総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886786 6787 6788 6789 67907224< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:23530.値上げ(500人) 2:22995.「大」という漢字のローマ字表記(100人) 3:23521.1モリケチヤロウへ(200人) 4:23554.EURO2008(94人) 5:23555.EURO2008(24人) 6:23557.EURO2008(41人) 7:23556.EURO2008(14人) 8:23545.自動車税払った?(100人) 9:23518.あなたはイラストを描けますか?(1,000人) 10:23496.ど田舎に住んでみたいと思いますか?(200人) 11:23541.遥かなネットワークの地平に次の百年を夢見て(1,000人) 12:23523.夏でもブラジャーは必要か(200人) 13:23539.へぇ!(500人) 14:23519.とりあえずどれか1個選んでみ?(738人) 15:23540.明日は月曜日(500人) 16:23535.偶数決(100人) 17:23529.源氏物語(2,000人) 18:23507.自転車の車道走行(500人) 19:22697.バター不足(200人) 20:23505.(200人) 21:23536.基地外発生中!(50人) 22:23524.可愛い子、美人が多い職業(777人) 23:23256.いって見たいメイド喫茶(3,000人) 24:23410.建設業の実態であるものは?(1,000人) 25:23531.俺の作ったアンケ(不)人気投票(^ω^;)(200人) 26:23488.★数字あてゲーム結果発表★(13人) 27:23145.大阪名物の食べ物(72人) 28:23276.今日、財布を落としてしまいました(750人) 29:23517.チュンチュン...(50人) 30:23494.かっこいい(500人) 31:23516.ズンドコ節(200人) 32:23509.改正道路交通法(500人) 33:23430.>>7 ざまあw(50人) 34:23489.アニマックス大賞(160人) 35:22727.猫キャラ(200人) 36:23514.運がいいやつ(100人) 37:23070.回転寿司は一人で何皿食べますか(500人) 38:250.【訃報】岡崎律子(128人) 39:23288.プログラマー(2,048人) 40:23502.台風一過(100人)

1 21033206430954126515761886786 6787 6788 6789 67907224< >

【1:42】値上げ
[設問] ガソリンの値上がりが話題になりましたが、そのほか、身の回りに値上がりした(値上げされた)ものがあったら教えてください。
お値段据え置きで中身が減った、販売個数が減って入手が難しくなった、
とかでもおkです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 特になし・思いつかない・買い物しない 3: 任意 4: 水樹奈々* 5: ポテチ* 6: バター* 7: ガソリン* 8: 水銀燈* 9: パン* 10: ラーメン* 11: 全部* 12: 小麦粉* 13: パスタ* 14: 牛乳* 15: うどん* 16: バター犬* 17: ティッシュ* 18: 全て* 19: チーズ* 20: 乳製品* 21: ビール* 22: アイス*
[実施期間] 2008年6月1日 15時42分 〜 2008年6月1日 16時34分

33 :名無しさん 08/06/01 16:32 ID:rw2EMIelbc (・∀・)イイ!! (2)
パスタ1kgが200円で買えたのに300円になってた


34 :名無しさん 08/06/01 16:38 ID:ZpgC07.yE6 (・∀・)イイ!! (3)
1週間分まとめて買うと全体的に値上がりしてるのがよく分かる。
何か1種類の値上げが10円20円程度でも、1週間分だと結構な金額。
家計を預かる身としてはつらいです。


35 :名無しさん 08/06/01 16:42 ID:fQ0Arg4TWR (・∀・)イイ!! (3)
ほんとの物価上昇はこれからだよ。
今は円が対ドルで高いからましだけど…
アメリカがサブプライムを克服して円ドル相場が元に戻ったとしたらゾッとする。


36 :名無しさん 08/06/01 16:57 ID:2a5PWpj_eA (・∀・)イイ!! (2)
久しぶりに油買いに行ったら320円でもおつり着たのに、とうとう450円
近くした。更にちびちび使おうっと


37 :名無しさん 08/06/01 17:16 ID:OYNwp3qm1h (・∀・)イイ!! (1)
この値上がった価格は元には戻らないの?


