総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21033206430954126515761886946 6947 6948 6949 695072248245 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:13414.親の財布から抜き取った総額(500人) 2:21182.大&小(1,000人) 3:21152.コーヒーチェーンのランキング(258人) 4:21195.しつこく50人アンケート(50人) 5:21193.長所(144人) 6:21086.[内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」の近似アンケート] 実在しない子どもの性行為等を描いた漫画や絵の規制について(3,000人) 7:21205.無色透明と無職童貞(1人) 8:20221.コリアン経済白書@クローンペット(1,000人) 9:21177.残念賞(88人) 10:21198.死ぬ気で50人アンケート(50人) 11:21202.参加してくれてありがとう(28人) 12:21201.参加してくれてありがとう(21人) 13:19050.お前らに10モリタポを配る(限定50人)(50人) 14:15789.【50人に聞きました】理想の妹(^ω^;)(50人) 15:15054.最低回答数50人とか(^ω^;)(50人) 16:14090.3モリ50人アンケ その2(50人) 17:14017.開始5分以内で50人いったら(50人) 18:21196.こりずに50人アンケート(50人) 19:21192.ちょっとおまいら(200人) 20:21191.50人アンケート(50人) 21:14954.キョンのキャラソン購入予定の諸君(22人) 22:20603.モンチッチ(2,000人) 23:21181.真面目に有野にやらせてみたいゲーム(77人) 24:21189.アンケ主の偏差値を下げちゃおうキャンペーン(50人) 25:20755.次世代DVD(1,000人) 26:21158.日本全国道路事情(道路建設予定地候補事情)(3,000人) 27:9643.細木数子って討論は出来ないし馬鹿だな(200人) 28:21171.「無視」の選択(500人) 29:21109.架空の恋愛相手の名前(1,725人) 30:21175.前スレ + 次スレ(500人) 31:21176.かぶっちゃやーーーーーーーーーーーよ!!(100人) 32:21162.銀杏(150人) 33:21165.モリタポくじ2弾(200人) 34:21163.そば茶がうってない…(300人) 35:21156.コスプレしたことありますか?(2,000人) 36:21159.有名高級デザイナーズ家具三択 どれが欲しい?(500人) 37:21172.電卓はどこのメーカーの物を使ってる?[2年ぶり調査](242人) 38:21151.バレンタインは翌日までがバレンタインです(100人) 39:21070.音楽3(637人) 40:21112.早急(300人)

1 21033206430954126515761886946 6947 6948 6949 695072248245 < >

【1:33】親の財布から抜き取った総額
[設問] 金がない時、ついついやっちゃった経験ありませんか?

【19歳まで】の総額でお願いします
20歳以上になってからやった分は除いてください

経験のある方にはしっかりアンケートを用意する予定ですので
そちらにもどうぞご参加願います

[選択肢] 1: 0円(抜いたことはない) 2: 1〜5000円 3: 5000〜1万円 4: 1万〜2万円 5: 2万〜3万円 6: 3〜5万円 7: 5〜7万円 8: 7〜10万円 9: 10〜20万円 10: それ以上
[実施期間] 2006年8月5日 18時6分 〜 2006年8月5日 21時18分

24 :名無しさん 08/02/15 20:39 ID:zQYEddjMBm (・∀・)イイ!! (-2)
>>23
じゃあお前から金を盗ろうか?


25 :名無しさん 08/02/16 01:46 ID:eQu6zjaz4u (・∀・)イイ!! (3)
家計が火の車だってのに、中学〜高校2年まで祖父母の財布からお金抜き取ってた・・・。
今ではもう祖父母は他界してしまったが、父親に毎月の給料の半分+夏・冬ボーナス全額を渡してる。
罪滅ぼしにはかなり遅いけど・・・


26 :名無しさん 08/02/16 18:33 ID:Xeq1SRm8c- (・∀・)イイ!! (-3)
>>25
私も中学のときから祖母達の財布からとりまくってた。
でも>>25さんはかなり罪滅ぼしになってると思うよ。
遅いとか関係ないと思う。
私も見習わなきゃまずいのに盗りたくて盗りたくて・・・


27 :名無しさん 08/02/16 23:36 ID:d7jN4c053p (・∀・)イイ!! (3)
親に今10万盗られてる…
せっかく貯めたお金も、銀行に貯金したお金も、全部、学校行ってる間に盗られるw

お願いだ、せめて月々のお小遣いだけでも盗らないでくれww


28 :名無しさん 08/02/17 00:17 ID:ldgkV-Q8wj (・∀・)イイ!! (3)
親の金を盗った事は無いけど、親に貯金箱の中身を盗られた事は結構あったな。
就職してからも、せっかくヘソクったお金を度々…orz
別居してからは送金する額は決めてあるし、共有のカードの明細はこっちにくるから、
その種の心配は無くなった。そのせいかお金のよく貯まることww


