総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2103120603089411851475170 5171 5172 5173 5174618172108225 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:47752.へぇ!5(1,001人) 2:48010.モリタポ恵んでくださいorz(50人) 3:47385.恋人には言えない秘密教えて(1,501人) 4:48076.6の人おめ!(1人) 5:47973.教科書の古典文学(400人) 6:48071.柔軟な頭脳の持ち主だと思う人物は?(2,001人) 7:48104.では消費税は何パーセントに上げるべき?(286人) 8:47451.★かんたんレシピを教えてください!★(4,000人) 9:48107.相続税が増税されたのを知っていますか?(501人) 10:48102.消費税(501人) 11:48106.蓮舫(300人) 12:48089.カエル。ゲコ。(4,000人) 13:48094.けいかん!!(500人) 14:47897.女神様は信じてくださいました(1,819人) 15:48092.「ありのままでいる」ことを「まわりを無視する」と勘違いしたことある?(1,000人) 16:48021.ケータイ会社のキャラクターで一番好きなのはどれ?(3,000人) 17:47760.そのときあなたは… 第八拾七節(1,000人) 18:48097.キャラのように即決即断(300人) 19:48095.善意と悪意。より行動的なのはどっちだと思う?(300人) 20:48091.帰ってきた鉄男(2,000人) 21:48056.専業主婦希望の女性増(1,000人) 22:48093.肛門が痒くなることはありますか?(200人) 23:48057.発酵ぬか床(1,787人) 24:48086.夜明け前(1,000人) 25:47303.みんなの夢に色って付いてる?(1,001人) 26:48032.日本国の印象(1,000人) 27:48088.ころね(100人) 28:48087.ころね(100人) 29:48067.パピコ数の色(300人) 30:959.いったん終業のタイムカードを押した後、退社せずにそのまま続けて働く行為(1,000人) 31:48059.足を広げて座る奴(1,001人) 32:48066.「見る」(1,000人) 33:48069.柔軟な頭脳の持ち主とはどのような能力・性質を持った人物か(2,000人) 34:48078.【知名度調査】「ムック」(1,001人) 35:47964.JR貨物(1,200人) 36:47998.東京都内で住みたくないところは?(1,001人) 37:48074.回答数1になる選択肢を選べクイズ(56人) 38:47737.新人だよ〜(106人) 39:48037.ワールドカップ開幕戦(8,000人) 40:583.ダウンタウンはつまらなくなった(200人)

1 2103120603089411851475170 5171 5172 5173 5174618172108225 < >

【1:57】へぇ!5
[設問] 死ねとか言われたので5モリえを。
やっぱりへぇ!押してください。

[選択肢] 1: 喜んで 2: またお前か 3: だが断る! 4: その他 5: へぇ!* 6: へぇ乞食乙*
[実施期間] 2010年5月26日 0時46分 〜 2010年5月26日 1時18分

48 :名無しさん 10/05/26 01:07 ID:FGqwlC606b (・∀・)イイ!! (0)
森ありがとう
へぇ押しました


49 :名無しさん 10/05/26 01:08 ID:hV._OfHuzF (・∀・)イイ!! (0)
よい!はろこんで!!


50 :名無しさん 10/05/26 01:11 ID:.wskx0-se7 (・∀・)イイ!! (0)
喜んでと答えた俺は大庄グループの回し者ではない


51 :名無しさん 10/05/26 01:16 ID:CTiudFEnDS (・∀・)イイ!! (0)
へぇへぇへぇ!まいど〜!


52 :名無しさん 10/05/26 01:17 ID:nn1,BQM4JE (・∀・)イイ!! (0)
5モリならばへぇ!を押さぬわけにはいくまいて
こっちはモリ乞食です、サーセン


53 :名無しさん 10/05/26 01:18 ID:XiXkb0q,jW (・∀・)イイ!! (0)
ありがとーへぇしといたよ!


