総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761646331 6332 6333 6334 633571968214 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29677.【100森消費して】2ちゃんねるでのアク禁【ばらまきアンケ第二弾】(100人) 2:29782.お守り(300人) 3:29794.現職の方でしょうか?(9人) 4:29790.呪いのアンケート(80人) 5:29691.一般廃棄物最終処分場建設って、どうよ?(4,475人) 6:29777.非正規vs経営者(1,000人) 7:28894.写真集の複数買い(300人) 8:29333.【酒】ビールについてのアンケート【第2弾】(4,200人) 9:29138.カツオ節(200人) 10:29194.【結果報告】日本酒ランキングTOP10【日本酒アンケ】(2,500人) 11:28671.日本酒についてのアンケート(3,000人) 12:29497.まだまだ冷えるので(1,000人) 13:29401.たまごかけごはん(200人) 14:29307.>★★★あなたGGは約243日間に渡って約888問のアンケートに答え、約1,531モリタポを得ました。(888人) 15:29773.映画館で映画を見に行くぞ!(400人) 16:29748.ネタにマジレス(300人) 17:29778.定額給付モリタポ(100人) 18:29032.クイズ番組(300人) 19:29402.テレビに出た人、イメージ調査 その2(300人) 20:28202.【M-1優勝予想】的中おめでとう\(^o^)/(207人) 21:29643.ギャル曽根って(200人) 22:29689.ゆうちょ銀行の貯金限度額は撤廃すべき?(2,000人) 23:29774.近くの映画館を知っていても...(200人) 24:29772.手紙を運ぶにゃ!→やっぱりやめた(21人) 25:29769.糞アンケ(707人) 26:29771.ベルギー王・アルベール1世没後75年記念 クイズ大会(100人) 27:29294.皇后陛下は天皇陛下のちんこをぺろぺろなさったことがあるか(300人) 28:29629.【紀元節記念】皇太子殿下のオナニーのオカズ(905人) 29:29186.天皇陛下もオナニーなさったことがあるか(1,000人) 30:29766.【テスト】太字(50人) 31:29709.不法滞在者(1,000人) 32:29754.きのこのこのこ げんきのこ(1,070人) 33:29764.運営(ブラジル)はどうするべきか?(150人) 34:29761.モリタポもらってください(200人) 35:29746.島根県在住の方へ(19人) 36:29741.親子間の気持ち(1,000人) 37:29733.片思いを何年していますか?(100人) 38:23002.スレスト機能を実装させたい板は?(113人) 39:29543.ニンテンドーDS持っていますか?(7,000人) 40:29639.借金で困ってます。どこを削ればいいのか教えて下さい。(2,000人)

1 21029205630834110513761646331 6332 6333 6334 633571968214 < >

【1:10】【100森消費して】2ちゃんねるでのアク禁【ばらまきアンケ第二弾】
[設問] 100森溜まったので、ばらまきがてらにアンケするよー
ところで、最近ホストぐるみのアク禁に巻き込まれて、VIPに書き込みできなくなってしまったんだ(´・ω・`)
もう1ヶ月になるのに解禁してくれない…つらいぜ…

あなたは2ちゃんねるのアク禁、食らったことある?

[選択肢] 1: 食らったことあるよ(自分のせいで) 2: 食らったことあるよ(巻き込まれて) 3: 食らったことないよ 4: モリタポ食らいたいよ 5: 任意
[実施期間] 2009年2月13日 19時19分 〜 2009年2月14日 19時19分

2 :名無しさん 09/02/13 19:24 ID:7OYc9CMfD, (・∀・)イイ!! (0)
本当にばらまいてる見てからばらまきって言葉は使った方がいいよ


3 :名無しさん 09/02/13 19:25 ID:8t7z_xiIQm (・∀・)イイ!! (0)
今現在巻き込まれアク禁で数板普通には書き込めない。
けどP2があるおかげで書き込みできる。
●買わなくてもアク禁時に書き込めるってのはいいよね、P2。


4 :名無しさん 09/02/13 19:25 ID:3FmALVwCBp (・∀・)イイ!! (2)
そもそも規制の巻きぞえがコソアン始めたきっかけだわ


5 :1 09/02/13 19:28 ID:NjzyQHj,,V (・∀・)イイ!! (0)
みなさん回答お疲れ様です
やっぱざっと見ても巻き込まれは多いんだな…

