総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920563083411051375919 5920 5921 5922 5923616971968216 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:35461.狸の金玉は、どうして風も無いのにブラブラするのか(200人) 2:35785.物語が偏見の原因になっているか(2,000人) 3:35805.ニートは誰のせい?(1,000人) 4:35825.ま〜た少人数アンケだぜ!(185人) 5:35828.少人数でほんとごめん(63人) 6:35826.少人数アンケ、うぜー(106人) 7:35829.少人数アンケ、ほんとうぜー(77人) 8:35827.少人数アンケ、まぢうぜー(114人) 9:35568.あなたは苗字や名前の読み方を間違えられた事がありますか?(3,150人) 10:35816.50名(76人) 11:35817.ペット(581人) 12:34382.知ったかぶりカイツブリ(352人) 13:35814.50名(91人) 14:35813.50名(99人) 15:35812.50名(134人) 16:35815.50名(119人) 17:35727.世間体(1,501人) 18:35811.50名(50人) 19:35810.回答者数(正解)(8人) 20:35809.回答者数(50人) 21:35804.二択−5(復習)(82人) 22:35803.二択−4(復習)(63人) 23:35802.二択−3(復習)(75人) 24:35801.二択−2(復習)(78人) 25:35800.二択−1(復習)(87人) 26:35744.なくなってもいい曲なんてない(再)(169人) 27:35670.特別な日おめでとう!(64人) 28:35613.替われるなら(1,500人) 29:35784.洗剤を買いに行く服がなくなる前に(301人) 30:35699.早起きは5森の・・・(99人) 31:35735.「あらしのよるに」(200人) 32:35738.皮肉で、思ってもいないことを言うこと(2,000人) 33:35684.【ひねくれ者専用】マクドナルドの事なんて呼んでる?【素直に答えたら負け】(200人) 34:35741.真夜中のポップンアンケ(400人) 35:35680.なんで露助が好きなの?(2人) 36:35734.真面目な話の頻度(2,000人) 37:35587.ジャイアンリサイタルやるぞ!(53人) 38:35672.コソアンスレ(501人) 39:35732.カルボナーラ(1,001人) 40:35617.キッズ専用車両(3,000人)

1 2102920563083411051375919 5920 5921 5922 5923616971968216 < >

【1:22】狸の金玉は、どうして風も無いのにブラブラするのか
[設問] 狸の金玉は、どうして風も無いのにブラブラするのか

[選択肢] 1: 知らん 2: 任意
[実施期間] 2009年7月6日 2時22分 〜 2009年7月6日 2時26分

13 :名無しさん 09/07/06 02:28 ID:h2iAkFQooa (・∀・)イイ!! (1)
そんな所ばかり注視するから狸がパフォーマンスを始めたのさ、きっと


14 :名無しさん 09/07/06 02:29 ID:djbY3er6kL (・∀・)イイ!! (2)
姿勢制御のジャイロコンパスは常に回転し続けているんだよ


15 :名無しさん 09/07/06 02:31 ID:Q7LNB,5cyD (・∀・)イイ!! (0)
金玉の陰毛は意味あるのかな?
まばらにしか生えてないし


16 :名無しさん 09/07/06 02:59 ID:oavlpKq0L5 (・∀・)イイ!! (1)
ん?
任意の詳細が見えんぞ...


17 :名無しさん 09/07/06 03:12 ID:Afm_B5bkW- (・∀・)イイ!! (1)
ん?


18 :名無しさん 09/07/06 05:52 ID:Qsk26V69hQ (・∀・)イイ!! (0)
狸の八畳敷きといって
昔から大きいと考えられてたからじゃね?
ttp://www.pinktentacle.com/2009/06/all-purpose-tanuki-testicles-prints-by-kuniyoshi/
(狐っぽい絵だけど狸です)


19 :名無しさん 09/07/06 07:55 ID:6P17-edU4Q (・∀・)イイ!! (0)
そ〜れを見ていた女の子
あ〜れが欲しいと泣いていた♪


20 :名無しさん 09/07/06 22:11 ID:qrn2fll8p. (・∀・)イイ!! (0)
寄生虫による感染症の症状になかったっけ
人間の症例も確か目黒で紹介されてた気が