54 :名無しさん 10/05/26 01:27 ID:_hkUizwsd8 (・∀・)イイ!! (1)
しね


55 :名無しさん 10/06/09 17:25 ID:x,z.QEIgck (・∀・)イイ!! (0)
lkrh55yhy


56 :削除人あぼーん 10/06/10 01:52 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


57 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/10 03:16 ID:85ALzhVyYN (・∀・)イイ!! (1)
>>56
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【2:14】モリタポ恵んでくださいorz
[設問] モリタポが足りないせいで、顔がふやけて元気が出ません。

こんな私にちょっとでいいのでモリタポを恵んでください><

[選択肢] 1: イヤダヨ 2: エエヨ
[実施期間] 2010年6月5日 15時13分 〜 2010年6月5日 15時16分

5 :名無しさん 10/06/05 15:21 ID:k9Q_Hu-tok (・∀・)イイ!! (-6)
新しい顔を買うためにモリタポが必要なんです><


6 :名無しさん 10/06/05 15:28 ID:,HwUgD,d44 (・∀・)イイ!! (2)
つジャムおじさん


7 :名無しさん 10/06/05 15:28 ID:wPj5nh.fgZ (・∀・)イイ!! (1)
人間には水分が必要だからいいんじゃね


8 :名無しさん 10/06/05 15:37 ID:UN.nL,yr_B (・∀・)イイ!! (0)
つ東京砂漠


9 :名無しさん 10/06/05 15:41 ID:F71XApOHwe (・∀・)イイ!! (4)
モリタポを貰えるに値するなんか面白い話書き込め。
御代はそれを見てからだ。


10 :名無しさん 10/06/05 17:39 ID:9tkLNBCzSF (・∀・)イイ!! (0)
やなせさんに頼んで描いてもらえよ


11 :名無しさん 10/06/05 19:30 ID:k9Q_Hu-tok (・∀・)イイ!! (-3)
このままでは、かびるんるんにやられる・・・


12 :名無しさん 10/06/09 04:45 ID:HbAUfdWrzO (・∀・)イイ!! (1)
>>1はアンパンをやりすぎたのでしょうか・・・・?
どうも、幻覚や妄想が出始めているようです。


13 :削除人あぼーん 10/06/10 01:51 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


14 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/10 03:20 ID:85ALzhVyYN (・∀・)イイ!! (0)
>>13
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:68】恋人には言えない秘密教えて
[設問] 彼女や彼氏にはとても言えない秘密教えて。
既に恋人にバラしたことでも可能。
複数回答可能です。

「その他」で項目の追加ができます。

[選択肢] 1: 秘密なんて無いよ 2: 実は本命じゃ無い 3: 既に子どもがいる 4: バツイチ 5: 実はゲイ(レズ) 6: 働いてるフリしてニート 7: 前科持ち 8: 整形してる 9: 風俗で働いている 10: 隠れて携帯2個持ってる 11: 実は喫煙する 12: 隠れオタク 13: エロゲー大好き(もしくは婦女子) 14: コスプレ大好き 15: 元カノ(カレ)と未だに連絡取ったりあったりしている 16: 実は日本国籍じゃ無い 17: その他 18: 恋人なんていないよ* 19: 付き合ったことない* 20: 実はこの時代の人間じゃ無い* 21: 恋人はいない* 22: 実はロリコン* 23: 二股* 24: ガジェット通信が嫌い* 25: 実は人間じゃない* 26: 変態* 27: JR貨物* 28: 実は童貞* 29: 実は処女* 30: ない* 31: 実はネラー*
[実施期間] 2010年5月17日 0時25分 〜 2010年5月17日 1時57分

59 :名無しさん 10/05/17 01:49 ID:PpfBc7bRP0 (・∀・)イイ!! (2)
そのうち、「モリタポ」系だけじゃなく、「ガジェット」もNGワードにされるんだろうな。。


60 :名無しさん 10/05/17 01:50 ID:piy55j-p2, (・∀・)イイ!! (2)
結局その他から出てきた「恋人なんていないよ」が1番でワロタ


61 :名無しさん 10/05/17 01:57 ID:i9uJtsnqWj (・∀・)イイ!! (0)
もう少し親密になったらウンコ食わせてくれと打ち明けるつもり


62 :名無しさん 10/05/17 02:02 ID:HWdXBJhsKU (・∀・)イイ!! (2)
今まで秘密にしていたけど・・・・・実は魔法が使えるんだ・・・・

