総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886407 6408 6409 6410 641172248246 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29154.寒い日って銭湯に行きますか?(500人) 2:29153.10÷2のモリタポ(9人) 3:29151.飴と鞭(500人) 4:29150.ホームセキュリティ(500人) 5:29137.春日山城守歩 略して大阪(33人) 6:29143.楽天の新サービスについて(180人) 7:29125.漢字検定(500人) 8:29133.ふるさとモリタポ(26人) 9:29136.直江兼続没後390年記念 戦国ク〜イズ!(100人) 10:28399.(777人) 11:29127.2009年度第一回 一人旅愛好会による春休みの行先を考える会議(1,000人) 12:29093.パチンコ(1,000人) 13:29030.コンドーム買ったことある?(500人) 14:29131.ストレス解消(500人) 15:29124.独立とか起業とか(200人) 16:29110.CHANGE(200人) 17:29105.執事(100人) 18:28955.処女作(1,000人) 19:13099.さーたーあんだぎー(1,000人) 20:29122.卒業アルバムオナニーマラソンをしたことはありますか?(300人) 21:29024.ヌコ(200人) 22:29034.霊の声(409人) 23:29100.ニドラン♀〜♪ニドラン♂〜♪ナ!ゾ!ノ!ク!サ!(100人) 24:29120.おっぱいを揉みたいのはどっち?(300人) 25:29090.パソコンにかける費用(2,000人) 26:29114.ロム専(1,000人) 27:29117.じゃーん!じゃーん!じゃーん!(100人) 28:29015.氏名の文字数(800人) 29:28777.続・日本酒についてのアンケート(778人) 30:29085.闇サイト・裏サイト(1,003人) 31:28892.音楽の圧縮方式(3,000人) 32:28922.生まれ変わったらどっちの性別がいいか?(2,000人) 33:29098.小山高生ヒーローズ(1,000人) 34:29078.銀河の歌姫(100人) 35:29101.今一番頑張るべきなのは(500人) 36:29097.高知に住んでいて良かったと思うこと(18人) 37:29081.愛知県にあるヲタク関係のお店(157人) 38:29096.芋けんぴうめぇぇぇぇ(100人) 39:29095.モゲラ/MORITAPO GAME LOUNGE(700人) 40:29083.外国人労働者や派遣の人だとコストダウンなの?(2,999人)

1 21033206430954126515761886407 6408 6409 6410 641172248246 < >

【1:25】寒い日って銭湯に行きますか?
[設問] いつも銭湯に通っているんだけど、今日みたいな暖かい日は意外と客が少ないんだよね。

そこで質問、雪の降るような寒い日でもわざわざ銭湯へ行きますか?

[選択肢] 1: 雨が降ろうが槍が降ろうが行くよ 2: そんな糞寒い日に行くほど酔狂じゃないよ 3: モタリポ 4: は?銭湯なんかに行かないよ。自宅に風呂があるし 5: ガキがごねるし仕方なく行くよ
[実施期間] 2009年1月23日 22時0分 〜 2009年1月23日 22時21分

16 :見境無しさん 09/01/23 22:14 ID:.tbr5.8XWe (・∀・)イイ!! (0)
近くに無いし、多分、生姜区政の男の子もいないので、
わざわざ入りに行く理由が無い。


17 :名無しさん 09/01/23 22:16 ID:ka.mkdCgdT (・∀・)イイ!! (0)
銭湯って方形お断りってほんとですか?


18 :名無しさん 09/01/23 22:19 ID:bTeqQ-2FKv (・∀・)イイ!! (0)
実は叔父が銭湯を経営(大阪)していたことがあるので、大学の頃、臨時のバイトで番台に座ったことがあります。


19 :名無しさん 09/01/23 22:20 ID:VN5IB72C4y (・∀・)イイ!! (0)
去冬は自宅の風呂が故障していたので、大雨や雪じゃなければ寒くても行ってました。
寒くても、風呂に入らなくて頭とか痒いのは耐えられないし。
今年は自分の家の風呂があるので行きません。


20 :名無しさん 09/01/23 22:21 ID:,mU4KuiS1L (・∀・)イイ!! (0)
冬至にゆず湯に入りに行くよ


21 :名無しさん 09/01/23 22:36 ID:Lx9H3J-OLN (・∀・)イイ!! (1)
寒い日こそ広い風呂にゆっくりじっくり入りたいので、冬はよく銭湯に行く
体の芯まで温まったところに寒い外に出るとなんかハイな気分になるよ
東京だからそんなに寒いわけでもないけど
ちゃんとあったまってれば徒歩5分くらい別に湯冷めはしないなぁ


