総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886821 6822 6823 6824 682572248245 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22610.痴漢に間違えられたら(200人) 2:22679.巨人は優勝できる?(777人) 3:22925.再議決について(500人) 4:22900.口内炎の治しかた(1,000人) 5:22863.首相公選(本選挙)(5,000人) 6:23005.モーニングスペシャル(500人) 7:22987.あの頃の未来に僕らは立っているのかな(103人) 8:22990.夫婦の姓(再)(100人) 9:22999.使っている・使っていたワープロソフトは?(600人) 10:22979.[au WIN] 自宅室内からのパケット通信の電波状況(692人) 11:22994.恋人の行動、どこまで許せる?(500人) 12:22536.【人数調査】出席を取ります【副垢御免】(7,031人) 13:22980.[SoftBank 3G] 自宅室内からのパケット通信の電波状況(401人) 14:22978.[DoCoMo FOMA] 自宅室内からのパケット通信の電波状況(887人) 15:22981.[イー・モバイル] 自宅でケータイのWebが快適に使えますか?(62人) 16:22984.スレスト機能について(2,000人) 17:22762.日本における女性偉人(3,000人) 18:22961.オークションなどの銀行振り込みのとき(1,000人) 19:22972.煙草の適正価格(130人) 20:22856.やぁ。(150人) 21:22955.コッソリくじpart5(78人) 22:20726.チェルシー(明治製菓)(500人) 23:22993.おやつの時間です(80人) 24:22959.近鉄が無くなってから…(94人) 25:22964.高校生に質問:アルバイト経験の有無(100人) 26:22952.乗り換え案内(3,712人) 27:22985.深夜のプレゼント(201人) 28:22956.ちょっと来い(26人) 29:22970.煙草の適正価格(1,000人) 30:22965.高校生に質問:学校でバイト禁止されていますか?(100人) 31:22966.高校生に質問:両親にバイト禁止されていますか?(100人) 32:22915.いつも同じ奴ばかり映っていてテレビがウザい件(200人) 33:22958.デープってすごいよね?(261人) 34:22746.あなたが知っている四方山話。(222人) 35:22928.コソアンチェッカーがぶっ壊れた(261人) 36:22949.お風呂で使うもの(300人) 37:22948.好きなプロ野球チーム(200人) 38:22912.野球中継の延長(1,000人) 39:22919.サプリメント健康食品取っていますか?(2,000人) 40:21964.音楽アンケート【その8】ビジュアル系(1,000人)

1 21033206430954126515761886821 6822 6823 6824 682572248245 < >

【1:41】痴漢に間違えられたら
[設問] もし、満員電車で痴漢と間違えられ、駅員に引き渡されそうになったらどうしますか?
(女性の場合は、自分が男性だと仮定して下さい)

[選択肢] 1: モリタポ 2: とにかくやってないと主張する 3: 慰謝料を渡して見逃してもらう 4: 全速力で逃げる
[実施期間] 2008年4月29日 16時55分 〜 2008年4月29日 17時9分

32 :名無しさん 08/04/29 19:27 ID:Dq-Yt8Q7Jq (・∀・)イイ!! (2)
だが待って欲しい。
そもそも痴漢や冤罪が起こるような「満員電車」という状況がおかしいのではないか。
…なんて言ってもいまさら乗車率100%に留めろ、なんて無理なんだろうな。

>>31
それによって31さんは不快な思いをしましたか。それとももっと期待していますか。
聞いた話じゃあ、男といえど女に無理やり襲われると女性不信になるらしいが。


33 :名無しさん 08/04/29 22:08 ID:I9dr.noF0f (・∀・)イイ!! (1)
ホモ画像を携帯の画像フォルダに数枚入れといて
「ガチホモだ」と言い張って見せれば多少の冤罪抑止効果くらいはあるかもよ。
エグければエグいほど良いですね(w

とそんな心配はしなくてもリアルでゲイの俺が言ってみる。


34 :31 08/04/29 22:23 ID:-ck0CkLTDE (・∀・)イイ!! (1)
不快でした。射精後下着は濡れてしまうし、射精時に膝が笑ってしまい、
ドアが閉まり降りるべき駅で降りることができなくなって大変でした。


35 :名無しさん 08/04/29 22:52 ID:5L.u2U0CO2 (・∀・)イイ!! (1)
morikudasia


36 :名無しさん 08/04/30 15:36 ID:YReycLcndI (・∀・)イイ!! (1)
筒井康隆は「懲戒の部屋」という
痴漢冤罪で最悪の状況に陥ったドタバタ話を書いていた。
30年近く前に。


37 :名無しさん 08/04/30 19:15 ID:V8ZTJqM7la (・∀・)イイ!! (1)
女の人の痴漢って、「痴女」だったよな。にたっといやらしく笑い、男性器を触る行為は、
なんか、萌える。


38 :名無しさん 08/04/30 19:23 ID:dKjt6zAVQY (・∀・)イイ!! (1)
>>28
いや本当の痴漢だったら結局捕まるだろ
扱った警官次第だろうが