29 :名無しさん 08/02/17 00:20 ID:SBhs5Ol-ze (・∀・)イイ!! (3)
二児の親です
お金抜いても、心から反省してくれたらそれでいい
抜いたお金以上に価値のある物を得ただろうと思う
>>25のような子は抱きしめてあげたい


30 :名無しさん 08/02/17 01:33 ID:gSAMDOiqu_ (・∀・)イイ!! (3)
それまで小遣いをくれなかった母さんが、俺が財布から小銭をくすねてるのを知った時の表情が忘れられない。
たしかに貧乏な家庭だったけど、そこまでするほど金が必要だった子供の事情。
くすねてるのがバレたのに全く怒られなくて、小遣い/月を決めることになった。
 
 
大人になってから親に聞いたのだが、貧しい家庭だけど子供にはそーゆうことを気にしないで育ってほしかった、と。
 
俺、正直いい年こくまで自分の家が貧乏だって知らなかった。母さん・父さんありがとう。


31 :名無しさん 08/02/17 07:22 ID:zIYS3E8eE9 (・∀・)イイ!! (0)
パクり用の財布が置かれてたな。
まんまと親の仕掛けたトラップに嵌ってたwww
お金取っただろ!と怒られるとバレナイように小額に路線変更せざるを
得なくなるからね。小額になると軽く牽制してくる訳よ。
そうなると小額路線+間隔を空けなきゃ行けなくなってくる。
完全に親の思うつぼだwww
おまいらも親になった時やってみるべし。 罠に嵌るだろうからw


32 :名無しさん 08/02/18 18:22 ID:A-bH8EI5tR (・∀・)イイ!! (1)
パクり用の財布を用意する親は嫌だな。
盗んだら「そういうことはやってはいけない」と躾けるのが親の役目だと思うから。

というか盗んだことある奴が多いことに驚いたよ。
そういうことは1回もしたことがないし、それが普通だと思っていた。


33 :名無しさん 09/10/04 12:09 ID:VTxxbzjRm0 (・∀・)イイ!! (0)
9・・・だってさこずかい少ないんだもんwこずかい多くしてくれたらこんなにも盗まなかったのに馬鹿親がww

ぶっちゃけ親の財布からだけではないよね?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:58】大&小
[設問] 水洗トイレで水を流すときに大小を使い分けていますか?

[選択肢] 1: このアンケートを無視する 2: モリタポ 3: 使い分けている 4: 常に大 5: 常に小 6: 小は何回か貯めてから大で流す 7: 時と場合による 8: 水洗便所ではない 9: 任意 10: 私はあえて流さない主義* 11: 15日の衆院予算委員会で公明党の富田茂之氏は、韓国などから…*
[実施期間] 2008年2月17日 15時11分 〜 2008年2月17日 17時28分

49 :名無しさん 08/02/17 17:21 ID:ZZ6yRpgaRW (・∀・)イイ!! (1)
富田茂之氏の選択肢がびっくりしました><

ちなみに、ちゃんと分けて流します。小なのに大で流すのは明らかに無駄でしょう。


50 :名無しさん 08/02/17 17:25 ID:3dFqfEu4on (・∀・)イイ!! (1)
小が使えませんが何か


51 :名無しさん 08/02/17 17:26 ID:ksGnUgBlEi (・∀・)イイ!! (1)
最近トイレ系のアンケが多いのは気のせいか。
一般生活では知人・同僚に面と向かって聞きにくい事柄だけに
コソアンのトピックとして頻出するのも頷けないこともないが
1000森をかけるアンケ主の飽くなき探究心に感服した。


52 :名無しさん 08/02/17 17:39 ID:b5EE0Rt,-, (・∀・)イイ!! (1)
>>46
俺もそれが嫌なので
大をする時はトイレットペーパーを1枚水の上に被せます。
それで十分跳ねなくなるよ。


53 :名無しさん 08/02/17 18:01 ID:21xD0VJXA1 (・∀・)イイ!! (1)
>>33
してることは分ってもいいんだべ
多分音そのものを聞かれるのが恥ずかしいんだべ
オナニーしてると知られるのはよくても、
実際してるとこを見られるのは嫌なのと似てる気がするんだべ
・・・そしてまただめぽの雨が見えるべよorz

>>41
ごめんべよ
匿名掲示板という無個性の中で個性を探しているところなんだべ
とか後付けしてみるがなかなか癖は抜けないんだべさ


54 :名無しさん 08/02/17 18:26 ID:b5EE0Rt,-, (・∀・)イイ!! (2)
>>53
このスレと全然関係ないけど
〜べってどこの方言?

