総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886842 6843 6844 6845 684672248245 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22721.ガリソン税(0人) 2:22613.絶対可憐チルドレン三宮紫穂の声優を戸松遥と予想された方(20人) 3:22713.9条改正に関して(400人) 4:20846.「だめぽ」推奨キャンペーン(50人) 5:22710.このアンケートに間に合えた人はガチで幸運part2(50人) 6:22700.自分の肛門を見たことある?(200人) 7:22706.福田(100人) 8:18441.奈良と京都、どっちが好き?(200人) 9:22702.邪馬台国(200人) 10:22670.次につながるモリタポプレゼントゲーム(724人) 11:22580.wikipediaの信憑性(140人) 12:22487.オタクとマニア(100人) 13:22694.モリタポください><(150人) 14:8546.ガンダムシードデスチニー(50人) 15:21727.高知県の魅力(300人) 16:21097.【コッソリアンケート参加者全員対象】 性別と産まれた年の調査(10,000人) 17:22695.多田野 数人 7回1安打の好投 おめでアッー!(181人) 18:22696.モリタポくれ(50人) 19:22675.有毒ガス自殺(200人) 20:22678.台風や土砂降りの日に野良猫達はどうしてるのか(200人) 21:22669.トイレから出た後、手を洗いますか?(1,000人) 22:22660.ガソリン税(147人) 23:22474.親切という名の、おせっかい(1,000人) 24:22619.同性に好かれる芸能人【男性編】(1,000人) 25:22643.開かずの踏切(続)(200人) 26:22652.モリタポプレゼント(2,000人) 27:22437.川上憲伸VS上原浩治(500人) 28:22682.おはようございます(200人) 29:22671.ガソリン税(55人) 30:22656.パスポート(1,000人) 31:17029.8割が「電話番号が覚えられない」、5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」―NTT-BJ調べ(500人) 32:22408.自分の姿を鏡で見て(300人) 33:22581.自家用車(6,000人) 34:22654.自動車は贅沢品?(500人) 35:22627.携帯電話・PHSのSAR値って知ってる?(3,000人) 36:16175.酒飲め坂本(^ω^;)(516人) 37:22554.モリタポください(61人) 38:22622.実在しない市は?(200人) 39:22623.どっちが痛い?(300人) 40:22647.職場・バイト先にタイムカードある?(222人)

1 21033206430954126515761886842 6843 6844 6845 684672248245 < >

【1:1】ガリソン税
[設問] ガリソン税についてどう思いますか?

[選択肢] 1: 任意 2: ついカッとなってやった。今は反省している。
[実施期間] 2008年5月3日 20時25分 〜 2008年5月4日 20時25分

[アンケートの結果(0人)を見る]

【2:6】絶対可憐チルドレン三宮紫穂の声優を戸松遥と予想された方
[設問] アンケ主がいつまでたっても現れないので代わりにしっかりアンケしますw

戸松遥
http://www.musicrayn.com/tomatsu/tomatsu-profile.html
愛知県出身の18歳か、同郷の好で応援するよ

ところで私も戸松遥と回答したのですが、普通自分で立てたアンケートは
回答できない仕様のはずだけど、しっかりアンケだと回答できるのでしょうか?

[選択肢] 1: できるよ 2: できないよ
[実施期間] 2008年4月29日 20時33分 〜 2008年5月23日 20時33分

2 :名無しさん 08/04/29 20:38 ID:DER0Zg44e_ (・∀・)イイ!! (0)
出来ませんでした
残念><

元アンケの主は生きているのでしょうか?


3 :名無しさん 08/04/30 00:15 ID:.888nc3KJo (・∀・)イイ!! (0)
しらんがな。
もりありがとう。


4 :名無しさん 08/04/30 21:57 ID:t7xejEmSUf (・∀・)イイ!! (-3)
わけわかめ


5 :名無しさん 08/05/01 06:32 ID:ZmUygLkOjP (・∀・)イイ!! (0)
もうちょっとまちなさい。
BSでは今日放送開始だから。


6 :名無しさん 08/05/03 18:54 ID:8_z5d1fpj7 (・∀・)イイ!! (1)
葵かわいいよ葵


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

【3:22】9条改正に関して
[設問] http://find.2ch.net/enq/result.php/22705
とほとんど同じとなりますが、念のため聞いてみたいと思います。
(聞き方によってどのくらい違う回答が得られるのかという実験でもあったりします。)
あなたはどこかの国から攻撃を受けて、
言論統制や人権迫害をされて日本がむちゃくちゃになってもアメリカに押しつけられた憲法9条を守りたいですか?

