総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2103120603089411851476144 6145 6146 6147 6148618172108225 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:32285.ニュースサイト、どうかな・・・(1,000人) 2:32193.あだなつけてましたか?(338人) 3:32310.筍の料理(1,001人) 4:32297.お買いもの(500人) 5:32294.PCで音楽を聞く環境を教えて下さい(150人) 6:32299.あなたは"暇"が好きですか?(120人) 7:32286.電子レンジ(1,000人) 8:32282.アンケートを無視する場合について(1,000人) 9:32287.( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪(1,000人) 10:32127.規制されてP2やりたい奴並べ(40人) 11:32305.【第二弾】好きなスーパー戦隊作品を教えてください!【複数選択可】(1,000人) 12:32128.チップとデール(1,001人) 13:32308.ひもじいよ(ヽ'ω`)(400人) 14:32303.もし学生だった過去に戻れるのならいつがいい?(1,000人) 15:32289.一番好きなご飯の食べ方(1,000人) 16:32270.ごはん(白飯)にかける調味料(1,000人) 17:32290.てんやもの(200人) 18:32275.2001年9月11日 アメリカ同時多発テロ(500人) 19:32298.【賞金1000モリ】オリコンチャート予想イベント(101人) 20:32194.皆勤賞?(1,000人) 21:32295.テスト(2人) 22:32260.好きなスーパー戦隊シリーズの作品を教えてください!(1,000人) 23:32195.ゼロゼロ物件(1,001人) 24:32158.第一回 猫の性格調査(200人) 25:32280.test(50人) 26:32271.隣の芝?(1,000人) 27:32278.虫を殺した時(500人) 28:32267.「違ければ(ちがければ)」「違くない(ちがくない)」(3,000人) 29:32273.あなたならどうする?2(1,002人) 30:32253.ゴールデンウィークの予定(2,001人) 31:32264.連休中のパチョンコ屋ってクソボッタになるよね(2,000人) 32:32196.あなたは介護に関係していますか? 予備調査(1,001人) 33:32206.女って必要なの?(250人) 34:31844.政治(200人) 35:32009.プロジェクトマネジメント(500人) 36:32268.JR福知山線脱線事故から丸四年・。(1,000人) 37:31474.目玉焼き(50人) 38:32266.本日(4月25日)8時からのニコニコ生放送「ひろゆき&堀江貴文 対談」の録画・うpの依頼(201人) 39:29336.童貞と包茎の相関図(200人) 40:31465.こんどこそ速い?(5,000人)

1 2103120603089411851476144 6145 6146 6147 6148618172108225 < >

【1:38】ニュースサイト、どうかな・・・
[設問]  最新情報はネットで集めるのが早くて、安くていいですよね?
私がブックマークしているニュース/まとめサイトを一部晒して
みますので「イイかも・・・」と思うものをポチッとして頂け
ませんか。

[選択肢] 1: GIGAZINE 2: Technobahn 3: ザイーガ 4: あんそく 5: アンケ主、センス無いw 6: やさいDX 7: 情報屋さん 8: 小太郎ぶろぐ 9: エルエル 10: HEAVEN 11: ぱるぷんてニュース
[実施期間] 2009年4月26日 9時40分 〜 2009年4月26日 11時4分

29 :名無しさん 09/04/26 10:38 ID:uVq52.1bP9 (・∀・)イイ!! (0)
たまに見るのはGIGAZINEとサイゾーぐらいか


30 :名無しさん 09/04/26 10:42 ID:XaAxyBCDno (・∀・)イイ!! (0)
痛いニュースは編集が上手くて楽しく読める。
ついでにアフィ商品の選び方も上手くてそこでも笑えるwww


31 :名無しさん 09/04/26 10:48 ID:BkHD.Quf26 (・∀・)イイ!! (0)
>>9
>>21

ceek.jpっていうの初めて知った
へぇなるほど、だ  ありがとう!


32 :名無しさん 09/04/26 10:50 ID:ly7w2ESWjF (・∀・)イイ!! (0)
任意欄が無いって書こうと思ったら既出だったか


33 :名無しさん 09/04/26 10:51 ID:iy4EXFFFVD (・∀・)イイ!! (0)
everything is goneとか良く見る。
注目記事が最上部に上がってて見やすい。


34 :名無しさん 09/04/26 10:55 ID:-iCySkrWa2 (・∀・)イイ!! (0)
そういえば、オーマイニュース 停止だとかってどっかで見たなあ。


35 :名無しさん 09/04/26 10:59 ID:va7Ce6.O6t (・∀・)イイ!! (1)
「アンケ主、センス無いw」に票が結構入ってるのは
「モリタポ」がなかったからか?
失礼ながら俺もセンス無いに入れたが。


