総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210302058308641145142617071987254 7255 7256 7257 72588220 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16402.人生に欠かせない一冊の著者、誰ですか?(1,740人) 2:16611.Happy Birthday To YOU(8人) 3:16607.ビッグな人間。(1,000人) 4:16581.俺趣味一等賞 その3 バブル期の深夜番組(108人) 5:16604.アンケ16601で5モリタポと答えた人へ(20人) 6:15779.男性器(^ω^;)(100人) 7:15376.篠原涼子ってさ・・・(^ω^;)(100人) 8:16357.おにぎり温めますか?(^ω^;)(1,000人) 9:16572.虫歯(1,000人) 10:15104.始発駅より。(500人) 11:16600.モーニングスペシャル(500人) 12:16584.俺趣味一等賞 その3 知名度調査(1,000人) 13:16561.遊ぶ場所(500人) 14:16592.自民党、年金ビラ10万部で菅氏攻撃(50人) 15:16523.コソアン歴(2,000人) 16:16551.裁判員 vs 裁判官(100人) 17:16582.俺趣味一等賞その2 何人残るかな? 正解者広場(172人) 18:16533.どう表現する?(94人) 19:15994.第74回 東京優駿 日本ダービー(GI) 結果(161人) 20:16585.クイズモリオネア@(27人) 21:16554.お詫び+板(587人) 22:16576.てすてす(50人) 23:16583.クイズモリオネア(200人) 24:16549.嫌いな虫(1,500人) 25:16562.俺趣味一等賞その2 ココイチのトッピング200円縛り(231人) 26:16024.なぜnewsは草りつつあるのか(600人) 27:16467.包茎国勢調査(300人) 28:16542.遺伝子組み換え作物ってどうよ(1,000人) 29:16575.能登麻美子(100人) 30:16563.俺趣味一等賞その2 何人残るかな?(1,000人) 31:16366.階段を2段ずつ上るとき(500人) 32:16547.明日映画観に行きたいんだけど何がいい?(500人) 33:16546.最後まで俺と趣味が合う奴が一等賞 その1(2,000人) 34:16569.早起きは3モリの得(102人) 35:16553.政治への関心(1,008人) 36:16557.洗面台(512人) 37:16522.AV見る?(2,000人) 38:15997.第57回 安田記念(GI)(2,351人) 39:16540.果汁100%ジュース(1,234人) 40:16539.老いと忍耐(1,000人)

1 210302058308641145142617071987254 7255 7256 7257 72588220 < >

【1:52】人生に欠かせない一冊の著者、誰ですか?
[設問] みなさんにとって、人生に欠かせないこの一冊!ってありますか?
その本を書いた著者の名前を教えて下さい。
小説、ノンフィクション、歴史、マンガ、思想、何でも大丈夫です!
1モリしか出せなくてごめんなさい。
よろしくお願いします。
著者や作品への熱い思いがあったら、コメ欄にぜひ書いていって下さい!

[選択肢] 1: モリタ・ポー 2: まだそんな本に出会ってないなあ 3: 任意 4: 椎名誠* 5: 夏目漱石* 6: 司馬遼太郎* 7: 村上春樹* 8: 妹尾河童(覗いたシリーズ)* 9: 那州雪絵* 10: 熊井友理奈* 11: 江戸川乱歩* 12: 谷川流* 13: 我が闘争* 14: 能登麻美子* 15: 池波正太郎* 16: 高橋留美子* 17: Comic LO* 18: むにゅう* 19: 手塚治虫* 20: 星新一* 21: 山本周五郎* 22: 太宰治* 23: 中島義道* 24: 安部公房* 25: 村上龍* 26: 田中芳樹* 27: 植芝理一* 28: 宮沢賢治* 29: 三島由紀夫* 30: 上遠野浩平* 31: 神坂一* 32: HOW TO SEX* 33: カート・ヴォネガット* 34: 乙一* 35: 小松左京* 36: 中島らも* 37: ますむらひろし* 38: 荒木飛呂彦* 39: 北方謙三* 40: 阿佐田哲也* 41: 伊坂幸太郎* 42: 大藪春彦* 43: 京極夏彦* 44: 小野不由美* 45: 藤田和日郎* 46: 坂口安吾* 47: 冨樫義博* 48: 時雨沢恵一* 49: 北杜夫* 50: 三浦綾子* 51: 谷崎潤一郎* 52: 藤子・F・不二雄* 53: ミヒャエル・エンデ* 54: さいとうたかを* 55: 山岡荘八* 56: 柴田ヨクサル*
[実施期間] 2007年5月24日 2時48分 〜 2007年5月24日 20時46分