>>2
すまない、前のアンケとタイトルの形式揃えたんだ
森の数が大したことでないのは分かってる


6 :名無しさん 09/02/13 19:28 ID:8Y8wpK8Xmy (・∀・)イイ!! (1)
俺もp2のためにコツコツ溜めてる
あとはdat落ちしたスレでどうしても見たいのがあるときにも便利


7 :名無しさん 09/02/13 19:41 ID:sNtl37yHyX (・∀・)イイ!! (0)
殆どの板には書けるんだけれど、なぜか経済板にだけアク禁に巻き込まれているみたい。
まあ滅多に書き込まないから殆ど気付く事もないんだけれど。。。


8 :名無しさん 09/02/13 19:52 ID:ByUOV02jIf (・∀・)イイ!! (1)
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
「アクセス規制中です」とでたら「まだかな、まだかな、まなかな」を
見ましょう。現在のLIVEな規制リストが見られます。

尚、規制情報板に載るのは、全板案件で精査の上転載作業が完了したもの
板別案件では報告人さんが着手し、転載依頼をした件などの報告作業が
進行中の物だけです。
規制中の情報交換は「2ch批判要望板」に各ISPごとのスレッドがありますので
参照してみてください。
http://ex24.2ch.net/accuse/

他にも、ラウンジクラシック シベリアなど
規制中でも書ける板などがあります。


9 :名無しさん 09/02/13 20:41 ID:MrHwYq8rZy (・∀・)イイ!! (0)
最近は運良くまぬかれてるが明日はわが身
正直議論中は勘弁してほしい


10 :名無しさん 09/02/18 21:11 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
eo民の俺としては、もはや規制されてるのがデフォルト


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:28】お守り
[設問] あなたはお守りを持ってますか?

[選択肢] 1: 持ってない 2: 車の中に入れてる 3: 常に持ち歩いてる 4: 時々持ち歩いてる 5: 持っているけど持ち歩いてはいない 6: モリタポ
[実施期間] 2009年2月18日 9時38分 〜 2009年2月18日 10時9分

19 :名無しさん 09/02/18 09:59 ID:K2MOk,sI12 (・∀・)イイ!! (2)
私がお守りを持っているとなぜか「中を見せろ」という人がいるんです。
人に見せてはいけないと言われているので断るのですが、しつこく言うので仕方なく見せると「なあんだ」と落胆するんです。
一体、人のお守りの中に何を期待していたんだろう?


20 :名無しさん 09/02/18 10:03 ID:WnvDPYZPbg (・∀・)イイ!! (3)
子供の頃は、ランドセルにぶら下げたお守りの中身が気になって仕方なかったなぁ。
よく母に「ダメだよ!中を見たらご利益無くなっちゃうから!」って言われてた。
今は「お母さん、運転気をつけてね」と子供達がくれた交通安全のお守りを、車のダッシュボードに入れてます。


21 :名無しさん 09/02/18 10:04 ID:DkPKsA2nTd (・∀・)イイ!! (2)
太宰府天満宮と湯島天神のお守りが机の引き出しに眠っています。
大学受験のときにもらったものだけど、10年たっても捨てられないです。

>>13
だよね。
自分もどこかで、効果がなくなるから中身を見ていけないと聞いた記憶があるので、
開けないし、見ないです。
そもそも何が入っているか興味もないですけど。


22 :名無しさん 09/02/18 10:06 ID:rgmmWYko1n (・∀・)イイ!! (1)
自分も母親に毎年渡されるので、財布の中に入れています。
紙をくるっと筒状に丸めたお札みたいなのを、毎年年明けに決まった方角の天井に貼付けて、
その時にお守りも新しい物に取り替えるみたいです。
どっかの神社もらってくるらしいんだけど、リビングのどっかの壁の端に丸まった紙が貼ってある光景は結構変。
持たされているお守りの中身は見た事がありません。

人の持っているお守りも、神社やお寺からもらった物は見なくても良いけど、
自分の大切にしているもの(写真とか)をお守りにしている場合は、ちょっと中身が気になったりする。


