総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210312060308941185107 5108 5109 5110 51115152618172108225 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:48957.マスナス票(238人) 2:48815.子供の頃に見ていたアニメ(1,000人) 3:48985.点呼(ウルグアイ)(8人) 4:48967.あなたは宇宙人の存在を信じますか?(1,000人) 5:48992.日常会話(1,001人) 6:48993.グループアンケート 00(54人) 7:48757.ひぐらしのなく頃に(1,500人) 8:48935.フードバンク(303人) 9:48981.27時30分試合予想(スペイン)(392人) 10:48940.冷房器具(600人) 11:48970.テスト(101人) 12:48965.生まれ変わるなら男? 女?(1,000人) 13:48975.モリタポ制度がなくなってもコソアン利用する?(300人) 14:48977.もふもふおふとん(300人) 15:48961.車の中でちんこ出す?(1,000人) 16:48931.経営者だとしたら新卒重視?(300人) 17:48917.日本の司法って甘くないか?(500人) 18:48932.改行禁止(1,000人) 19:48962.参院選、どこに投票する?(668人) 20:48972.ば、ばかな!俺の○ンチを止めただと!?(301人) 21:48933.制服姿の女子高生って可愛いよね(1,000人) 22:48928.この後、日テレ新ドラマ「ホタルノヒカリ2」見ますか?(1,000人) 23:48938.良かったら、スコアを教えてください。(61人) 24:48953.勝ち抜き予想第12戦(3人) 25:48943.誰に入れますか?(148人) 26:48958.再挑戦(1,000人) 27:48654.参院選(367人) 28:48924.プロファイル(1,002人) 29:48930.新卒と既卒の差を実感したこと(306人) 30:48939.不要なものを人にあげること(502人) 31:48921.えっちスタイル(300人) 32:48900.「それが誠意か」生徒に土下座させる…青森の高校(1,000人) 33:48929.夜尿症(400人) 34:48927.そのときあなたは… 第九拾四節(2,001人) 35:48916.ウルグアイ対オランダ(結果)(75人) 36:48919.参議院選挙(300人) 37:48922.きちんと設問読んでる?(501人) 38:48918.クリエイターと私生活(500人) 39:48913.学生に戻れるなら教わりたい人(3,000人) 40:48896.勝ち抜き予想第11戦(13人)

1 210312060308941185107 5108 5109 5110 51115152618172108225 < >

【1:25】マスナス票
[設問] こいつにだけは絶対入れないという候補者がいたら任意欄に書き込んで下さい。

[選択肢] 1: いない 2: 任意 3: だが断る 4: モリタポ 5: 蓮舫* 6: 公明党* 7: 民主党* 8: 自由民主党* 9: 谷亮子*
[実施期間] 2010年7月8日 9時4分 〜 2010年7月9日 9時4分

16 :名無しさん 10/07/08 17:59 ID:6Bf0FdptEF (・∀・)イイ!! (1)
マジレスで公明党に入れたけど、
連砲の選択肢があったのに気付いたのは回答してからだった・・・


17 :名無しさん 10/07/08 20:47 ID:0KsBEu3sks (・∀・)イイ!! (0)
ここまでマスナスに突っ込みなす


18 :名無しさん 10/07/08 21:00 ID:H5jHKbbk76 (・∀・)イイ!! (2)
候補個人なられんほう一択
政党となると・・・正直どこも入れたくないな・・・


19 :名無しさん 10/07/08 21:08 ID:8pIgdjrFy7 (・∀・)イイ!! (3)
>>17
なぜか「イオン」とくっつくことが多いという点で一部界隈では名の知れた単語です
ttp://www.google.co.jp/search?q=%2B%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%B9+%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3


20 :名無しさん 10/07/08 21:29 ID:YjXjvCL-6h (・∀・)イイ!! (3)
最高裁の裁判官みたいに政治家にも×付けたいよね


21 :名無しさん 10/07/08 22:56 ID:84qHlWug2Y (・∀・)イイ!! (2)
>>20さんに同意。
あと一票を投じたい政党が無い


22 :21 10/07/08 22:58 ID:84qHlWug2Y (・∀・)イイ!! (1)
申し訳ない。途中送信してしまった。
二行目は「あと一票を投じたい政党が無い現状が悲しい」だった