36 :名無しさん 09/04/26 11:03 ID:tkwSbHiHub (・∀・)イイ!! (0)
いわゆるニュースとはちょっと意味が違うような気がするけど、
意味的には間違ってない・・・
でもなんか違う気がする・・・だけど間違ってない・・・


37 :名無しさん 09/04/26 11:05 ID:8cJu_Iswra (・∀・)イイ!! (1)
ああ、なんかすごくアフィのかほりがする。
ふつうじゃない感じ。
ぃますぐ中止していただきたい。


38 :名無しさん 09/04/28 01:17 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (0)
http://2chs.net/i/ch.cgi
一般の人の関心が少なそうな話題を長期間語れるスレが好みなので
真逆のニュー速はあまり出番がない

本当は公式のヘッドラインがもっと便利ならな
スレタイとリンクをコピペするためのヘッドラインサービスが今ほとんどない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:22】あだなつけてましたか?
[設問] 痛いニュースから引用
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1254029.html
コンビニ店員は客にあだ名をつける――そんなことが時々言われるが、
実際はどうなのか?コンビニ店長に聞いてみた。「つけることはけっこ
うありますよ」というのがそのお返事。どんな人があだ名をつけられや
すいのか? 彼によると以下3タイプの人だという。
【1】容姿が特徴的な人
【2】買うものがいつも同じ人
【3】クレーマータイプの人
一つ目の「容姿が特徴的な人」だが、これは単純で「アフロ」(アフロ
ヘアーの人)や「ロック」(ロッカーみたいな人)、「グラサン」(サ
ングラスをかけた人)などだ。

物流でコンビニに関わった人も含めて質問します。あだ名つけたりしてましたか?

[選択肢] 1: つけてたよ 2: つけたりしない 3: 教えない 4: 任意
[実施期間] 2009年4月26日 8時17分 〜 2009年4月27日 8時17分

13 :名無しさん 09/04/26 13:43 ID:NLDDX7ZW-b (・∀・)イイ!! (1)
こっちはこっちで職場の近くのコンビニや飯屋にちょっと特徴的な人が入ると
渾名つけて話題にしてたりするからお互い様かもしれん


14 :名無しさん 09/04/26 16:07 ID:YzATe7GnEk (・∀・)イイ!! (3)
毎日、明石大橋のTシャツを着て来るおじさんを『大橋さん』と呼んでたよ
一度違うTシャツを着てきた時には、みんな心配になったもんだ


15 :名無しさん 09/04/26 16:08 ID:BfqaJqq6Bn (・∀・)イイ!! (0)
>>10のパターンは多いわ漫画読んでる間に唐揚げ温めたりしてたし
エロ本とタマゴサンドを毎回のように買うんで覚えてしまったなw


16 :名無しさん 09/04/26 17:14 ID:6E.YFgcBw_ (・∀・)イイ!! (5)
何故か分からないけどいつもレジに通させてくれなくて、
バーコードの番号を言ってわざわざ機械に入力させるおじさんがいた。
同僚は皆バーコードおじさんなんて呼んでた。

曰く、キャッシャーの人が病気だったりしたら商品を伝って移ったりするかもしれないから、らしい。


17 :名無しさん 09/04/26 19:53 ID:3oigiDSDnd (・∀・)イイ!! (1)
夜、「煙草、いつもの頂戴」と絶対に銘柄を指定しないで買うおっさんがいた。
そして、一緒に買った缶コーヒーを飲みながら外の灰皿の前で一服して、店内をじーっと見てた。
これをほぼ毎日。被害はないけどすげえ不気味だった。


18 :名無しさん 09/04/26 21:34 ID:Ad,Wi7q57Y (・∀・)イイ!! (0)
相手を傷つけるあだなは使いませんが、相手も認めるイメージ的なあだなは仲間内で使います。


19 :名無しさん 09/04/26 21:41 ID:5NUocOtOK6 (・∀・)イイ!! (0)
コンビニじゃないがよく通っている食堂のお姉さんに【2】の理由で,あだ名って言うのかな,特殊な認識をされていることを知った。


20 :名無しさん 09/04/26 22:26 ID:tf6V-EsMi6 (・∀・)イイ!! (0)
ごみ収集の仕事をしてるんだが、朝イチのゴミステーションのすぐ目の前で
毎週平日の朝っぱらからビール飲んでるオヤジにはズバリ『アル中』ってあだ名はつけたな。


21 :名無しさん 09/04/27 01:40 ID:I13I2.5QQr (・∀・)イイ!! (0)
頼むから、店の中で痴話喧嘩は止めてくれ。


22 :名無しさん 09/04/28 00:57 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (0)
ここまだ生きてるぞ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240210684/


[アンケートの結果(338人)を見る]

【3:72】筍の料理
[設問] 筍をいっぱい貰ったんだけど、何を作ろうか迷い中。
「筍を使う料理」あなたは何が一番好き?