21 :名無しさん 09/07/11 23:10 ID:bkz7qhnkIt (・∀・)イイ!! (1)
私の頭の中ではこの曲と「オーチンチン」が対になってます汗

で、「オーチンチン」と言えば思い出すのが、
英語版「オーチンチン」こと、
チャック・ベリーの「マイ・ディン・ガ・リン」です。
http://www.youtube.com/watch?v=_MLBfwblps8

英語ほとんどわからなくても雰囲気で何となく意味わかります。
ライブでノッてきて、レディー達もサビを合唱してることろがイイ…
こんな曲でも40年前ほど昔のビルボードのナンバーワンソングです。


22 :名無しさん 09/07/11 23:32 ID:TaQg8Vo9v4 (・∀・)イイ!! (0)
中の精液が活きの良い証拠です


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:64】物語が偏見の原因になっているか
[設問] 小説やドラマや映画などのフィクションの物語の出来事をみて感じた
自分の知らないものに対するイメージが、実生活に影響しますか?
物語が偏見の原因になっていますか?

例)警察には無縁だが、物語で警察内部が腐敗しているように書かれていたから実際にもそうだと感じる
例)会社勤めしたことはないが、サラリーマンのドラマにでてくるような職場の雰囲気は本当なんだろうと思う
例)まったく知らない人だが、物語の悪役に特徴が似ているので悪い人間のように感じる
例)農村に住んだことはないが、物語では農村でよく殺人事件が起きるので、その現場に似たような雰囲気の場所は事件が起きやすいはずだと思う

A)影響をうけてそういう印象をもつし、正しいことのように思う
B)影響をうけるが、現実とは違う可能性もあるとも思っている
C)影響はうけない

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: A)影響 2: B)少し影響 3: C)ない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年7月11日 9時29分 〜 2009年7月11日 12時46分

55 :名無しさん 09/07/11 12:27 ID:dnHRv7b3yy (・∀・)イイ!! (0)
官僚とか旧日本軍とかは共有イメージ作られちゃってるなあと思う

あと、アメリカの大学がドラッグとセックスとスラングにまみれてるのは物語の中だけなのか
ホントなのかは知らないけど、イメージに刷り込まれてしまってる


56 :名無しさん 09/07/11 12:28 ID:6VdAR40tVS (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃、アメリカの映画とかドラマを観て、アメリカ人は異性と知り合ったその日に
キスもベッドインも当たり前な人達だと思ってた。
同じく子供の頃、香港映画を観て中国人は全員カンフーが出来る強い人達だと思ってた。

子供の頃よりマシにはなったけど、やっぱり今でも多少は影響受けてると思う。


57 :名無しさん 09/07/11 12:40 ID:PENZN,5RlO (・∀・)イイ!! (0)
ドラマや映画のプロパガンタって結構あるよね
自分は切り離して見るようにはしてるが影響を受ける人は少なくないかと。


58 :名無しさん 09/07/11 12:46 ID:zXLBienq4x (・∀・)イイ!! (1)
本当に信じてる場合は
偏見を偏見として自覚できないんじゃなかろーか


59 :名無しさん 09/07/11 17:23 ID:kmqr.KSvS9 (・∀・)イイ!! (0)
偏見かどうかはともかく、逆に社会が物語の基盤に影響を与えるってのは多いな。

人心の荒廃、腐敗(現実)→「人間は醜い」系の話(創作)
みたいな。


60 :名無しさん 09/07/11 20:10 ID:NGpqNOm7rU (・∀・)イイ!! (0)
小説やドラマってったって幅広いだろ
ごくせん見て、「こんな先生いるんだ〜」とか思うアホはいないだろうが
相棒見て、「こんな事件あるんだ〜」と思っても(一部に関しては)別に不思議はない

せめて、ノンフィクションかフィクション物かのどっちかに限定するなりして、
アンケを作るべきだったんじゃないか?