>>37
やはり相手によるのかもしれんが俺の場合は萌えなんて無理だったぞ
というか母親の年代だから面影重ねて涙が出てきたぐらいだ


39 :名無しさん 08/04/30 21:44 ID:t7xejEmSUf (・∀・)イイ!! (1)
殴って逃げる


40 :名無しさん 08/05/14 11:00 ID:InDcSlAtmY (・∀・)イイ!! (1)
それでもぼかぁやってない、だっけ? ホラー映画だったねアレは。
おそらく呆気にとられて逃げる選択肢もないだろうし、和解金10万ちょいぐらいだったら払っちまいそう。
情けないけど仕方ないね。その金狙ってる女とかいるらしいし・・・そいつら罪にはならないもんなぁ・・・
>>33はふざけてるけど意外といいかも。ただ、全部がホモじゃないと説得力がなぁ


41 :名無しさん 09/08/06 03:13 ID:MFCap7btNo (・∀・)イイ!! (0)
女性専用車両の廃止に向けて
この番組で女性専用車両の問題が分かった。
鉄道各社や国土交通省には女性専用車両を廃止させる抗議を送りましょう。
<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=NY8aKB_rI4E


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:32】巨人は優勝できる?
[設問] オフにあんなに補強をしたのに開幕から負け続きのゴミ売り巨人軍。
シーズン前は優勝の本命とか言われてましたが、こんな巨人が今年優勝できると思いますか?

[選択肢] 1: 優勝できるわけがない 2: 優勝しますが何か? 3: モリタポ
[実施期間] 2008年5月2日 1時49分 〜 2008年5月2日 6時6分

23 :名無しさん 08/05/02 04:41 ID:_s0LklpY1K (・∀・)イイ!! (1)
この選択肢じゃ巨人ファンかそうでないかしか見れないじゃん。
他球団のファンでも、今の巨人は調子悪いだけで優勝する力はあるって思ってる奴もいるだろ。
そう思ってても「優勝しますが何か?」って巨人ファン以外が選ぶわけないじゃない。


24 :名無しさん 08/05/02 04:41 ID:h1veJXp7cG (・∀・)イイ!! (1)
他球団からホームランバッターや防御率の高い投手を引っ張ってくるばかりで
新人やポテンヒットを打てる選手を排除するやり方を改めない限りは優勝なぞできる筈は無いと思う。
恐らく渡辺恒夫が考えを改めるか世を去るかしない限りこのやり方だろうな。


25 :名無しさん 08/05/02 04:44 ID:Fmq3t7Cc2t (・∀・)イイ!! (0)
>>23
バカがアンケートを作ったんだからしょうがないよ。


26 :名無しさん 08/05/02 11:53 ID:cPy53PT.ZI (・∀・)イイ!! (1)
選手補強に場当たり的に高いカネを使ったところで、優勝できる訳なんかない。
新人を育てて立派な一人前にしなきゃこれからお先真っ暗。それを、オーナー
やフロント陣は気づいていてもナベツネに言えない体質がそもそもおかしい。
楽天やソフトバンクを見習え。


27 :名無しさん 08/05/02 12:16 ID:GnlJn0VhrA (・∀・)イイ!! (1)
巨人ファンが必死ですなw
あと10年は優勝できないだろう。


28 :名無しさん 08/05/02 12:43 ID:Fmq3t7Cc2t (・∀・)イイ!! (4)
選手補強よりも、渡辺恒雄を読売グループから追放した方が、
勝てると思うよ。


29 :名無しさん 08/05/02 13:18 ID:c,0LbSHoRc (・∀・)イイ!! (1)
勝敗は時の運だし、強弱は130戦とかやった後の平均値としてしか
わからないので、今の勝ち負けなんてどうでも良い。

が、毎年毎年馬鹿みたいな補強をしていて、あんなのでファンがついて
来ると思っているのが間違い。2軍選手から応援しているようなコア層
が全部逃げちゃうぞ。というか、選手の組み合わせ&役割分担を考えろよ。


30 :名無しさん 08/05/02 14:14 ID:AOMPlKHN8x (・∀・)イイ!! (0)
>>20
言わせてもらうが、中日は生え抜きが多い。
投手のほとんどがそうだし、打者も荒木や井端、森野なんかがそう。
ノリもどちらかと言えば余り物だったしな。
しかもフォームを変えたりバントを叩き込ませるなど新人並に練習させてるし

とにかく補強のしすぎで重くなりすぎている巨人と一緒にしないで欲しい。
カネだけ払えば仕事してくれるのと勘違いしているじゃないの、巨人は。


31 :名無しさん 08/05/02 14:41 ID:txKJuae91v (・∀・)イイ!! (-2)
モリタポくれたら本気で巨人応援します


32 :名無しさん 08/05/14 10:45 ID:InDcSlAtmY (・∀・)イイ!! (1)
たった数年前も補強しまくってボロボロだったじゃねぇかー
なんだったっけ、ローズ、ペタジーニだっけ?
つぎはぎだらけ、バランス悪すぎ、勝てたらおかしい
巨人は金はあるけどアホすぎる。誰が金の使い方決めてんだ?ツネちゃんか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(777人)を見る]

