総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21029205630834110513761646352 6353 6354 6355 63567196< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29485.バレンタインデー(214人) 2:29504.炎上 → 書類送検(300人) 3:29511.お祈りメール・・・(ヽ´ω`)(314人) 4:29355.虚数(2,000人) 5:29482.Vista(200人) 6:29483.チョコが当たった場合(59人) 7:29177.ポルノは悪か(100人) 8:29409.今年インフルエンザに罹った人に質問です 特に一人暮らしの方(2,000人) 9:29489.モリタポ欲しさにしっかりアンケートで嘘ついたことある?(2,000人) 10:29493.しっかりアンケート。(200人) 11:29491.待ち受け画像(1,200人) 12:29496.友人・姉の卵子で男児出生=2例(1,000人) 13:29492.一代目のパソコン(1,000人) 14:29478.富士山も?(200人) 15:29250.モリタポ乞食大杉(311人) 16:29495.【速報】お前らの大好きな能登麻美子さんが本日、三十路一歩手前の29歳になった件(290人) 17:29479.モリチョコプレゼント(500人) 18:29463.10日早いバレンタイン(976人) 19:29448.2年以内で合格出来る資格(3,000人) 20:29475.いい事思いついた。俺の口の中に出せ。(19人) 21:29408.ネットに氾濫する「ぬこ」 猫って言わないのあなたはなんていう?(2,000人) 22:29362.「朕は国家なり」とか調子乗りすぎだろ(36人) 23:8449.大阪は嫌いですか?(500人) 24:29404.総理になって欲しい人は?(410人) 25:29481.最近214森アンケが多いけど(893人) 26:29474.畠山基国没後603年ぐらい記念 クイズ大会(100人) 27:29473.元慰安婦の損害賠償請求権(1,000人) 28:29453.物凄い勢いであいつが近付いてきてるょ(214人) 29:29471.スタミナ源たれ(500人) 30:29018.ちんちんアンケ 2nd(500人) 31:29436.乳酸菌飲料(50人) 32:29456.職を失う正社員、3月までに6千人に…厚労省(3,000人) 33:29460.靴を投げつけたい人は誰ですか(2,000人) 34:29446.isao(168人) 35:29319.人の目を見て話せますか?(1,000人) 36:29272.27日水曜日(462人) 37:29458.靴投げ事件「米はジョーク、中は威圧」米中首脳の違い(2,000人) 38:29465.こんばんわ(50人) 39:29442.節分(300人) 40:29449.ドンドンテポドンテポドンドン♪(500人)

1 21029205630834110513761646352 6353 6354 6355 63567196< >

【1:15】バレンタインデー
[設問] バレンタインデーは中止にした方がいいと思いますか?

[選択肢] 1: 中止しないで欲しい 2: 中止して欲しい 3: 何を言ってる。もう中止が決まったんだぞ。 4: バレンタイン? なんだそりぁ? 5: バレンタインて都市伝説だろ 6: 毛唐の行事に興味はない 7: モリタポチョコ 8: その他 9: どうでもいい*
[実施期間] 2009年2月5日 14時35分 〜 2009年2月6日 14時35分

6 :名無しさん 09/02/05 14:42 ID:jh6oNcULKY (・∀・)イイ!! (1)
インドの急進派グループ、「バレンタインデーを祝う者は攻撃する」と警告
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2567517/3753380
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233805887/


7 :名無しさん 09/02/05 14:43 ID:hyIV22e8Wj (・∀・)イイ!! (3)
>>2
モルダー、あなた疲れているのよ


8 :名無しさん 09/02/05 14:44 ID:76fCsnJX8h (・∀・)イイ!! (-2)
どうでも良すぎワロタ。
既婚者にはほんとどうでもいい行事だ。


9 :名無しさん 09/02/05 14:45 ID:yhkM0jxW7d (・∀・)イイ!! (1)
二月十四日は煮干の日
バレンタインデーなんて存在しない


10 :名無しさん 09/02/05 14:45 ID:D6D3v8PDHe (・∀・)イイ!! (0)
お返しとか考えるといろいろと面倒なのでいらない


11 :名無しさん 09/02/05 14:47 ID:JPsCFYvLpl (・∀・)イイ!! (0)
ゴルゴ13にバレンタインの抹殺を依頼したいと思います


12 :名無しさん 09/02/05 14:47 ID:5yGs4-89vX (・∀・)イイ!! (0)
中止とか言うほど意識してる人多いのかなぁ
晴れた日にちょっと曇ってきた程度にどうでもいい


