.じゃあ(59人) 24:49106.朝に聞くことのあるホーホー、あれはキジバトですが(700人) 25:52465.そのときあなたは… 第152節(1,000人) 26:52374.検察が死刑を求刑した場合(300人) 27:52463.モリタポ(844人) 28:52369.ネットで知り合った異性に恋愛感情を持った事はある?(1,000人) 29:52462.はなぢ(500人) 30:52443.おこたライフ(500人) 31:52446.お買いものしてきたよ(1,000人) 32:52442.お買いものしてきます(500人) 33:52433.わーい(500人) 34:52305.「2ch運営」って言うけれども(2,500人) 35:52427.そのときあなたは… 特別編(150人) 36:52432.そのときあなたは… 第151節(1,000人) 37:52405.話すだけで楽になるのか(202人) 38:52421.好きな○○系(1,000人) 39:52420.動物園の人気者(500人) 40:52296.欲望に忠実な…(428人)

1 210292056308341104826 4827 4828 4829 48305142616971968216 < >

【1:3】バカとネクラとサドガール -珍答-
[設問] 今後、この手の形式のアンケート(?)を立てても良いですか?

[選択肢] 1: 10森ゲット 2: イイよ 3: ダメだよ 4: その他
[実施期間] 2010年11月21日 21時51分 〜 2010年11月21日 22時51分

2 :名無しさん 10/11/21 21:59 ID:2Y,6oPVva- (・∀・)イイ!! (0)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 メスブタ!メスブタ!
 ⊂彡


3 :名無しさん 10/11/21 22:00 ID:aoIOx0N3cw (・∀・)イイ!! (0)
みっちゃんかわいいよみっちゃん


[アンケートの結果(4人)を見る]

【2:105】「ネットの論点2010」調査
[設問] 2010年、インターネットで最もホットだった議論・論点についてのアンケートです。

2010年、あなたが印象に残った議論のテーマはどれでしょうか? 10個以内でおこたえください。選択肢にない場合は、追記可能です。
※賛成・反対ではなく、そのテーマの印象の強さでおこたえください。

[選択肢] 1: 尖閣諸島問題 2: 非実在青少年(東京都青少年育成条例改正問題) 3: 草食系男子 4: 捕鯨問題 5: 消費税増税 6: 事業仕分け 7: 年金問題 8: 役員報酬開示 9: 英語の社内公用語化 10: 電気自動車(EV) 11: ベーシック・インカム 12: 郵政改革 13: JAL再生 14: 円高 15: 雇用促進 16: デジタル教科書 17: ガラパゴス携帯(ガラケー) 18: NHK捜査情報漏洩問題 19: 公安からの国際テロ関係文書流出 20: 検察改革 21: ホメオパシー問題 22: 高齢者生存不明問題 23: 児童虐待・虐待死 24: ひきこもり 25: 地デジ移行 26: 小沢一郎氏「陸山会」土地取引事件 27: 電子書籍 28: NHK大相撲中継中止 29: イルカ漁問題(映画『ザ・コーヴ』上映中止問題) 30: 政権交代 31: 普天間基地移設問題 32: 高速道路無料化 33: 道州制 34: ダム建設中止 35: 派遣労働規制 36: 温室効果ガス削減 37: マニフェスト選挙 38: 新型インフルエンザ 39: ネトゲ廃人(ネットゲーム) 40: 脳死臓器移植 41: 夫婦別姓 42: 裁判員 43: 少子化 44: わからない・答えない 45: その他 46: 偽善愛国者sengoku38は朝鮮人の子だった!