 *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   >>1よ、ウンコにな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


63 :名無しさん 10/05/17 02:03 ID:sUIQa8.W7w (・∀・)イイ!! (6)
こんな非情で残酷無比なアンケを立てた血も涙もない主は
爆ぜて砕け散ればいいとおもうよ


64 :名無しさん 10/05/17 05:12 ID:jLK5sEwl6j (・∀・)イイ!! (2)
借金が1億5千万円ある
言ったら引くよな絶対に引くよな


65 :名無しさん 10/05/17 07:07 ID:0IzG-L_-yK (・∀・)イイ!! (3)
本当はもっともっとエロい。

オカズなんて相手に言えない。
HD見られても広範囲だから問題ないし、実生活に秘密は一切ない、
同窓婚で何でも共有できる伴侶だけどオカズだけは絶対言えない。


66 :名無しさん 10/06/08 03:41 ID:EBOoe2i2Bm (・∀・)イイ!! (0)
アンケに、実は地球人じゃ無いという選択肢も入れた方が良かったのでは?


67 :削除人あぼーん 10/06/10 01:50 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


68 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/10 03:23 ID:85ALzhVyYN (・∀・)イイ!! (0)
>>67
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,501人)を見る]

【4:4】6の人おめ!
[設問] 少ないですが100森プレゼントです!

[選択肢] 1: モリタポ 2: 俺、天才かも? 3: 偶然です 4: 計算通り 5: その他
[実施期間] 2010年6月8日 21時24分 〜 2010年6月8日 21時25分

2 :名無しさん 10/06/08 21:26 ID:iaGfcBD7tx (・∀・)イイ!! (-1)
ありがとう!


3 :削除人あぼーん 10/06/10 01:50 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


4 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/10 03:24 ID:85ALzhVyYN (・∀・)イイ!! (1)
>>3
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【5:30】教科書の古典文学
[設問] 得意不得意は別にして、中学・高校で習った古典文学でとても好きだった、あるいは印象に残っているものはどんな作品ですか。
海外に行っていて日本の古典は習っておらず、現地の学校で習ったもので印象に残った作品を答えてくださっても結構です。

[選択肢] 1: 竹取物語 2: 枕草子 3: 平家物語 祇園精舎 4: 万葉集 5: 平家物語 那須与一 6: 平家物語 敦盛の最期 7: 更級日記 8: 宇治拾遺物語 9: 伊勢物語 10: 古今集 11: 源氏物語 葵上 12: 源氏物語 末摘花 13: 源氏物語 須磨・明石 14: 堤中納言物語 15: 土佐日記 16: 徒然草 猫また 17: 徒然草 高名の木登り 18: 徒然草 仁和寺にある法師 19: 奥の細道 20: 方丈記
[実施期間] 2010年6月4日 9時5分 〜 2010年6月4日 9時24分

21 :名無しさん 10/06/04 09:31 ID:lEH3NyWGq2 (・∀・)イイ!! (1)
元々(エンタテインメントとしての)オカルト話や妖怪なんかが好きなので宇治拾遺物語


22 :名無しさん 10/06/04 09:47 ID:CZznp8SxPr (・∀・)イイ!! (0)
春はあけぼのこれを暗記されられた


23 :名無しさん 10/06/04 09:54 ID:LHNQJ_n6QR (・∀・)イイ!! (1)
泣く泣く頸をぞ回転蹴る


24 :名無しさん 10/06/04 13:01 ID:KTj0jRx9F8 (・∀・)イイ!! (1)
仁和寺の法師の話でなぜかクラスが盛り上がって、
そのノリで修学旅行のときに仁和寺でお茶会やったのが思い出深い。


25 :名無しさん 10/06/04 13:49 ID:KAEgoIU7sw (・∀・)イイ!! (0)
古事記・日本武尊のところは、
スカトロ、巫女萌え、オトコの娘、アッー! 、逆ナージャ型ハーレム、
この戦争から帰ったら型死亡フラグと、盛り沢山だ。


26 :名無しさん 10/06/04 13:53 ID:HmAkMT3A,N (・∀・)イイ!! (1)
下賀茂から上賀茂まで歩いていったこと歩けど結構大変だったなぁ
上賀茂に行ったとき奥の方まで入れる期間中だったんから
行ったときの静謐感で疲れはすっきり取れてよかったけど


27 :名無しさん 10/06/05 18:03 ID:VJVVvaUUNy (・∀・)イイ!! (0)
あれっ、選択肢に『おーい!はに丸』が無いですよ?


