総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210292056308341104971 4972 4973 4974 49755142616971968214 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:50478.センター試験で1教科満点は誇れることか否か(300人) 2:50580.コソアンでのあぼーん機能について(8,000人) 3:50327.第5回MMD杯本選について(6,748人) 4:50675.ズボン(500人) 5:49093.小学校の時、好きだった男子・女子のこと、いまだに思い出しますか?(96人) 6:50667.最近の日本のドラマについて思うこと(1,000人) 7:49493.マウス(1,002人) 8:50666.ホラー映画(666人) 9:50670.気分いいからモリあげる【ゲーム付き】(117人) 10:50660.どしゃぶり(200人) 11:50661.天才クイズ(1,000人) 12:50663.コソアンスレ(501人) 13:50632.9年前の9月11日(1,000人) 14:48964.生まれ変わるなら男? 女?(500人) 15:49800.知らない番号(270人) 16:50659.9月14日(1,000人) 17:50658.お墓参り(1,000人) 18:50654.どちらを支持しますか?(202人) 19:50239.好きなアニメ決定戦2010(もうやったの?)(2,010人) 20:50653.暴力二男(200人) 21:50651.不知火海(200人) 22:49734.PCにつなげる外部接続機器(3,000人) 23:50028.ハードディスクの故障(600人) 24:50427.内臓HDD(1,000人) 25:50650.一人称(1,000人) 26:50645.「元気がほしいとき何を食べますか?」 \突撃/200人コソアンアンケート(202人) 27:50628.ご当地ラーメン(2,000人) 28:50640.草食系と肉食系(201人) 29:50057.間違い(1,000人) 30:50642.カイザの嘘つき大会(913人) 31:50594.モリタポアンケート(3,000人) 32:49133.ドラクエ9 クエストクリア数(161人) 33:49060.げーむ(72人) 34:50304.ドラクエ9 Wi-Fiショッピングで売ってほしい商品(156人) 35:50637.よっこいがウザイ(300人) 36:50522.気持ちが萎える、男の行動(751人) 37:50583.縁起のよい数字決定戦決勝!!(1,087人) 38:50626.34…ドラえもんキャラ人気投票(913人) 39:50562.高速道路はかなり傷んでいるようです(500人) 40:50328.現役女子中高生に聞きます。(20人)

1 210292056308341104971 4972 4973 4974 49755142616971968214 < >

【1:25】センター試験で1教科満点は誇れることか否か
[設問] 大学入試のセンター試験で1教科が満点だった(全国平均は70点台)
ってことは誇れることだと思う?

−−−

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: 問題文が意味不明 4: モリタポ
[実施期間] 2010年9月6日 18時57分 〜 2010年9月6日 19時2分

16 :名無しさん 10/09/06 19:03 ID:yUfAJ7Up_e (・∀・)イイ!! (0)
満点は凄い事だエライぞってばっちゃが言ってた


17 :名無しさん 10/09/06 19:03 ID:gP08hWrMn- (・∀・)イイ!! (-1)
何故暗黒は900点満点中100点を取れたことに喜ぶのか


18 :名無しさん 10/09/06 19:04 ID:1JxSprYe7n (・∀・)イイ!! (1)
へーすごいねー!とは思うけど
なんの脈絡もないタイミングで自慢したり
何度も言ってくる場合はうざい


19 :名無しさん 10/09/06 20:19 ID:gDItIdOHKr (・∀・)イイ!! (1)
センター試験なら、満点は珍しくないよ。全科目ならレアだけど。
かく言う私も、数学と化学、物理は満点でした。
でも、英語と国語は平均点よりは上でしたが、クラスメートに負けました。


20 :名無しさん 10/09/06 20:42 ID:tPFjHVedLG (・∀・)イイ!! (1)
センター試験なら一科目満点の人はそんなにめずらしくない。
僕は無能だったけど、友人が三人ほど理科か数学で満点とってた。
三人ともミスがなかったことに安堵していたけど、誇る様子はなかったな。


21 :名無しさん 10/09/07 00:14 ID:94_eqH1mR0 (・∀・)イイ!! (1)
知り合いの東大卒を思い出した。

その人は5科目だから東大合格できた。と常々言っていた。
その理由というのは、私立で3科目や1科目の場合、自分の好きな分野(理系)
だと多くのライバルに勝つのは難しいかも知れなかったが、
5科目なら文系が得意だから、相手が普通なら楽勝で勝てる。
という意味だったらしい。