【3:18】再議決について
[設問] 昨年7月の参議院選で民主党が参議院で第一党になって以来、
衆議院で与党が法律を成立させるために再議決(再可決)を何度か行っています。
あなたは与党のこのやり方に賛成ですか?反対ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: どちらでもない 3: 反対 4: 設問の意味がわからない
[実施期間] 2008年5月11日 12時50分 〜 2008年5月11日 13時43分

9 :名無しさん 08/05/11 13:08 ID:9p_xozQWm1 (・∀・)イイ!! (4)
再議決に疑問を感じる方が不思議。
衆院選であれほど勝たせた時点で、こうなることは、明々白々。
自民党ではなく、民主党を圧勝させても、再議決が発生するのはまちがいない。

再議決が嫌ならば自民党や民主党に圧勝させないよう、努力する。
あるいは事前に再議決に関する憲法の規定を改正させる。
その努力無しで騒いでも、完全部外者が奇声を上げてわめいているのと同じレベル。
(我々は完全部外者ではない。)


10 :名無しさん 08/05/11 13:15 ID:9p_xozQWm1 (・∀・)イイ!! (1)
>>4さん >>みなさん
自民党と民主党は、顔ぶれと攻守の立場以外、
政治思想も、政策も、大差がないんだから、
他の政党も検討してみた方がいいと思うよ。

検討する前から、事実上選択肢がふたつしかないと思っている時点で、
経団連など、一部の利権関係者たちの思うつぼだよ。


11 :名無しさん 08/05/11 13:24 ID:eNYIbso_17 (・∀・)イイ!! (0)
>>10
その他の政党はもっとダメなんだよ
共産党などありえんし、カルト公明党はもっとありえん
女性問題と護憲しか言わない社民党など論外


12 :名無しさん 08/05/11 13:41 ID:..FGBlF-Ek (・∀・)イイ!! (1)
連立禁止にすればいいのに
民主も参院で単独過半数じゃないし


13 :名無しさん 08/05/11 13:41 ID:0AQNipbud6 (・∀・)イイ!! (2)
一応正しい手続きだし、法案を通せないせいで何も進めなくなったら困るから
再議決自体は納得はできないがそれほど問題は無い。

一番の問題は、二院制だからねじれ現象が起こること。
参院の任期6年という長さ・半数改選も政権交代を阻害している。
衆院の小選挙区制も、二大政党だけに圧勝させてしまうので問題だが。
小党分立になりすぎない程度に比例代表を利用した一院制がいいと思う。


14 :名無しさん 08/05/11 14:27 ID:VzVP,WVidE (・∀・)イイ!! (1)
>>1-14
こっそりアンケやってるようなニートのくせに、
政治について語ってるんじゃねーよw
ゴミ屑共め、黙っておとなしく支配されろwwwwww


15 :名無しさん 08/05/11 14:46 ID:02oRG3WDrB (・∀・)イイ!! (0)
>>14
オマエ自虐的だな


16 :名無しさん 08/05/11 17:57 ID:NZwExQqXVF (・∀・)イイ!! (1)
>>13
まあ時間はかかるが衆参の布陣が同じになれば正常化はするかと
今の世界情勢でそんな悠長なことが果たして許されるかという問題はあるが


17 :名無しさん 08/05/11 18:37 ID:HO_o3VgN44 (・∀・)イイ!! (-1)
手続き的には全く正当なので、問題なし。

自民も民主もどちらも所詮は選挙対策政党。どちらにも右から左まで
色々な人たちがいる。どちらも、党首選びは密室で、その人事によって
政党の性格が若干変わる。どちらを選んでも、内閣交代があると、
投票時の選択基準と違う政策を行われる可能性大。
彼らの言葉に反して、党首交代を経てしまえば政策はどんどん変わる。
言う事は人によってバラバラとなり、党としてのポリシーなどなくなる。
政権交代だけが目標となって、法案審議などの場で議論による改善より、
相手を陥れる戦術にたよりがちになる。現にそうなっている。
こういう状態だから、保革はっきりとした、与野党再編が求められるん
だと思う。

というわけで、再決議が問題なのではなく、議論を放棄するようなイン
インセンティブが働いている現状が問題。どちらの政党の問題という事
ではなく、両方悪い。他の政党はほぼ全部カルト系なので期待できない
ので、この2党の中の人に期待するものは大きいんだけどねぇ。


18 :名無しさん 08/05/14 10:24 ID:InDcSlAtmY (・∀・)イイ!! (1)
結局のところ数で決めてしまうのに2院制の意味は全くない
アメリカの上下院は別々の作業をしてるのになんで日本は?帝国議会の名残?
GHQしっかりしろw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:87】口内炎の治しかた
[設問] おまいらの知ってる治療法を教えて下さい。

