総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2103020583086411451425894 5895 5896 5897 5898617572038217 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:36186.あなたの強みを教えてください(200人) 2:36226.映画のレビューを読みますか?(200人) 3:36110.もりたぽの集め方━(´・ω・`)━(141人) 4:36071.高齢ドライバー(239人) 5:36192.自分の一番古い記憶にある日本の総理とアメリカ大統領(50人) 6:36189.月着陸40周年記念(69人) 7:36006.今日アンケ少なくね?(3,000人) 8:36205.小中学校にエアコンは必要?(1,000人) 9:36209.デスクトップのアイコン(1,500人) 10:36213.デスクトップのアイコン その2(2,001人) 11:36172.必殺技(2,000人) 12:36166.テニス 公園の壁うち マナー(501人) 13:36141.電化製品を選ぶ時 その3(191人) 14:36109.携帯の着信音(1,001人) 15:36104.(1,000人) 16:36203.恥ずかしい読み間違いや見間違い、言い間違い(1,000人) 17:36095.イジメかっこ悪い?(1,006人) 18:34925.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2009/07)(1,004人) 19:36197.数字の全角と半角(2,000人) 20:36208.粟とリス(152人) 21:36199.生で見たいのは(1,501人) 22:36204.スッカラカーン(468人) 23:36194.皆既日食(300人) 24:36196.今日はオナニーの日です。(721人) 25:36190.この画像の詳細を知りませんか?(300人) 26:36187.貰って嬉しいお中元(1,000人) 27:36181.モリタポ神社、見たことありますか?(1,000人) 28:36201.へぇかだめぽ下さい(1人) 29:36198.皮オナニー(108人) 30:36188.俺のマニフェスト(150人) 31:36185.あなたの弱みを教えてください(200人) 32:35873.アルコール第2章 断固禁酒編(1,395人) 33:36184.夜更かししちゃイヤ(166人) 34:34972.アナルプレイをする時コンドームを着用するか(52人) 35:36132.アンケートにご協力ください(5,932人) 36:36173.くやしい・・・!でも感じちゃう(ビクビク) は、あると思う?(1,000人) 37:36178.動物園水族館って(1,500人) 38:36127.今何してるの?(500人) 39:36130.こんにちは(51人) 40:36163.楽しいと思うこと(1,001人)

1 2103020583086411451425894 5895 5896 5897 5898617572038217 < >

【1:20】あなたの強みを教えてください
[設問] あなたの強みを教えてください

[選択肢] 1: その他 2: ない* 3: なし* 4: もりたぽ* 5: 夜に強い* 6: 顔*
[実施期間] 2009年7月21日 1時49分 〜 2009年7月21日 1時54分

11 :名無しさん 09/07/21 01:54 ID:pcrfJlyU.g (・∀・)イイ!! (0)
家事全般ができます!


12 :名無しさん 09/07/21 01:56 ID:UhIoFedB2s (・∀・)イイ!! (0)
悪い事に対する敏感さなら任せろ(`A')b
ひどいネガティブフィードバックでもうだめぽ


13 :名無しさん 09/07/21 01:59 ID:DxS8s,Dy_5 (・∀・)イイ!! (1)
エロの探究心


14 :名無しさん 09/07/21 02:00 ID:cAtziMv.BB (・∀・)イイ!! (1)
「何も無い」のが強み


15 :名無しさん 09/07/21 02:01 ID:bicJE65OBR (・∀・)イイ!! (1)
あなたの弱みを教えてください)カテゴリ→文化
あなたの強みを教えてください)カテゴリ→社会

それぞれ違うのがオモシロイね。


16 :名無しさん 09/07/21 05:29 ID:D0VSkchjK8 (・∀・)イイ!! (0)
誰でもひとつは強いところがあるんだな〜


17 :名無しさん 09/07/22 12:58 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-2)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


18 :名無しさん 09/07/22 13:42 ID:ft1fNo3zMf (・∀・)イイ!! (0)
いかにも相手のために言っていると自分で信じているが
何か自分が見て満足できるような特別を皆が持っていてほしい
持たなきゃいけない的な強迫観念を持った人が
昔よくこういう事を言ってたよ


19 :名無しさん 09/07/22 15:10 ID:Ob3FiOJKoX (・∀・)イイ!! (0)
納豆をかきまぜる速度には自信がある。
飛び散りそうで飛び散らない、あのドキドキを
手に入れる為に何度机を汚した事か・・・


20 :名無しさん 09/07/22 17:46 ID:sJCCzyGXaB (・∀・)イイ!! (0)
底辺すぎてこれ以上堕ちる心配がない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:20】映画のレビューを読みますか?
[設問] あなたはレンタルするとき、映画館へ鑑賞するときなど
映画のレビューを読みますか?

