総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886434 6435 6436 6437 643872248246 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:28757.「KY」って言ったら?(100人) 2:28760.平成最初の日(1,000人) 3:28762.NHK 地上2波(3波?)何見てる?(35人) 4:27584.あなたはネット右翼的ですか?ネット左翼的ですか?(2,000人) 5:28761.NHK BS3波で何みてるん?(9人) 6:28740.茨城って何て読む?(100人) 7:28744.日経平均が上がり続けてます(1,000人) 8:28396.あぼーんアンケ(200人) 9:27764.「違和感」の使い方(2,000人) 10:28392.利き手と利き目(1,000人) 11:28731.コソアン住民の政治傾向調査(1,000人) 12:28734.配ってみるか(50人) 13:28726.おちんち〜ん!(108人) 14:27474.有名サイトのアカウント(500人) 15:28720.おせちもいいけどカレーもね!(2,000人) 16:28722.冬のウィンターまつり(50人) 17:28718.あなたの人生はこれから良くなりますか?悪くなりますか?(1,000人) 18:28721.モーニングスペシャル(500人) 19:28695.自分が好き(1,000人) 20:28706.活動写真の名作と言えば(2,000人) 21:28719.偽春菜って知ってる?(200人) 22:28707.大人が(200人) 23:27784.オナニーしたことがあるのを他人に知られたら恥ずかしいですか?(400人) 24:28714.一番(200人) 25:28715.【ぷよぷよ】昨年暮よりも太った?【むちむち】(100人) 26:28704.モリタポで元気モリモリ!(600人) 27:28689.酒の第一印象と現在の印象(250人) 28:28700.あぼーん好きへ(31人) 29:28562.続・おとしだま(659人) 30:28685.新年モリ配布「し」(152人) 31:28675.内閣支持率調査(2009/01/05)(4,000人) 32:525.パンダを拾ったらどうしますか?(1,001人) 33:28696.メイドカフェ(200人) 34:28677.新年モリ配布「お」(142人) 35:28687.プライベートでの酒の摂取理由(250人) 36:28698.お願いします(12人) 37:28692.あのー(10人) 38:28693.あったかいぬ(10人) 39:28691.ベッキー(19人) 40:27203.よく行くファーストフードは?(111人)

1 21033206430954126515761886434 6435 6436 6437 643872248246 < >

【1:11】「KY」って言ったら?
[設問] 常日頃疑問なわけだが、オマイらにとって、「KY」って言ったら何よ?

[選択肢] 1: 危険予知 2: 空気読め 3: 空気読めない 4: ケンタッキー州 5: 郡山総合車両センター 6: 札幌テレビ放送旭川放送局 7: 任意 8: 珊瑚のあれ 9: ケイマン諸島
[実施期間] 2009年1月8日 20時47分 〜 2009年1月8日 22時47分

2 :名無しさん 09/01/08 20:48 ID:ri7zp2AyLU (・∀・)イイ!! (0)
最近のマスコミはもっぱら「漢字読めない」件を報道しているようだ


3 :名無しさん 09/01/08 20:49 ID:Y-aw-oNOg6 (・∀・)イイ!! (0)
誰だ!KYぜりーってゆったやつ!!!


4 :名無しさん 09/01/08 20:49 ID:1OHs.ZP3sU (・∀・)イイ!! (2)
もうKYも飽きられてるような


5 :名無しさん 09/01/08 20:50 ID:VxvWdaTR0z (・∀・)イイ!! (0)
某スーパーの「価格」「安く」が出て来たorz


6 :名無しさん 09/01/08 20:50 ID:ea1-vadi3s (・∀・)イイ!! (3)
そりゃサンゴだべ


7 :名無しさん 09/01/08 20:50 ID:VFfFL5E3-v (・∀・)イイ!! (1)
>札幌テレビ放送旭川放送局

JOKY-TV とは、なんてマニアックな選択肢。


8 :名無しさん 09/01/08 20:54 ID:iZ7d5D8nNG (・∀・)イイ!! (1)
建設現場ではKYといえば危険予知
KY活動とかが使われたがKYが一般で使われてから
KYと略さなくなった


9 :名無しさん 09/01/08 20:54 ID:d_ct,9,sHY (・∀・)イイ!! (3)
マスゴミが
ネットで朝日捏造報道の象徴として使われてた「KY」を打ち消すために
「空気読めない」の略としてのKYを流行らせたはいいが
流行語ゆえに廃れつつあるのは笑う

ぜひ
この経緯も含めての「捏造報道の象徴」としてのKYに
復権してもらいたいものだ


10 :名無しさん 09/01/08 23:42 ID:UBWHbDhRmU (・∀・)イイ!! (1)
今年もよろしく!


