総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210332064309541264893 4894 4895 4896 48975162619372248245 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:51928.そのときあなたは… 第百四拾四節(1,001人) 2:51758.親子トイレ掃除に学ぶ会(500人) 3:51678.お茶漬け(100人) 4:51924.おいでおいでされてハグ(500人) 5:51673.毛糸のカービィについて(1,001人) 6:51918.そのときあなたは… 第百四拾参節(500人) 7:51912.相棒 -劇場版II-(予告CM)(500人) 8:51571.掲示板のススメ(753人) 9:23078.小説あるいは脚本を書いた人(4,000人) 10:51825.用事があるときだけ寄ってくる人(500人) 11:51688.ウスバカゲロウ(201人) 12:51909.茶 つ旦(1,024人) 13:51902.うわぁぁぁ…(750人) 14:50177.夜食をご用意いたしました(55人) 15:51676.100…100回記念アンケ!!!!!!(5,000人) 16:49638.何の接点もないのに全く意味不明な敵意を示してくる同級生(2,000人) 17:51903.が、がおー(201人) 18:51904.おはよう(50人) 19:51891.スレ(236人) 20:51895.日頃のうっぷん(212人) 21:51789.文化祭結果発表(948人) 22:51303.ケツの中でションベンして欲しい演歌歌手は?(1,763人) 23:49461.豚汁の読み方は「とんじる」か? それとも「ぶたじる」か?(1,000人) 24:51898.そのときあなたは… 第百四拾弐節(500人) 25:51892.監視カメラ(1,000人) 26:51605.晩ご飯(103人) 27:51883.電話によるセールス(203人) 28:51791.ぬいぐるみ同士でいちゃつかせてにまにま(500人) 29:51801.iPhone4 32GB対GALAXY S(5,000人) 30:50782.民主党代表選の結果(600人) 31:51827.スコアを吊り上げる行為が不正なら(1,000人) 32:51881.文化祭(1,000人) 33:51400.この秋食べたいもの(1,000人) 34:51877.リクエスト(20人) 35:51806.仕事のできる人は(1,000人) 36:51864.3モリ(1,000人) 37:51868.サンシャイン牧場(200人) 38:51835.アンケート作成について2(スコア)再アンケ(400人) 39:51840.Fomura1 Korea(1,000人) 40:51853.各都道府県の所在認知度(1,000人)

1 210332064309541264893 4894 4895 4896 48975162619372248245 < >

【1:35】そのときあなたは… 第百四拾四節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来10年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第百四拾四節 「夏物、冬物」
少し前に面接用にスーツを買ったわけだが、真夏に買ったから夏物なわけだ
10月になれば世間では衣替えだし、特に今日は寒かったわけで
これから面接を受けるという場合、夏物のスーツでも大丈夫だろうか?

夏物と冬物で生地の違い等あるかもしれないが、パッと見てわかる違いって無いよな?
それとこれからの季節、中や外に重ね着すれば夏物でも大丈夫だろうか?

それとも暑くなるまで職探しお休み?

[選択肢] 1: ■またお前か■ 2: 見た目の違いある 3: 見た目の違いない 4: 重ね着でOK 5: 重ね着でも無理 6: その他 7: 暑くなるまで職探しお休み 8: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 9: またお前か* 10: また「また「また「また「また「また「また「また「またお前か…* 11: また「またお前か」か* 12: JR貨物* 13: ■こんな奴に月20万出す生活保護廃止しろ■

* 14: 働け* 15: 死ね* 16: モリタポ* 17: 夏物でも大丈夫* 18: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール*
[実施期間] 2010年10月27日 20時18分 〜 2010年10月27日 20時58分

26 :名無しさん 10/10/27 20:36 ID:Ugb,UM0Dkv (・∀・)イイ!! (1)
だらしなく見えなけりゃ夏服でも大丈夫。
気になるんならバイトして冬服買えよ。


27 :名無しさん 10/10/27 20:37 ID:oMRAC274vN (・∀・)イイ!! (1)
落ちた時、スーツのせいにするんだろ


28 :名無しさん 10/10/27 20:39 ID:fDJamuEwAF (・∀・)イイ!! (1)
寒くなってきたし春まで英気を養っておいたほうがいいと思う


29 :名無しさん 10/10/27 20:42 ID:efkOE1MNkR (・∀・)イイ!! (1)
むしろ、暑くなくなったからこそ今から本腰を入れてみても良いんじゃないかと。
個人的には、夏はスーツなんて着てらんないしネクタイも嫌。(なので、常時スーツ姿の仕事には就いたことがない。)


30 :名無しさん 10/10/27 20:43 ID:,Z.htAodY7 (・∀・)イイ!! (1)
全く問題ない
ただワイシャツは長袖を着ていけ


31 :名無しさん 10/10/27 20:44 ID:Mky-X0gDbN (・∀・)イイ!! (1)
見る人が見れば違いは分かるけど、それぐらいのこと気にしなくていい。
アンダーウェアで重ね着すれば寒くないから、後は気合!がんばれ!


