総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2102920563083411051376007 6008 6009 6010 6011616971968213 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34021.プレゼント(1・再)(3,000人) 2:34100.こいつの作る飯を食ってみたい。(501人) 3:34099.料理の腕(1,001人) 4:33997.おはよう(51人) 5:34088.認証画像の数字入力(300人) 6:34048.親(家族)に買物を頼んだが違うものを買ってこられたことがある?(3,000人) 7:32010.明日ITパスポート試験受けます(501人) 8:34086.pixiv(2,000人) 9:34003.iPhone 3GS発表(202人) 10:33317.アルバイト、したことある?(2,000人) 11:34014.馴染みのコンビニ(138人) 12:34039.恋人や結婚相手がいるのに異性としたことがある行為は?(3,000人) 13:34089.深夜点呼(1,000人) 14:34041.もしも自宅への帰路で(1,500人) 15:34082.電話(1,000人) 16:33127.「口唇」と「誘惑」という曲を知っていましたか?(481人) 17:33983.ダガーナイフ(530人) 18:34042.サッカーW杯 アジア最終予選 日本代表V.Sカタール代表(ホーム)(結果)(17人) 19:34017.神はいると思う?(503人) 20:9349.男女兼用水着(50人) 21:34035.サッカーW杯 アジア最終予選 日本代表V.Sカタール代表(ホーム)(1,501人) 22:33801.モリタポはどこへ(201人) 23:34034.【MHF】モンスターハンターフロンティア オンライン(1,000人) 24:34025.ありがたう!(1,002人) 25:34015.糞アンケ立てるな死ね(1人) 26:34008.電話対応(5,000人) 27:34002.ガーゼ付き絆創膏の呼称についての調査(4,000人) 28:34016.年功序列と実力主義(1,000人) 29:34026.お祝いのおすそ分け(819人) 30:33943.熱血硬派くにおくん(1,000人) 31:34023.トリップ(500人) 32:34001.コソアン引退します(4,120人) 33:33914.次の衆議院選挙では、どの党に投票したいですか。(2回目)(600人) 34:33988.自作アンケカテゴリ(500人) 35:34009.風呂眼鏡(812人) 36:33971.ゴゴゴ時のハラヘリ調査(470人) 37:33968.ふたなりアンケご協力ありがとうございました(154人) 38:34006.信者数調査(2,001人) 39:33926.サッカーW杯 アジア最終予選 日本代表V.Sウズベキスタン代表(アウェイ)(結果)(203人) 40:34010.(142人)

1 2102920563083411051376007 6008 6009 6010 6011616971968213 < >

【1:113】プレゼント(1・再)
[設問] コソアンでプレゼント森を貰ったことがありますか?
有れば最高金額をこっそり教えて下さい…。

大丈夫っ!誰が貰ったとは言いませんから…w

(注)誤解を招く表現だったので補足…
「アンケの報酬」以外で直接モリタポを受け取った場合のことです。
※高森アンケやゲーム等でのしっかりアンケでの配当は含みません。

回答済みの方、お手数をお掛けしました<(_ _)>

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0(ない) 3: 〜9モリタポ 4: 10モリタポ 5: 〜19モリタポ 6: 20モリタポ 7: 〜49モリタポ 8: 50モリタポ 9: 〜99モリタポ 10: 100モリタポ 11: 〜199モリタポ 12: 200モリタポ 13: 〜300モリタポ 14: 〜500モリタポ 15: 〜1000モリタポ 16: 〜2000モリタポ 17: 〜3000モリタポ 18: 〜4000モリタポ 19: 〜5000モリタポ 20: 5000モリタポ以上 21: もりたぽ
[実施期間] 2009年6月9日 21時9分 〜 2009年6月9日 23時55分

104 :名無しさん 09/06/10 01:06 ID:aJ-OQPZR8i (・∀・)イイ!! (0)
森もらた
ありがとう!