11 :名無しさん 09/01/09 00:54 ID:-f9EfY5zT3 (・∀・)イイ!! (0)
KIYOHARA


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:27】平成最初の日
[設問] 本日1月8日は、平成元年が始まった日です。(昭和64年は元日から7日まで。)
あなたはこの事実を知っていましたか?

平成
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90

 

[選択肢] 1: 知っていた。 2: 知らなかった。 3: 忘れていた。 4: 生まれる前の出来事です。
[実施期間] 2009年1月8日 21時8分 〜 2009年1月8日 22時7分

18 :名無しさん 09/01/08 21:39 ID:iTUqNCtQpY (・∀・)イイ!! (0)
日頃から日付を意識してないのでこの手の質問は苦手


19 :名無しさん 09/01/08 21:48 ID:Ku1UaQ8tf7 (・∀・)イイ!! (1)
当時から寝起きにラジオ聞いてるんですが、この日はいつも聞いてた朝のワイド番組で
なんか殆ど人声なしでずっとクラシックを流してたので「おや?」と思ったらそういうことだったという記憶が。
そういやなんかテレビとかでずっと、どれくらい輸血されたとか何度も報道されてました。
ちなみにその翌日がゲーセンのアルバイトの出勤日で、店長から電話で
「喪章はこちらで準備するので明日は白のワイシャツに黒ズボン、紳士物の黒靴を持って来てくれ。」と連絡を受けて
どたばたと準備してその服装で店で働いたのをよく覚えてます。


20 :名無しさん 09/01/08 21:53 ID:tVbqrepB1_ (・∀・)イイ!! (2)
平成になるちょうど一年前に生まれました。
はい、今日が誕生日です。


21 :名無しさん 09/01/08 21:55 ID:,y.XLJhbES (・∀・)イイ!! (0)
昨日至るところで「今日で昭和生まれの未成年がいなくなる」みたいなことが書かれてるのを
見かけてたから知っていたけど、それがなければ知らなかっただろうな。


22 :名無しさん 09/01/08 21:56 ID:ECJsu6SANC (・∀・)イイ!! (0)
当時映画館でバイトしていてたんだけど、休みになった
松の内明けだったんで日付はよく覚えている


23 :名無しさん 09/01/08 21:58 ID:C9U6mMjAZO (・∀・)イイ!! (0)
同じく小銭集めたが>>11見たらがっかりした
まあ良く考えてみれば当たり前のことですね


24 :名無しさん 09/01/08 21:59 ID:2QZHCBGZI9 (・∀・)イイ!! (0)
>>20
おめでとう。

当時は子供だったから、事の重大さが全く理解できていなかった。
今考えると色々惜しいというか勿体無いというか、もっとちゃんと
覚えておけばよかったと思う。


25 :名無しさん 09/01/08 22:20 ID:v8pR7lusJu (・∀・)イイ!! (0)
当時、受験生だった。
なんでだかセンター試験も自粛とかで延期とかなったりしてと
淡い期待を抱いてみたりしたなあ。


26 :名無しさん 09/01/08 23:21 ID:wAGB_YCf8U (・∀・)イイ!! (0)
西暦もだが0年がないんだよな


27 :名無しさん 09/01/09 00:40 ID:VvM-vzAf_l (・∀・)イイ!! (0)
高2でした。
崩御→大喪の礼にかけて警察無線が賑やかで、受信機にかじりついていたなぁ…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:1】NHK 地上2波(3波?)何見てる?
[設問] 実際何見てます?

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2009年1月8日 21時54分 〜 2009年1月9日 20時56分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(35人)を見る]

【4:56】あなたはネット右翼的ですか?ネット左翼的ですか?
[設問] あなたは自分自身をネット右翼的だと思いますか? それとも、ネット左翼的だと思いますか?

