総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286117202579343842974367 4368 4369 4370 4371516160206871 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:47361.踏み切り(401人) 2:47364.民主党の事務所の人に「国民のどの位の人がそう思ってるか答えてくださいよ」と言われたので(1,000人) 3:47396.身長(500人) 4:47392.失恋(500人) 5:47394.実験(200人) 6:47379.早朝から家事に勤しむ紳士淑女の諸君へ2(42人) 7:47380.就職してますか? 2010.5.16 21:30(1,001人) 8:14306.firefox使ってる人ちょっと来て(50人) 9:47321.そのときあなたは… 第七拾九節(2,000人) 10:47344.住むとしたら(1,000人) 11:47330.犬猫定点定時回収を利用する理由(1,000人) 12:47292.どこまで言う(500人) 13:47375.ゾウVSライオン(500人) 14:47357.テキスポ(27人) 15:47368.携帯コミック(300人) 16:47369.【ネタ】火の鳥「日常編」(200人) 17:47366.ウェットティッシュ(999人) 18:47360.ザク(600人) 19:47316.優勝予想アンケートのモリタポ配当ルールについて(3,466人) 20:47352.授業中のオナラ(100人) 21:47359.あなたは肥満ですか?(400人) 22:47353.今日は就職試験なんだ(160人) 23:47356.自宅警備員の点呼(664人) 24:47358.小説(200人) 25:47328.定期費用(1,000人) 26:44931.川崎市(100人) 27:47354.小説(200人) 28:47327.著名人候補者に投票する人はこんな人らしい・・・(1,000人) 29:47351.びっくらポン(500人) 30:44230.横浜市について(150人) 31:46831.タダ見? 見せ損?(500人) 32:47331.マーク・トウェイン(466人) 33:45625.それは十年前の事であった・・・ 「クリムゾン」 は奴が持っている(501人) 34:47332.マーク・トゥエイン(195人) 35:47326.断り方(500人) 36:47343.モリタポ好きかい?(1,000人) 37:47248.東京は好きですか?(254人) 38:47345.三段階(106人) 39:47341.お好きなのはどれですか?(1,001人) 40:47333.利用したわけ(51人) 41:47340.ギリシャ危機の惨殺空間(90人) 42:47337.USD/JPY 2010/05/15 Fri NY終値(28人) 43:47338.ギリシャ危機(1,000人) 44:47339.携帯電話のパケット定額(466人) 45:47307.0×0=?(64人) 46:47324.はじめて見たワールドカップ(1,500人) 47:47210.しじみのお味噌汁(お澄ましも)(5,000人) 48:47244.あなたの部屋と刑務所の中(1,001人)

1 286117202579343842974367 4368 4369 4370 4371516160206871 < >

【1:28】踏み切り
[設問] 遮断機と警報機が無い踏み切りって

[選択肢] 1: 近くにある 2: 見たことない 3: 危なすぎる 4: 危ないけど仕方ない 5: 都市伝説 6: 見たことある 7: もりたぽ
[実施期間] 2010年5月16日 13時14分 〜 2010年5月16日 13時23分

19 :名無しさん 10/05/16 13:26 ID:,VuTNTpJ5A (・∀・)イイ!! (0)
遮断機は全ての踏み切りに付ける必要はないけど、
警報機は全ての踏み切りに付けるべきだと思う


20 :名無しさん 10/05/16 13:27 ID:nAvydMPace (・∀・)イイ!! (0)
そもそもそれって「踏み切り」って呼んでもいいのかしらん? と想ったら、
「線路と道路が同じ平面上で交差している所」が踏み切りの定義なんだね。


21 :名無しさん 10/05/16 13:29 ID:F-P4uVngiB (・∀・)イイ!! (0)
ローカル線の山の中の踏み切りには警報機も遮断機もありません
もう30年近く前に地元の自動車教習所で
「踏切前で一旦停止したときには窓を開けて列車の音がしないか確認する」
と教えられたんだけど今はそんなことはしないのかしら?