32 :名無しさん 10/10/27 20:45 ID:cXIH3k782t (・∀・)イイ!! (1)
久々に見たが息災のようでなにより


33 :名無しさん 10/10/27 20:54 ID:g8giMWpMcm (・∀・)イイ!! (0)
>>6
スレ主ではないが 大丈夫だ、問題ない。


34 :名無しさん 10/10/27 20:59 ID:yK5udCXh5e (・∀・)イイ!! (1)
そんなことより作り笑顔でもしようぜ


35 :名無しさん 10/10/27 21:43 ID:_PfiZ_fT_m (・∀・)イイ!! (1)
>>1
うちの職場、冬は暖房ちょっと効きすぎるんで
男性社員はほとんどスーツが夏物。出勤時はコート着用。
だから気にするこたぁない

寒いなら、白系で薄手のトレーナーをシャツの下に着るとか、ももひきをはくとかどうよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【2:65】親子トイレ掃除に学ぶ会
[設問] 「感動の心をはぐくむ」ことなどを目的に、宮城県の中学校で中学生らが素手で便器を掃除、
最後には「便器を前に、満足そうな笑顔を見せた」と河北新報が報じました。
【痛いニュース(ノ∀`)】http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1556663.html

『親子トイレ掃除に学ぶ会』によると「謙虚な人になる」「気付く人になる」
「感動の心をはぐくむ」「感謝の心が芽生える」ことを目的として実施したそうですが、
あなたは中学生に便器を素手で掃除させることが、これらの目的の達成に繋がると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 繋がる 4: 繋がらない 5: その他
[実施期間] 2010年10月21日 14時26分 〜 2010年10月21日 14時55分

56 :名無しさん 10/10/21 15:05 ID:0EQo850gDL (・∀・)イイ!! (3)
>>54
掃除そのものを否定してるわけじゃないだろ。


57 :名無しさん 10/10/21 15:05 ID:yo5j9u6wkH (・∀・)イイ!! (3)
批判的な意見が多いのは「トイレ掃除」「素手」「親子で」っていう
いかにもマスコミ受けする見栄えのいい企画だからじゃないかな。
そういうのはインパクト重視で基本的な部分を蔑ろにしていることが多い。
トイレじゃなくても普通に掃除の仕方を学ぶ企画で十分。


58 :名無しさん 10/10/21 16:04 ID:WoHc2.zuu0 (・∀・)イイ!! (-5)
>>57
何と言ってもトイレは一番汚いし誰でも使うでしょう?
俺は海や川にほとんど行かないから空き缶のポイ捨てもしない
公園に落書きもしないし花壇を荒らしたりもしない。だから汚れていても良心の呵責がない。
でもトイレを使うと少なからず汚してしまうのは誰でも一緒のはず。
だから唯一トイレ掃除だけが自分自身の心と向き合う時間なのです。


59 :名無しさん 10/10/21 20:04 ID:dF7fPEKSGW (・∀・)イイ!! (1)
このニュースや掃除イベントとはまた別だけど
「便器を素手で触るなんて!」系発言が多いので

素手で触ってるパソコンのキーボード、携帯の画面は便器と同じ程度の細菌ばい菌がいるそうだよ
そういう身近なものがいかに汚いかの比較によく便器が持ち出されてる


60 :名無しさん 10/10/21 20:07 ID:Jie1RjFyoF (・∀・)イイ!! (2)
「中学生男子が女子トイレを掃除」したら市民団体が何かいいそうだな、という感想をもったニュース。


61 :名無しさん 10/10/21 20:37 ID:Lx,6Hvsl72 (・∀・)イイ!! (2)
掃除にも身支度が大切なのをまず教えるべきだろう
ゴム手袋とマスクは必須。
校医が常駐してるだろうに、何故感染症の危険を訴えないのか
一生ものの病気を背負うリスクも少なくないよ


62 :名無しさん 10/10/21 20:40 ID:-6bHxDgH0A (・∀・)イイ!! (3)
>>59
重要なのは量じゃなく種類ですけど


63 :名無しさん 10/10/21 21:00 ID:f6ttSS2N6L (・∀・)イイ!! (0)
>>59
もし納得したとしたらただパソコン携帯を触らなくなるだけ。
つまりその手の話は誰も真に受けない