43 :名無しさん 07/05/25 17:17 ID:J.V8evff5j (・∀・)イイ!! (4)
カフカ


44 :名無しさん 07/05/25 18:44 ID:7gOlMX6zXO (・∀・)イイ!! (3)
ますむらひろしが選択肢になってる!
私は「アタゴオル」を読んで育ちました。
自然と自分の心が洗われるような温かさが好きです。


45 :名無しさん 07/05/25 20:37 ID:FDubWdO2tr (・∀・)イイ!! (3)
経験談はなにかしら人生の為になるよ


46 :名無しさん 07/05/25 22:26 ID:7gOlMX6zXO (・∀・)イイ!! (3)
>>38
教科書になってたけど、安部公房の「赤い繭」もすごいよ。
自分のこと誰だか分からなくなった男が足から頭までしゅるしゅると
ほぐれて糸になって、チッサイ手のひらサイズの繭になってしまう。
そんな話を沢山書いてるんだと今知った。
「山月記」は、忘れてしまったが、あるワンフレーズがクラス内でかなり流行った。


47 :名無しさん 07/05/25 22:33 ID:Ov.FPT,nQJ (・∀・)イイ!! (3)
安部公房選んだ人が自分以外にもいて嬉しい。
読後感が独特だよね、どれもこれも。


48 :名無しさん 07/05/26 15:25 ID:IZbhJSc2.x (・∀・)イイ!! (0)
森村誠一の人間の証明


49 :名無しさん 07/06/06 13:15 ID:R,21CCU_6D (・∀・)イイ!! (1)
キリスト教信者にとっての聖書的なものがほしい。
嬉しいとき、困難にあったとき、常に立ち返って読める本があるっていいよな。


50 :名無しさん 07/06/06 20:23 ID:IIJ2E7aRIR (・∀・)イイ!! (0)
司馬遼太郎の「燃えよ剣」はガチ。
小学生の頃にあれさえ読まなければ新撰組オタにはならなかったろうに・・・。


51 :名無しさん 07/06/06 20:34 ID:U2lGZQvwhl (・∀・)イイ!! (0)
宮沢賢治と初期のますむらひろし以外なら
ゴータマシッダールタだな
仏教伝道協会の仏教聖典が一番わかりやすくまとまってる >>49
哲学書としてもかなり強烈な部類に入る

ますむらスレ                            
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162477778/l50
銀鉄スレ                              
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1164621537/l50
賢治                              
http://find.2ch.net/?STR=%B5%DC%C2%F4%B8%AD%BC%A3


52 :名無しさん 07/06/06 20:51 ID:tK8PtuRDFW (・∀・)イイ!! (0)
ウォレス・ワトルズ「お金持ちになる科学」


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,740人)を見る]

【2:3】Happy Birthday To YOU
[設問] ちいさなちいさなプレゼント。

[選択肢] 1: モリモリ食べてね
[実施期間] 2007年6月6日 17時56分 〜 2007年6月6日 21時2分

2 :名無しさん 07/06/06 19:39 ID:vcW1XTzbTS (・∀・)イイ!! (4)
ttp://find.2ch.net/enq/cross.php?X=16610&Y=16099&SQ=Y

お前らw


3 :名無しさん 07/06/06 20:50 ID:U2lGZQvwhl (・∀・)イイ!! (1)
こっちの回答数が少なすぎるのも要因だろうがそれにしてもなあ