参考
●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)


東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。
http://www.magazine9.jp/kaigai/dai044/dai044.php
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/04/03/0200000000AJP20080403003600882.HTML

[選択肢] 1: 9条を改憲して、自衛隊を撤廃し、正規の日本軍として創設すべき… 2: 徴兵制もなく、改悪されるわけでなければ改憲されてもかまわない… 3: 徴兵制があろうがなかろうが、改悪されるわけでなければ改憲され… 4: どこかの国から攻撃を受けて、言論統制や人権迫害をされて日本が…
[実施期間] 2008年5月3日 15時18分 〜 2008年5月3日 16時12分

13 :名無しさん 08/05/03 15:36 ID:nzSYOYo1kn (・∀・)イイ!! (0)
>どこかの国から攻撃を受けて、言論統制や人権迫害をされて日本がむちゃくちゃになっても〜

この時点で憲法が機能しているかどうか疑問に思うが…


14 :名無しさん 08/05/03 15:39 ID:ZBQ2E3JQdF (・∀・)イイ!! (0)
このアンケの出し方は良くないだろ
>>6が言うよう、コレはアンケートじゃない


15 :名無しさん 08/05/03 15:41 ID:lyV7JDYDpn (・∀・)イイ!! (-1)
ここまで偏った選択肢だと、あえて「守りたい」を選んでしまうよ。
偏った選択肢・設問が実験的なものであることは理解している。


16 :名無しさん 08/05/03 15:44 ID:J_AyFatiWS (・∀・)イイ!! (-3)
マジに反応する奴がバイアスの原因になる。例えば、>>12


17 :名無しさん 08/05/03 15:47 ID:oMZqaFnPlk (・∀・)イイ!! (1)
聞き方も選択肢も偏りすぎだろ


18 :名無しさん 08/05/03 15:47 ID:J_AyFatiWS (・∀・)イイ!! (0)
いくつかの例外はあるけど、民主主義国家は軍役の負担を平等にするという
意味で徴兵制を採用する事が多く、軍事独裁国家は軍人である事が特権を
生じるので軍閥を形成して世襲型の職業軍人国家となる傾向がある。


19 :名無しさん 08/05/03 15:48 ID:BHSAbSzXvD (・∀・)イイ!! (-1)
現状の9条にしても解釈や結果としての実効性は幅があると思う、まずはそこからではないだろうか。
そもそも9条はどんなに殴られても死ぬまで殴られ続けましょうとはならないのでは?
ようはどう運用するかなんだよね・・・


20 :名無しさん 08/05/03 15:56 ID:0T9ZkYwnf6 (・∀・)イイ!! (-1)
私の予想

憲法9条を改正して自衛隊を明文化&強力化した方が言論統制が行なわれる。
憲法9条を改正して自衛隊を明文化&強力化した方が人権侵害が行なわれる。
憲法9条を改正して自衛隊を明文化&強力化した方が日本はむちゃくちゃになる。

>>17
激しく同意。
日本の軍事防衛について真面目に考えれば、
改憲派も護憲派も、選ぶ選択肢がひとつもなし
になりがちなアンケートだと思います。


21 :名無しさん 08/05/03 16:03 ID:SDBogoEqtV (・∀・)イイ!! (0)
>どこかの国から攻撃を受けて
正直、この「どこか」がどこなのかによって気持ちは変わると思う


22 :名無しさん 08/05/03 16:30 ID:tiV9Ua5ty_ (・∀・)イイ!! (0)
好条件の条件付賛成を選択肢に設けて、消極的反対派が
なぜそちらへ流れたか/流れなかったかは、回答した本人の解釈に強く依存する。
この実験で何が判ってうれしいのかさっぱり解らない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【4:32】「だめぽ」推奨キャンペーン
[設問] http://find.2ch.net/enq/result.php/20820/l50
みんなを裏切ったこの糞アンケ主にだめぽを押しまくろう!