38 :名無しさん 08/06/01 17:24 ID:mAsNKb6Ha2 (・∀・)イイ!! (8)
うまい棒でさえ細くなってた


39 :名無しさん 08/06/01 17:47 ID:KG4kSX6S0v (・∀・)イイ!! (2)
この値段に慣れてしまって安くできるようになっても
高い値段継続されたら嫌だな


40 :名無しさん 08/06/01 18:53 ID:9rFqfj8SGR (・∀・)イイ!! (5)
値下がりしたものだってあるんだぜ。

値上げラッシュで家計がピンチだからとカミサンに言われて
俺の小遣いは下がった、と言うより女房に下げられた。


41 :名無しさん 08/06/02 17:33 ID:_Jz-QZDghi (・∀・)イイ!! (2)
>>40
カワイソス
「今日は人の身、明日はわが身」
になるかもしれない。


42 :名無しさん 08/06/02 17:54 ID:8ZXiRO_-tT (・∀・)イイ!! (1)
>>7
ねこのやつは穀物値上がりと水産物の中国需要でダブルパンチ
一部製品は入荷もしなくなった


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:28】「大」という漢字のローマ字表記
[設問] 苗字に「大」の漢字が有る方は、ローマ字で書く際どう書いていますか?
苗字に「大」の漢字が無い方は、もし有った場合どう書くかを想像してお答えください
(例として選択肢は大沢の場合で回答願います)

[選択肢] 1: モリタポ・回答拒否 2: OOSAWA 3: OSAWA 4: OHSAWA
[実施期間] 2008年5月13日 18時23分 〜 2008年5月13日 18時30分

19 :名無しさん 08/05/14 21:36 ID:1xowDTfy_K (・∀・)イイ!! (0)
>>18
なんでだろ?フォントの関係かな。
英語ウィキのページは見れるでしょ、大岡昇平の?
その表記を見てもらえれば、それでいいです。


20 :名無しさん 08/05/14 21:36 ID:rHHYzeUibH (・∀・)イイ!! (1)
>>18
良かった。>>10もそうだがみんな普通に進行してるから、化けてるの俺だけかと思って、
ブラウザのフォント関係を掃除してたよ。


21 :名無しさん 08/05/14 21:46 ID:1xowDTfy_K (・∀・)イイ!! (-1)
普通に進行してるというよりか、むしろ何の反応もないけどね。
だめぽされてるし。求められた答えじゃなかったということか…


22 :名無しさん 08/05/15 00:22 ID:nCM9acs_R1 (・∀・)イイ!! (2)
自分も文字化けしてましたが、いいたいことは伝わったのでたいしたことではないと思ってました。
…で、O^SAWA表記は教えてくださった英語表記とは別にあります。
^は文字の真上ではなく斜め上にきます。
濁点の部分あたりでしょうか。
昔の土地名看板にありました。
教えてくださった表記は知らなかったです、どうもありがとう。


23 :名無しさん 08/05/15 01:07 ID:yTJR6GkqR5 (・∀・)イイ!! (1)
>>18
ほんとだ、面白い…
firefoxで読めたもんだから、IE6つけてみたら化けてた。


24 :名無しさん 08/05/15 07:31 ID:XN40OizpOD (・∀・)イイ!! (-4)
なんでダメポされるわけ?まじめに答えてるのに。
まじめに答えるのをやめろというわけか。


25 :名無しさん 08/05/15 07:44 ID:9BV4vy0Ld. (・∀・)イイ!! (10)
>>24
マジレスすると、まず文字化けしている事でダメポされ
そのうえ、文字化けしてしまった事は詫びず、
〜を見てもらえればいいと発言し反感を買い