[アンケートの結果(8人)を見る]

【3:15】ビッグな人間。
[設問] 「自分が将来ビッグな人間になる」と思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: 今すでにビッグなつもり
[実施期間] 2007年6月6日 16時53分 〜 2007年6月6日 20時40分

6 :名無しさん 07/06/06 17:37 ID:u6YZVH_XEw (・∀・)イイ!! (-2)
ビックになりたくはあるが目立つのは嫌
だからなれないだろうなー


7 :名無しさん 07/06/06 17:53 ID:pyIciu4Pas (・∀・)イイ!! (1)
なれるかは知らんが、なりたいんだ。


8 :名無しさん 07/06/06 17:54 ID:--6asAMUYL (・∀・)イイ!! (-4)
女性でビックになるっていったらなんだろう?
玉の輿ってちょっと違う希ガス


9 :名無しさん 07/06/06 17:56 ID:WXeMTADD5F (・∀・)イイ!! (3)
平凡な人生で良いです。


10 :名無しさん 07/06/06 18:31 ID:SWeBmOXj,K (・∀・)イイ!! (2)
>>5
急激に太るのはいくない


11 :名無しさん 07/06/06 18:35 ID:kjYwBWPJbp (・∀・)イイ!! (3)
年齢を重ねた人はその経験だけでビッグな存在だ


12 :名無しさん 07/06/06 18:40 ID:f1f0w_.5Ly (・∀・)イイ!! (-3)
有名==ビック
というわけではないよね?
器が大きい、とかもビックって意味に含まれるのかな?


13 :名無しさん 07/06/06 18:51 ID:kyboiWSiBf (・∀・)イイ!! (6)
>6
>ビックになりたくはあるが
>8
>女性でビックになる
>12
>有名==ビック

彼らがビッグにはなれないのは良くわかった


14 :名無しさん 07/06/06 19:54 ID:.gyrQ5cTez (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は「ビッグな人間」と「最終学歴」のクロス集計をしたいみたいだが。
どちらの質問も曖昧だったり選択肢に不備があるように思えるから、
よい成果は出ないだろうな。


15 :名無しさん 07/06/06 20:36 ID:U2lGZQvwhl (・∀・)イイ!! (1)
人間は人の間と書くぐらいだから
関係性が大事


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:11】俺趣味一等賞 その3 バブル期の深夜番組
[設問] 第3回のテーマは
「俺の好きな80年代末〜90年代初めに放送された深夜のテレビ番組」
※1988年秋〜1993年春までにキー局で放送が開始された番組から選んでいます
※回答者が選べる選択肢は1つですが、答えが1つとは限りません
※厳密にはバブル崩壊後の番組もあるけど、気にすんな

[選択肢] 1: モリタポ 2: 地方に住んでたから、どれも見たこと無い 3: マーケティング天国 4: 第8法廷 5: 東京イエローページ 6: 子供、ほしいね 7: アインシュタイン 8: TVブックメーカー 9: 流通神様 10: 新し者 11: BANANA CHIPS LOVE 12: アメリカの夜 13: 爆発!なべしま部屋 14: 悪いこと 15: 皆殺しの數學 16: 征服王 17: たほいや 18: Trap-TV
[実施期間] 2007年6月5日 0時14分 〜 2007年6月6日 0時14分

2 :名無しさん 07/06/05 00:20 ID:m28Vdqgnb, (・∀・)イイ!! (4)
ぜんぜん知らない><


3 :名無しさん 07/06/05 00:57 ID:K7thluVlAC (・∀・)イイ!! (9)
まだお子ちゃまだったので
どれも知りません


4 :名無しさん 07/06/05 01:00 ID:K7thluVlAC (・∀・)イイ!! (7)
>>3は知名度調査に書き込むつもりで誤爆スマソ
コソアンで誤爆したのは初めてだw