[選択肢] 1: 筍ご飯 2: 青椒肉絲 3: 煮物 4: その他 5: たけのこの里* 6: 筍嫌い* 7: 刺身* 8: 竹の子汁* 9: 天ぷら* 10: 酢豚* 11: 焼き筍* 12: メンマ* 13: 味噌汁* 14: 木の芽和え* 15: タイカレー*
[実施期間] 2009年4月27日 20時33分 〜 2009年4月27日 21時7分

63 :名無しさん 09/04/27 21:58 ID:4i1hj3bMyH (・∀・)イイ!! (1)
豚の角煮を手作りして一緒に煮込むんだ!!!
豚の旨味を吸ってシンナリコリコリのタケノコがうまいぞぉぉぉおおお
角煮とタケノコご飯の上にドデンと乗せて贅沢な角煮丼や
チャーシューのかわりに豚骨ラーメンの上に角煮とタケノコドボンとぶちこんでも、うんめぇえええ
角煮タケノコを小さめに切って和風カレーに入れてもGOOD!


64 :名無しさん 09/04/27 21:59 ID:cR22AgsWYL (・∀・)イイ!! (-3)
だから〜うんこの漬物おいしいよぉ〜

     へぇ!


65 :名無しさん 09/04/27 22:01 ID:l9vGoMVYba (・∀・)イイ!! (0)
うちにも先週末から頂き物続きで合わせて7本の筍がありました。

「竹輪・人参・椎茸・蒟蒻・筍の煮物」「茄子・長ネギ・パプリカ2色・筍の味噌炒め」
「筍ご飯」「メンマ」を作って、残り2本となりました。
明日は「サバの水煮と筍の味噌汁」でも作ろうかと思っております。


66 :名無しさん 09/04/27 22:04 ID:TjCHaVjNqa (・∀・)イイ!! (1)
ワカメとタケノコの若竹煮


67 :名無しさん 09/04/27 22:28 ID:4i1hj3bMyH (・∀・)イイ!! (1)
あとやっぱ日本の旬っぽさ演出するなら田楽もいい


68 :名無しさん 09/04/27 22:37 ID:z0mPSvy,ug (・∀・)イイ!! (2)
シンプルに若竹煮!
メバルと一緒に焚き合わせ、
焼きタケノコとかタケノコの天ぷらとか・・・


69 :名無しさん 09/04/27 23:31 ID:KiOKg-V6Wd (・∀・)イイ!! (0)
まんまと科学くんを空きっ腹抱えながら見ているわけだが


70 :名無しさん 09/04/27 23:52 ID:Ams,k7FnZe (・∀・)イイ!! (1)
鮮度がいいなら刺身がうまいよね


71 :名無しさん 09/04/27 23:56 ID:gju-Lytjqq (・∀・)イイ!! (0)
たけのこご飯は順当にうまいが
てんぷらがなんか肉系のものを揚げた時みたいなうまみが出るのは驚いた

>>69
ファミコンのほう見てたからみそびれた


72 :名無しさん 09/04/28 00:51 ID:cxa-CKhcX- (・∀・)イイ!! (0)
たけのこの食感大好きだ


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:48】お買いもの
[設問] 今日は待ちに待った商品Aの発売日です。
延期に延期を繰り返し、やっと今日発売になりました。
その商品Aを買いに店に行ったところ、何年も探していた商品Bが売っているのを発見。
商品Bは大変なレア物で、見つけた時に買わないと次にいつ買えるかわかりません。

残念ながらあなたは商品Aと商品Bの両方を買う余裕がなく、
すぐにお金お貸してくれる知り合いもなく、
片方を取り置きしてもらう事もできません。

その場合、商品Aと商品Bどちらを買いますか?
この商品はなんでもいいですが、
生活必需品より、本・CD・ゲームなどの趣味の物で考えてもらえるとありがたいです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 発売日まで待ちに待った商品A 3: 何年も探していた商品B 4: どちらも買わない 5: 考えた挙句どちらでもない商品C 6: 物による
[実施期間] 2009年4月26日 23時34分 〜 2009年4月26日 23時47分

39 :名無しさん 09/04/26 23:52 ID:Ad,Wi7q57Y (・∀・)イイ!! (0)
迷う事無くBでしょう。
Aは後日買えば良いです。


40 :名無しさん 09/04/26 23:52 ID:9ee_bDyqOz (・∀・)イイ!! (1)
自分のよく買うもの(DVD)を想定して考えてみた。
もし廃番になってしまったあのDVDを偶然見かけてしまったら。
やっぱり衝動買いしてしまうだろうな。
と、Bを選択した。

けど、もしAに初回特典(イベント券とか)が付いていたら…
翌日には手に入らなくなる可能性は高い。きっとBよりAを選ぶと思う。
「ものによる」を選択すれば良かったなあ。


41 :名無しさん 09/04/27 00:07 ID:i358iqP8jQ (・∀・)イイ!! (1)
古雑誌や漫画を買うのが好きなので、そういう物ならもうBしかないな
漫画はたまに復刻あるけど、雑誌はまず無いので


