総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21031206030894118514761766879 6880 6881 6882 68837210< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:10020.ユンナって・・・(^ω^;)(50人) 2:21762.巨人ファンの方へ(222人) 3:21901.モーニングスペシャル(500人) 4:21816.へぇ/だめぽって必要だと思う?(250人) 5:21742.偏食(4,710人) 6:21860.20年前に比べて…Part3(3,333人) 7:16307.シチューライス(^ω^;)(300人) 8:21834.かぶっちゃやーよ!(100人) 9:21553.あなたの顔は?(147人) 10:21882.もし自分が異性だったら(500人) 11:21875.「日本共産党」は必要か?(500人) 12:21871.月モリ(500人) 13:21814.オリンピック(1,200人) 14:21828.明日から出勤です(2,000人) 15:17968.小島よしおはどうですか(600人) 16:21271.きなこねじり(100人) 17:21795.マリーンズファンの方へ(58人) 18:17738.糞だと思うフリゲ、同人ゲー作者ってだぁーれ?(1,002人) 19:21874.ゲテモノ(500人) 20:21858.20年前に比べて…Part1(3,333人) 21:21789.モーニングスペシャル(500人) 22:21870.たけしさん(2,000人) 23:21877.きのうから続いたBFアンケ4連発(129人) 24:21238.カラオケ好きですか?(675人) 25:21867.週何日コソアンにアクセスするか(300人) 26:21859.20年前に比べて…Part2(3,333人) 27:21872.MOTHER2オネットより(200人) 28:19491.座右の銘2(909人) 29:21868.(250人) 30:21864.コンボラ!(100人) 31:21838.若く見える有名人は誰?Ver2(2,000人) 32:21862.コンボラ!(100人) 33:21863.コンボラ!(100人) 34:21830.風呂ってどこまで溜める?(65人) 35:21810.潰れたコンビニ(200人) 36:21732.九州に沖縄は含まれない?(100人) 37:21841.2ちゃんねるBe(ブックメイキングやってる?)(500人) 38:20875.男性専用車両は必要?(150人) 39:21808.(200人) 40:21483.今日が私の誕生日♪(159人)

1 21031206030894118514761766879 6880 6881 6882 68837210< >

【1:6】ユンナって・・・(^ω^;)
[設問] はぁはぁ(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年10月2日 23時32分 〜 2005年10月2日 23時43分

2 :おまみ 05/10/03 11:38 ID:d016baced8 (・∀・)イイ!! (-1)
おまみです


3 :おまみ 05/10/03 11:40 ID:d016baced8 (・∀・)イイ!! (-1)
あいのり見てる?


4 :おまみ 05/10/03 11:43 ID:d016baced8 (・∀・)イイ!! (-1)
あいのりだいすきです


5 :名無しさん 07/03/07 10:44 ID:792358b66f (・∀・)イイ!! (0)
まんこみせてください


6 :名無しさん 08/03/26 11:08 ID:F7BtZJf-PN (・∀・)イイ!! (-1)
まんこくさそう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:11】巨人ファンの方へ
[設問] ナベツネの暴言や他球団の主力選手の引き抜き等で厳しい意見を投げつけられる事が多い巨人ですが、
巨人ファンの方はこうした意見についてどう思っていますか?

[選択肢] 1: 巨人ファンだけどナベツネは嫌いだよ 2: 巨人の野球が好きだからナベツネは気にしてないよ 3: ナベツネはもっといけいけどんどんでいいよ 4: 主力の引き抜きはルールに則っているし問題ないよ 5: 多少の引き抜きならいいけどちょっとやりすぎだよ 6: 他球団から選手を集めるより生え抜きを大事に育ててほしいよ 7: 巨人は球界の盟主だからもっといけいけどんどんで集めるといいよ 8: もうこの手の話はウンザリだよ 9: 実は巨人ファンじゃないよ 10: その他
[実施期間] 2008年3月17日 22時16分 〜 2008年3月19日 22時16分

2 :名無しさん 08/03/17 22:23 ID:Qtfrvntbyf (・∀・)イイ!! (0)
主力の引き抜きマンセー!
野球ゲームが楽しみで仕方がないw