実際、卒業まで何でお前文系に来なかったんだ?
と常々教授陣に言われてたらしい(なんでも文系科目は満点だったらしいです)。

まあなんであれ、凡人の自分みたいな人間にとっては満点なんて凄いことです。
誇っていいことだと思いますよ。


22 :名無しさん 10/09/07 03:20 ID:CoS-77__i7 (・∀・)イイ!! (1)
自分…198/200だった…満点…うらやましい…奇しくも昨日20年近く前に教えを拝した恩師に会って「当時(理系なのに)文系のすごいのがΣ北!と思いました」と言われたところ。
なんでアレを間違ってしまったのだろうと未だに悔いが残ります。
あぁうらやましい。充分誇って良いことだと思います。


23 :名無しさん 10/09/08 00:52 ID:XgO8_fFaRE (・∀・)イイ!! (0)
俺、共通一次もセンター試験も数学だけは満点だったよ


24 :名無しさん 10/09/15 11:30 ID:qbYXzFUF2. (・∀・)イイ!! (0)
センター試験は実際に受けた事も、新聞の問題をやってみた事もない。
多分、受けたらボッコボコな気が…各教科20〜30点、数学は10点くらいだと思う。

俺、川崎市立(南部)の中学出身なんだけど、3年1学期前期に5教科テストで210/250点くらい取った。
今までが170〜180だったから、先生や周りから「どうしたんだお前」とのお声が多発。
先生が推薦入試とか、2学期末までの成績&内申点では明らかに無理な高校(法政2高とか)を紹介するようになってきて、
「なーんか、生徒を良い学校に行かせると先生の評価が上がるシステムでもあるのか?」と天邪鬼になり、
結果として、私服で通えるレベルの低い高校に行って、そこで内申点を稼いで推薦入試で大学に入った。
入った大学は4流…学んだ事は割と役に立ってるけど。

中3で成績が上がったのは、進研ゼミのおかげ。
やるまでは「塾にも行けない貧乏人の為の哀れなシステム」って思ってたけど、テスト内容とかとダブる項目がやたら多かった。
教育指導要領とかが漏れてたのかな、今はどうなのか知らないけど。

センター試験とあんまり関係ない話してサーセンw


25 :名無しさん 10/09/15 13:15 ID:kQ4,fz52AR (・∀・)イイ!! (0)
センター試験だから
平均値上げるか、理数系上げないと

勝てないわなw


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:120】コソアンでのあぼーん機能について
[設問] コソアンでのアンケートについて、不快なもの、見たくないものなど、
アンケート、掲示板及び書き込み等、あぼーんする機能が欲しいと思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: あぼーん機能が欲しい 3: あぼーん機能は要らない 4: わからない
[実施期間] 2010年9月11日 12時33分 〜 2010年9月15日 17時5分

111 :名無しさん 10/09/12 23:18 ID:0nJl.ZnwuU (・∀・)イイ!! (1)
こういう機能は有るに越したことはないかと


112 :名無しさん 10/09/13 01:54 ID:EqTn7BJH_. (・∀・)イイ!! (0)
板自体は2ch互換だから見ようと思えば専用ブラウザで見れるんだけどね
書き込めないし、差分取得に対応してなかったはずだから
一部ブラウザでは常にログが壊れたような表示になるけど

JaneXeno作者さんがコソアン板の差分表示何とかならんか?とか
要望出してた気がするが、よく覚えてない

>>3
V2C こっそりアンケチェック機能あり、但し専用ブラウザは2ch用なのだけど


113 :名無しさん 10/09/13 03:19 ID:jDWWmBwfjf (・∀・)イイ!! (-2)
無視すりゃええねん、スルー力鍛えるチャンスや
最近スルー力ない人多すぎやでホンマ


114 :名無しさん 10/09/13 05:04 ID:3oaMDyjOHl (・∀・)イイ!! (1)
>>113
スルーすること自体が既に時間とカロリーの無駄
アフィコピペや定型煽り文などというものは
事前にフィルタ出来てしかるべきなのだ


115 :名無しさん 10/09/13 18:15 ID:DTNisv4Cjk (・∀・)イイ!! (0)
脳内アボーンスキルがあるので問題ないです


116 :名無しさん 10/09/14 00:21 ID:CA22DZQSJ. (・∀・)イイ!! (0)
一つだけ聞きたいのだが、2ch互換リンクとやらを使えば
専ブラで見られてあぼーんもできるとか言うことはないのだろうか