23 :名無しさん 09/02/18 10:08 ID:OjZK4e,VNC (・∀・)イイ!! (-2)
お守りなんて飾りですよ
エロい人には分からんのですよ


24 :名無しさん 09/02/18 10:10 ID:KdgE8WoFMc (・∀・)イイ!! (1)
太宰府天満宮のお守りを持って行ったら
センターは全滅で一般入試は受かった。


25 :名無しさん 09/02/18 10:14 ID:wuUQ,qUAlk (・∀・)イイ!! (1)
沖縄の海岸で拾った宝貝をお財布に。
白い周囲で背中だけが色づいた綺麗なの。


26 :名無しさん 09/02/18 10:54 ID:_ukYlTS6Z2 (・∀・)イイ!! (-3)
昔、蛇の抜け殻がお守りになるとか聞いて探しまくった。
んで、見つけたのを筆箱に入れてたら親に捨てられた。超泣いた。
今になって分かる。あれ、多分コンドームだった

っていう、嘘の思い出。


27 :名無しさん 09/02/18 18:29 ID:SkxlJieWCk (・∀・)イイ!! (0)
「鯛の鯛」をきれいに洗ってパウチしたもの。
触った人にめでたいことが続くから、効果あるのかも。


28 :名無しさん 09/02/18 20:21 ID:ycAVc5dRyq (・∀・)イイ!! (0)
思い返したら財布以外には持ち歩くものにはつけてないな
昔はキーホルダー状のものをよくつけてたが
リュックだとそういうものを取り付けづらいというのがあるかも

首からかけてる笛は宗教的意味合いのないお守りだ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:1】現職の方でしょうか?
[設問] 64式小銃、89式小銃を選ばれたあなたは現職なんでしょうか?

[選択肢] 1: 現職だよ、ガムテープは欠かせないね 2: 退官したよ 3: 任意
[実施期間] 2009年2月21日 10時1分 〜 2009年2月22日 10時1分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(9人)を見る]

【4:10】呪いのアンケート
[設問] あなたは三日以内に心臓麻痺で死んでしまう呪いに掛かってしまいました。
呪いを解きたければ、

クリック募金 クリックで救える命がある。
http://www.dff.jp/

クリック募金に参加しろ、いやしてくださいお願いします。

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: はいじゃないが
[実施期間] 2009年2月18日 18時38分 〜 2009年2月18日 18時41分

2 :名無しさん 09/02/18 18:39 ID:YkFC_LfUPt (・∀・)イイ!! (1)
もうこの手のへぇ乞食アンケ飽きた


3 :名無しさん 09/02/18 18:40 ID:ohu1NL7-gE (・∀・)イイ!! (0)
>>1
ぜひとも押させていただきます!


4 :名無しさん 09/02/18 18:40 ID:P7HbM-eMax (・∀・)イイ!! (1)
ヒャア!し、死にたくないいぃ・・・!!!


ぽちっとな☆


5 :名無しさん 09/02/18 18:41 ID:rU_kxcw9BM (・∀・)イイ!! (6)
クリック募金は良いんだが、この勧誘の仕方はいただけないな。


6 :名無しさん 09/02/18 18:42 ID:12GTve.Bno (・∀・)イイ!! (1)
http://www7.atwiki.jp/clickbokin/
クリック募金まとめwikiです。


7 :名無しさん 09/02/18 18:42 ID:P7HbM-eMax (・∀・)イイ!! (1)
>>6
GJ


8 :名無しさん 09/02/18 18:43 ID:ohu1NL7-gE (・∀・)イイ!! (0)
>>5
ブラックユーモアってやつでしょ。


9 :名無しさん 09/02/18 19:12 ID:4aWSo7725N (・∀・)イイ!! (4)
ジョークがわかるわからないという主観的な問題じゃなくって。
呪うという言葉は冗談でも傷つく人がいるんじゃないかな(´・ω・`) 

誰かの幸せを祈ってアクション起こそうよっていう、こころに訴えることはありだけど
あんた死ぬからこれやんなさいという主体性の無い言葉はきっと人を幸せにしないと思うよ。
なんかそういう占い師のオバサンいたけどさ。


10 :名無しさん 09/02/18 19:36 ID:2UHAPemXzt (・∀・)イイ!! (1)
俺マジで不整脈あるんですけどー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(80人)を見る]