42 :名無しさん 09/04/27 00:14 ID:tboBTZnyW4 (・∀・)イイ!! (0)
Aは、待ちに待った商品
しかも売り切れたら次何時再販されるか分からない商品
とかの方が面白かったかも


43 :名無しさん 09/04/27 00:29 ID:rqw_BM6Nrz (・∀・)イイ!! (2)
>>26
あまりにも分野が違うので書くのを控えたんだけど
定価ウン十万のサーバーラックです
10万以下で新品の出物があったのに、ついD4を買ってしまった

UMPCとサーバーラックを天秤にかけるのも我ながらどうかと思うけど、
デジタル廃人なもので、すみません

ラックマウントサーバーを床置き運用するのは物悲しい


44 :名無しさん 09/04/27 04:52 ID:HK-N9vIqrq (・∀・)イイ!! (0)
タイトルを見た瞬間、熊のぬいぐるみが踊る
西武百貨店のCMを思い出した(「せいぶ・ふゆいち♪」ってやつ)。
ttp://www2.seibu.co.jp/usrinfo/ad/kumasan/index.html


45 :名無しさん 09/04/27 06:50 ID:iYKVWb.LUt (・∀・)イイ!! (0)
Aもレアな商品でなければ>>2>>5のコンボで判断つくな


46 :名無しさん 09/04/28 00:36 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (0)
何年か前に5〜6匹衝動買いしたダイソーのチランジア
うち3種類は今はダイソーでは扱わない種類だ
まあ安いもんはあまり悩まなくていいのかも知らんが


47 :名無しさん 09/04/28 00:38 ID:4tZPISKwgM (・∀・)イイ!! (0)
>>44 モナー似のアレ、って言えば通じるお。


48 :26 09/04/28 00:43 ID:JiXUdpSjEX (・∀・)イイ!! (0)
>>43
さすがに無理して両方って金額じゃないですな(;´Д`)
そういうの憧れるけど、置き場がないわ orz


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:31】PCで音楽を聞く環境を教えて下さい
[設問] 動画サイトを利用する時など、PCで音楽を聞く環境を教えて下さい。
スピーカーやイヤホン、ヘッドホンといった機器とその価格帯で答えをお願いします。
複数の機器を使い分けている人は一番利用頻度の高い機器について答えて下さい。

[選択肢] 1: PCやディスプレイの付属スピーカー 2: 外部スピーカー 1500円以下 3: 外部スピーカー 1501円〜3000円 4: 外部スピーカー 3001円〜7000円 5: 外部スピーカー 7001円以上 6: ヘッドホン・イヤホン 1500円以下 7: ヘッドホン・イヤホン 1501円〜3000円 8: ヘッドホン・イヤホン 3001円〜7000円 9: ヘッドホン・イヤホン 7001円〜10000円 10: ヘッドホン・イヤホン 10001円以上
[実施期間] 2009年4月26日 19時57分 〜 2009年4月26日 20時1分

22 :名無しさん 09/04/26 21:27 ID:FegWdqPMAW (・∀・)イイ!! (0)
常時使用は1000円くらいの耳掛けタイプのイヤホンだな
イコライザで高音と低音を誤魔化してる


23 :名無しさん 09/04/26 21:39 ID:xb-joO,28I (・∀・)イイ!! (0)
動画サイトの閲覧とかにいれこんで設備投資するのももったいない気もするから安物イヤホンで


24 :名無しさん 09/04/26 21:56 ID:FkeGBBBMcz (・∀・)イイ!! (1)
いまはダイソーの昔の525円イヤホンだな。通称旧525。
安物だとなめたらあかんぜよ。


25 :名無しさん 09/04/26 22:07 ID:uksRZMAlHV (・∀・)イイ!! (0)
台湾製のUSBスピーカーは900円だったがノイズひろいまくりで
つかえなかった。


26 :名無しさん 09/04/26 22:09 ID:FO_DJ-SW8I (・∀・)イイ!! (0)
スピーカーは一本一万円くらい。ウーハーも安いのを使ってる
ゲームやメディアプレイヤーも、同じAVアンプに繋げて、一カ所に固めて置いている
それぞれ専用スペース作って置くよりは、安上がりだと思う


27 :名無しさん 09/04/26 22:15 ID:tf6V-EsMi6 (・∀・)イイ!! (0)
ウィルコムのZERO3でネットラジオを聴きっぱなしだな。メタルばっかw
内蔵スピーカーじゃ音がチープだから、ごみ収集作業中に拾った便器型のごっついヘッドフォンで聴いてる。
音漏れもほとんど無いし、外部の音も入らない。
24kAACでも充分なクォリティだぜ。


