総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286117202579343842974372 4373 4374 4375 4376516160206871 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:47314.CL09-10優勝予想決勝(65人) 2:47300.(500人) 3:47308.言葉は現実化する!(1,001人) 4:47305.焚き火(200人) 5:44471.2ちゃんが見れないんだけど(200人) 6:47313.お花見(400人) 7:45927.女子アナって貧乳が多いよね(200人) 8:47293.一瞬とまどう表現(302人) 9:47270.口蹄疫問題、ネットで“炎上” 赤松農水相に批判 「報道統制」のデマも(1,001人) 10:47295.家庭菜園(500人) 11:47245.国費で(501人) 12:47299.こんなアンケネタが提供された 「好きなラジオ番組」(1,000人) 13:47297.著名人候補者に投票する人ってどんなひとだろう?(1,000人) 14:47289.笑点ネタ 人気投票(4,000人) 15:47063.ドラクエIIIの初期メンバーの職業(1,200人) 16:47195.朝鮮戦争が再開された場合(200人) 17:47298.サミュエル・ラングホーン・クレメンス(700人) 18:47285.かかしの好きな曲(12人) 19:47281.日本の野菜自給率(1,000人) 20:47279.タレント候補 ダメポ編(1,000人) 21:47286.本質的な悪とは?(100人) 22:47242.マイ田んぼブラ(1,000人) 23:47218.日本語に主語はあるのかないのか(3,001人) 24:47056.運転免許証の色(2,500人) 25:47283.ナナメ45度(300人) 26:47280.アメリカ合衆国はすきですか?(604人) 27:47275.鰻の蒲焼き(含 鰻丼 鰻重)(2,000人) 28:47277.次に消えそうなのは?(2,000人) 29:47276.箱ティッシュの置き場所(2,000人) 30:47024.悪しき民主政治と良き独裁政治(200人) 31:47278.タレント候補 当選してほしい編(1,000人) 32:47269.こんなアンケネタがキタ『「Dカップ枕」の寝心地は? クロアチアの家具メーカーが開発』(1,001人) 33:47272.クイズ(401人) 34:47271.バレーボールウェアについて2(60人) 35:47215.少数決ゲーム ょ(31人) 36:46998.ちりとてちんてどんな味ですか?(8人) 37:47266.身長をサバ読みしている芸能人(1,200人) 38:47237.パジャマで近所を散歩(2,000人) 39:47267.韓国アンケ(1,000人) 40:47069.二択(500人) 41:47249.大阪は好きですか?(300人) 42:47052.少数決ゲーム(300人) 43:46323.あなたは4年前にこんなアンケに答えていました(130人) 44:47204.5Vを3Vに降圧(1,000人) 45:47264.おはよう(500人) 46:47256.iPadについて(500人) 47:47263.おい、お前ら暖かくして寝ろよー(50人) 48:47254.【ガッツリ】 焼肉vsしゃぶしゃぶ 【サッパリ】(101人)

1 286117202579343842974372 4373 4374 4375 4376516160206871 < >

【1:8】CL09-10優勝予想決勝
[設問] さて、今年もいよいよ残すところ一試合だけになったUEFAチャンピオンズリーグ
皆さんはどんな気持ちでこのカードを眺めているでしょうか。
変わらぬ人気だった昨年のファイナリストたちはもういません。
数々のドラマを生んできたCLファイナル。今年はどんなドラマが待っているのでしょうか。

それでは最後の予想を、どうぞ。

決勝
5/22 バイエルン vs インテル

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: バイエルン・ミュンヘン 3: インテル・ミラノ
[実施期間] 2010年5月14日 21時22分 〜 2010年5月22日 21時22分

2 :名無しさん 10/05/14 21:26 ID:7ZpQ8raO37 (・∀・)イイ!! (2)
バルセロナと間違えてバイエルンに入れた私ですが
こうなったらバイエルンと心中です


3 :名無しさん 10/05/14 21:40 ID:MN6_IZs.4F (・∀・)イイ!! (1)
インテル優勝を願っています
Forza Inter!!