【5:79】一般廃棄物最終処分場建設って、どうよ?
[設問] 興味無い方は、モリタポか【無視する】でお願いします。

市民新聞見てたら、最終処分場建設が色濃くなってきたようで、
まあ当然、ゴミを出しておいてエラそうな事は言えないが、
市内の建設は確定として、
町内に処理場(処理物埋立?)があると、嫌なんですよ。
反対もしたいが、反対は正当で無い気もするんですよね…

[選択肢] 1: モリタポ 2: 文句を言わずにOK 3: 自分の町は嫌だと駄々 4: 補助金とかくれるなら譲歩する 5: 最終決定間近には抗議運動も当然
[実施期間] 2009年2月14日 12時23分 〜 2009年2月15日 12時23分

70 :名無しさん 09/02/15 04:44 ID:VPucPJajKc (・∀・)イイ!! (0)
「一般廃棄物」ならおk
「産業廃棄物」とか「原発」なら、市長をリコールする勢いでやる


71 :名無しさん 09/02/15 06:12 ID:8KO,813X04 (・∀・)イイ!! (0)
反対する理由が一つでもあれば反対したらいい


72 :名無しさん 09/02/15 07:17 ID:RGIyK6nJ5C (・∀・)イイ!! (0)
30ha以上の廃棄物最終処分場については、環境アセスメントを行わないといけないと法律で決められている。
超大雑把に言うと
1.事業による影響を予測
2.予測された影響を住民に公表
3.住民が事業に対して色々と意見を言える
参考URL(http://www.env.go.jp/policy/assess/2-1outline/1.html

本気で嫌なら、これに積極的にかかわると良いよ。
アセスが開始されたら下のURLに掲載されると思うから、こまめにチェックだな。
http://www.env.go.jp/policy/assess/3-1procedure/index.php


73 :名無しさん 09/02/15 09:57 ID:IMZfW9xipa (・∀・)イイ!! (0)
気になるのは
「臭い」「音」「衛生面」だけど
どの程度のものか実際にできてからじゃないとわからないからなぁ・・・
なんにせよ家の近くにできたら嫌だね


74 :名無しさん 09/02/15 09:57 ID:mCAvXDUjzX (・∀・)イイ!! (0)
いづれにしてもどこかに作らないといけないんだけど自分の周りはやっぱり嫌だ
結局自分が一番かわいいのね


75 :名無しさん 09/02/15 12:24 ID:Tt2KDGmp_X (・∀・)イイ!! (1)
ゴミを出しているんだから仕方ない。バイトでゴミ処理場の清掃
やったことあるけど鼻がもげる臭いだぞ。あれは本当にきつい臭い。
あそこで仕事をしている人は本当に凄いよ。


76 :名無しさん 09/02/15 13:35 ID:BrrvKrnB_S (・∀・)イイ!! (0)
そりゃそうだよな〜、な結果となりました。
当方、ハッチが要の須坂市です。
市民新聞は、地方紙よりも狭義的なローカル紙です。
観光物を有しているわけでもないから、補助金は魅力的でもありますね。


77 :名無しさん 09/02/15 16:06 ID:f73N_ZmMdO (・∀・)イイ!! (-1)
>>40
お前が社会貢献しろ


78 :名無しさん 09/02/18 18:08 ID:8tegqDwN4h (・∀・)イイ!! (-1)
test


79 :名無しさん 09/02/18 20:24 ID:ycAVc5dRyq (・∀・)イイ!! (0)
処分場の是非はともかくゴミは工夫でもっと減らせる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,475人)を見る]

【6:65】非正規vs経営者
[設問] あなたは経営者(年収3億4000万円)です。
正規労働者のほかに、非正規労働者を80人雇っています。
(年間コスト 400万円×80人=3億2000万円、契約は来月末まで)

不況で経営が苦しくなっており、年間「3億2000万円の赤字」が見込まれています。
コスト削減には既に限界まで取り組んでおり、残る選択肢は
来月で契約満了する非正規労働者全員の適法な契約終了(赤字 → 解消)と
経営者の給与削減(年収3億4000万円を2000万円に → 赤字解消)の2つに1つだとすると、
経営者であるあなたはどちらを選びますか?