22 :名無しさん 10/05/16 13:32 ID:RMURJt96Eq (・∀・)イイ!! (0)
昔実家の方にあった。
自転車通学だったんだけど、通学時間帯は必ず大きな踏切は閉じちゃってなかなか開かず、学校には遅刻してしまう。
で、自転車を飛ばして少し離れた遮断機のない踏切へ行き、大急ぎで渡ると学校に遅刻せずに間に合う。
よく警笛が鳴ってたから、事故も起こってたんじゃないかと思う。今考えると危ないよね。
踏切がもうちょっとスムーズに開けばいいと思うんだけど・・。今頃あの踏み切りはどうしてるだろう。


23 :名無しさん 10/05/16 13:46 ID:WNvUY9olja (・∀・)イイ!! (1)
子供の場合は一人だったら遮断機があってもなくても気にしないだろうから、
結局は躾や教育の問題だと思う。


24 :名無しさん 10/05/16 14:01 ID:433YHlnrR. (・∀・)イイ!! (0)
>>18
なんでそんなとこに家を建てたのか
建てる時どうやって重機入れたのか
線路が後から引かれて踏切も作られなかったのか
疑問だらけ


25 :名無しさん 10/05/16 17:44 ID:nwHA71Gms0 (・∀・)イイ!! (3)
>>24
家が先で、踏切作ってもその家の人しか使わない
しかも5歩くらいで渡れる
江ノ電ではよくあること


26 :名無しさん 10/05/17 10:13 ID:zg9hlEydGX (・∀・)イイ!! (0)
江ノ電
http://www.tvais.jp/img/mapple/014/001/094/23264P070_04_N.JPG
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/o/i/doitsuzinnokuruma/20090907193440dba.jpg


27 :削除人あぼーん 10/05/17 11:29 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


28 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/05/17 16:28 ID:mraRe4Cfaq (・∀・)イイ!! (1)
>>27
うっせえ、支那人!
   アンケ主用参考:#45937、 #34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(401人)を見る]

【2:59】民主党の事務所の人に「国民のどの位の人がそう思ってるか答えてくださいよ」と言われたので
[設問] また、産経ニュースから一部引用
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100512/stt1005121935005-n1.htm
 衆院内閣委員会は12日、中央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」新設を柱とした
国家公務員法改正案を賛成多数で可決した。13日の本会議でも可決され、衆院を通過する見通し。
 採決前の質疑で自民党の小泉進次郎氏は「議論が尽くされていない」と審議続行を要求。同党議
員らも「天下り根絶をなぜやらない」などと書かれた紙を掲げ、民主党の田中慶秋委員長に詰め寄
り抗議した。採決時には、混乱の中で民主党の三宅雪子氏が転倒する場面もあった。

 今回の三宅議員の転倒については色々な議論がされていますがあなたは、
三宅議員が転倒したのは突き飛ばされたからだと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 突き飛ばされたからだと思う 3: 思わない 4: 任意 5: わからない* 6: 自作自演* 7: どうでもいい* 8: 自作自演サル芝居*
[実施期間] 2010年5月16日 12時38分 〜 2010年5月16日 13時24分

50 :名無しさん 10/05/16 13:22 ID:RwX4_GrNKR (・∀・)イイ!! (0)
どさくさにまぎれてうやむやにするぞって側と今まで
天下りスルーだった側のどうでもいい内輪揉めにしか見えない
や、ホントどうでもいい。どっちも本気で根絶する気なんか
無いんだから


51 :名無しさん 10/05/16 13:35 ID:cAfWYusEyj (・∀・)イイ!! (0)
>>40
逆だな。
ケガの程度って、傍目では判りにくいし、ケガした当人が必ずしも合理的に
行動できるとは限らないし。包帯や車椅子やオンブを責めるのは的外れ。

