| 総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:20380.一人では行きたくないところは?(1,000人) 2:17409.好きなプロ野球マスコット(200人) 3:5214.リストカットについて(42人) 4:1026.増税(1,000人) 5:20585.第2回ジャンケン大会 モリタポ控え室(76人) 6:20630.最近の夜のおかず(333人) 7:20622.人は時として戦わなければならない事もありますが(100人) 8:20628.モリタポたくさんもらったんだ(250人) 9:20589.ディズニーランド(150人) 10:20588.人生銀行(100人) 11:18792.Vista(80人) 12:20621.TV生中継している最中に全裸でカメラの前に飛び出すには(100人) 13:20623.改造連に要望したいこと(総額3000森)(300人) 14:20503.成人年齢(1,000人) 15:20614.赤白帽(500人) 16:18609.九月場所幕内最高優勝予想(250人) 17:20606.だめぽ・・・(700人) 18:20572.第2回ジャンケン大会 グー組残念会会場(100人) 19:19585.掲示板に於けるあなたの価値は?(071202)(4,000人) 20:20605.へぇ!(700人) 21:19384.スカートの下にジャージを履く女子高生(100人) 22:20539.去年1年間のマイブームユアブーム(400人) 23:20600.ドゥドゥフェドゥについて(100人) 24:20593.配布(500人) 25:20586.寒い朝、小錦の太ももに挟まれて眠りたい(50人) 26:20465.続:続:好きな飲み物は?(37人) 27:20570.からだ巡茶CMのセリフ変更について(500人) 28:20577.やぁ、遅い時間だけどおやつでもどうだい?(500人) 29:20501.サイボーグクロちゃんはよい漫画だったな(49人) 30:20578.代理母(300人) 31:20566.バナナラベルの価値は?(200人) 32:20520.第2回ジャンケン大会 1回戦勝者控室(1,383人) 33:20189.年越し(200人) 34:20575.おなぺっつ(762人) 35:20521.たいやきはどこから食べる?(77人) 36:14643.金糸雀よりいらないキャラっているの?(50人) 37:20478.第2回ジャンケン大会 敗者復活戦(パー組)※※途中経過公開中※※(1,201人) 38:19311.落ちていたお金(500人) 39:20457.ケータイ小説「恋空」に感動できますか?(50人) 40:20538.イカスミ(200人)
| 【9:16】ディズニーランド [設問] 4661オリエンタルランド買ったんだ 東京ディズニーランド(知らない人は→ http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/ )の来場者数はきっと増える きっと増える、きっと増える、っていうか増えろと思うんだけど みんなは25周年のディズニーランドへ行きたいと思うかい? [選択肢] 1: 行く 2: たぶん行く 3: 行きたい 4: どっちでもいい 5: 行きたくない 6: たぶん行かない 7: 行かない 8: でもディズニーシーが減る 9: そして福岡も失敗 10: その他 11: モリタポ
[アンケートの結果(150人)を見る] |
| 【10:14】人生銀行 [設問] 人生銀行(知らない人はここ→ http://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei-ginko/ )買ったんだ あまりのキュートさに、貯金をするのが楽しくて仕方ない でもね、500円玉なんてそうそう財布にはいってないんだよ だから、500円玉をGETするのにコンビニで別に必要のないものを買ってお金を崩したり パチンコ店で必要以上に両替をして500円玉で財布をいっぱいにしてみたり 貯金箱にはお金がたまるのに、資産がどんどん減っていくんだ だって500円玉をいっぱい人生銀行に預けたいんだもん これからどうするべき? [選択肢] 1: モリタポ 2: おもちゃを遊ぶための代金として納得して使う 3: ムダ使いをしないようにしつつ使い続ける 4: 誰かにあげる 5: その他 6: だから・・・何? 7: 気持ちはわかるよ
[アンケートの結果(100人)を見る] |