[選択肢] 1: 映画を観る前に読む 2: 映画を観た後に読む 3: レビューは読まない
[実施期間] 2009年7月22日 16時11分 〜 2009年7月22日 16時15分

11 :名無しさん 09/07/22 16:14 ID:u7um91,r3P (・∀・)イイ!! (0)
変に先入観が無い方が楽しめる


12 :名無しさん 09/07/22 16:14 ID:1z5X6qv02B (・∀・)イイ!! (2)
映画評論家って何で男も女も同性愛者なんだろう?


13 :名無しさん 09/07/22 16:14 ID:96wnyFblZd (・∀・)イイ!! (1)
見るか見ないか悩んだら見る
見ると決めていたら絶対見ない


14 :名無しさん 09/07/22 16:14 ID:6UW2Q5k0FK (・∀・)イイ!! (2)
気に入ったやつがフルボッコにされてると悲しい


15 :名無しさん 09/07/22 16:15 ID:vs69_vpmjJ (・∀・)イイ!! (1)
ちょい厳しめの登録制レビューを参考にしてる
yahoo映画は関係者が必死こいて点を上げてるからまったく参考にならない


16 :名無しさん 09/07/22 16:16 ID:Xk1Ea828c_ (・∀・)イイ!! (0)
一度見た作品でも見たこと無い作品でも、レビューは読むかも。
見る前と見た後の印象がどう違うとか、細かいけど気になるし。


17 :名無しさん 09/07/22 16:16 ID:NAlrf1L4zN (・∀・)イイ!! (0)
レビューでネタバレしていなくても、なんとなく展開がわかる時があるから困る


18 :名無しさん 09/07/22 16:16 ID:XUqoCB9OOv (・∀・)イイ!! (0)
他人の意見は気にしない
自分が面白かったらそれで良し


19 :名無しさん 09/07/22 16:16 ID:OqIuPM3wEs (・∀・)イイ!! (1)
鑑賞前にも鑑賞後にも一切見ないよ!
書評の類なんかも同じく
他人の感想と照らし合わせる必要性を感じない

たまにハズレを引いてこそのものだと思ってる


20 :名無しさん 09/07/22 21:04 ID:ZDh.YLQkD3 (・∀・)イイ!! (-1)
見終わった後2chの関連スレみるのは楽しみ
いろんな見方する人がいるのでやはり世間は広いと思う
「川の光の終盤のネズミ団子きめえ」みたいな感想は噴いた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:19】もりたぽの集め方━(´・ω・`)━
[設問] もりたぽ少ない&期限切れ間近なのでアンケたてます。
地味にアンケ答えているのですが、1000森とか1万森って集まりません。
数万森持っている人って何やって集めたのでしょうか?
アンケ主は以前「もりたぽゲームセンター」でも負けて「おみくじ」でも引かれて減る一方です。
その上、もりたぽの有効期限って聞いて・・もう! * _ω_)...

[選択肢] 1: ちゃんと購入する 2: もっと地味にアンケ答える 3: こういうアフォなアンケで使わない 4: 裏技がある 5: もりたぽ
[実施期間] 2009年7月18日 23時27分 〜 2009年7月18日 23時36分

10 :名無しさん 09/07/19 00:12 ID:08i4EQAHL_ (・∀・)イイ!! (2)
楽していっぱい稼ぐならたぽろだ
確実に稼ぐならコソアン
運で稼ぐならモリタポナンバーズ
神頼みならクレクレスレ
かな?