13 :名無しさん 09/02/05 14:49 ID:rZ9dnGRh6p (・∀・)イイ!! (2)
俺の机の中がチョコという名のゴミで埋まる日


14 :名無しさん 09/02/05 16:05 ID:C-0J_DoGBV (・∀・)イイ!! (0)
そんなことより、なんか、中国が楽しそうです

<求人>ありえな〜い?!「性的関係」の業務可能な女性秘書を募集―中国
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20090205015/1.htm


15 :名無しさん 09/02/06 21:57 ID:70GPbZcDGQ (・∀・)イイ!! (0)
話題にしたら、負け。


[アンケートの結果(214人)を見る]

【2:44】炎上 → 書類送検
[設問] 某芸人のブログが炎上 → 被害届け → 書類送検(脅迫or名誉毀損)

これってアリなの?

参考
http://www.sanspo.com/geino/news/090205/gnj0902052217017-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090205/crm0902052258026-n1.htm

[選択肢] 1: アリ 2: ナシ 3: 任意 4: どうでもいい*
[実施期間] 2009年2月6日 5時50分 〜 2009年2月6日 6時52分

35 :名無しさん 09/02/06 09:54 ID:Dgv-QfRe7q (・∀・)イイ!! (1)
この依頼対象が関連情報なんだろうな
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1218/12188/1218872580.html


36 :名無しさん 09/02/06 10:03 ID:E.1smXeGvh (・∀・)イイ!! (0)
>>33
監禁・強姦の部分に関わってたのが
服役してたメンバーだけで無いから憶測を呼ぶ余地があるわけで。
同じ区内の不良だというだけで同一視はどうかと思うが。


37 :名無しさん 09/02/06 12:32 ID:QmPEfBmULp (・∀・)イイ!! (1)
スマイリー菊池とつぶやきシローの区別が
つかない人が結構いることに驚いた
両方ボキャブラに出てた人だよね


38 :名無しさん 09/02/06 12:45 ID:fqFPtrnXgu (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんのネトヲチ板とか見てると、そんな予備軍ウヨウヨしてそう。
だけど、あそこではブログ主そのものがヲチられる位逝ってる場合がある。
犯罪まがいの事を平気でブログで晒したりしてるの見てると恐ろしい。
凸とかは名誉毀損になるから、やはり勇気?がいるよね。

ちゃねら〜のコテ同士で夫婦になった基地のスレとかあるよw


39 :名無しさん 09/02/06 12:51 ID:19U8h6fP-7 (・∀・)イイ!! (3)
どこかで規制しないと
ネットとゆとり教育の普及で
ネット上でやりたい放題になってしまう
2chみたいな限られた場所でならいいけど
タレントはタレントとしてしか振舞えない場所で
匿名の名無しさんが野次飛ばすのはアンフェアでしょ

匿名でも調べればわかるよ、というアピールもこめて「アリ」


40 :名無しさん 09/02/06 14:19 ID:gn._QrGRP9 (・∀・)イイ!! (2)
アリなの? って何が?
被害を受けた人(被害を受けたと思った人)が警察に相談する。
警察は相談内容を法律に照らして違法行為と判断したら摘発する。検察は
それが起訴に相当するか判断し処理する。
日本は法治国家である以上、そこにアリもナシもないわ。
不服ならどうぞ裁判で争ってください。
それがこの国の仕組みですから、もしイヤであれば政治家になって変革するか
国外へどうぞ。


41 :名無しさん 09/02/06 16:21 ID:pUI3yCcfT6 (・∀・)イイ!! (0)
コピペに踊らされる奴ってなんなの?