や、専ブラ使ってないからわからんのだけども


117 :&gt;&gt;116 10/09/14 00:22 ID:CA22DZQSJ. (・∀・)イイ!! (0)
とか思ったらすでにできるってレスがあるじゃないか
長いからって途中で読むのをやめるのはよくないぞ俺


118 :名無しさん 10/09/14 06:36 ID:eK3XLkjReL (・∀・)イイ!! (3)
朝鮮人〜とか延々と上がってくるアンケは目障りで仕方ない


119 :名無しさん 10/09/14 21:04 ID:Y_QcO-GcMl (・∀・)イイ!! (0)
流れが速いスレだとなるべく無駄なものは省きたいから必要


120 :名無しさん 10/09/15 09:46 ID:8Hv-fWrISh (・∀・)イイ!! (0)
あぼ〜んがあると何書いてあったか気になるからいらない


[アンケートの結果(8,000人)を見る]

【3:92】第5回MMD杯本選について
[設問] 8月20日午後9時からニコニコ動画におきまして、有志による「第5回MMD杯本選」という、3DCGアニメーション作成ソフト「MikuMikuDance(MMD)」を使った動画投稿コンテストが行われ、9月2日午後9時でマイリスト投票が締め切られました。

※「第5回MMD杯本選」についての詳しい説明はこちら
http://www31.atwiki.jp/mmdcup/
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%AC%AC5%E5%9B%9Emmd%E6%9D%AF

今回は前回動画投稿数を大幅に上回る全363件の動画が投稿されました。
そこで伺いたいのですが、あなたはこの「第5回MMD杯本選」をご存知でしたか?

[選択肢] 1: ニコニコ動画会員でマイリスト(投票)をした 2: ニコニコ動画会員で動画は見たがマイリスト(投票)はしなかった 3: ニコニコ動画会員でMMD杯動画は見なかった (知らなかった・興… 4: YouTube等ほかの動画投稿サイトに転載されたMMD杯動画を見た 5: MMD杯というのを知らなかった・興味がないので見ていない 6: 2ちゃんねるYouTube板の「MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ」住人… 7: モリタポ
[実施期間] 2010年9月2日 21時28分 〜 2010年9月5日 5時28分

83 :名無しさん 10/09/04 00:23 ID:RO62CXPhjp (・∀・)イイ!! (3)
MMDとVOCALOIDを混同してる奴がいるな


84 :名無しさん 10/09/04 01:05 ID:n.6jmFb,By (・∀・)イイ!! (2)
MMD(MikuMikuDance)とNiVE(NicoVisualEffects)は名前の元ネタがアレだが、
ニコ動以外でもいい感じで使える良ツール


85 :名無しさん 10/09/04 03:52 ID:dDzE8SHhu6 (・∀・)イイ!! (1)
先ずはニコニコ動画って言う物が何なのかを説明して貰おうか。


86 :名無しさん 10/09/04 12:50 ID:r8xT67ChrV (・∀・)イイ!! (0)
なんでニコニコが嫌いって選択肢はないんだ


87 :名無しさん 10/09/04 14:05 ID:3jF7TuGT6n (・∀・)イイ!! (2)
○○(検索ワード) −実況 −雑談 −東方 −アイマス −ミク −てみた

これぐらいやらないとまともに検索もできないクソサイト


88 :名無しさん 10/09/04 14:31 ID:JDAUPMLCV, (・∀・)イイ!! (0)
先週ごろからだったか今週からか忘れたが、amazonのお勧め本リストに出てた謎の本の正体は、MMDの解説本だったのか。
71の説明みて興味がわいた。気が向いたらポチってくることにするよ。


89 :名無しさん 10/09/04 20:52 ID:WcnrdWJfmh (・∀・)イイ!! (0)
そもそもMMDが何かを知らないわけだが。


90 :名無しさん 10/09/04 23:13 ID:IKxFOlQvxC (・∀・)イイ!! (2)
少し経って見直してみたら
−ついてるレスは+方向に増え
+ついてるレスは−方向に減っている しかも急激に

これは…


91 :名無しさん 10/09/15 08:16 ID:B9tuaBcddm (・∀・)イイ!! (0)
>>87
そういうくだらないものばっかり引っかかる動画調べてるからだろ


92 :名無しさん 10/09/15 15:28 ID:3V.TnRkOFp (・∀・)イイ!! (0)
MMDよりSSD


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(6,748人)を見る]

【4:31】ズボン
[設問] 休暇中、ずっと下はパンツ一丁で過ごしていたせいか
ナチュラルにパンツのままで出かけそうになる。

そんな経験ありますか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ある。そのまま家を出てしまった。 2: ある。流石に家は出なかった。 3: ない。 4: モリタポ 5: その他
[実施期間] 2010年9月15日 1時25分 〜 2010年9月15日 1時47分

22 :名無しさん 10/09/15 01:34 ID:Y07cUK4HQe (・∀・)イイ!! (3)
全裸のことはあるけど
パンツ一丁はない


23 :名無しさん 10/09/15 01:37 ID:.VbYBJBeGi (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員に休暇なぞない!! (`・ω・´)ゞビシッ!!