まあ何にせよ方言でも良いと思うけどな。
都心で生まれ育った俺としては方言を持つ人が羨ましいよ。


55 :名無しさん 08/02/17 19:15 ID:b6.2ekQrXh (・∀・)イイ!! (1)
特許のせいで、少量の水で効率よくアレを流すトイレの形状が日本のメーカーでは
なかなか作れないと聞いた。イギリスだかフランスだかのトイレの一種類しかない
レバーで出てくる水は、そもそも日本の「小」並だという理解をしている。


56 :名無しさん 08/02/17 20:15 ID:bAhK5QJNBe (・∀・)イイ!! (-2)
>>53
べヲタクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


57 :名無しさん 08/02/17 22:35 ID:mFL,_8oNG3 (・∀・)イイ!! (1)
>>54
〜べって東京の江戸川区〜千葉の浦安でも使うよ。(所謂浦安弁)
まぁ、都心育ちじゃわかんないよね。。。
イントネーションは違うけど、東北地方の方言でも多いよ。


58 :名無しさん 08/02/18 17:03 ID:Aj67fN0EYD (・∀・)イイ!! (-3)
>>53
あっかん べーーーーーーーーーーー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:29】コーヒーチェーンのランキング
[設問] こんなことになってますけれどもー。

【裁判】 「カフェ ベローチェ」、雑誌のコーヒーチェーンランキングで最下位評価→講談社を提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202991236/all

実際に集計するとどうなんだろうなと思ってたててみました。
コーヒー嫌い、興味ないって方はモリタポ選んでくださいな。

[選択肢] 1: モリタポ 2: スターバックスコーヒー 3: カフェベローチェ 4: ドトールコーヒー 5: サンマルクカフェ 6: カフェ・ド・クリエ 7: タリーズコーヒー 8: エクセルシオールカフェ 9: プロント 10: 珈琲館 11: セガフレード 12: シアトルズベスト 13: ブレンズコーヒー 14: ベックスコーヒーショップ
[実施期間] 2008年2月15日 12時2分 〜 2008年2月16日 12時2分

20 :名無しさん 08/02/15 12:33 ID:Sjk9ya,8WS (・∀・)イイ!! (-1)
訴える⇒こうやってニュースになる⇒その雑誌を読まなかった人も記事の内容を知る
⇒雑誌でちょっと書かれたからって、すぐ訴える店というマイナス印象
もし勝ってもそれで得るものって何だろう。雑誌の記事によって減った分の売り上げ?
まあ、だからって雑誌に完全書き放題にされるのもどうかと思うけどね。


21 :名無しさん 08/02/15 12:34 ID:RLQc5dKIFh (・∀・)イイ!! (0)
一旦中止させてもらいました。
設問文が言葉足らずで、アンケートとして成立しないようなので。


22 :名無しさん 08/02/15 12:36 ID:7oPWcclH1V (・∀・)イイ!! (-3)
自分の行った体験で書くと、
ベローチェはワンフロア1階だけで客席がある程度多い
大きな店がほとんどだと思う。
同じ空間の中で、喫煙エリアと禁煙エリアを仕切る。
ドトールは、ワンフロアあたりは狭くてもいいので、ビルを何階分か取って
階ごとに喫煙と禁煙を分ける。
例えば、煙草の煙・臭いをとても気にする人なら、
完全分煙のドトールを選ぶでしょう。
階段の上り下りが嫌な人なら、
1階にはサーブするカウンターだけ・お茶するお客は商品を受け取ってから
必ず地下や上階へ移動しなければならないドトール、よりは
カウンターと同じフロアにすぐたくさん客席があるベローチェを選ぶでしょう。
お手洗いの利用のしやすさも、同じ観点(客席フロアと同じ階にあるかどうか)
からすると、ドトールよりはベローチェではないでしょうか。
喫茶店はただ単にお茶の美味い不味いだけではなく、
そこに座っている空間と時間をも商品としているのであると考えるなら
もっと多様な評価の物差しがあってもいいはずです。
もしも、その雑誌が単にお茶の味や質だけで評価を決めているのなら、
雑誌にも多少の責めはあるかも。


23 :名無しさん 08/02/16 18:21 ID:wqzLlR-dcX (・∀・)イイ!! (0)
>>3
思い切り単純化するぞ。
30万円の賃貸料がかかる物件で10席のカフェを作るとする。
全く儲け無しでいいとしても、1日1万円稼がなくては家賃が払えない。
10席で10回転するという理想的な客入りでも、1万円稼ぐには、一人当たり100円
貰わなければならない。コーヒー原価がかからないとしても100円は貰わなければ
家賃が払えないんだ。

これに人件費、原材料費、そして何より儲け分を乗せるとある程度の値段に
なるのは分かるよね。外でコーヒーを飲みたい時には何か(疲れたとか喉が
乾いたとか)理由があって、それを解決できるメリットをお金に換算して考え
ると、決して高くはないと思う。