また〜り待ちます


105 :100 09/06/10 01:21 ID:_0LAmU,zGf (・∀・)イイ!! (0)
支援森までいただきました。
もう、ほんとすいません、どうもありがとう。
がんばります。

# おやすみなさい。


106 :名無しさん 09/06/10 01:35 ID:60muTrcyQ6 (・∀・)イイ!! (2)
もらった事が無いからもらえる人が正直羨ましいね。


107 :13 09/06/10 19:40 ID:AVDtZ.nPMB (・∀・)イイ!! (-1)
意外に、騙されるかもしれないけれど森ほしい、という人は少ないのな。
たった1人だ。
30人くらいは居るだろうから、最初の5〜6人に、その30人から集めた森を山分に
して残り25人くらいを騙したことにするつもりだった。

にしても、その1人、単純に送ってくるだけなものだから、誰に600森送り返せば
いいのやらわかんねーよ。送り返せる方法で送ると言う単純なこともできねーのな。

ともかく、600森はこれに使おうと思う。


108 :名無しさん 09/06/10 19:44 ID:ptr2tLu7-s (・∀・)イイ!! (1)
言ってる意味がよく分からないけど配るなら下さい
щ(゚Д゚щ)森カムカム


109 :106 09/06/10 22:52 ID:60muTrcyQ6 (・∀・)イイ!! (0)
おかげ様で初めて森を頂く事が出来ました。
本当にありがとうございます。


110 :名無しさん 09/06/11 00:02 ID:iX3UgI_7qE (・∀・)イイ!! (0)
もらったことないな


111 :名無しさん 09/06/11 00:19 ID:35n.TsPkZJ (・∀・)イイ!! (0)
P2なるものをごく最近に知って始めたばっかりだから
もらうとか送るとかまだやった事ないです
昨日はメチャクチャ重かったんですけどいつもあんなですか
10回以上手間がかかって楽しかったけど大変でした


112 :名無しさん 09/06/11 00:30 ID:f,MsCmAmnk (・∀・)イイ!! (0)
>>108
>>13


113 :110 09/06/12 00:15 ID:5RGTT8726u (・∀・)イイ!! (0)
プレゼントモリポタ頂きました。ありがとう!


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:44】こいつの作る飯を食ってみたい。
[設問] 「材料費ぐらいはは自己負担」と言う条件下で
こいつの作る飯を食ってみたいと思う
料理マンガ等での登場人物はだれ?

現実的に調達不可能な食材を持ち出す奴もいるよな・・・・

[選択肢] 1: 荒岩一味(クッキングパパ) 2: 味吉陽一(ミスター味っ子) 3: 味吉法子(ミスター味っ子) 4: なべやきコンブ(OH!MYコンブ) 5: 味沢匠(ザ・シェフ) 6: 北方 歳三(食キング) 7: 鍋島香介(スーパーくいしん坊) 8: 秋山醤(鉄鍋のジャン!) 9: 山岡士郎(美味しんぼ) 10: 海原雄山(美味しんぼ) 11: 塩見味平(包丁人味平) 12: リュウ・マオシン(中華一番!) 13: 赤柿留吉(貧民の食卓) 14: その他 15: どれも嫌 16: モリタポ* 17: 東和馬(焼きたて!!ジャぱん)*
[実施期間] 2009年6月11日 19時41分 〜 2009年6月11日 19時52分

35 :名無しさん 09/06/11 19:55 ID:93mAxWFTEd (・∀・)イイ!! (0)
忘れてた人、けっこういるな
ttp://tensaidensetu.hp.infoseek.co.jp/ryori/cook.htm


36 :名無しさん 09/06/11 19:56 ID:C9NL_OZ-z4 (・∀・)イイ!! (4)
海原雄山
山岡士郎
どっちもウンチク(赤色教化系)が多そうで何を食べさせられてもメシが不味くなりそう。


37 :名無しさん 09/06/11 19:58 ID:uo1ZGsfT1U (・∀・)イイ!! (-1)
料理ではなく、「飯(めし)」・・・・・?
「オレ(私)のために、飯(ごはん)を作ってくれない(か)?」

・・・・・・・

プロポーズですか・・・・・?