24 :名無しさん 10/09/15 01:38 ID:uAF-nJH4dO (・∀・)イイ!! (0)
男性なら髭を剃らないまま、ネクタイ忘れて、女性ならノーメイクでとか
ブラジャーし忘れて…とかならありそうだけどね。
ちょっとそこのコンビニに行くだけだったらしない身繕いを忘れるって感じで。


25 :名無しさん 10/09/15 01:38 ID:1ZqjkSD67d (・∀・)イイ!! (-1)
パンイチ外出は流石にないけど、最低限の衣服
(自分の場合はトランクス+ボロッボロのTシャツ)で、
どの程度まで活動範囲を広げていいのか迷うな。
・宅配が来たとき、応対して良いか?
・庭の掃除はOKか?
・クルマは運転して良いか?(人前にでない前提)
・昼はダメでも夜ならOKか?
・災害発生時はどうしよう?
などなど


26 :名無しさん 10/09/15 01:39 ID:TBnG.cv8gX (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備員たるもの、いつ何時人が来ても良いように、きちんと服は着用だ。


27 :名無しさん 10/09/15 01:45 ID:U4_zxGw_sQ (・∀・)イイ!! (1)
夢の中でなら素っ裸で出かけたことが何度もある


28 :名無しさん 10/09/15 01:47 ID:hbnjFmDda- (・∀・)イイ!! (0)
パジャマのズボンで学校行ったことなら


29 :名無しさん 10/09/15 01:48 ID:izDRBGMmP8 (・∀・)イイ!! (0)
外出する時何も持たないって事が無いのでないな
ポケットに必ず何か入れるから


30 :名無しさん 10/09/15 02:20 ID:LXJU7pGuf5 (・∀・)イイ!! (0)
「スカートを穿き忘れて外出しそうになった」という女性の話なら2回聞いたことがある


31 :名無しさん 10/09/15 03:15 ID:x-hjmx8meU (・∀・)イイ!! (0)
嫁が出かけたので後をつけようと思って家の角を曲がった時にはいてない事に
気がついたorz
気付いてから速攻で家に戻ったのだが人生で一番素早く動いたと思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:30】小学校の時、好きだった男子・女子のこと、いまだに思い出しますか?
[設問] 「結婚した」なんて聞くと、胸が熱くなるな。

個人的な予想:
男性は思い出す傾向、女性は忘れる傾向とみた。
※ガジェット通信じゃないから安心してね。

[選択肢] 1: 思い出す 2: 思い出さない 3: モリタポ
[実施期間] 2010年7月11日 2時18分 〜 2010年7月11日 2時20分

21 :名無しさん 10/07/11 10:06 ID:jHO3Veylde (・∀・)イイ!! (0)
>>20
えっ、そうなんだ。
いいなあうらやましい。俺の所は公民館だ。


22 :削除人あぼーん 10/07/11 18:15 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


23 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/07/11 22:12 ID:JH_EX1HOgy (・∀・)イイ!! (0)
>>22
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


24 :名無しさん 10/07/11 22:40 ID:HTL92ezp4w (・∀・)イイ!! (0)
一に、大学、二に、中学、三に小学校だな。高校は男子校なので彼女はいなかった。


25 :名無しさん 10/07/11 23:39 ID:IDdklo4D.Q (・∀・)イイ!! (0)
思い出すけれど
ああそういえばいたなぁ程度だな


26 :名無しさん 10/07/13 11:26 ID:9rB4lWVFoI (・∀・)イイ!! (1)
もう、年下の子供にしか思えない。


27 :9 10/07/14 03:42 ID:cOwFCkM.0s (・∀・)イイ!! (0)
>>15-16
20年前から幸せですよ。
あの時、身篭らなかったら喪女だったかも。


28 :草場 10/09/14 16:09 ID:GB2bWZ2.rp (・∀・)イイ!! (0)
宇都宮の中学校に通っていたときの、ジュンコ先生!!
先生にHを、教えて頂きました。旦那さんごめんなさいm(_)m