11 :名無しさん 09/07/19 00:31 ID:Cten8agizj (・∀・)イイ!! (1)
地道にアンケに答えてコツコツ貯めた森をbeポイントに変換
安いアイコン買い漁って転売、貯まったbeポイントを森に変換

一時期5000まで貯まったけど、アンケ立てたい衝動を抑えきれずに少しだけ・・・少しだけ・・・と200森アンケを立てていたら、
あっという間に現在1,846森になった
そんな時にデポジットでp2更新するのに10000森を所持してないと駄目とか・・・もうアホかとバカかと問い詰めたい小一時(ry
最低あと8000森、できれば+でアンケで自由に使える分も貯めないかん
既にbeアイコンにはまってる人も、まだbeアイコンやってない人も、
ここに自分のアイコン商品棚貼るのはあからさまに宣伝になるから控えるけど、
2chの売買スレでちょくちょく出品してるので買ってください


12 :名無しさん 09/07/19 12:30 ID:WkCApMfeDo (・∀・)イイ!! (-10)
モリタポ少しわけてください50しかありません死にそうでつ(´・(ェ)・`)


13 :名無しさん 09/07/19 16:14 ID:LQpv6JpShP (・∀・)イイ!! (3)
でもさ、アンケに答える醍醐味も大きいけど
アンケ立てる醍醐味もでかいんだぜ。
と二回しか立てたことない俺なんだが(苦笑


14 :名無しさん 09/07/22 00:41 ID:HizGatLd4d (・∀・)イイ!! (1)
>>10
モリタポナンバーズの存在を教えてくれてありがとう


15 :10 09/07/22 01:35 ID:GPX9US,mKi (・∀・)イイ!! (0)
>>14
どういたしまして


16 :名無しさん 09/07/22 01:39 ID:zTt1DZo1xh (・∀・)イイ!! (1)
50森しかありません名無しは
意外といっぱい貰ってそうな気がする


17 :名無しさん 09/07/22 03:00 ID:Xk1Ea828c_ (・∀・)イイ!! (0)
>>16
「実は50,000森しかありません(´・(ェ)・`)」とかかな?w

自分も一瞬、「コイツに幾つやりゃ〜黙るのかな」とか考えたが(口悪くてサーセンw)
よく考えれば一回でもやれば調子に乗って何度も催促してくるんだろなとか思った。


18 :アンケ主 09/07/22 15:47 ID:-6yNEqSEkS (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主です、森頂いちゃいました。どうもありがとうございます。
5%を知らなかっただけなので、気持ち(カキコ)だけで、結構です。 _(._.)_
今357森になりました、早速ナンバーズでぱぁっ〜と遊んでみます。


19 :名無しさん 09/07/22 15:59 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-2)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(141人)を見る]

【4:33】高齢ドライバー
[設問] 六十五歳以上の老人は車の運転をやめるべきだと思いますか?

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: 分からない 4: NHK見てるだろw 5: 任意 6: 人による*
[実施期間] 2009年7月17日 20時6分 〜 2009年7月17日 20時11分

24 :名無しさん 09/07/17 23:24 ID:VuMV8CHOgC (・∀・)イイ!! (3)
俺が老いた時には車は自動操縦になっている。




だったらいいのに


25 :名無しさん 09/07/18 00:42 ID:,If9JsYXmJ (・∀・)イイ!! (0)
江戸時代はよかった


26 :名無しさん 09/07/20 16:16 ID:.2RZ4q8mgS (・∀・)イイ!! (0)
幼稚園の体験入園後の2歳児ひき逃げが近くの幼稚園の理事長とか・・・
シャレにならんニュースが昨晩飛び込んで来たけど。

77歳だって。。。運転手雇えばいいのに。


27 :名無しさん 09/07/20 16:24 ID:Aoyxl6VFHp (・∀・)イイ!! (1)
自動車もだけど自転車も困る
左右と後方確認しないでいきなり曲がってくるから危なすぎる


28 :名無しさん 09/07/20 16:31 ID:wfB68-f47o (・∀・)イイ!! (0)
うちのバーさんなんか85歳で毎日運転してる。
辞めて欲しいけど車が無かったらどこにも行けないような
田舎だから何も言えないのが現状。


29 :名無しさん 09/07/20 16:36 ID:f_SkAZ6Bbo (・∀・)イイ!! (-1)
両手足に重り付けて耳栓して視界が狭くなる眼鏡かけて
それでも同じように運転できるって言うならいいさ