4 :名無しさん 10/05/14 21:53 ID:XrGErR,zRs (・∀・)イイ!! (0)
ルチャーノ・モッジを採るチャンスもありましたよ。
もし採っていれば、 スクデットは間違いなかったでしょうね。
でも、私はあの手の人間がどうしても好きになれない。
インテルはピッチの上で勝利を勝ち取らなければならない。
権力を使って勝つような真似はしてはならないんです。
モッジを雇うというのは、スクデットを勝ち取るために
人生における大切な価値を失うということです。
でも、私はスクデットではなく、夢を追っているんですよ


モラッティかっこよすぎ


5 :名無しさん 10/05/14 22:01 ID:4u4PSrBQfH (・∀・)イイ!! (0)
バイエルンを応援するけど、順当に行けばインテルだよなあ。リベリーいないし。
あとは必殺のゲルマン魂に期待するしか。


6 :名無しさん 10/05/14 22:56 ID:z1jUAUnYZY (・∀・)イイ!! (0)
ずっとこの2チームだと思っていたのに、どこでアンケから弾き飛ばされたんだろう


7 :名無しさん 10/05/14 23:01 ID:IX_MQ8Ztl7 (・∀・)イイ!! (1)
こんなに予想が真っ二つに割れるCL決勝も珍しいのでは?
決勝でのブンデスリーガとセリエAの対決も近年では新鮮だし、
これは面白い試合になりそうだ


8 :名無しさん 10/05/14 23:29 ID:8imLDU.U_B (・∀・)イイ!! (2)
意外に予想が均衡していること自体に喜んでいる俺ガイル


[アンケートの結果(65人)を見る]

【2:22】
[設問] あなたの住む街では、桜はどんな感じ?

[選択肢] 1: モリタポ 2: もう終わった 3: 真っ盛り 4: 見頃 5: まだ 6: 桜って、何? 7: 家の外のことはわかりません。
[実施期間] 2010年5月14日 15時16分 〜 2010年5月14日 15時32分

13 :名無しさん 10/05/14 15:20 ID:,tJ9MBMRNm (・∀・)イイ!! (1)
今真っ盛り。
でも昨日、今日の雨でかなり散ったなぁ。


14 :名無しさん 10/05/14 15:21 ID:WAvjxgqO6M (・∀・)イイ!! (1)
まだ見られるのって北海道くらいかな?
桜便りの時期はいつも、日本は広い(というか長い)と思わされるよなあ


15 :名無しさん 10/05/14 15:23 ID:pVI,VGGNP5 (・∀・)イイ!! (0)
満開だったのはひと月以上前だったな@東京


16 :名無しさん 10/05/14 15:24 ID:F4Nmoe,5dR (・∀・)イイ!! (0)
八重桜ももう終わりだな


17 :名無しさん 10/05/14 15:27 ID:V0hOpPQrV9 (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんねる大規模規制時が満開時期だった模様。


18 :名無しさん 10/05/14 15:28 ID:fh9z_bKsuy (・∀・)イイ!! (3)
散る桜 残る桜も 散る桜

散った後の道を通るのが好き
地面に桜の花びらがびっしり敷き詰められててすげーから


19 :名無しさん 10/05/14 15:33 ID:Gh7nrm,Zw4 (・∀・)イイ!! (0)
庭の八重桜もすっかり散ってしまいました。
今年は寒い日が多かったからか、開花時期は割と長かったです。


20 :名無しさん 10/05/14 17:29 ID:,adEzll-NV (・∀・)イイ!! (1)
もう終わったけど、オンシーズンには川の土手一面の桜並木を夜に夫婦で歩いて
スパークリングワインを飲んだりするよ。
ただ、この土手が新建道路計画にかかっていて毎年「今年が最後かも」という悲しい気分が混じっている。
本当に見事な桜で市民はあからさまな土木行政に倦んでいるというのに。

http://www.tobuyomiuri.co.jp/area/koshigaya/backnumber/bn3-4(2008)/0303topnews_1.html
http://motoarakawa.at.infoseek.co.jp/submenu_5.htm


21 :名無しさん 10/05/14 22:02 ID:BPjmCalx9, (・∀・)イイ!! (1)
>>20さんのURL1つめをリンクするように修正しておきます
http://www.tobuyomiuri.co.jp/area/koshigaya/backnumber/bn3-4%282008%29/0303topnews_1.html


22 :名無しさん 10/05/14 22:49 ID:,adEzll-NV (・∀・)イイ!! (0)
>>21
あ、ありがとうございます!