5 :名無しさん 07/06/05 01:52 ID:1sTokQiQaj (・∀・)イイ!! (6)
コソアンで誤爆見たの初めてなんで へぇ! 押しときました


6 :名無しさん 07/06/05 02:20 ID:N_itna9O_o (・∀・)イイ!! (5)
相楽晴子が出てた深夜秘法館が大好きだったよ


7 :名無しさん 07/06/05 12:05 ID:EaVjVYPc2R (・∀・)イイ!! (0)
たほいやはニコリが元ネタなんか名


8 :名無しさん 07/06/05 18:00 ID:D5ROGAIYuy (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主とはかなり趣味が合うとみていたが、
まさかここで地方テレビの壁に阻まれるとは……!
(これで2が正解だったら笑う)


9 :名無しさん 07/06/06 00:28 ID:4B4B2ZLZ8G (・∀・)イイ!! (4)
今回もたくさんのご参加ありがとうございます
楽しんでいただけましたでしょうか?

今回の正解は
・子供、ほしいね
・たほいや

不正が無いように、下記に回答をUPしていました
ttp://www1.axfc.net/uploader/93/so/N93_0341.zip.html
pass:俺趣味一等賞 その3 バブル期の深夜番組

社会現象になったような番組や、ゴールデン、プライムに昇格した番組は、意図的に避けました
前者だと、カノッサの屈辱、平成名物TV、ギルガメ、NIGHT HEADとか
後者だと、夢で逢えたら、カルトQ、など

実はただの大高洋夫ファンだったんじゃないか?当時の俺
そういや、謎学の旅も好きだったな

選択肢にした番組のほとんどは、私の住む地域では放送されていませんでした
一度でいいからTバックじゃんけんを見たかった

次の問題で最後になります
最後まで残った方には200モリさしあげます
また、最後の問題にはドロップアウトを設けます
6月6日夜〜7日深夜までに出題する予定です


10 :名無しさん 07/06/06 02:54 ID:q266TBkNyN (・∀・)イイ!! (3)
>>9
>社会現象になったような番組や、ゴールデン、プライムに昇格した番組は、意図的に避けました

意図的に避けずに「『俺の好きな』深夜のテレビ番組」を選ばないと
『俺の好きな』深夜のテレビ番組とは言えないのでは


11 :名無しさん 07/06/06 20:14 ID:U2lGZQvwhl (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は人気データもとりたかったんじゃないの
昇格するような番組はある程度の人気があるって自明だから
それ以外のもので差を知りたかったとか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(108人)を見る]

【5:2】アンケ16601で5モリタポと答えた人へ
[設問] はいどうぞー!

[選択肢] 1: 任意 2: ありがとう*
[実施期間] 2007年6月6日 14時12分 〜 2007年6月7日 14時12分

2 :名無しさん 07/06/06 15:36 ID:xJeYo5Cptj (・∀・)イイ!! (0)
該当項目が複数あった場合はモリタポが一番低い項目を当選か…
100モリも同数で喜んでたのに…残念。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

【6:5】男性器(^ω^;)
[設問] ペニスを数える単位って何だっけ?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年4月30日 22時27分 〜 2007年4月30日 22時36分

2 :名無しさん 07/04/30 22:53 ID:lfl3MJ211- (・∀・)イイ!! (2)
1個


3 :名無しさん 07/05/03 12:17 ID:6HBW,_H_SU (・∀・)イイ!! (2)


4 :名無しさん 07/05/19 13:48 ID:UkSWaz3liS (・∀・)イイ!! (2)
いいかげんに・・・


5 :名無しさん 07/06/06 13:53 ID:zkoyXf5MFb (・∀・)イイ!! (0)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:13】篠原涼子ってさ・・・(^ω^;)
[設問] ブスだよね(^ω^;)

[選択肢] 1: そうだね 2: はぁ?
[実施期間] 2007年3月22日 0時57分 〜 2007年3月22日 1時11分

4 :ちい 07/03/28 23:42 ID:ec061787e6 (・∀・)イイ!! (-4)
いまや女優!歌手 篠原涼子の懐かしいPV動画 ゲット!