* 47: ガジェット通信アンケ問題* 48: ガジェ通うざい* 49: sengoku38* 50: 民主党の売国政治* 51: 口蹄疫* 52: そのときあなたは* 53: おっぱいの魅力* 54: ノストラダムスの大予言* 55: ルーピー* 56: イカ娘* 57: コソアン運営=ガジェット通信* 58: タバコ増税* 59: 光の道* 60: 議論なんかあったか* 61: 選択肢多すぎ* 62: ダウンロード違法化* 63: JR貨物* 64: 子ども手当* 65: スマートフォン* 66: 尖閣ビデオ流出事件* 67: サッカーW杯* 68: ネトウヨの大量発生* 69: 岡田監督の手腕* 70: 赤松口蹄疫* 71: うははーこうしてやる〜あはは〜〜〜* 72: きのこvsたけのこ* 73: はやぶさ* 74: よっこいセックス2ゲットチェケラ問題^^* 75: ガジェット通信のコソアン私物化* 76: ない* 77: ドブスを守る会* 78: 任意* 79: 幼女* 80: (´・ω・`)知らんがな* 81: 2ch大規模規制* 82: コソアン任意項目のバグ* 83: 岡崎市立中央図書館事件* 84: アグネス問題* 85: AKB48* 86: 北方領土問題* 87: F1 韓国GP* 88: こんにゃくゼリー* 89: p2値上げ* 90: 生物多様性条約第十回締約国会議* 91: そうかそうか* 92: 児童ポルノ単純所持禁止* 93: どうでもいい* 94: orz* 95: けいおん!!*
[実施期間] 2010年11月19日 17時3分 〜 2010年11月21日 17時3分

96 :名無しさん 10/11/20 17:10 ID:XxUFSnPydE (・∀・)イイ!! (5)
民主とガジェ通がクソな年だったんだね


97 :名無しさん 10/11/20 18:44 ID:ToNrK_gRP9 (・∀・)イイ!! (-2)
民主党が色々な意味でホットだったような。。。


98 :名無しさん 10/11/20 20:14 ID:w680bRX1aS (・∀・)イイ!! (0)
選択肢多すぎて全部読まない


99 :名無しさん 10/11/20 20:23 ID:q7JsG8rRWc (・∀・)イイ!! (1)
殆どマイナス方面への議論だよねえ


100 :名無しさん 10/11/20 20:30 ID:bZkO1rKJ.3 (・∀・)イイ!! (-1)
ジミンガー


101 :名無しさん 10/11/20 23:00 ID:Y0moZo02j4 (・∀・)イイ!! (-1)
>>17にクソ同意。さすがにネトウヨの陰謀論だと思ってたけどそうじゃないと思い知らされた


102 :名無しさん 10/11/21 01:29 ID:nDBmdjVW-H (・∀・)イイ!! (-1)
ペルー鉱山落盤事故
けいおん


103 :名無しさん 10/11/21 05:12 ID:,2pkUq_bwF (・∀・)イイ!! (0)
何かもう腹が立つことばかりだ。
子ども手当とかそういう事じゃなく、国民が得をするような話はないもんかね。


104 :名無しさん 10/11/21 20:40 ID:Jjj7YgdAV- (・∀・)イイ!! (-2)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


105 :名無しさん 10/11/21 21:18 ID:DNUezb7rRz (・∀・)イイ!! (-1)
>>1
またおまいかお


[アンケートの結果(5,964人)を見る]

【3:38】食べるタイミング
[設問]  きつねうどんにのっかっている油揚げ、どのタイミングで食べますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 最初に食べる 3: うどんとお揚げを交互に食べる 4: 最後に食べる 5: その他 6: 途中で食べる* 7: 適当* 8: 食べない*
[実施期間] 2010年11月21日 19時12分 〜 2010年11月21日 20時1分

29 :名無しさん 10/11/21 19:37 ID:qy5o1N32Iw (・∀・)イイ!! (2)
任意「食べる前に麺の下に入れて、麺を半分ほど食べたら交互に食べる」

揚げの甘辛い味がツユに出て行くし、揚げはツユを吸う。
また、ある程度麺を食べてからだと、揚げが熱過ぎない温度になってる。
色々試したけど、コレが自分の中でベスト。


30 :名無しさん 10/11/21 19:40 ID:Rb6hm.oZG_ (・∀・)イイ!! (2)
最後にと言いたいが交互に食べるのがんまい


31 :名無しさん 10/11/21 19:40 ID:s5j2P.HvZA (・∀・)イイ!! (3)
バカリズムぼけ過ぎ!