[選択肢] 1: 蜂蜜や練乳を塗る 2: お茶でうがいをする 3: 噛み潰す 4: ビタミンを摂取 5: 塩をこすりつける 6: 病院で焼いてもらう 7: 薬を使う 8: 何もしない 9: 教えない 10: 口内炎になったことがない 11: 掲示板で語ります 12: その他
[実施期間] 2008年5月10日 12時16分 〜 2008年5月10日 14時49分

78 :名無しさん 08/05/12 09:38 ID:0ZaFe7LkUO (・∀・)イイ!! (1)
1さん治った?
歯科医でもケナログは出してもらえるよ。


79 :36 08/05/12 10:56 ID:VnEpMa1iYT (・∀・)イイ!! (1)
モリありがとう!


80 :名無しさん 08/05/12 12:27 ID:TRPc7AGLZG (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとうございます


81 :76 08/05/12 13:04 ID:cowR3zUAV6 (・∀・)イイ!! (1)
なんで俺のモリありがとうだけ、だめぽついてんだ・・・


82 :名無しさん 08/05/12 14:59 ID:k7uFq7fthl (・∀・)イイ!! (2)
ケナログじゃねえけど軟膏すげえな
三日苦しんでやっと薬に手を出したけど、大正口内軟膏マジすげえ
薬局早めに行くべきだね


83 :24 08/05/12 15:36 ID:b,qB3bvxJB (・∀・)イイ!! (1)
>#22900の24がGJな件
まさかのモリタポありがとうございますww
触らないように気をつけて!


84 :26 08/05/13 00:58 ID:kiJIuCDnVe (・∀・)イイ!! (1)
森ありがとうです
口内炎で苦しんでいる人たちが早く治りますように…


85 :名無しさん 08/05/13 20:23 ID:07B_sygLp4 (・∀・)イイ!! (1)
口内炎って体の調子や食べ物とかでなるよね。
内側から直すしかないと思う。


86 :17 08/05/14 00:50 ID:eHFSI4TBct (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとうございます。
お大事に。
いつも複数できていた友人に、食生活のアドバイスと
電動歯ブラシをすすめたところ、まったく出なくなりました。
仕事はハードで変わらないみたいですが、
食事と口内環境でなくなる人もいるということでご参考までに。


87 :38 08/05/14 10:23 ID:aQIxit0uVN (・∀・)イイ!! (1)
沢山のモリタポありがとうございます。
余談ですが、一昨日から調子こいて夜更かしをしたら
口内炎が二つも出来てしまいました。
この際なので皆さんの知恵を拝借していろいろ試して
みようと思います。
皆さんもお大事に。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:135】首相公選(本選挙)
[設問] 首相公選制とは、首相を国民の直接選挙で選ぶ制度である。
『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%85%AC%E9%81%B8%E5%88%B6

日本が首相公選制になった場合あなたは誰に投票しますか?
前のアンケートで出てきた人物で実在している人物を選択肢に入れました。
投票したい人がいない場合はモリタポを、この中の人以外に投票したい人は掲示板に書いてください。
(前のアンケート)
http://find.2ch.net/enq/result.php/22861/l50

[選択肢] 1: 麻生太郎 2: 小沢一郎 3: 田中真紀子 4: 志位和夫 5: 西村博之 6: 小泉一郎 7: 安部晋三 8: 櫻井よしこ 9: 石原慎太郎 10: 橋下徹 11: 小島よしお 12: 神崎武法 13: 中川昭一 14: 森喜朗 15: 太田光 16: 天海祐希 17: 菅直人 18: 小池百合子 19: 高村正彦 20: 中曽根康弘 21: タモリ 22: 田代まさし 23: 福田康夫 24: 井森みゆき 25: さだまさし 26: 庵野秀明 27: 杉村タイゾー 28: ゴルバチョフ 29: 佐野光来 30: 橋本大二郎 31: 細田博之 32: 小泉孝太郎 33: 中村紀洋 34: リチャード・コシミズ 35: 田中康夫 36: 北野武 37: ?田 明 38: 大田昭弘 39: モリタポ 40: それ以外の人
[実施期間] 2008年5月9日 10時31分 〜 2008年5月11日 17時23分

126 :名無しさん 08/05/10 21:18 ID:.U89H-wZuA (・∀・)イイ!! (3)
安倍は少し優しすぎるね、人庇いすぎでしょう
福田は曖昧な返答ばっかであれでは総理としてはどうかと
小泉はここ最近の総理の中ではそれなりに行動力もあり
発言も比較的はっきりとしているからかね


127 :名無しさん 08/05/10 21:52 ID:2rZTLhJi8z (・∀・)イイ!! (3)
安倍さんは補佐役が一番向いてるんだろうなと思う。
適当に派手に動く人を表に立たせておいて黒子的な役で安倍ちゃんがんばれ。