ただ、店がやたら混んでいたりうるさかったり、出てくるものがまずかったり
すると、わざわざ高いお金を払うメリットは無くなってしまうけど。そういう
計算がなんとなくできれば「高いから外でコーヒーは飲まない」みたいな主義を
押し通す必要はなくなると思うよ。


24 :名無しさん 08/02/16 19:12 ID:ehrwF0gmV_ (・∀・)イイ!! (1)
俺は>>3じゃないけど。

>>23
営利企業が出すコーヒーとして人件費などを勘案すれば高くないでしょう。
でも>>3は「純粋にコーヒーの価格としては高い」と言っているわけ。

家で豆を挽いてでも美味しいコーヒーを安く飲みたい
という意見と、
手間隙なく出先で飲めるコーヒーとしては妥当な値段
という意見は論点が噛み合っていないと思う。


25 :名無しさん 08/02/16 21:04 ID:6T,vzUXp-8 (・∀・)イイ!! (3)
結論、コーヒーショップは儲からない。


26 :名無しさん 08/02/18 10:41 ID:gRB3Cx.JAw (・∀・)イイ!! (-2)
>>23
だからドトールの場合は、賃料が安い
「階段だけでエレベータが無いビル建物」を選んで出店しているわけね。


27 :名無しさん 08/02/18 13:04 ID:KgyjKP-FuJ (・∀・)イイ!! (0)
熊本にベローチェないよ


28 :名無しさん 08/02/18 15:04 ID:PPvvQFlv6y (・∀・)イイ!! (0)
>>26
ワンフロア30万円なんて格安物件も良いところだ。
田舎のコンビニ(駐車場つき独立店舗)くらいのイメージだな。
最近、携帯店舗に鞍替えしているようなやつね。

東京の駅前なら坪1万円でも安いほうだと思う。


29 :名無しさん 08/02/18 16:27 ID:XssBR60tr0 (・∀・)イイ!! (0)
熊本市のハズレの方の駐車場付きコンビニが月百万で最近携帯屋に変わった。
家賃がワンフロア二・三十万の所は客入りが悪いから収益がない。
古い建物なのに家賃を下げないから、空き家ばかりだよ。


[アンケートの結果(258人)を見る]

【4:14】しつこく50人アンケート
[設問] がんばってください

1分以内なら追加アンケ

[選択肢] 1: 50人に一分アンケの勇者
[実施期間] 2008年2月17日 23時45分 〜 2008年2月17日 23時46分

5 :名無しさん 08/02/17 23:47 ID:K.D29iBa.8 (・∀・)イイ!! (0)
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


6 :名無しさん 08/02/17 23:47 ID:TfsmFAFVB5 (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主おもしろい
こういう連続は珍しくて楽しいぞ、ありがとう


7 :名無しさん 08/02/17 23:47 ID:ZVldTdkGcg (・∀・)イイ!! (0)
おお! 1分で完了か。


8 :名無しさん 08/02/17 23:48 ID:TAJTN3Q.CO (・∀・)イイ!! (0)
21番GET!


9 :名無しさん 08/02/17 23:49 ID:PrVmr6wcG4 (・∀・)イイ!! (0)
48げつー!


10 : 08/02/17 23:50 ID:WJVuVa4TLA (・∀・)イイ!! (2)
今日 23時45分 今日 23時46分

一分以内は無理かなぁ・・・
24時にもう一回やってみます


11 :名無しさん 08/02/17 23:51 ID:.LZ5uKxbLy (・∀・)イイ!! (0)
10分後か、次こそは!!


12 :名無しさん 08/02/17 23:51 ID:H0_JZgIXRs (・∀・)イイ!! (0)
自分が何番ゲトかどこ見ればわかるんですか?


13 :名無しさん 08/02/18 12:14 ID:Q8ogVAsI5v (・∀・)イイ!! (0)
>>12
あれは適当に言ってるだけかと


14 :名無しさん 08/02/18 15:11 ID:PPvvQFlv6y (・∀・)イイ!! (0)
>>10
1分未満は切り捨ての時刻表示だと、平均30秒以下という事になるかと。
スタート時刻の秒まで選べないわけでしょ?

それと、後はシステム処理能力の問題もあるかも。
一連のアンケで「人多すぎ」で何度もエラーになって駄目だったやつあるもん。
待ち行列って、限界超えると一気に渋滞して処理時間が落ちて、全体のパフォー
マンス落ちるから、投入側をコントロールしながらだったら1分以内に処理でき
ても、一度に処理が集中してしまうとできなくなる事もある。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:11】長所
[設問] あなたの長所を教えて下さい。自称でかまいません。

[選択肢] 1: やっぱ答えない 2: ない 3: 任意
[実施期間] 2008年2月17日 23時27分 〜 2008年2月18日 23時27分

2 :名無しさん 08/02/17 23:30 ID:uvSrQcidw0 (・∀・)イイ!! (0)
自分の長所って
自己判断と友達が感じてるのってちょっと違ったりするよね