[選択肢] 1: 任意 2: だめぽ* 3: ?*
[実施期間] 2008年2月3日 18時4分 〜 2008年2月3日 18時7分

23 :名無しさん 08/02/03 19:05 ID:TIwVzW-O5_ (・∀・)イイ!! (5)
110 :1 08/02/03 18:42 ID:Jg6El5bMdH へぇ! / だめぽ… (0)
>>75は私の名前を騙っての書き込みでしたので削除させていただきました。


結局あの告白は別人でした
しかし既に後の祭りとなった今・・・彼は・・・


24 :名無しさん 08/02/03 19:48 ID:FRZ-3MUnon (・∀・)イイ!! (0)
>>22
他のPCでも回線が同じならIDは変わらない。
啓太体はともかく、個人でPCごとに回線引いてる奴は居ないと思うが…


25 :名無しさん 08/02/03 20:18 ID:uiWRuffgvB (・∀・)イイ!! (0)
>>23
と思わせて、実は同情を買ってただけならば?


26 :名無しさん 08/02/03 20:22 ID:JVC8oUJGn- (・∀・)イイ!! (-4)
>>25
その通りですね。


27 :名無しさん 08/02/03 20:23 ID:uiWRuffgvB (・∀・)イイ!! (0)
米国の大統領選挙のようなネガティブキャンペーンでは、
「その行為で誰が得をするか」というメディアリテラシー力が問われる。

日本人が苦手な分野でもあるが、2chをやる以上
嘘を嘘と分かる人でないと掲示板を利用するのは難しい。という格言を思いだす。


28 :名無しさん 08/02/03 20:25 ID:uiWRuffgvB (・∀・)イイ!! (2)
もちろん建前にだまされず、本音を見抜ける力も必要


29 :名無しさん 08/02/03 20:41 ID:JVC8oUJGn- (・∀・)イイ!! (-2)
ID:FAvm,80tR_はどこ行ったんですか^^
逃げたんですか^^


30 :名無しさん 08/02/03 20:47 ID:2Ox6zS9_Ol (・∀・)イイ!! (1)
またアンケ板内で騒動が勃発してるな


31 :名無しさん 08/02/03 23:29 ID:7tcaKcfe.D (・∀・)イイ!! (4)
ケンカしちゃだめー><


32 :名無しさん 08/02/03 23:41 ID:i3r5bMjY24 (・∀・)イイ!! (1)
>>27
2chだと公人でなければ最悪板以外では不可だけどね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:11】このアンケートに間に合えた人はガチで幸運part2
[設問] part1で30モリタポ×50人という大判振る舞いをした者です。
残念ながら今回はモリタポ数が減ってますが、
普通、アンケでは1〜5モリタポが相場のようなので多分破格だと思います。

アンケが好評になれば、part3も企画するつもりです。

[選択肢] 1: part1は知らない 2: part1には間に合わず 3: part1にも間に合った
[実施期間] 2008年5月3日 13時28分 〜 2008年5月3日 13時32分

2 :名無しさん 08/05/03 13:29 ID:yKheoW787g (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!


3 :名無しさん 08/05/03 13:30 ID:tnvqtZSY4v (・∀・)イイ!! (7)
自分で大判振る舞いをした者とか言うのってどうかと思う


4 :名無しさん 08/05/03 13:30 ID:vVD8m0CrEo (・∀・)イイ!! (1)
間にあったぜw
thx!


5 :名無しさん 08/05/03 13:31 ID:f66lXfPACa (・∀・)イイ!! (0)
ゲット!


6 :名無しさん 08/05/03 13:32 ID:MsSrMeheey (・∀・)イイ!! (0)
よくわかんないけどラッキー(*´ω`*)


7 :名無しさん 08/05/03 13:32 ID:LsGKuwyMYm (・∀・)イイ!! (0)
最後の一人っぽかった
やったね


8 :名無しさん 08/05/03 13:33 ID:KN-nBV0VFX (・∀・)イイ!! (1)
間に合いました。
ありがとう!


