総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920563083411051375350 5351 5352 5353 5354616971968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:45222.働いたら負け(2,001人) 2:45324.日大三高(106人) 3:45321.敦賀気比高校(30人) 4:32810.「ペイフォワード 可能の王国」アンケに答えてくれた人(982人) 5:45329.ダーウィンが来ないよ(500人) 6:45331.チャカポコチャカポコ(40人) 7:45210.あんずの里(2,000人) 8:45330.三大奇書(102人) 9:45341.グラフィックカードはオンボードですか?(51人) 10:45339.日本IBM vs 自宅警備員(1,000人) 11:45338.試験開催通知(118人) 12:45292.そのときあなたは… 第五拾九節(1,000人) 13:45306.鉄棒(1,001人) 14:45327.カレーライス(1,000人) 15:45320.いちごの食べ方(1,001人) 16:45286.SSRI、SNRIについて(201人) 17:45308.アンケート作成調査(339人) 18:45307.さわやかな日曜 降りそそぐ太陽ヘイヘイヘイ イッツァビューティフル・デー(949人) 19:45113.使用OS調べ(ノートブックPC)(1,500人) 20:45315.パケット割引サービス等(500人) 21:45312.お森持ちのみなさん、モリタポ恵んで(´Д⊂グスン(111人) 22:45265.アンケート作成数調査(100人) 23:45304.アンケートサイト 知名度比較(1,000人) 24:45294.デジャヴいついて(100人) 25:45272.少年漫画と少女漫画について【男性向け】(1,000人) 26:45285.日本人と在日朝鮮人との共存(1,001人) 27:45246.4月から新年度ですが、なんか変わる?(1,000人) 28:45302.いたら返事してください(0人) 29:45279.『ファイナルファンタジーVII』リメイクがPSPで出たら?(307人) 30:45298.モリタポよこせやハゲ(1人) 31:45299.女は肉便器(1人) 32:45278.知名度調査(1,001人) 33:27619.THE IDOLM@STER SPについて(57人) 34:45260.デスクトップPCに接続するモニタ(仮)(3,000人) 35:44840.モリタポの残高(3,000人) 36:45280.PCの所有台数(302人) 37:45289.飲み会(305人) 38:45291.より(51人) 39:45282.Windows7 と 32bit版 / 64bit版 (発売5ヶ月後バージョン)(1,000人) 40:45247.「結婚していなくても子供を産んでよい」という考えについて(2,000人)

1 2102920563083411051375350 5351 5352 5353 5354616971968216 < >

【1:60】働いたら負け
[設問] 「働いたら負け」という、有名な言葉があります。
この言葉には諸説ありますが
(今の日本の労働環境では)働いたら負け
と、日本の労働環境を批判した言葉であるという説もあります。

そこで質問です。
働かず労働環境を批判するこの方法は、有効だと思いますか?

[選択肢] 1: とても有効だと思う 2: 少し有効だと思う 3: どちらともいえない 4: あまり意味が無いと思う 5: まったく意味が無いと思う 6: わからない 7: その他
[実施期間] 2010年3月26日 6時4分 〜 2010年3月26日 10時32分

51 :名無しさん 10/03/26 10:37 ID:5m4Cih2s.L (・∀・)イイ!! (2)
働いたら負け・・
つまり、経営者になれってことですか?


52 :名無しさん 10/03/26 10:38 ID:vnFBFlCwXb (・∀・)イイ!! (4)
社会レベルで考えるなら働かないのは悪いことだ。
みんなが働かないと社会は成り立たないからな。
だが、個人レベルで考えるなら働きたくない奴は働かないべきだ。
嫌々仕事をやられても足手まといになるだけだし、
仕事を求めてる人の働き口を減らすことにもなるからな。


53 :名無しさん 10/03/27 01:48 ID:N8YL-3vf,- (・∀・)イイ!! (1)
これだけは言える
日本は戦争を放棄したために負けている


54 :名無しさん 10/03/27 22:12 ID:KtJZ7P,hHy (・∀・)イイ!! (1)
>>1
お前にせ者だろ


55 :名無しさん 10/03/27 22:43 ID:3G3GpWsxAa (・∀・)イイ!! (1)
働いたら負けと言っていた彼もいまや・・・
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko016001.jpg