自分を知る上で1つや2ついえるようになっておくと面接がしやすくなる


3 :名無しさん 08/02/17 23:31 ID:5nlp6.9TFY (・∀・)イイ!! (0)
短所ならいくらでも思いつくんだけど長所を探しても
本当にこれって俺の長所なのかな・・ってかんぐってしまう


4 :名無しさん 08/02/17 23:33 ID:b5EE0Rt,-, (・∀・)イイ!! (0)
どんな相手とでもそこそこ話を合わせられるのが長所でしょうか・・・。

ただ大学生の時、可愛い子と知り合ってデートに誘ったものの
その子の趣味が自分とは全く違っていてかなり辛かった記憶もありますがw
朝から晩まで1日中車の中で二人っきり。
一応無言の時間は作らずに済みましたが結構拷問でした。
たぶんその子も拷問だと思っていたかもしれませんがw


5 :名無しさん 08/02/17 23:40 ID:TAJTN3Q.CO (・∀・)イイ!! (0)
立ち直りが早いことだね
くよくよ悩むよりも笑って生きたほうがいいと思ってる
まあ他人から見れば脳天気なのかもしれないけれど…


6 :名無しさん 08/02/18 00:21 ID:xP4aI_r3Wr (・∀・)イイ!! (0)
長所とは逆なんだけど、他人の気になる短所って実は自分の短所だってゆうのは心理学の世界では常識らしいですね。


7 :名無しさん 08/02/18 00:22 ID:CAx3jcK.V. (・∀・)イイ!! (0)
書いてはみてみたが長所なのかどうか・・・

単純作業に没頭できる


8 :名無しさん 08/02/18 00:24 ID:hLHrKpuStI (・∀・)イイ!! (0)
自称でいいのなら多分ここ、ってところですが。
10森もありがとう!


9 :名無しさん 08/02/18 14:32 ID:2Kxl.KxTyE (・∀・)イイ!! (0)
他の人から見たら短所かも知れんが「常にやる気が無い所」だな、
やる気無いから面倒事を効率良くやろうとするし
後々面倒になりそうな事を先にやり終える癖が付いてる


10 :名無しさん 08/02/18 14:46 ID:Q8ogVAsI5v (・∀・)イイ!! (0)
長所とも短所とも取れるが、
「諦めのいいところ」
かな


11 :名無しさん 08/02/18 15:05 ID:PPvvQFlv6y (・∀・)イイ!! (0)
長所と短所はコインの裏表。
他人との差別化だと思ってれば良い。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(144人)を見る]

【6:93】[内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」の近似アンケート] 実在しない子どもの性行為等を描いた漫画や絵の規制について
[設問] 内閣府が10月25日に発表した「有害情報に関する特別世論調査」に、「実在しない子どもの性行為等を描いた漫画や絵の規制について」が含まれています。
これは、調査対象者に調査主体が「内閣府」であることを提示した上で行なわれた調査であるため、本音が言えなかった可能性があり、また個別面接で実施したものであるため、回答を特定のものに誘導された可能性があります。
そこで、コッソリアンケートで、募集人数・募集日数・資料・質問・選択肢を揃えて、近似アンケートを行なってみます。
資料7・Q7となっているのは内閣府の調査と資料番号・質問番号を揃えるためです。

--

(資料7をよく読んでから回答して下さい。)

【資料7】
現行の法令では、実在しない子どもに対する性行為等を描いた漫画(コミック)や絵(イラスト)などは、規制の対象となっていません。
これに関して、実在しない子どもを描くのであれば、他に害を及ぼさないため、現行のままで問題ないとの意見があります。一方、これらコミック等が児童を性の対象とする風潮や児童に対する性的犯罪を助長するとの意見もあり、実在する子どもの写真やDVDなどと同様に規制の対象とすべきとの意見があります。

【Q7】
このような漫画(コミック)や絵(イラスト)を規制の対象とすることについてどう思いますか。この中から1つだけお答えください。

[選択肢] 1: 回答しない 2: わからない 3: 対象とすべきでない 4: どちらかといえば対象とすべきでない 5: どちらかといえば対象とすべきである 6: 対象とすべきである
[実施期間] 2008年2月12日 15時44分 〜 2008年2月13日 4時33分

84 :名無しさん 08/02/13 03:52 ID:D8OD4iFKrF (・∀・)イイ!! (0)
この手の話になると論点がずれてたり、極論をぶちかましてる人をよく見かける。
つかここで言うより、自民のHPなり民主他政党のHPに意見送った方が早いんじゃないの?
読んでくれるかどうかは知らんけど。


85 :名無しさん 08/02/13 03:59 ID:cLqsn7C4l4 (・∀・)イイ!! (1)
>>84
日本は別件逮捕が非常に多い国だから、慎重派の極端な意見 (例えば、ドラゴンボールにはブルマのおっぱいや、
孫悟空の性器等が明確に描写されいるため、児童ポルノ扱いになるかもしれないとか) は重要視すべきだと思う。
実際にそうなる可能性だって十分にあると思うし。