32 :名無しさん 10/11/21 19:40 ID:E_Z1PmuCaY (・∀・)イイ!! (2)
食わない。うどんを食う前にのってる油揚げを投げ捨てて
靴裏でグリグリ蹂躙する。そして唾を吐きつけ、そのあとようやくうどんを啜る。
これが正しい作法です。


33 :名無しさん 10/11/21 19:42 ID:jhIV70aiB5 (・∀・)イイ!! (2)
お揚げ一口かじったら、すかさずうどんを口に運ぶ
同時に噛むと旨いんだよ


34 :名無しさん 10/11/21 19:43 ID:EL304i0wng (・∀・)イイ!! (2)
ミシルサンデー見てる途中で
こっち覗いたらこのアンケがあった
んでもって吹き出しそうになった


35 :名無しさん 10/11/21 19:49 ID:TQLyeWtn7Q (・∀・)イイ!! (2)
テレ朝の影響かwww
どちらにせよ最後に食べる事が多い。


36 :名無しさん 10/11/21 20:00 ID:OKeOSmBDfB (・∀・)イイ!! (2)
途中で、たべる。
最後まで残すと、揚げの味付けが汁に抜けてしまうから。


37 :名無しさん 10/11/21 20:01 ID:BXv.MZoiAV (・∀・)イイ!! (2)
俺は途中で半分ほど食べて、最後に残り半分を食べる


38 :名無しさん 10/11/21 20:06 ID:S5u2IlpdmU (・∀・)イイ!! (2)
おあげの上におうどんを乗せて少し空気に触れて温度調節してからおうどんを食べる
なのでそれをしなくてもいい位の温度でおあげにもとりかかってるはず
でも今考えたらなぜかたいてい最後にたべてる気がする


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:38】信頼関係
[設問] 日本と中国の間にそんなものがありうるか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: ない 3: ある 4: 任意 5: もりたぽ
[実施期間] 2010年11月21日 8時45分 〜 2010年11月21日 9時27分

29 :名無しさん 10/11/21 09:34 ID:mn_P2kiALs (・∀・)イイ!! (3)
中国人の知り合いは何人かいるけど、絶対に気を許してはいけないと痛感した。
あることをこっちが一度親切でやってあげたことがあるんだけど、
次からその5割増しのことを当然のように要求してくるようになる。
また、犬と同じで、集団の中で明確に自分の順位を決めるのも特徴。
一度でも下だと思われてしまうと非常に高圧的に接してくるようになる。
逆に上だと思われると物凄くへりくだる。

中国人と接する時は決して気を許さず、こちらの意志を明確に伝え、
ただし第三者の前で中国人のメンツを潰さないようにだけ気をつければ、
ビジネス上は上手く付き合えると思う。
プライベートでは絶対付き合いたくない。


30 :名無しさん 10/11/21 09:39 ID:OqPZmE6A9I (・∀・)イイ!! (1)
寝起きの目には一瞬「侵略関係」に見えた


31 :名無しさん 10/11/21 09:46 ID:x13qKX0-UC (・∀・)イイ!! (1)
>>25
尖閣周辺の一連の行動だって、中国は日本ならいきなり攻撃しないだろうと言う
信頼にも似た計算の上で行われてるんだぜ。


32 :名無しさん 10/11/21 11:45 ID:eoUCYDP5.1 (・∀・)イイ!! (1)
いろんな意味で付き合いづらいのは確かだな


33 :名無しさん 10/11/21 16:51 ID:A8XiJayfMI (・∀・)イイ!! (3)
>>31
それは信頼されてるんじゃなくて、なめられてると言うんだよ。

('A`)


34 :名無しさん 10/11/21 17:28 ID:HEJAOwRENO (・∀・)イイ!! (1)
中国と信頼関係のある国なんて無いだろ


35 :名無しさん 10/11/21 18:30 ID:ZOVTf.lYYu (・∀・)イイ!! (1)
個人間ならともかく国対国は信頼とかないだろ。


36 :名無しさん 10/11/21 18:34 ID:MITRUOJ01e (・∀・)イイ!! (1)
仕事や利害が絡んでいて
相手が絶対に裏切らないだけの強みをこっちが持てるなら
限定期間的に作る事は出来るかもしれず

ただそれを「信頼」とは呼ばない解釈もあると思う


37 :名無しさん 10/11/21 18:37 ID:A8XiJayfMI (・∀・)イイ!! (1)
>>35
以前、「日高義樹のワシントン・リポート」で、北朝鮮に歩み寄るアメリカを
日本の立場で危惧したインタビューをしたとき、アメリカ側の専門家から
「国と国は友達になれない」と突っぱねられたな・・・・。

アメリカでさえそうなんだからましてや中国など・・・。


38 :名無しさん 10/11/21 18:43 ID:4eMPtwWtZ1 (・∀・)イイ!! (1)
助けて!麻生さん!