56 :名無しさん 10/03/28 02:55 ID:1T4HYi8Pkf (・∀・)イイ!! (0)
有能なスタッフに恵まれた無能な経営者は、いつか会社を失い
無能なスタッフしか居ない経営者は、自ら人一倍働かないと
自らの会社を維持できない。
かといって、気ままに一人でやっても限界は見えているし・・・


57 :名無しさん 10/03/28 07:31 ID:60q3.V_eDX (・∀・)イイ!! (0)
働きたくても、職のない人がいっぱいいる。


58 :名無しさん 10/03/28 09:14 ID:nmyQgpWuRL (・∀・)イイ!! (0)
少なくとも、働きすぎは負けだと思う…


59 :名無しさん 10/03/29 04:26 ID:aZvhVI958f (・∀・)イイ!! (0)
↑自分が楽しけりゃ、いいんだよ!
どんなに働いたって!
世の中には、ラッキーにも、自分の好きなことを仕事にできてる奴がいるんだよ!


60 :名無しさん 10/04/01 02:37 ID:Wiokg2.HnD (・∀・)イイ!! (0)
>>51
投資家になる手もある
人に働いてもらうことを主体とするならね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【2:9】日大三高
[設問] 2回戦が終わり
向陽 1−3 日大三
となり
で日大三高が準々決勝進出となりました。
日大三高を選択された皆さん、おめでとうございます。
1250÷113人として11モリをお受け取りください。

さて日大三高ですがどこまでいけると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 優勝! 3: 決勝進出 4: 準決勝進出 5: 準々決勝まで
[実施期間] 2010年3月28日 18時28分 〜 2010年3月31日 18時28分

2 :名無しさん 10/03/28 19:11 ID:7pL-tQi_ho (・∀・)イイ!! (0)
11モリありがとう

優勝すると良いね


3 :名無しさん 10/03/28 19:40 ID:TKsUpUB39Q (・∀・)イイ!! (0)
11森ありがとう。
地元が西東京だから応援してます。


4 :名無しさん 10/03/28 19:43 ID:1T4HYi8Pkf (・∀・)イイ!! (0)
大盛りありがとう!
出来れば優勝してほしいけど、
今回はちょっと厳しいかも・・・


5 :名無しさん 10/03/28 19:48 ID:1T4HYi8Pkf (・∀・)イイ!! (0)
大盛りありがとう!
出来れば優勝してほしいけど、
今回はちょっと厳しいかも・・・


6 :名無しさん 10/03/28 19:49 ID:9app8hE0zD (・∀・)イイ!! (5)
俺も地元が西東京だけど応援なんか絶対しない。
以前、同野球部の子の帽子を交差点で拾ったんだけど
しばらくして落としたと思われる子が来て無言で手を出して来た
のでそのまま渡したら何故かにらみつけられた。
実力があろうがなかろうが、人に礼の1つも言えない様な連中を
とても応援する気にはなれないな。


7 :名無しさん 10/03/28 23:00 ID:11qxQ57i2a (・∀・)イイ!! (0)
11森ありがとう!
東京住まいなのでどっちかは応援しとかないと。


8 :名無しさん 10/03/29 00:45 ID:VN.Yt7nRmb (・∀・)イイ!! (0)
母校なので絶対に応援する


9 :名無しさん 10/03/29 04:08 ID:CmhQeXp7Cb (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(106人)を見る]

【3:4】敦賀気比高校
[設問] 2回戦が終わり
敦賀気比  7−5  花咲徳栄
で敦賀気比が準々決勝進出となりました。
敦賀気比高校を選択された皆さん、おめでとうございます。
1250÷31人として40モリをお受け取りください。

さて敦賀気比高校ですがまだまだ上にいけそうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 行けます! 3: 行くかもしれません 4: 行けそうにないです 5: 無理です
[実施期間] 2010年3月28日 18時27分 〜 2010年3月31日 18時27分

2 :名無しさん 10/03/28 19:49 ID:KdyVdLMjwy (・∀・)イイ!! (1)
40モリもありがとう
敦賀気比高校がんばれ


3 :名無しさん 10/03/28 21:29 ID:v8sV_,qt6- (・∀・)イイ!! (1)
40モリありがとうございます
福井県民な自分としては頑張って欲しいです