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:75】言葉は現実化する!
[設問] ずっと言い続けている言葉は本当に現実になるって知ってました?

みなさんの身近にもそういう実例があればお書き下さい。

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった 3: そんなの信じない
[実施期間] 2010年5月14日 20時3分 〜 2010年5月14日 20時38分

66 :名無しさん 10/05/14 20:38 ID:iyu0UlcpLi (・∀・)イイ!! (0)
俺に彼女なんて出来るわけ無いじゃないか。

って言葉がずっと叶ってます。


67 :名無しさん 10/05/14 20:38 ID:fh9z_bKsuy (・∀・)イイ!! (0)
コソアンで5000モリタポ溜めてみせるって最近思ってます故

マジで頑張る


68 :名無しさん 10/05/14 20:40 ID:FE9jI91XH6 (・∀・)イイ!! (0)
年間5000モリ貯まるといいなぁ


69 :名無しさん 10/05/14 20:41 ID:ZJac3EN4YT (・∀・)イイ!! (0)
大人には通じないよ


70 :名無しさん 10/05/14 20:45 ID:oUUaF_YG5W (・∀・)イイ!! (0)
海賊王に俺はなる


71 :名無しさん 10/05/14 20:47 ID:R7Hc1r1c09 (・∀・)イイ!! (3)
言い続ける→いろいろな人の耳に入る→噂が関係者の耳に入る→具体化する
こんなことならあるかもしれない。


72 :名無しさん 10/05/14 20:56 ID:fr7xGFvo18 (・∀・)イイ!! (0)
コソアンでモリタポ5000はいけるよ
半年くらいでいけたし

コソアンチェッカーを導入すると見逃しが大分減るよね
あと年末年始や大型連休などのお年玉的なアンケを拾える運があれば・・・


73 :名無しさん 10/05/14 21:07 ID:s.AB36KODN (・∀・)イイ!! (1)
現役女子高生とデキ婚する


74 :名無しさん 10/05/14 22:37 ID:N-zFGZwPuO (・∀・)イイ!! (2)
絵を描く仕事に就くって子供の頃から言ってたら、イラストレーターになった
しかも、子供の頃に「大人になったら売れない絵描きになる」とか言って
ボロを着てみかん箱を机に仕事する将来の自分の図を描いたりしていたせいか
その通り、売れない絵描きになっているw


75 :名無しさん 10/05/14 22:48 ID:kHkuiEmX1e (・∀・)イイ!! (0)
私はアンケを立てる側になる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【4:17】焚き火
[設問] あなたは野外で焚き火をしたことありますか?

[選択肢] 1: あります 2: ありません 3: モリタポ 4: 任意
[実施期間] 2010年5月14日 19時52分 〜 2010年5月14日 22時15分

8 :名無しさん 10/05/14 20:17 ID:p8x75gJa3- (・∀・)イイ!! (0)
登山をやっていたので毎週のようにやっていました。焚き木を囲んでの酒盛り、楽しかったなー。


9 :名無しさん 10/05/14 20:21 ID:JG8zMxrKGd (・∀・)イイ!! (1)
ボーイスカウトやってたんでしょっちゅうやってたよ。
隊の中でも俺の火力調整の技術は頭2つぐらい抜けてたと自負してる位だ。
てかどの年代でも宿泊学習の野外炊飯とかでやってそうなもんだが…。
もしかして今の都会っ子はそんなことしてないのかな?
田舎民だからようわからんけども。