3 :名無しさん 08/03/17 22:27 ID:XaJPg7PZR8 (・∀・)イイ!! (-1)
つーか、ナベツネとか過去の遺物っすからwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwww


4 :名無しさん 08/03/17 22:35 ID:k2Vho0C.xW (・∀・)イイ!! (-3)
野球ファンでもない俺はナベツネ叩きの熱気が未だに理解できない。
ナベツネは日本軍批判したらしいけどそれは野球とは別だしな
ナベツネなんぞよりピアス清原とやくみつるのほうが圧倒的に不快


5 :名無しさん 08/03/17 23:23 ID:HVRsNPwFeE (・∀・)イイ!! (0)
若手の活躍によりオープン戦は本当に良い夢見れてます。
この幸せな時間はいつまで続くでしょうか…


6 :名無しさん 08/03/18 04:16 ID:HksW,fWcyz (・∀・)イイ!! (0)
引き抜きは問題ない
ルールに則っているからとかではなく利益を上げることが出来る球団が戦力的に有利になるのは球界発展のために正しい形だから。
MLBにも対抗しなきゃいけないしね。
ちなみにナベツネの発言は今や特に影響力してない。


7 :名無しさん 08/03/18 04:33 ID:-GL8k8EuGn (・∀・)イイ!! (0)
ナベツネはヒール役に徹しないでください><


8 :名無しさん 08/03/18 20:28 ID:krSp3AJjvn (・∀・)イイ!! (1)
生え抜きでスーパースターを作ってくれよ。
今ならショートとセカンドが穴だから期待してるよ


9 :名無しさん 08/03/18 22:55 ID:RqH7K6j4l- (・∀・)イイ!! (0)
昔じいちゃんがよく見てたが今の状況は一切関知しないだろうな


10 :名無しさん 08/03/19 07:48 ID:cU2xpUQpSv (・∀・)イイ!! (1)
巨人が強くて何が悪いのよ!
って、4代続く巨人一家の我が家では、何の問題にもなりませんよ


11 :s_kuroda@j-sensation.com 08/03/26 10:35 ID:XnCDa.BZvm (・∀・)イイ!! (0)
巨人は好きだけど、もう不滅ではないですね。


[アンケートの結果(222人)を見る]

【3:17】モーニングスペシャル
[設問] やあ おはよう。
春休みであろうともゴミを出すためにそこそこ早起きしなくてはいけないのだ。

[選択肢] 1: 不燃モリタポ
[実施期間] 2008年3月26日 7時45分 〜 2008年3月26日 9時9分

8 :名無しさん 08/03/26 08:15 ID:ZOBtgj9kVV (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます。
ゴミ出しお疲れ様です。


9 :名無しさん 08/03/26 08:22 ID:Q1tBjSD,LT (・∀・)イイ!! (0)
俺もごみ捨てのために一睡もしてないよ


10 :名無しさん 08/03/26 08:27 ID:Natdli3Tpu (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さんおはよう
回答者の皆さんもおはよう

不燃モリタポゲットしたら今日1日完全燃焼しよう


11 :名無しさん 08/03/26 08:28 ID:-zGroZG5aC (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます。
今日は可燃ゴミの日で先ほど出して来ました。


12 :名無しさん 08/03/26 08:42 ID:2jjVSwKWHa (・∀・)イイ!! (0)
うちの市では、毎週水曜は紙の日だよ


13 :名無しさん 08/03/26 08:43 ID:H1i3OwubPo (・∀・)イイ!! (1)
おはようございます
うちの地域はゴミ出し有料になってから
すごくゴミの量が減ったよ。


14 :名無しさん 08/03/26 08:59 ID:tw3NXK.tGD (・∀・)イイ!! (0)
おはよー。
私も可燃ごみ出してきたよ。
今朝は寒くないし、ゴミ出ししやすくなった。


15 :名無しさん 08/03/26 09:05 ID:5ixeHJwj2l (・∀・)イイ!! (0)
うちはビン・缶系だな
ゴミ出しのために早起きするよね


16 :名無しさん 08/03/26 09:23 ID:K7rTlPGYfq (・∀・)イイ!! (0)
今日も間に合わなかった。
9時に目が覚めた。
薬(抗生物質)を飲んだりしてからコソアンに来たらこんな時間になっていた。
最近は目覚ましをかけてないんだ。