42 :名無しさん 09/02/06 19:00 ID:G5kS0c0otD (・∀・)イイ!! (0)
こんなのがあった・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/4006753/
アリ?ナシ?ブログ炎上、「名誉毀損」と「表現の自由」

元ねたは
http://japan.techinsight.jp/2009/02/suzuki0902060710.html


43 :名無しさん 09/02/06 19:09 ID:ZrCLtoo9-g (・∀・)イイ!! (0)
まあ来週ぐらいには名誉毀損にならない手法が普及してると思う


44 :名無しさん 09/02/06 21:16 ID:YRtg6rycLb (・∀・)イイ!! (1)
>>30
名誉毀損が成立するかどうかは民事、刑事で変わりないんじゃないかな。
刑事は受理、起訴率が低く、時間もかかると書いてあった。

>>31
刑事事件として立件、起訴してもらうのが抑止力として効果的と
思うんですがね。同じような民事のマスコミ敗訴判決を見るたび、金払えば
いいんだろ?としか思ってないんじゃないかと思う。
次やったら刑務所みたいになってくれるとね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:17】お祈りメール・・・(ヽ´ω`)
[設問] 今日もお祈りされたよ・・・ 今んとこ全部門前払いなんだぜ?
面接はいつになったら受けられるんだろうか・・・

(※お祈り=不採用通知のこと 門前払い=エントリーシートなどの第一段階で不採用)

新卒の就職活動シーズンです
まだ2月の前半なのにね 先は長いよ がんばるよ

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ドンマイ 3: チェンマイ 4: シューマイ 5: テンテコマイ 6: 任意 7: マイマイ*
[実施期間] 2009年2月6日 19時37分 〜 2009年2月6日 19時51分

8 :名無しさん 09/02/06 19:43 ID:h8iSL,idT4 (・∀・)イイ!! (2)
俺も何十回もお祈りされてるぜ?
履歴書書くのに緊張する感覚無くなったな


9 :名無しさん 09/02/06 19:47 ID:M7D__1oVAi (・∀・)イイ!! (1)
2年前はこんなに厳しくなかったみたいなのに・・・・
でも、諦めない限りなんとかなる!


10 :名無しさん 09/02/06 19:49 ID:Vf-O7OOI-T (・∀・)イイ!! (1)
何度もお祈りされてると自分に自信がなくなって暗い気持ちになってくるよね。
でも、めげずに前向きにいれば何とかなると思うから、アンケ主さん頑張れ!!


11 :名無しさん 09/02/06 19:50 ID:uq_O9P8p-X (・∀・)イイ!! (2)
書類通過しても視力で落ちた。くそー銭あったら手術してー


12 :名無しさん 09/02/06 19:50 ID:E6RaBIIgIg (・∀・)イイ!! (1)
「就活のバカヤロー」でも読めばいいよ


13 :名無しさん 09/02/06 19:52 ID:enAih5Rldo (・∀・)イイ!! (1)
おばあちゃんがよく「チチンプイプイ〜」って言っていたけど
今では使う人少ないね。


14 :名無しさん 09/02/06 19:52 ID:oR2ilSjudg (・∀・)イイ!! (1)
教員採用試験に向けて勉強中。
教員一筋で行きたいから一般企業は受けないし、しかも一年あたりのチャンスは数回しかない。

なのでお祈りメール1回の比重が半端じゃない(先輩談)


15 :名無しさん 09/02/06 20:14 ID:d3fU2lcR81 (・∀・)イイ!! (1)
 兄が「今月一杯だって・・・」と帰ってきた。
12日から派遣の俺も・・・不安要素が多すぎてグーグルアースで現実逃避しては
ベトナムの辺りでうろうろ。せめて、もう1万あれば新品の自転車が買えるのに。


16 :名無しさん 09/02/07 02:43 ID:4r8.GJVHgc (・∀・)イイ!! (0)
ダガ祈る!!