64 :名無しさん 10/10/21 22:15 ID:32eIkirbGX (・∀・)イイ!! (2)
トイレ掃除はなにも問題ないのだが、、、なにゆえ素手なのかが分からない。
手袋をするお金がなかったから?
衛生性、安全性を考えれば、すでは危険でしょ。トイレだって何が落ちているか分からないんだよ。ガラス片、石ころ、いろいろな病原菌。


65 :名無しさん 10/10/27 20:03 ID:YSNMbq-DMb (・∀・)イイ!! (2)
感染症になるリスクを背負ってまですることじゃないと思うんだけどなあ。
他に感謝の心を育む方法はないのだろうか?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:15】お茶漬け
[設問] お茶漬けはお湯?お茶?

[選択肢] 1: モリタポ派 2: お湯派 3: お茶派 4: 水派
[実施期間] 2010年10月17日 13時35分 〜 2010年10月17日 13時36分

6 :名無しさん 10/10/17 14:08 ID:iZNn4-Sqj0 (・∀・)イイ!! (3)
>>3
平安時代に結構流行してたとか聞いた


7 :名無しさん 10/10/17 14:41 ID:6Z_Z-ACXZA (・∀・)イイ!! (1)
お湯は無いな。一番かけたいのは出汁。無ければ緑茶。
炒飯に烏龍茶かけても美味いよ。


8 :名無しさん 10/10/17 15:19 ID:MGEOXtUA5W (・∀・)イイ!! (1)
水という発想はなかった。
平安時代に流行していたのか。勉強になった。GJ >>6


9 :名無しさん 10/10/17 15:54 ID:9ICQtMfFcb (・∀・)イイ!! (1)
お茶成分はお茶づけ海苔の中に入ってるのだから、かけるのはお湯でいいと思う

お湯を沸かすのが面倒だからといって湯沸かし器から直接注ぐのはよくないぞ!
そんなことするのは自分以外にいないかも知れないけど


10 :名無しさん 10/10/17 16:00 ID:yOOurvMqQf (・∀・)イイ!! (4)
白飯にシソ漬けの梅干しとシソ少々を乗せて煎茶を注ぐ。
それだけで十分美味い。焼き海苔やワサビがあると尚ヨシ。
濃いめの煎茶で米の旨味が引き立ちまくり。うめぇ。日本人に生まれた幸せ。


11 :削除人あぼーん 10/10/21 23:32 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


12 :削除人あぼーん 10/10/25 12:21 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


13 :名無しさん 10/10/25 14:31 ID:ZZtGYgQ61G (・∀・)イイ!! (1)
お茶づけの素でもお茶を使うよ
一度お湯で食べたらイマイチだった


14 :削除人あぼーん 10/10/26 14:58 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


15 :名無しさん 10/10/27 19:16 ID:3I_cGt5WI9 (・∀・)イイ!! (1)
お茶と白だし少々


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:31】おいでおいでされてハグ
[設問] 友達が腕を広げて「おいで」っていってます。
ハグされに行く?

−−−

[選択肢] 1: 行く 2: されたいけど行かない 3: 行かない 4: モリタポ
[実施期間] 2010年10月27日 7時21分 〜 2010年10月27日 8時7分

22 :名無しさん 10/10/27 07:52 ID:uu5NYkMfDc (・∀・)イイ!! (4)
人によるけど現状の友達にはされたい人いないお・・・


23 :名無しさん 10/10/27 07:58 ID:yD9KzP,XtA (・∀・)イイ!! (3)
女性が含まれてるならいいよね
男だけの場合は…


24 :名無しさん 10/10/27 08:08 ID:.E4fBCG-,_ (・∀・)イイ!! (1)
抱きつくのが大好きだけどなかなかハグさせてとも言いにくいんよねー
だから呼ばれたら喜んで行く


25 :名無しさん 10/10/27 08:08 ID:lT3C2DFBLe (・∀・)イイ!! (1)
 俺、男だけど、男同士は、きしょい。
女同士は、うらやましい。


26 :名無しさん 10/10/27 08:16 ID:.xmM4NHDmk (・∀・)イイ!! (2)
ハグがハゲに見えて朝から凹んだ


27 :名無しさん 10/10/27 08:21 ID:hVHtoBNufO (・∀・)イイ!! (2)
>>26
「おいでおいでされてハゲ」
…何という嫌がらせww


28 :名無しさん 10/10/27 08:26 ID:3LhxHuljh_ (・∀・)イイ!! (3)
やくみつる「髪の話はやめませんか」

元朝青龍「食事中に帽子かぶってる漫画家がいるんだよ」
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-930.html


29 :名無しさん 10/10/27 09:11 ID:.yh_wJsLbZ (・∀・)イイ!! (2)
スキンシップに抵抗あるかどうかって生まれ育った家の習慣に由来してるんだろうな。
女の友人どうしでも、何かと自分の体に触れてくる人がいると違和感を覚えてしまう。
自然にハグとか出来る人が正直羨ましい。


30 :名無しさん 10/10/27 10:04 ID:UZ10-QTmPp (・∀・)イイ!! (2)
>>27
オレを呼んだか?