17 :名無しさん 08/03/26 09:37 ID:NvdrVbGhCz (・∀・)イイ!! (0)
今日は不燃ごみの日でした。
割れたコップと取り替えた電球と壊れたトースターを出しました。

収集車が来る時間って、定期的に変っているような気がします。
以前は8時過ぎに来てたのに、最近は午後になるみたい。
回るコースを、1ヶ月とか2ヶ月単位で変えているのかな?
でも、気を抜くと出し遅れちゃうからやっぱり8時前には出さなきゃ。

明日はビン・容器包装プラスティックの収集日。
収集の作業員の方、寒い冬・暑い夏大変ですが頑張ってください。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:37】へぇ/だめぽって必要だと思う?
[設問] プロファイルのレス履歴で自分のレスに対する評価が見られるけど
自分のレスについたへぇ/だめぽの数ってみんなは気にしてるんだろうか。

この前アンケ板を見ていたら、
だめぽをつけられたことが悲しくてもうこそアンに来ないって書いていた人がいたんだ。
スコアを気にするのは悪いことじゃないと思うんだけど
気にしすぎると、人目を気にせずに自分の考えを発言できるって
匿名掲示板のいいところが消されちゃうような気がするんだよね。
でも、削除人さんとかアンケ主だけじゃ対応しきれないし
だめぽが多いとあぼーんっていうシステムはすごくいいと思ってる。
だから非表示で一定のだめぽであぼーんっていうのもアリかと思うんだけど…
でも、個人的にはへぇ/だめぽのシステムは好き。

みんなはへぇ/だめぽって必要だと思う?

[選択肢] 1: 両方必要 2: へぇだけ必要 3: だめぽだけ必要 4: どちらも不必要 5: 必要だけど非表示でいいと思う 6: モリタポ 7: 任意
[実施期間] 2008年3月20日 14時14分 〜 2008年3月20日 14時39分

28 :名無しさん 08/03/20 17:01 ID:9T7RDJDkfU
あぼーん


29 :名無しさん 08/03/20 21:22 ID:ASjlyxUxxG (・∀・)イイ!! (-10)
>>28
だめぽ乞食を狙ったへぇ乞食と見た


30 :名無しさん 08/03/20 21:35 ID:MwOe-OfN1- (・∀・)イイ!! (1)
>>29
と、書き込めばへぇ!が貰えると考えたへぇ乞食と見た


31 :名無しさん 08/03/20 21:39 ID:GxQlE9MRg. (・∀・)イイ!! (0)
>>14
それ最初の頃イヤだったんだけど
たま〜にツボにハマルようなの追加する奴がいて
そういうの見ると「これもアリかな?」と思う。


32 :名無しさん 08/03/21 03:31 ID:MZ3kCpLePr
あぼーん


33 :名無しさん 08/03/21 06:28 ID:MYxVcub,3R (・∀・)イイ!! (1)
>>2
もしいくらだめぽが付いてもあぼーんされなかったら、
上限までだめぽ爆撃→気付いた人が補正へぇ!→また上限までだめぽ爆撃
以下無限ループになって総だめぽ数が上がりまくるぞ
補正してくれる人も所詮は他人事だから何度へぇ!押しても数値が戻ってたらそのうち諦めて、
最終的にだめぽMAXの状態で終わるだろう
あぼーんされれば最初の上限までで止まるから逆にあぼーんされた方がマシとも取れる
まあ、感じ方は人によって違うから一概に「だめぽ爆撃→あぼーん」のシステムが悪いとは言えないだろうってことね


34 :名無しさん 08/03/22 00:50 ID:WYVxy9R2Q1 (・∀・)イイ!! (3)
だめぽあぼーんはガイドラインに触れてないものを
アンケ主でない誰かの都合で勝手に抹消できる問題がある
根底には複垢の問題もあるが喧嘩の決着をだめぽ合戦でやろうという多人数衝突もたまにある
単にだめぽ連投の場合は掃除で復活することが希にあったような

へぇとだめぽ別表示だとどの程度潰しあいになってるかわかると思うけど


35 :名無しさん 08/03/24 09:56 ID:R2Pex8cVnh (・∀・)イイ!! (2)
へぇだめぽ自体はいい機能なのに
複アカでの自演の可能性があるからなあ…