22 :名無しさん 09/01/23 22:39 ID:-7FW.Yk_3P (・∀・)イイ!! (1)
銭湯って衛生状態は実はあんまりよろしくない。みんなで同じ湯に入ってし
ばらく湯も変えない状態だから汚いのは当たり前。
良く考えれば分かるんだけどね。やっぱり自分の家が1番だよ。


23 :名無しさん 09/01/23 22:55 ID:IHYzK3fQ0F (・∀・)イイ!! (0)
家の風呂場が寒いので、寒い日こそ銭湯に行きたいです。


24 :名無しさん 09/01/23 23:01 ID:WYkBjJLPy3 (・∀・)イイ!! (0)
下手に寒い日に厚着してチャリで出かけると帰りに気温があがって
汗びっちゃこになることもあるこの時期


25 :名無しさん 09/01/23 23:04 ID:pv..VrCCvo (・∀・)イイ!! (0)
時々スーパー銭湯を利用するが、夏は全く行く気が起きない。
寒い方がありがたみがあるのかも


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:1】10÷2のモリタポ
[設問] 待つわけないよね。
まぁおめでとうございます。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2009年1月23日 21時37分 〜 2009年1月24日 21時37分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(9人)を見る]

【3:19】飴と鞭
[設問] 褒められるのと貶されるのでは、どちらがイヤですか?

[選択肢] 1: 褒められる 2: 貶される
[実施期間] 2009年1月23日 21時7分 〜 2009年1月23日 21時26分

10 :名無しさん 09/01/23 21:12 ID:-zJzeGXFa3 (・∀・)イイ!! (1)
>>2
自分で納得行ってないときに褒められても嬉しくないかも


11 :名無しさん 09/01/23 21:12 ID:clbuGeamzT (・∀・)イイ!! (2)
貶すという字が読めなかったんだよ


12 :名無しさん 09/01/23 21:12 ID:h4aLLt940s (・∀・)イイ!! (2)
褒められると反応に困る素直に喜べばいいの?
もしかしたらからかわれてるだけなのかも知れない、
調子に乗って喜んだら陰で「真に受けちゃったよwwwwwwwwwww」
「自分のこと過大評価しすぎだろ○○のくせにwwwwwwwwwww」とか思われたり言われるんじゃないかと思ってしまう。
どんなに仲の良い人に褒めてもらっても……というか身近な人間なら身近な人間ほど褒められると怖い


13 :名無しさん 09/01/23 21:15 ID:mq-J7JxhWJ (・∀・)イイ!! (0)
貶されるのはいつものことなので慣れてるけど
褒められるのなんて滅多にないので困る


14 :名無しさん 09/01/23 21:18 ID:gF4Pej8SWf (・∀・)イイ!! (0)
貶されるよりはマシだけど褒められるのも苦手


15 :名無しさん 09/01/23 21:20 ID:,mU4KuiS1L (・∀・)イイ!! (0)
運動部とかの怒鳴りまくるコーチとかだめだわー
その方が成果は上がる場合が多いのだろうけどね


16 :名無しさん 09/01/23 21:20 ID:yNOAGyCG0K (・∀・)イイ!! (0)
褒められても続けて貶されると安心する。


17 :名無しさん 09/01/23 21:21 ID:qAg2DNgUgh (・∀・)イイ!! (0)
褒められるのは嬉しいがあんまり馴れ馴れしい奴だとちょっと嫌だな。
貶されるのも最近は釣りっぽいものが多いしな・・


18 :名無しさん 09/01/23 21:24 ID:.onYQlcCp- (・∀・)イイ!! (0)
褒められるのが貶されるよりいやってどんななの?と思ったが、
色々あるんだなぁ…


19 :名無しさん 09/01/23 23:05 ID:WYkBjJLPy3 (・∀・)イイ!! (0)
敵陣営に潰れて欲しい人がいるときはその人を集中して褒める
そうすると大抵向こうで内輪もめが始まるという仕掛け


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:14】ホームセキュリティ
[設問] あなたの家はホームセキュリティに入ってますか?