アンケ主:ガジェット通信( http://getnews.jp/ )

[選択肢] 1: ネット右翼的だと思う 2: ネット左翼的だと思う 3: 中立的だと思う 4: その他
[実施期間] 2008年11月25日 0時3分 〜 2008年11月25日 7時57分

47 :名無しさん 08/11/25 05:17 ID:fn.Zd8Sq1t (・∀・)イイ!! (2)
あえて「中立的」はなしでやってみればよかったかも


48 :名無しさん 08/11/25 09:41 ID:s,TjrV2SOu (・∀・)イイ!! (1)
>>44なんで?俺はそうは思わないけど。


49 :名無しさん 08/11/25 11:54 ID:wBFpnMn84a (・∀・)イイ!! (0)
中立なのか、我関せず、か。。
オレは我関せずですね、右翼だ左翼だ、って面と向かって話し合いができない
匿名性の高いネットであーだ、こーだ、いっても説得力ないし、
ネットでここをこうしたらいい!!
なんていってる左翼さんは、なんで国会議事堂とかにいって抗議しないんだろね。
投げっぱなしなら誰でもできるよ。

何はともあれオレは
ネトウヨ、ネトサヨ両方興味ないです。

ゴミみたいな人間なんで
人に迷惑かけんように生きれれば問題ないです。


50 :名無しさん 08/11/25 14:36 ID:1IddyLxiK- (・∀・)イイ!! (2)
小中は日教組が強い学校に通い、高校は全共闘世代の教師から授業を受け、
学生運動の活発な大学に入り、環境的には左翼どっぷりの半生を歩んでき
ました。
左翼思想を持っててもおかしくないのですが、逆にそういった人たちの近
くにいたせいか、左翼思想を持った人たちの醜さや、彼らも彼らなりの利
権を握って国家に寄生している事実も知りました。

今は自分の考えは偏ってないつもりで、いかにもな左翼の論調には辟易する
のですが、逆の右翼的な発想も生理的に受け付けない状態なんですよね。

天皇制についても、今上天皇のお人柄は好きだけど、それを利用しようと
する勢力や宮内庁の問題を考えると一概に賛成は出来ないし……。


51 :名無しさん 08/11/25 23:49 ID:S5LYpCQ7xX (・∀・)イイ!! (-1)
ネウヨ=隣国嫌悪の感情隠せない人
ネサヨ=ネウヨの行動が嫌いで反発してる人

で、本物の右翼・左翼の人たちは場違いです。


52 :名無しさん 08/11/26 00:37 ID:8zGHL,z35C (・∀・)イイ!! (1)
こないだの「あなたの政治思想傾向は?」のアンケ主です。
定番だけど、クロス取ってみたよ。
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=27584&Y=27543&SQ

感慨深い・・・


53 :名無しさん 08/11/26 01:36 ID:8Uwq--o_MI (・∀・)イイ!! (0)
ネウヨ=嫌韓・中・朝 的な書き込みに対する蔑称。
ネサヨ=上記に対し嫌悪の感情隠せない人への蔑称 。
  つまり、どちらも蔑称。


54 :名無しさん 08/11/26 01:49 ID:F4LRBfgTRp (・∀・)イイ!! (1)
そもそも政治なんて右だ左だの単純二分化なんて出来る訳が無い。
殆どの人は自分を標準に考えるんだからアンケとりゃ自称中立が圧倒的多数になるのは当たり前。
左or右翼的に投票した奴も過去にレッテルを貼られた経験があるとか、どちらかが嫌いだからって理由じゃないか?
ウヨサヨのレッテル貼りなんて思考停止に過ぎない。


55 :名無しさん 09/01/08 21:46 ID:s4ECmzFoNW (・∀・)イイ!! (-1)
>>18
児童ポルノ法に反対してるのは左翼の議員だけどね


56 :名無しさん 09/02/15 13:17 ID:CPgblLS-B7 (・∀・)イイ!! (0)
右翼も左翼も欠ければ飛行機は飛べない

とかいう言葉を思い出した


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:1】NHK BS3波で何みてるん?
[設問] 実際何見てます?