38 :名無しさん 09/06/11 20:05 ID:Vp7MIJG134 (・∀・)イイ!! (1)
栗田さんが作ってくれたお弁当が食べたい。


39 :名無しさん 09/06/11 20:07 ID:v9NP1AKm98 (・∀・)イイ!! (0)
その他に書いたけど、大沢公(大使閣下の料理人)でお願いします。


40 :名無しさん 09/06/11 20:22 ID:gfK_,MYQfK (・∀・)イイ!! (0)
味吉陽一かな
味皇様的リアクションがしてみたい
逆に山岡士郎とか割とリアルよりのはあんまり・・・
美味いのかも知れないけどその微妙な味の違いを分かるほどの舌を持っている自信がない


41 :名無しさん 09/06/11 20:35 ID:Rj_o0j7jCF (・∀・)イイ!! (1)
山岡士郎や雄山の料理より、本村が米を一粒ずつより分けて炊いたご飯が食べたい


42 :名無しさん 09/06/11 20:35 ID:n_DboPvHSJ (・∀・)イイ!! (1)
四月一日君尋(XXXHOLiC)
アニメ観るたび、コイツの料理を食いたいと思ってた


43 :名無しさん 09/06/11 20:38 ID:mRIcw2lT2C (・∀・)イイ!! (2)
おせんさんのごはん、食べてみたい!


44 :名無しさん 09/06/12 02:28 ID:7-r5NWU3EX (・∀・)イイ!! (0)
ヒデヨシはともかく文太はありかもしれない
例のキノコの奴


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【3:82】料理の腕
[設問] 皆さんいかほどですか?

[選択肢] 1: 全部即席 2: 目玉焼きレベル 3: 玉子焼きレベル 4: カレーレベル 5: エビフライレベル 6: レシピ片手 7: 主婦レベル 8: 社員食堂レベル 9: ファミレスレベル 10: 料亭レベル 11: 荒岩一味 12: 山岡士郎 13: リュウ・マオシン 14: 帝国ホテルクラス 15: バージュアルアラブクラス 16: 特級厨師 17: モリタポ
[実施期間] 2009年6月11日 19時1分 〜 2009年6月11日 19時43分

73 :名無しさん 09/06/11 19:31 ID:a6zx-KP-p3 (・∀・)イイ!! (0)
カレーとエビフライでレベルのサガすごくあると思ったんだが


74 :名無しさん 09/06/11 19:31 ID:lCOZWKyRKd (・∀・)イイ!! (-1)
得意料理はレトルトカレーですw


75 :名無しさん 09/06/11 19:34 ID:jAyfNtSBS8 (・∀・)イイ!! (1)
主婦は限られた予算で健康も考えて毎日違うものを作り続ける
って点が大変なわけで、腕の良し悪しとは別なようにも思う。


76 :名無しさん 09/06/11 19:34 ID:9h_N65MJSv (・∀・)イイ!! (3)
男だけど親の教育方針で家事全般出来るように教えられた
料理も一通りできる
ケーキやシュークリーム等の簡単なお菓子も作れるよ


77 :名無しさん 09/06/11 19:36 ID:U,yOpaS1y5 (・∀・)イイ!! (0)
特級厨師とかナツカシスw


78 :名無しさん 09/06/11 19:41 ID:.io_NVCC0L (・∀・)イイ!! (0)
ファミレスって即席がほとんどじゃないの?


79 :名無しさん 09/06/11 19:42 ID:i54RNdlHau (・∀・)イイ!! (1)
家族用だけど毎日毎日9〜12人前作ってるので社員食堂レベルって言ってもいいですか。
お味に関しては、洋食と中華なら専門店で食べてきた味をコピーできる
ただし大人数でそのような店になんて滅多に行くことが無い。。


80 :名無しさん 09/06/11 19:47 ID:cySdLudGo5 (・∀・)イイ!! (2)
クックパッドとかのネットレシピあれこれ見て回って
実際食べてみたくてたまらんメーターが振り切れたら作るのが趣味というレベル
コンビニでクックパッド再現商品が出たら密かに自作のと味比べが熱い

包丁の握り方、野菜の選び方から切り方、米の研ぎ方まで
一人暮らし始めてから全部ネット上で仕入れた知識の
ネットレシピ再現用外付けデバイスみたいな俺


81 :名無しさん 09/06/11 20:05 ID:IXu8P2jk2y (・∀・)イイ!! (2)
お水に雑魚と卵を入れて程よくお醤油をたらして
火にかけて水分が無くなるまで炊き込みます。
雑魚の卵とじの出来上がり〜
お弁当のお供に良いですよ。


82 :名無しさん 09/06/12 02:29 ID:7-r5NWU3EX (・∀・)イイ!! (0)
冷凍芋の揚げ加減がだんだん安定してきた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:9】おはよう
[設問] 何か一言。