問題は、議場にあるべきではない人がやってきていること、その目的が讒言によって
政敵を陥れることにあることだ。
この三宅雪子は、内閣委員会の面子でもなんでもない、議会での発言権も票も持たない、
参考人のように呼ばれてたわけでもない、傍聴者だということ。
代議士だから議場まで入れてもらえているけれど、討議の参加者ではない。
勉強のために代議士が議場に入るのはいい、それまっとうなことだ。が、乱闘に参加し、
あわよくば他者を陥れることを画策して入り込んでいるというか、与党が送り込んだと
いうことが大問題だ。


52 :名無しさん 10/05/16 14:22 ID:vuYit_Gjnw (・∀・)イイ!! (1)
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s100513.html

 議員会館のエレベーターに、民主党の三宅雪子さん、松葉づえ姿で乗り込んでくる。
 えらいものものしい。
 「どないしたの?」
 「昨日の内閣委員会の強行採決で転んじゃって・・・」
 と、痛々しい包帯姿。
 「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい・・・・」
 と三宅さん。
 「強行採決は与野党阿吽の呼吸でやるもんだけどね。 新人はまだ要領がわからないんだね・・・」
 と、同乗の共産党の宮本たけしさんと世間話。


53 :名無しさん 10/05/16 22:20 ID:EG4nR.CbkJ (・∀・)イイ!! (0)
>強行採決は与野党阿吽の呼吸でやるもんだけどね

そういう演技はもうしなくていいよ。
乱闘の演技なんかするからハメられるんだ。


54 :名無しさん 10/05/17 01:00 ID:WsJwJqEVo3 (・∀・)イイ!! (0)
サッカーの試合ならイエローカードだ


55 :名無しさん 10/05/17 05:26 ID:jLK5sEwl6j (・∀・)イイ!! (1)
あの倒れ方では怪我をするのは足ではなくあごだ
タイミングを見計らって倒れてるし、事業仕分けで仕分けられてしまえ


56 :名無しさん 10/05/17 07:48 ID:0IzG-L_-yK (・∀・)イイ!! (1)
バランスを崩したところに足元に段差があったか、靴が他の人の靴にくっついて引っ張られたかって感じに見える。
でもさぁ、甘利君はキャンキャン言う前に謝るとか助け起こすとかするのが筋じゃないの?
あの状況で逆切れするような同僚なら要らないなぁ。


57 :名無しさん 10/05/17 09:38 ID:3dc.80MGwL (・∀・)イイ!! (1)
三宅☆自演乙☆雪子
↑これクソワロタ


58 : 10/05/17 10:03 ID:5YC_yg74tH (・∀・)イイ!! (0)
つまりどういうこと?


59 :名無しさん 10/05/17 10:32 ID:0IzG-L_-yK (・∀・)イイ!! (1)
>>58
民主も甘利もオカシイって事。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:34】身長
[設問] 身長何cm?

[選択肢] 1: 男/200cm以上 2: 男/190〜199cm 3: 男/180〜189cm 4: 男/170〜179cm 5: 男/160〜169cm 6: 男/159cm以下 7: 女/180cm以上 8: 女/170〜179cm 9: 女/160〜169cm 10: 女/150〜159cm 11: 女/140〜149cm 12: 女/139cm以下 13: その他 14: 分かりません
[実施期間] 2010年5月17日 9時27分 〜 2010年5月17日 9時55分

25 :名無しさん 10/05/17 09:43 ID:qHS,hLH9Cr (・∀・)イイ!! (2)
>>20
背が高ければ何着ても似合うってイケメンに限るんよ
ソースは俺
ええ。もちろんノットイケメンですよ


26 :名無しさん 10/05/17 09:43 ID:amBlickA5X (・∀・)イイ!! (0)
ちんこ
180:170:150=14.3:13.5:11.9


27 :名無しさん 10/05/17 09:45 ID:kvNfWYypsW (・∀・)イイ!! (0)
179.7ぐらいで止まったから困る


28 :名無しさん 10/05/17 09:45 ID:HGTCfCdei, (・∀・)イイ!! (0)
>>26
それは西大寺?通常時?


29 :名無しさん 10/05/17 09:46 ID:8V2J04p4kM (・∀・)イイ!! (2)
ちっちゃくないよ!!