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:3】マイルCS 3着馬的中!
[設問] OP初挑戦のG1で3着と好走したのはダート王ゴールドアリュールの半弟
ゴールスキーでした!

的中された皆様おめでとうございます!!

[選択肢] 1: 偉大な兄を目指し、自らは芝で頂点へ!頑張れゴールスキー!!
[実施期間] 2010年11月21日 18時2分 〜 2010年11月23日 1時16分

2 :名無しさん 10/11/21 18:04 ID:C8POFwGSVj (・∀・)イイ!! (2)
>>1さんありがとう、そして福永祐一にも感謝


3 :名無しさん 10/11/21 18:06 ID:OKeOSmBDfB (・∀・)イイ!! (2)
名前が、妙に気に入って入れたのが、3位とはよく健闘したとたたえたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(28人)を見る]

【6:25】冬といえば?
[設問] 冬 といわれて、何を連想する?

[選択肢] 1: その他 2: 雪* 3: 寒い* 4: こたつ* 5: クリスマス* 6: さむい* 7: 寒さ* 8: みかん* 9: 鍋* 10: 冬* 11: 白い息* 12: おでん* 13: 正月* 14: 冬将軍* 15: スキー* 16: 恋人のぬくもり

いないけどな!* 17: 雪だるま*
[実施期間] 2010年11月21日 14時23分 〜 2010年11月21日 14時38分

16 :名無しさん 10/11/21 14:34 ID:okYap.suxe (・∀・)イイ!! (2)
ぬこの温もり
ストーブ前を独占しおって…やけどするなよ、と


17 :名無しさん 10/11/21 14:36 ID:EL304i0wng (・∀・)イイ!! (2)
ひきこもりならぬベッドごもり
19時間連続で寝てみた


18 :名無しさん 10/11/21 14:36 ID:HOsgcfP0jV (・∀・)イイ!! (3)
       ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿
  / //_(´・ω・)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /     みかん食べる〜
 〈  〈※(  つ ______ \           美味し〜よ〜
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o(´・ω・`)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉


19 :名無しさん 10/11/21 14:36 ID:n9jNs77_-. (・∀・)イイ!! (2)
こたつでぬくぬく。


20 :名無しさん 10/11/21 14:37 ID:28FeN_jXC2 (・∀・)イイ!! (2)
完全に撤廃されたクリスマスを未だに思い出す人が何人もいるなんて
それなりに愛されたイベントだったんだな…しみじみ


21 :名無しさん 10/11/21 15:26 ID:qy5o1N32Iw (・∀・)イイ!! (2)
2008年末〜2009年始の幸せと、2009年の1月末に訪れた絶望を思い出す。


22 :名無しさん 10/11/21 16:37 ID:QIgSJEYrOh (・∀・)イイ!! (2)
いえね、冬がくるとわけもなく悲しくなりません?


23 :名無しさん 10/11/21 17:01 ID:OqPZmE6A9I (・∀・)イイ!! (2)
>>9でいうアタックをうまく使えば数千モリ稼げるわけです


24 :名無しさん 10/11/21 17:31 ID:HEJAOwRENO (・∀・)イイ!! (2)
寒い


25 :名無しさん 10/11/21 18:00 ID:6zpkJcF-d4 (・∀・)イイ!! (3)
クリスマスもまだなのに、鏡餅が売られているんでビックリしましたよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(470人)を見る]

【7:11】モリタポちょうだい!
[設問] おねがい!

[選択肢] 1: あげる!
[実施期間] 2010年11月19日 22時30分 〜 2010年11月19日 22時31分

2 :名無しさん 10/11/19 22:31 ID:zP0zVBV7T7 (・∀・)イイ!! (1)
よし俺がやるよ


3 :名無しさん 10/11/19 22:31 ID:d7PUG5pNM- (・∀・)イイ!! (2)
だめぽあげる!


4 :名無しさん 10/11/19 22:32 ID:_-kUYAompr (・∀・)イイ!! (1)
俺にも


5 :名無しさん 10/11/19 22:32 ID:gSpGfjknlD (・∀・)イイ!! (3)
モリじゃなくて、だめぽあげたw


6 :名無しさん 10/11/19 22:32 ID:zCr1chwpZW (・∀・)イイ!! (2)
だめぽおさえてあげる!