[選択肢] 1: おはよう 2: おやすみ 3: もう朝か 4: カーテン開けないから 5: 朝ごはんは何だろう? 6: いってきます 7: イきます。 8: その他
[実施期間] 2009年6月9日 6時56分 〜 2009年6月9日 6時58分

2 :名無しさん 09/06/09 06:57 ID:YjHE,rvPe_ (・∀・)イイ!! (0)
んじゃ、仕事いってきます


3 :名無しさん 09/06/09 06:57 ID:LUDhI5kqZV (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


4 :名無しさん 09/06/09 06:58 ID:EtqpNyWeyI (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


5 :名無しさん 09/06/09 06:59 ID:Bh5s3f.F6F (・∀・)イイ!! (0)
今何時?


6 :名無しさん 09/06/09 07:03 ID:NRI0Lpf_Pe (・∀・)イイ!! (0)
スワヒリ語で考えたよ


7 :名無しさん 09/06/09 11:20 ID:39K5,WYWm3 (・∀・)イイ!! (0)
早起きだなぁ…
自宅警備員でも、もうちょっと早起きしたほうがいいんだろか?


8 :あぼーん 09/06/09 13:48 ID:あぼーん
あぼーん


9 :あぼーん 09/06/09 18:04 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(51人)を見る]

【5:39】認証画像の数字入力
[設問] 数字を入力するときに、半角で入力するために半/全キーを押して入力したら日本語入力になって、書きかけた内容を全部消して打ち直して、もどかしく感じたときがある。

[選択肢] 1: ◎ 2: ○ 3: △ 4: × 5: モリタポ
[実施期間] 2009年6月11日 2時10分 〜 2009年6月11日 2時19分

30 :名無しさん 09/06/11 02:16 ID:B3.Ipd9oJy (・∀・)イイ!! (-1)
F8でおk


31 :名無しさん 09/06/11 02:17 ID:cUSWmGhRO0 (・∀・)イイ!! (1)
F10を押す。
服の袖が勝手に変なキーを押さない限り、イラッとすることはとりあえず無い。


32 :名無しさん 09/06/11 02:17 ID:4Y2cvQKexK (・∀・)イイ!! (0)
数字は常に半角になるよう登録してる


33 :名無しさん 09/06/11 02:18 ID:LdQeRCPgOx (・∀・)イイ!! (-1)
牛角


34 :名無しさん 09/06/11 02:19 ID:lKjLm7,emD (・∀・)イイ!! (0)
かなキーも間違いするけど
右側の数字キーの集まりになんとかlockってあって
押すと数字が入力されなくなるんだよ
あれすごい邪魔だ


35 :名無しさん 09/06/11 02:20 ID:CIKrYzggK0 (・∀・)イイ!! (0)
文字列と同じところにある数字キーで入力してF8かF10でおk


36 :あぼーん 09/06/11 17:43 ID:あぼーん
あぼーん


37 :名無しさん 09/06/11 18:27 ID:P7IHOBVRJv (・∀・)イイ!! (2)
ちと違うけど、メールアドレス入力欄でIMEを強制offにするサイトが困る。
IMEに辞書登録してあるのに…


38 :名無しさん 09/06/11 19:19 ID:7UPNVbQlUd (・∀・)イイ!! (0)
俺もF10だな。
カナ入力だから、F8だと「ヌフアウエ」になってだめなのよね…


39 :名無しさん 09/06/12 02:31 ID:7-r5NWU3EX (・∀・)イイ!! (0)
いつもテンキーから打ってる
ただ確定のためのEnter打ちすぎて多重登録がでることもしばしば


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:76】親(家族)に買物を頼んだが違うものを買ってこられたことがある?
[設問] 子どものころ(大人になってからでも)、
父親や母親、祖父母に買物をお願いしたものの
違うものを買ってこられて苦悩した経験はありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない
[実施期間] 2009年6月10日 21時59分 〜 2009年6月11日 0時48分

67 :名無しさん 09/06/11 00:52 ID:lKjLm7,emD (・∀・)イイ!! (1)
家の親は普段から言い間違えや聞き間違えが多いからなあ
いちいち気にしてるとキリがないからあきらめることにしてる