28 :名無しさん 09/04/27 00:27 ID:XyVE_KhBvL (・∀・)イイ!! (-1)
S社製のイヤホン買ってがっかり・・・
仕方なく使ってるけど


29 :名無しさん 09/04/27 00:33 ID:4i1hj3bMyH (・∀・)イイ!! (0)
何年か前に購入したソニーのヘッドホンMDR-CD900ST使ってます
プロフェッショナル仕様スタジオモニターヘッドホンというふれこみで1万7千円位でした
なかなかの音が聴ける割に安くて頑丈で、変にモッサリしない装着感も気に入ってます
とても頑丈なので装着したまま寝転がって寝返りしてても壊れる気配ありません


30 :名無しさん 09/04/27 07:01 ID:ZrNfV1cv3u (・∀・)イイ!! (0)
普通にステレオにつなげて聞きますよ。
でもなぜかCDプレイヤーよりは音よくない


31 :名無しさん 09/04/28 00:29 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (0)
低音ノイズがあるやつは昔懐かしいクリスタルイヤホン使うと若干ましになる
まあノイズ対策のほうが先だろうが

>>11
音源が全部ばらばらになっていないと不便だと思ってしまう聖徳太子派


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【6:24】あなたは"暇"が好きですか?
[設問] お答えください

[選択肢] 1: 分からない/どちらとも言えない/答えないetc.… 2: 好き 3: 嫌い
[実施期間] 2009年4月27日 0時45分 〜 2009年4月27日 0時48分

15 :名無しさん 09/04/27 00:49 ID:Z8r8JPNvQ9 (・∀・)イイ!! (4)
好きに入れて気がついたけど、プライベートな時間で暇なのは好きだな
でも仕事が暇なのは苦痛だし嫌だな
仕事は適度に忙しいほうが労働意欲につながる


16 :名無しさん 09/04/27 00:49 ID:cJk2,kkSNy (・∀・)イイ!! (0)
暇があれば遊びでも勉強でもそれ以外でも何かしら手をつけるので、何もしていない時間はない。
そういう意味では、無意識的でも暇を嫌っているのかもしれない。


17 :名無しさん 09/04/27 00:53 ID:I5mrhDgcme (・∀・)イイ!! (1)
寝るのが一番好き


18 :名無しさん 09/04/27 01:04 ID:3z,xGmRjI6 (・∀・)イイ!! (0)
>>10
今流行の豚インフルか?


19 :名無しさん 09/04/27 01:21 ID:km5pK,mVig (・∀・)イイ!! (0)
「小人閑居して不善をなす」の意味を勘違いしてない人手を挙げて


20 :名無しさん 09/04/27 01:39 ID:x2oC30r-M, (・∀・)イイ!! (2)
自由な暇は好きだが、やることを制限された暇は苦痛でしかない
入院中は暇すぎて頭がおかしくなりそうだった


21 :名無しさん 09/04/27 01:47 ID:GiUDpVNp-K (・∀・)イイ!! (1)
>>20
わかるわー
風邪のおともにはDVDかビデオ(いわゆる見るだけの娯楽)が必須だった
PCつけてもネサフするなって釘刺されるし、絵や小説書けないし


22 :名無しさん 09/04/27 01:49 ID:XhyVeIXfL4 (・∀・)イイ!! (0)
2年くらい暇なまま過ごした時に
初めて暇にも飽きが来る事を知った


23 :名無しさん 09/04/27 09:16 ID:aCAtCU60ce (・∀・)イイ!! (0)
適度な暇は好き


24 :名無しさん 09/04/28 00:22 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (0)
>>21
見るものも結構体の負担になるので本当は音楽あたりがいいんだろうな

といわれてもイヤホン持ち込んで布団でテント作って深夜放送見たりしてたがな
病院のTVは位置を動かせないので大変だったが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(120人)を見る]

【7:123】電子レンジ
[設問] 「いまどきターンテーブルが回る電子レンジなんかねーよw」
って、あるスレに書いてあったんです。

ショックでした。
先月の給料日に家電量販店でターンテーブルが回る電子レンジを買った私は、暗澹たる気分になりました。
薄給の私が清水の舞台から飛び降りるつもりで買った電子レンジを全否定された気持ちです。
ターンテーブルがない電子レンジがあることは私も知っています。
しかしあれは最新式の高級品で、ターンテーブルが回る電子レンジが一般的だと思っていたんです。

電子レンジが我が家にやってきてから、私の食生活は一変しました。
冷蔵庫に冷凍食品が増えました。
前日作った煮物も温かくしていただけるようになりました。
安売りで買った2kgの鶏胸肉も解凍して少しずつ使えるようになりました。
食べ切れなかったご飯を冷凍にする事もできるようになりました。

しかし、いまどきない電子レンジで温めた煮物や解凍した鶏肉で作った料理は、
たとえ電子レンジが新品でも、なんとなく古びた味に感じてしまうようになってしまったのです。

あなたの家の電子レンジは、ターンテーブルがあるの?ないの?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 電子レンジ持ってないよ 3: ターンテーブル回ってるよ 4: ターンテーブルなんかねーよw 5: 食品が宙に浮き、全方向から温められる次世代電子レンジを使って…
[実施期間] 2009年4月26日 13時3分 〜 2009年4月26日 14時4分

114 :名無しさん 09/04/27 01:33 ID:l9vGoMVYba (・∀・)イイ!! (0)
>>113
すごいよくわかった!