31 :名無しさん 10/10/27 15:12 ID:y8Ym6SRkWC (・∀・)イイ!! (1)
おい! それは罠だ! やつの懐に入るな!

・・・あ〜あ〜、投げられちゃったよ・・・。
だから言ったのに・・・・。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:43】毛糸のカービィについて
[設問] カービィシリーズの新作として発売された「毛糸のカービィ」
この作品はかつて「がんばれゴエモン」シリーズを製作していた
スタッフを中心とするグッド・フィールが製作しています。
元々はカービィシリーズではなく2pキャラであるフラッフを
主人公とした「毛糸のフラッフ」として製作されていたそうです。
人気シリーズであるカービィを主人公にした事で
作品への宣伝効果も高まったと考えられますが
本来のカービィシリーズとは全く違うゲーム性になったのも事実です。
このゲームがカービィシリーズとして発売された事をどう思いますか?

[選択肢] 1: カービィシリーズにする必要はなかったと思う。 2: やはりカービィ主人公にしたのは重要だと思う。 3: なんだかんだいって任天堂ブランドだけで売れたのでは? 4: あまりこのゲームには期待が持てない 5: 先に開発されてたはずのカービィwiiはどうなったかの方が気にな… 6: それよりもゴエモンシリーズの新作を出して欲しい。 7: 興味ない・モリタポ 8: その他
[実施期間] 2010年10月17日 12時6分 〜 2010年10月17日 13時8分

34 :名無しさん 10/10/17 12:54 ID:T092zbsZ79 (・∀・)イイ!! (3)
開発途中だったカービィGCの方もやりたかった


35 :名無しさん 10/10/17 12:54 ID:zQC4a_m_iz (・∀・)イイ!! (4)
カービィシリーズ全然知らないんだが
CM見る限りでは毛糸の質感に感動して興味持った


36 :名無しさん 10/10/17 12:54 ID:eRP7IeN4H9 (・∀・)イイ!! (5)
ポピン♪ テレレレーッテテテテレッテーテレッテテテー♪ ダン!

      0% 0% 0%


37 :名無しさん 10/10/17 13:13 ID:xoCnVwqqFo (・∀・)イイ!! (3)
カービィっぽさは残ってる、というかカービィに結構合ってる気もするので
これはこれでよかったんじゃないかな

>>36
これが頻発する上に「後悔しませんね?」まであるからなSDXw


38 :名無しさん 10/10/17 13:23 ID:e71y2q7heH (・∀・)イイ!! (3)
アイアムティーチャー カービー編?


39 :名無しさん 10/10/17 14:14 ID:iZNn4-Sqj0 (・∀・)イイ!! (3)
ハチエモンを思い出した

クロス集計はさすがだな
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=15599&Y=51673&SQ


40 :削除人あぼーん 10/10/23 14:58 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


41 :名無しさん 10/10/23 15:59 ID:QbjNWC.7S6 (・∀・)イイ!! (0)
くぉ、^^^^^〜〜〜〜〜。
めん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?


42 :名無しさん 10/10/23 16:08 ID:h0H1034w2G (・∀・)イイ!! (0)
ハイエナスロッターぽるのコインは盗んででも勝つ!(笑

ハイエナスロッターぽるのコインは盗んででも勝つ!(笑


43 :削除人あぼーん 10/10/27 12:17 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【6:32】そのときあなたは… 第百四拾参節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来10年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

第百四拾参節 「生活リズム」
朝寝て夕方起きる生活リズムになっているあなた

一般的な「夜寝て朝起きる」という生活リズムに戻そうとするものの
朝になると強烈な眠気に襲われ
無理に起きていようとしても、気が付いたら寝ている ということがあり
なかなか生活リズムを戻せないでいる

前回苦労し、夜寝て朝起きる生活に戻したものの
その生活リズムが続いたのは数日で
少しずつ就寝時間が遅れ始め、気が付くと朝寝て夕方起きる生活リズムに戻ってしまった

さて、このずれた生活リズムを直し
さらに夜寝て朝起きるという生活リズムを保つためには、どうすればいいのだろうか?