10 :名無しさん 10/05/14 20:46 ID:GImy,ZR1KF (・∀・)イイ!! (1)
秋とか冬だと最高に風情あって良いもんだが、焚き火なんて気軽にできない時代だかんなぁ…悲しい


11 :名無しさん 10/05/14 20:51 ID:OgO5szsw_9 (・∀・)イイ!! (1)
キャンプファイヤーしたな


12 :名無しさん 10/05/14 21:11 ID:AvJTIJ6BY1 (・∀・)イイ!! (1)
先日、庭でやってたら通報されたよ。。。
トホホ・・・


13 :名無しさん 10/05/14 21:19 ID:YdfsN89iMk (・∀・)イイ!! (1)
小学校の行事で山に登ってカレー作って食べたな
喘息だから煙は本当は良くないんだけど広い場所でうまく焚けば大丈夫
住宅地の庭で煙もくもく出して焚き火はちょっと迷惑・・・
煙自体ダメな人も 臭いが苦手な人もいるのです・・・


14 :名無しさん 10/05/14 21:29 ID:2bTLWfrd-4 (・∀・)イイ!! (1)
焚き火してみたいなあ。
でも今の時代そうそうできないんだろうなあ。


15 :名無しさん 10/05/14 22:06 ID:HGEr7Wjs5j (・∀・)イイ!! (11)
隣人がボヤを起こしたのでやりません


16 :名無しさん 10/05/14 22:14 ID:3tdZwAT-Ui (・∀・)イイ!! (2)
「焚き火 イベント」でググるとそれなりにイベントやオフ会があるんだね


17 :名無しさん 10/05/20 11:31 ID:Xc1pYlzPDO (・∀・)イイ!! (0)
キャプテンファイヤーしたな


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:37】2ちゃんが見れないんだけど
[設問] 何かよい解決方法はありませんか?

[選択肢] 1: 韓国との海底ケーブルを切断する 2: 韓国を核で焼き払う 3: 任意
[実施期間] 2010年3月1日 20時44分 〜 2010年3月1日 20時53分

28 :名無しさん 10/03/02 03:23 ID:XS.U4ok.h0 (・∀・)イイ!! (0)
アメリカが何とかしてくれるとも思えんなぁ…


29 :名無しさん 10/03/02 05:04 ID:FDHLOti3E3 (・∀・)イイ!! (2)
日本って中韓に対して寛大すぎないか?


30 :名無しさん 10/03/02 06:59 ID:4T3qwpFizZ (・∀・)イイ!! (6)
http://www.maido3.cc/server/
> また、自動化されたスクリプトの可能性もあり現在米国公的機関に
> 米国企業に対するサイバーテロとして調査依頼の準備を行っております。

アメリカには、是非とも韓国に対して首謀者の引渡しを求めて欲しい。
つか、奴らは2ちゃんねるのサーバーが日本国内にあると思ってるんだろうなw


31 :名無しさん 10/03/02 12:30 ID:o1v2QbHAPT (・∀・)イイ!! (0)
>>30
2ちゃんに攻撃してくる度に、言われていると思うんだけどなぁ。
どうしてこう、学習能力がないんだろうな。


32 :名無しさん 10/03/02 13:04 ID:4T3qwpFizZ (・∀・)イイ!! (2)
>どうしてこう、学習能力がないんだろうな。

北の将軍様に5億ドルを不正送金して核開発やミサイル開発を助長し、
北東アジアとインド〜中東にかけての地域の安全を脅かして貰った
ノーベル戦争賞しかノーベル賞と縁のない国ですからwww
あ、そういえば、国家最高科学者が論文を捏造したなんて話もあったっけwww


33 :名無しさん 10/03/02 14:19 ID:QQ0UoeopXu (・∀・)イイ!! (0)
大嫌いだが、かの国民は国家の意向で情弱なために滑稽なふるまいをさせられている事は覚えておきたい。
ドラ○もんが韓国作品だとかガンダムが巨大ロボの総称だとか801板に突撃とか哀れ。