28 :削除人あぼーん 10/06/10 01:46 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


29 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/10 03:28 ID:85ALzhVyYN (・∀・)イイ!! (1)
>>28
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


30 :名無しさん 13/04/03 11:01 ID:9X2dKeeBEk (・∀・)イイ!! (0)
竹取物語


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【6:43】柔軟な頭脳の持ち主だと思う人物は?
[設問] 柔軟な頭脳の持ち主だと思う人物を具体的に挙げてください。

[選択肢] 1: 羽生善治 2: アインシュタイン 3: レオナルド・ダ・ヴィンチ 4: エジソン 5: ニコラ・テスラ 6: ニュートン 7: コロンブス 8: 一休さん 9: 伊集院光 10: 松本人志 11: 北野武 12: ビル・ゲイツ 13: スティーブ・ジョブズ 14: 織田信長 15: 坂本竜馬 16: その他 17: ピカソ 18: ガリレオ・ガリレイ 19: 俺* 20: ひろゆき* 21: JR貨物* 22: 高田純次* 23: マツコ・デラックス* 24: 所ジョージ* 25: ねずっち* 26: モリタポ* 27: いない* 28: 苫米地英人*
[実施期間] 2010年6月8日 21時0分 〜 2010年6月8日 22時19分

34 :名無しさん 10/06/08 21:58 ID:_Rvvt.M6sl (・∀・)イイ!! (0)
確かにねずっちってすごいと思うし好きだけど、
最後の「ねずっちです(キリッ」に何とも言えないものを感じる


35 :名無しさん 10/06/08 22:02 ID:dUk,t0M6Xu (・∀・)イイ!! (0)
思いついた人がデフォにあってちょっと吃驚


36 :名無しさん 10/06/08 22:06 ID:w7yQg-wc31 (・∀・)イイ!! (-1)
>>26
JR貨物な人って
http://find.2ch.net/enq/result.php/44395/

JR貨物
http://find.2ch.net/enq/result.php/47964/


37 :名無しさん 10/06/08 22:09 ID:sU-qQuDEXb (・∀・)イイ!! (1)
カール・フリードリヒ・ガウス
教師や学校とソリが合わなかった数学者はごまんと居るけど、教師が能力的に匙を投げた数学者というのは珍しい


38 :名無しさん 10/06/08 22:10 ID:svFfIv5egZ (・∀・)イイ!! (0)
人格と醜聞はともかく、広範で膨大な情報をある程度の秩序をもって統治できた実績を評価したい。
自分には無理。


39 :名無しさん 10/06/08 22:20 ID:zmYnw_LcQ_ (・∀・)イイ!! (-1)
一個しか選べんのわおかしいわな


40 :名無しさん 10/06/08 22:40 ID:hXvyCBd-h7 (・∀・)イイ!! (1)
「交流電流なんて危険だもん見てて象が死ぬのよほら死んだでしょだから絶対に直流の方がいいにきまってるんだからぁぁ!」
と、自分の事業を推進するために交流電流をクソミソにけなしたエジソンが柔軟な思考の持ち主だとは思えない。

ガリレオは、発見自体は凄く先進的だけど、素はかなり頑固な人なんだろうと思う。
周りの人間に認めて貰えないことを承知した上で、でもそれが許せなくて、ワザワザ教皇に喧嘩売って、結局苦い思いをして壁を殴っちゃうぐらい無器用なわけだし。
エジソンと違って好感は持てるけど、頑固者で柔軟な思考の持ち主ってのは、どうかな。