[選択肢] 1: モリタポ・その他 2: 非正規労働者の契約終了 3: 経営者の給与削減 4: わからない
[実施期間] 2009年2月17日 22時16分 〜 2009年2月17日 23時15分

56 :名無しさん 09/02/17 23:12 ID:KahUlPMJlB (・∀・)イイ!! (2)
3億4000万→2000万ってのはきついな
知り合いに年収が数億の人がいるけど、本業とは別にマンションの建設とかで年収の何倍もの借金してるみたい
そういうのがあると、いきなり2000万じゃ自己破産だろうな
もちろんそういう借金とかがないなら個人的には2000万でも多いかと思う

ってかトップの年収が3億4000万で『コスト削減には既に限界まで』ってのはおかしくね?


57 :名無しさん 09/02/17 23:14 ID:Re5E5Tq2V5 (・∀・)イイ!! (0)
う〜んまず希望退職募るかな。


58 :名無しさん 09/02/17 23:19 ID:NQPCDOopqA (・∀・)イイ!! (-1)
> 非正規労働者との契約を終了しても業務に支障は無いものとします

いくら架空のアンケでも、この条件は無しでしょ。
アンケ主は、回答者に何を考えさせたいんだ?


59 :名無しさん 09/02/17 23:23 ID:SK3QJL9RtQ (・∀・)イイ!! (-2)
>>58
普通に自動車メーカーは数百人単位の派遣を全員解雇とかやってますが?
世間知らずのゆとりの方ですか?


60 :名無しさん 09/02/17 23:25 ID:SK3QJL9RtQ (・∀・)イイ!! (-1)
>>45
他の方も言ってますが、派遣の手取りと企業のコストは別物。
企業によってはもっと多いところもありますよ。
社会経験のない新聞で読んだ知識だけが頼りの方ですか?


61 :名無しさん 09/02/17 23:28 ID:NQPCDOopqA (・∀・)イイ!! (1)
>>58
そういう意味じゃないよ。
雇う必要がないのに80人も雇って赤字だったら
解雇しない理由がないということ。

「解雇する」か「給料を下げるか」の選択をするのに
これじゃあ「解雇するのが当然」ってことになるから。


62 :名無しさん 09/02/18 00:09 ID:Kay-p-Usub (・∀・)イイ!! (0)
こんなのがあった。

「年収5000万円じゃやってられない」〜ウォール街の懲りない面々
「俺たちが高給だから、街が潤うのに」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090212/185835/

こいつらは間違いなく、人員削減を選ぶんだろうな(´・ω・`)


63 :名無しさん 09/02/18 00:35 ID:Z6ij931J-z (・∀・)イイ!! (0)
会社に資産があるんなら、速攻で清算作業に入るな。
無ければ、売却を検討。


64 :名無しさん 09/02/18 00:47 ID:Z6ij931J-z (・∀・)イイ!! (0)
赤字になったからといって、派遣解雇して仕事が受注できないんなら
自分の年収(というのが良くわからんが、役員報酬だと考えてみる)
が継続的にあげられなくなる。
そもそも仕事が無いんだったら、派遣解雇は当然だが、その場合、
翌年に役員報酬を出せるだけの利益が上がるとも思えない。
その辺の、作業における派遣人材の比率とか、売上推移とかが
わからんかったら、答えようがない。

また、たかだか派遣80人程度なのに、経営者が一人でこんだけ
貰ってるって事自体、そもそも想定しづらいが、まあ強いてオーナー
企業と考えるなら、役員報酬と株主資本は一体化して考えるべき。
すなわち赤字になったら、役員報酬を一定額に維持しても、株主
資本の減少で相殺されている。翌年の年収が3億超えてるなんて
のは夢想だな。

努力すべきは経費削減ではなく、売上獲得か、それとも事業継続
性の判断だと思うよ。

つかさ、非常に身近な事例で、そこそこ中堅企業の経営者の所得
知ってるんだけど、ぶっちゃけ銀行員の方が高給取りだよ。


65 :名無しさん 09/02/18 07:33 ID:kHbnJpJ4dP (・∀・)イイ!! (2)
>51
税金が前の年の収入で決まるから無理というけど、収入が大幅に減る可能性が
確実な場合、支払いを待って貰えますよ。
前年度の収入で決まるのは、今年の収入が幾らになるか分からないから
前年度の収入で支払うんですよ。
サラリーマンなら大きく収入が変わる事はないのでこれで問題ない。
そのため、前年と今年の収支差を補正する年末調整がある。
年度末の確定申告で払えばいいので、経営者の収入を減らしても問題ない。
それに確定申告は給与所得が2000万以上の年収がある人は必須だから、
この経営者毎年行っているはずだから、面倒という事もないでしょ。