予断だけど、ドラゴンボールをズリネタにしている小学生を見かけたことがあるw

各政党に意見を送ることはとても大切。

漏れも送ったんで、おまいらも送ってくれると助かる。

【自由民主党】
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html (「総合」をクリック)

【民主党】
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html (「ご意見・ご感想を送る」をクリック)


86 :名無しさん 08/02/13 04:01 ID:vMQOCIuC2O (・∀・)イイ!! (1)
俺個人としては全くといっていいほど読まないんで別にどうでもいいけど…
妹が読んでる少女マンガにもろに性行為シーンがあった事には困惑した


87 :名無しさん 08/02/13 10:32 ID:dytqiL9RSc (・∀・)イイ!! (0)
>>68
「性欲の捌け口としている人の一部が性犯罪者予備軍」ということであって、
「性欲の捌け口としている人の全てが性犯罪者予備軍」と言ってる訳じゃないと思うが?

その一部の人間(性犯罪者予備軍)が今まではコミック等を捌け口にすることで発散させることができたが、
規制でそれが無くなることにより、捌け口が現実へと向かうことに懸念を感じるということでは?


88 :名無しさん 08/02/13 11:04 ID:ItqLZOnWIN (・∀・)イイ!! (1)
バッキーのAVとかはいいのか?
あちらは露骨に人権侵害だけど…


89 :名無しさん 08/02/13 16:56 ID:iHhZd_riFb (・∀・)イイ!! (1)
ぶっちゃけ難しいところだな
性癖とかって結構「最初に触れたモノ」の影響が強そうだから
あんまりがんじがらめすぎても自由すぎても
ロクな結末にはならなさそうだし


90 :名無しさん 08/02/13 17:35 ID:FHnWGt-6bY (・∀・)イイ!! (-1)
>>87
予備軍って言葉に一部という意味も含まれているかと


91 :名無しさん 08/02/18 11:14 ID:gRB3Cx.JAw (・∀・)イイ!! (-1)
>>88
あれはもう違法な傷害事件で裁判になってるじゃん
本来は虚構の演技演出を駆使して「まるで本物であるかのように見せかける」リアリティで
そういう映像作品は勝負するべきなのに
そうではなくスナッフ映像もどきこそが本物なのだと勘違いした連中が
行くところまで行っちゃってリアルに犯罪を犯した映像をつくったわけだから
そんなものは厳しく処罰されるのがあたりまえ
そうではなく
「虚構の演技演出」までも規制するべきなのか
規制するとしたらその線引きはどこでどうするのか
というのが「有害情報の規制」


92 :名無しさん 08/02/18 12:34 ID:uBYdyFgn2e (・∀・)イイ!! (0)
表現への規制には心理的な抵抗が大きいけど、メディア側がやりすぎてる
風潮もあるからな……。

ただ、地上波TVとかだと、自主規制はそうとう厳しくなってるよね。


93 :名無しさん 08/02/18 14:08 ID:RkMJmXdibC (・∀・)イイ!! (0)
心理学の実験で、1暴力的なフィクションの漫画を見せた場合・2暴力的な実際のニュースを見せた場合・3なにも見せなかった場合
だと、実際に犯罪を起こした人は2>3>1の割合だったとか
だから漫画やアニメよりも実際に起こった出来事のほうがよほど悪い影響を及ぼす
そして、ある程度の情報が無ければ、上で言ってる人もいるけど、抑圧された人々が暴れだす
勿論ニュースを規制し始めたらそれはもう立派な言論統制だし、憲法違反
どちらにしても、漫画やアニメは規制されるべきではないと思う

個人的な意見では、んな馬鹿なことをするより、昼間のパチンコ・パチスロのCMをまず徹底的に廃止すべき
あれがどんだけ青少年の目に触れて教育に悪いかと思うと、規制としては真っ先に行うべきだと思うがね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:1】無色透明と無職童貞
[設問] 無色透明と無職童貞って何でこんなに似てるんだろうね?
おしえてくりんとん(´∩ω∩`)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年2月18日 13時48分 〜 2008年2月18日 13時52分

[アンケートの結果(1人)を見る]

【8:68】コリアン経済白書@クローンペット
[設問] 韓国でこのほど、死んだ犬の複製依頼から
飼い犬のクローンを作る契約が締結されました。

契約額は15万ドル(約1600万円)ですが
仮に金銭面をクリアできるとして、あなたは死んだペットを
クローンで蘇らせるサービスを利用したいと思いますか?