30 :名無しさん 09/07/20 17:21 ID:.s7yExw.Lg (・∀・)イイ!! (1)
アンケートに参加できなかったけどカキコ。

老いには当然、個人差があるから
65歳以上のドライバー全てが
今すぐに運転を止めるべきだとは思わないけどな。
毎年、免許の更新にして視力や聴覚、運転の実技も確認するとか。


31 :名無しさん 09/07/21 00:57 ID:UCmXx-6ZM6 (・∀・)イイ!! (0)
年齢で人を差別すべきでない。


32 :名無しさん 09/07/21 01:07 ID:4qLhH-oHc5 (・∀・)イイ!! (2)
差別じゃ無いよ区別だよ


33 :名無しさん 09/07/22 12:58 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-5)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


[アンケートの結果(239人)を見る]

【5:6】自分の一番古い記憶にある日本の総理とアメリカ大統領
[設問] 自分の一番古い記憶の中で覚えている
日本の総理とアメリカの大統領は誰ですか?
私は、1980年生まれで、中曽根総理です。
アメリカの大統領は、レーガン大統領です。

[選択肢] 1: その他 2: a*
[実施期間] 2009年7月21日 11時52分 〜 2009年7月21日 12時3分

2 :名無しさん 09/07/21 11:55 ID:MhG3lZ0l.s (・∀・)イイ!! (0)
大平とカーターかな〜。


3 :名無しさん 09/07/21 11:58 ID:16-Z7r5Ozj (・∀・)イイ!! (0)
大平さんは謀殺じゃないか?と騒がれていたので、
小学生だったけど、怖かったのを覚えてる。
ケネディは産まれてないときなんだけど、
やっぱり暗殺が印象的で何回も報道されたので、記憶にある。
多分、>>2さんと私は同年代だ。


4 :名無しさん 09/07/21 12:05 ID:2qmnflovwl (・∀・)イイ!! (0)
橋本とクリントン
ちなみに年は21


5 :名無しさん 09/07/21 17:25 ID:OLUd6Pc8rS (・∀・)イイ!! (0)
三木とカーターかなぁ。
アメリカの大統領に興味無かったから、すごい曖昧。


6 :名無しさん 09/07/22 12:58 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-3)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:7】月着陸40周年記念
[設問] 今日は1969年にアポロ宇宙船で人類が始めて月に降りてから40周年ということで、お祝い(3人の宇宙飛行士にちなんで3もり)

[選択肢] 1: 40年おめ
[実施期間] 2009年7月21日 6時26分 〜 2009年7月21日 6時28分

2 :名無しさん 09/07/21 06:28 ID:x0heqGaFO1 (・∀・)イイ!! (6)
僕は今年で彼女いない歴39年目だよ


3 :名無しさん 09/07/21 06:28 ID:wo75C-2fjR (・∀・)イイ!! (1)
アポロ13は神映画・・・


4 :名無しさん 09/07/21 06:28 ID:tyPp_gtrCd (・∀・)イイ!! (0)
地球は青かった


5 :名無しさん 09/07/21 06:28 ID:5413Q6-qJc (・∀・)イイ!! (2)
googleのトップも月面着陸40周年になってるな


6 :名無しさん 09/07/21 06:30 ID:st30jsE85W (・∀・)イイ!! (0)
>>5
google日本語じゃなくてgoogle日本の方な。


7 :名無しさん 09/07/22 12:58 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-2)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(69人)を見る]

【7:58】今日アンケ少なくね?
[設問] 少なくね?