17 :名無しさん 13/02/13 18:03 ID:KxBNOZeH63 (・∀・)イイ!! (0)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(314人)を見る]

【4:103】虚数
[設問] あなたは虚数って矛盾してるなぁと感じた事はありますか?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: わからない
[実施期間] 2009年1月31日 22時33分 〜 2009年2月1日 2時27分

94 :名無しさん 09/02/01 02:29 ID:sLqiDy12eE (・∀・)イイ!! (0)
虚数の絶対値を取れば必ず正の実数
このシステムがいかに大きいか・・・

量力で導ける波動関数だって虚数
それの絶対値二乗が確率にしたがってると考えて、実験的にそれが証明されるのなら
何故それの存在が矛盾しているといえよう


95 :名無しさん 09/02/01 03:32 ID:71YIkzpXKR (・∀・)イイ!! (0)
アイなんてないほうが楽だって思うときもあるけど
アイがなければ人は生きていけないんだよね


96 :名無しさん 09/02/01 09:24 ID:6KhRVo6BFd (・∀・)イイ!! (9)
マイナス×マイナスがプラスになることについては、
中学校の最初の時、教員がこうやって教えてくれた。
「一分間に、2度ずつ温度が下がるとする。3分後には、−2×3で、
音頭は6度下がる。つまり、−6度。
では、3分前は、−2×(−3)で6度。つまり、
3分前は、今より6度高かった、ということ」
納得して、頭に入った。
教え方がうまかったな、と思う。


97 :名無しさん 09/02/01 11:16 ID:M_KVu,wibs (・∀・)イイ!! (-1)
「反対の反対は賛成なのだ」的な。


98 :名無しさん 09/02/01 11:19 ID:aS4hOZkkBV (・∀・)イイ!! (-1)
>>88
裏の裏は表なのだ(バカボンパパ語る)


99 :名無しさん 09/02/01 20:03 ID:L.Vrnrea1p (・∀・)イイ!! (-1)
矛盾はしていない。
盾なんて無かったってこと。


100 :名無しさん 09/02/01 20:24 ID:Qz1-zn3NGx (・∀・)イイ!! (0)
敵の敵は味方byフルシチョフ


101 :名無しさん 09/02/06 07:25 ID:5bbypNc_1c (・∀・)イイ!! (0)
アイの在処は我々には見ることができないのだよ。

ぶっちゃけ虚数っつわないで複素数っつった方がいいかんじもするけど


102 :名無しさん 09/02/06 11:01 ID:SvrRAxDtm0 (・∀・)イイ!! (0)
高校のとき数学教師が「アイは虚しい!?」と題する自作プリントを配った
割と堅い先生が生真面目に配るからちょっと引いたが、
中身は「虚数のグラフは鏡に写ったもの」(うろ覚え)とかで結構興味深いものだった


103 :名無しさん 09/02/06 19:14 ID:ZrCLtoo9-g (・∀・)イイ!! (0)
>>101
つマンデルブロ集合


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:9】Vista
[設問] Vista以前は何を使ってましたか?

[選択肢] 1: XP 2: 2000 3: Me 4: それ以外のOS 5: Vistatが初めて 6: その他 7: 98*
[実施期間] 2009年2月5日 11時38分 〜 2009年2月5日 15時2分

2 :名無しさん 09/02/05 12:04 ID:O95_G-PpRE (・∀・)イイ!! (3)
XPのPCが壊れてビスタに乗り換えた。
思ってたよりは快適。


3 :名無しさん 09/02/05 12:10 ID:BF,2KvuCQV (・∀・)イイ!! (1)
64ビットのvista ultimateが使いたくて使い始めた。
XPと比べて、まぁ普通に良くなってる感じです。評判ほど悪いとは思わないかな。


4 :名無しさん 09/02/05 13:27 ID:GFGrKgjfdR (・∀・)イイ!! (1)
生協ではVISTAしか売ってなかった。


5 :名無しさん 09/02/05 13:30 ID:.3nI9xg3h7 (・∀・)イイ!! (0)
XPが壊れてのくちだけどペンタブはvistaからなんでよくわからんが
相性悪いってほんと?線がビリビリしてんのは腕が悪いからなのか、
それとも・・


6 :名無しさん 09/02/05 13:31 ID:k8Fl7R0eVH (・∀・)イイ!! (0)
実際、高スペックなPCならそれほど問題ないんだよね
あくまでXPと比較して重いかどうかって話だから、性能が高ければ差が出にくい
アプリの互換性がないって話もあるけど、9x系→NT系のときはもちろんのこと
2000→XPに移行するときだって互換性がないソフトはちらほらあったよ