23 :名無しさん 10/07/08 23:58 ID:,Hw65IyZeK (・∀・)イイ!! (1)
>>19
マイクロソフトのwindosと同じようなものだったんですね。
http://www.google.co.jp/search?q=windos+site%3Amicrosoft.com


24 :名無しさん 10/07/09 00:04 ID:zB6kfp,ZE4 (・∀・)イイ!! (1)
蓮舫も大嫌いだが外人議員はとっとと全員まとめて自分の国に帰れ
結局、自分が金儲けしたいだけなのが見えるしそもそも自分の国で
議員やってくれれば何も言うことはない
まあ自分の国で議員になれないから日本に来たんだろうけどな!


25 :名無しさん 10/07/09 04:13 ID:lPegGCEmLR (・∀・)イイ!! (6)
蓮舫は日本の敵だ!
科学の敵=日本の産業の敵だ
資源に乏しい日本は、技術優位を保ち続けないと失業者に溢れる悲惨な
時代に突入していくしかなくなるんだ。
すでに中国・韓国は脅威である。
こんなことが蓮舫にはわからんのだろう。


[アンケートの結果(238人)を見る]

【2:52】子供の頃に見ていたアニメ
[設問] 最も印象に残っているもの一つだけお書き下さい。
(なお、項目追加する際できるだけ他の人と被らないように、その項目があるかどうかよくチェックしてからにして下さい。)

[選択肢] 1: 任意 2: ドラゴンボール* 3: ドラえもん* 4: スプーンおばさん* 5: 魔神英雄伝ワタル* 6: ど根性ガエル* 7: 北斗の拳* 8: セーラームーン* 9: もりたぽ* 10: 侍ジャイアンツ* 11: ルパン三世* 12: キン肉マン* 13: トムとジェリー* 14: シティーハンター* 15: 未来少年コナン* 16: 聖闘士星矢* 17: マジンガーZ* 18: 宇宙戦艦ヤマト* 19: 銀河鉄道999* 20: ふしぎの海のナディア* 21: 機動戦士ガンダム* 22: 一休さん* 23: 超時空要塞マクロス* 24: ミスター味っ子* 25: 宇宙少年ソラン* 26: カードキャプターさくら* 27: モリタポ* 28: ダイの大冒険* 29: うる星やつら* 30: めぞん一刻* 31: アンパンマン* 32: 巨人の星* 33: クレヨンしんちゃん* 34: バビル二世* 35: きんぎょ注意報!* 36: 機動武闘伝Gガンダム* 37: ガンバの冒険* 38: 絶対無敵ライジンオー* 39: リボンの騎士* 40: クリーミーマミ* 41: ドテラマン* 42: 山ねずみロッキーチャック* 43: 宝島* 44: 勇者王ガオガイガー* 45: ポケットモンスター* 46: 宇宙船サジタリウス*
[実施期間] 2010年7月4日 18時59分 〜 2010年7月7日 16時0分

43 :名無しさん 10/07/06 21:29 ID:S,vf0uw8gA (・∀・)イイ!! (0)
おばけのホーリーはいないのか〜〜??


44 :名無しさん 10/07/06 21:49 ID:SnfWxw1UUz (・∀・)イイ!! (0)
若い人が多いのかな
小学生の頃うる星を(前番組のアラレちゃんも)夢中で見てたな


45 :名無しさん 10/07/06 23:14 ID:SWg9Zw1Cnl (・∀・)イイ!! (0)
幼稚園から帰ってきたらおやつを食べた後トムとジェリーを見るのが日課だったなー


46 :名無しさん 10/07/06 23:17 ID:OXLmYpxdMf (・∀・)イイ!! (1)
トムジェリよく見てたな、ピアノとオペラの回はよく覚えてる
見直したくなって、最近DVD買ったよ