さらに、それに気付かず何の反応も無いむしろだめぽだと言ってのけ
駄目押しで逆切れしてるからだと思いますよ


26 :名無しさん 08/05/15 23:34 ID:nCM9acs_R1 (・∀・)イイ!! (2)
>>24
答えに問題があるのではなくて書き方に問題があったのでは?
改めて全部読むと書き方が上から目線ととれなくもないです。


27 :名無しさん 08/05/16 04:19 ID:dTV9a6D.Iw (・∀・)イイ!! (-2)
>>14ですけど一応知っててネタのつもりで書きました。
だめぽは一切してませんがこんなことならもっと早くレスしとけばよかった。
回答くださった皆さんにお礼かたがたなるべくへぇ!をクリックしときます。


28 :あぼーん 08/05/16 07:15 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:23】1モリケチヤロウへ
[設問] 2モリならいいのか?

[選択肢] 1: 2モリケチヤロウ 2: 2モリアリガトウ 3: もっとよこせ 4: くだらないことやるな 5: 任意 6: 水.樹奈々*
[実施期間] 2008年6月1日 7時3分 〜 2008年6月1日 7時35分

14 :名無しさん 08/06/01 07:31 ID:JwsqERu,oM (・∀・)イイ!! (2)
>>12
私もそうです。
答えた後にこれは何モリだったのかな?と思い通帳を見に行くこともしばしばです。


15 :名無しさん 08/06/01 09:29 ID:OCOKy5se53 (・∀・)イイ!! (3)
1モリケチヤロウ
1モリケチヤロウ
ウロヤチケリモ1

最近、何かの呪文にみえてきた


16 :名無しさん 08/06/01 10:13 ID:KyKSQp.D5y (・∀・)イイ!! (3)
>>15
とくれせんたぼーび


17 :名無しさん 08/06/01 11:15 ID:KG4kSX6S0v (・∀・)イイ!! (3)
>>10
そうみたいだね
どこかのアンケで何故か「1モリケチヤロウ」に
すごいへぇ!が付いてるレスがあって
あぼーんしてくれって頼んでたよ


18 :名無しさん 08/06/01 11:17 ID:QkbvDizVa- (・∀・)イイ!! (1)
>>17
あぼーんしてもスコアは固定されるから意味ないんじゃ?


19 :名無しさん 08/06/01 12:00 ID:KG4kSX6S0v (・∀・)イイ!! (2)
>>18
まぁそうなんだけどこれ以上へぇ!されたくないとか
大量のへぇ!付いてるレスは汚点だとか思ってるのかもねw


20 :名無しさん 08/06/01 13:26 ID:QkbvDizVa- (・∀・)イイ!! (2)
なるほど。じゃあ、今度からそういうのにはへぇ!押すわ


21 :名無しさん 08/06/01 14:45 ID:WLe-TX3S.9 (・∀・)イイ!! (2)
1モリケチヤロウ
100モリヨコセカス

というのもあった。


22 :名無しさん 08/06/02 13:45 ID:YKFzVJai-z (・∀・)イイ!! (6)
1もりアンケによく見ます!


23 :名無しさん 08/06/06 20:17 ID:pwo62d-Dup (・∀・)イイ!! (1)
>>21
乞食丸出しだなw


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:3】EURO2008
[設問] 6月7日からEURO2008がはじまりますが、
どこが優勝すると思いますか?

的中した方々には僅かばかりですが
モリタポプレゼントをしようと考えています。

[選択肢] 1: 日本 2: トルコ 3: チェコ 4: ポルトガル 5: スイス 6: イギリス 7: オーストリア 8: ポーランド 9: ドイツ 10: クロアチア 11: ブラジル 12: フランス 13: オランダ 14: イタリア 15: ルーマニア 16: アルゼンチン 17: スウェーデン 18: ギリシャ 19: スペイン 20: ロシア 21: イングランド
[実施期間] 2008年6月2日 12時4分 〜 2008年6月3日 12時4分

2 :名無しさん 08/06/02 12:15 ID:_x-X2lroBm (・∀・)イイ!! (1)
日本ガンバレ!!