7 :名無しさん 10/11/19 22:34 ID:RunVJ86PJn (・∀・)イイ!! (1)
がんばれ


8 :名無しさん 10/11/19 22:34 ID:Zn44rMV3A2 (・∀・)イイ!! (2)
こんなアンケ立ててないで、他のアンケにでも気の利いた事を書いていればモリギフ贈りたくなるとこともあるんだが


9 :名無しさん 10/11/19 23:25 ID:oRlgPFk2pr (・∀・)イイ!! (1)
15分以内に>>1が面白い事書いたら100森あげんよ


10 :名無しさん 10/11/21 15:29 ID:qy5o1N32Iw (・∀・)イイ!! (1)
買え!マヤ!


11 :名無しさん 10/11/21 15:56 ID:n,zxx2cG2T (・∀・)イイ!! (1)
教えてあげないよ、じゃん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(54人)を見る]

【8:340】寿司ネタ
[設問] 「ネタ」ジャンルのアンケで「寿司」を選んだ方1名に最も好きなネタを書いていただきます。
【元アンケ主やガジェット通信とは関係なく興味本位で勝手にアンケを行っております】
(元アンケで「寿司」と答えた方を対象にしています。)
--------------------------------------------------------------
コメント欄はご自由にお使いいただいて構いませんが「他のアンケスレと違って評価に関係なく へぇ!される可能性」に同意の上ご記入ください。
賑わいすぎるような時は適宜sage進行するように心がけてください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2010年10月30日 2時17分 〜 2010年10月30日 2時25分

331 :名無しさん 10/11/20 08:31 ID:3mluWxVW07 (・∀・)イイ!! (2)
スジコ


332 :名無しさん 10/11/20 08:33 ID:3mluWxVW07 (・∀・)イイ!! (2)
タラ肝


333 :名無しさん 10/11/20 08:35 ID:3mluWxVW07 (・∀・)イイ!! (2)
タラコ


334 :名無しさん 10/11/20 08:37 ID:3mluWxVW07 (・∀・)イイ!! (2)
トビコ


335 :名無しさん 10/11/20 08:40 ID:3mluWxVW07 (・∀・)イイ!! (2)
トロタク巻き


336 :名無しさん 10/11/20 08:43 ID:3mluWxVW07 (・∀・)イイ!! (2)
ナマコ


337 :名無しさん 10/11/20 08:45 ID:3mluWxVW07 (・∀・)イイ!! (2)
サクラ


338 :名無しさん 10/11/20 08:47 ID:3mluWxVW07 (・∀・)イイ!! (2)
メンタイコ


339 :名無しさん 10/11/21 04:21 ID:TfwO6BI9yq (・∀・)イイ!! (-3)
ここが次のGGGGGへの道の会場か


340 :名無しさん 10/11/21 15:30 ID:qy5o1N32Iw (・∀・)イイ!! (-3)
アナゴ


[アンケートの結果(1人)を見る]

【9:43】寝る前に携帯電話の電源を切りますか?
[設問] 寝る前に携帯電話の電源を切りますか?
(寝ている間、携帯電話の電源はついていますか?)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 切る 3: 切らない 4: わからない・気にしない 5: 携帯を使わない・持っていない
[実施期間] 2010年11月21日 12時41分 〜 2010年11月21日 13時0分

34 :名無しさん 10/11/21 12:55 ID:W7au4Pnnal (・∀・)イイ!! (2)
切る人がいることに驚いた


35 :名無しさん 10/11/21 12:56 ID:-tmDEvzOb3 (・∀・)イイ!! (1)
その発想はなかった


36 :名無しさん 10/11/21 12:58 ID:CK7NvCl7Ur (・∀・)イイ!! (1)
社用携帯で夜間呼び出しに使われるから切れない


37 :名無しさん 10/11/21 12:58 ID:hrdUX89iOd (・∀・)イイ!! (1)
目覚まし時計の代わりだから、って言ってるひと達
携帯のアラームは、電源を切っても設定した時間になれば自動的にオンしてアラーム鳴ります。