128 :名無しさん 08/05/10 22:04 ID:lUntZlR6V_ (・∀・)イイ!! (-3)
安倍ってとことん空気読めないから
今でも堂々とテレビに出て喋ってるんだな
俺が安倍だったら
恥ずかしくて外出れないぜ


129 :名無しさん 08/05/10 22:04 ID:5YaNgRqWkM (・∀・)イイ!! (1)
福田でもやってけるんだから(主張や結果に同意できるかは別)、
現在の制度では、首相なんて誰がやっても同じなのかなぁと思ったりもする。
結局、議会の多数会派の意見が通るんだろうしね。

でも、公選制になったら面白いよね。
強いカリスマ出現希望。


130 :名無しさん 08/05/11 14:05 ID:XU3kelnNgZ (・∀・)イイ!! (-1)
田代まさし結構票が獲得できていてワロタ
俺は麻生さんにいれたけど


131 :名無しさん 08/05/11 14:54 ID:XGgDSwBmSH (・∀・)イイ!! (0)
小泉に入れた。
別に支持してるわけでもなく消去法で。
今韓国中国に文句つけられて「とやかく言われる筋合いはない」と言い返せるのは奴くらいだと思う。
石原はちょっとアグレッシブすぎる。
都知事としてはいいと思うが地方民小馬鹿にしたような物言いとかどうしても好きになれん。


132 :名無しさん 08/05/11 16:22 ID:HO_o3VgN44 (・∀・)イイ!! (1)
田代まさしに入れてる奴とか、カリスマキボンしているような奴が、
芸能人にホイホイ投票しちゃうんだろうな。


133 :名無しさん 08/05/12 21:52 ID:aPG1FI9tMI (・∀・)イイ!! (0)
志井和夫君を首相にして日本人は意外にデカイと印象付けてくれ


134 :名無しさん 08/05/13 03:31 ID:pF5Qj9eI8I (・∀・)イイ!! (1)
>>131
韓国ノービザやったのは小泉なんだが・・・。

日韓首脳17日午後会談 小泉首相 ビザ恒久免除表明へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000016-nnp-kyu


135 :名無しさん 08/05/14 10:21 ID:InDcSlAtmY (・∀・)イイ!! (0)
麻生とか小泉とかまだ言うてるのにワロタw
散々いじめられても忘れちまうんだな
どんなけ暴れても支持率下がっても選挙直前にちょこっといじれば
また自民が勝って利権は温存ですね。合掌。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【6:9】モーニングスペシャル
[設問] やあ おはよう。
今日も身体は寒いが心は熱いぜ!

[選択肢] 1: 地獄のように熱く天子のように甘いモリタポ
[実施期間] 2008年5月14日 8時20分 〜 2008年5月14日 9時35分

2 :名無しさん 08/05/14 08:24 ID:,,GJ8P-znT (・∀・)イイ!! (0)
寒い今朝も貴方の森でぽかぽかでふ


3 :名無しさん 08/05/14 08:29 ID:7p8M85QAVF (・∀・)イイ!! (0)
ウオオおおお!!1


4 :名無しさん 08/05/14 08:33 ID:URCFQWSWcS (・∀・)イイ!! (0)
おはよう、モリタポありがとう


5 :名無しさん 08/05/14 08:35 ID:GWCs9aJUbJ (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます。
今日も寒いですが、がんばります。
モリタポありがとう。


6 :名無しさん 08/05/14 08:39 ID:Lwdkjbk40t (・∀・)イイ!! (0)
主様ありがとうございます。
本当に寒いですが風邪など引かぬようお気をつけください。


7 :名無しさん 08/05/14 08:53 ID:WqAn7kffFA (・∀・)イイ!! (0)
日出づる処の天子、書を日没する処の天子にいたす。つつがなきや。


8 :名無しさん 08/05/14 09:06 ID:Aep.2ke_z1 (・∀・)イイ!! (0)
おはよう!
週の中日だけど仕事に学校、頑張ってね


9 :名無しさん 08/05/14 09:15 ID:dnXxh14lqr (・∀・)イイ!! (-1)
おはようございます!!
モリタポをありがとうございます。
お陰様で朝から嬉しい(*´ェ`*)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:12】あの頃の未来に僕らは立っているのかな
[設問] 同年代に質問してみる。人生うまくいってるか?