47 :名無しさん 10/07/06 23:32 ID:kE_Hsyi7md (・∀・)イイ!! (3)
ちょうど小学校3年生のときだった。
アニメ「クレヨンしんちゃん」が始まった。
今言っても到底信じられないだろうけど、
始まった当時はPTA団体や教育関係者から「子供にふさわしくないアニメ」って
言われてて、軽く社会問題みたいな扱いになってた時期もあった。

あれから十数年、テレビも映画も作られ続けていくうちに
「家族みんなで見れる感動アニメ」というポジションにまでなった。

・・・ありがとう臼井先生、どうか安らかに(´・ω・`)


48 :名無しさん 10/07/07 12:18 ID:hxOGm-ObpW (・∀・)イイ!! (0)
衛星アニメ劇場にはお世話になりました


49 :名無しさん 10/07/08 00:17 ID:up,ZKoG8.w (・∀・)イイ!! (-1)
マジンガーZ、いなかっぺ大将、サザエさん、フランダースの犬、アルプスの少女ハイジ
までが幼稚園くらい
タイムボカン、サザエさん、バビル二世、新おばけのQ太郎、ドラえもん、パーマン
キューティーハニー、鋼鉄ジーグ、ど根性ガエル
あたりが小学生
ストップひばりくん、サザエさん、ドラえもん、キャッツアイ、ミンキーモモ
あたりが中学生
魁!!男塾、サザエさん、ドラえもん、シティーハンター、北斗の拳、クリーミーマミ
あたりが高校生


50 :名無しさん 10/07/08 01:55 ID:EjXJycc_5H (・∀・)イイ!! (1)
断然、「トムとジェリー」だ。こいつは笑える、漫画といえば第一にこれが上がる。


51 :名無しさん 10/07/09 02:34 ID:44,yuHFeLq (・∀・)イイ!! (1)
>>47
今の親が全員集合とかバカボンで育った世代だからその辺は寛大なんだろうな
と言ってる俺もその年代

バカボンのパパと同い年なのだ


52 :名無しさん 10/07/09 02:43 ID:KJAQV6VYcY (・∀・)イイ!! (0)
ファイバードは8ミリビデオで何度も見ていた気がする


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:2】点呼(ウルグアイ)
[設問] 優勝予想アンケートでウルグアイを選択された方は返事をしてください。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2010年7月8日 20時7分 〜 2010年7月9日 20時7分

2 :名無しさん 10/07/09 02:30 ID:iYoW_i7YtE (・∀・)イイ!! (0)
ノシ、アンケ主、お疲れ様です。
審判とかスアレスでなんか悪役みたいになっちゃってるしw
スアレス復帰のドイツ戦(3位決定戦)が楽しみ。


[アンケートの結果(8人)を見る]

【4:54】あなたは宇宙人の存在を信じますか?
[設問] あなたは宇宙人の存在を信じますか?

[選択肢] 1: 宇宙人は存在する 2: 宇宙人は存在しない
[実施期間] 2010年7月8日 15時18分 〜 2010年7月8日 16時15分

45 :名無しさん 10/07/08 15:58 ID:rukLz,O,.l (・∀・)イイ!! (1)
ついこの前まで宇宙人がいたよな
名前が思い出せんが、鳩・・・なんだっけ?


46 :名無しさん 10/07/08 16:00 ID:QzRUFyytwj (・∀・)イイ!! (1)
いないと言うよりもこの広い宇宙の中で一人でも見つかればいるってことなるんだから
俺はいると信じるよ


47 :名無しさん 10/07/08 16:01 ID:Zq.V.p5z1Q (・∀・)イイ!! (2)
居ないとすれば仮に地球と同じ環境の星があったとして
なぜ知的生命が発生しなかったのかの理由を余計に考えねばならんからなぁ


48 :名無しさん 10/07/08 16:02 ID:FpHGnCiI2i (・∀・)イイ!! (2)
宇宙一大浴場


49 :名無しさん 10/07/08 16:09 ID:ZAE6JZVfmx (・∀・)イイ!! (2)
定義にもよるけど、我々が出会えるかどうかを別問題とすれば
居ないと思うほうが無理がある。


50 :名無しさん 10/07/08 16:17 ID:YQ_FaaQ5Zk (・∀・)イイ!! (1)
この広い宇宙のどこかになにかしら生命体がいても不思議ではない