http://www.pandoratv.jp/10332/13095


5 :名無しさん 07/03/31 13:57 ID:756a92d455 (・∀・)イイ!! (7)
可愛くて、綺麗だと思います。


6 :名無しさん 07/04/07 11:48 ID:9bb2ffa260 (・∀・)イイ!! (4)
演技うまいし、整形してないし、天然でかわいいし、どんな役もこなせるし、スゴイ
女優だと思いますよ


7 :名無しさん 07/06/04 14:37 ID:kvwZkfQGzS (・∀・)イイ!! (-1)
ゴリラ…


8 :名無しさん 07/06/04 15:37 ID:_Wag76.vfj (・∀・)イイ!! (1)
トッピーの人?


9 :名無しさん 07/06/05 20:56 ID:P6Eiw2bfEW (・∀・)イイ!! (-1)
山田優に似てるときがある。


10 :名無しさん 07/06/06 01:04 ID:Z9HH08pgmU (・∀・)イイ!! (2)
どうしても「ごっつ」の時の全く漢字が読めない
アホアホガールの印象が抜けないや。


11 :名無しさん 07/06/06 02:55 ID:05DlrwR-rJ (・∀・)イイ!! (1)
俺もごっつの印象だけだ。
女優になってたのか。。。TV見ないから知らなかった


12 :名無しさん 07/06/06 13:43 ID:R,21CCU_6D (・∀・)イイ!! (1)
意外と綺麗なことに最近気づいた。


13 :名無しさん 10/09/23 11:23 ID:,ExTgI_Wcw (・∀・)イイ!! (0)
何故 この人は今でもドラマやらCMに引っ張りだこなんだろ?
芸能界って分からないなぁ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:98】おにぎり温めますか?(^ω^;)
[設問] 近所のコンビニでおにぎり買った時に「温めますか?」って聞かれたことある?(^ω^;)

[選択肢] 1: コンビニ行かないorおにぎり買わない 2: ない 3: 何度かある 4: よくある
[実施期間] 2007年5月21日 23時53分 〜 2007年5月22日 8時41分

89 :名無しさん 07/05/23 03:25 ID:9Rza.EAaHe (・∀・)イイ!! (2)
ノーサンキュー そのままで プリーズキープクール


90 :名無しさん 07/06/02 17:26 ID:TfwgnaIQ1c (・∀・)イイ!! (1)
(T^ω^)具はいりませんってよく言うお


91 :名無しさん 07/06/02 17:35 ID:u7F1hJ6Y6B (・∀・)イイ!! (1)
コンビニ弁当は暖めると不味さがわかりやすくなるので
冷たいままかきこんでます。。。


92 :名無しさん 07/06/02 18:41 ID:ijjRBBh_93 (・∀・)イイ!! (1)
サラダなら聞かれたが。


93 :名無しさん 07/06/02 19:15 ID:uQ0ayO_8Ak (・∀・)イイ!! (1)
>>85
セパレートしてるやつは大丈夫なんじゃね


94 :名無しさん 07/06/04 03:41 ID:tbp1bHj2_r (・∀・)イイ!! (2)
コンビニでバイトしてた時
逆に「このおにぎり温めて〜」と言われて驚愕した思い出。
確か、おかかだったと思う。


95 :名無しさん 07/06/04 05:11 ID:JVN6mrS6ze (・∀・)イイ!! (2)
アイスを暖めてくれって言ったことなら
断られたが


96 :名無しさん 07/06/05 21:54 ID:-iwfbksR7W (・∀・)イイ!! (0)
ネギトロとか、生物系のは言われたら困るな
まあ、言われたことないけど
 
 
コンビニのおにぎりは、冷たさが好きだから、言われても温めないな、きっと


97 :名無しさん 07/06/06 13:10 ID:R,21CCU_6D (・∀・)イイ!! (0)
北海道は温めるのが普通らしい。
東京にきて、温めるかどうか聞かれなかった事が衝撃的だったと北海道の知り合いが言ってた。


98 :名無しさん 07/06/11 05:19 ID:LKVWBJ9S8k (・∀・)イイ!! (2)
フルーツサンドを買ったとき温めるかと聞かれて
言葉に詰まったことならある


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:28】虫歯
[設問] 今日は虫歯予防デーだそうですが、現在虫歯とかありますか?