[選択肢] 1: そうだね 2: そんなことないよ 3: あーあ!今作ろうと思ってたのに! 4: おk、今から作るから待ってろ
[実施期間] 2009年7月16日 13時50分 〜 2009年7月16日 19時39分

49 :名無しさん 09/07/16 19:02 ID:ZTxiAjnMEx (・∀・)イイ!! (1)
少なくてもアンケを立ててくれる人に感謝です。
楽しみと森でダブルラッキーと思っています。


50 :名無しさん 09/07/16 19:07 ID:,9oYeKJamp (・∀・)イイ!! (1)
モリタポ使い果たした・・・・シュン


51 :名無しさん 09/07/16 19:18 ID:6VQOVqHLiM (・∀・)イイ!! (1)
そんなことないよ
たぶん 


52 :名無しさん 09/07/16 19:19 ID:cLzUdksBqs (・∀・)イイ!! (2)
何とかアンケができるぐらいモリタポが貯まった
でもとりたいアンケがないことに愕然とした
漏れは何の為にモリタポを貯めていたのか
今まで何の為に生きてきたのか・・・。


53 :名無しさん 09/07/16 19:26 ID:MnTSnNc15H (・∀・)イイ!! (4)
アンケ答えるのってたのしい


54 :名無しさん 09/07/16 19:29 ID:Mi1rlzn7Vf (・∀・)イイ!! (1)
つくるともっとたのしいよ!


55 :名無しさん 09/07/16 19:35 ID:qcZTJZltzV (・∀・)イイ!! (0)
そうだね、プロテインだね。


56 :名無しさん 09/07/17 00:50 ID:iK,KKkT_,z (・∀・)イイ!! (0)
パッション屋良ってまだ元気かな


57 :名無しさん 09/07/17 12:48 ID:LF5Q,Uqw1_ (・∀・)イイ!! (0)
ネゴシックスとか?


58 :名無しさん 09/07/22 12:02 ID:ZIQcUqZOKO (・∀・)イイ!! (-1)
アンケ少ないからモリタポ貰えない;;


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:98】小中学校にエアコンは必要?
[設問] 朝日新聞の記事(2009/07/18 夕刊)に「小中学校にエアコンは必要?」
というアンケートとその結果が記載されていました。
【アスパラクラブ】https://aspara.asahi.com/column/sayyesno/entry/jSggu1406l

そこでコソアンでも質問です。
あなたは小中学校の教室にエアコンは必要だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ・その他 2: 思う 3: 思わない 4: どちらともいえない
[実施期間] 2009年7月21日 20時50分 〜 2009年7月21日 21時24分

89 :名無しさん 09/07/21 21:33 ID:VJguYrpT7- (・∀・)イイ!! (1)
部活とか体育はどうなるんだとは思うな
エアコンがきいてる部屋から出て体育の授業とか
温度差&激しい運動でかなりヤバい気がする


90 :名無しさん 09/07/21 21:34 ID:5vdAJ7czJH (・∀・)イイ!! (10)
>>88
はぁ? クーラーの無いプレハブ校舎!?
沖縄って日本の中でも亜熱帯〜熱帯に属してる場所なのに、そんな地域で
エアコン無いとか不可能だろ;;;

直射日光下で車の中に赤ん坊放置するようなもんだよ・・・。鉄の塊なんだし。

あ、話は少し逸れるが、「九州国立博物館」?だっけかの外壁は竹で出来た素材で
覆われてるらしいんだが、天然の熱緩和材としてスゴい有効なんだとか。
前TVで見た。


91 :名無しさん 09/07/21 21:38 ID:S4DoN-DKUD (・∀・)イイ!! (8)
ゆとり云々言ってるのは自分たちが無かったことが理由の僻みに見える
暑い汗だらだら出てくるところよりクーラー効いて快適なところの方が集中できるのは当然だし、
最近は熱中症で倒れたってニュースも多い
金の問題が折り合いつくなら甘えが〜忍耐が〜なんて古臭い熱血感情論言ってないで導入すればいいと思う


92 :名無しさん 09/07/21 21:38 ID:MQI7COU8eW (・∀・)イイ!! (1)
高校までエアコンのない生活だったが大学行ったら全室完備で驚いたな
でも暑い日に外で思いっきり汗かいて着て室内で寒くなってを繰り返してたら体調おかしくなった
それからは暑くても寒くても大丈夫なように服装に気を使うようになった


93 :名無しさん 09/07/21 21:43 ID:1QMe8Wlkt2 (・∀・)イイ!! (0)
「カーチャン、学校は冷房が効いてて涼しいよ!」
「ごめんね、クーラーのない家でごめんね…」

こういう家庭の話がもっと出てるかと思った。


94 :名無しさん 09/07/21 21:54 ID:tNbQLUADXs (・∀・)イイ!! (0)
関東だけど昔と違って暑いよ!!
7月の授業参観で親のほうが暑くて我慢できず
途中で帰りました