34 :名無しさん 10/03/02 14:36 ID:CHlhZz4xzo (・∀・)イイ!! (-2)
韓国って便利な存在だよな
何かトラブルが起こったときは韓国の所為にしておけばOKみたいな

自民党と拉致家族みたいなもんか
実際に救出されては困るが死んでも歳をとり続ける便利な存在w


35 :名無しさん 10/03/02 15:43 ID:o1v2QbHAPT (・∀・)イイ!! (0)
>>32
Dr.イエローの事かーーーーーー!!w

やっぱり、度重なる家畜未満の扱いで支配されたり、近親相姦を繰り返したり刺激物の大量摂取で、
民族丸ごと前頭葉に障害持ちなんだろうか?


36 :名無しさん 10/03/02 17:06 ID:4T3qwpFizZ (・∀・)イイ!! (1)
2ちゃんねる攻撃の韓国コミュニティー 加入者10万人超に
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100302/its1003021424001-n1.htm

少なくとも、韓国には10万匹のモラルのない狗がいるということか


37 :名無しさん 10/03/02 18:31 ID:xjq26sw1Pr (・∀・)イイ!! (0)
いったい何が起きたのかとオモタ。フィギュアの話題とかまだ気にしてるのかよw
別にキムヨナ金でいいよ別に。2chに迷惑かけないでくれ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:18】お花見
[設問] お花見。今年はどうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: すでに終わったっての。いやな行事。 4: 既に終わったっての。ああ、面倒くさ。 5: これからです。楽しみ。 6: これからです;。憂鬱。 7: 今年はなかった。幸せ。 8: 今年はなかった。哀しい。 9: 付き合いでね。しかたなく。 10: そんなにいやでもないよ。 11: ただ、寒いだけ。 12: 夜桜は、キレイ。
[実施期間] 2010年5月14日 20時57分 〜 2010年5月14日 21時2分

9 :名無しさん 10/05/14 20:59 ID:5cICDENHHc (・∀・)イイ!! (-1)
酒呑めない自分には地獄


10 :名無しさん 10/05/14 20:59 ID:MqICRnT69p (・∀・)イイ!! (0)
寒いから行かなかった。


11 :名無しさん 10/05/14 21:00 ID:f72oCh5466 (・∀・)イイ!! (0)
着ていく服が無い


12 :名無しさん 10/05/14 21:00 ID:1sqHVg0ldv (・∀・)イイ!! (0)
明るい行事が苦手な俺。


13 :名無しさん 10/05/14 21:01 ID:V0hOpPQrV9 (・∀・)イイ!! (0)
花見は会社でしないので、一人で楽しみます。
いいですよ。
昼も夜も、花見は花を愛でるもの。


14 :名無しさん 10/05/14 21:01 ID:7D3rj5cY-L (・∀・)イイ!! (1)
今の季節、藤の花がきれいです


15 :名無しさん 10/05/14 21:02 ID:_BUpwzBhI1 (・∀・)イイ!! (0)
友達のマンションの部屋から窓越しの夜桜を見ながら乾杯。
ライトアップされてて非常に良かったです。


16 :名無しさん 10/05/14 21:03 ID:9Kd0FFhsTo (・∀・)イイ!! (0)
毎年近くの公園へ家族で花見に行きます。
祖母が楽しみにしてるんでね。
お弁当持ってピクニック感覚だけど、子供達も喜んでたし、良かったよ。


17 :名無しさん 10/05/14 21:05 ID:qccPmCbhYC (・∀・)イイ!! (0)
細かいようだがこの解答に値する質問は
仕事上の花見はどうでしたか?かな
家の前に桜の木があるし個人的な花見は素晴らしいものでした。


18 :名無しさん 10/05/14 21:14 ID:z0B85yJC9m (・∀・)イイ!! (1)
桜の名所を自転車で巡りました。一人で


[アンケートの結果(400人)を見る]