うちのは回る電子レンジだけど、大きいお皿もそんなにないし
不自由感じることないから全然不満ないよー。


115 :名無しさん 09/04/27 02:25 ID:cL9M,fHzDO (・∀・)イイ!! (0)
でかいガスコンベクと中型の電気オーブンレンジと2台あるけど
どっちもターンテーブル

ターンテーブルの有無より戸が上から下に開くやつ(トースターみたいな)が欲しい
左利きが家族にいるのと置き場所の関係で上下開きじゃないと困るんだが
安いレンジは横開きしかなくて高い出費を余儀なくされた


116 :名無しさん 09/04/27 02:30 ID:nSVxl0SN68 (・∀・)イイ!! (0)
アンケートには参加できなかったが、まだレンジはまわるものだっ (・A・)m9


117 :名無しさん 09/04/27 02:41 ID:JEg4jjQkLN (・∀・)イイ!! (0)
こないだぶっ壊れた実家の電子レンジは30年モノのターンテーブルなしだったが。
そんな家で育った俺はターンテーブルありの電子レンジの方が高級に見えるな。


118 :名無しさん 09/04/27 15:04 ID:SEmZXf8OBN (・∀・)イイ!! (1)
うちの冷蔵庫は30年物の1ドアだから
冷凍できないし冷食もその日食わないといけないw
あ、電子レンジは当然回りますよ


119 :名無しさん 09/04/27 17:58 ID:N7QdoTWf.S (・∀・)イイ!! (2)
>>111
長方形だと温められるサイズが違う。
┏━━━┓
┃○○○┃
┗━━━┛
テーブル無しだと↑みたく並べて温められるが、
ターンテーブルだと縦の長さ以下の物じゃないとうまく回らない。


120 :名無しさん 09/04/27 23:18 ID:gju-Lytjqq (・∀・)イイ!! (1)
チンの始まりは自転車のベルだったんだよな
今の新製品の電子レンジでベルがついてるのはあるんだろうか

>>43
紙しいて時々それを替えてる
酷く汚れてもターンテーブルになってる皿が簡単に取れるので外して洗える


121 :名無しさん 09/04/27 23:32 ID:8-Q43cKs3h (・∀・)イイ!! (2)
>>120
ある。
最近壊れて修理するより買った方が安かったので、安くて一番シンプルな奴買ったんだ。
大きさはそれなりだから最安ってわけではないけど。
タイマーがダイヤル式で、終了音がチンで感動したよw


122 :名無しさん 09/04/28 00:10 ID:,ebh.d688C (・∀・)イイ!! (1)
ダイヤルタイマーのがあるのか トースターのキットの流用かな


123 :名無しさん 09/04/28 00:19 ID:JiXUdpSjEX (・∀・)イイ!! (1)
>>122
これ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001F2VZ74/
かなりコスト削ってる割にそれなりの出力だから、かなり唸るよw


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:56】アンケートを無視する場合について
[設問] 自分のアンケが無視されるとあまり気分のいいものではありませんよね?
そこでそういった原因について今後の為にお聞きします。
普段こういうアンケがスルー、無視に当てはまる方も出来ればお答え頂ければと思います。

[選択肢] 1: モリタポが少ない 2: 自分に当ては嵌まる答える項目が無い 3: 以前に答えた、重複したアンケ 4: その時の気分次第 5: 全く情報価値の無い、または答える価値の無いアンケ 6: 暴言・卑猥な表現を使った不愉快なアンケ 7: 任意、その他
[実施期間] 2009年4月26日 5時48分 〜 2009年4月26日 8時25分

47 :無銭男 09/04/26 08:11 ID:hOR.c4175l (・∀・)イイ!! (0)
意味不明のアンケは無視です。適当な選択肢が無いのも準無視。


48 :名無しさん 09/04/26 08:16 ID:ylybUPYnnk (・∀・)イイ!! (0)
NGに引っかかった、という感じの選択肢がないな
なんどかやってしまったことがある


49 :名無しさん 09/04/26 08:29 ID:MoAIZxGHvf (・∀・)イイ!! (0)
「○○の人にお聞きします」の「○○」に当てはまらない場合とか、
全く判らないジャンルで「モリタポ」などの選択肢が無いときは無視をチェックしてる
アンケ主はその話題が判る人に答えて欲しいんだろうなと判断して