30 :名無しさん 10/05/17 09:50 ID:Kna3LSoV-4 (・∀・)イイ!! (0)
女、168cm
5、6cmくらい切り売りしたいorz


31 :名無しさん 10/05/17 09:52 ID:lYN5yxw7J4 (・∀・)イイ!! (0)
女子の170以上って少ないんだな


32 :名無しさん 10/05/17 09:58 ID:8euG_7UrPX (・∀・)イイ!! (0)
現在182cm
175cmぐらいがよかった。ちょっと低い敷居だと油断すると頭ぶつけるし。
それより無駄についてしまった贅肉を何とかしたい…


33 :名無しさん 10/05/17 10:00 ID:3dc.80MGwL (・∀・)イイ!! (0)
>>32
182cmじゃ全然大丈夫だろ
後半にいくとあれだけど


34 :名無しさん 10/05/17 10:07 ID:biM-jL9h3n (・∀・)イイ!! (1)
>>30
ちょうどそれ位の身長から上の女性が好みな俺としては
そんなもったいない!と叫ばずにはいられない
背筋伸ばして格好良く生きてください


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:19】失恋
[設問] 失恋したことありますか?

[選択肢] 1: あります 2: ありません 3: モリタポ 4: 任意 5: ありますん* 6: レストランですねわかります

*
[実施期間] 2010年5月17日 7時48分 〜 2010年5月17日 8時26分

10 :名無しさん 10/05/17 08:09 ID:BcD2uSOY0W (・∀・)イイ!! (2)
やっぱ攻略サイト見ながらじゃないと駄目だよな・・・


11 :名無しさん 10/05/17 08:10 ID:3Xku,2TPmc (・∀・)イイ!! (0)
告白してふられたことはない。




告白したことがない...


12 :名無しさん 10/05/17 08:11 ID:0-YFI0zhjO (・∀・)イイ!! (1)
思いの叶わなかった恋、たくさんあるね


13 :名無しさん 10/05/17 08:12 ID:2z8beHYR68 (・∀・)イイ!! (1)
恋愛中の相手に「もし振られたりしたらどうしよう」みたいな
失恋妄想を時折ひとりでに思い描いて泣きそうになる
っていう無駄なことは一時よくやってた


14 :名無しさん 10/05/17 08:14 ID:4BSstT.pWC (・∀・)イイ!! (1)
一方的な片思いで、何もなくそのまま消滅したことなら十数回程


15 :名無しさん 10/05/17 08:17 ID:lkldChHOO2 (・∀・)イイ!! (4)
昨晩深夜にしました。
タイムリーに聞きやがって!・゚・(つД`)・゚・
なんで朝なんか来るんだよ・・・


16 :名無しさん 10/05/17 08:21 ID:SdUaxGN5QK (・∀・)イイ!! (1)
(´;ω;`)ブワッ


17 :名無しさん 10/05/17 08:23 ID:.F4aZmhUCm (・∀・)イイ!! (1)
失恋は、哀しい。でもそのひとの心の器をでっかくする。
痛みを知り、次の人には前以上に優しくなれるよ。


18 :名無しさん 10/05/17 08:24 ID:8cTvIZ13zC (・∀・)イイ!! (1)
恋をした事がない、これからも出来る気がしない
最悪、他人の愛には応えれるかもしれないが、愛された事もない


19 :名無しさん 10/05/17 08:29 ID:_iLdHc5OXV (・∀・)イイ!! (2)
失恋は本当の恋に出会うために必要不可欠なんだよ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:9】実験
[設問] 任意欄にひらがなで「もりたぽ」と書いて下さい。

[選択肢] 1: 任意 2: もりたぽ 3: 「もりたぽ」*
[実施期間] 2010年5月17日 8時12分 〜 2010年5月17日 8時20分

2 :名無しさん 10/05/17 08:14 ID:lGHR5-UpId (・∀・)イイ!! (2)
既存の「もりたぽ」に吸収合併されるんだっけ?