3 :名無しさん 08/06/02 12:28 ID:n8TVh8yS8M (・∀・)イイ!! (1)
遠藤のコロコロだけあれば、それでいい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(94人)を見る]

【5:2】EURO2008
[設問] 6月7日からEURO2008がはじまりますが、
どこが優勝すると思いますか?

的中した方々には僅かばかりですが
モリタポプレゼントをしようと考えています。

[選択肢] 1: 日本 2: トルコ 3: チェコ 4: ポルトガル 5: スイス 6: イギリス 7: オーストリア 8: ポーランド 9: ドイツ 10: クロアチア 11: ブラジル 12: フランス 13: オランダ 14: イタリア 15: ルーマニア 16: アルゼンチン 17: スウェーデン 18: ギリシャ 19: スペイン 20: ロシア 21: イングランド
[実施期間] 2008年6月2日 12時5分 〜 2008年6月3日 12時5分

2 :名無しさん 08/06/02 12:12 ID:W9OQ_C3BBy (・∀・)イイ!! (0)
合計回答数: 1人 / 1個
えぇぇぇ〜、一番乗り??

ここは日本!!といきたいけど、さすがに無茶だよな。
イングランドにしました。強豪だぜ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(24人)を見る]

【6:1】EURO2008
[設問] 6月7日からEURO2008がはじまりますが、
どこが優勝すると思いますか?

的中した方々には僅かばかりですが
モリタポプレゼントをしようと考えています。

[選択肢] 1: 日本 2: トルコ 3: チェコ 4: ポルトガル 5: スイス 6: イギリス 7: オーストリア 8: ポーランド 9: ドイツ 10: クロアチア 11: ブラジル 12: フランス 13: オランダ 14: イタリア 15: ルーマニア 16: アルゼンチン 17: スウェーデン 18: ギリシャ 19: スペイン 20: ロシア 21: イングランド
[実施期間] 2008年6月2日 12時5分 〜 2008年6月3日 12時5分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(41人)を見る]

【7:1】EURO2008
[設問] 6月7日からEURO2008がはじまりますが、
どこが優勝すると思いますか?

的中した方々には僅かばかりですが
モリタポプレゼントをしようと考えています。

[選択肢] 1: 日本 2: トルコ 3: チェコ 4: ポルトガル 5: スイス 6: イギリス 7: オーストリア 8: ポーランド 9: ドイツ 10: クロアチア 11: ブラジル 12: フランス 13: オランダ 14: イタリア 15: ルーマニア 16: アルゼンチン 17: スウェーデン 18: ギリシャ 19: スペイン 20: ロシア 21: イングランド
[実施期間] 2008年6月2日 12時5分 〜 2008年6月3日 12時5分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(14人)を見る]

【8:7】自動車税払った?
[設問] 今日が納付期限だけど、みんなどう?(軽自動車税含む)

[選択肢] 1: もう払った 2: 今日払う 3: ボーナスまで払えない 4: 車持ってない・モリタポ 5: その他
[実施期間] 2008年6月2日 6時20分 〜 2008年6月2日 6時33分

2 :名無しさん 08/06/02 06:29 ID:XA0qeNPf9- (・∀・)イイ!! (1)
払う暇ができたらすぐ払いに行く


3 :名無しさん 08/06/02 06:36 ID:SRV5YuDK6. (・∀・)イイ!! (1)
結構車持ってない(またはモリタポ)人って多いんですね。
私は今日駆け込み納付予定です。
コンビニで払えるようになって楽になったなぁ。


4 :名無しさん 08/06/02 06:58 ID:HC,HzylH2a (・∀・)イイ!! (3)
うちの車、平成7年式だから1割増だった。
振込用紙見てびっくりした。すぐ払ったけどね。
でも好きな車だし絶版車だから、壊れるまでは大切に乗るよ。


5 :名無しさん 08/06/02 07:22 ID:vHX5TSvsk- (・∀・)イイ!! (1)
薪炭障害者なので、自動車税は免除!