41 :名無しさん 10/06/08 22:42 ID:mYs,xpGDmj (・∀・)イイ!! (3)
ゼロ戦の開発者かな
・皆ご存じ機体パーツの肉抜き技術
耐久度を考慮しながらの肉抜きは凄い
・機体素材に使われた超超ジュラルミン
今まであった超ジュラルミンは固さは良かったけど直ぐにサビて割れて使い物にならなくなった
しかし、超超ジュラルミンでは薄く酸化膜を付けることによってそれ以上さびないような工夫をし、
固さ等のメリットをそのままにデメリットであった直ぐにヒビが入るのを防げた
・同じフラップの角度でも速度が異なると空気抵抗によって旋回する角度が異なるのを改善
フラップを調整するのとフラップ自体を繋ぐのを伸縮性のあるパーツにする事により、
速度が異なっても同じフラップ角度で同じだけの旋回性能を発揮し、より操縦しやすくなった

揚げればもっとあるけどコレを陸軍が出した厳しい要求に短期間によくこれだけ思いつき、しかも実用化までさせたと思う
他にも潜水艦に攻撃機を乗せて爆撃した後、離脱するとか(後の巡航ミサイル)、大和級戦艦に搭載された主砲の回転技術とか凄い!
※こんなこと書いてるけど俺、軍マンセーな奴じゃないよ。ただ単に科学技術が好きなだけだよ(残念ながら軍事技術が科学の最先端だからね。。。)


42 :削除人あぼーん 10/06/10 01:46 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


43 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/10 03:29 ID:85ALzhVyYN (・∀・)イイ!! (1)
>>42
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【7:30】では消費税は何パーセントに上げるべき?
[設問] では消費税は何パーセントに上げるべき?

[選択肢] 1: 6 2: 7 3: 8 4: 9 5: 10 6: 11 7: 12 8: 13 9: 14 10: 15 11: 16 12: 17 13: 18 14: 19 15: 20 16: 21 17: 22 18: 23 19: 24 20: 25 21: 26 22: 27 23: 28 24: 29 25: 30以上
[実施期間] 2010年6月9日 22時15分 〜 2010年6月11日 22時15分

21 :名無しさん 10/06/09 22:33 ID:Azr6focnB0 (・∀・)イイ!! (0)
消費税は10パーセントが妥当な路線


22 :名無しさん 10/06/09 22:37 ID:Cksz70CU8I (・∀・)イイ!! (1)
中途半端な税率だと計算がメンドイ。
となると10%しか選択肢はないんだよね。

あと段階的に上げるより、いっきに10%に上げてくれ。
その代わり向こう10年間は消費税を上げないと法整備するなり確約してくれ。

でも政権が変わればこんな確約なんてアテにならないだろうけどね・・・。


23 :名無しさん 10/06/09 22:40 ID:DL42oKS2lR (・∀・)イイ!! (1)
お金を出すことはすべてイヤと言っているのではないということを
分かって欲しくて賛成としました。
納得しない人が多いのは、なぜ必要か、これからどうするのかなど
説明がたらないのだと思います。


24 :名無しさん 10/06/09 22:42 ID:tAZA8OhuhQ (・∀・)イイ!! (0)
5→10に上がると、物価はどのくらい上がるんだろう。
消費税は原材料などの諸経費にもかかるものだから、単純に税金が5%増えるだけでなく、
本体価格にも影響が出るはず。


25 :名無しさん 10/06/09 22:46 ID:NsvMs.mguu (・∀・)イイ!! (0)
10%が限度だと思う。あと、暗算がしやすい。
で、大事なのが年商が少ないからってお目こぼしや『便乗値上げ』を許さないことだ。


26 :名無しさん 10/06/09 23:37 ID:wvbVvY152V (・∀・)イイ!! (0)
どうせ総額表示なのに計算の必要あるのか?


27 :名無しさん 10/06/10 00:06 ID:1rmLBMoIuT (・∀・)イイ!! (0)
>>24
消費税を負担するのは、最終消費者だけですよ。
それ以外の、生産者や卸・小売業者等は、受け取った消費税と
支払った消費税の差額だけを収めます。


28 :名無しさん 10/06/10 00:17 ID:SNTdKsILdA (・∀・)イイ!! (0)
裁判員制度のように、贅沢品判定員制度を義務化して、そこで税率判定すればいいんじゃなかろうか。


29 :名無しさん 10/06/10 00:33 ID:Ji36JwlSLA (・∀・)イイ!! (0)
>>26

書籍など、総額表示の義務がないものもある。


30 :名無しさん 10/06/10 00:40 ID:pMenwLdRFC (・∀・)イイ!! (-1)
缶ジュースの値段が
消費税3%で110円、5%で120円
5%の税金で20%の値上げっておかしくね?