自分のアンケで、特に人を不快にさせるような内容でもないと思うのに
(長文でもなく「わからない・興味ない」などの選択肢も用意してある、
任意のNGワードは無し、、、にもかかわらず)
無視されてるとちょっと凹む
1000人以上の規模だと1〜2の無視が入ってることが多いんだけど
「何が悪かったんだろう・・・」と考えてしまう


50 :|-゚ノリ 09/04/26 08:30 ID:stjRQzZ_4j (・∀・)イイ!! (1)
自分の場合は※38みたいなケースでは答えないで、(アンケートを無視にはせず)表示はしておくけれど、
たまに改行が多かったりで無視扱いになってしまったりします。
回答期間が異常に長いのに、支払いエラーとかで答えられないとかでなければ
自分から無視にすることはないですね。


51 :名無しさん 09/04/26 09:35 ID:zFY9Wqa_.f (・∀・)イイ!! (0)
「自分に当ては嵌まる答える項目が無い」かなぁ。
アンケ主は、アンケが無視されるとあまり気分がよくないとのことですが、
「興味がない」「わからない」といった選択肢は必ず用意されているのでしょうか。
もし用意した上で無視されているなら気持ちは理解できなくもないですが…

最近無視したのはこのアンケ 32229
ターミネーターシリーズって、名前ぐらいは知ってますが、どれも見たことがないので選べませんでした。
このアンケ主は、おそらく、どれも知らなかったら無視して欲しいと思っているのではないでしょうか。
この場合、無視されて気分が悪いということにはならないと思います。


52 :名無しさん 09/04/26 09:38 ID:zFY9Wqa_.f (・∀・)イイ!! (2)
>>49
>>51に書いた理由以外では、任意欄の改行多過ぎとかで無視扱いになったことがあります。
また、コソアン始めた頃は、無視ってのはその場での一括回答をしないだけで、あとで回答できるものと勘違いしてました。


53 :名無しさん 09/04/26 13:23 ID:sa4LHqSddD (・∀・)イイ!! (3)
ごく普通のアンケートで選択肢に「モリタポ」「わからない」「任意欄」も
用意してあるのにわざわざ森を回収せずに無視する人は自分にとっては不思議。


54 :名無しさん 09/04/26 13:34 ID:_tO4-8uyOK (・∀・)イイ!! (1)
無視の存在自体を知らない人って、どのくらいいるんだろ。
以前、どっかのアンケスレで「このアンケには『無視』がない!その位作っとけバーカ!」とか書いて
ボコボコに叩かれてた奴がいたけど。


55 :名無しさん 09/04/27 15:55 ID:Ns7KFUZ-u8 (・∀・)イイ!! (0)
いかにもな意見を押し付けるアンケは無視した事がある。
返答に困る場合、回答の選択肢が当てはまらない場合無視にするけど
無視がない場合は、せめてモリタポの選択肢が欲しいかな。


56 :名無しさん 09/04/27 22:01 ID:tZSGSu.t5w (・∀・)イイ!! (0)
(部外者とかが)無視することがアンケ全体によい影響をもたらすのであれば
無視にもそれなりの報酬が必要だがこれをシステムとして組むのは非常に難しいだろうな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:63】( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
[設問] 二人がキャベジを穫るときは僕はいつでも見に行った。
ペムペルがキャベジの太い根を截ってそれをはたけにころがすと、ネリは両手でそれをもって水いろに塗られた一輪車に入れるのだ。そして二人は車を押して黄色のガラスの納屋にキャベジを運んだのだ。青いキャベジがころがってるのはそれはずいぶん立派だよ。
そして二人はたった二人だけずいぶんたのしくくらしていた。
「おとなはそこらに居なかったの。」わたしはふと思い付いてそうたずねました。
「おとなはすこしもそこらあたりに居なかった。なぜならペムペルとネリの兄妹の二人はたった二人だけずいぶん愉快にくらしてたから。けれどほんとうにかあいそうだ。ペムペルという子は全くいい子だったのにかあいそうなことをした。ネリという子は全くかあいらしい女の子だったのにかあいそうなことをした。」
蜂雀は俄かにだまってしまいました。

[選択肢] 1: 毒盛りたぽ
[実施期間] 2009年4月26日 15時21分 〜 2009年4月26日 16時19分

54 :名無しさん 09/04/26 16:15 ID:ihF7oqfsh, (・∀・)イイ!! (1)
この発想はなかった


55 :名無しさん 09/04/26 16:22 ID:RyNJSeErDs (・∀・)イイ!! (1)
改行テスト
改行テスト
改行テスト


56 :名無しさん 09/04/26 16:47 ID:Cx6tWJUBdQ (・∀・)イイ!! (1)
蜂雀って何だ

スズメバチじゃないのか

この作品読んだことないんだが、スズメバチが仲良く暮らしてる2人兄弟に毒盛ってそれを誰かに解説されて「かあいそうなこと」をして(´・ω・`)ショボーンってなってるのか?