9 :名無しさん 08/05/03 13:46 ID:IEeBtMxlRF (・∀・)イイ!! (0)
間に合わなかった
あと10分ちょい早く来てれば・・・orz

あー、悔しい!!


10 :名無しさん 08/05/03 14:03 ID:w8GYi5dnLx (・∀・)イイ!! (-3)
大盤振る舞いで神気取りっすかw
アホですか?(失笑


11 :名無しさん 08/05/03 14:12 ID:-LPPv7dkP1 (・∀・)イイ!! (-2)
>>1
糞アンケ乙


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:15】自分の肛門を見たことある?
[設問] 自分の肛門を、鏡などで見たことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない
[実施期間] 2008年5月3日 1時1分 〜 2008年5月3日 1時14分

6 :名無しさん 08/05/03 01:07 ID:OP-djWIy-_ (・∀・)イイ!! (2)
なんとなしに見てみたら毛だらけになってて
びっくりしてマジでひっくり返りそうになった高二の夏


7 :名無しさん 08/05/03 01:08 ID:rf1OhTmeKG (・∀・)イイ!! (1)
鏡で見てから念入りに拭いたり毛をそったりするようになった


8 :名無しさん 08/05/03 01:09 ID:KIzQXvmJhy (・∀・)イイ!! (0)
子供の時見て以来見てないなあ
真っ黒になってそう


9 :名無しさん 08/05/03 01:10 ID:x3Zx5dS64f (・∀・)イイ!! (2)
円グラフの色は狙ってるんですね><


10 :名無しさん 08/05/03 01:11 ID:0ckbS87Q14 (・∀・)イイ!! (2)
肛門科で写真撮ってもらいました


11 :名無しさん 08/05/03 01:12 ID:c0CYG.cdfj (・∀・)イイ!! (9)
お尻に、おできができた時に見た!
ほくろがあった!


12 :名無しさん 08/05/03 01:20 ID:,tB8jFuxRj (・∀・)イイ!! (5)
汚い円グラフだなあ


13 :名無しさん 08/05/03 03:26 ID:duc11tPZJb (・∀・)イイ!! (1)
円グラフが茶色・・・


14 :名無しさん 08/05/03 04:57 ID:jfNapri4tV (・∀・)イイ!! (1)
痔になってからは毎日チェックは欠かさないよ


15 :名無しさん 08/05/03 13:22 ID:5tcCI,UbLz (・∀・)イイ!! (0)
今は内視鏡で腸の中のリアルタイム映像まで見れるんだよな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:10】福田
[設問] 福田康夫にいいたいこと。
なんでもどうぞ。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年5月3日 8時54分 〜 2008年5月3日 9時6分

2 :名無しさん 08/05/03 08:55 ID:4XuxMznXke (・∀・)イイ!! (1)
やる気あるの?


3 :名無しさん 08/05/03 08:56 ID:-3jx.4SNNu (・∀・)イイ!! (2)
元気ですかー!!


4 :名無しさん 08/05/03 08:58 ID:P-NSYNo,jK (・∀・)イイ!! (1)
媚中がもうあからさますぎて見てられん。


5 :名無しさん 08/05/03 08:58 ID:XP1PLvaG6k (・∀・)イイ!! (2)
小泉さんが獲得した国民の票を2代に渡ってたらい回しにしたままにせず、
解散して民意を問うてはいかがですか?


6 :名無しさん 08/05/03 08:58 ID:,xISnv8b9t (・∀・)イイ!! (1)
チェンジで


7 :名無しさん 08/05/03 09:04 ID:EbAUgnIyr4 (・∀・)イイ!! (1)
こないだのガソリン暫定税率復活記者会見を見ていて、
話し始める度に「ま」「まあ」を連発するのは、
なんだか投げやりな印象になってしまってちょっと良くないなあと思った。
官房長官時代は、首相の意向を実現するように動けばそれで良かったわけで
「飄々」で通用したんだろうけど……。
そのへんとかいろいろ他にも、以前の官房長官時代と今の首相時代とで果たして
変わったのか変わっていないのか、考え中分析中な今日この頃です。