95 :名無しさん 09/07/21 22:00 ID:p-IaXrqi6S (・∀・)イイ!! (3)
>>90
 校舎改築の為の仮の校舎だったので、クーラーの予算がつかなかったらしいです
 室内は40度を超え、弁当が腐ってしまうほどだったとか
 これは極端な例ですけどね

 よしずとか、ヘチマやアサガオとか
 ローコストでもそれなりに効果があるものもありますよね
 学校も、予算がつかない時点でこうした事態を予期して、対策を練るべきだった
と個人的に思います


96 :名無しさん 09/07/21 22:02 ID:kw9QIa1xPD (・∀・)イイ!! (0)
間を取って扇風機の増設。


97 :名無しさん 09/07/22 07:20 ID:e9l9U1rlO5 (・∀・)イイ!! (1)
冬の寒さは防寒具でしのぐ事も出来るが、夏の暑さの中で勉強に集中するのは難しい。
勉強に集中させ日本の子供の学力を上げる為に、はクーラーで適温にすべきと思う。


98 :名無しさん 09/07/22 11:59 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-5)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:126】デスクトップのアイコン
[設問] デスクトップにアイコンはいくつある?
(ランチャーやクイック起動バーに登録されているアイコンは含めません)

[選択肢] 1: 0個 2: 1〜5個 3: 6〜10個 4: 11〜15個 5: 16〜20個 6: 21〜25個 7: 26〜30個 8: 31個以上 9: デスクトップがない 10: モリタポ
[実施期間] 2009年7月21日 22時18分 〜 2009年7月21日 23時16分

117 :名無しさん 09/07/21 23:16 ID:wFhjTkt4hm (・∀・)イイ!! (0)
ゴミ箱だけある


118 :名無しさん 09/07/21 23:18 ID:psKXfFgZ9L (・∀・)イイ!! (0)
コンピュータ、ネットワークコンピュータ、ごみ箱、他のPCの共有フォルダへのショートカット
の4個。
一時的にファイル/フォルダを置く事はあるけど、すぐに整理している。


119 :名無しさん 09/07/21 23:20 ID:i,0de_uXr4 (・∀・)イイ!! (1)
数えたら35個あった。俺の場合、普段デスクトップを見る機会が皆無なので、
(エクスプローラを常にフルサイズで開いているので、「地肌」を目にすることが無い)
アイコンは使わないけど邪魔にも感じない、空気みたいな存在。
だから各種ソフトのインストーラに勝手に追加させている。その結果が35個。

再起動も半月に一度くらいしかしないから、余計デスクトップと縁が無いんだろうな。


120 :名無しさん 09/07/21 23:23 ID:6a7-B_zEBu (・∀・)イイ!! (0)
3〜5個は玄人


121 :1 09/07/21 23:37 ID:2erJDjbAu8 (・∀・)イイ!! (0)
>>4>>57を参考に再アンケしてみました
http://find.2ch.net/enq/result.php/36213/l50

あと、今さっき森プレゼントしてくれた人thx


122 :名無しさん 09/07/21 23:47 ID:Imv_yVZjuN (・∀・)イイ!! (0)
ちょっとしたソフトインスコする時とか、全部「はい」をそのまま連打してると
ショートカットが増えまくるよね
ある程度増えたらまず一旦ショートカット用フォルダに移しておいていらんかったら
削除みたいな感じにしてる
まあ大概いらない場合が多いんだけどね


123 :名無しさん 09/07/21 23:52 ID:S4DoN-DKUD (・∀・)イイ!! (0)
数えたら68個もあった・・・
ダウンロードする時にフォルダの指定が面倒でお馴染み「取り敢えずデスクトップへ」を発動
そして言うまでもなくそのまま放置・・・整理しないと・・・取り敢えず明日で・・・(以下無限ループ


124 :名無しさん 09/07/22 00:51 ID:Ev_6G-Duw6 (・∀・)イイ!! (0)
アイコンは片っ端からArtTipsにぶち込んでます。
ランチャが無いと死んじゃいます。