51 :名無しさん 10/07/08 18:13 ID:hQoAa5mFwo (・∀・)イイ!! (1)
UFOはいるでしょ


52 :名無しさん 10/07/09 01:27 ID:U1uAN8-lpw (・∀・)イイ!! (1)
テレビで見るような宇宙人は妙に人型っぽくて嘘くさいけど、
自分達が宇宙全体を把握出来ていない以上、宇宙人はいないと断言はできないと思う


53 :名無しさん 10/07/09 01:41 ID:d51JG,v7.1 (・∀・)イイ!! (1)
広い意味ではいると思う


54 :名無しさん 10/07/09 01:44 ID:lu2PAY3Tu3 (・∀・)イイ!! (1)
何らかの生命体は存在するとは思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:45】日常会話
[設問] 日常会話の定番を教えてください。

[選択肢] 1: 「何も聞くな。とにかく、俺についてこい!」 2: 「も〜、何も分かっちゃいないんだから!」 3: 「耳の穴をかっぽじって、よく聞け!」 4: 「今までの相手とは訳が違うぞ。最初から全力でかかってくること… 5: 「どちらも化け物だ!」 6: 「ぎゃふん!」 7: 「この程度で俺に勝てるとでも思ってたのか? 笑わせるな!」 8: 「これが今のお前の力か。錆びついたな。ガッカリだよ。」 9: 「何やってんだよ、俺・・・」 10: 「こんなところに地下室があったなんて・・・」 11: 「俺は、もうダメだ。あとは頼んだぞ。地球の未来はお前に託し… 12: 「お前が地球に生まれてきたばっかりに、こんなことに・・・」 13: 「もうどうでもいいんだ。こんな星なんて・・・」 14: 「なんて格好してんだよ。早く着替えろよ。」 15: 「そんな目で、俺を見るなよ!」 16: 「あの状況で言えるわけないだろ。君のことが好きだなんて・・… 17: 「よりによって、なんで、あいつなんだよ。なんで、俺じゃダメ… 18: 「俺のことは気にしないで、さっさと行けよ。あいつのことが好… 19: 「好きだからこそ、さよなら・・・」 20: 「今のままの君でいいじゃないか!」 21: 「今日は気がのらないから、明日がんばるよ。」「昨日も、同じ… 22: 「コーラ、おいしいです。」「それはしょうゆです。」 23: 「ギブ・ミー・モリタポ!」 24: 任意
[実施期間] 2010年7月8日 22時25分 〜 2010年7月8日 22時52分

36 :名無しさん 10/07/08 22:46 ID:wcpe,FJ0Na (・∀・)イイ!! (1)
「昨日?そんな昔のことは覚えていない」
「明日?そんな先のことは分からない」


37 :名無しさん 10/07/08 22:47 ID:L2Sd7n6wTw (・∀・)イイ!! (1)
照れ隠しに最後に「バカ!」って付けてるかも・・・。


38 :名無しさん 10/07/08 22:48 ID:mZeiU16pBp (・∀・)イイ!! (0)
「俺、警備員の仕事してるんだ(^ω^)、休日無し、休憩時間無しで過酷だぜ」


39 :名無しさん 10/07/08 22:48 ID:sOuY1JGQln (・∀・)イイ!! (-1)
「興味ないね」


40 :名無しさん 10/07/08 22:51 ID:c4SjfsM__w (・∀・)イイ!! (0)
ぎゃふん


41 :名無しさん 10/07/08 23:10 ID:8E-hj-,aie (・∀・)イイ!! (1)
本当に死ぬ気があったりなかったりでも最近良く聞く言葉「死にたい」
これは本当によく聞くしポツンと言ったりしちゃうわ


42 :名無しさん 10/07/08 23:20 ID:JhEHs,mA78 (・∀・)イイ!! (0)
「やらないか」


43 :名無しさん 10/07/08 23:25 ID:thGT,xJ9-s (・∀・)イイ!! (0)
イア!イア!クトゥルフ・フタグン!フングルイ・ムグルウナフー・クトゥルフ・ル・リエー・ヴガ=ナグル・フタグン