3 :名無しさん 10/05/17 08:15 ID:__yGGqNi6c (・∀・)イイ!! (1)
NGワードを疑ったが違ったか・・・


4 :名無しさん 10/05/17 08:15 ID:yh-Pw5kFim (・∀・)イイ!! (1)
当然だが追記と同じだわな


5 :名無しさん 10/05/17 08:16 ID:4BSstT.pWC (・∀・)イイ!! (1)
円グラフがナイスな日の丸


6 :名無しさん 10/05/17 08:16 ID:OuJryXktsE (・∀・)イイ!! (1)
何の実験なんだろう


7 :名無しさん 10/05/17 08:17 ID:ZPmTFNigRD (・∀・)イイ!! (2)
>>2
実際に吸収されるかという実験です


8 :名無しさん 10/05/17 08:20 ID:.izhHRbuZX (・∀・)イイ!! (1)
追記NGワードはありません。
って書いあてあるけど
このアンケートにはNGワード〜が設定されていました。


9 :名無しさん 10/05/17 08:20 ID:EU_zaskUoz (・∀・)イイ!! (1)
見事に吸収されてるのか?
はたまた、選択肢欄に出来た物をクリックしているのかはわからないんじゃ?


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:14】早朝から家事に勤しむ紳士淑女の諸君へ2
[設問]       r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    紳士淑女の諸君!
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  早朝からの家事、大変ご苦労なことであった。
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  今も家事の合間にコソアンをしているのだろうか。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  p2の料金も上がってささやかな楽しみが減るかもしれないが、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めげずにこれからもがんばって欲しい。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  諸君の日々の努力に感謝し、薄謝を進呈する。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

.

[選択肢] 1: 12モリタポを受け取る 2: 12モリタポを受け取る
[実施期間] 2010年5月16日 20時59分 〜 2010年5月17日 8時59分

5 :名無しさん 10/05/16 21:19 ID:BRULSoMOW4 (・∀・)イイ!! (2)
フリーランスで働く者で、自宅警備員じゃないが、一人暮らしに家事は必須なので、
ありがたく12モリ受け取っておきます。


6 :名無しさん 10/05/16 21:57 ID:M1LMxW_iN3 (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さん、ありがとう。
思いもかけない労いの言葉って、旦那の適当な礼の言葉よりずっと嬉しいよ。


7 :名無しさん 10/05/16 22:01 ID:rhm94qRvj1 (・∀・)イイ!! (0)
掃除、洗濯、庭仕事、充実した一日でありましたっ! (`・ω・´)ゞビシッ!


8 :名無しさん 10/05/16 22:13 ID:CCqbSIYSID (・∀・)イイ!! (0)
うほっ♪12モリもありがとう
より一層家事にいそしむよ(`・ω・´)ゞビシッ!


9 :名無しさん 10/05/16 22:22 ID:X_2ZIovMKt (・∀・)イイ!! (0)
12森ありがと〜
3人の子どもの子育てがんばりますw


10 :名無しさん 10/05/16 22:24 ID:Kf3-IH7xRi (・∀・)イイ!! (0)
森ありがとうございます
明日もがんばります(`・ω・´)ゞビシッ!


11 :名無しさん 10/05/16 22:26 ID:GzPhILzxV8 (・∀・)イイ!! (2)
近くに住む嫁の祖母が今朝逝去。

んでもって嫁は駆り出されおいらは長女と次女の子守と家事。
嫁の大変さが少し理解できた日曜日でした。


12 :名無しさん 10/05/16 22:40 ID:ok6t7kt0rw (・∀・)イイ!! (0)
ありがたく森いただきます。
持病で骨と関節が弱いので、家事の合間にマメに横になって休憩するのですが、
そんな時はネットブックでネモバがちょうどいいのでネットしてます。
自宅でできる仕事も考えていますが、今のところは家事が楽しくて、
体に負担がかからないよう色々工夫して楽しんでます。
これも外で頑張ってくれる夫のおかげですが、それに答えられるようこれからもがんばります。。