[選択肢] 1: ■またお前か■ 2: その他 3: JR貨物* 4: ?* 5: 働け* 6: また「また「また「また「また「また「またお前か」か」か」か」…* 7: (´・ω・`)知らんがな* 8: ■■こいつの生活保護廃止しろ■■

* 9: ■■仕事がないは甘え■■

* 10: あきらめろ* 11: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 12: またお前か* 13: 強引に夜寝る* 14: モリタポ*
[実施期間] 2010年10月27日 0時52分 〜 2010年10月27日 1時11分

23 :名無しさん 10/10/27 01:04 ID:P_YkbGmOyM (・∀・)イイ!! (1)
夜の仕事もあるんだぜ


24 :名無しさん 10/10/27 01:05 ID:IDZ,ZNezM- (・∀・)イイ!! (2)
時間帯をズラすときは、早く寝るより、遅くまで起きてる方がすぐに対応できる気がする。
そんで、1回ズラしたら、今度は夜更かししないのが肝要かも。


25 :名無しさん 10/10/27 01:06 ID:8x5u,y1.jO (・∀・)イイ!! (2)
何か目的作ればいいんでない?
自分だけで決めたものだと意志弱くなりがちなので
家族なりここなり2chなりに宣言すると尚良し


26 :名無しさん 10/10/27 01:10 ID:jKG4viCkiK (・∀・)イイ!! (1)
たまお前か


27 :名無しさん 10/10/27 01:11 ID:nYWhtYWvHJ (・∀・)イイ!! (2)
朝の時間は金貨をくわえている
by ゲーテ

早起きは三文の徳

早寝早起きは人を健康で、豊かで、富裕に、柔軟に、そして賢明にする
by フランクリン


28 :名無しさん 10/10/27 01:12 ID:WCNOxQ15km (・∀・)イイ!! (1)
朝起きたら図書館でもどこでもいいから出かけろ、体動かせ


29 :名無しさん 10/10/27 01:16 ID:Tp0Cnajm1B (・∀・)イイ!! (1)
月に数回はそういうことがあるので戻すのにも慣れた。
無理矢理徹夜して翌日の夜まで頑張ってから寝るっつーシンプルな方法。
原因にもよるとは思うけど、自分の場合運動量は全く関係無い。


30 :名無しさん 10/10/27 01:16 ID:mx19U-z9zR (・∀・)イイ!! (1)
少し前に脳波を分析してほぼ確実にすっきりと目を覚ましてくれる
腕時計流行ったな2,3万ぐらいしたかな。


31 :名無しさん 10/10/27 01:18 ID:fdB3q4LJtz (・∀・)イイ!! (1)
>>10と同じだけど、
筋トレして風呂入ってあったまって、体が疲れでだる〜くなってれば
眠りやすいと思うよ。

あと、寝る間際は視覚への刺激物も避けたほうがいいとか。
モニターや携帯電話の画面だって明るいからね。脳も眠たくさせなきゃ。


32 :名無しさん 10/10/27 02:27 ID:OFXn4Me2SH (・∀・)イイ!! (2)
格安航空券でハワイにでも行って昼間起きて活動してきたら?
帰国後も昼は基本外出して部屋には戻らない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:36】相棒 -劇場版II-(予告CM)
[設問] 小野田「まさか絶対的な正義がこの世にあるなんて思ってる?」

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思ってる 3: 思ってない 4: その他
[実施期間] 2010年10月26日 20時5分 〜 2010年10月26日 20時18分

27 :名無しさん 10/10/26 20:14 ID:yQa-dLQZjj (・∀・)イイ!! (1)
それでもぼくは!


28 :名無しさん 10/10/26 20:16 ID:XjvCAC3XMQ (・∀・)イイ!! (1)
正義の味方は、それぞれの絶対正義で戦っている。
超戦隊VS劇場を見ると、分かってくる。


29 :名無しさん 10/10/26 20:16 ID:us.15cHSza (・∀・)イイ!! (3)
>>19
いや、デビルマンじゃないか?