44 :名無しさん 10/07/08 23:57 ID:YjXjvCL-6h (・∀・)イイ!! (0)
だんなもほもなんだ


45 :名無しさん 10/07/09 00:12 ID:CWxoaC-8Ss (・∀・)イイ!! (2)
「心配することはない、こんなこともあろうかと、これを用意しておいた」って、リアルに何回か使ったことがあるけど、快感だった
機械のトラブル原因を調査した後、関係者一同を集めて、「さて、皆さん、犯人がわかりました」ってのもやったなぁ


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【6:28】グループアンケート 00
[設問] グループアンケートです。
答えるのが面倒な方は ■モリタポ■ をお選び下さい。

まず、誕生日が偶数の方はこちらのファイルをご覧下さい
http://www.gazo.cc/up/13750.gif
奇数の方はなるべく見ずに回答してください。

あなたはこの画像を

[選択肢] 1: ■モリタポ■ 2: 見た 3: 見てない
[実施期間] 2010年7月8日 22時56分 〜 2010年7月8日 22時58分

19 :名無しさん 10/07/08 23:04 ID:55ikYgXoV7 (・∀・)イイ!! (0)
>>5
別にモリタポ欲しくない乞食じゃないんだったら、モリタポもらえなくてもいいんじゃない?


20 :名無しさん 10/07/08 23:04 ID:_-QufgkCdk (・∀・)イイ!! (2)
電車では脳内再生の音楽しか聴かないので
これが漏れて迷惑をかける状態だとしたら色々問題がありすぎる


21 :名無しさん 10/07/08 23:05 ID:.PkO1G77oq (・∀・)イイ!! (1)
逆に考えるんだ
設問をちゃんと読んで答える者の回答を除外したかったのだと


22 :名無しさん 10/07/08 23:05 ID:PM0oC-mT9l (・∀・)イイ!! (0)
>>18
画像を見る人と見ない人を半々にしたかったんじゃね?


23 :名無しさん 10/07/08 23:05 ID:Xn_f601sl0 (・∀・)イイ!! (-1)
設問者です。
手持ちの森が足りず、しっかり考えてくださった方にご迷惑をおかけすることになって申し訳ありません。
今度やることがあれば、森をたっぷり用意するか過疎の時間でやります。


24 :名無しさん 10/07/08 23:06 ID:_VhVPalme_ (・∀・)イイ!! (1)
ヘッドホンやイヤホンは音漏れが少なからずする。という前提が固着しているように感じた。
個人的に使っているタイプはインナーイヤホンで音漏れが極少のうえ、音量も最小限にとどめている。
耳から外した状態で30cm離すと聞こえない程度の音量です。
こうやって使っているので、音漏れで周囲に迷惑をかけるということはありえないと思っています。
(イヤホンをしたまま会話ができる状態にしています)


25 :名無しさん 10/07/08 23:07 ID:rpS7nfrzma (・∀・)イイ!! (1)
まじめに答えて間に合わなかった
遮音性の高いカナル型イヤホンを使っているので音漏れはない


26 :名無しさん 10/07/08 23:11 ID:zoYL5xrs5z (・∀・)イイ!! (-1)
丁寧に答えてたら終わってた
それはいいとして、老人の中には以下のような人もいるので気をつけようね
* 自分が中年になった頃に最初のSONY Walkmanが世に出た、その頃は今より車内で音を撒きちらしている人が多かった
* 自分は最近耳が遠くなったことを気にしているが、それを認めたくない
以上から、「車内でヘッドフォンをしてる連中は騒音を撒きちらしているに違いない」「自分には騒音は聞こえないけど、耳のせいかな」「注意するのはわしのような【大人】のつとめだろう」
→迷惑をすごく注意している人にも、半ばいちゃもんをつけるように絡んでくる


27 :名無しさん 10/07/08 23:14 ID:AW8-_7_6Qb (・∀・)イイ!! (-8)
>>23
キモイ奴だな
出し惜しみの上に森乞食かよ
2度とアンケ作るな


28 :名無しさん 10/07/08 23:25 ID:PDK44SXfyq (・∀・)イイ!! (-2)
もらい損ねて文句を言ってるのが森乞食


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(54人)を見る]

【7:55】ひぐらしのなく頃に
[設問] 「ひぐらしのなく頃に」というゲームをやったことありますか?
推理ものとして楽しめた?