13 :名無しさん 10/05/16 23:29 ID:lPqMBuzDmw (・∀・)イイ!! (1)
森、有難く頂戴します
今日は洗濯ものが良く乾いて幸せでしたw

>>11
お悔やみ申し上げます
奥様支えて差し上げて下さいね


14 :名無しさん 10/05/16 23:59 ID:q4aZ3.WNWt (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます。
今朝は朝いちの家事を済ませて休憩中に答えた。


[アンケートの結果(42人)を見る]

【7:44】就職してますか? 2010.5.16 21:30
[設問]  あなたは就職していますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 就職してます 3: 就職していません 4: 就職(転職)活動中です 5: 自宅警備員です∠(`・ω・´)ビシッ!! 6: 自営業です 7: 主婦です 8: その他 9: 学生です* 10: 自由業です*
[実施期間] 2010年5月16日 21時27分 〜 2010年5月16日 21時53分

35 :名無しさん 10/05/16 21:47 ID:,6A.wevNyD (・∀・)イイ!! (-1)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


36 :名無しさん 10/05/16 21:48 ID:Ve0z,fLUjn (・∀・)イイ!! (2)
就職して今年で20年になる。
もう無理、と思ったことが何度もある(実は今も)が、
やってみると以外と何とかなる。かもね


37 :名無しさん 10/05/16 21:49 ID:f.LETjF_Gm (・∀・)イイ!! (1)
契約社員ですが契約切れました


38 :名無しさん 10/05/16 21:52 ID:barGL7mH1, (・∀・)イイ!! (1)
就職しています、月曜日が怖い


39 :名無しさん 10/05/16 21:52 ID:1LjgwZIssL (・∀・)イイ!! (0)
(何度も書くのめんどい履歴書や職歴書をコピーしたら)いかんのか?


40 :名無しさん 10/05/16 21:53 ID:zR5BTArFlM (・∀・)イイ!! (3)
明日面接行ってきます ノシ


41 :名無しさん 10/05/16 21:54 ID:bQf5,2FqBH (・∀・)イイ!! (0)
正直驚いた。人生いろいろだな。どんな時もほんの少しの勇気。


42 :名無しさん 10/05/16 21:54 ID:8weik05JpA (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備員の多さに涙す


43 :名無しさん 10/05/16 22:00 ID:lTbhA5fukK (・∀・)イイ!! (-1)
マスコミ等の発表では、未就職率は約5%位との事ですが、就職していません・
就職(転職)活動中ですの合計が15%とのダーターになります。
と言うことは、マスコミ等の調査は真実味が無いのではないかとの
結論になる
マスコミ等は、本当に信用できるのか、皆さんどの様に思いますか


44 :名無しさん 10/05/16 23:24 ID:KV-WXsZT6Z (・∀・)イイ!! (2)
今年度就活予定の学生です
就職成功しますように…


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【8:11】firefox使ってる人ちょっと来て
[設問] 拡張機能なに使ってる?
良かったらお勧め教えてくれ

[選択肢] 1: その他 2: 使ってない* 3: ソープ地獄へいらっしゃい…*
[実施期間] 2006年11月28日 20時30分 〜 2006年11月28日 20時39分

2 :名無しさん 06/11/28 20:41 ID:c83e0139ff (・∀・)イイ!! (3)
ff自体使いづらいんで捨てた


3 :名無しさん 06/11/28 20:43 ID:b2c55f6921 (・∀・)イイ!! (2)
http://www.enquete.ne.jp/hundred/index.html


4 :名無しさん 06/11/28 20:48 ID:108e220ceb (・∀・)イイ!! (5)
ff…×
Fx or fx…○


5 :名無しさん 06/11/28 23:09 ID:9e00ed31f7 (・∀・)イイ!! (5)
50森で久々に為になる意見聞けたわ ありがとお前ら


6 :名無しさん 06/11/29 02:38 ID:afd97afbba (・∀・)イイ!! (0)
MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
Firefox2でも長いアルファベットの「単語」の折り返し問題が
直ってないから、アンケ板見るんだったら必須www