29 :名無しさん 10/09/14 22:06 ID:U_PH6OPbD- (・∀・)イイ!! (1)
半年に1回位思い出す。

「クラスの男子の中で、誰が一番好きなの?」って聞いたら、
俺が一番嫌いなタイプの、人の短所や揚げ足で笑いを取る男子の名前を言った。
その瞬間「あーあ、こんなにかわいくて性格も優しいのにダメ男がタイプか…」と、何か悲しくなった。

ちなみに、俺は3位か4位だった。
まんざらでもなかった。


30 :名無しさん 10/09/15 01:24 ID:G3ayi-s.-x (・∀・)イイ!! (0)
>>24
高校は男子校なので彼女はいなかった

「彼女」はいなかったってことは「彼氏」はいたんですね判ります


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(96人)を見る]

【6:54】最近の日本のドラマについて思うこと
[設問] 最近の日本のドラマについて、いろいろどう思う?

面白いのもつまらないのも必ずあるだろうけど、あくまで平均的な印象としては?

[選択肢] 1: 面白い 2: つまらない 3: なんでもかんでも漫画原作ばっか使うなよ! 4: 視聴率至上主義があまりに露骨でかえって反発したくなるわ! 5: なんでもかんでもジャニタレばっか使うなよ! 6: キムタクの演技相変わらずワンパターンでいいかげん飽き飽きじゃ… 7: 刑事ドラマは多すぎてもはや何が何だかわかんねえ! 8: 海外ドラマの方がずっと面白い! 9: その他 10: ほとんど見ていない 11: モリタポ* 12: 見てない* 13: まったく見てない* 14: まったく見ていない* 15: 韓流よりはマシ* 16: ドラマを見る服がない*
[実施期間] 2010年9月14日 21時46分 〜 2010年9月14日 22時16分

45 :名無しさん 10/09/14 22:17 ID:53LoQwDQyV (・∀・)イイ!! (0)
最近、韓流ドラマの面白さを知り、日本のドラマのつまらなさにため息が出ます。
ただし、韓流ドラマは評価が高いのだけ見たので、つまらないのもあるでしょうね。
日本では、昔の方が面白いドラマが多かったように思えます。


46 :名無しさん 10/09/14 22:19 ID:w.8PEY.vEB (・∀・)イイ!! (0)
海外ドラマは面白いの多いけど、視聴率が取れなくなるまで続けるからな
シーズン8とかいい加減飽きる


47 :名無しさん 10/09/14 22:19 ID:h_vWEhb9_t (・∀・)イイ!! (-1)
韓国のドラマは実際に見てみるとテンポがよく脇のエピソードも面白くて物語としてよく出来ている
日本人には理解しがたい韓国人の気質の恐ろしさや厭らしさも、
ドラマの面白さという点ではプラスになってる
冬のソナタや天国の階段は有名なだけで韓国ドラマの中ではかなり下の部類だと思う


48 :名無しさん 10/09/14 22:23 ID:qX5sPhPuVI (・∀・)イイ!! (0)
役者に新鮮さが欲しいんだよね。
新作ドラマって言っても「またお前か」的な役者起用が多すぎてなあ。
それを感じさせない役者こそが一流なんだろうけど。


49 :名無しさん 10/09/14 22:23 ID:rpFFAezbfD (・∀・)イイ!! (1)
ドラマに限ったことではないが、以前と比べて
番組の質・面白さが格段に落ちているな。
勉強やネットに時間振り分けるようになったから、
テレビ見る機会がかなり減ったのを実感するよ。
数字取れそうなニュースやアニメですらネットで済ませられる時代だから
テレビ業界の置かれている状況は極めて厳しいだろうね。


50 :名無しさん 10/09/14 22:34 ID:OIGe2javl5 (・∀・)イイ!! (0)
韓国ドラマは1話の枠が長いうえ話数が多い。
時間がある分、無駄な回想と空想も多くて、けっこうグダグダ感がある。
無駄を削ってもうちょっとタイトにしたらいいのに、と思う。


51 :名無しさん 10/09/14 22:42 ID:-Ir9,,nBIw (・∀・)イイ!! (1)
演技力が無くてしらけてしまう。
芸人ではなくてちゃんとした俳優を使って欲しいところ。