[選択肢] 1: やったことない 2: 推理ものとして楽しめた 3: 推理ものとしては楽しめなかった 4: モリタポ
[実施期間] 2010年7月2日 22時37分 〜 2010年7月2日 23時36分

46 :名無しさん 10/07/02 23:36 ID:Ef9kDLwKMi (・∀・)イイ!! (0)
蓋開けたら解答があまりにも御粗末だった


47 :名無しさん 10/07/02 23:38 ID:QvVzxThC-v (・∀・)イイ!! (0)
一気に読めばそれなりに楽しめる。


48 :名無しさん 10/07/02 23:38 ID:706CurdMkw (・∀・)イイ!! (0)
ネタバレ書かないようにレスしたつもりがスマン
>>36で文章読めば分かるネタバレ書いてたorz
まだやってない人、>>36の真ん中辺の4作目云々は飛ばしてくれスマヌorz


49 :名無しさん 10/07/02 23:42 ID:DHWNNldGFz (・∀・)イイ!! (1)
知り合いから借りたけど途中で返した。
つかみ所がなさ過ぎてモチベーションが保てなかったね。


50 :名無しさん 10/07/02 23:45 ID:WgcydYwWE5 (・∀・)イイ!! (0)
今はひぐらしよりも同系統の屍鬼の方に人気が移った感があるね
アニメもはじまるし


51 :名無しさん 10/07/02 23:48 ID:nd.JgRvWyc (・∀・)イイ!! (0)
弟が持ってたからやったことはあるけど、よく分らないままリタイヤ。


52 :ミスリード 10/07/03 00:07 ID:GqAM--NxQE (・∀・)イイ!! (1)
>>36
>実際自分的には祭りの時に唯一誰にも気にせず動くことの出来る
>(ついでに原作中だと明かされなかった謎のあの特殊技能もち)
あの旧ソ連の特殊部隊スペツナズの教官クラスという罠技を覚えた経緯は
結局明かされたの?

正直、あうあうよりこっちの設定存在の方が遥かに謎なんだが・・・。


53 :名無しさん 10/07/03 09:20 ID:JJ9mRM2ep9 (・∀・)イイ!! (0)
羽入がかわいいから何もかもひっくるめてすべて許した


54 :名無しさん 10/07/03 16:35 ID:yxrlMdnQmO (・∀・)イイ!! (0)
ところでみんな、近代麻雀は読んでるかい?


55 :名無しさん 10/07/08 22:47 ID:XiKtnYRnyR (・∀・)イイ!! (1)
>>36>>52
それもそうだが時代設定的にやっちゃん家にソ連製の兵器が満載という点もおかしい。
冷戦の時なんかに共産圏の武器が資本主義圏の特定組織にある=スパイ機関か支援しているテロ組織しかありえん

多分、冷戦後の小説かなんかをそのまま書き写してただけなんだろうが、
だからもう銃器関係やらなんやら時代考証とかも含めて間違い続出なんだろうが
この頃は相当有名になってたかとは思うが、その頃(今もか?)には
せめてガンオタかミリオタの友人の一人も居なかったのか?


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【8:46】フードバンク
[設問] フードバンクとは

企業から、
箱破損などの理由で品質に問題ないのに廃棄されることになった食品を引き取り、
住所のない自由人たちのような生活困窮者に配給する。

という活動のことです。 知ってた?