それより、400万が0になるほうが厳しいと思うが。
税金どころか、生活自体がままならないし。
仕事が見つかる保証はどこにもないしね。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:8】写真集の複数買い
[設問] 好きな芸能人等の写真集を、意図的に複数買うことはありますか?
(例)保存用、鑑賞用の計2冊
誤って複数買った場合は除いて下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: いつも複数買う 3: ものによる 4: 1冊しか買わない 5: 写真集買わない
[実施期間] 2009年1月14日 0時15分 〜 2009年1月14日 0時26分

2 :名無しさん 09/01/14 00:17 ID:SN6lpSgPwr (・∀・)イイ!! (0)
写真集を買う金と服がない


3 :名無しさん 09/01/14 00:18 ID:-dO1GNJzSp (・∀・)イイ!! (-1)
ぶっかけ用に複数買う。
浅尾美和は既に4冊、潮田玲子も3冊目を買った。


4 :名無しさん 09/01/14 00:21 ID:dYx-GTd1.r (・∀・)イイ!! (2)
特典が付いてくるとホイホイ買ってしまう
握手したさにイベントごとに買ったり。
冷静に考えると同じ内容の本を複数所持とか自分でもアホだろ…と思うので
なるべく冷静にならないように努めている


5 :名無しさん 09/01/14 00:25 ID:YEfnShxJoI (・∀・)イイ!! (0)
写真集って買ったことないなあ

複数買うのってモノによっては「何に使うんだろうw」とか
勘ぐられて恥ずかしい場合もあると思うんだけど、
複数買いする人は同じ店で二冊買うのかね?


6 :名無しさん 09/01/16 12:45 ID:JQaC3LXKOk (・∀・)イイ!! (0)
「最後に買った写真集は中森明菜」と言うと確実に歳がばれる。


7 :名無しさん 09/02/18 03:40 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
最近、2次元のイラスト集みたいなのでも写真集って呼ぶよね。


8 :名無しさん 09/05/13 23:05 ID:wntoxzo4.u (・∀・)イイ!! (1)
レジに持っていけません


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:111】【酒】ビールについてのアンケート【第2弾】
[設問] 好きなおビールは、ありますか?
基本的にビールが嫌いでも、1つでも好きなのがあれば、「あります。」を選択して頂けると助かります。

よろしくお願いします。
(全選択肢で、しっかりアンケ行います。)
関連アンケ
http://find.2ch.net/enq/result.php/28671/l50 他

[選択肢] 1: あります。 2: ないです。 3: モリタポです。
[実施期間] 2009年1月30日 21時22分 〜 2009年1月31日 19時13分

102 :名無しさん 09/01/31 16:30 ID:J4d6i3IqpH (・∀・)イイ!! (0)
Pilsner Urquell


103 :名無しさん 09/01/31 17:08 ID:Sn,5OMgV9W (・∀・)イイ!! (0)
地ビールこそ我の楽しみです。


104 :名無しさん 09/01/31 17:32 ID:pot2sIYjU4 (・∀・)イイ!! (0)
普段家で飲むときはハイネケン
誰かと飲むときはアサヒスーパードライ
贅沢したいときはプレミアムモルツ


105 :名無しさん 09/01/31 18:40 ID:UE8EtqAt0a (・∀・)イイ!! (0)
エビス一択


106 :名無しさん 09/01/31 19:02 ID:clkgzHZdMn (・∀・)イイ!! (1)
ビールだからというか炭酸系だから飲めない


107 :名無しさん 09/01/31 19:07 ID:3zylD5Qdqq (・∀・)イイ!! (1)
アサヒスーパードライが好きだな


108 :名無しさん 09/02/02 13:12 ID:Er6KYKJVvk (・∀・)イイ!! (2)
皆様ご回答いただきまして、誠にありがとうございました。

続編のしっかりアンケですが、約2週間後を目安に建てたいと思っております。
お手数おかけするかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。


109 :名無しさん 09/02/02 15:32 ID:2rO66wQ5Ky (・∀・)イイ!! (1)
昨日飲んだ「独歩」が意外と美味しかった。
変り種だけど。
あと、カカオから作っているので厳密には発泡酒です。。。


110 :名無しさん 09/02/04 05:55 ID:D9RCemcw2n (・∀・)イイ!! (1)
Schumacher Alt


111 :名無しさん 09/02/18 03:36 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
中川大臣ブランドのビールでないかな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,200人)を見る]

【9:23】カツオ節
[設問] あなたはカツオ節を自分で削った事ありますか?