8 :名無しさん 08/05/03 09:09 ID:IEeBtMxlRF (・∀・)イイ!! (0)
ローゼン麻生(笑)にバトンタッチ汁


9 :名無しさん 08/05/03 11:11 ID:ercPw,DOLw (・∀・)イイ!! (0)
・フフン、私は所詮中国の手下ですよ?
・ガソリン価格?3月末と変わらないですよ??
・せめて首相在任期間1日だけでも安倍前首相を超えたいですね。
・物価高が進んでるが、国民の皆さん個人個人で努力して!
・あと実は今、消費税10%を考えてるんですよ、悪いねw
・っていうか、地位と金さえあれば、国民はどうでもいいですからww(←これ本音)

…って言ってる場合か、こらぁ!さすがに全部、書ききれんわ!
絶対的に、日本破滅させる気だろwもうやめてくれ、チンパン…orz


10 :名無しさん 08/05/03 13:19 ID:5tcCI,UbLz (・∀・)イイ!! (0)
元はといえば票を入れた人らの責任でもあるのだが
特に地元はどう思ってるやら


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:26】奈良と京都、どっちが好き?
[設問] 世界最古の木造建築や野生の鹿が有名な奈良と、日本最大の観光地の京都。
どちらも魅力的な場所ですが、あなたはどちらが好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 奈良 3: 京都 4: 順位をつけられない
[実施期間] 2007年9月9日 22時23分 〜 2007年9月9日 22時42分

17 :名無しさん 07/09/10 06:09 ID:uTK2Z6oE7. (・∀・)イイ!! (2)
>16
確かにそうですね。
客を狙った感じが結構有名な寺院や仏閣には多いので、
始めて稲荷大社を見たときは、あの何とも言えない雰囲気がとにかく気に入りました。

京都と言うと、古都のイメージがありますが、自分は壮大な京都駅も大好きです。
あの駅は現代文化の融合を果たした、いい例なんじゃないでしょうか。


18 :若野盆地竹村竹子 07/09/10 07:14 ID:JWW9kMrhD. (・∀・)イイ!! (0)
10番京都名物のぶぶ漬けって出されたのか?

『はよ帰れボケ』と言う意味。


19 :名無しさん 07/09/10 19:45 ID:24Zk1wfd9i (・∀・)イイ!! (0)
牛久大仏もよろしく。


20 :名無しさん 07/09/10 20:25 ID:U1DEmMENBA (・∀・)イイ!! (0)
>>18
意味はそうなんだろうけど、
「京都のお茶漬け」ってことだと、お茶も漬物もいいの使ってそうで
食べてみたいと思わない?


21 :若野盆地竹村竹子 07/09/12 05:24 ID:4GP4t_MJcp (・∀・)イイ!! (2)
>>20
『長居客をはんなりと追い出す』為の方便と京都本で記されてる。
呼ばれようものなら田舎者と笑い者にされる。
『本当に「京都のお茶漬け」として出す場合』もあるらしいが、こちとらには
そこらへんのニュアンス分からんし。住んでない者で。
「奈良の酒粕漬け」の奈良漬けは、出す人間に悪意は無さそうなので、
こっちは出されたら呼ばれる。
そう言う訳で『いいの使ってる』とかでなくて『出す人間の本心』で、悪意と善意は違うので。
例えフランス料理のフルコースが美味しくても、店でナイフ・フォークを肉・魚用と
間違えぬ様使い分け、皿の中央に一寸盛られただけの料理に会計で何万円と言われる事を
考えると『イタ飯にしよ』になるのと同じ。


22 :あいうえお 08/05/01 18:48 ID:DSNcGtLcHN (・∀・)イイ!! (1)
近鉄奈良駅が大きすぎず小さすぎないのがいい。
そして駅から東大寺方面に歩いて行くと、寺と若草山の調和がきれい(特に晴れの日)。
暇な時、奈良の街、奈良公園、平城宮跡を散策すると落ち着きます。
大阪とかと比べると、奈良は確かに田舎ですけど、生活に困るほど田舎ではないから言うほど不自由なく住めます。


23 :名無しさん 08/05/01 21:14 ID:vxQLRCTe1r (・∀・)イイ!! (1)
京都は確かに良いけど(良い所だからか?)人が多いんだよな
風景見るなら奈良のがちょうどいいくらいだわ