125 :名無しさん 09/07/22 06:52 ID:aeLglzJkJv (・∀・)イイ!! (0)
>>103>>107
トンクス やっぱり画面外に置かれるんだ
そうなったらもはや「デスクトップ」ではないような気が


126 :名無しさん 09/07/22 21:14 ID:ZDh.YLQkD3 (・∀・)イイ!! (0)
画面の表示サイズを小さくしてから戻すとアイコンが散らかりまくって往生する


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【10:125】デスクトップのアイコン その2
[設問] 36209をやってみて上と下の開きがかなりあったので再アンケ。

デスクトップにアイコンはいくつある?
(ランチャーやクイック起動バーに登録されているアイコンは含めません)

[選択肢] 1: 0個 2: 1個 3: 2個 4: 3〜4個 5: 5〜8個 6: 9〜16個 7: 17〜32個 8: 33〜64個 9: 65〜128個 10: 129〜256個 11: 257〜512個 12: 513個以上 13: デスクトップが無い 14: モリタポ
[実施期間] 2009年7月21日 23時36分 〜 2009年7月22日 1時43分

116 :名無しさん 09/07/22 01:34 ID:vBHeC_mAk1 (・∀・)イイ!! (0)
20個+参照率の高いtxtファイル数個
でもデスクトップ上のショートカットから飛ぶことってほとんどないね
実は全部消しても差し支えないんだなこれが


117 :名無しさん 09/07/22 01:38 ID:Vg-twHAq,i (・∀・)イイ!! (0)
昔の名残で、デスクトップにアイコンがあると遅くなる気がする。
気がするだけで本当は遅くなってるわけでは無いんだけど、どうしても気になるので、デスクトップ上にはアイコンを置いていない。
ゴミ箱も含めて0個。


118 :名無しさん 09/07/22 01:41 ID:PPrBGoRxNo (・∀・)イイ!! (0)
先日パソコンが壊れて買い換えたばかりなので13個。
まだ13個と思うべきか、もう13個と思うべきか………。


119 :名無しさん 09/07/22 01:41 ID:5q3zX-85fK (・∀・)イイ!! (0)
513個以上ってどういう状態なんだろう…


120 :名無しさん 09/07/22 01:42 ID:SejtuPF8qJ (・∀・)イイ!! (0)
普段は消してあるが今表示させてみたら5つあった
よく使うのはタスクバーに5つほど常駐させてて
そのタスクバーも隠してある
『デスクトップの表示』ボタン押せば壁紙が見れる


121 :名無しさん 09/07/22 01:48 ID:9N8y5m_Ymi (・∀・)イイ!! (1)
6+ゴミ箱
スタートメニューに慣れすぎたせいで、ランチャーにはどうも慣れない・・・
だもんで、スタートメニューにごっそり色々入れてる。勿論整理して。
頻繁に使うソフトで通常起動よりD&Dのほうが便利なものは、
デスクトップにショートカット置くほうがいい。

それと、2kなんでマイコンとマイネットワークもあるえど、
右隅に置いてあるので使わない。
一度窓の手で消したらおかしくなった。


122 :名無しさん 09/07/22 02:14 ID:vIe,GdVkg8 (・∀・)イイ!! (0)
6個だった

5森ありがとう!!


123 :名無しさん 09/07/22 03:11 ID:Xk1Ea828c_ (・∀・)イイ!! (0)
>>119
自分も表示自体はゼロにしてるけど、実際にデスクトップにあるアイコンやファイルは多い。

「ショートカットを作成」でデスクトップを指定して、それをランチャー(クイック起動)に
入れて、クリックしたらフォルダ形式で見れるようにしてる。

んで、そうするとデータが多くなるからジャンル毎にフォルダに入れて整理してる。


124 :名無しさん 09/07/22 06:52 ID:K-91_N1jr- (・∀・)イイ!! (-6)
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<モリタポ回収しにきTA季節はずれのサンタだYO♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o  サンタにプレゼント モリタポ下さいNA チェゲチェゲ
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


125 :名無しさん 13/08/03 16:08 ID:rbuNGSyZoH (・∀・)イイ!! (0)
#36767


[アンケートの結果(2,001人)を見る]

1 2103020583086411451425894 5895 5896 5897 5898617572038217 < >