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: 入れ歯だよ
[実施期間] 2007年6月4日 10時18分 〜 2007年6月4日 16時42分

19 :名無しさん 07/06/04 15:36 ID:_Wag76.vfj (・∀・)イイ!! (1)
幼児期に感染を受けなくて虫歯にならなくなった人がうらやましい
啓蒙も大事だな


20 :名無しさん 07/06/04 15:55 ID:B2ELSMkzFE (・∀・)イイ!! (4)
虫歯も怖いけど、他の口腔疾患も痛くて怖いよ。

私は去年エキジョウ(←漢字失念)嚢胞の摘出手術したけど、するまで日常生活に支障ありまくり。
食事は出来ないし、それ以外の時も嚢胞が気になって他の事に集中できない。
患部を咬まないように常に口を薄く開けた状態にしてたら気管が弱ってしまい、
手術後数週間後、喉がただれて血を吐いた。
今も喉の状態は良くなく、風邪を引きやすくなった。

昔は「歯を大切にしないと万病の元」と言われても、
「そんなわけ無いじゃん」と思ってたけど、こういう事なんだよな。
(↑どこで何が影響するかわからない。)

オマイらも早期発見。早期治療しろよ!
体は一個しかないんだからな!


21 :名無しさん 07/06/04 15:56 ID:xwcBpVDdY5 (・∀・)イイ!! (6)
>>16
その通り。以前歯医者さんに聞いたんだけど
本来、歯茎はそうたやすく出血しないものらしい。
ちょっときつく歯磨きしたとか、歯間ブラシでつついたとかで出てくる血は
歯周病でうっ血していた「悪い血」なんだとか。


22 :名無しさん 07/06/04 16:13 ID:xm9ApLYR6s (・∀・)イイ!! (1)
今日は虫歯予防デーなのですか、知らなかった。
最近、銀歯にしたところがしみて痛いんだけど面倒くさくて歯医者に行ってない。
歯は骨で大切だからきちんと見てもらわなければ・・とは思うのですが。


23 :名無しさん 07/06/04 16:13 ID:8afKUXuMVv (・∀・)イイ!! (0)
27年間虫歯出来た事ないよ!


24 :名無しさん 07/06/04 16:28 ID:Lel.7cpmdt (・∀・)イイ!! (0)
>>23
同じくずっと虫歯なし。
歯みがきしないで口ゆすぐだけの日もかなりある。
全然歯に気遣ってない


25 :名無しさん 07/06/05 10:59 ID:u87HmXNdUJ (・∀・)イイ!! (2)
>>16>>21
うむ、「血が出る」のがというより、「血を出す」のがよいと言われたよ。
「血が出る」のは歯周病の可能性があるから歯科医へ。
正しいブラッシングを習うといい。
歯周病菌は全身をめぐって心臓病をはじめ
さまざまな疾患を引き起こすという掲示物があったお。

>>23-24
そういうのがいちばんあぶない。
歯槽膿漏への道まっしぐらだお。


26 :名無しさん 07/06/05 11:50 ID:-iwfbksR7W (・∀・)イイ!! (0)
虫歯になりかけの時に治すから、今まで虫歯らしい痛みはなかったな
まあ、なったことがないのだから、痛みとかわからないんだけど
 
 
小学の四年ぐらいまで、歯磨き粉を使わなかったんだけど、それでもならなかった
ありがとう、母
強い歯で生んでくれて


27 :名無しさん 07/06/05 11:53 ID:ajEn7AURAe (・∀・)イイ!! (0)
>>16>>21>>25
そうだったんだ!子供の頃からしょっちゅう普通に出てたからどうなってるのかと思ってた。
おかげで安心した。