[選択肢] 1: あります。 2: ありません。 3: そもそも料理した事ない。 4: モリタポ節 5: その他
[実施期間] 2009年1月23日 17時37分 〜 2009年1月23日 17時46分

14 :名無しさん 09/01/23 18:11 ID:tn5YtmQcF4 (・∀・)イイ!! (3)
本当にちっちゃい頃数回だけだな
今パックで売ってるような花かつおみたいな薄いのは無理でごっつい削り節になる
湯気かなんかで少しふやかしてから削るんだったか
やっぱ食べ物に関する記憶ってのは残るもんなんだな

削り器自体はまだ家にあるぞ
なんかとっておき機会にはやってみたい儀式だ


15 :名無しさん 09/01/23 20:00 ID:QzvxcPL,X0 (・∀・)イイ!! (3)
ラムネの壜を割ったガラス片で花鰹を削ったよ。
ダシを作るとき、東日本では割箸くらいに大きく削ってゴリゴリ煮るけれど、西日本では薄くフカフカに
削って沸騰した湯に放り込んで一瞬で火を止めて蓋をする。


16 :名無しさん 09/01/23 20:25 ID:I6Fszn8yyt (・∀・)イイ!! (2)
削って削って、残った小さなかけらを貰って
ずーっとしゃぶってた記憶がある


17 :名無しさん 09/01/23 20:31 ID:,mU4KuiS1L (・∀・)イイ!! (4)
蕎麦屋なので結構な量削ってます。


18 :名無しさん 09/01/23 21:14 ID:l3qhUCkHcD (・∀・)イイ!! (2)
いい鰹節でちゃんと目(?)にそってけずると綺麗なのがけずれました。
安いのはばきばきしちゃってだめでしたね。
懐かしいw


19 :名無しさん 09/01/23 23:08 ID:WYkBjJLPy3 (・∀・)イイ!! (1)
鉋とおんなじでならい目に削るか裏金を調節して削ったりしないと
木材よりも砕けやすいのかもしれんね


20 :名無しさん 09/02/03 03:51 ID:GM-UB8D.vn (・∀・)イイ!! (1)
【話題】かつお節削り器が人気
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233589551/l50


21 :名無しさん 09/02/18 03:35 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
平成生まれの世代なんかは、鰹節のけずる前の、見たことないコ多いよ。


22 :名無しさん 09/02/18 20:57 ID:ycAVc5dRyq (・∀・)イイ!! (0)
栄太郎のかつぶし飴も説明しないと通用しなくなるのか


23 :名無しさん 09/05/23 14:05 ID:uqarrHCBG. (・∀・)イイ!! (1)
ごくたまに


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:46】【結果報告】日本酒ランキングTOP10【日本酒アンケ】
[設問] 関連アンケ
日本酒についてのアンケート
http://find.2ch.net/enq/result.php/28671
イチオシの日本酒
http://find.2ch.net/enq/result.php/28699

以前、某アンケにて好きな日本酒をお伺いしたのですが、任意を含めると微妙に集計結果が変わったのでお知らせいたします。
【集計結果】
1位…朝日酒造 久保田(264票、新潟県)
2位…石本酒造 越乃寒梅(201票、新潟県)
3位…八海醸造 八海山(156票、新潟県)
4位…白瀧酒造 上善如水(144票、新潟県。アンケでは上善水如に…)
5位…美少年酒造 美少年(115票、熊本県)
6位…玉乃光酒造 玉乃光(84票、京都府)&ワンカップ大関(84票、兵庫県)
8位…車多酒造 天狗舞(78票、石川県)
9位…出羽桜酒造 出羽桜(59票、山形県)
10位…菊水酒造 菊水(新潟県)&剣菱酒造 剣菱(兵庫県、各57票)

となりました。
とりあえず日本酒についてのアンケートはこれにて終了させて頂きますが、忘れた頃にまたこの類のアンケートを行うかもしれません。
その時はまたよろしくお願いします。