4 :名無しさん 10/03/29 02:49 ID:isXD7n.BZM (・∀・)イイ!! (1)
出身ってだけで選んだんだけど、まさかのベスト8
40森もありがとう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(30人)を見る]

【4:11】「ペイフォワード 可能の王国」アンケに答えてくれた人
[設問] 書き込んでくれてる人の間では概ね好評で嬉しかったです。
もしかしたら評判悪いかもと思ってたので。
あんな世の中になればいいな。
その為には世界に何かを望むのではなく、きっと自分が変わることですよね。
原作者・監督・主演俳優の複垢ワロタw

[選択肢] 1: もりたぽフォワード 2: 任意 3: モリタポ* 4: ムシャムシャしてやった.草なら何でもよかった.今は反芻している.*
[実施期間] 2009年5月10日 10時24分 〜 2009年5月20日 10時24分

2 :名無しさん 09/05/10 10:28 ID:WeSLsE6RIF (・∀・)イイ!! (3)
もりたぽフォワードありがとう!


3 :名無しさん 09/05/10 10:29 ID:UWbbeR6sdV (・∀・)イイ!! (2)
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それがイヤなら、耳と眼を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
と、誰かさんが言っていた


4 :名無しさん 09/05/10 10:29 ID:bL4627Ghjd (・∀・)イイ!! (2)
まさにアンケ主がペイ・フォワード


5 :名無しさん 09/05/10 10:33 ID:cSfdwFONFJ (・∀・)イイ!! (2)
心に余裕が欲しい、今日この頃…


6 :名無しさん 09/05/10 10:37 ID:ZDRSZLjOq3 (・∀・)イイ!! (1)
三点倒立?
三点倒立!三点倒立!全裸で!!!


7 :名無しさん 09/05/10 10:47 ID:cQO80ZUljK (・∀・)イイ!! (1)
おっぱいフォワードがあってもいいと思います


8 :名無しさん 09/05/10 11:58 ID:BFH,XQASf8 (・∀・)イイ!! (1)
3森有賀と


9 :名無しさん 09/05/10 12:10 ID:btVVyToOWm (・∀・)イイ!! (2)
美味しく頂きました(゜C。)<ありがとう


10 :名無しさん 09/05/10 13:42 ID:QNVjHpYXOP (・∀・)イイ!! (2)
もりたぽフォワードって語呂がなんかムズムズしたのでモリタポ選んだ


11 :あぼーん 09/05/10 14:13 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(982人)を見る]

【5:24】ダーウィンが来ないよ
[設問] 今日はNHKの「ダーウィンが来た」が休みだって知ってた?

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった 3: なんで「NHKの顔ボイス」なんかやってるんだ!? 4: 興味ない 5: もりたぽが来た 6: 任意
[実施期間] 2010年3月28日 19時33分 〜 2010年3月28日 19時46分

15 :名無しさん 10/03/28 19:41 ID:la33j.VcTq (・∀・)イイ!! (1)
「ダーウィンが来た」ってなに?


16 :名無しさん 10/03/28 19:43 ID:6VFYn7QPp0 (・∀・)イイ!! (1)
>>15


http://www.nhk.or.jp/darwin/


17 :名無しさん 10/03/28 19:44 ID:-E6I_,FPoA (・∀・)イイ!! (1)
ビフォーアフターもない(ヽ'ω`)


18 :名無しさん 10/03/28 19:45 ID:HB_UCvXTE. (・∀・)イイ!! (1)
アンケのタイトルが何か可愛いなw
NHKのドキュメンタリーは面白いのが多いから時々見てる


19 :名無しさん 10/03/28 19:45 ID:IJX9D6_H1S (・∀・)イイ!! (1)
毎週楽しみに見てるのに(´;ω;`)


20 :名無しさん 10/03/28 19:46 ID:PLus49xLnt (・∀・)イイ!! (2)
「ダーウィンが来ないよ」ってアンケタイトルがかわいいじゃないか・・・


21 :名無しさん 10/03/28 19:53 ID:jkauspnV6d (・∀・)イイ!! (1)
唯一楽しみにしてるテレビ番組なのに…


22 :名無しさん 10/03/28 21:45 ID:3Z83YKO,VQ (・∀・)イイ!! (1)
>>20
女が中田氏彼氏に結婚を迫るときに使う科白か?