7 :名無しさん 09/02/05 13:40 ID:8dPciqIsr6 (・∀・)イイ!! (1)
Vistaが受け入れられなかったのはUI が大幅に変更になったこともあるけど
やはり登場時のPCスペックが追いついてなかったからでしょう。
celeronと512MBメモリでVista搭載モデルがあったくらい。これじゃどう見ても無理。
今みたいにcore2duoに2GBメモリが基準であれば評価は違っていたと思います。
あとVistaの導入意義は64bit版にあり、32bit版を購入するならXPで十分ではないかと。


8 :名無しさん 09/02/05 14:09 ID:abT4uGaG4a (・∀・)イイ!! (3)
> Vistatが初めて


9 :名無しさん 09/02/06 19:04 ID:WHPuZlbO69 (・∀・)イイ!! (0)
vistaはいらない子


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:9】チョコが当たった場合
[設問] 「チョコ送るから名前と住所教えて」と聞かれると思うけどどうします?

[選択肢] 1: 教える 2: 教えない 3: その他 4: 当たり前じゃん バカなの?死ぬの?*
[実施期間] 2009年2月5日 12時24分 〜 2009年2月6日 12時24分

2 :名無しさん 09/02/05 15:17 ID:P_PiF0oWSW (・∀・)イイ!! (0)
チョコのためなら、個人情報なんて・・・


3 :名無しさん 09/02/05 15:32 ID:p,YlBSz6zj (・∀・)イイ!! (1)
>「チョコ送るから名前と住所教えて」
一度でいいから言われてみたい言葉だな。


4 :名無しさん 09/02/05 15:43 ID:Pe9Q.i8GTg (・∀・)イイ!! (0)
ただで貰えるなら教えることも吝かではない


5 :名無しさん 09/02/05 16:09 ID:zUs8atDVM- (・∀・)イイ!! (0)
チョコ嫌いだし・・・
嫌いなチョコ送りつけられる上に、
そのために個人情報教えろと言われても・・・

\ \丶 i|  /  /
お断りしまああぁぁす!!
  \ 丶 | / /
_    /|  
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ


6 :名無しさん 09/02/05 16:25 ID:ZUAforKCeW (・∀・)イイ!! (1)
「甘いのは嫌いだ」
そういい続けていたら、奥さんや娘からも
チョコ貰えなくなってしまった。
なけりゃないで寂しいんですけど(´・ω・`)


7 :名無しさん 09/02/05 16:27 ID:oYzEUFkP.B (・∀・)イイ!! (0)
差出人が女の人の名前だったらいいかもしれない


8 :名無しさん 09/02/05 19:10 ID:u9TxDn7NhW (・∀・)イイ!! (0)
>>7
森田 歩(もりた あゆみ)とか?


9 :名無しさん 09/02/06 18:43 ID:dnbMIuhcJf (・∀・)イイ!! (0)
チョコなんて嫌いなんだからね!


[アンケートの結果(59人)を見る]

【7:8】ポルノは悪か
[設問] ポルノは悪だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 社会悪である 3: 必要悪である 4: 悪ではない 5: 任意
[実施期間] 2009年1月24日 13時49分 〜 2009年1月25日 13時49分

2 :名無しさん 09/01/24 13:52 ID:919VyrmkIP (・∀・)イイ!! (4)
某バンドのことかとオモタ


3 :名無しさん 09/01/24 13:58 ID:3eRPFw-_Sz (・∀・)イイ!! (0)
ポルノグラフィティは善


4 :名無しさん 09/01/24 15:04 ID:RuRwJ9zchB (・∀・)イイ!! (4)
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E
>ポルノグラフィ(英語:Pornography)とは、性を猥褻的に表現した小説や図画をいう。
>ギリシア語の πορνογραφια (pornographia)(『オックスフォード英語辞典』によれば、
>writing of harlotsの意)が語源であるという説があり、直訳すると売春婦の行為に関する文章や絵という意味になる。
>しかし、実際には1850年前後にイギリスで作られた言葉であるといわれている(『オックスフォード英語辞典』による用例の文献初出は1857年のものである)。
>日本では略語ないし俗語で、ポルノとも言われる。