[アンケートの結果(286人)を見る]

【8:643】★かんたんレシピを教えてください!★
[設問] みなさんがご存知の、簡単な食事のレシピを教えてください。
(掲示板に書き込んでください)


●●下記はあくまで希望なので、絶対的ルールではないです●●

★20分程度で簡単に調理できるもの。
 ただし、「○○を一晩浸けておく」とかならアリかも。

★食材や調味料はどのスーパーでも売ってるような一般的なもの。
 ただし、「これが加わるだけで格段に美味しいんだがなぁ…」な食材・調味料なら歓迎です。

★特別な技術や調理道具を必要としないもの。


*書き込んでくださった方の中で何人かにモリを贈呈したいと思います。でも小額なのであまり期待しないでくださいね…
以前にも同じようなアンケがありましたが、それとかぶってても構いません。*

[選択肢] 1: 教えてやるよ 2: 教えてやらないよ 3: 教えたいけどレシピを知らないよ 4: そんな事より俺のメシはまだなのか? 5: モリタポだよ
[実施期間] 2010年5月18日 12時13分 〜 2010年5月18日 21時2分

634 :名無しさん 10/05/24 23:34 ID:K6-9kSQs48 (・∀・)イイ!! (0)
今日は一玉100円のレタスを買ってきて、手でちぎり、マヨネーズをかけて食べました。


635 :名無しさん 10/05/25 02:47 ID:GyZwQ2MBdZ (・∀・)イイ!! (0)
モリタポありがとうございました、簡単過ぎて料理ともいえないレシピですみません
みなさんの料理とともにいろいろとお試しください


636 :名無しさん 10/05/25 06:27 ID:0V5O6hRuh3 (・∀・)イイ!! (0)
ここ見てるとお腹が減るw


637 :400 10/05/25 23:27 ID:-bWfeREkgn (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとう!!!
私も皆の書込を参考に夕食作りに励む!


638 :423 10/05/26 00:08 ID:TJK7jQfF5L (・∀・)イイ!! (0)
あんな超適当なもんに森ありがとう
他のちゃんとしたレシピ見て自分もがんばるw


639 :389 10/05/26 09:40 ID:_29VTzqQr2 (・∀・)イイ!! (0)
主さんモリタポ有り難う!


640 :278 10/05/27 17:03 ID:.0fp3gHz.g (・∀・)イイ!! (0)
主さん50森ありがとう!!!うれしいっす


641 :445 10/05/27 18:12 ID:G6bA-eGeVm (・∀・)イイ!! (0)
主さん50森もありがとう
通帳に入っててびっくり!


642 :409 10/06/04 02:41 ID:GX5Es0,cOz (・∀・)イイ!! (0)
主さんありがとうございます。50森も預け入りがありました。
久しぶりに通帳を覗いた事と、なに分、初めて誰かから贈呈されたのでビックリしてしまいましたw

重ね重ね、ありがとう。


643 :402 10/06/10 00:14 ID:P3Owk3Y,lw (・∀・)イイ!! (0)
モリありがたう


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【9:30】相続税が増税されたのを知っていますか?
[設問] 平成22年度の税制改正では、相続税における小規模宅地の評価減の
特例について改正がありました。簡単にいいますと、
親と一緒に暮らしていない子供が、親の自宅の土地を相続した場合に、
平成21年度までは、その土地の評価が8割減少していたのですが、
今年度から評価減が無くなりました。

下参照
http://eye-plus.verse.jp/syoukibotakuti-jitaku.html

このことは知っていましたか?