それはそれとして、仕事の電話がいつ入るか分からんから寝る時も切れないよ。


38 :名無しさん 10/11/21 13:01 ID:uNEp4o,8Wd (・∀・)イイ!! (1)
待ち受け状態のまま長期間置いておくと、機器や電池の寿命を縮めるからなぁ
緊急の電話なんてのは固定電話に掛かってくるし、メールは朝確認すればいいし、寝るときだけ切るようにしてる


39 :名無しさん 10/11/21 13:03 ID:Yf..aYSKoZ (・∀・)イイ!! (1)
オートサイレントという機能を使っているので、
電源切らない。


40 :名無しさん 10/11/21 13:03 ID:uNEp4o,8Wd (・∀・)イイ!! (2)
切ってる、と言ったが
会社用携帯は電源入れっぱなしだった・・・


41 :名無しさん 10/11/21 13:15 ID:ZBQB_gFT0A (・∀・)イイ!! (1)
目覚ましを切るなんてとんでもない


42 :名無しさん 10/11/21 14:24 ID:K_fjni4neF (・∀・)イイ!! (1)
1:00オートパワーオフ
6:00オートパワーオン
6:30アラーム


43 :名無しさん 10/11/21 15:28 ID:qy5o1N32Iw (・∀・)イイ!! (1)
PINコード入れるのめんどくさいから、切ってない。
と言うか、友達みんな早寝早起きなので大丈夫だ、問題ない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:33】七つの子って・・・
[設問] からすなぜなくの
からすは山に
かわいい七つの子があるからよ

と始まる童謡「七つの子」ですが、
「七つ」ってどういう意味だと思いますか?

[選択肢] 1: 7羽 2: 7歳 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2010年11月20日 19時15分 〜 2010年11月20日 20時5分

24 :名無しさん 10/11/20 19:53 ID:fovpVca.Mz (・∀・)イイ!! (3)
7才に入れた。
擬人化の逆パターンで、実際には人間の子なんじゃないかと…。


25 :名無しさん 10/11/20 19:55 ID:YGWFC_x-Oz (・∀・)イイ!! (3)
7羽って解釈してたけど7歳ともとれるんだよね
実際どっちなんだろ


26 :名無しさん 10/11/20 19:57 ID:RRQONviiVu (・∀・)イイ!! (1)
あさき


27 :名無しさん 10/11/20 20:16 ID:VT05lMBa7m (・∀・)イイ!! (3)
>>13
雨情が母と別れたのが七歳だったことと関連付ける説、には説得力を感じるな。

三番の詩にも、何やら懐古的な暗示を感じるね。
「いい子」がいるのに新しい巣じゃなくて「古巣」だとか。


28 :名無しさん 10/11/20 20:21 ID:sKFGE3o3oQ (・∀・)イイ!! (2)
カラスは大人になるのに7年はかからないので7羽ですよ。


29 :名無しさん 10/11/20 20:27 ID:sKFGE3o3oQ (・∀・)イイ!! (4)
「背比べ」
柱のきずは おととしの
五月五日の 背くらべ
粽(ちまき)たべたべ 兄さんが
測ってくれた 背のたけ

質問;皆さん、なぜお兄さんは去年そして今年、背の高さを測らなかったか知っていますか?
→答え:お兄さんが去年戦争で死んだからです。


30 :名無しさん 10/11/20 21:15 ID:rtfAktWF-M (・∀・)イイ!! (4)
カラスや鳩はどこで死ぬの?
死骸みたことない


31 :名無しさん 10/11/21 01:14 ID:GAULTY7O5Q (・∀・)イイ!! (1)
地元のシロアリ業者のCMで、
「柱の傷は 白蟻の 食べた傷です 残さずに」っていう歌があって、
上手いなと思った。


32 :名無しさん 10/11/21 14:33 ID:K_fjni4neF (・∀・)イイ!! (3)
都市伝説

7つの子とは7歳の子供を亡くした母親の話であり
泣いているのはカラスに見立てた母親のこと
山というのはあの世の事で、あの世にいる子供を思って泣いているのです

山の古巣へ行ってみてご覧というのは
あの世に子供を追っていこうかどうかと迷っている様子で
後追い自殺をためらっている母親の歌なのだ


33 :名無しさん 10/11/22 03:34 ID:gt424PD9kW (・∀・)イイ!! (0)
カラスの世界では子供の生後日数を数えるのが慣習なのかも知れん


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

1 210292056308341104826 4827 4828 4829 48305142616971968216 < >