>語源とされている言葉からも分かるように当初は小説などに対する呼称であったが、
>その後意味が大幅に拡大し、性を猥褻に表現したものであれば写真、映画、ビデオなど媒体を問わずポルノと総称される。

>性は本来人間の根源にかかわる問題であり、哲学的探求や文学、芸術などの対象になり得るものなので、
>その表現形態がもっぱら猥褻を目的としたものなのか、哲学的、芸術的探求を目的としたものなのかについて議論が沸き起こることが少なくない。
>日本では、小説として伊藤整翻訳のD・H・ロレンス『チャタレイ夫人の恋人』や澁澤龍彦翻訳のマルキ・ド・サド『悪徳の栄え』が、映画として大島渚『愛のコリーダ』が猥褻性をめぐり裁判にまで発展した。

とかなんとかいう小難しい話は置いといて、
ポルノ作品は性的欲求を発散させて性犯罪の減少・抑制に一役買っています
しかし、年端もいかない子供に見せるのはさすがに抵抗が・・・

結論:時と場合と使い様によって善でもあり悪でもある
    普通の使い方をするなれば善である
    そして過剰に反応し一切のポルノを排除しようとする者は悪である・・・とエロい俺は思う


5 :名無しさん 09/02/06 12:02 ID:V4lWv55cUT (・∀・)イイ!! (-1)
わたしのくるまいろっぽいですよ!


6 :名無しさん 09/02/06 12:26 ID:Sd.hCxR,fy (・∀・)イイ!! (-2)
はいぃぃぃぃぃぃぃぃ????


7 :名無しさん 09/02/06 13:21 ID:WzwNMd9bXU (・∀・)イイ!! (1)
まぁでも幼少のころに道端で拾ったエロ本みては友達に見せびらかして
ニヤニヤしてた経験は男なら誰でもあると思う。
それらが全部犯罪者になったわけではないので、小さいときにそれを見たからといって
エロ本・ポルノ自体が犯罪の原因になるとは思えない。


8 :名無しさん 09/05/23 13:51 ID:MM.Vs8tH-r (・∀・)イイ!! (1)
正義に決まってます


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:77】今年インフルエンザに罹った人に質問です 特に一人暮らしの方
[設問] 数年ぶりにインフルエンザに罹って5日間寝たきりだった。
帰宅途中から悪寒があり、家に着いたらそのままダウン
タミフルもリレンザも発症後速やかに服用すると効果的とか知識が
あっても40度の熱と全身の痛み(頭痛が特にひどかった)救急車を呼ぶ
べきかどうか迷い、結局5日後にTAXI呼んで医者に行ったら
「もっと早く来なさい」と言われた。インフルで救急車呼んだ人いますか

[選択肢] 1: 救急車呼んだ 2: タクシー呼んだ 3: インフルなんぞ罹らない 4: 往診に来てもらった 5: 歩いて病院行った 6: 知らんがな 7: モリタポ
[実施期間] 2009年2月2日 15時53分 〜 2009年2月2日 23時15分

68 :名無しさん 09/02/02 23:11 ID:OYZGqlnEVo (・∀・)イイ!! (2)
自分で車を運転して病院行ったよ。
病院で熱測ったら39.5度あってタクシー呼べば良かったと後悔した。
救急車って発想は無かったなぁ。


69 :名無しさん 09/02/02 23:15 ID:9P3kJ58YWr (・∀・)イイ!! (0)
インフルエンザかどうかは知らんが、10日程前にダウンして以来
微熱が治まらない。バファリン食いながら騙し騙しやってます。
まあ、動けるうちはインフルエンザじゃないわな、きっと・・・


70 :名無しさん 09/02/02 23:16 ID:FoUgpTADIk (・∀・)イイ!! (0)
救急車をタクシー代わりにするのはどうかな、と思うんだけど。
私はバス+徒歩でフラフラよろめきながら病院に行った。

ところでググったら、こんなページが出てきた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050909ik09.htm