7 :名無しさん 06/11/29 17:25 ID:fa25b25975 (・∀・)イイ!! (2)
>>3
アンケ作りにくいね。


8 :名無しさん 10/05/16 23:11 ID:-7YJpVbbKj (・∀・)イイ!! (0)
今更だけどStylishとTab mix plus使ってる。


9 :名無しさん 10/05/16 23:18 ID:vuYit_Gjnw (・∀・)イイ!! (0)
ぬりかべ面白いよ


10 :名無しさん 10/05/17 18:57 ID:VV7vj9pZZ. (・∀・)イイ!! (0)
壁民あつまれ〜


11 :削除人あぼーん 10/05/28 23:36 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:36】そのときあなたは… 第七拾九節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来10年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで外に出られるようになった29歳の自宅警備員(童貞)です。

第七拾九節 「ゴールデンウィーク」
あなたはGWに親戚の旅館の手伝いに行き
朝起きて朝食の準備を手伝った後、自分達の朝食を食べ客室の掃除をし
5月の肌寒いなか裸になり、地中深くから湧き出た得体の知れない温水につかり
そして昼飯を食べ昼寝し、夕方に起きて夕食の準備を手伝い
自分達の夕食を食べた後に、夕食の片づけを手伝い
また暗くなりさらに寒さが増したなか裸になり、地中深くから湧き出た得体の知れない温水にゆっくりつかり寝る
というつらい毎日を過ごしてきました

そんなつらい毎日を過ごしたあなたとは関係なく
世間ではゴールデンウィークが終わったという話題で持ちきりですが
世の中にはゴールデンウィークが終わりたくても終われない人達がいるんですよ><

[選択肢] 1: またお前か 2: その他 3: nothing is real...* 4: 金持ち資産家は死ね

* 5: 木下秀吉子は可愛さレベル625

* 6: 乙* 7: また働くべし(´・ω・`)* 8: JR貨物* 9: スルー* 10: 死ね* 11: そうですか* 12: 働け* 13: モリタポ* 14: @* 15: で?* 16: 氏ね* 17: 奈良市立三笠中学校(w*
[実施期間] 2010年5月15日 4時22分 〜 2010年5月15日 9時28分

27 :名無しさん 10/05/15 08:37 ID:m5LNce1eRu (・∀・)イイ!! (2)
学生の頃、長期休暇は温泉地のホテルで似た仕事をしていたけど
随分余裕がある方だと思うよ。つか、悪くなかったでしょ?
働くのも報酬を得るのも評価されたり感謝されたりするのも人間には楽しみなんだよ。
クタクタになって家に帰って ふぃ〜〜〜♪ というのもまた脳内麻薬が出る。ビール格別。
今定職がないなら外に出られるうちに色々やってみようぜ。


28 :名無しさん 10/05/15 08:45 ID:cPTDmTZakV (・∀・)イイ!! (1)
エロゲの導入部分みたいな仕事しやがって畜生


29 :名無しさん 10/05/15 08:48 ID:PpDM3lMxOx (・∀・)イイ!! (1)
世の中には、得体の知れない温水にゆっくりつかり寝ることができない人もたくさんいるんだぜ?

ボランティアとかやってみたらどうですよ主よ


30 :名無しさん 10/05/15 08:55 ID:c0017ffslW (・∀・)イイ!! (0)
もう、「またお前か」の選択肢しか選べない。


31 :名無しさん 10/05/15 09:02 ID:Y44BV6yBn- (・∀・)イイ!! (2)
ってか、あなたいいひとだね〜。

平和なヒッキーでいいよ。

またおまいか、だけど、きっとこの調子でいけば、数年後には普通に
人の期待に応えられるようになるよ。

あなたに励まされている人すらいると思うよ。

がんばれ!