68 :名無しさん 09/06/11 00:57 ID:cSTF6FEDMz (・∀・)イイ!! (1)
特にないかなって思ってたけど、思い出しました。
果汁100パーセントオレンジジュースがむしょーに飲みたいときに、
バヤリースやクー買ってこられるともだえます。
牛乳パックに入った農協果汁でよかったのに。


69 :名無しさん 09/06/11 03:48 ID:bygp3BVrU7 (・∀・)イイ!! (0)
低脂肪という名のしぼりかすを牛乳の脇に並べるのはやめて欲しい


70 :名無しさん 09/06/11 08:29 ID:R3aIGcEz-p (・∀・)イイ!! (0)
頼んだわけじゃないけど、低脂肪牛乳と間違えて無脂肪牛乳買ってきた
うちのオカンorz


71 :名無しさん 09/06/11 10:43 ID:GjFBcBuJ-L (・∀・)イイ!! (1)
子供のころ、ビックリマンチョコではなく、
ハリマオの伝説(?)を買ってきたお父ちゃん。

しかし、中のお菓子はこっちの方が美味しかった記憶が・・・


72 :名無しさん 09/06/11 11:29 ID:ddmUQBNtx- (・∀・)イイ!! (1)
買物じゃないけど、うちのおかんは「録画」を頼むと、
2回に1回はチャンネルが違う。。。(´д`;)


73 :名無しさん 09/06/11 12:23 ID:nxd4IlhE9b (・∀・)イイ!! (2)
母ちゃんは頼んだものはちゃんと買ってきてくれた
そのかわり勝手に俺にオタっぽい服買って来る


74 :名無しさん 09/06/11 18:21 ID:R3aIGcEz-p (・∀・)イイ!! (2)
ttp://getnews.jp/archives/17988
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4196775/

…もうねorz


75 :名無しさん 09/06/11 18:39 ID:PTZ4BsGFry (・∀・)イイ!! (3)
え!?
>>1はあのウンコだったの!?
いや、ガベット通信だったの!?
あ〜、一気にしらけたわ〜〜〜〜。


76 :名無しさん 09/06/11 19:03 ID:t5VlBBIIL2 (・∀・)イイ!! (1)
母親が悪筆なので、逆の経験が結構あったり…
メモに「シソ(しその葉)」と書いてあったのに「ミソ(味噌)」を買ってきてしまったことがあったっけ。
や、今夜の献立や冷蔵庫のストックを理解しないまま買い物に行ってた当時の俺も悪いんだけどさ、
綺麗な字を書けとは言わないから、せめて丁寧な字を書いてくれよ…orz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:39】明日ITパスポート試験受けます
[設問] Fさんは、商品別の月間売上の増加率を確認するために、先々月と先月の商品別の
月間売上実績を比較することにした。
増加率を計算するための式はどれか。

[選択肢] 1: 先月の売上実績ー先々月の売上実績 2: (先月の売上実績ー先々月の売上実績)/2 3: (先月の売上実績ー先々月の売上実績)/先々月の売上実績 4: (先月の売上実績ー先々月の売上実績)/先月の売上実績
[実施期間] 2009年4月18日 18時45分 〜 2009年4月18日 19時3分

30 :名無しさん 09/04/18 19:54 ID:Pexy-wvdau (・∀・)イイ!! (0)
>>2
数式で表現することのメリットを再確認した


31 :名無しさん 09/04/18 21:14 ID:pDkgO9EUDM (・∀・)イイ!! (0)
たしかに、アラビア数字はゲシュタルト崩壊が起こり難い


32 :あぼーん 09/04/23 14:50 ID:あぼーん
あぼーん


33 :石景山 由美子 09/04/23 18:17 ID:rKKx3o4Que (・∀・)イイ!! (2)
>>32
うっせえ、支那人!


34 :あぼーん 09/04/28 21:29 ID:あぼーん
あぼーん


35 :秋山性子 09/04/29 02:17 ID:gxKxxc6PKv (・∀・)イイ!! (1)
>>34
うっせえ、支那人!


36 : 09/06/10 12:33 ID:HwUkgKkikF (・∀・)イイ!! (3)
受かったよ。


37 :名無しさん 09/06/10 14:04 ID:M4F_vd-dUT (・∀・)イイ!! (0)

おめ


38 :あぼーん 09/06/10 17:27 ID:あぼーん
あぼーん


39 :あぼーん 09/06/11 17:42 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:53】pixiv
[設問] お絵かき?