52 :名無しさん 10/09/14 22:51 ID:InHhjG4j,R (・∀・)イイ!! (4)
他国というか、アメリカのドラマで、傑作と言われる作品が、怖ろしくレベルが高くなったのに比べて、
日本のドラマは、ずっと停滞してるというか、制作費が削られ、現場の士気が落ちてるのを感じる。
すでに何人もの方たちが言及されてるけど、キャラクターに合っていないゴリ押しキャスティングもねえ…。
NHKは、大河ドラマを除けば、まあまあなレベルのドラマを作れる力はあるけど。
そのくせ、自作ドラマよりも、妙に韓国ドラマに肩入れしたのがねえ…。
大枚はたいて購入した「スポットライト」が大コケして、NHKドラマ部署で韓国派が失脚したのか、
最近のNHKは、かつてほどの韓国ドラマに肩入れすることはなくなったけど。
それのみらず、個人的には異論もあるけど)「冬のソナタ」や「チャングム」がヒットしたことにより、
その演出手法を模倣したドラマが、日本で制作されるようになったことには、まいった。
それを持ち込んだ「天地人」は、主人公の直江兼続が口だけ男になり、スカスカな大河に…。
悪い意味で、先祖帰りして、どうすんだか。
アメリカのドラマも勿論、駄作もあるけど、コールドケースやドクターハウスなんか見てしまうと、
面白いし、羨ましいし、悔しくなる。


53 :名無しさん 10/09/14 23:31 ID:qOXN9uLihE (・∀・)イイ!! (-7)
1モリ糞アンケ
うんこ
うんこ
うんこ
ご飯にウンコをかけて喰え、ばーか


54 :名無しさん 10/09/15 01:15 ID:ojAl5XxDKX (・∀・)イイ!! (0)
特撮ドラマ以外でアクションシーンをさっぱりみなくなったなぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:49】マウス
[設問] ポインティングデバイスのマウスについて感想を聞かせてください。

[選択肢] 1: 便利に使っている 2: 使いにくいが使っている 3: 使いにくいので使っていない 4: 使う必要がない 5: モリタポ 6: その他 7: なにそれ* 8: 普通に使っている*
[実施期間] 2010年7月28日 20時44分 〜 2010年7月28日 21時16分

40 :名無しさん 10/07/28 21:18 ID:osV60UWgWx (・∀・)イイ!! (0)
5ボタンマウス便利杉、手放せない


41 :名無しさん 10/07/28 21:24 ID:vT.hsQ_B20 (・∀・)イイ!! (2)
光学マウスが出た頃の奴をまだ使ってる。

数年に一度マウスの根元でケーブルが断線するから、そのたび切り落として繋ぎ直す。
ボタンも接触が悪くなるから、そのたび使用頻度の少ないものと交換、
去年結局全部悪くなったけど分解掃除したら復活した。

まだ致命的な所(読み取りカメラとか)は壊れてない。行ける所まで行ってみる。


42 :名無しさん 10/07/28 21:38 ID:WOkSV.JfmW (・∀・)イイ!! (-1)
>>29
「ところでこの玉を見てくれ、こいつをどう思う?」
「すごく… 大きいです…」


43 :名無しさん 10/07/28 22:03 ID:IN.76a8cvc (・∀・)イイ!! (0)
Windowsで有線ならロジのMX518で万全
よほど手が小さいとかでない限り、これがしっくりこない人は少ないと思うがどうかな


44 :名無しさん 10/07/29 15:40 ID:523yAjcxFf (・∀・)イイ!! (1)
中ボタンとホイールクリックが別のやつがほしい
ロジのVXレボ使っているがホイールクリックが固い
のでセットポイントでドキュメントフリップ/ワンタッチ検索ボタンを
中ボタンに割り当てて使ってる

起動直後の挙動不審さえなければいいのにな


45 :名無しさん 10/09/14 10:09 ID:U_PH6OPbD- (・∀・)イイ!! (1)
7〜8年「MicroSoft IntelliMouse Optical USB and PS/2 Compatible」を使ってる。
「左脇/左/クリック可能なホイール/右/右脇」ってボタン配置。
左脇にブラウザの戻るやコピー、右脇にブラウザの進むやペーストをアサインすると便利。

作りが凄く良いって訳ではないけど、保証期間が5年と長い。
故障した時の問い合わせでたらい回しにされたりするけど、故障品を送れば新品が返ってくる。
値段も安い(2000円ちょい)だから、オススメ。