23 :名無しさん 10/03/29 01:02 ID:r.ToDs,.Vi (・∀・)イイ!! (1)
キッズステーションでも放送されてるよね


24 :名無しさん 10/03/29 01:06 ID:r.ToDs,.Vi (・∀・)イイ!! (1)
キッズステーションでも放送されてるよね


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:5】チャカポコチャカポコ
[設問] チャカポコチャカポコ

[選択肢] 1: チャカポコチャカポコ
[実施期間] 2010年3月28日 19時52分 〜 2010年3月29日 1時27分

2 :名無しさん 10/03/28 19:56 ID:AmVaPIIOoB (・∀・)イイ!! (1)
キチガああああイいいいい地い獄うううう。


3 :名無しさん 10/03/28 20:34 ID:bSiWbqvUhk (・∀・)イイ!! (-2)
朝、目覚めるとグレゴールは自分が等身大のうんこになっているのにきづいた。
うんこ!
うんこ!
うんこ!
グレゴールは絶叫した!!!!


4 :名無しさん 10/03/29 00:25 ID:Rm84k38syS (・∀・)イイ!! (0)
>>1
アッとビックリ、シャクリが止まるよ。トテも驚く進歩の違いじゃ。
http://arkham.jp/product/0010_dgr/dl/cm01.mp3
http://arkham.jp/product/0010_dgr/index.html


5 :名無しさん 10/03/29 00:43 ID:VN.Yt7nRmb (・∀・)イイ!! (0)
ドグラマグラなのね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(40人)を見る]

【7:36】あんずの里
[設問] 東京でも桜の開花宣言が出されました。
いよいよ花見のシーズンに入ります。

しかし、花は桜だけではありません。
杏の花も桜同様きれいな花を咲かせます。
そして杏の中でも、長野県千曲市(旧 更埴市)にある「あんずの里」は
桜の名所に勝るとも劣らない花見の名所です。

今回のアンケートはこの「あんずの里」についてです。
あんずの里に花を見に行ったことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 花を見に行ったことがある 3: 花の季節以外では行ったことがある 4: 知っているが行ったことはない 5: 名前だけは知っている 6: 今初めて知った
[実施期間] 2010年3月25日 22時40分 〜 2010年3月27日 9時12分

27 :名無しさん 10/03/26 03:57 ID:q7aqA6LXUo (・∀・)イイ!! (0)
そういえば実は知ってても、花のほうは知らなかったよ。


28 :名無しさん 10/03/26 05:19 ID:d6TfXKipAS (・∀・)イイ!! (0)
どんな場所だったかはもうウロだけど、
子供の頃に行ったのを覚えてる


29 :名無しさん 10/03/26 07:13 ID:la7wmWB5I2 (・∀・)イイ!! (2)
知らなかった。
花ってのは綺麗だね。なんか最近は花とか動物とか山や川、海などの風景がとても綺麗だと
感じるようになった。歳かね〜^^;


30 :名無しさん 10/03/26 10:04 ID:NFawqe7YSW (・∀・)イイ!! (1)
子供のころおぎのやの峠の釜飯の中に入ってる杏が好きでした


31 :名無しさん 10/03/26 17:09 ID:hCy4GhEM0X (・∀・)イイ!! (0)
あんまり遠出してまで花を見に行こうという風流な性格をしていない(´・ω・`)
ちょっと行ってみたいとは思った。


32 :名無しさん 10/03/26 23:41 ID:KQOgK3Vyki (・∀・)イイ!! (0)
初めて知ったー
こんな感じで各地方の観光案内してくれると楽しいかもしれない


33 :名無しさん 10/03/27 00:34 ID:4CnbxoOF6N (・∀・)イイ!! (1)
免許取立ての時にばーちゃんとか行きたいって言うので
家族積んで行ったことある。
どこでもそうだけど、町おこしするなら、駐車場問題をどうするかだなあ