36 :あほ〜ん 08/03/26 03:19 ID:EbvtZ6YlWW (・∀・)イイ!! (-4)
あは〜ん


37 :名無しさん 08/04/19 21:05 ID:.,e4pyA8Wv (・∀・)イイ!! (1)
非表示にして欲しい。
評価を気にするあまり本音の意見が少ない。無いのかも知れないが。
おもしろくない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【5:138】偏食
[設問] 食べ物の、好き嫌いはありますか?
あなたの偏食の度合いを教えて下さい。

[選択肢] 1: 【無回答】 2: 好き嫌いが非常に多い 3: どちらかといえば多い 4: 普通だと思う 5: どちらかといえば少ない 6: 好き嫌いはほとんどない
[実施期間] 2008年3月16日 22時19分 〜 2008年3月18日 22時19分

129 :名無しさん 08/03/21 00:10 ID:980RjlJCiV (・∀・)イイ!! (0)
らっきょ以外は食べられる、ゲテモノは知らない


130 :名無しさん 08/03/21 00:25 ID:7M8U_YM,2U (・∀・)イイ!! (0)
>>128
子供の頃って、成人とは味覚が違うんだよ。ピーマンやにんじんに苦味を
感じてるらしいよ。周りの子が嫌いってのもあるだろうけど。

昔は刺身系がぜんぜん駄目だった。小学生の時に当たったのが原因らしい。
そのうち新鮮で激旨の刺身(大トロとかカツオとか)食わせてもらってから
態度豹変。鮮度が悪い刺身は今でも食わない贅沢者になってしまった。


131 :名無しさん 08/03/21 00:45 ID:mr17WV3a., (・∀・)イイ!! (0)
安い缶詰でも白い皿にハーブと一緒にきれいに盛り付けてあると
すごくおいしく感じるし、見た目も大事だよね。
子供のころ苦手だったピーマンが食べられるようになったのも
バーベキューで串に刺さっているのがおいしそうに見えて
みんなでワイワイ食べる雰囲気と相まっておいしく感じてから。
その後食べたらそんなにおいしいものではなかったけど、
とりあえずそれから食べられるようになった。


132 :名無しさん 08/03/22 01:59 ID:-GK_IA1NR3 (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃食べていた和食に戻る


133 :名無しさん 08/03/22 19:15 ID:1rUqEuPsSE (・∀・)イイ!! (0)
>>130
え、ピーマンって普通に苦いでしょ?みんな苦く感じないの?
天ぷらにするとピーマンがおいしく感じるなー。
昔は切ったの炒めただけで出てきて辛かったよ。
工夫次第でおいしく食べられるのにね。

しいたけは今でも嫌いだ。ナメクジ食ってるみたいで・・・。
今は我慢して食ってる。


134 :名無しさん 08/03/25 01:35 ID:,.A7N,5y8Q (・∀・)イイ!! (0)
どうしてもパセリとセロリだけはムリ・・・


135 :名無しさん 08/03/25 03:02 ID:3JEoAtHbsl (・∀・)イイ!! (0)
>>133
俺は生だと苦いけど火通すと苦味は感じなくなるな


136 :名無しさん 08/03/25 08:25 ID:yYlm7nIatG (・∀・)イイ!! (0)
>>135
そうなんだ。自分の舌がまだお子様なのかな。
20代後半だけど、未だに酒の旨さも分かりません。


137 :名無しさん 08/03/25 14:24 ID:catNI7QusG (・∀・)イイ!! (0)
刺身とトマトの組み合わせが無理。
キムチとかの辛いのも苦手。書き出してみると予想以上に多くて泣けてきた。


138 :名無しさん 08/03/26 21:26 ID:kG.yGe2sYN (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃屠殺シーンのある漫画をみたりテレビで見たりして、それ以来肉が食べられなくなりました。
今でも苦手です。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,710人)を見る]

【6:58】20年前に比べて…Part3
[設問] 20年前の日本と言えばバブルまっさかり
そして昭和が終わった年
20年前と比べて日本の経済は良くなったと思いますか?
悪くなったと思いますか?