[選択肢] 1: 入ってる 2: 入ってない 3: それ以前に家がない 4: その他 5: モリタポ 6: 自宅警備員として常駐してるので問題なし*
[実施期間] 2009年1月23日 21時0分 〜 2009年1月23日 21時21分

5 :名無しさん 09/01/23 21:04 ID:lPCpNTNdOy (・∀・)イイ!! (0)
こんな貧乏家に入る間抜けな泥棒なんてどこにいるのかね?


6 :名無しさん 09/01/23 21:04 ID:8dbS1cSBT3 (・∀・)イイ!! (0)
防犯カメラ監視中ってシールだけしてます。
無いのばれてるとは思うけど。


7 :名無しさん 09/01/23 21:05 ID:3_HEavtC-1 (・∀・)イイ!! (0)
友達の家が空き巣にあって人ごとじゃなくなってる


8 :名無しさん 09/01/23 21:06 ID:4206qEAP7r (・∀・)イイ!! (0)
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

   本日も自宅に異常は、ありませんでした!


9 :名無しさん 09/01/23 21:10 ID:clbuGeamzT (・∀・)イイ!! (2)
へべれけに酔っぱらった得意先をセキュリティ完備の自宅連れ帰ったはいいが、
セキュリティ解除のための暗証番号を教えてくれずに警報が発令。
仕方がないので警備会社が来るまで待ったことがある。
室内物色して、逃げる時間があるなと思った。


10 :名無しさん 09/01/23 21:14 ID:fTBHD-2ZXb (・∀・)イイ!! (1)
見た目も古い一軒屋でお金なんて財布の中だけなのに
朝方音がして目が覚めたら足元にドロボーが・・・
向こうも留守宅だと思ってたようで慌てて逃げて行った
それ以来セキュリティー入れました


11 :名無しさん 09/01/23 21:23 ID:qAg2DNgUgh (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備員ですがセキュリティは大切だと思う


12 :名無しさん 09/01/23 21:24 ID:AKKdiaQsid (・∀・)イイ!! (3)
リアルな話、農作物の盗難が最近多い。
数ヶ月かけて育てたのに、朝起きて畑へ行くと刈り取られてたりしたら、腹立つというか、なんつーか、脱力してなにもやる気起きなくなるんだわ。
田畑にもこういうセキュリティサービス付ける時代が来るかもね。


13 :名無しさん 09/01/23 23:11 ID:WYkBjJLPy3 (・∀・)イイ!! (1)
>>12
昼間にカカシ立てる>どうせカカシだと思って夜泥棒来る>でも夜はカカシに変装したセガール>泥棒涙目


14 :名無しさん 09/05/23 14:05 ID:uqarrHCBG. (・∀・)イイ!! (1)
普通の鍵しかないです


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:14】春日山城守歩 略して大阪
[設問] 皆さん正解おめでとうございます。
山城とは現在の京都府の事です。

それだけ

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2009年1月23日 16時4分 〜 2009年1月24日 16時4分

5 :名無しさん 09/01/23 16:08 ID:sSUoL37P0v (・∀・)イイ!! (0)
100森もありがとう。
天地人見てみるよ。


6 :名無しさん 09/01/23 16:11 ID:0bLVFxwgxK (・∀・)イイ!! (0)
100森もありがとうございました!!
歴史は学んでおくべきですね♪


7 :名無しさん 09/01/23 16:14 ID:Fprnv,ZCKW (・∀・)イイ!! (2)
ありがとう。
この人についてはほとんど知らなかったけど、
旧国名は覚えておいていたので助かった。


8 :名無しさん 09/01/23 16:15 ID:Nn7ojiNzFT (・∀・)イイ!! (0)
知っていたというか、消去法で回答したのに、、あるがとうございました。


9 :名無しさん 09/01/23 16:16 ID:wuYg-l6ZB6 (・∀・)イイ!! (0)
こんな簡単な問題で100森もくれるなんて太っ腹!


10 :名無しさん 09/01/23 16:17 ID:EyX_iTd9FC (・∀・)イイ!! (0)
なんと言うか・・・ありがとう!