[選択肢] 1: アンケートを見る前に知っていた 2: アンケートを見て初めて知った 3: モリタポ
[実施期間] 2010年6月9日 22時48分 〜 2010年6月9日 22時55分

21 :名無しさん 10/06/09 22:55 ID:ROnMFHvs,J (・∀・)イイ!! (3)
いきなり相続税を喰らって慌てないためにも
生前贈与するのが得策なんだけどね

その前に親族が円満である事が大前提となるけれど・・・


22 :名無しさん 10/06/09 22:56 ID:b-Uk0L3bPU (・∀・)イイ!! (1)
自分が相続するとすればまだまだ先の話だから、どうなってるか分からない
でもこういうアンケはわかりやすくていいな


23 :名無しさん 10/06/09 22:56 ID:6.fQ1,mT7M (・∀・)イイ!! (-2)
相続税はタバコ税と同じくらい反発少ないから
ある程度仕方ない


24 :名無しさん 10/06/09 22:57 ID:4gxkbENJfH (・∀・)イイ!! (0)
もしかして、単身赴任で一時的に家を空けてて、
たまたまその時に親がぽっくり逝っちまたりすっと
税金の控除が無くなってえらいことになっちまうんかな?
(高額な税金がかかったり、物納させられたりとか)


25 :名無しさん 10/06/09 23:06 ID:bhKLRqY_Hk (・∀・)イイ!! (1)
相続税が発生するほどの財産がないので
あんまり気にしたこと無かった


26 :名無しさん 10/06/09 23:08 ID:sb9j2YAaca (・∀・)イイ!! (3)
相続税の基礎控除って5000万円+法定相続人の数×1000万円だから
最低でも6000万円以上無いと課税されないんだよね。
改正で増税と言われても庶民には関係なさそう。


27 :名無しさん 10/06/09 23:27 ID:GORhVB0PkK (・∀・)イイ!! (0)
生まれ育った家に帰れないのか・・・。酷い。


28 :名無しさん 10/06/09 23:47 ID:08UGJo5TKt (・∀・)イイ!! (1)
税金対策で老人と同居なんて安直な発想は絶対止めたほうがいいよ。
うちのはボケて手がかかって大変、はぁ……


29 :名無しさん 10/06/09 23:50 ID:m2zbztJeCo (・∀・)イイ!! (0)
みんな自宅以外の親の住居の評価額気にしなきゃいけないほど金持ちなのか・・・
うらやましい限りだ
つうか、どうせ住んでない家なんだし継いだって売るだけなのに
そんなに評価額気になるの?
基本的に相続税は累進課税だし金持ちにしか縁の無い税だから
日本国民の80%くらいは生涯納税することはなさそうだけどなぁ


30 :名無しさん 12/08/10 01:28 ID:2Hz7mRS3.g (・∀・)イイ!! (0)
元々所得税などの税金を払って入手した土地、家屋。
それなのに更に税金を掛けようとする。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【10:43】消費税
[設問] 消費税の税率の引き上げについて、どう思いますか。

[選択肢] 1: 賛成 2: 賛成(ただし、食料品などは据え置き) 3: 反対
[実施期間] 2010年6月9日 21時58分 〜 2010年6月9日 22時5分

34 :名無しさん 10/06/09 22:10 ID:WRV7P4816R (・∀・)イイ!! (0)
>>18
所得税や法人税は稼いだ結果にだけ課税されるけれども、
消費税は投資活動にも課税される。投資活動=生産活動だ。


35 :名無しさん 10/06/09 22:12 ID:O9P7G2TugS (・∀・)イイ!! (0)
増税は、今の日本の財政状態を見ればいずれ必要になる
ただその前に政治家とかがカネを使いすぎないようにしないと
自民は言わずもがなだけど、それを批判していた民主が
子ども手当てみたいなアホな政策をやるんじゃ、ギャグにもならない
経済を刺激したり、将来の投資になる(=生き金)なら使ってもいい
だが必要のない浪費、まして自分達のやりたい政策のために増税するなんてのは
言語道断どころか、政治家として失格
国民が死ぬ気で払ってる税金という感覚はないんだろうな・・・


36 :名無しさん 10/06/09 22:13 ID:Cksz70CU8I (・∀・)イイ!! (0)
増税する前に累進課税強化とかあるだろって突っ込みはこの際置いといて、
消費税だけに焦点を当てた場合、やはり将来的な増税は仕方ないと思う。