32 :名無しさん 10/05/15 09:06 ID:HzWJwvnI4v (・∀・)イイ!! (2)
手伝いに行く親戚の旅館が無い


33 :名無しさん 10/05/15 09:22 ID:xMvrHDsble (・∀・)イイ!! (3)
>夕方に起きて夕食の準備を手伝い
>温水にゆっくりつかり寝る というつらい毎日を過ごしてきました
 
これ、つらい毎日なのか?


34 :名無しさん 10/05/15 11:38 ID:Jq3R-_U5,0 (・∀・)イイ!! (3)
たぶんそのうえ体長0.5mぐらいの得体の知れない毛だらけの生き物が膝の上にのしかかって
ゴゴゴゴゴ…って得体の知れない地響きを鳴らしたり
窓の外には体長0.1mぐらいの得体の知れない茶色い羽根の塊が飛んできて
チッチ、チッチと舌打ちを鳴らしていったり
そんな苦行が待ってるんだぜ
あああ饅頭怖え


35 :名無しさん 10/05/15 12:48 ID:jM5iTVG82C (・∀・)イイ!! (1)
朴 秀 吉 と ち ゅ っ ち ゅ し た い


36 :名無しさん 10/05/16 21:36 ID:m2yN_SBRA5 (・∀・)イイ!! (0)
31の方同意見です。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:65】住むとしたら
[設問] どこ?

[選択肢] 1: 森 2: 廃墟 3: 公衆便所 4: 電話ボックス 5: 神社 6: 寺の軒下 7: 屋根 8: 樹海 9: 崖 10: 投入堂 11: 砂漠 12: 冷凍庫 13: 原発 14: 檻 15: 洞穴 16: 魔空空間
[実施期間] 2010年5月16日 11時3分 〜 2010年5月16日 11時58分

56 :名無しさん 10/05/16 12:05 ID:pFtf80R3jn (・∀・)イイ!! (0)
森の中にある廃墟が最高のような気がする。


57 :名無しさん 10/05/16 12:28 ID:a3QDFXHJUC (・∀・)イイ!! (1)
森の中の小さなペンション、ちょっぴりドジな若く愛らしい未亡人が
せいいっぱい切り盛りしている。予約対応のためネットも完備。
そんなところへ住み込みで働くことになった、的な意味で『森』です。


58 :名無しさん 10/05/16 13:14 ID:p-i8KtubkW (・∀・)イイ!! (1)
例えば森と言っても
森の中の快適なコテージ(生活インフラ完備)か
森の中の材料を使って1から作成(無人島漂流レベル)かで変わってくるよな
生活インフラがある前提なら
洞穴は気温が一定らしいから住みやすいかも
地下水がしみ出してたらジメジメするかも知れないが…


59 :名無しさん 10/05/16 15:14 ID:eKbiUYz4FU (・∀・)イイ!! (0)
魔空空間かな
蠅蚊Gのいないところ


60 :名無しさん 10/05/16 15:41 ID:bp93slmRa_ (・∀・)イイ!! (1)
天空の城に住みたいです。


61 :名無しさん 10/05/16 15:58 ID:rF8RW1hMhD (・∀・)イイ!! (0)
amazonが届くところなら


62 :名無しさん 10/05/16 17:48 ID:Ii_tIKEdiX (・∀・)イイ!! (1)
親の実家が神社だよ
神社と住居は別々になっているし
本殿にいつも巫女さんがいる訳じゃないよw


63 :名無しさん 10/05/16 20:15 ID:tvnmljwTcJ (・∀・)イイ!! (0)
>>1の家に住みたい


64 :名無しさん 10/05/16 20:42 ID:tzJQb9AP3M (・∀・)イイ!! (1)
子供のころは童話に出てくる木の上に作られた家とか、バムとケロの家とか
鏡の国のアリスの鏡の国とかにあこがれたもんだ。
本の世界に入り込むのも良いかもしれない。出入り自由で。


65 :名無しさん 10/05/16 21:30 ID:39pJC9KMw, (・∀・)イイ!! (0)
>>寺の軒下
カメムシの出現率が高い気がする


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 286117202579343842974367 4368 4369 4370 4371516160206871 < >