30 :名無しさん 10/10/26 20:17 ID:Q7L513mdLK (・∀・)イイ!! (2)
勝てば官軍負ければ賊軍ってね
勝った方、力の強い方が最終的な正義になるんだよ


31 :名無しさん 10/10/26 20:18 ID:ZS0IyltLdV (・∀・)イイ!! (1)
こんなのもあったね。
50994
51558


32 :名無しさん 10/10/26 20:18 ID:5S,6kVw0vA (・∀・)イイ!! (1)
そりゃないに決まってる。言葉の定義上相対的なものでしかありえないんだから。


33 :名無しさん 10/10/26 20:23 ID:ZS0IyltLdV (・∀・)イイ!! (1)
共通の正義はあっても絶対の正義なんてないのさ。


34 :名無しさん 10/10/26 20:24 ID:hHGkbUAkGU (・∀・)イイ!! (1)
>>29
漫画のデビルマン?
なんか気になるから今度読んでみようかな


35 :名無しさん 10/10/27 00:19 ID:52_yuJ8uHZ (・∀・)イイ!! (1)
勝てば官軍負ければ賊軍ってね
勝った方、力の強い方が最終的な正義になるんだよ


36 :35 10/10/27 00:21 ID:52_yuJ8uHZ (・∀・)イイ!! (1)
ミスった。。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:64】掲示板のススメ
[設問] ふと、こう思った。

 普通にアンケートをとるのではなく、森を配るのが目的なら、
掲示板で配ってもいいんじゃないか。

だって荒らしとかにも振り込まれるんだぜ?
複垢がいる分、広くはいきわたらないんだぜ?
選択肢しっかりと作らないと、ネタでも後で文句言われるんだぜ?

 その点、掲示板なら、気に入ったレスに振り込める。
実際、振り込んだ人は『どっかの誰か、ありがとう!』って
感謝の書き込みをくれることが多いし。

それに、アンケートを作ってる身とすれば、掲示板の書き込みはうれしい。
振り込むことで、わざわざ掲示板に書いてくれる人を大切にすることにもつながる。
 
いや、これは自己満足だとわかってはいるけどね。

…あくまで個人的な考えだが、どう思う?

[選択肢] 1: どうでもいい 2: 任意 3: もりたぽ 4: いいんじゃない? 5: 異議あり!
[実施期間] 2010年10月14日 20時1分 〜 2010年10月14日 20時25分

55 :名無しさん 10/10/14 20:49 ID:d8PydkZ,ow (・∀・)イイ!! (2)
>実際1森から送れるといいと思いまする

っていうメッセージを個人的に届ける際にも楽だよね…
モリタポありがとうです


56 :名無しさん 10/10/14 21:11 ID:q9RIy3cb2Z (・∀・)イイ!! (1)
初めて貰った!
ありがとうございます。


57 :名無しさん 10/10/14 21:15 ID:Rktk0_X-hr (・∀・)イイ!! (1)
いま思いついたんだが、
手数料5%はあきらめるものとしよう。
だが、最低20モリというのは厳しい。
とはいえ手数料5%を考えると最低は20モリになってしまう。
そこで、その20モリを20名に1モリづつ、もしくは10名に2モリづつなど複数名に送れる手段があればいいのでは?
と、思ったのだがどうだろう。


58 :名無しさん 10/10/14 22:46 ID:gceLsFZb9F (・∀・)イイ!! (1)
生まれて初めてアンケートで普通にもらえる分以外で
「預け入れ」という形でポイント貰いました。
急に増えててびっくりした!
ありがとうございました!!


59 :名無しさん 10/10/14 23:07 ID:nPpJZ5hd1O (・∀・)イイ!! (5)
あともうちょっとで1000って言う時に誰かから森プレゼントされたんだ。
で、P2有効にする前に5000森に値上げになった。
あの時プレゼントしてくれた人に申し訳なくてしかたない。


60 :名無しさん 10/10/15 00:30 ID:ILHdfOZIDp (・∀・)イイ!! (1)
以前回答したアンケで、回答で発生する森とは別に、
一人ずつにアンケ主が森を振り込んでくれたのがあった。
アンケ主は大変そうだったけど、振り込んでもらったのがうれしくて
何度も通帳を開いてしまったよw
森は大切に使おうとその時思ったよ


61 :名無しさん 10/10/15 09:38 ID:_xOheXDAqe (・∀・)イイ!! (1)
書き込み内容に対してもらったことはあったけど
以前ある書き込みに誕生日おめでとうってレスしただけで
森をもらってしまって大慌てで少し+して送り返したことがある
その一度きりだなまだ森を気軽に配れるほどは貯まってないから


62 :名無しさん 10/10/15 19:34 ID:iflw2C043L (・∀・)イイ!! (1)
自分の森はどう使ったっていいじゃない、好きにしなよ

こつこつ溜めている身としてはどちらでも嬉しいしありがたい
高額アンケに答えられたときの嬉しさはまた特別だし、
振込はアンケと違って常にあるわけじゃないから、というか期待してないんで
発見したときはお菓子のおまけを貰ったみたいでこれまたすごく嬉しい
正直「え、これに!?」ってレスで頂いたりすると、世の中いろんな人がいるんだなあとしみじみする