71 :名無しさん 09/02/02 23:16 ID:56w3LTb_j, (・∀・)イイ!! (3)
インフルよりも優先すべき患者は世の中に五万といるでしょ。
変な話、インフル程度で救急車呼んでると、医療の現場に負担がかかるし、助かる患者が助からなくなるかもしれない。
もちろん、インフルだって軽視すべき病気ではないけどね。
最近、子供が夜中に熱を出したからといって救急病院へ行ったり、挙句の果てには救急車呼んだりする親もいるらしい。
救急車はタクシーじゃないんだし、そこらへんよく考えてほしいなあって思うよ。


72 :名無しさん 09/02/02 23:20 ID:2Hf3OGAwC0 (・∀・)イイ!! (0)
我慢すればするほど、結局は周りに掛ける面倒が大きくなるだけなんだよね。
予防が一番だけど、もし罹っちゃったら早めに病院に掛かろう。


73 :名無しさん 09/02/02 23:22 ID:,ZY,dpqejG (・∀・)イイ!! (0)
インフルエンザじゃないけど去年風邪をひいて病院に行った帰りに
急に熱が上がってフラッフラになりながら自転車こいで帰ったことがある
帰って熱を測ったら39度を超えていた
自転車で5分の距離がえらい遠くて、不思議な感じだった
回復してみるとまたやれる気がしてくるんだけど、やりたくはないなー


74 :名無しさん 09/02/02 23:51 ID:.G-muYGN3A (・∀・)イイ!! (3)
インフルエンザは風邪じゃなくて、死ぬ病気
って認識が日本人にはないかもなぁ…って思う。

救急車呼ぶ呼ばないは、ルールも何もないから個人の判断になるけれど、
小児や高齢者、成人でも緊急を要する場合は呼んでも良いと思う。

救急車呼ぶ呼ばないの詳細については、各消防庁でもう取り組みはじめている。
例えば、東京都はトリアージというのがあるし、
救急車呼ぶ呼ばないの段階で迷ったら、7119にかければOK

詳しくは↓
東京消防庁<安心・安全><救急アドバイス><救急車の適正利用にご協力を!>
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/tksei01.html
東京消防庁<安心・安全><救急アドバイス><救急相談センター>
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
東京消防庁<安心・安全><救急アドバイス><救急搬送トリアージの試行について>
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/triage.htm


75 :名無しさん 09/02/03 14:06 ID:,t.FvPYBgZ (・∀・)イイ!! (0)
>>65
確信持てないし、そもそも医者以外の人は診断を下してはいけませんね。
インフルエンザ(自称)の場合、「軽い病気」とみなして自分に言い聞かせ
ているような心理ではないでしょうか。


76 :名無しさん 09/02/03 20:39 ID:Lo7YxycLfB (・∀・)イイ!! (0)
>>69
無理やり熱下げてるから長引くんだよ
何のために体が発熱してると思ってんだ


77 :名無しさん 09/02/06 11:37 ID:V4lWv55cUT (・∀・)イイ!! (-3)
わたしのちんちんはおおきいです!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:54】モリタポ欲しさにしっかりアンケートで嘘ついたことある?
[設問] モリチョコ欲しさにモリタポ買ってしまったので、ついでに質問です。

モリタポ欲しさにしっかりアンケートで嘘ついたことある?
 

[選択肢] 1: 答えない・モリタポ 2: 嘘ついたことがある 3: 嘘ついたことがない 4: しっかりアンケートを見たことがない 5: しっかりアンケートは見ても答えない 6: しっかりアンケートって何?
[実施期間] 2009年2月5日 18時56分 〜 2009年2月5日 22時8分

45 :名無しさん 09/02/05 22:03 ID:bYD7apkI9T (・∀・)イイ!! (0)
「無視」を知らなかった時代に
仕方なく、意に沿わぬ選択肢を選んだことはある


46 :名無しさん 09/02/05 22:46 ID:l_Y.zt_mVl (・∀・)イイ!! (1)
しっかりやりますって書いてあるの以外
しっかりやりそうだなーと思ったことがないので
モリタポ欲しさに嘘ついたことはない
冗談や面倒でいい加減な回答したことはある