46 :名無しさん 10/09/14 10:57 ID:Uo,Iqv1MGR (・∀・)イイ!! (0)
浪人生の頃にアキバで触ったOASYS300Aのマウスの馴染み具合は鮮烈だった。
当時は勿論、ワープロを使う金も用事も無いのでそれっきりだったけど後に
パソコンを使うようになって似た形の物を探しているけど未だに見つけられ
ない。


47 :名無しさん 10/09/14 11:03 ID:IM7p8LjMTp (・∀・)イイ!! (0)
分解したときにわかったんだがホイールはホイールクリックするためのメカニズムとして
ホイール軸に6角ピボットをいれて片持ち式にしてるものがある(反対側の軸でスイッチを押す)
これ自体はいいんだが一番負担がかかるピボットの頭と軸受けがともに小さいプラパーツで出来てると
すぐにへたって軸が空回りするようになって死んでしまう

うちの場合ホイールクリックよりはホイールスクロールのほうが遥かに大事だったので
ピボットを接着剤で固めた上ホイールクリックのスイッチにくさびを噛ませてクリックできないようにして治した
高級品はもっといい構造になってるんだろうか


48 :名無しさん 10/09/14 22:22 ID:Nd7RjQVl4R (・∀・)イイ!! (0)
Microsoft Explorer Mouse(BlueTrackになった最初の製品)を使ってる。
・電池の消費が他のワイヤレスマウスと比べて大きく、充電が必要
・青色レーザーの出口にホコリがたまりやすく、ある程度ふさがると使えなくなる
・2〜3ヶ月に一度、全く動きに反応しなくなる。電池を一度外せば回復する
多少の欠点はあるものの、3Dの模様が見えるボール式推奨のマウスパッドにも
BlueTrackテクノロジーは負けることはないし、
ワイヤレスマウスにありがちな至近距離に受信機が必要といった事もない。
充電が面倒だと思うならコンフォートマウス4500の方が無難かも。


49 :名無しさん 10/09/14 23:31 ID:qOXN9uLihE (・∀・)イイ!! (-2)
1モリ糞アンケ
うんこ
うんこ
うんこ
ご飯にウンコをかけて喰え、ばーか


[アンケートの結果(1,002人)を見る]

【8:47】ホラー映画
[設問] あなたはホラー映画を一人で見れますか?
映画館ではなく個室で。
機械はVHSでもDVDでもBDでもかまいません。

ホラー映画のレベルにもよると思うので「リング」「着信あり」クラスの怖さと考えてください。

[選択肢] 1: 余裕で見れる 2: まあ見れる 3: 見れないかも 4: 無理 5: そんな事人間のやることじゃない!! 6: 知らんがな 7: べ……別に怖いから見ないんじゃないからね。そんなつまらないもの… 8: 任意 9: モリタポ
[実施期間] 2010年9月14日 21時15分 〜 2010年9月14日 21時30分

38 :名無しさん 10/09/14 21:28 ID:VpZcKh.GHB (・∀・)イイ!! (1)
みたことないからわからん


39 :名無しさん 10/09/14 21:28 ID:LY6Xk,ixCM (・∀・)イイ!! (1)
ホラー映画を見た事がない


40 :名無しさん 10/09/14 21:28 ID:dCC0OklyK0 (・∀・)イイ!! (1)
外国のホラーは結構見れるけど、日本の幽霊が出るやつは全然ダメ


41 :名無しさん 10/09/14 21:29 ID:tJ_Au-RK7a (・∀・)イイ!! (1)
みんな結構強いんだな
俺は怖がりだから無理・・・


42 :名無しさん 10/09/14 21:29 ID:OoyWtzXXKH (・∀・)イイ!! (1)
基本的に見ない。
というより見たくない。
苦手なんだ・・超がつくほどに・・・


43 :名無しさん 10/09/14 21:30 ID:QqwaTg1Npb (・∀・)イイ!! (1)
怖いストーリーもグロい画面も平気だけど、驚かせるための唐突な大音響が苦手


44 :名無しさん 10/09/14 21:33 ID:wlRd9mUX45 (・∀・)イイ!! (3)
余裕で1人で見れるが友達とわーわー言いながら見た方が有意義ではあるw
昔友達の家でピザ取ってくれて「食人族」を見ながら食ったら皆で吐きそうになった


45 :名無しさん 10/09/14 21:36 ID:47q7-adydQ (・∀・)イイ!! (1)
あの手の映画はあからさまに狙いすぎてて見てるうちにだんだん白けてくる
ただグロ系全然だめだな、リアルグロ見たことあるからトラウマが・・・・