【7:31】女子アナって貧乳が多いよね
[設問] 理由は解らんが、女子アナって貧乳が多いと思うんだ。

[選択肢] 1: 確かにその通り 2: いや、そんなことはない 3: 知らんがな
[実施期間] 2010年4月13日 1時46分 〜 2010年4月13日 1時50分

22 :名無しさん 10/04/13 01:55 ID:51pplDZEKA (・∀・)イイ!! (0)
日本の縮図です


23 :名無しさん 10/04/13 01:56 ID:Dea7gKa4On (・∀・)イイ!! (0)
芸能人がデカいので、相対的に小さく見えるのかも知れない


24 :名無しさん 10/04/13 02:06 ID:qZXKL6jzX8 (・∀・)イイ!! (2)
女子アナ10人でやってるTBSニュースバードは貧乳優勢


25 :名無しさん 10/04/13 02:14 ID:hgqQk28_rJ (・∀・)イイ!! (1)
もう賓乳しか愛せない


26 :名無しさん 10/04/13 03:57 ID:bXJyfW,Wsu (・∀・)イイ!! (3)
胸が大きいと、胸が邪魔で、原稿が読みづらいからでは?


27 :名無しさん 10/04/13 04:11 ID:dge..EBWxq (・∀・)イイ!! (2)
胸がでかい女は馬鹿だという昔のイメージからでは?
ニュース読みが馬鹿に見えたらまずいから。

しらんけど。


28 :名無しさん 10/05/14 12:26 ID:szEj7hGyWq (・∀・)イイ!! (0)
アヤパンはそこそこ大きいような気がしたんだけど〜


29 :名無しさん 10/05/14 12:42 ID:ji8-FnBEfx (・∀・)イイ!! (0)
局長の好みなんです


30 :名無しさん 10/05/14 12:47 ID:i3gUJktnYB (・∀・)イイ!! (0)
グラビアアイドルと違って脱ぐ仕事がメインでないから相対的に少なく見えるのでは?
大きいのが嫌で、ファッションで偽装している女性もいるくらいだから。
NHKでも爆乳女子アナはいるし。


31 :名無しさん 10/05/14 20:19 ID:p8x75gJa3- (・∀・)イイ!! (0)
僕は、下半身派なのであんまり気にしないよ。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:32】一瞬とまどう表現
[設問] 「精密検査が急逝したBの通夜と告別式に重なっていたため、Aは参列できなかった。」
というような文章をみると、「精密検査が急逝」?なんだそれ?って一瞬なったりしない?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: なる 2: たまになる 3: ならない 4: ならぽりたぽ
[実施期間] 2010年5月14日 16時1分 〜 2010年5月14日 16時6分

23 :名無しさん 10/05/14 16:08 ID:esFs7MlFu3 (・∀・)イイ!! (0)
「一瞬とまどう」が、
「一瞬and惑う」的な意味の文章に見えて一瞬?状態になった


24 :名無しさん 10/05/14 16:08 ID:garTpKh-nm (・∀・)イイ!! (2)
この類の文章を書くと校正で直されます。


25 :名無しさん 10/05/14 16:10 ID:RTSc0sav8r (・∀・)イイ!! (0)
死んだ人間のことよりも、生きてる自分の事のほうが大事って事ですね?


26 :名無しさん 10/05/14 16:10 ID:.vZsl5rlot (・∀・)イイ!! (1)
急逝したBの通夜と告別式に精密検査が重なっていたためAは参列できなかった。
と書くかな


27 :名無しさん 10/05/14 16:13 ID:UXlb.XY.bo (・∀・)イイ!! (0)
「急逝したBの通夜と告別式が精密検査と重なっていたため」
形容句が多いBの通夜を先にして、形容句なしの精密検査を
後ろの「重なっていたため」に近づけると誤読しないかな

但し、Bの急逝を言い訳にしているように(まるでBが悪い、みたいな)
聞こえる可能性もあるかも


28 :名無しさん 10/05/14 16:29 ID:Gh7nrm,Zw4 (・∀・)イイ!! (0)
Aは自分の精密検査と日程が重なったので、急逝したBの通夜にも告別式にも
参列できなかった。
とかはだめかな。まだるっこしい?