61 :名無しさん 09/07/11 20:39 ID:oTA4KLc1rX (・∀・)イイ!! (1)
ドラマだからまだ見てられるけど実際はもっと真っ黒なんだろうなぁ
と某警察官のドラマを見ているときに思った


62 :名無しさん 09/07/11 21:03 ID:DV6lx4rcrr (・∀・)イイ!! (1)
旦那が海自ですが、亡国のイージス見て苦笑してました


63 :名無しさん 09/07/11 23:31 ID:AGDra3,hxW (・∀・)イイ!! (0)
わたしはオタクですが、電車男みて苦笑してました


64 :名無しさん 09/07/13 17:21 ID:Uto55WxJ5W (・∀・)イイ!! (0)
>>62
まあ海自は艦ごとに結構違うらしいようだが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:86】ニートは誰のせい?
[設問] All Aboutに「ニートは誰のせい?」という記事がありました。
http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20050830B/index2.htm

それを参考に多少改変を加えて質問です。
ニートは誰のせいだと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 本人のせい 4: 親のせい 5: 社会のせい 6: 誰のせいでもない 7: その他
[実施期間] 2009年7月11日 15時16分 〜 2009年7月11日 16時19分

77 :名無しさん 09/07/11 16:44 ID:Fm1IS_NuRu (・∀・)イイ!! (0)
>>66
本人が社会のせいだと主張することを自己擁護の一言で悪いこととして片付けるのはおかしいし、
周りがニートはニート自身が原因だと主張することを悪とするのもおかしい

互いの意見を聞いた上で判断するのが妥当であり、
初めから「こう主張してはいけない」なんて規制する方が解決は難しくなる
そりゃ言論を規制すればその議論中は表面的には丸く収まるかも知れんけどそんなんじゃ何の解決にもならん
どっちの立場の人がどっちが原因だと主張しようともそれは自由


78 :名無しさん 09/07/11 16:45 ID:hSe0,9Zgv6 (・∀・)イイ!! (1)
つ個別対応


79 :名無しさん 09/07/11 16:49 ID:qmHmd,bFAY (・∀・)イイ!! (2)
ニート、つまり心身どちらかの障害をもってなくて、
ただ単に親の金で生きるのが楽で、働く意思がない者なら、
本人のせいでしかない。

ただし、世の中はヒッキーとニートを同一視しすぎだと思う。
All Aboutの記事内にも一くくりで処理しようとみえる箇所がいくつかあるね。

そもそもヒッキーとは、家に引き篭もってしまってる状態の事で、
働く意欲があっても、心身に障害を持って外に出られない者や、
インドアタイプのニートも含んでいる。
そして、ニートは、働いておらず、教育も訓練も受けていない者(働く意欲のない者)
を日本では定義している。
・・・だから、アウトドアのニートもいる、
あの有名なインタビュー受けたのはこのタイプ。

ヒッキーとニートは両方かぶる者はいても、
イコールではないから。
一緒にすると、どこに責任があるかがぼやける。


80 :名無しさん 09/07/11 17:04 ID:Ana7VG.PFJ (・∀・)イイ!! (-2)
ニーとは誰のせい?と質問にあるけど
そもそもニートであることの何が問題なんだろう。


81 :名無しさん 09/07/11 17:05 ID:iki2nrQqSJ (・∀・)イイ!! (-1)
そんなふうに、生まれついちゃったんでしょ。
残念だったな、と同情するけど。
誰のせいでもないと思う。
そんなふうに、生まれついちゃったんだ。


82 :名無しさん 09/07/11 17:15 ID:kmqr.KSvS9 (・∀・)イイ!! (1)
厚生労働省の定義
「若者の人間力を高めるための国民会議資料」や平成17年以降の「労働経済白書(労働経済の分析)」では、ニートを「非労働力人口のうち、年齢15 歳-34歳、通学・家事もしていない者」としており、平成16年「労働経済白書(労働経済の分析)」での定義(「年齢15-34歳、卒業者、未婚であって、家事・通学をしていない者」)に、
* 学籍はあるが、実際は学校に行っていない人
* 既婚者で家事をしていない人
が追加された。これにより推定数は2002年の48万人、2003年の52万人から、ともに64万人へと上方修正された。

以上、wikipediaより抜粋。
意欲とかは関係ない。

最初から働く意欲が無い、保護者のすねかじりする気の奴は論外として
この問題の癌になっているのは>>74が一番近い気がする。
自殺やうつ病問題もほとんどこれに根ざしてるんじゃないかな。

正直よく暴動が起きないと思うよ。
日本人(平民層)の奴隷体質は筋金入りなのかねw


83 :名無しさん 09/07/11 17:25 ID:r4moo0odAG (・∀・)イイ!! (0)
数年後、そこにはニートになりニートから抜け出せず堕落していく>>81の姿が・・・