[選択肢] 1: モリタポ・無回答 2: まあね 3: (`・ω・´) 4: (´・ω・`)
[実施期間] 2008年5月13日 4時39分 〜 2008年5月15日 4時39分

3 :名無しさん 08/05/13 06:34 ID:A-RV,LpZKm (・∀・)イイ!! (1)
人生うまくはいってないが、
あの頃の未来には立ってる


4 :名無しさん 08/05/13 08:37 ID:zOIOE7oMKW (・∀・)イイ!! (2)
この歳で子持ち未亡人だぜ!!
\(^o^)/


5 :名無しさん 08/05/13 09:13 ID:NQiPCsMGa. (・∀・)イイ!! (3)
未来の事は本当にわからないし、挫折の繰り返し。
でも転んでも起き上がればまた新しい世界が待っている。それが人生。


6 :名無しさん 08/05/13 10:37 ID:fs5a9Pawy7 (・∀・)イイ!! (1)
子供のときの自分には顔向けできないけど、まあこれからも生きるつもりではいる。


7 :名無しさん 08/05/13 11:31 ID:mTtkwTrbbM (・∀・)イイ!! (0)
過去の自分に恥ずかしくないように、一日一日を大切に生きています。
今、あの頃の未来に立っていられるのは過去の自分のお陰なんだから…。
そして、これからもいつかの未来のために走り続けます!


8 :名無しさん 08/05/13 18:09 ID:8y-ysD-sf4 (・∀・)イイ!! (1)
国家試験に落ちてただいま(´・ω・`)中。
でも来年には必ず(`・ω・´)となるぞ!!!
みんなも来年には(`・ω・´)となれるよう祈ってるよ!


9 :名無しさん 08/05/13 18:13 ID:ofku_S5Yn7 (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主は83年生まれだったんだね
一緒にがんばろう


10 :名無しさん 08/05/14 01:04 ID:i7j6D0TnYT (・∀・)イイ!! (1)
かなり恵まれた生活を送らせてもらっているけど
それは家族に負担掛けまくって、だからな……
一刻も早く自立しなくちゃいけないのに、でも……
まず体どうにかしなくちゃな・・・


11 :名無しさん 08/05/14 02:57 ID:GdgmCahC_M (・∀・)イイ!! (0)
高卒職歴なしだけど


12 :名無しさん 08/05/14 07:52 ID:BgkVk,01v_ (・∀・)イイ!! (2)
明日WORD2007のMOS試験本番です。
頑張って来ます。<m(__)m>
合格したら、またご報告致します。


[アンケートの結果(103人)を見る]

【8:19】夫婦の姓(再)
[設問] 夫婦の姓は、夫婦同姓制度がとられてきましたが、
近年の女性の職場進出によって、結婚で姓を改めると仕事上不利益を被り不便であるという声が高まってきて、
結婚の際、同姓・別姓いずれも選択可能な制度への改正案が出されました

あなたは同姓・別姓のどちらが良いと思いますか?
また夫婦の姓についてどういう考えを持っているかを補足スレにてお聞かせ下さい

※選択肢に不備があったので再アンケです

[選択肢] 1: モリタポ・回答拒否 2: 同姓 3: 別性 4: どちらでも良い
[実施期間] 2008年5月13日 10時50分 〜 2008年5月13日 11時3分

10 :名無しさん 08/05/13 11:07 ID:z.S4hrotCM (・∀・)イイ!! (1)
選べるならそれはそれでいいんじゃないかなと思う。

ただ、子供の性はどっちにするのかとか、
「夫婦」ではなく「家族」として考えたいという気持ちがあるので
自分が結婚するときは同姓を希望したい。


11 :名無しさん 08/05/13 11:11 ID:nAmNWTIkcK (・∀・)イイ!! (-2)
いまでも事実婚制度や通称通名、旧姓での諸活動ができるわけで、必要性が無い。


12 :名無しさん 08/05/13 11:13 ID:ZYEP01Ln4k (・∀・)イイ!! (4)
選べるのを求めるのではなく、全員別姓を求めるヤツもいる。
あいつらには付いていけない。


13 :名無しさん 08/05/13 11:21 ID:GZF2ecab4A (・∀・)イイ!! (0)
仕事上不都合があることに対しては芸名のように旧姓で名乗る
ということだけでも対処できる気がするけどね。
同姓でいたいのに別姓にせざるを得ない状況っていう人はこういう
方策を採ればいいのだと思う。

夫婦同姓にも2,3種類あって、妻の苗字に統一して同姓にするという
制度も考えられるし、二人の姓を全く新しい苗字を作って更新するという制度も
考えられる。実はこの2つが夫婦別姓の制度の中に取り入れられているのは
スウェーデン王国なんですけどね。

なんらかの実用上姓が変わると困るというのは、上で書いたとおり、
芸名・ペンネームと同様な仕事名で呼ぶだけで済むのに、なんで
苗字をいろいろコントロールしようという発想になるかといえば、
それは、偶然によって勝手に決められた苗字がずっと気に入って
なかったというようなことも考えられ、それを結婚という機会に
自分達が気に入ったものにカスタマイズできるという意味が
あるからなんじゃないかなと思う。

結局、心象的、象徴的な意味合いが高いのではないかなと思います。
根本には夫婦が独立的に全く新しい家庭を作るというような、人間の
基本的な権利の問題なのじゃないかなと。それが一歩進んだ夫婦別姓
の精神であって、さすが社会制度の進んだスウェーデンだなあ。