[選択肢] 1: 良くなった 2: あまり変わらない 3: 悪くなった 4: 覚えてない 5: 生まれてない 6: その他 7: マダ幼児* 8: Louise Fran?oise Le Blanc de La Valli?re* 9: モリタポ* 10: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 11: 能登麻美子*
[実施期間] 2008年3月22日 21時55分 〜 2008年3月23日 19時38分

49 :名無しさん 08/03/23 11:53 ID:VjOYDCbA95 (・∀・)イイ!! (2)
100円を超える円高だから いいアンケートだと思います。
20年前よりもグローバル化が進み豊かになったっと言うことになっている。
でも 仕事は海外へでていってしまって地元に仕事が無く
また食料の豊富な国は野菜の輸出に関税をかけて制限している。
けど そんな時代だからこそオイラは 通貨を集めています。


50 :名無しさん 08/03/23 11:59 ID:NFplIP5Z33 (・∀・)イイ!! (3)
>>48
20年前というと、自動車電話の頃かな。それとも肩から提げるタイプに
進化した頃かな。20年前のPCだと、PC-9801シリーズかFM-7シリーズの頃
だな。完全にマニアのおもちゃだったな。

つか、俺も年齢をとったものだなぁorz


51 :名無しさん 08/03/23 12:09 ID:t.uscWDzio (・∀・)イイ!! (2)
>>48
当時は自動車電話の方が主流だったね。
ショルダー電話はもう少し前からあったけど殆ど業務用。「マルサの女」の1作目で登場してた。
’89年頃の「極妻」とか見ると、コンバットの無線機みたいなゴツい携帯電話が出てくる。
’91年頃に漸く携帯電話らしい「ミニモ」が登場するけど、これも成金社長か社用族しか使ってなかった。
本格的に庶民にも普及するのは、’95年にPHSが出て、価格競争が始まってからじゃないかな。

…ってスレ違いな話題スマソw


52 :名無しさん 08/03/23 12:11 ID:t.uscWDzio (・∀・)イイ!! (1)
失礼、>>51>>50宛て。


53 :名無しさん 08/03/23 13:18 ID:M-ksFW,pLr (・∀・)イイ!! (1)
預貯金の金利が1/10以下になってて景気が良くなっただのなんだの言われてもねえ…。


54 :名無しさん 08/03/23 14:42 ID:9-aFQkeRr6 (・∀・)イイ!! (1)
>>47
だから何?どちらにもへぇいれたよ。
言葉では語り尽くせないこと有るよね。


55 :名無しさん 08/03/23 15:37 ID:hY3A16V8w7 (・∀・)イイ!! (2)
あ・・20年前か・・・
昭和20年と勘違いしてた(´O`;)


56 :名無しさん 08/03/23 16:48 ID:t7ArcRX3tA (・∀・)イイ!! (2)
当時一歳くらいだったから全然覚えてないけど、個人的に景気は悪くなってる。
20年前は母乳だの離乳食だの一日三食おやつ付きに冷暖房完備の室内で何をしても喜んでもらえたけど、
今では一食食うにも命がけ、冷暖房があるところにいたければ図書館とかに行くしかないし、呼吸すらウザイとか言われる。

派遣に関しては色々意見はあるだろうし、自分も言いたい事はあるけど、今現在それで飯食ってる身としては何も言えないし言っちゃいけない気がする。
民主が派遣法撤廃するとかいうニュース聞いた時はデスノートに名前かかれたような気分だった。


57 :名無しさん 08/03/23 17:11 ID:9-aFQkeRr6 (・∀・)イイ!! (1)
>>56
あなたの書いている内容と派遣法撤廃は意味取り違えじゃないでしょうか


58 :名無しさん 08/03/25 03:21 ID:oueBuVxGI, (・∀・)イイ!! (-1)
世の中がだんだんつまらなくなってる気がする。
最近ワクワクドキドキする事なんかめったに無いよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,333人)を見る]

【7:45】シチューライス(^ω^;)
[設問] シチューをご飯にかけるのはアリかな?(^ω^;)

※かけてるorかけてみたい→「アリ」ってことで。

[選択肢] 1: シチュー自体嫌い 2: ビーフシチューはアリ 3: クリームシチューはアリ 4: ナシでしょ・・・
[実施期間] 2007年5月19日 0時51分 〜 2007年5月19日 1時32分