1点確実に違いがあるとすれば森の振込通知メールかな
通常アンケのメールは破棄するけど個人的に頂いた分のは捨てられない


63 :19 10/10/26 23:43 ID:qTp_uw9vLl (・∀・)イイ!! (1)
今更ながらメールを見てたらここで誰かが30モリくれてたみたいで
ありがとうございましたっ


64 :名無しさん 10/10/27 00:39 ID:DBTYavPXPX (・∀・)イイ!! (1)
面白いことを考えますね。


[アンケートの結果(753人)を見る]

【9:73】小説あるいは脚本を書いた人
[設問] あなたは小説または脚本などを書いたことはありますか?

[選択肢] 1: あるけど他人に見せた事はないし応募した事もない。 2: 人に見せたことがあるが応募した事はない。 3: 人に見せた事はないが何かの賞に応募した事がある。 4: 人に見せた事があり応募もしている。 5: 小説や脚本を書いたことはない。
[実施期間] 2008年5月18日 6時48分 〜 2008年5月19日 12時14分

64 :名無しさん 08/05/19 11:48 ID:MJCDwQhZ5v (・∀・)イイ!! (5)
中学のころ、友人からさそわれて1回だけ同人誌活でそのときはまってたゲームの小説を書いたことがある。(※当時買う方専門で、現在はたまに売り子)
「話はいいんだけどなー」と、文のうまい人に赤ペン修正してもらっていいか友人に聞かれ、自分は書き上げて満足したし、よくなるならその方がいいと思ってたので「その人が迷惑でないなら頼んでくれ」と修正してもらった。
出来上がったものはすばらしい出来。
内容は全く変わってないのにすばらしい出来。
書く人間でこんなにも違うものかと思うくらいに。
本来なら嫌がるであろう修正に一番はしゃいだのは自分だったw
なつかしい……
久々に、なにか書いてみようかな。


65 :名無しさん 08/05/20 08:46 ID:QUjsCRqa9z (・∀・)イイ!! (2)
そういえば小学生低学年くらいの頃にドラゴンボールの世界に自分がいる
(しかもすげー強くてモテモテ)っていう小説を書いて、
それを親に見られた事がある…今でも思い出すと死にたくなるorz


66 :名無しさん 08/05/20 08:49 ID:CrngE,0azS (・∀・)イイ!! (2)
中学の頃、色んな映画をパクった長編SF小説書いてた
たぶん半年以上は続いてたんじゃないかな。何万字になるかも分からない

もちろん完結と同時に目が覚めて黒歴史にorz


67 :名無しさん 08/05/22 21:39 ID:W6ULgDwv1N (・∀・)イイ!! (1)
中二の時ファンタジー小説を書いてた
もちろん魔法の呪文とか超ありきたりなもんで、悲劇のヒロインとかで
最後の当たりはもうグダグタであの頃は「俺すげぇ!」とか思ってたが
今読み返すと黒歴史・・・orz


68 :名無しさん 08/05/22 21:57 ID:L,NpB65aeK (・∀・)イイ!! (3)
でも神坂一は投稿前のリーマン時代に、通勤のときにネタ考えてて
「黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの…」とかブツブツ呟き
ながらチャリ漕いでたっていうから、それ考えたらお前ら全然大丈夫。


69 :名無しさん 08/05/22 22:26 ID:4xvXH1vp5w (・∀・)イイ!! (2)
>>67
私なんてそのファンタジー小説を、担任との交換日記に毎日連載してたよ。
消したい過去ですorz やっぱり中二のとき。


70 :名無しさん 08/05/23 11:02 ID:opN2KfLr8K (・∀・)イイ!! (1)
存外に少ないんだな。
携帯小説とかはやってると思ったが…読む専なのか。

まあ、画像アップ機能使ってアルバムにしてる人もいるしね


71 :あぼーん 08/06/20 20:54 ID:あぼーん
あぼーん


72 :名無しさん 08/06/29 17:15 ID:IvyFAv.Hd2 (・∀・)イイ!! (3)
>>71ヨクバリヤロウ


73 :よっこい王子^^◆YocoiSEX2GC 10/10/26 23:28 ID:eEn0CdQgVf (・∀・)イイ!! (-3)
よっこいセックス2ゲットチェケラ^^


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【10:29】用事があるときだけ寄ってくる人
[設問] 普段はメールもしてこないし会いにも来ないけど
なにかを頼みたいとか愚痴を言いたいとか
用事があるときにだけ寄ってくる人
そんな人が身近にいたらどう思う?