[選択肢] 1: モリタポす! 2: たのしす! 3: たのしくなさす! 4: ROMす! 5: アカ放置す! 6: 退会したす! 7: なにそれこわい
[実施期間] 2009年6月11日 0時33分 〜 2009年6月11日 3時49分

44 :名無しさん 09/06/11 02:26 ID:KpzYV3CfJp (・∀・)イイ!! (2)
ミクシィ、ピクシブ、ドロワ、手ブロ全部垢放置中
コソアンだけは毎日使ってるけどね!


45 :名無しさん 09/06/11 02:27 ID:D8ThMSt08O (・∀・)イイ!! (1)
創作の場がある事は良い事だと思う。
何者にも邪魔されませんように。


46 :名無しさん 09/06/11 02:32 ID:ncKM.5w_Yi (・∀・)イイ!! (0)
お絵かきめんどすっていう絵描きを思い出した


47 :名無しさん 09/06/11 02:37 ID:d26am5ZObQ (・∀・)イイ!! (1)
見るためだけに垢持ってたが
リアルでできた知り合いも垢持ってるというので
マイピクになって絵も数枚上げた


48 :名無しさん 09/06/11 02:40 ID:qSM2eio.3j (・∀・)イイ!! (1)
「絵が描けていいね」と言われる
こちとら物心ついた頃から暇さえあれば絵を描き続け
青春やリア充エピソード、社会的地位とかから逃避しながらここまできてしまった
そりゃあ一般人に比べて少しくらい絵がうまくならなければ絶望するしかない


49 :名無しさん 09/06/11 02:44 ID:YBBzSu8x08 (・∀・)イイ!! (1)
pixivは良いね、上手い人の絵を見て「自分も頑張ろう」って気にもなるし、
同じ属性持ってる人の絵とか一杯見れる。
それを友達に話したら、「上手い人の絵見たら凹むだけ」といわれた、あれ?


50 :名無しさん 09/06/11 02:44 ID:2A3_U05xZO (・∀・)イイ!! (1)
一人でシコシコ描いてたけど、
pixiv使う様になったおかげで絵描きのコネが広がった。
マイナーな絵描く者には凄くありがたい場。


51 :名無しさん 09/06/11 03:48 ID:n4M06ziufW (・∀・)イイ!! (0)
pixivROMってたらペンタブ欲しくなった


52 :あぼーん 09/06/11 17:43 ID:あぼーん
あぼーん


53 :名無しさん 09/06/12 03:30 ID:4k93oFH.S3 (・∀・)イイ!! (0)
自分の好みの絵が一杯あるから他人の絵を見るだけで満足してしまう。
だから自分で描く必要が無くなってしまったそんなROM。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:19】iPhone 3GS発表
[設問] 初アンケです。
iPhone 3GSが発表されました。
デザインはこれまでの3Gと変わらないんですが、もしあなたが買うなら背面の色は黒と白、どっちを買いますか?

なお、デザインはこちらから↓
ttp://images.apple.com/iphone/gallery/images/photos-hardware-02-20090608.jpg

[選択肢] 1: 白 2: 黒 3: 純白 4: 漆黒 5: iPhoneに興味はない 6: モリタポ
[実施期間] 2009年6月9日 16時13分 〜 2009年6月9日 16時18分

10 :名無しさん 09/06/09 16:18 ID:Cr6YTosQ-k (・∀・)イイ!! (0)
絶対買わないけど黒にした。
白は汚れが目立つし…


11 :名無しさん 09/06/09 16:18 ID:_hmZWTMJ8k (・∀・)イイ!! (0)
MacにしろiPhoneにしろappleの製品はデザインが洗練されてるとは思う。
だから他社も良い意味で真似をして欲しい。

だけど個人的にはそれだけの価値。特別買いたくなるようなものは何もない。


12 :名無しさん 09/06/09 16:18 ID:HH7V_XqNKK (・∀・)イイ!! (1)
爺さんが普通に使いこなしててなんかショックを受けた
コンピューターおじいちゃん


13 :名無しさん 09/06/09 16:18 ID:nXE_f0VxKh (・∀・)イイ!! (2)
おいおい、答えようと思ったらもう終了してやがる


14 :名無しさん 09/06/09 17:47 ID:T9HUTsitKW (・∀・)イイ!! (0)
何が違うの?