36 :名無しさん 07/05/20 14:04 ID:U9lfQTDI4j (・∀・)イイ!! (1)
味による
固形のルーによって味変わるから、一口シチューだけで食べて、ごはんに合いそうだったらかけて食べる時がある
 
 
シチューだけでおなか一杯になっちゃうから、ごはんとか食べないんだよね、大抵


37 :名無しさん 08/02/23 18:07 ID:ZVNHWC2WXB (・∀・)イイ!! (0)
普通にする。
ごはんのかわりにじゃがいもをふかしてシチューをかけたり
食パンをちぎってかけたりするけどそれもウマーだよ。
マカロニにかけてチーズ乗っけて焼いてグラタンにしたり。
シチューは何でも合う。


38 :名無しさん 08/02/23 18:09 ID:AAqqfIStvs (・∀・)イイ!! (0)
なくはないが米がふやけすぎるのと皿の問題があるので基本的にやらない
米にあう濃い味のスープも普通はあんまつくらんし

最初からそのつもりで作れば抵抗はない


39 :名無しさん 08/02/24 00:32 ID:Z3JQ4W4IfK (・∀・)イイ!! (2)
ご飯とクリームシチューを別々に出したら
夫に驚かれた。こういうちょっとした違いは結婚するまで気づかなかった。
お皿の量が減るのでご飯にかけて出すことにしたが
白いお皿に白いご飯と白いクリームシチューは正直微妙だ。


40 :名無しさん 08/02/24 00:36 ID:gzFnANLG8m (・∀・)イイ!! (0)
しょっぱい目のシチュー(コンソメ出汁効かせ過ぎ系)はご飯とあう。
芋を即効で食って、とろとろの汁をお茶碗ご飯にかけて、サラサラにして食うとウマー

カレーみたいな盛り付けは苦手。


41 :名無しさん 08/03/24 23:44 ID:s,_wb433_i (・∀・)イイ!! (-1)
どっちもと言う選択肢をくだしあ><


42 :名無しさん 08/03/25 01:38 ID:,.A7N,5y8Q (・∀・)イイ!! (-1)
ご飯→シチュー→とろけるチーズ→電子レンジに入れる→
ウマー


43 :名無しさん 08/03/25 01:40 ID:7ctwNvX3dO (・∀・)イイ!! (0)
なかなかおいしそうだから試そうと思ったんだけど、
よく考えたら、私の家はシチューのときはご飯じゃなくてパンだった。


44 :名無しさん 08/03/25 02:59 ID:3JEoAtHbsl (・∀・)イイ!! (0)
>>42
それはもうシチューよりドリアの方が近い気が(ry


45 :名無しさん 09/02/17 12:47 ID:PejEARl.hO (・∀・)イイ!! (0)
シチューライスをないと言ってる人の多くは、単にやったことがないだけじゃなかろうか。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:10】かぶっちゃやーよ!
[設問] これからかぶってはいけないゲームをします。
次の4つのうち、誰ともかぶらなかった人に100モリを進呈します。
そして参加者全員に協力賞としてモリタポ進呈。

未回答者に途中経過を公表するので、結果を見つつ入れてみるといいのではないかと。
最初の人が「も」以外に入れて、後は全員が「も」に入れるとかどうでしょ。
みんなで協力をして、一人だけが投票した選択肢を作ってください。

[選択肢] 1: モリタポ・不参加です 2: も 3: り 4: た 5: ぽ
[実施期間] 2008年3月21日 15時3分 〜 2008年3月21日 15時11分

2 :名無しさん 08/03/21 15:05 ID:k9RAC7cBqe (・∀・)イイ!! (2)
ぽの人気に嫉妬
俺もぽにしたけど


3 :名無しさん 08/03/21 15:08 ID:oZ8iJ,exFI (・∀・)イイ!! (7)
やる前から無理だと容易に想像がつく


4 :名無しさん 08/03/21 15:10 ID:z,PkO,2wN8 (・∀・)イイ!! (2)
100人で選択肢が5つしか無い状態でかぶらないとか不可能だろ常識的に考えて・・