34 :名無しさん 10/03/27 02:21 ID:7MgiEMF.H5 (・∀・)イイ!! (0)
あんずの花ってあれか。あんずの里とやらに行ったことは無いけれど、
近所に一本のあんずの木があるので、毎年咲くのを楽しみにしてる


35 :名無しさん 10/03/27 04:31 ID:CU606,D5Rn (・∀・)イイ!! (-1)
長野県出身だが初めて知った


36 :名無しさん 10/03/29 00:10 ID:igt.YVpSGq (・∀・)イイ!! (0)
http://photo.space.rakuten.co.jp/ZThjMzQyNjk0OTI3/photo/477656/


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:12】三大奇書
[設問] 今まで貴方はこれらの本を読んだことがありますか?

[選択肢] 1: 黒死館殺人事件(小栗虫太郎著) 2: ドグラ・マグラ(夢野久作著) 3: 虚無への供物(中井英夫著) 4: モリタポ
[実施期間] 2010年3月28日 19時41分 〜 2010年3月28日 19時44分

3 :名無しさん 10/03/28 20:01 ID:CD2qs4Fxa6 (・∀・)イイ!! (0)
青空文庫で読めますよ


4 :名無しさん 10/03/28 20:01 ID:ZcIA1a8Wh2 (・∀・)イイ!! (0)
ドグマグ・黒死館は途中で挫折、虚無だけ読了
というか2個までしかチェックできないってどういうことなの


5 :名無しさん 10/03/28 20:03 ID:CD2qs4Fxa6 (・∀・)イイ!! (0)
>>4
すいません、ミスりました…


6 :名無しさん 10/03/28 20:31 ID:x5kMi5m6t9 (・∀・)イイ!! (0)
どれも読んだことないなぁ
なぜかドグラマグラは名前と3大奇書の1つってことだけ知ってる


7 :名無しさん 10/03/28 20:31 ID:SbAoDp_gOW (・∀・)イイ!! (2)
答えたかったなー
ドグラマグラと黒死館を読んだけど
数回読んだら何かわかってきて好きになっていくのが面白い


8 :名無しさん 10/03/28 20:42 ID:M_PBLKbL7V (・∀・)イイ!! (0)
ドグ・マグ・ラグ今日のお相手はどの娘にしようかしら?


9 :名無しさん 10/03/28 21:20 ID:RXJ7oNMO6h (・∀・)イイ!! (1)
紅楼夢、金瓶梅、聊斎志異かな。


10 :名無しさん 10/03/28 23:16 ID:xNjStDNnHu (・∀・)イイ!! (0)
ボイニッチ稿本がないじゃないか。


11 :名無しさん 10/03/28 23:28 ID:IJX9D6_H1S (・∀・)イイ!! (0)
「ドグラ・マグラ」は読んだな
小栗虫太郎は「白蟻」だけ読んだことある。面白かった
3番目のは知らなかったから、ぜひ読んでみたいです


12 :名無しさん 10/03/28 23:35 ID:wG2HuJfhij (・∀・)イイ!! (0)
これ答えたかった…
全部読んだ。
しかし虚無以外は理解が難しかった気がする。
今改めて読んでどんな話でしたか?って聞かれても多分自分でもわからなくて説明できないと思う…

虚無はドラマも良かったなぁ。また見たいな。


[アンケートの結果(102人)を見る]

【9:10】グラフィックカードはオンボードですか?
[設問] ゲームやCAD、DCCにおいてグラフィックボードの有無により
圧倒的に処理能力が向上しますが、逆にそれらのソフトウェアを
使用しない限り専用カードは普通必要ない物です。
ちょっと気になったので教えてください。

[選択肢] 1: オンボードで十分間に合ってる 2: ばりばりCGやってる 3: HD再生支援のためにつけてる 4: ゲームのため 5: パソコン詳しく無いから分からない 6: CADの達人。QUADROさ。 7: いやFIRE PROさ
[実施期間] 2010年3月28日 22時5分 〜 2010年3月28日 22時6分

2 :名無しさん 10/03/28 22:07 ID:UsdtoFC2Jz (・∀・)イイ!! (1)
一度ゲームやるために使おうかとも思ったけど
結局使ってないな