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2009年1月8日 21時48分 〜 2009年1月9日 3時48分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(9人)を見る]

【6:12】茨城って何て読む?
[設問] 28739の任意回答見てて思った。
どのくらい間違ってるんだろう…

[選択肢] 1: クダラネ 2: もりたぽだろ常考 3: いばらぎだろ常考 4: いばらきだろ常考 5: いばらじょうだろ常考 6: その他 7: ちばらぎ*
[実施期間] 2009年1月8日 2時7分 〜 2009年1月8日 2時12分

3 :名無しさん 09/01/08 02:11 ID:5OZ9mGbeW- (・∀・)イイ!! (1)
「いばらき」なのは知識として知っているが
声に出して読むと何故か「いばらぎ」と読んでしまう不思議県


4 :名無しさん 09/01/08 02:13 ID:_CvbxyU7lx (・∀・)イイ!! (0)
茨城県民にいばらぎって言ったらすごい怒られるらしいな


5 :名無しさん 09/01/08 02:14 ID:,pfjthXuY. (・∀・)イイ!! (1)
ずっといばらぎだと思ってた
死にたい…orz


6 :名無しさん 09/01/08 02:14 ID:EbRZnXMoZm (・∀・)イイ!! (2)
「いばらき」なのは知識として知っているが
アンケでは「いばらじょう」と入れてしまう不思議アンケ


7 :名無しさん 09/01/08 02:22 ID:Y,_zr7v1DX (・∀・)イイ!! (1)
茨城って回答したのがアンケになってるからビックリした!
でもちょっと聞いてみたかったからアンケ主さんにありがとう。


8 :名無しさん 09/01/08 20:25 ID:2wNYK2NpYC (・∀・)イイ!! (1)
「いばらキィィィーー!!のコシヒカリ」のCMで覚えた


9 :名無しさん 09/01/08 20:30 ID:Y-aw-oNOg6 (・∀・)イイ!! (1)
>>8なぜか水着のねーちゃんなんだよな。


10 :名無しさん 09/01/08 20:39 ID:I8aVgIQqU_ (・∀・)イイ!! (0)
「えばらぎ」です。
“ら”は巻き舌、“ぎ”は、鼻濁音で発音するのが、茨城弁


11 :名無しさん 09/01/08 21:04 ID:d_ct,9,sHY (・∀・)イイ!! (1)
鉄道好きで
茨城にいくつかあるローカル私鉄に通ってる内に
いばら「き」であると
いつのまにか叩き込まれました。


12 :名無しさん 09/01/08 21:15 ID:1_smmS2nVA (・∀・)イイ!! (0)
>>11
那珂湊線が地元です。
地元民でもほとんど乗らないけど…


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:11】日経平均が上がり続けてます
[設問] そろそろ下がるような気がしませんか?

[選択肢] 1: 知らん 2: いや、まだまだ上がり続ける 3: 今週は上がるが来週から下がる 4: 今日は上がるが明日は下がる 5: 今日から下がる 6: いよいよ大暴落 7: その他
[実施期間] 2009年1月8日 6時22分 〜 2009年1月8日 9時31分

2 :名無しさん 09/01/08 06:52 ID:.2pExFBGDP (・∀・)イイ!! (0)
アメリカの株が大幅に下がったのと円高に触れているので
ハイテク株を中心に下がるでしょう
内需、小売りは持ち直したいところですが
イオンの決算が7年ぶりの赤字転落ということで
市場がどう見るかですね


3 :名無しさん 09/01/08 07:45 ID:R.fKkQ1yuf (・∀・)イイ!! (0)
オバマ就任までは大きく崩れないよ


4 :名無しさん 09/01/08 08:41 ID:SLals9kR.C (・∀・)イイ!! (0)
株はやってないからなぁ…。
それよりも、円安になってくれないと、外貨建ての預金や投資信託が…。


5 :名無しさん 09/01/08 09:04 ID:jEWPMtRPEb (・∀・)イイ!! (8)
昨日はADP雇用統計が予想を大きく下回る悪化が発表されたからね。
明日の非農業部門雇用者数変化次第では更に株価が下がる可能性も充分にある。