6 :名無しさん 08/06/02 08:16 ID:kkIwXNla5R (・∀・)イイ!! (1)
どう考えても車買い換えたほうが,環境負荷高くなるよな。


7 :名無しさん 08/06/02 08:29 ID:bnwyl1BbC- (・∀・)イイ!! (1)
自動車税等は売る側に負担してもらいたいなあ


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:23】あなたはイラストを描けますか?
[設問] ネットを見てるとプロ・アマ問わずイラストを描ける人が多いですね。
全く絵心の無い私から見れば憧れの対象です。

あなたはイラストを描けますか?
上手い・下手もあるでしょうが、どのくらいのレベルで「描ける」と言えるのかはご自身の判断で構いません。

[選択肢] 1: 描ける 2: 描けない 3: モリタポ
[実施期間] 2008年6月1日 4時37分 〜 2008年6月1日 9時33分

14 :名無しさん 08/06/01 09:10 ID:nb-po8iprQ (・∀・)イイ!! (2)
そのうち機械(車とか戦闘機とか)の絵をうまく描けるようになりたいです。
今は人物画だけだなぁ。ヘタだし。


15 :|-゚ノリ 08/06/01 09:17 ID:sBkYdnJ-RH (・∀・)イイ!! (1)
絵は好きで書くけれど『イラスト』と言えるような代物ではないかな
もちろん上手くなったら嬉しいけれど、上手くなりたいと積極的に訓練とかするでもなく
ただ自分が好きで書いてるだけだし


16 :名無しさん 08/06/01 10:38 ID:5KiuntXAJx (・∀・)イイ!! (2)
絵とか全く描けない・・・
自分の場合は訓練の度合いを超えて才能の問題な気がする


17 :名無しさん 08/06/01 12:03 ID:KG4kSX6S0v (・∀・)イイ!! (2)
俺は実物を見ながら書いてもどこかバランスがおかしくなっちゃう
ささっと描ける人が本当にうらやましい


18 :名無しさん 08/06/01 14:14 ID:Y-baXSYXtv (・∀・)イイ!! (2)
一応現漫画部だから描けるけど上手くはないよな
リアルな絵やカッコ良い動物なんかが全然描けないし


19 :名無しさん 08/06/01 14:44 ID:YKG2UuVLuO (・∀・)イイ!! (3)
ちょっとしたイラストなら仕事で描くことはあります。
ちゃんとしたものはプロに頼んでいるのですが、
納期だの要求だのにこたえられるイラストレーターの人は
尊敬してしまいます。


20 :名無しさん 08/06/01 19:14 ID:Vscx4bqvK7 (・∀・)イイ!! (2)
これって「イラスト」についてだよね。
イラストと絵は違うよ。自分美大受験目指してデッサンやってたけど、課題のデッサンやデザインは
やっとこ中の下くらいのレベルだった。
でも漫画のイラストを描いたら塾内の自分より上手な子にも負けない評価をもらったよ。
漫画家でも単に「デッサン力がある」人と「魅せる絵が描ける」人にはハッキリ違いがある。
だからひとつの能力としては括れないと思うなあ。


21 :名無しさん 08/06/01 19:28 ID:ZU4XL,Pb.i (・∀・)イイ!! (-1)
企業の公式サイトとか昔の雑誌とか何かの本に俺の絵が載ってしまってるのは秘密
仕事としてやってる人の集中力には頭が下がる

>>7
ジミー大西みたいのは習ってもちょっと真似できそうにない

>>9
とりあえず眉毛描くのやめて鼻を三角にして口をωにしてみるといいんじゃ
で頭の上に∧∧つければそれっぽくなるかと

>>12
意外と難しいんだよな どうしてもリアルバランスになりがち

>>14
とりあえず写真を写すのをやってみるといいんじゃ

>>15
好きで描くってのは一番大事な要素かと

>>20
イラストは写真では出来ない仕事をすることもあるね


22 :名無しさん 08/06/02 00:32 ID:mdGaACjm,f (・∀・)イイ!! (1)
一応絵の勉強してたけど、あまりの才能の無さに断念した。
けどやっぱり絵が好きだからいろいろイラスト雑誌とかペンタブとか買って書いてるんだけどね…
ニコニコ動画の絵師とかを参考にして色々頑張ってるんだけど全く上達しないな…
なんでみんなあんなに上手く書けるんだろうか。