24 :名無しさん 08/05/01 23:01 ID:9wzSC1oYEa (・∀・)イイ!! (1)
奈良にはせんとくんが居るので怖いです


25 :名無しさん 08/05/03 12:10 ID:s1Q4qV54hP (・∀・)イイ!! (0)
西大寺はマターリしていていいところだ。


26 :名無しさん 08/08/02 23:41 ID:arWXeX,05T (・∀・)イイ!! (0)
意外と奈良が凄い事に最近気づいた。(某ドラマの影響だが)
奈良の歴史って古すぎて、観光に使えそうなものはほとんど土の下か、
焼けて残ってないんだよねぇ・・・。
西大寺とか残ってたら凄かっただろうな。(お堂100個とか・・・)

1300年前からの祭が今現在も続いてるとか・・・。凄すぎる。
あと、変に観光地化されてない素朴な感じがいい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:18】邪馬台国
[設問] 邪馬台国って、結局どこにあったと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 近畿 3: 北部九州 4: 四国 5: ハワイ 6: その他
[実施期間] 2008年5月3日 1時59分 〜 2008年5月3日 2時12分

9 :名無しさん 08/05/03 02:07 ID:sk1ugVcUxB (・∀・)イイ!! (0)
畿内説が有力なのはわかるが…消えた国に対するロマンとして九州説をとりたい。
畿内説だと大和朝廷につながってしまう気がして…


10 :名無しさん 08/05/03 02:10 ID:,xISnv8b9t (・∀・)イイ!! (1)
みんなのこころのなかに


11 :名無しさん 08/05/03 02:10 ID:4Qg3i.zuR0 (・∀・)イイ!! (1)
南海の邪馬台国なんて本もあったなぁ。
結論が出そうで出ないから夢があるよね。


12 :名無しさん 08/05/03 02:12 ID:fsGhR4wn4S (・∀・)イイ!! (1)
>>9
同意


13 :名無しさん 08/05/03 02:12 ID:0T9ZkYwnf6 (・∀・)イイ!! (1)
東京大学の学者 九州説
京都大学の学者 近畿説


14 :名無しさん 08/05/03 02:15 ID:sYZQ3kuvw1 (・∀・)イイ!! (2)
つい先日テレ東で放送された歴史ミステリーに感化されて
四国説になびいてます


15 :名無しさん 08/05/03 06:18 ID:nk54uPyvTJ (・∀・)イイ!! (3)
わからないからこそミステリアスな魅力がある


16 :名無しさん 08/05/03 07:22 ID:TK40lTCV5t (・∀・)イイ!! (1)
邪馬臺(台)国じゃなくて邪馬壹(壱)国の写し間違いじゃないかって説もあるね。
そう言う意味で邪馬台国は無い。
ただし、卑弥呼が治めていたクニはどこかに必ずある。


17 :名無しさん 08/05/03 11:46 ID:ercPw,DOLw (・∀・)イイ!! (1)
>2 近畿 65 (32.5%)
>3 北部九州 65 (32.5%)
ちょうどぴったしとか…さては、絶対誰か狙ってたな?w
>>16
邪馬台国もだが、卑弥呼もかなり謎に包まれてるよな?
卑弥呼はほとんど外に出なかった。出ても顔は隠されてたとか…
いつか、こんな謎解ける奴出てくるんかなぁ?出て来たらマジ凄いなw