>゚))))>

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった 3: 無効1 4: 無効2 5: モリタポ
[実施期間] 2010年7月7日 22時54分 〜 2010年7月7日 22時58分

37 :名無しさん 10/07/08 00:08 ID:YjXjvCL-6h (・∀・)イイ!! (0)
アメリカの原油流出事故のオイル吸い取り用に
切った髪の毛を寄付するってのあったね


38 :名無しさん 10/07/08 00:10 ID:9XxdtE7mn9 (・∀・)イイ!! (-8)
捨てるくらいなら、おまえにくれてやる。と言う態度で渡されたものを、喜んで受け取ると思うのか?
そこからして、教育のされ方、間違ってるだろ。
受け取る相手に、自己と同等の人格を認めていれば、こういうことはしないはずだ。
平気でやるのは、意識してか無意識かは知らんが、困窮者を見下してバカにしているからだろう。
喜ばれてる、感謝されるはずだ、なんて思ってるなら、本気で死ねよ。
困っているときには恥を忍んで誇りを捨てて受け取るかもしれないが、そのときには感謝なんか
しない。逆に尊厳を踏みにじられた怨嗟のみが残る。


39 :名無しさん 10/07/08 00:28 ID:PTe5gt8gSZ (・∀・)イイ!! (3)
>>38
よほどひどい経験をされてきたんですね。同情します。

ひとにものをあげる時
どんなことを考えて行動しているかは人によって違います。

「捨てるくらいなら、おまえにくれてやる」
と、相手を見下した人もいるでしょうが
「あなたの役にたつなら差し上げます」
と、相手を見下さず、親身になっている人もいます

あなたが実行者があげる相手を見下していると感じるのは
行為によってではなく
経験や想像によってではないでしょうか?
過去にそのような体験をされたのでは? たいへんでしたね。


40 :名無しさん 10/07/08 12:24 ID:9XxdtE7mn9 (・∀・)イイ!! (-6)
売り物にならないからくれてやる。でも、役に立っただろう、感謝しろ、か。
貧困から脱して、自前で物が買えるようになったとき、あのとき恵んでもらったあれを
もう一度食べたい、なんて思うだろうか?
あんな惨めな思いはまっぴら御免だ。あの製品、あの製造元のものは、金がある限り
ぜってー手にしない、と思うだろう。


41 :名無しさん 10/07/08 12:52 ID:W_AnZXhuXY (・∀・)イイ!! (0)
「尊厳を尊重した施しをしたいが、そこまでの余裕が無いので手を差し伸べる事は出来ない
尊厳ある死を迎えられるのだからいいだろう?」
なんて言えちゃう人?


42 :名無しさん 10/07/08 16:17 ID:PTe5gt8gSZ (・∀・)イイ!! (-1)
>>40
かわいそうに。
悪意しか想像できないのですね。


43 :名無しさん 10/07/08 16:37 ID:8f_HTzsbZR (・∀・)イイ!! (1)
食べ物は大切に


44 :名無しさん 10/07/08 18:14 ID:hQoAa5mFwo (・∀・)イイ!! (0)
もったいない


45 :名無しさん 10/07/08 19:22 ID:1hpFFdDcRh (・∀・)イイ!! (0)
売り物にならないものを渡すにしても何かしら対価を受け取った方が良いとは思う
無償で渡してたら渡せなくなった時に自活不能者が増えるよ


46 :名無しさん 10/07/08 22:35 ID:cs.I__84Pn (・∀・)イイ!! (0)
売り物になるものを渡されたらそれは本当に施し以外の何物でもない。
でも売り物にならず、捨てる(そのための手間も費用もかかる)ものを
渡される場合は「廃棄物の処理」という形で社会に貢献できてるんだよね。
日本人の一般的な感覚であれば、前者よりも後者の方がプライドも傷つかず
生きていけると思う。

その位置に安住しやすいとも言えるけど、「人様の施しに頼るしかなく、
何の役にも立たない」という自己像を持つ人と、「まずい食い物だがこれを
自分が食うことで世間の役に立っている」という自己像を持つ人なら、
再起しやすいのは後者だと思うんだよな。
二度とあんなもん食うか!という気持ちを持てるならなおさら。


[アンケートの結果(303人)を見る]