23 :名無しさん 08/06/02 07:30 ID:bEfoIJZ.ox (・∀・)イイ!! (3)
美大で油絵を専攻しましたが風景ばっかり描いてました。
座興に「何かイラスト描いて」って求められると硬直。
暗黙にアニメキャラ系のイラストが期待されてるんですよね。
最近は知恵をつけてアールヌーボー風のを描いてお茶を濁してます。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:30】ど田舎に住んでみたいと思いますか?
[設問] 信号機もないようなど田舎に住んでみたいと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: すでに住んでいる
[実施期間] 2008年5月31日 16時40分 〜 2008年5月31日 16時56分

21 :名無しさん 08/05/31 18:23 ID:yi8I_OjG8T (・∀・)イイ!! (3)
田舎は近所付き合いがメリットでもありデメリットでもある


22 :名無しさん 08/05/31 18:37 ID:140mN_UA,z (・∀・)イイ!! (1)
>>18氏と同じで親が脳出血で倒れた時は
倒れてから救急車で搬送→治療開始まで1時間だったので、切実に都会の重要性を感じた。
多分田舎だと亡くなってた。

でも田舎の暮らしって良いよな。
毎年2週間ばかり親戚の農作業を手伝いに行ってたけど、
今はトラクターの発達によって昔ほど5人組だっけ?そういう密な繋がりも薄くなったって言うし。


23 :名無しさん 08/05/31 18:38 ID:gZP3CQ,,aQ (・∀・)イイ!! (2)
田舎は運送費がかかるから日用品や食費がとにかく高い。
ネットもADSLが来ててもプロバイダがYahooとOCNとかしか選択肢がなかったり。


24 :名無しさん 08/05/31 19:13 ID:JL,p8Z.anj (・∀・)イイ!! (2)
小さい頃は田舎に住んでいたが
田舎の人間関係は苦痛。民度低い。
神経質なので耐えられなかった。
ある程度洗練された都会で、自然が豊かなところが最高だと思う。


25 :名無しさん 08/05/31 19:17 ID:POI_72fobp (・∀・)イイ!! (0)
田舎に住むとやたらと協調性が求められるよな
今現在すんでるけど下手したら吉良吉影みたいな大人に育つよ


26 :名無しさん 08/05/31 19:41 ID:PZpdUpl-hD (・∀・)イイ!! (1)
いっそのこと無人島へ


27 :名無しさん 08/05/31 19:47 ID:R8feVHP8Zl (・∀・)イイ!! (1)
島だとフェリー乗らないと信号もコンビニもないようなところ普通にあるぞ
実際かあちゃんの実家がそうなんだが
しばらく滞在する分にはなくはないが暮らすとなると大変だ
給水制限があったときはこりゃ人逃げるわと思った


28 :名無しさん 08/05/31 20:59 ID:ee78Zcc_qr (・∀・)イイ!! (0)
住むなら郊外?(多摩や所沢とか)
旅行にいくなら田舎


29 :名無しさん 08/06/02 06:37 ID:w675gXBFf3 (・∀・)イイ!! (0)
田舎は自然が多くてほのぼのしてるからいいとか言うなんたら市民が多いが
ただ放置されてるだけなんだよ(怒)ふざけんじゃねーよ(怒)


30 :名無しさん 08/06/02 06:51 ID:X5EPrEcoRw (・∀・)イイ!! (0)
天の河の星が降ってきそうな夜がある田舎に住みたいよ。
どこの島に行けばいいんだ?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 21033206430954126515761886786 6787 6788 6789 67907224< >