11 :名無しさん 09/01/23 16:19 ID:z-fNS-qh1. (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


12 :名無しさん 09/01/23 16:47 ID:AiaWStxxeS (・∀・)イイ!! (2)
山城国を知らない人って意外と多いことに驚いた。


13 :名無しさん 09/01/23 20:19 ID:CDE7,oRd3w (・∀・)イイ!! (0)
100森もいいんですか!?ありがとうございます。


14 :名無しさん 09/01/23 20:47 ID:I6Fszn8yyt (・∀・)イイ!! (0)
へーちょ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(33人)を見る]

【6:7】楽天の新サービスについて
[設問] 楽天にはいろいろなサービスがありますが、
あなたは楽天サービスを利用したことがありますか?
http://www.rakuten.co.jp/

「欲しい新しいサービスがある」という方を対象に
再びアンケートをとり、意見を伺いますので、
その際にどのようなサービスがほしいのか教えてください。

[選択肢] 1: 楽天を利用したことがある/新しいサービスがある 2: 楽天を利用したことがある/新しいサービスはない 3: 楽天を利用したことがない 4: その他
[実施期間] 2009年1月23日 18時34分 〜 2009年1月23日 18時42分

2 :名無しさん 09/01/23 18:35 ID:_oJ7KmSq0n (・∀・)イイ!! (0)
全然利用しないからヤフオクと楽天市場の違いが分からない


3 :名無しさん 09/01/23 18:37 ID:,-7MM3q89k (・∀・)イイ!! (0)
Infoseekメールは利用しているけど、楽天のサービスの含めてもいいの?


4 :名無しさん 09/01/23 18:39 ID:FJ2r8v8XYf (・∀・)イイ!! (0)
サービスよりも株主優待がほしい
個人向けサービス業なのに株主優待がないのってどうよ?


5 :名無しさん 09/01/23 18:41 ID:j-lXZKhJIO (・∀・)イイ!! (-2)
別に新しいサービスは要らないけどモリタポ欲しいから「新しいサービスがある」って答えた


6 :名無しさん 09/01/23 18:55 ID:u6Pucifo5E (・∀・)イイ!! (0)
ざっと見てみたけど時間の無駄だった


7 :名無しさん 09/01/23 19:34 ID:yzNqBreZia (・∀・)イイ!! (0)
楽天リサーチでポイント貯めて、楽天市場で使ってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(180人)を見る]

【7:17】漢字検定
[設問] 2月1日の漢字検定の受験票が届いたけどちょっとダレ気味
コソアン内に今年受験予定、又は有資格者の方はいらっしゃるのでしょうか
.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 受けるよ(1級) 3: 受けるよ(準1級) 4: 受けるよ(2級以下) 5: 今年受けないけど1級持ってるよ 6: 今年受けないけど準1級持ってるよ 7: 今年受けないけど2級〜持ってるよ 8: 以前受けたけど落ちたよ 9: 受けたことないよ
[実施期間] 2009年1月22日 23時10分 〜 2009年1月22日 23時32分

8 :名無しさん 09/01/22 23:17 ID:,iw8e3LPsf (・∀・)イイ!! (1)
一度は受けてみたいと思うけど・・・


9 :名無しさん 09/01/22 23:18 ID:lZ1oqxdyUz (・∀・)イイ!! (1)
ATOKが無ければ生きていけないようになってしまった。
まぁ本を結構読むから、常用漢字くらいは読み書きできるけど…。


10 :名無しさん 09/01/22 23:21 ID:K6vRVVsyNl (・∀・)イイ!! (1)
準1級から途端に難しさが半端なくなるよね
問題集もろくに解けませんでしたあきらめました


11 :名無しさん 09/01/22 23:22 ID:H9GqZbVABd (・∀・)イイ!! (1)
はじめは1級でいいかなと思って参考書読んだらスーパー小学生用だと思ったくらい読めない書けない。
使わない単語も多かったから高卒・社会人レベルの2級に変更した。


12 :名無しさん 09/01/22 23:25 ID:tu10jAa8t8 (・∀・)イイ!! (1)
受けてた奴を見て、受けときゃよかったと思った


13 :名無しさん 09/01/22 23:27 ID:jpfCSS0DDz (・∀・)イイ!! (2)
漢字は読めるけど書けないってのが多い


14 :名無しさん 09/01/22 23:30 ID:SG1JYxUCZ8 (・∀・)イイ!! (0)
中2で2級とって今高1
準1級は問題集の最初のページで頭痛くなって諦めた


15 :名無しさん 09/01/22 23:34 ID:Y91jjy4Gzu (・∀・)イイ!! (0)
新聞で見た
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090122-OYT1T00598.htm?from=navr
公認でサムライ商法やられたらかなわんな
森林インストラクターとかもなんか怪しい感じがするが