【9:6】27時30分試合予想(スペイン)
[設問] 27時30分試合予想第8戦の結果はドイツ0-1スペインとなりました。

27時30分の試合を対象に行った「27時30分試合予想」

スペインを選ばれた皆さんについては最後にもう一問
7月11日(日)20時30分(日本時間27時30分)
オランダ対スペインについて勝利チームを当ててください。

[選択肢] 1: オランダ 2: スペイン
[実施期間] 2010年7月8日 19時43分 〜 2010年7月12日 2時43分

2 :名無しさん 10/07/08 19:47 ID:EYt33haIY7 (・∀・)イイ!! (0)
優勝がスペインじゃなかったら、件のタコをプルポ ガジェーゴに(ry


3 :名無しさん 10/07/08 19:47 ID:rOuYbcj-2C (・∀・)イイ!! (0)
スペインに予想したけど、当日がロッベン無双の日ならオランダの勝ち
残念だけど、すっごいのを見せて貰えたなら諦めもつく


4 :名無しさん 10/07/08 19:50 ID:WjjvCK1,3_ (・∀・)イイ!! (0)
オランダに負けた日本はしかたなかったて言われたい


5 :名無しさん 10/07/08 20:46 ID:W0E8eROc2M (・∀・)イイ!! (0)
どっちもガンバレ!!


6 :名無しさん 10/07/08 22:20 ID:b7Vx1nc6E2 (・∀・)イイ!! (0)
この回答はタコの予言が出てからにしたかった。


[アンケートの結果(392人)を見る]

【10:39】冷房器具
[設問] 蒸し暑い日が多い(地域によりますが)今日この頃、
皆様はどのような冷房器具をお使いですか?

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: エアコン 3: 扇風機 4: 団扇/扇子 5: 水枕 6: 冷却シート 7: 何も使わない 8: その他 9: アイスノン* 10: 氷* 11: 仙台貨物

*
[実施期間] 2010年7月8日 0時15分 〜 2010年7月8日 0時28分

30 :名無しさん 10/07/08 00:27 ID:j2rq-82eKZ (・∀・)イイ!! (1)
実家はエアコンなかったけど一戸建てのせいか割と涼しかった
今はマンション住まいだけどエアコンなしではいられないくらい暑い
冬は暖房いらずだからマンションはそういうもんなんだと思ってる


31 :名無しさん 10/07/08 00:27 ID:dDKiIDTQqn (・∀・)イイ!! (1)
まだ30度くらいだから扇風機。
もっと暑くなったらエアコンの出番だなあ。


32 :名無しさん 10/07/08 00:27 ID:yeyR8JazLE (・∀・)イイ!! (2)
極力、昼間は外出先の冷房で涼むようにしてる。

初めての一人暮らし、安易にエアコン使ってたらそれまで2000円前後で推移してたのが
その月だけ5000円オーバーの電気代請求が来て一瞬で青ざめたのも懐かしい思い出


33 :名無しさん 10/07/08 00:29 ID:xAxFQbtBwm (・∀・)イイ!! (1)
扇風機+濡れタオルで凌いでます…いまのところ


34 :名無しさん 10/07/08 00:30 ID:u-5JQY3wD6 (・∀・)イイ!! (2)
エアコンはすごい。発明したのは神か悪魔。


35 :名無しさん 10/07/08 00:31 ID:Gey6psfbhZ (・∀・)イイ!! (1)
エアコンを使うと良く体調を崩すので、竹シーツと冷風扇で熱帯夜を乗り切ってます。


36 :名無しさん 10/07/08 01:02 ID:YjXjvCL-6h (・∀・)イイ!! (1)
10年くらいエアコン無しの部屋で扇風機で耐えてきたけど
そろそろ体がヤバイ年齢になってきたので今年はエアコン買う予定


37 :名無しさん 10/07/08 01:31 ID:Zzt_L3gqif (・∀・)イイ!! (0)
短時間ならガリガリ君で凌げる


38 :名無しさん 10/07/08 17:04 ID:8f_HTzsbZR (・∀・)イイ!! (0)
風鈴が涼をとるものだという事を知ったのは小学校のアンケートだったな


39 :名無しさん 10/07/08 22:12 ID:EjXJycc_5H (・∀・)イイ!! (1)
昔から、氷柱を立てて涼みます。


[アンケートの結果(600人)を見る]

1 210312060308941185107 5108 5109 5110 51115152618172108225 < >