18 :名無しさん 08/09/07 15:33 ID:6ueqXEJ6ad (・∀・)イイ!! (0)
>>7
こんなミステリーを考えてみた
「悲愴の金印」監督・和泉聖治
畿内考古学研究所副所長・石本浩伸(六角精児)は、奈良県纏向遺跡にて「親魏倭王」印を発掘した。
これが本物ならば、この不毛なる邪馬台国論争、文献学者VS考古学者の戦いも、考古学者の勝利で終わる事となる。
研究所は一週間後に公開鑑定を行うことを発表した。石本は一躍時の人となり、「発見者」「和製インディ・ジョーンズ」
などとマスコミから呼ばれた。
だがしかし、公開鑑定の結果、金印は「最近作られた贋作」と言う結果となった。
研究所は「何者かに摩り替えられた疑いがある」と発表した。
研究所の殆どの人間は石本の無罪を信じたが、只一人、昔から石本と親しかった研究所員・森高一郎(河原さぶ)だけは彼を疑った。
独特の文献学的手法に定評のある文学博士・安田実(高嶋政伸)、
独特の仮説を唱え、一部からカルト的人気を誇る神話学者・古市岳夫(伊東史朗)と出会った森高は、
真相を追究するために動き出す。
一方、己の無実を証明しなければならなくなった石本も、
「石本捏造説」に疑問を感じた唯一の九州論者、唯物史観歴史学者・藤本清太(岸部一徳)と出会い、
己の無実の証明と本物の金印を見つけ出すために動き出す。
本当に石本は金印を捏造したのか。捏造したのでないならば、誰の仕業なのか。
何が真実で、何が間違っているのか。石本と森高、本当にどちらかが正しいのか。真実は存在するのか。
混迷を極める邪馬台国論争の深層に切り込む、本格派ミステリー登場。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:48】次につながるモリタポプレゼントゲーム
[設問] 「モリタポプレゼント」#22652で「A」と答えた方にモリタポプレゼントです。

A、Bの好きな方を選んでください。
選んだ人の少ない方に、しっかりアンケートでさらに追加のモリタをポプレゼントします。(※)
※A、Bが同数になった場合はモリタポのプレゼントはありません。

結果を見るために過度の更新、掲示板に途中結果を書く行為はお控えください。

[選択肢] 1: A 2: B
[実施期間] 2008年5月1日 20時51分 〜 2008年5月2日 20時51分

39 :名無しさん 08/05/02 18:49 ID:fFnBc5cjyn (・∀・)イイ!! (1)
・日本人は、A・BがあったらBを選ぶ人が多いらしい
・前回はAを選んで「当たり」だったので、今回もAを選ぶ人が多いだろう
・他アンケでは前の方の選択肢が選ばれる傾向にある
・ただし数字や記号を選ぶアンケでは、後半の選択肢が選ばれる傾向にある
・でも今回はランダム表示っぽいのであんまり関係ないかも
・コソアンユーザはひねくれている
色々考えたけど面倒くさくなったので適当に決めた


40 :名無しさん 08/05/02 19:28 ID:G8gz_7yBRt (・∀・)イイ!! (1)
勝った!!


41 :名無しさん 08/05/02 20:37 ID:8j.R-1J9Zp (・∀・)イイ!! (-5)
親切な俺様が今の途中結果を書いてやるからありがたく見ろや!
A、468(65.5%)
B、247(34.5%)

現在Bが少ない(^ω^;)


42 :名無しさん 08/05/02 20:41 ID:-nwACCULBJ (・∀・)イイ!! (3)
>>41
お前は何を意地になってんだよ?
アンケ主が公表すんなっつってんだから聞いとけよ


43 :名無しさん 08/05/02 20:48 ID:8j.R-1J9Zp (・∀・)イイ!! (-7)
親切な俺様が今の途中結果を書いてやるからありがたく見ろや!
A、470(65.3%)
B、250(34.7%)


44 :名無しさん 08/05/02 20:49 ID:vv_E4X9mdh (・∀・)イイ!! (2)
…そういえば昔、全角空白と半角空白を組み合わせて長さを同じにしたものを複数用意し、
ランダムで並べ、結果を見ても自分が何を選んだのかわからない、というアンケートがあってな…。


45 :名無しさん 08/05/02 21:39 ID:8Jmn4gDoOJ (・∀・)イイ!! (1)
16550だな


46 :名無しさん 08/05/03 00:31 ID:E0uWi-BveX (・∀・)イイ!! (2)
Bの勝ちですね。おめでとうございます。


47 :名無しさん 08/05/03 02:31 ID:4Qg3i.zuR0 (・∀・)イイ!! (2)
>>44
あれは円グラフが美しかったなw


48 :名無しさん 08/05/03 09:51 ID:IEeBtMxlRF (・∀・)イイ!! (1)
追加森はまだかいな?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(724人)を見る]

1 21033206430954126515761886842 6843 6844 6845 684672248245 < >