ジャンルによって税率を変えるとか、時限式の増税とかもいいけど、
手っ取り早く金額によって税率変えてみるのはどうかね?例えば1万未満は非課税とかさ・・・。


37 :名無しさん 10/06/09 22:13 ID:WRV7P4816R (・∀・)イイ!! (2)
>>26
尤もな話だ。控除の仕組がやたらややこしくて、ちょろまかし放題。
そんなことなら、いっそのこと、外形標準課税方式で売上そのものに課税する方が
マシだ。
子会社・系列会社の取引を行ったり来たりする間にちょろまかすことが出来なくって
金が動くたびに課税されるから、取引を単純にせざるを得ないしな。


38 :名無しさん 10/06/09 22:14 ID:_DchKzu9ak (・∀・)イイ!! (0)
>>28
分娩費っていうのはあくまでも後段の前振りであって
重要なのは医療費にかけるかどうかということだろう。
そんなことも読めない方がバカではないか。


39 :名無しさん 10/06/09 22:20 ID:p78pD1,Twt (・∀・)イイ!! (0)
間接税増税は間違いなく内需縮小にむかう原因
今は法人税の実効税率とかうんたら抜かしてる場合じゃない
需給ギャップを埋める新興ビジネスが必要

金融機関は国債でお茶を濁してるが有用な新しいビジネスへの投資がないと
国の産業は新陳代謝しない

古い死に体のゾンビ企業を見殺しにする勇気も大事
無理やり生かせば生かすほど非効率的になる


40 :名無しさん 10/06/09 22:23 ID:.huLvv5MNe (・∀・)イイ!! (2)
>>24
3ない運動で二輪=悪のイメージが作られちまったからねえ。
20-30年遅いよ、今じゃ購買層があの運動の洗脳にドップリ漬かった世代になってしまった。
メーカーがもっと頑強に抵抗していてくれたら・・・


41 :名無しさん 10/06/09 22:27 ID:sb9j2YAaca (・∀・)イイ!! (2)
年収300万の私が全力で消費したら5%で消費税額は約14万。
仮に10%になったら倍で28万。国民年金が18万位だから
目的税にして年金負担分を減らしてくれたら収支はトントンだな。


42 :名無しさん 10/06/09 22:34 ID:WRV7P4816R (・∀・)イイ!! (2)
直間比の見本みたいにいう、EU諸国や北米になんかは、一次産品の多いところだ。
EU全体で、食料も出超、エネルギー自給率は60%。北米にしたって食料は完全に出超で、
エネルギー自給率は、アメリカ70%、カナダ160%だ。
ヨーロッパの中でも、一次産品の乏しく、観光以外の人の手足や頭で稼ぐ産業の盛んな
ところでは消費税率は低く、一次産品が豊富で国土に比して人口の少ない国では税率が
高い。
イギリスや北欧諸国なんて高福祉の財源として消費税率が高いのではない。水産業、鉱業、
農業、エネルギー等の一次産品の自給率が高く(輸出国)で、且つ、国土規模の割に
人口が希薄だという、産業構造・国土条件によって最適化されているためだ。
スイス、オーストリア、ベルギーなんて同程度の福祉条件で消費税率が低いのは、まさに、
国土規模が小さく、産業構造が人の手足や頭で稼ぐものだからだ。
日本は、資材を輸入していることを無視して食料自給率40%程度、エネルギー15%程度。
しかも供給元が遠方だ。そういう国が、投資そのものに課税するという性格を持つ消費税
なんかやったら、経済が行き詰まることは目に見えている。


43 :名無しさん 10/06/09 23:44 ID:m2zbztJeCo (・∀・)イイ!! (1)
>>18,28,38
盛り上がってるとこ悪いが分娩費用は非課税だぞ?
ソースは消費税法基本通達3−6−1及び3
「助産にかかる資産の譲渡等」は消費税の非課税項目で、その内訳は基通で定義されてる
分娩費用はおろか妊娠中の諸検査、入院費、産後1月以内の入院、2月以内の通院、差額ベッド料
これら全て非課税だ

個人的にはNHKの受信料が課税の対象なのが不可解だ


[アンケートの結果(501人)を見る]

1 2103120603089411851475170 5171 5172 5173 5174618172108225 < >