6 :名無しさん 09/01/08 09:18 ID:YxIHmK.UfK (・∀・)イイ!! (0)
1929-1933
世界恐慌のときの相場に似ています。
2-3末までは上がるでしょう

1930-その後数分の1へ


7 :名無しさん 09/01/08 09:18 ID:fyB2AT4ar- (・∀・)イイ!! (0)
景気は安定していないからなぁ
材料によってはまた下がるだろうし、現状では何とも言えないよね


8 :名無しさん 09/01/08 09:27 ID:xaRqdUSh9N (・∀・)イイ!! (0)
就活なんで正直今年だけでももって欲しい


9 :名無しさん 09/01/08 18:45 ID:ip2RAZCRUU (・∀・)イイ!! (0)
つるべ落としが待っている


10 :名無しさん 09/01/08 19:05 ID:B71H2v29mF (・∀・)イイ!! (0)
どこに上がる要素が…


11 :名無しさん 09/01/08 19:49 ID:2wNYK2NpYC (・∀・)イイ!! (0)
>>10
リバウンドというものはしばしばある


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:42】あぼーんアンケ
[設問] このアンケの掲示板の書き込みは全てあぼーんします
あぼーんして欲しい人だけ書き込んで下さい

[選択肢] 1: モリタポ 2: あぼーんw 3: あほ〜んw 4: その他 5: そうかそうか*
[実施期間] 2008年12月27日 23時56分 〜 2008年12月28日 0時3分

33 :あぼーん 08/12/30 05:24 ID:あぼーん
あぼーん


34 :あぼーん 08/12/31 02:34 ID:あぼーん
あぼーん


35 :あぼーん 08/12/31 05:06 ID:あぼーん
あぼーん


36 :あぼーん 08/12/31 10:22 ID:あぼーん
あぼーん


37 :あぼーん 09/01/01 00:38 ID:あぼーん
あぼーん


38 :あぼーん 09/01/01 03:09 ID:あぼーん
あぼーん


39 :あぼーん 09/01/01 03:32 ID:あぼーん
あぼーん


40 :あぼーん 09/01/05 05:20 ID:あぼーん
あぼーん


41 :あぼーん 09/01/05 11:46 ID:あぼーん
あぼーん


42 :あぼーん 09/01/08 05:57 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:58】「違和感」の使い方
[設問] 「違和感を覚える」という表現と「違和感を感じる」という表現について、選択肢から正しいと思うものをお選びください。

[選択肢] 1: どちらも正しい 2: 「違和感を覚える」のみ正しい 3: 「違和感を感じる」のみ正しい
[実施期間] 2008年12月6日 23時41分 〜 2008年12月7日 5時45分

49 :名無しさん 08/12/07 10:13 ID:3bsBkTVchb (・∀・)イイ!! (0)
「違和感を感じる」のみって意見が14%もあってびっくりした


50 :名無しさん 08/12/07 17:52 ID:UTz86ULRIB (・∀・)イイ!! (0)
むしろ「違和感を覚える」のみが44.5%もあった方が不思議では。


51 :名無しさん 08/12/08 03:22 ID:xyAILfd-Os (・∀・)イイ!! (0)
>>42
その『問題な日本語』は執拗に屁理屈をこねて

「汚名を挽回する」は間違いじゃない!

と主張する頭のおかしい人の著書なので説得力がない。


52 :名無しさん 09/01/01 04:31 ID:Mxc9YH9jQ. (・∀・)イイ!! (0)
>>4 >>6 >>9 >>15 >>18 >>27-28 >>32
「税金を課税する」
「自営業者に課税される税金」


53 :名無しさん 09/01/01 05:18 ID:6guBa2KS88 (・∀・)イイ!! (0)
元日の元旦です。
最初の初日の出はどうでしょうか。
ご来光の光を参拝して拝もうと
山に登山されてる方も居られそうですね。