こないだ古本で漢字検定の対策本が捨ててあったが
もうちょっと暇じゃないと取り組む気にならないわ


16 :名無しさん 09/01/23 00:27 ID:Ce6rK0LTTa (・∀・)イイ!! (1)
問題集なんか元手かかってなさそうなのに高いよね
でも試験の知名度はあるし・・

受ける人がんばってください
私は準1です


17 :名無しさん 09/01/23 18:42 ID:tn5YtmQcF4 (・∀・)イイ!! (0)
博物館のアンケートの任意欄に鉛筆で書き込んでたら
脳内の文章スピードに指が全然追いつかなくてしんどかった
やっぱたまにはペンで字書かないとあかんかな

PC等による文字入力環境が恐ろしく快適だということは改めて認識したが


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:14】ふるさとモリタポ
[設問] ふるさと納税制度が、最近ちょっと話題になりましたね。
俺のふるさとは福岡。今は千葉に来てしまった。
ということで、ふるさとモリタポをしてみます。
人数もモリも極小でゴメン。今あるだけのモリを全て出します。

コメント欄には、みんなが思う福岡のよかとこ、うまかもんの話ば
気軽に書いてくれんね。よろしゅうお願いするとよ。

初アンケがこんな粗製で、しかも既出気味の内容で…重ねてゴメン。

[選択肢] 1: もらってやるよモリタポ
[実施期間] 2009年1月23日 11時26分 〜 2009年1月23日 15時26分

5 :1 09/01/23 14:53 ID:dIGp,l9ScN (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主になるべく修行中の>1でございます。
>2さん
千葉…なんでもありそうで、なんにも無いスーパーみたいな街orz
>3
ほどほど便利だよね。自分は東区筥松に住んでたから
西鉄バス&市営地下鉄の組み合わせは最強だった。
大きなお買い物は天神へ、毎日のお買い物はダイエーへ。
あこがれる前に千葉に来てしまって、東京の交通事情にひどく困った(笑

拙僧のプロフィールを簡単に、福岡的にわかりやすく書きます。
[当時の出来事]
・「ホークス」はダイエーだった。根本監督の時代。
・福岡ドームは、福岡在住中に完成。それまでのホークス戦は平和台球場で。
・福岡空港駅は、福岡在住中に完成。七隈線は存在しなかった。
・西鉄宮地岳線は津屋崎まで走ってた。(今は違うらしいね。)
・福岡タワーは、福岡在住中に完成。テレビのノイズが減った&チャンネル増えた。
・「よかトピア」開催。なんだか楽しかった記憶がある。
・ダイエーに合併されて「ユニードダイエー」が混在してた。(今無いらしいね。)

いつも福岡空港に着陸すると、泣きたくなるほど嬉しいアンケ主(研修中)でした。
#昼間4時間開催って、もしかして50件も集まらないのかな?(反省)


6 :1 09/01/23 14:56 ID:dIGp,l9ScN (・∀・)イイ!! (0)
>4
博多もいいけど、久留米も好き。
そんな「福岡うまかもん紀行」を3〜4年サイクルで実施中です。
少ないボーナスを、まるで小学生のお年玉のごとく貯めて貯めて、福岡へ。


7 :名無しさん 09/01/23 15:00 ID:Fprnv,ZCKW (・∀・)イイ!! (2)
よかトピアとか懐かしいな。子供のころでそんなには覚えてないけど。

福岡はラーメンもいいけど、外から来た人には意外な名物として
うどん(ごぼう天)もおすすめしたい。


8 :名無しさん 09/01/23 15:07 ID:dIGp,l9ScN (・∀・)イイ!! (0)
レスアンカー付けミスと、「さん」付け不徹底を反省しながらのアンケ修行。

>>7さん
ごぼ天うどん、うどん店「黒田藩」でよく食べました。
アレってそんな名物だったのかと今気づく。


9 :名無しさん 09/01/23 15:21 ID:3_HEavtC-1 (・∀・)イイ!! (1)
福岡が結構いて嬉しい
やっぱり福岡は住みやすい街だと思います


10 :名無しさん 09/01/23 15:26 ID:lSt6kRtIL6 (・∀・)イイ!! (1)
天神のオレンジ通りに住んでます
毎朝ゲロがマンションの前に・・・orz