14 :zhangchao 08/05/13 12:11 ID:CyJsaaK3B. (・∀・)イイ!! (-2)
どちらでもいいですよ


15 :名無しさん 08/05/13 15:16 ID:pG2m5TpWr1 (・∀・)イイ!! (-1)
同姓にするとはそこの親族の一員となるという意味だ
別姓で他人のままがいいと言いつつ家族としての権利はくれぬかす女は卑怯


16 :名無しさん 08/05/13 16:59 ID:9U4WpmvPU9 (・∀・)イイ!! (-1)
現実に結婚・離婚の際の改姓で不利益を受けている(という)人がいるのに
選択肢を増やすことに反対する理由がわからない。
全員が別姓を選ばなければならないとなるなら反対するのもわかるけど。


17 :名無しさん 08/05/13 20:44 ID:07B_sygLp4 (・∀・)イイ!! (3)
俺の母親は仕事のために社会的には別姓で通していたが、
結局おれが厨房くらいのときに仕事上でスランプになって、
思い切って同姓にした。
姓ってそういう仕事の都合で選んでいいものなのかね?って
かなり違和感を感じたなぁ。


18 :名無しさん 08/05/13 20:51 ID:PQNA.rIIPT (・∀・)イイ!! (2)
私が物を知らないだけかもしれないんですが、そもそも姓を変えることによる
仕事上の不利益と言うのは具体的にはどういうものなんでしょうか?

名前が変わって覚えてもらえなくなるとかそう言うものですか?


19 :名無しさん 08/05/14 07:22 ID:1xowDTfy_K (・∀・)イイ!! (2)
>>18
そういうことです。
結構有名になっても、名前を変えると一からの出直しっぽくなることが多い。
特に、前の名前と似たような名前で別の新人が現われたりとかすると、
今までの実績がいつのまにかその人に乗っ取られるようなかたちになったり、とか。
もちろん職種にもよるけれど、名前が変わっても連続性を認識してくれる
人(顧客等)って、そんなに多くはないのですよ。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:37】使っている・使っていたワープロソフトは?
[設問] 使っている・使っていたワープロソフトは何ですか?
5つまで選んでみてください

[選択肢] 1: モリタポ・使っていない 2: 一太郎 3: Microsoft Word 4: ライト 5: OASYS 6: WordPro 7: OpenOffice.org Writer系列 8: StarSuite Writer 9: WordPerfect 10: Works 11: クラリスワークス 12: マックライト 13: EGWORD 14: 松 15: アシストワード 16: AmiPro 17: P1.EXE 18: 文書プログラム 19: DOS文書プログラム 20: 織姫 21: その他 22: ワードパッド* 23: メモ帳* 24: TeraPad* 25: サクラエディタ* 26: Pages* 27: 書院* 28: 文豪* 29: 秀丸* 30: オーロラエース* 31: 矢野絢也氏が12日、創価学会と幹部7人を相手取り、慰謝料な…* 32: テキストエディタ* 33: ユーカラ* 34: TeX* 35: テキストエディット*
[実施期間] 2008年5月13日 21時6分 〜 2008年5月13日 21時49分

28 :名無しさん 08/05/13 21:42 ID:BYNK6zg9Qj (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり「テラ3世」は自分だけかw


29 :名無しさん 08/05/13 21:47 ID:MNoR8_TTcE (・∀・)イイ!! (0)
罫線とか必要ないときはメモ帳かテキストエディタで済ませてしまう。

そういえばメモ帳にバグあるんだよね。
Bush hid the factsとかthis app can breakとかtiny bug for nardsとか・・・


30 :名無しさん 08/05/13 21:51 ID:w3_ZQGZROq (・∀・)イイ!! (0)
JET88,ユーカラK2、今思うとよく2Dのディスクを入れ替えつつ使っていたものだと思う。
しかし自分のワープロ遍歴を振り返ると5つでは足りなかった。
8bit機の時代に結構ワープロを使っていたのだな…と。


31 :名無しさん 08/05/13 22:11 ID:0g-hb3eSYn (・∀・)イイ!! (0)
アンケありがとうございました


32 :名無しさん 08/05/13 23:06 ID:2lnqd.1F2V (・∀・)イイ!! (1)
書院のWin版とか配布してると便利なんだがな
昔のフロッピーが転用できん

今一番使ってるテキストエディタは(´д`)Editだな
AAよりもテンプレ文の推敲や保存や容量チェックとか文章関係での出番が多い


33 :名無しさん 08/05/14 01:16 ID:7p8M85QAVF (・∀・)イイ!! (0)
Windowsではmeadow
Linuxではemacs

便利すぎるだろJK


34 :名無しさん 08/05/14 02:12 ID:0lyS,6wZvo (・∀・)イイ!! (0)
親が一太郎使ってたから一太郎しか使えない。
そういえば昔じーさんが文豪なんたらっていう
ワープロ(ソフトじゃないよ)を使ってたな。


35 :名無しさん 08/05/14 02:15 ID:mJBZcHNm,, (・∀・)イイ!! (1)
ワープロ自体使わなくなった。印刷物なんか作らんで、メールで済まして
しまうし、ちょっとした事ならメモ帳でやっちゃうからな。
使わなければならないとしたら、散々毒づきながらWORDを使うな。


36 :名無しさん 08/05/14 02:35 ID:aPy.9wlcs3 (・∀・)イイ!! (0)
このアンケート参加してなかったんだが、答えたかったなあ。
いま選択肢でみてみると俺、驚くほどたくさん使っていたことが判明!

