![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:20503.成人年齢(1,000人) 2:20614.赤白帽(500人) 3:18609.九月場所幕内最高優勝予想(250人) 4:20606.だめぽ・・・(700人) 5:20572.第2回ジャンケン大会 グー組残念会会場(100人) 6:19585.掲示板に於けるあなたの価値は?(071202)(4,000人) 7:20605.へぇ!(700人) 8:19384.スカートの下にジャージを履く女子高生(100人) 9:20539.去年1年間のマイブームユアブーム(400人) 10:20600.ドゥドゥフェドゥについて(100人) 11:20593.配布(500人) 12:20586.寒い朝、小錦の太ももに挟まれて眠りたい(50人) 13:20465.続:続:好きな飲み物は?(37人) 14:20570.からだ巡茶CMのセリフ変更について(500人) 15:20577.やぁ、遅い時間だけどおやつでもどうだい?(500人) 16:20501.サイボーグクロちゃんはよい漫画だったな(49人) 17:20578.代理母(300人) 18:20566.バナナラベルの価値は?(200人) 19:20520.第2回ジャンケン大会 1回戦勝者控室(1,383人) 20:20189.年越し(200人) 21:20575.おなぺっつ(762人) 22:20521.たいやきはどこから食べる?(77人) 23:14643.金糸雀よりいらないキャラっているの?(50人) 24:20478.第2回ジャンケン大会 敗者復活戦(パー組)※※途中経過公開中※※(1,201人) 25:19311.落ちていたお金(500人) 26:20457.ケータイ小説「恋空」に感動できますか?(50人) 27:20538.イカスミ(200人) 28:20545.地方税についていいこと考えた(2,000人) 29:20560.平日朝の部点呼(97人) 30:20568.ねあげ・・・ねあげ・・・(200人) 31:20511.代理出産・代理母(500人) 32:18368.ねこが子犬を育てるよ(^ω^∪)(65人) 33:20561.2ch板対抗スマブラトーナメント(100人) 34:13932.リードメールサイトを利用していますか?(1,396人) 35:20563.黄身vs白身(200人) 36:20550.飛行機vs鉄道(200人) 37:19163.「エアーマンが倒せない」(500人) 38:20557.モーニングスペシャル(500人) 39:20559.平日朝の部(100人) 40:12987.あなたの好きな18禁ゲームソング、エロゲソングは何ですか?(300人)
【1:53】成人年齢 [設問] 成人年齢を20歳から18歳に引き下げるか否か、 法務省は法制審議会へ諮問する方針を固めました。 毎日新聞・・・法務省「18歳で成人」諮問へ http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080123ddm041040065000c.html(ウェブ魚拓済) 成人年齢の引き下げは経済活動が活発になるなどの利点がある反面、 20歳の大半が親のスネを齧って自立できていない・モラトリアム人口率の 増加といった、現状と逆行する側面もあります。 この話題は特に目新しいものではありませんが 日本の成人年齢、あなたはどうあるべきだと思いますか? [選択肢] 1: モリタポ 2: 成人年齢を引き下げた方が良い 3: 現状維持(20歳)が望ましい 4: むしろ成人年齢を引き上げた方が良い 5: わからない・興味が無い 6: モリタリアム
|
【6:204】掲示板に於けるあなたの価値は?(071202) [設問] 掲示板に於けるあなたの価値は約666 (69位, +999, -333) になった記念に、前から聞きたかったアンケートをします。 何千人何万人といる中で自分が69位とは疑わしい。 ちゃんと計算しているのか確かめたいのでご協力ください。 http://find.2ch.net/enq/personal.php ↑で確認できるあなたの順位はいくつですか? [選択肢] 1: モリタポ/このアンケに協力しない 2: 1位〜3位 3: 4〜10位 4: 11〜50位 5: 51〜100位 6: 101〜500位 7: 501〜1000位 8: 1001〜1500位 9: 1501〜2000位 10: 2001〜2500位 11: 2501〜3000位 12: 3001〜3500位 13: 3501〜4000位 14: 4001位〜
[アンケートの結果(4,000人)を見る] |