11 :名無しさん 09/01/23 15:58 ID:jmSysBXOra (・∀・)イイ!! (1)
「高菜、食べてしまったんですか!?」

福岡のどこか分からないんだよなあ


12 :1(研修中) 09/01/23 16:03 ID:dIGp,l9ScN (・∀・)イイ!! (1)
>>9さん
いろいろあるけど、住みやすい街に同感です。

>>10さん
飲み屋街の宿命のような、でも天神住まい羨ましい。

みなさん、どうもありがとうございました。
[総括]
・昼間4時間は短すぎた。(しっかりだと50人でも、もっと時間要る)
・夜4時間なら、50人だと少ない気がする。(あっという間に終了)
・どちらにせよ、時間と人数とモリにもっと工夫がいる。
良いアンケ主になれるようめざして、細々とやってきます。


13 :名無しさん 09/01/23 16:13 ID:dIGp,l9ScN (・∀・)イイ!! (0)
>>11さん
ググッてみたら、そういうことなのかと。
看板の出してないラーメン店…わ、わからないなぁ。


14 :名無しさん 09/01/23 18:23 ID:tn5YtmQcF4 (・∀・)イイ!! (1)
CC2にはぜひ頑張っていただきたい
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/
http://www.cyberconnect2.jp/mamoru/top/top.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(26人)を見る]

【9:2】直江兼続没後390年記念 戦国ク〜イズ!
[設問] 今日で直江兼続が亡くなってから丁度390年ですね。
今年の大河ドラマでは主人公となり、知名度は急上昇しています。
そんな彼に関する問題を1つ。

直江兼続は豊臣秀吉から高い評価を受け、山城守と言う官位を与えられました。
この山城守の山城とは、次のうちどれを意味しているでしょうか?

[選択肢] 1: 春日山城 2: 大阪城 3: 京都 4: 奈良 5: 山城新伍 6: モリタポ
[実施期間] 2009年1月23日 15時52分 〜 2009年1月23日 15時58分

2 :名無しさん 09/01/23 15:53 ID:3OPGGWGfab (・∀・)イイ!! (2)
そういわれても知らんもんは知らん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:53】
[設問] 貴公等は巨乳・適乳・貧乳のどれが好きかな?

[選択肢] 1: 巨乳 2: 適乳 3: 貧乳 4: モリタポ・乳に興味はない 5: 任意
[実施期間] 2008年12月28日 3時0分 〜 2008年12月28日 6時51分

44 :名無しさん 08/12/28 06:22 ID:YXqlU56c2y (・∀・)イイ!! (1)
ワキ乳から下乳にかけてのラインが最高


45 :名無しさん 08/12/28 06:32 ID:hvwMBvE0aG (・∀・)イイ!! (0)
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!


46 :名無しさん 08/12/28 06:32 ID:QmvdbzgK6- (・∀・)イイ!! (2)
貧乳のほうがお嬢様な感じがする
巨乳は娼婦にしか見えない


47 :名無しさん 08/12/28 06:52 ID:4C7.gVfLxZ (・∀・)イイ!! (1)
若い時って、自分は大きいおっぱいが好きだ!って思い込むんだよなぁ
んで、いろいろ体験して小さめのおっぱいや手のひらサイズが好きになってくるってのが今のところの個人的リサーチ結果だ。


48 :名無しさん 08/12/28 09:46 ID:vMaBp2n,ym (・∀・)イイ!! (0)
無理!


49 :名無しさん 08/12/28 15:25 ID:Fsz9Z_S8gQ (・∀・)イイ!! (0)
BとCの間が理想


50 :名無しさん 08/12/28 18:15 ID:HogO7Zyyit (・∀・)イイ!! (2)
大きさよりも色・形・乳輪や乳首の大きさが大事

え?張りや弾力?
触ったことないからわかんないっすよ^^


51 :名無しさん 08/12/28 20:57 ID:wka_mDM67a (・∀・)イイ!! (1)
小学六年生くらいのふくらみ始めの尖ったおっぱいが好き


52 :名無しさん 08/12/28 22:11 ID:zPSAa5Ds90 (・∀・)イイ!! (0)
>>36
奇乳は?


53 :名無しさん 09/01/23 14:14 ID:_b4sbbjkmL (・∀・)イイ!! (2)
ひっそりとした、つぼみのような乳が好き。
だから、「貧乳」などと呼ぶな。
「微乳」とか「清乳」とか「薄美乳」とか、呼び方はいろいろあるだろう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(777人)を見る]

1 21033206430954126515761886407 6408 6409 6410 641172248246 < >