5 : 08/03/21 15:10 ID:YAhNN6g1hD (・∀・)イイ!! (1)
昨日作ったアンケでひとりしか選択していない選択肢があったから
思いつきで作ってみた


6 :1 08/03/21 15:15 ID:YAhNN6g1hD (・∀・)イイ!! (1)
「も」を選択した人に協力賞を作ってきたのでよかったら
受け取ってきてください。


7 :名無しさん 08/03/21 15:27 ID:E-hvL,4QI1 (・∀・)イイ!! (2)
誰ともかぶらなかった人に100モリタポということなので
それを妨害しようと思うのなら簡単にできてしまう
「誰ともかぶらなかった人」は最大でも3人にしかならない


8 : 08/03/21 15:30 ID:YAhNN6g1hD (・∀・)イイ!! (-4)
>>7
みんなが欲を出さなかったら全員でモリタポゲットできるんだよ
そんな人のやさしさっていうか、そういうのを見てみたかったんだ
ゲーム的要素のないアンケで1人だけ選択する選択肢ができるってことは
不可能ではないと思ったし、インガーネットってもっとあったかいものだと思ってた


9 :名無しさん 08/03/22 01:08 ID:WYVxy9R2Q1 (・∀・)イイ!! (0)
ここはモリ回収スクリプトみたいのがいる気配がなくはないんだよな
2chの雑談系板だとたまに住人が結束して一定の流れを形成することがあるけど
(多くは>1の意向をうっちゃっているが)


10 :名無しさん 08/03/25 02:48 ID:3JEoAtHbsl (・∀・)イイ!! (0)
>>8
わざわざ自分が得する可能性を捨てるわけ無いだろう・・・
協力すれば自分を含めた全員が得するとかなら解るが、
誰だって100森貰える側に回りたいに決まってる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:18】あなたの顔は?
[設問] 自分の顔をどう評価しますか?

【イケメン】5-4-3-2-1【ブサメン】

[選択肢] 1: 【5】イケメンだと思う 2: 【4】中メンだと思う 3: 【3】フツメンだと思う 4: 【2】チョイブサだと思う 5: 【1】ブサイクだと思う
[実施期間] 2008年3月8日 3時7分 〜 2008年3月9日 3時7分

9 :名無しさん 08/03/08 21:33 ID:Ccvbn2mUQF (・∀・)イイ!! (2)
過剰な自信はよくないけど誇りは持つべきだと思う


10 :名無しさん 08/03/09 18:36 ID:x-n7Km5Af6 (・∀・)イイ!! (5)
黙ってれば並〜やや良面だと思うんだけど
笑ったりして表情買えると1ランク〜2ランク下がる

男女問わず笑顔の素敵な人って羨ましいと思う


11 :名無しさん 08/03/10 00:41 ID:WZGWvTp.6. (・∀・)イイ!! (0)
>>6の意見はホンネだと思うけど。
みんなひがみでなく、参考にしたらいかがかと。


12 :名無しさん 08/03/10 02:32 ID:gNkFFaMf1q (・∀・)イイ!! (5)
チョイブサだと思う
ブサイクではないと信じたい


13 :名無しさん 08/03/10 09:54 ID:ut4Tl3nZ,D (・∀・)イイ!! (2)
笑うとステキな人ってステキやん
表情豊かだとブサイク(失礼)でもすごく好感持てる
そんな自分は無表情気味でよく「怒ってるの?
」って言われるから
そういう人が羨ましい
顔関係なくてすまん


14 :名無しさん 08/03/11 15:57 ID:WN7PJ5j6Q8 (・∀・)イイ!! (0)
話しかけられる以前に、話しかけられる&誘いを断ることで
うんざりしている人もいるはず。
男も女も、「イケメン」に入る人は、良いことの方が多いだろうが
面倒なことも少なからずある。
>>6は、きっとイケメンなんだろう。


15 :名無しさん 08/03/25 00:18 ID:N_o408YQrC (・∀・)イイ!! (-1)
ttp://health.yahoo.co.jp/news/detail/index.html?idx0=w07080205&idx3=0700-4