57 :名無しさん 09/04/26 16:51 ID:m0PV6DBN69 (・∀・)イイ!! (0)
↑自レス
「それを誰かに解説されて」は必要なかったな、主人公視点があるっぽいし。


58 :1 09/04/26 17:07 ID:MoAIZxGHvf (・∀・)イイ!! (1)
 〜〜結果発表〜〜

今回、無視は10人でした。

反省点

・選択肢が少なかった
・文章の知名度が高すぎた(賢さんの文章は分かり易すぎますね)
・不快指数が足りなかった(うんこと毒だけじゃ駄目らしい)

こんなところかな・・・
あまり不快な言葉ばかり並べても、ただのだめぽ集めアンケになってしまうし
難しいです。


59 :名無しさん 09/04/26 17:10 ID:RnseaJ6o8t (・∀・)イイ!! (2)
>( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?
ウ、ウンコ・・・あ、ありがとう
え?今食えって?いや、今腹一杯ろいうかなんというか・・・●(ДT)


60 :名無しさん 09/04/26 17:11 ID:MoAIZxGHvf (・∀・)イイ!! (1)
>>56
蜂雀(はちすずめ)はおそらくハチドリのことだろうと言われています。

タイトルと質問文と選択肢は一切関係ないです。
とりあえず長文なら何でもよかったんだけど、どうせなら好きな文章で、と
宮沢賢治の『黄いろのトマト』からちょっと借りました。
読みやすいし面白いのでよかったら読んでみてください。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1919_18095.html

でも>>56の話も面白そうです。
56のオリジナル作品を読んでみたいですw


61 :名無しさん 09/04/26 22:04 ID:MoAIZxGHvf (・∀・)イイ!! (0)
あ、11にふえてた


62 :26 09/04/27 19:26 ID:t5H_ZZWAcA (・∀・)イイ!! (0)
20森⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
また野望(p2)に一歩近づいた!


63 :名無しさん 09/04/27 21:56 ID:tZSGSu.t5w (・∀・)イイ!! (1)
>>2
まあ回答者の立場で考えればなんとなくわかると思うが
1モリ以上のリスクがなければ誰でもとりあえずは回答しようとするかと
コソアン自体の仕様上の問題でもある

無視されやすいアンケを作ることは可能かもしれないが
無視される(ことで回答者が得する)アンケを作るのはかなり難しい

しばらく前に不具合を利用した「回答できないアンケ」があって
これは無視しないとしょうがなかったが 13235 13806 13479
スコアソートで実施人数がおかしいものは大抵これ(今は対策されてるようだが)


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:58】規制されてP2やりたい奴並べ
[設問] 規制されてP2やりたい奴並べ

[選択肢] 1: くれ
[実施期間] 2009年4月21日 17時35分 〜 2009年4月21日 17時45分

49 :名無しさん 09/04/26 09:05 ID:UIb3eV4dAU (・∀・)イイ!! (1)
アンケだけでコツコツ貯めてやっとこ609森
少しでいいんでください


50 :名無しさん 09/04/26 10:12 ID:w1U54G0,zm (・∀・)イイ!! (1)
最近の運営はp2・●ユーザー獲得のために規制しているとしか思えない。
運営さん、いい加減解除して頂けないでしょうか…orz


51 :名無しさん 09/04/26 14:24 ID:FF.QVaC0ke (・∀・)イイ!! (0)
なんかもらえるのかな


52 :名無しさん 09/04/26 14:33 ID:JoSo.n_qr7 (・∀・)イイ!! (1)
ドキドキ…


53 :名無しさん 09/04/26 18:26 ID:66A1lv-O7S (・∀・)イイ!! (0)
たのむモリタポ恵んでください


54 :名無しさん 09/04/27 12:15 ID:OxAsPJk0JD (・∀・)イイ!! (1)
規制うぜぇ


55 :名無しさん 09/04/27 20:06 ID:5kwxHacca_ (・∀・)イイ!! (1)
永久規制とかwうぜぇえええwww

モリタポ下さい


56 :名無しさん 09/04/27 20:46 ID:G3ZTmFSrw5 (・∀・)イイ!! (1)
並んでみます・・・規制中なBBなので。


57 :名無しさん 09/04/27 20:52 ID:hbT3ph.EBl (・∀・)イイ!! (0)
dion軍整列


58 :名無しさん 09/04/28 12:48 ID:0UAu.GvOYA (・∀・)イイ!! (2)
運営さま、モリタポありがとうございました
先週ヤプーからDION軍に入隊した新兵です
p(^-^)q1000森めざしてがんばりますので、みなさんよろしくね

>>57よくわからないままぽちっちゃった>< めんご・・・


[アンケートの結果(40人)を見る]

1 2103120603089411851476144 6145 6146 6147 6148618172108225 < >