47 :名無しさん 09/02/05 23:04 ID:OmH5RXcUqM (・∀・)イイ!! (0)
P2や株はやってないし、自分もつい森買っちゃったりして当座の森に困ってるわけでもないので
「これを選べばしっかりアンケが来るな」と思っても正直に答えているよ

あと、無視を選ぶと森はもらえない上に解答人数は消費するっぽいので
あえて「お森は結構ですのでお帰りください」的な意思表示をしたいとき以外は
未解答で流している


48 :名無しさん 09/02/05 23:14 ID:-M_Q0Xv3ZG (・∀・)イイ!! (0)
>40
あ、えっと、アンケ主ですが>7のレスが嬉しかったので
森送りつけまして。
チョコ当たるようにモリタポ神社に賽銭投げ込んできます。
アンケに答えてくれたみんな、ありがとう!
森いっぱい残ってるからまたアンケ立てるので次回もよろしくお願いします。


49 :名無しさん 09/02/05 23:15 ID:1Ot2XSP-a4 (・∀・)イイ!! (1)
自分の意思に合致した選択肢がない場合は一番最初の選択肢を選んでる


50 :名無しさん 09/02/05 23:15 ID:1Ot2XSP-a4 (・∀・)イイ!! (0)
自分の意思に合致した選択肢がない場合は一番最初の選択肢を選んでる


51 :40 09/02/06 10:21 ID:PN3ubUThs6 (・∀・)イイ!! (1)
>>48
ん?急にどうした?
俺その件に関して何も言及してないと思うが・・・


52 :amerifag 09/02/06 11:27 ID:V4lWv55cUT (・∀・)イイ!! (1)
°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹
°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹
°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹ã°ã‹


53 :amerifag 09/02/06 11:29 ID:V4lWv55cUT (・∀・)イイ!! (1)
ばか ばか ばか ばか ばか ばか ばか ばか ばか ばか ばか ばか


54 :amerifag 09/02/06 11:54 ID:V4lWv55cUT (・∀・)イイ!! (1)
わたしはいろっぽいおとこですよ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:23】しっかりアンケート。
[設問] あるアンケートの特定の選択肢を選んだ人だけが答えられる、
これがしっかりアンケートです。

[選択肢] 1: モリタポGet!!
[実施期間] 2009年2月5日 21時51分 〜 2009年2月6日 12時27分

14 :名無しさん 09/02/05 23:30 ID:DNl0mo24dt (・∀・)イイ!! (0)
これはいいモリ配布


15 :名無しさん 09/02/05 23:34 ID:bqTjmEJgxN (・∀・)イイ!! (0)
そうだったのか、教えてくれてありがとう!


16 :名無しさん 09/02/06 00:13 ID:0vSQ0_ho53 (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ貰ったから正直に告白するよ…
嘘ついてごめんなさい


17 :名無しさん 09/02/06 01:21 ID:h8iSL,idT4 (・∀・)イイ!! (0)
初めて知ったよ
やったことあったんだ


18 :名無しさん 09/02/06 03:44 ID:Tt6ojcxsIr (・∀・)イイ!! (0)
おお!こういうのをしっかりアンケートって言うのか!
モリタポありがとう!!


19 :名無しさん 09/02/06 06:21 ID:mBH94uXQpI (・∀・)イイ!! (0)
これしっかりアンケートだったのか、>>1有り難う。教えてくれて、モリまでくれて。


20 :名無しさん 09/02/06 07:28 ID:5bbypNc_1c (・∀・)イイ!! (0)
へぇ、これがしっかりアンケというのね〜
しかもモリもありがとうな。


21 :名無しさん 09/02/06 08:05 ID:57F5,zm0j5 (・∀・)イイ!! (0)
なるほど


22 :名無しさん 09/02/06 08:13 ID:0Jvz4r92tf (・∀・)イイ!! (0)
なんかすっきりした!
モリタポもありがとう!


23 :名無しさん 09/02/06 10:05 ID:AyIbnLcsx0 (・∀・)イイ!! (0)
それじゃこのアンケートがしっかりアンケートって事なのかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 21029205630834110513761646352 6353 6354 6355 63567196< >