46 :名無しさん 10/09/14 21:36 ID:VYqoEhOevD (・∀・)イイ!! (2)
今日やらなくちゃいけないことすべて終わらせて
手元にリモコン、クッション、猫を用意してから見てる
猫は開始5分で逃げてく


47 :名無しさん 10/09/14 21:42 ID:i9O0yf93Ev (・∀・)イイ!! (0)
一人で見る以前に
邦画のホラー映画ってストーリーが面白くないから
最後まで見てるのが精神的につらい


[アンケートの結果(666人)を見る]

【9:4】気分いいからモリあげる【ゲーム付き】
[設問] 気分いいから全員に10モリあげるー。(111人)

AかB選んだ人にはWチャンス!
少ないほう選んだらさらに15モリもらえる2回戦があるよ。
勝ち抜けばどんどんモリもらえるよ。
(予定人数終了後30分以内に次はじまるよ)

*ゲームに参加しない人は「もりた」を選んでね。

[選択肢] 1: A 2: もりた 3: B
[実施期間] 2010年9月14日 22時7分 〜 2010年9月14日 22時8分

2 :名無しさん 10/09/14 22:08 ID:4qm,Os1P62 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず乙


3 :名無しさん 10/09/14 22:08 ID:dTH0PL1dCa (・∀・)イイ!! (0)
これはわからんな


4 :名無しさん 10/09/14 22:09 ID:UjHLoVMEDe (・∀・)イイ!! (0)
どっちにしても10モリごちです


[アンケートの結果(117人)を見る]

【10:17】どしゃぶり
[設問] 土砂は降らねど「どしゃ降り」これ何でだろと思ったら
どさっと降る「どさ」がなまって「どしゃ降り」になったみたい

あなたはどんな降りかたが好き?

[選択肢] 1: モリタポ 2: しとしと降り 3: ぱらぱら降り 4: ざーざー降り 5: どしゃ降り 6: 霜降り 7: 久しぶり 8: えんぶり 9: 味噌鰤 10: アセンブリ 11: 知らんぷり 12: その他 13: 寒鰤*
[実施期間] 2010年9月14日 15時43分 〜 2010年9月14日 15時46分

8 :名無しさん 10/09/14 15:46 ID:fV7zw2YeCd (・∀・)イイ!! (0)
スルメの炙り


9 :名無しさん 10/09/14 15:46 ID:nB,TLbY2NM (・∀・)イイ!! (2)
今しとしと降ってる
これくらいなら聞いてると涼しく感じるので好き


10 :名無しさん 10/09/14 15:46 ID:kkHAy5MHyt (・∀・)イイ!! (0)
歩くの下手で後ろにハネが上がるから雨は苦手です


11 :名無しさん 10/09/14 15:47 ID:6L-Q3f__23 (・∀・)イイ!! (0)
ゲリラ豪雨は勘弁してほしいです。
昨日の夜も雷がすごくてこわかった……


12 :名無しさん 10/09/14 15:47 ID:KvVI8pBxXi (・∀・)イイ!! (3)
どしゃ降り後の女子高生のブラ透けが好きだお( ^ω^)


13 :名無しさん 10/09/14 15:48 ID:NH7yHaseUZ (・∀・)イイ!! (0)
こんな時間なのに200人アンケ埋まるの早いね
任意書き込んでたら、終わってた・・・


14 :名無しさん 10/09/14 16:12 ID:lD5EegWDvC (・∀・)イイ!! (2)
中学の時に習ったrain cats and dogsというイディオムはめちゃくちゃ古風な表現で、
実際アメリカでもイギリスでももう全然使わないとだいぶ歳をとってから、教えてもらった。


15 :名無しさん 10/09/14 16:19 ID:U_PH6OPbD- (・∀・)イイ!! (0)
民主党のアレを見てて答えられなかったぜい。

しとしと、が一番好きかな。
半ば霧雨のような感じで、少し濡れても歩いている内に乾いちゃう位の弱さ。
河川敷や川沿いや並木道で、そんな雨の中を夕方にゆっくり歩いたら気持ち良いと思う。


16 :名無しさん 10/09/14 18:05 ID:KRB-mnII-4 (・∀・)イイ!! (0)
>>14
mjdsk?
自分の中で数少ない蘊蓄のひとつだったのに・・・orz


17 :名無しさん 10/09/14 19:17 ID:EuTkTgWegs (・∀・)イイ!! (0)
ドしゃぶりってかくと・・いやゴメン忘れて


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 210292056308341104971 4972 4973 4974 49755142616971968214 < >