54 :名無しさん 09/01/01 06:32 ID:q.fFFSVnj0 (・∀・)イイ!! (0)
「税金を課す」


55 :名無しさん 09/01/08 15:22 ID:ZGkcb7wgm, (・∀・)イイ!! (0)
 「恋愛成就」


56 :名無しさん 09/01/08 16:44 ID:1Yq6IgbYQV (・∀・)イイ!! (0)
第六感


57 :名無しさん 09/08/20 12:48 ID:6qOFsyXTYE (・∀・)イイ!! (0)
違和感を感じるに違和感を感じた


58 :名無しさん 10/03/17 10:20 ID:C78yOe_sie (・∀・)イイ!! (0)
Wordで文章校正してみた
感じるでも誤用にならないの多いし
充実感を覚える
達成感を感じる
満足感を感じる
嫌悪感を覚える
不安感を感じる
違和感を覚える
劣等感を感じる
充足感を感じる
喪失感を感じる
開放感を感じる
閉塞感を感じる
第六感を感じる
焦燥感を感じる
疎外感を感じる
安心感を覚える
親近感を感じる
空腹感を感じる
不満感を感じる
危機感を感じる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:46】利き手と利き目
[設問] 手に利き手が有るように、目にも無意識に優先使用する利き目が有るのを知っていますか?
確認方法は少し離れたところに有る目印をみつめながら両手をまっすぐ前に出して手で円を作り
見ている目印を円の中に入れて片目を閉じます
目印が見えていたら開けている目が利き目、手で隠れて消えてしまったら閉じた目が利き目です

右利きの人口比が多いのはご存知だと思いますが
手が右利きの人は約90%、目が右利きの人は70%だそうです
あなたの利き手と利き目を教えてください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 右手右目 3: 右手左目 4: 左手右目 5: 左手左目 6: 両手右目 7: 両手左目 8: 右手両目 9: 左手両目 10: 両手両目 11: その他
[実施期間] 2008年12月27日 22時20分 〜 2008年12月28日 22時20分

37 :名無しさん 08/12/27 23:32 ID:2KzFFab1c- (・∀・)イイ!! (1)
幼い頃は左利きだったが矯正されたらしい
関係あるのかないのか利き目は左目だった


38 :名無しさん 08/12/27 23:33 ID:29u-PursIa (・∀・)イイ!! (1)
右目が利き目の私は、左目の視力が非常に悪いです。


39 :名無しさん 08/12/27 23:44 ID:KUKeHlwP03 (・∀・)イイ!! (1)
両手左目だな、2回も右腕骨折経験したので
文字と箸は両手いける
つか、子供の時に左利き強制されたから
すんなり左手が使えるんだろうと思う


40 :名無しさん 08/12/27 23:49 ID:.AHzCGtEpf (・∀・)イイ!! (3)
利き目はやるたびに変わるなあ
やり方が悪いのかね


41 :名無しさん 08/12/28 00:14 ID:nQC0L2v0uo (・∀・)イイ!! (2)
たまに利き目を自由に切り替えることができる時があるよな
何度か交互に切り替えると、自分の目と目の間にある数センチの隙間の存在と
それによる見え方の違いを実感できて面白い


42 :名無しさん 08/12/28 00:20 ID:zPSAa5Ds90 (・∀・)イイ!! (4)
そういや手は右手は左脳、左手は右脳が操作してるけど
目は眼筋は手と同じだけど視界は
右半分が左脳で、左半分は右脳で処理してるんだってね


43 :名無しさん 09/01/08 02:39 ID:ZCWOuAbYwm (・∀・)イイ!! (0)
顔の真ん中にある鼻でできる死角が、右目と左目で違うでしょう?
赤ん坊が初めて手を使い始める時に、利き目の死角でない側の手のほうが
使いやすい。これが利き目と利き手の関係です。


44 :名無しさん 09/01/08 03:00 ID:ee0fIjMUHU (・∀・)イイ!! (0)
出来る限り両方使えるように訓練はしてます。
でも、かなり難しいですね。


45 :名無しさん 09/01/08 03:04 ID:VxvWdaTR0z (・∀・)イイ!! (0)
元々左目が利き目だったんだが、
左目の視力だけ落ちてきた頃から利き目を自分で操作出来るようになった


46 :名無しさん 09/04/25 09:33 ID:phzCckDKko (・∀・)イイ!! (0)
ゴルフのレッスンを受けた時にコーチに教えてもらいました。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 21033206430954126515761886434 6435 6436 6437 643872248246 < >