−−−−

[選択肢] 1: 好ましい 2: とくになんとも 3: 嫌だ 4: もりたぽ
[実施期間] 2010年10月24日 6時4分 〜 2010年10月24日 7時23分

20 :名無しさん 10/10/24 07:09 ID:z4tXB5UL2P (・∀・)イイ!! (5)
このアンケートの聞き方が嫌だと答えるよう誘導されてるような気がして嫌だ


21 :名無しさん 10/10/24 07:23 ID:pm6GZgVPbr (・∀・)イイ!! (3)
「普段はメールもしてこないし会いにも来ないけど」
って部分が重要なんだな
きっと


22 :名無しさん 10/10/24 07:43 ID:YQewgIDyNa (・∀・)イイ!! (7)
>>18
そういう愚痴はかなり役に立つからしっかり聞いておいた方がいい。
俺の場合
S子「ねえ名無しの家に今日サブレ作りに行って良いよね?」
(彼女は美人だが性格が極悪と言っていいほどに悪く俺をいじめていた相手だった)
俺「いいけど・・・・・。なんで?自分の家で作りなよ」
豚美「なによ?S子ちゃん困ってんじゃん!それ位いいでしょ!」
(取り巻きのデブ女)
俺「じゃいいけど」S子「ああそうそう機材一式借りるから。いいわよね?」
俺「・・・・・・いい(早くこの苦痛に満ちた時間が終われば、どうでもいい)」
数時間後・自宅にて
S子「あこの調味料借りるね。あ台所汚しちゃった〜♪オバサンスミマセン」
カーチャン「私が後で掃除しとくから良いわよ、良かった息子に彼女が出来て」
俺「・・・・・・・」
(彼女じゃないしいじめっ子ですカーチャン・・・・・・。
それに俺知っているんだよね、この前S子がМ君にラブレター出しているの・・・・)
S子「これで完璧だわぁー!早く食べて貰いたいわ・・・・あ後掃除お願いします、
じゃ失礼しまーす」
俺「・・・・・・」(汚したまま帰るな掃除していけよボケ!)

後日、彼女達に判らないようにМ君に何もかもぶちまけて彼女の
初恋をあらかじめ告白前に台無しにしたのは俺だけど後悔なんてしていない。


23 :名無しさん 10/10/24 08:00 ID:stVy034ff4 (・∀・)イイ!! (4)
>>22
嫌なら最初から嫌だと言え
彼女できたと喜んだり、台所掃除やらされたカーチャンが可哀相だろ


24 :名無しさん 10/10/24 08:13 ID:YQewgIDyNa (・∀・)イイ!! (3)
>>23
きっぱり嫌だと言ったら後で男子を使って嫌がらせやいじめを受ける。
本人も大体参加してたし・・・・・。
ちなみに男の男性教諭が本物のロリコンで彼女のファンだったんだよ。
実際、後で報復として彼女主催の学級裁判で吊るし上げを食らい担任
から制裁を食らった。М君も彼女のそういう所が最初から嫌だったらしい。
女というのは予想以上に怖い生物なんだよ・・・・・・。
М君はスポーツマンタイプの爽やか池面だったからそういうのと付き合いた
かったらしい。性格の恐ろしさと自分が狙われていると判って逃げたんだろう。
彼女最後は医者と結婚して今は子持ちのカリスマ主婦でドラマとかにたま出てるよ。
最後までスポーツマンとは付き合えなかったみたいだけどね・・・・・・。


25 :名無しさん 10/10/24 14:34 ID:L,kqHePBw6 (・∀・)イイ!! (2)
用事も無いのに擦り寄ってくるヤツのがイヤだ


26 :名無しさん 10/10/24 19:41 ID:mZpRLF0u96 (・∀・)イイ!! (2)
会社ってそういう人ばっかりだ。仕事するとこだし。


27 :名無しさん 10/10/25 23:39 ID:uGuLw7U9tW (・∀・)イイ!! (2)
用事がないのにメールしてくるほうがどう考えてもイヤ


28 :名無しさん 10/10/26 23:03 ID:5lkBw1HEV- (・∀・)イイ!! (1)
人間とは、そういうものです。
杜子春の話、知ってますか?


29 :名無しさん 10/10/26 23:06 ID:5lkBw1HEV- (・∀・)イイ!! (1)
>>28つづき
そんな人間社会に嫌気がさしたら。。。峨眉山へ行きなさい。


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 210332064309541264893 4894 4895 4896 48975162619372248245 < >