15 :名無しさん 09/06/09 18:18 ID:39K5,WYWm3 (・∀・)イイ!! (0)
携帯なんてメールと通話でおkなんだから
わざわざiphoneを買う理由がないよ><


16 :名無しさん 09/06/09 19:10 ID:4dMj4.IO_4 (・∀・)イイ!! (0)
Apple製品の白ってきれいだと思うんだが、黒の方が多いんだ。
# さっきSMSでお知らせきてた。
# iPhoneもMMSに対応するようだね。


17 :あぼーん 09/06/10 17:27 ID:あぼーん
あぼーん


18 :削除人あぼーん 09/06/11 17:42 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


19 :石景山 由美子 09/06/12 08:44 ID:HjyMC,6,fz (・∀・)イイ!! (0)
>>18
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(202人)を見る]

【10:74】アルバイト、したことある?
[設問] たまーに遭遇する社会人・大学生でアルバイト経験のない人
実際はどのくらいの割合なのかな?18歳以上の方でお願いします
高校生は親・学校が禁止している人が多いと思いますので、高校生以下の方はモリタポを

[選択肢] 1: したことある・している 2: したことない 3: ★モリタポ(高校生以下)★
[実施期間] 2009年5月22日 23時20分 〜 2009年5月23日 0時46分

65 :名無しさん 09/05/23 00:27 ID:bY,RK2mehf (・∀・)イイ!! (1)
脱サラしたコンビニオーナーがクソうざかったぜ


66 :名無しさん 09/05/23 00:32 ID:l1pqfQshTN (・∀・)イイ!! (3)
大学入ってすぐに入った新聞社の整理部のバイトを5年半続けた。
他はレジ打ち、家教、子守、犬の散歩、田植えと稲刈り、引越屋、刃物研ぎetc...
仕送りが5万しか少なかったから、やれることは大概やった。


67 :名無しさん 09/05/23 00:39 ID:TH-PSNRi,v (・∀・)イイ!! (2)
高校の頃のコンビニのバイト
一年目:時給\430
二年目:時給\470
どう見ても最低賃金以下だったが、先輩達も同じ給料だったらしく
最後までいえなかった。


68 :名無しさん 09/05/23 00:43 ID:0cAI_RTApZ (・∀・)イイ!! (5)
身内とか地域の手伝い以外で初めてやったバイトは七五三の時期の巫女さんだった

仕事の1/3か半分はカメラ渡されて「写真撮ってください☆」
1人撮るとどんどんカメラ渡してくる人が増えるんだよね… こっちだって忙しいのに(´・ω・`)
子供達かわいくて癒されるから別にいいけどさ…


69 :名無しさん 09/05/23 00:45 ID:QAqCxVWvBQ (・∀・)イイ!! (3)
高校時代:郵便局で短期。夏休みに水道工事業下働き。電気工事業の下働き。
     造園業の下働き。
大学時代:コカコーラで検瓶。喫茶店でウエイター。キャバレーでボーイ。
     造園業の下働き。
 結構バイトがんばってたと思います。
バイト経験が現在私の基になってる気がします。


70 :名無しさん 09/05/23 01:43 ID:AmER9izf1x (・∀・)イイ!! (0)
今は亡き某ステーキハウスの洗い場@年末年始のみ。

時給420円。
1ヶ月10万円越えてたので、源泉徴収喰らった。


71 :名無しさん 09/06/07 08:42 ID:WzmuQXeAVA (・∀・)イイ!! (0)
バイトしたことないって・・
よっぽどお金持ちに生まれたんだろうなあ
すごいね


72 :54 09/06/11 15:48 ID:uX__KS1Vjm (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ通帳というものを初めて見てみた
ここで金一封を下さった誰かさん
感謝です ありあと


73 :削除人あぼーん 09/06/11 17:41 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


74 :石景山 由美子 09/06/12 08:47 ID:HjyMC,6,fz (・∀・)イイ!! (0)
>>73
うっせえ、支那人!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 2102920563083411051376007 6008 6009 6010 6011616971968213 < >