【時事通信】クローン犬、韓国で商業化 1匹1600万円
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008021400557

[選択肢] 1: モリタポ 2: 利用したい 3: 利用したくない 4: 動物は好きではない 5: わからない・その他
[実施期間] 2008年2月14日 20時58分 〜 2008年2月14日 22時32分

59 :名無しさん 08/02/14 22:33 ID:0miqalw_Cy (・∀・)イイ!! (3)
25%の成功率でも、75%の愛犬が失敗されたら発狂してしまいそうだ。

生き物の命をゲーム感覚でリセット。また最初っから作り直せば、
「自分は」寂しくない。
そんな「自己中」人間が当たり前な社会が心底恐ろしい。
「我慢、抑制」が出来なくなった人間は、何処まで堕ちるのだろう…。


60 :名無しさん 08/02/14 22:40 ID:mvMUy_jSJ1 (・∀・)イイ!! (5)
自分のクローン5人作って
自分戦隊 俺ンジャー!(グリーンが五名)
ってやって世間から猛バッシングくらいたい


61 :名無しさん 08/02/15 00:17 ID:tMhL-PCrmP (・∀・)イイ!! (2)
共に過ごした思いでまでコピー出きるわけではない以上、所詮は入れ物のコピーにすぎないはずです。
魂まではクローン出来ないんです。所詮は入れ物のコピーなんですよ。
さらには、傷だって思い出なんです。入れ物のコピーとしても不完全なんです。


62 :名無しさん 08/02/15 00:24 ID:zPsbsoZidL (・∀・)イイ!! (2)
今犬を飼っているけどそいつが死んでしまってもクローン作ってまで蘇らせたくない。
たった一つしかない命だからこそ最期の日が来るまで大事に可愛がってやりたい。
会社とクローン犬作る事を契約した人はそれで心の傷が治ると思っているんだろうか。
もし癒せたとしてもそれは一時的なものにしかならないだろうし、そもそも自分の勝手な欲望でクローン作るのは許される事ではないと思う


63 :名無しさん 08/02/15 00:27 ID:yJVT0Vr_,u (・∀・)イイ!! (3)
犬はただでさえ品種改造されすぎで健康に問題のあるものもいるから
それを更にクローン化するのは気の毒なような

子供は親を選べないという言葉もだんだんいろんな意味を帯びてくるな


64 :名無しさん 08/02/15 01:09 ID:7oPWcclH1V (・∀・)イイ!! (7)
金銭を絡ませ商業化することやその適正価格についてはさておき、
クローン研究自体について言えば、日本もきちんと進めるべきでしょう。
代理母や病気腎移植などと同様に、選択肢は多いほうが良い。
どうあっても技術の研究は進むし、
望まれる技術は発達して、望まれない技術は廃れる。
問題は、やみくもに禁止するあまりそういうものが地下の闇に潜ることです。
それよりは、日の当たるところで情報公開のもと管理していく。
タブーや禁忌はその時代ごとでいくらでも変わるものですから、
それよりは需要と供給の関係で考えるのが適切でしょう。


65 :名無しさん 08/02/15 01:22 ID:7,_Kp_c1Uo (・∀・)イイ!! (2)
この手の奴は、「実用化された時の優先予約権」という形で、詐欺か研究費の前借か。
どっちにしても実用化したわけじゃないでしょ。


66 :名無しさん 08/02/15 12:25 ID:a2QDeX_uYx (・∀・)イイ!! (2)
クローンってただのコピーでそのものじゃないからなあ
まあ研究費稼ぎとノウハウ確保って点ではいいことだと思う
ペットを蘇らせるとかそんな意図で使う気はないけど


67 :名無しさん 08/02/16 01:32 ID:ynUcMk,Kxm (・∀・)イイ!! (2)
>>11
子供たちの名誉のために言っておくが、それは都市伝説。
根も葉もないデマだ。昔の子供も今の子供も変わらないよ。
どうして人は、現在についての悪い話になると簡単に信じるんだろうか。


68 :名無しさん 08/02/18 10:46 ID:gRB3Cx.JAw (・∀・)イイ!! (-2)
>>11 >>67
今も昔も子どもってのは、はた目には残酷に聞こえるトンデモなことを
うっかり簡単に言っちゃうもんですよ。
そういうのを周りの大人に注意されてはじめて、
社会性というものを知って少しずつ身につけていく。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:9】残念賞
[設問] 今回はろく〜、全角4、全角5、がかぶりませんでした。
また、8.798765321454という予想もつかないすばらしい答えもありました(これもかぶってない)。
残念ながら数以外の答えを書いた人がいたため、100モリの配布はありません。

残念賞として5モリを進呈します。
お疲れ様でした。

[選択肢] 1: 残念賞
[実施期間] 2008年2月17日 2時1分 〜 2008年2月18日 2時1分

2 :名無しさん 08/02/17 02:12 ID:ix1tlfd-No (・∀・)イイ!! (2)
乙です。
いつも1ケタの数字は全角で打ってるけど、こうやって見ると全角で打つ人って少ないんだな。


3 :名無しさん 08/02/17 02:20 ID:vcNEjLdNa4 (・∀・)イイ!! (1)
5モリもありがとう!