3 :名無しさん 10/03/28 22:07 ID:C.wX,PMvio (・∀・)イイ!! (0)
今時はオンボードでもHD動画はスイスイ再生できるしなぁ
自分はAMD780Gのオンボードです。


4 :名無しさん 10/03/28 22:08 ID:bVGal7G-iB (・∀・)イイ!! (1)
オンボードで充分間に合ってるに入れたけど、正直間に合ってない
描画機能は間に合ってるがGPUでBoincバリバリまわしたい
でも金がなくていいのが積めなくて悲しい


5 :名無しさん 10/03/28 22:09 ID:eicGXtSlZu (・∀・)イイ!! (0)
GA-E7AUM-DS2Hというママンを使ってるから重いゲームやらん限りは大丈夫とは・・・思う。
その前にオレの場合CPU変えないと・・・


6 :名無しさん 10/03/28 22:09 ID:8eW4dIDRJY (・∀・)イイ!! (0)
先日ワークステーションの電源が飛んだので、
Quadroだけでも助けだそうと思い、さばいてみたら
ファンが固着していたよ…さよならFX1400


7 :名無しさん 10/03/28 22:10 ID:xNjStDNnHu (・∀・)イイ!! (0)
おぉDELLですか?


8 :あぼーん 10/03/28 22:10 ID:あぼーん
あぼーん


9 :名無しさん 10/03/28 22:13 ID:8eW4dIDRJY (・∀・)イイ!! (0)
>7
そう、Precision470
享年5才2ヶ月 保証は5年…
この子がいないと足下が寒い


10 :名無しさん 10/03/28 22:17 ID:xNjStDNnHu (・∀・)イイ!! (0)
>>9
保障は5年
保障は5年
保障は5年
人生厳しいですね。。。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(51人)を見る]

【10:43】日本IBM vs 自宅警備員
[設問]  日本IBMと自宅警備員、勤務が厳しいのはどちらだと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 日本IBMの方が厳しい 3: 厳しさは同じくらい 4: 自宅警備員の方が厳しい 5: 任意
[実施期間] 2010年3月28日 21時39分 〜 2010年3月28日 22時10分

34 :名無しさん 10/03/28 22:02 ID:XEuHRC.3vV (・∀・)イイ!! (0)
比較の対象になるのか?


35 :名無しさん 10/03/28 22:03 ID:Irdjv2vGVA (・∀・)イイ!! (0)
Iewo
Baribari
Miharichu-
略してIBM。


36 :名無しさん 10/03/28 22:03 ID:FMC15lzpJY (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備も十年やってると飽きてきて苦痛でしかない


37 :名無しさん 10/03/28 22:05 ID:uAuE-A0QQA (・∀・)イイ!! (0)
俺達自宅警備には、クリスマスも盆も正月もないんだよ・・・
もちろん日曜日も月曜日もあまり関係無い・・・


38 :名無しさん 10/03/28 22:05 ID:bsJ0LFnF8i (・∀・)イイ!! (0)
かわいい女の子が空から自分の下へ降って来たらニートやめます


39 :名無しさん 10/03/28 22:08 ID:zOB2mxA33_ (・∀・)イイ!! (-1)
自宅警備は給料が…


40 :名無しさん 10/03/28 22:09 ID:Ffu37p0diH (・∀・)イイ!! (0)
ああ、税金を誤魔化していたのが最近ばれた会社ね。
そんなことを社命とはいえやらないといけないなんて厳しいね。


41 :名無しさん 10/03/28 22:10 ID:v6LdeXBbQF (・∀・)イイ!! (0)
明らかに24時間体制の自宅警備員のほうが厳しいです。
(`・ω・´)ゞビシッ!!


42 :名無しさん 10/03/28 22:13 ID:zlQ8yuEE0E (・∀・)イイ!! (2)
IBMはチームだが自宅警備員は一人で物事に対処しなくてはならない。
ただし、対処しなければならない物事が起こる頻度は非常に低い。


43 :名無しさん 10/03/28 22:15 ID:xNjStDNnHu (・∀・)イイ!! (-2)
lenovoとIBM何がかわったか良く分からないのですがだれかおすえて。
THINKPAD買い換えたい。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2102920563083411051375350 5351 5352 5353 5354616971968216 < >