Microsoft Word
WordPerfect
クラリスワークス
マックライト
ワードパッド
メモ帳
秀丸

ちなみに現在メインで使ってるのはここにはないMKエディタです。


37 :名無しさん 08/05/14 03:06 ID:uUvCiV8xoi (・∀・)イイ!! (11)
WZを使ってた香具師が一人もいなくて寂しい。

>>32
コンバートスターってソフトに食べさせると変換できるよ。
凝った書式まではムリだけど。あと腕に覚えがあれば
ベタテキスト位は取り出せるからガンパレ。

どっちにしても3モードFDDは用意してね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(600人)を見る]

【10:13】[au WIN] 自宅室内からのパケット通信の電波状況
[設問] au の WIN を使っている方に、パケット通信の電波状況に関する質問です。
自宅室内からWebに接続した際の電波状況はどうですか?
通話では無く、Web接続についてお答え下さい。

【選択肢の選び方の目安】
非常に良い … 常にサクサク通信できる
良い … 大抵サクサク通信できる
普通 … 普通に通信できる
悪い … 天候や時間帯等によって繋がらなかったり不安定 遅くてイライラする
非常に悪い … 極めてつながりにくかったり、ページの表示に30秒以上かかったりする
全く繋がらない … 完全にWebに繋がらない エラーメッセージや圏外等

【その他のキャリア】
DoCoMo FOMA → 22978
SoftBank 3G → 22980
イー・モバイル → 22981

.

[選択肢] 1: モリタポ・回答しない 2: Web機能は使わない 3: 非常に良い 4: 良い 5: 普通 6: 悪い 7: 非常に悪い 8: 全く繋がらない 9: 任意
[実施期間] 2008年5月13日 1時15分 〜 2008年5月14日 1時15分

4 :名無しさん 08/05/13 03:23 ID:U5lCOYFGL- (・∀・)イイ!! (0)
俺は901でDOCOMOに変えて接続の悪さに失望した
だからauに出戻りしたけど最近のDOCOMOは早くなったみたいね


5 :名無しさん 08/05/13 03:52 ID:Ziiche20h4 (・∀・)イイ!! (0)
いつもは問題ないんだが通信速度の遅いアンテナ?があるみたいで・・・


6 :名無しさん 08/05/13 10:39 ID:fs5a9Pawy7 (・∀・)イイ!! (0)
なぜか手で握りこむと電波が悪くなることが多いような気がする。
だから電波悪くなると、親指と人差し指でつまむように持っている。


7 :名無しさん 08/05/13 11:38 ID:sY9wpTFuXc (・∀・)イイ!! (1)
むしろブラウザが不安定(ry
KCP+は今後の発展に期待


8 :名無しさん 08/05/13 17:04 ID:I,ezZu7HRe (・∀・)イイ!! (1)
webにつなぐときにすぐエラー出すなら気にならないんだけど
しばらく接続中ってでてそれで繋げませんでしたって言われると腹が立つ


9 :名無しさん 08/05/13 19:02 ID:osKlfxxWQn (・∀・)イイ!! (1)
最近は特に繋がりにくい


10 :名無しさん 08/05/13 19:45 ID:ljy7g4h5C6 (・∀・)イイ!! (1)
全然繋がらない時もあればサックサク繋がる時もある。
でも全然繋がらないなんてのはひと月に一回あるかないかだな。
むしろauは他の会社より電波が強い気がする。


11 :名無しさん 08/05/13 21:40 ID:F-MfMh9s1O (・∀・)イイ!! (0)
家族のSBの奴に比べるとかなり良いんだけど
31CAから51CAに機種変した時はもっさり具合に
目眩がしたものだ


12 :名無しさん 08/05/13 22:23 ID:IVYQ_D-qWA (・∀・)イイ!! (0)
うちではWebはともかく、メールの受信で「センターにEメールあり」の状態で止まってることが多い。
するときはちゃんと受信して「Eメール 1件」まで行くんで、設定の問題じゃないと思うんだが。


13 :名無しさん 08/05/14 01:14 ID:SvhTnYTzPC (・∀・)イイ!! (0)
揚げ足取りみたいなこと書くけど…
EZwebかPCSVか、他キャリア使ったことあるかどうかで全然違うような気がするんだが。
自分は他キャリア使用経験なし。
EZwebは普通。PCSVはもっとサクサクになってくれると嬉しい。
他キャリアのPCSVってどんな感じなんだろうか。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(692人)を見る]

1 21033206430954126515761886821 6822 6823 6824 682572248245 < >