84 :名無しさん 09/07/11 17:28 ID:w0UISnt6yH (・∀・)イイ!! (0)
ニートが出たのは富裕層のせいだろ
奴隷制度なんか作る屑どもは全員死刑にしろ
人類皆平等の世界を作り幸せな生活を送る国を設立したい


85 :名無しさん 09/07/11 17:31 ID:b5zxGqr3_R (・∀・)イイ!! (-3)
結局さ、自分のケツは自分で拭く以外、無いんだよ。
最終的には、誰も他人のケツなんか拭きたくは無いんだからさ。


86 :名無しさん 09/07/11 23:31 ID:ioNT-fClKJ (・∀・)イイ!! (-1)
>>74
周囲がそこまで期待してなくても
本人がそうでないといけないんだと思い込んでる場合もあるよね

昨日のアンケのコメント見ても思ったし、よく言われてることだけど
『自分自身は妥協できるけど、周囲や世間はそれを許さないから』
って気持ちを抱えてる人が、日本にはたくさんいる気がするよ

本心とは別に、常識的(だと思う)対応って用意しておくじゃない
それにこだわりすぎて、本当の気持ちが呑まれてしまってる人も、きっと大勢いるよね

そこから解き放たれることが、脱ニートの第一歩だと思います
また、本人と同時に、家族も価値観を変えることが必要不可欠だと思います
ニートは人生失敗じゃないです


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:4】ま〜た少人数アンケだぜ!
[設問] ごめん

[選択肢] 1: ノ 2: モリタポ
[実施期間] 2009年7月11日 23時11分 〜 2009年7月11日 23時18分

2 :名無しさん 09/07/11 23:17 ID:FgEOPwbI9d (・∀・)イイ!! (3)
設定は77人でした。


3 :名無しさん 09/07/11 23:28 ID:rwLQ4.s6X6 (・∀・)イイ!! (0)
全部頂きました
ありがとうヽ(´ー`)ノ


4 :名無しさん 09/07/11 23:31 ID:t6oiJ5iKjN (・∀・)イイ!! (1)
アクセス過多で全部弾かれたぞっ><;


[アンケートの結果(185人)を見る]

【5:3】少人数でほんとごめん
[設問] ごめん

[選択肢] 1: ノ 2: モリタポ
[実施期間] 2009年7月11日 23時12分 〜 2009年7月11日 23時13分

2 :名無しさん 09/07/11 23:20 ID:FgEOPwbI9d (・∀・)イイ!! (2)
設定は50人でした。


3 :名無しさん 09/07/11 23:28 ID:rwLQ4.s6X6 (・∀・)イイ!! (0)
森ありがとう


[アンケートの結果(63人)を見る]

【6:3】少人数アンケ、うぜー
[設問] ごめん

[選択肢] 1: ノ 2: モリタポ
[実施期間] 2009年7月11日 23時12分 〜 2009年7月11日 23時15分

2 :名無しさん 09/07/11 23:18 ID:FgEOPwbI9d (・∀・)イイ!! (2)
設定は50人でした。


3 :名無しさん 09/07/11 23:21 ID:AH80I3kfGP (・∀・)イイ!! (3)
まさかの少数アンケ全問制覇
昨日から運がいい


[アンケートの結果(106人)を見る]

【7:5】少人数アンケ、ほんとうぜー
[設問] ごめん

[選択肢] 1: ノ 2: モリタポ
[実施期間] 2009年7月11日 23時12分 〜 2009年7月11日 23時14分

2 :名無しさん 09/07/11 23:16 ID:jnlMaQLKQ- (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうw


3 :名無しさん 09/07/11 23:17 ID:Fu.cn,pG1B (・∀・)イイ!! (0)
間に合わなかったよ


4 :名無しさん 09/07/11 23:19 ID:1okJdQsnAu (・∀・)イイ!! (0)
おかげで激重じゃんかよ


5 :名無しさん 09/07/11 23:20 ID:FgEOPwbI9d (・∀・)イイ!! (2)
設定は50人でした。


[アンケートの結果(77人)を見る]