※しっかりアンケをするほど手元に森がないのでこの形で行わせて頂きました。あんまりアンケートになってなくて申し訳ないです。
最後に皆様がよいお酒に出会えることを心の底からお祈り申し上げます。

[選択肢] 1: そうかそうか 2: おさけおさけ 3: もりもりもり
[実施期間] 2009年1月24日 18時42分 〜 2009年1月25日 0時14分

37 :名無しさん 09/01/25 00:12 ID:lBOSNp4kf- (・∀・)イイ!! (2)
「一夜雫」(北海道)、おいしいよ。


38 :1 09/01/25 00:20 ID:YsQNGfddKw (・∀・)イイ!! (2)
>33さん

全国区で、しかもコッソリアンケートっていう若干特異な場所でアンケートを取れば、言わずもがな主に有名所が上位になるのは予想がつくことだとは思いませんか?
ホンモノだニセモノだって無下に人の味覚を否定することは、ちょっと大人げないような。

あと前アンケの下位や任意欄は御覧になりましたか?


39 :名無しさん 09/01/25 07:13 ID:uB0bV5-T10 (・∀・)イイ!! (2)
>>38
こういうのは放置か黙ってだめぽが一番ですよ


40 :名無しさん 09/01/25 11:43 ID:JeuTqKO9kw (・∀・)イイ!! (0)
>>33
こういう通ぶってる人ってちょっと…^^;


41 :名無しさん 09/01/28 11:39 ID:p4knrE0wCs (・∀・)イイ!! (0)
>>33
三流ほど口数が多くてしかも知ったかぶる。


42 :名無しさん 09/01/28 15:39 ID:kkXyGlk0sE (・∀・)イイ!! (2)
>>33
めちゃくちゃオレも地元だけど、寒梅と上善のそこまで悪くないぞ。
周りがちやほやするほど美味い物ではなかったり、好みが合わないって事はあるが。
むしろ八海山なんて料理酒だと言う人も居るくらい。
こういうアンケというか板は、好みの違いがあるのが分かりきっているので
否定的な意見よりも、建設的な意見(酒の名前を挙げる)が有用だよね。
で、どんな美味い酒を飲んでいるんだ?

そもそも同じ銘柄でも、吟醸、大吟醸、本醸造、純米・・・で色々変わるわけだし。
たとえば「久保田 百寿」と「紺の上善如水」を比較したら、自分は上善をとるかな。
自分の親父は昔ながらの「朝日山」が「久保田 万寿」より好きだと言うし。

魚沼地方の酒だって、鶴齢、緑川、ゆきくら、天神囃子、長者盛、等と他にも美味い酒はあるさ。


>>アンケ主
そういえば前あげてなかったけど、「ゆきくら」のスパークリング大吟醸もお奨め。
甘いお酒がのめるなら、アリだと思います。
ただし、かなりの変化球なので日本酒と思って飲むと落胆するかもしれません。


43 :1 09/01/28 21:44 ID:d-.-PoijHk (・∀・)イイ!! (2)
>>42さん
情報ありがとうございます。
ゆきくらがお勧めという貴方の書き込みを見て、市中の酒屋を探してみたのですが
どういうことかなかなか置いてないですorz

最近このアンケの書き込みをみて、獺祭を購入したのですが、本当に美味しいです。
近隣県のお酒でありましたが、これまでノーマークでした。
情報を提供してくださった方、本当にありがとうございました。


44 :名無しさん 09/02/01 13:05 ID:WMUvf.3Goz (・∀・)イイ!! (-1)
>33
もし書き込んだのが
>地元では明らかに八海山>寒梅だし、〆張鶴>八海山なんだが、



ブランド信仰はまだ全国的にはあるんだねえ

だけなら誰もお前を非難しなかっただろね…。

そんな俺のお気に入りは菊姫。

いつか黒吟(?)を味わってみたいが高すぎて手がでない。


45 :名無しさん 09/02/18 03:33 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
中川大臣ブランドの日本酒とか出ないかな。


46 :名無しさん 09/05/01 13:29 ID:918cpWQEao (・∀・)イイ!! (-1)
お酒でなくてお店の紹介だけど、京都にある「酒BAR よらむ」おすすめ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

1 21029205630834110513761646331 6332 6333 6334 633571968214 < >