>>14
はい。
上記サイトのとおり、自分よりワンランク上の人を望みますから。
ホンネ書いたら、反感食らうのね。


16 :名無しさん 08/03/25 00:43 ID:vyHHD4n3zE (・∀・)イイ!! (1)
顔、損してるな
いかつい感じのブサメンなんだけど
食品関係を扱うので毛髪混入を避けるため丸刈りにしてる
眩しいのが苦手なので少ししかめっ面になり勝ち
自衛隊に誘われる事十数回
街角のティッシュ配りは目をそらす
街角でアンケートなんてされたことも無い

この前は旅行先で知らないおばあちゃんに頭を下げられた
お寺の近くだったから僧侶に見えたんだろう


17 :名無しさん 08/03/25 02:02 ID:rSiiUdTGiq (・∀・)イイ!! (0)
消防の時はイケメンだったのに…orz


18 :名無しさん 08/03/25 02:11 ID:YVE,F.gvkP (・∀・)イイ!! (1)
目が二重から一重に自然変化した俺の遺伝って・・・
まだイケメンでよろしいか?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(147人)を見る]

【10:23】もし自分が異性だったら
[設問] 「男(女)はいいよね」という意見をよく耳にしますが
もし自分が異性だったら、今よりも良い人生を送れていたと思いますか?

[選択肢] 1: かなりそう思う 2: 少しそう思う 3: あまりそう思わない 4: 全くそう思わない 5: モリタポ
[実施期間] 2008年3月24日 20時31分 〜 2008年3月24日 21時16分

14 :名無しさん 08/03/24 20:56 ID:54zmuKiQwp (・∀・)イイ!! (11)
女に生まれても顔が今のレベルのままなら惨劇にしかならない


15 :名無しさん 08/03/24 20:57 ID:nS-2p8dRbN (・∀・)イイ!! (6)
いいお嫁さんになって尽くしてあげたいから女で良かった。


16 :名無しさん 08/03/24 20:59 ID:4lDjT3GOgi (・∀・)イイ!! (1)
良い人生ってのがそもそも曖昧


17 :名無しさん 08/03/24 21:03 ID:lPTAnihrw3 (・∀・)イイ!! (4)
男だからという思い込みが自分にあり、それが自分の性格、個性にかなりの面で
影響してきたと思う。
だから、別の人生を想像したくて「少しそう思う」にしてみました。
女性にもあるんじゃないかな?
女だからっていう縛りが。


18 :名無しさん 08/03/24 21:05 ID:PELHhm3W94 (・∀・)イイ!! (1)
今現在ニートなので可もなく不可もなくと言った感じでしょうか


19 :名無しさん 08/03/24 21:15 ID:VnTHdNRbvS (・∀・)イイ!! (1)
男でよかった〜って思うときもあるし、女に生まれたかった・・・って思うときもあるし。
俺の場合は前者の方が多いから男で良かった。


20 :名無しさん 08/03/24 21:53 ID:cMCtNDBfTe (・∀・)イイ!! (1)
どっちがいいとは言えないよ。
女性に生まれて、かわいければそれなりに楽しい10代・20代をすごせるかもしれないけど
当然かわいければという条件付。
男性として生まれて、ハンサムや運動神経抜群ならいいけど…

どっちでも、なんらかの取り柄があればいいのかな
逆に、自分のいいところを見つけることが出来ればどっちでもOK


21 :名無しさん 08/03/24 23:53 ID:rBDz5MQrbE (・∀・)イイ!! (2)
女性になりたいとは思わないけど、子供は産んでみたいです。


22 :名無しさん 08/03/25 00:46 ID:vyHHD4n3zE (・∀・)イイ!! (2)
女性に生まれれば化粧やおしゃれが出来ただろうに
しかし男性だから稼げるのも実情
バリバリ稼げるキャリアウーマンならよかったかな


23 :名無しさん 08/03/25 02:00 ID:_jQE3f8wXV (・∀・)イイ!! (1)
25歳くらいから3年間ぐらい女を経験してみたい。
決して男を敵視はしないけど同時に媚びない女みたいなのが理想。
それより若いと人間関係男より面倒くさそうだし
それ以降は化粧とか出産とか色々大変そうだから男でいい。
といいながら現実にはスイッチなんてできないから
結局男で良かったと思っています。


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 21031206030894118514761766879 6880 6881 6882 68837210< >