【8:2】少人数アンケ、まぢうぜー
[設問] ごめん

[選択肢] 1: ノ 2: モリタポ
[実施期間] 2009年7月11日 23時12分 〜 2009年7月11日 23時15分

2 :名無しさん 09/07/11 23:19 ID:FgEOPwbI9d (・∀・)イイ!! (2)
設定は69人でした。


[アンケートの結果(114人)を見る]

【9:180】あなたは苗字や名前の読み方を間違えられた事がありますか?
[設問] 間違えられたことが無い場合や答えたくない場合はモリタポを選んでください
間違えられたときや逆に間違えてしまったときのエピソード等はコメント欄にお願いします

[選択肢] 1: モリタポ、間違えられたことはない 2: 名字を間違えられたことがある(間違えられた時何か感じる) 3: 名字を間違えられたことがある(特に何も思わない) 4: 名前を間違えられたことがある(間違えられた時何か感じる) 5: 名前を間違えられたことがある(特に何も思わない) 6: 両方間違えられたことがある(間違えられた時何か感じる) 7: 両方間違えられたことがある(特に何も思わない)
[実施期間] 2009年7月8日 2時42分 〜 2009年7月8日 11時1分

171 :名無しさん 09/07/08 12:47 ID:kKdCajwTbb (・∀・)イイ!! (1)
ネ(しめすへん)じゃないです。ネ+ノ(ころもへん)です。
そんな字ありませんてば…!
この気持ちを分かってくれる人、ここにはきっといるよね…orz


172 :名無しさん 09/07/08 13:05 ID:gj06vbFvqJ (・∀・)イイ!! (5)
読みを間違えられる事はないが、書くほうは間違われる。
墓石屋が彫り間違えたときはワロタ


173 :名無しさん 09/07/08 13:53 ID:rRxdgq5t4t (・∀・)イイ!! (0)
簡単な名前なんで間違われません


174 :名無しさん 09/07/08 16:22 ID:Ct1ai.qB-p (・∀・)イイ!! (4)
アンケには間に合わなかったけど面白そうなので。
自分の名前はまずまともに読まれる事はないので、○○さんいますか?と、
間違った名前でTELがあったら直ぐ知らない人だとわかるので、出かけてますと
言って変な勧誘やセールスを断れるので重宝してます。


175 :名無しさん 09/07/08 23:15 ID:nX8ygVw7OY (・∀・)イイ!! (1)
大学の講師が訂正してくれない・・・
「だって名簿にはこう書いてあるし」って言ってくる・・・


176 :名無しさん 09/07/08 23:35 ID:1zDgs5ZIxq (・∀・)イイ!! (1)
○山×子で、○と×の見た目が似てる
×山という苗字も一般的
学生時代は、点呼のときとかに「×山×子…あっ、○山×子さん」って言われたな
時々、うちの郵便受けに×山×子宛のDMが入ってる


177 :名無しさん 09/07/09 00:15 ID:3Q2UZVEtSw (・∀・)イイ!! (0)
日本はめんどくさい国だね。
地名と人名はワカリマセン。


178 :名無しさん 09/07/09 00:29 ID:qie2.ikhsI (・∀・)イイ!! (0)
違う読みがあってもレアな読み方のほうなら間違われづらいな


179 :名無しさん 09/07/11 23:15 ID:xN0u.Oomlf (・∀・)イイ!! (-1)
おかえりなさいませ、と言うんだったら、メイド服きとけよ、公明党候補
ということ?


180 :名無しさん 09/12/17 09:18 ID:EscI2Vb,rO (・∀・)イイ!! (1)
むしろ正しく読まれたことない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,150人)を見る]

【10:3】50名
[設問] 何度もすみません。

[選択肢] 1: ノ 2: モリタポ
[実施期間] 2009年7月11日 16時47分 〜 2009年7月11日 16時49分

2 :名無しさん 09/07/11 17:00 ID:Fw-doG11bO (・∀・)イイ!! (2)
このアンケは50人設定でした。


3 :名無しさん 09/07/11 23:09 ID:dYFjT9DytU (・∀・)イイ!! (0)
アンケートの結果(76人)を見る
50人の設定だが76人答えてる
26人分のモリはどこから出てるのか相変わらず謎だな


[アンケートの結果(76人)を見る]

1 2102920563083411051375919 5920 5921 5922 5923616971968216 < >