てっきり100モリを参加者で割るんだとおもっていたが、
一人100モリの予定だったってこと?


4 :名無しさん 08/02/17 02:29 ID:NVvHqQv5Vt (・∀・)イイ!! (2)
>>3
そうそう。ひとり100モリ。
ネットのやりすぎで失明しかけたから
2ちゃんねるやめようと思うんだけどモリタポもったいないし、
最後に何かみんなで楽しめたらいいなって思ってるんだけど
なかなかいいのが思いつかないんだよね。
ちゃんと答えてもらえないのいつもすごい腹立たしいから
できたらちゃんと答えてくれる人に多めに配りたいと思うんだ。
もっかいなんか考えてみる。


5 :名無しさん 08/02/17 03:31 ID:SBhs5Ol-ze (・∀・)イイ!! (0)
それより早く寝て目を休めなよ


6 :名無しさん 08/02/17 09:43 ID:DgBRS8d_TF (・∀・)イイ!! (0)
>>2
数字をどう書くかのアンケがあったよ21055


7 :名無しさん 08/02/17 13:19 ID:jlmO1f67vh (・∀・)イイ!! (0)
>>5
血栓の場合寝ると余計まずい
体動かして納豆食って病院いくのが一番


8 :名無しさん 08/02/17 22:01 ID:uvSrQcidw0 (・∀・)イイ!! (0)
残念賞くれるなんて優しいな

賛歌すら出来なかった俺には何も無いけど^^;


9 :名無しさん 08/02/18 00:50 ID:b2pCtR_JER (・∀・)イイ!! (1)
ろく〜って書いた人です
以前のあんけーと「全ての人に公平に訪れるもの」で
「死」がNGワードになってた事があって
それ以来、普通に答えるのが恐くなってるオイラ('A`)

あとちゃんと
養生してください


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(88人)を見る]

【10:12】死ぬ気で50人アンケート
[設問] がんばれー

[選択肢] 1: チームこっそりアンケート 2: チームがんばったらモリタポ
[実施期間] 2008年2月18日 0時10分 〜 2008年2月18日 0時11分

3 :名無しさん 08/02/18 00:11 ID:JMi1J5Be_E (・∀・)イイ!! (2)
「もうやめてっ>>1のモリタポ通帳はとっくに0よっ」


4 :名無しさん 08/02/18 00:11 ID:,G6ys5zFwU (・∀・)イイ!! (1)
>>1


1分すぎちゃった・・難しいですね


5 :名無しさん 08/02/18 00:12 ID:MePNrT8cCe (・∀・)イイ!! (1)
ゲッツ!


6 :名無しさん 08/02/18 00:13 ID:iRP.34uG-J (・∀・)イイ!! (1)
アンケチェックがぴこぴこって音を鳴らす頃にはもうオワッテルっていう。
運が悪けりゃ音すらならないw


7 :名無しさん 08/02/18 00:15 ID:Yc-8wG-mn3 (・∀・)イイ!! (1)
1分切るって意外に難しいもんだね。


8 :名無しさん 08/02/18 00:15 ID:e1nabmYrlZ (・∀・)イイ!! (1)
10分2秒 クリック → 8秒「答えてないアンケートは無いようです。」
10秒 クリック → 52s アンケ画面。選んで数字打ち込んで 57秒 クリック → 12秒 (^ω^)


9 :名無しさん 08/02/18 00:17 ID:JMi1J5Be_E (・∀・)イイ!! (1)
>>6
それが負担かけてなければ人多杉も出ないだろうにね。おかしいね。


10 :名無しさん 08/02/18 00:30 ID:M1JonYc0D- (・∀・)イイ!! (1)
仮に30秒でアンケートが終了したとしても、たとえば0時10分45秒〜0時11分15秒の場合、
表示上は0時10分〜0時11分になってしまうので、現在のシステムで
誰にでも見える形で1分未満を達成するのは困難と思われます。


11 : 08/02/18 00:38 ID:1ma9fPbcZh (・∀・)イイ!! (1)
>>10
電波時計見ながらスタートしました
ただ、スタートが通帳アクセス時間になるので
実際の開始時間は軽い時間帯でも10秒くらい過ぎちゃうんだよね
でも、50秒くらいあれば行けそうな気がしない?
支払い開始時がスタート時間なら切ったと思う


12 :名無しさん 08/02/18 00:49 ID:M1JonYc0D- (・∀・)イイ!! (1)
>>11
実際のスタート時からの計測であれば、現在のコソアンの活況を考えると
じゅうぶん可能であると思います。あとは人多杉で弾かれることだけが懸念材料でしょうか。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 21033206430954126515761886946 6947 6948 6949 695072248245 < >