28 :名無しさん 07/06/06 13:08 ID:R,21CCU_6D (・∀・)イイ!! (1)
口の中に糖分が留まっている時間×口の中のプラークの量
=虫歯リスクの高さ
甘いお菓子の間食が多い人や、飴ガム好きな人はたくさん歯磨きしよう。
物を口に入れる回数が極端に少なく、甘いもの嫌いな人はあまり歯磨きしなくても虫歯にならない。
もっとも、口臭のリスクは別問題だけど。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:43】始発駅より。
[設問] あなたは始発駅で電車に乗ります。疲れてて座りたかったので、一本あとの電車に並んで無事 座席を確保できました。
さて発車を待っていると 駆け込みで老人が乗り込んで来て自分の前に立ちました。

あなたならどうしますか?どう思いますか?電車は頻繁に(5分おきとか)出ているものとします。

[選択肢] 1: 譲る。譲るべき。 2: 譲らない。相手も次の電車に並べば座れる。
[実施期間] 2007年2月26日 21時56分 〜 2007年2月26日 23時42分

34 :名無しさん 07/02/26 23:37 ID:a24c022a0e (・∀・)イイ!! (8)
その後にどのくらい自分が乗るかにもよるな。
始発駅からその電車の終点なんていったらなんのために1本待ったのかわからん。

しかし駆け込みする老人って見ないよな普通w


35 :名無しさん 07/02/27 02:17 ID:feb4ed7f70 (・∀・)イイ!! (12)
一番気まずいのは、席を譲ろうとしたら断られて、また座ろうとしたら、すでに他の人に座られてる時だな


36 :名無しさん 07/03/01 10:49 ID:eb4f34c296 (・∀・)イイ!! (3)
そもそも座らない


37 :名無しさん 07/05/26 22:53 ID:IZbhJSc2.x (・∀・)イイ!! (1)
貧血なので譲れない。
けど譲ります
小心者なので


38 :名無しさん 07/05/26 22:58 ID:fZbOrki68g (・∀・)イイ!! (3)
自分の体調を考慮して、座らなければならないと判断した上で次の電車を待ってるわけだから譲れないと思う。
次の電車を待って、また同じ事が起きないとも限らない。
俺は優先席だって、疲れ切って倒れそうな人間なら中学生でも高校生でも、二十代でも座ってていいと思ってる。


39 :名無しさん 07/05/27 18:13 ID:V5sKX32YKo (・∀・)イイ!! (0)
駆け込み乗車できるほど元気があるなら譲る必要はないのではと思う。
でも、その前に駆け込み乗車はやめて欲しいw


40 :名無しさん 07/06/01 23:41 ID:ZmD,gNvXqa (・∀・)イイ!! (0)
JRで学校へ通ってたが、案外譲ろうとしても
「次で降りますから大丈夫です」
「あぁ、直ぐに降りますよ」とか言って相手も
こっちに気を使って席に座らない率高いよ・・。

目の前に年寄りが来たときは無言で席を立って
移動するのが確実な方法、そうすると確実座る


41 :名無しさん 07/06/02 19:48 ID:uQ0ayO_8Ak (・∀・)イイ!! (0)
中途半端に座って降りる駅よりも前で立って
降りたように見せかけて移動することはある
階段の位置に近い車両に移ったりとか
ま情況次第


42 :名無しさん 07/06/02 19:48 ID:uQ0ayO_8Ak (・∀・)イイ!! (0)
中途半端に座って降りる駅よりも前で立って
降りたように見せかけて移動することはある
階段の位置に近い車両に移ったりとか
ま情況次第


43 :名無しさん 07/06/06 11:59 ID:zkoyXf5MFb (・∀・)イイ!! (0)
以前、席に座っている若者の足を、無言で杖でつつきまくって意思表示している老人を見た。
若者も相手が見た目80〜90ぐらいの老人なので、切れる事も無く、気味悪そうな顔しながら逃げるように立ち去った。
俺も同じ立場だったら怖くて逃げるかも。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 210302058308641145142617071987254 7255 7256 7257 72588220 < >