29 :名無しさん 10/05/14 17:08 ID:,adEzll-NV (・∀・)イイ!! (0)
塩抜きしたスルメとタタミイワシ…タタミイワシも塩抜きしちゃったみたいに見えるよね?


30 :名無しさん 10/05/14 17:39 ID:GRLi1RnY3s (・∀・)イイ!! (0)
まあ会話文ではこういった語順もよく見かけるけど、
実際に発音される場合にはイントネーションがあるから、まず混乱しない。
自分なら >>9 さんのようにイントネーションの節目で読点をつけるかな。


31 :名無しさん 10/05/14 19:37 ID:CFIgwNa85x (・∀・)イイ!! (0)
なります。
仕事の報告文書だったら、2つの文に分けて意味が取りやすいようにします。


32 :名無しさん 10/05/14 20:13 ID:vAqscRxGda (・∀・)イイ!! (0)
日本語は述語の動詞が文の最後にあるから、話を最後まで聞かないと
何を話したいのかが分からない場合があるのがアレかなあ。

1のような事もあるけど、新聞とか読んでて
修飾する文がた〜くさん繋がってる長文なんかがあると
まず一体何の話をしてるのか分からんのがまどろっこしくて
パッと文末の動詞を見ることがたまにある。 ・・・あるよね?


[アンケートの結果(302人)を見る]

【9:68】口蹄疫問題、ネットで“炎上” 赤松農水相に批判 「報道統制」のデマも
[設問] また、産経ニュースより一部引用
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100512/dst1005122246004-n2.htm
9日には、明らかなデマも流布された。
 「原口一博総務相が『報道規制』を指示している」。そんな情報がツイッターなどに流れ、リツイートで
伝搬した。根拠は、原口氏自身のツイッターでの“つぶやき”。9日朝、政府の口蹄疫対策の遅さを指摘
された原口氏は「発生後、すぐ私は指示をしています」と反論、続けて「風評被害が大きくなれば、さらに
大きな被害となります」と書き込んだため、テレビ局を監督する総務省が規制をかけたと解釈された。

あなたは今回の口蹄疫蔓延について『報道規制』が指示されていると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 『報道規制』が指示されていると思う 3: 報道規制はない、デマですよ 4: わからない 5: 任意 6: JR貨物* 7: どうでもいい*
[実施期間] 2010年5月13日 12時36分 〜 2010年5月13日 13時38分

59 :名無しさん 10/05/13 13:50 ID:phpO7,XilH (・∀・)イイ!! (2)
マスコミはインフルの風評にビビって自粛
マスコミに叩かれないから政府は対応が遅れた
と思ってる


60 :名無しさん 10/05/13 13:53 ID:l,wJguKbPS (・∀・)イイ!! (6)
政府による証拠の残る報道統制はないと思うけど、
政権与党を利するような報道姿勢は確実にあると思う。
前回と政府対応への批判が違いすぎる。

農水大臣が外遊から帰って来て初の宮崎入りしてからやっと本腰を入れて報道され始めた。
その前とあとで何が違う?
風評被害?同じ報道するならそんなものは前後で変わらない。
だいいち、風評被害にならない報道の仕方だってあるはず。
マスコミが風評被害なんて言葉を吐くなんて「無能です」と告白してるのと同じこと。

最高責任者がいない状態で報道したら、
現在進行形での批判にならざるをえない。
過去のことにしてしまえば、今の対策が大事だからとスルーできる。
現にそういう報道あるよね。
だから自主規制したと想像できる。

まあ、過去のことはとりあえず今はいいよ。
で、報道で政権与党の現在の対応を叩かないで誰がケツを叩くんだ?
いまだに、国にしかできないのにやってない大事なことがいっぱいあるじゃないか。


61 :名無しさん 10/05/13 13:57 ID:s3XQ9U81WG (・∀・)イイ!! (0)
情報の流れがスムーズなら、自ずと、受手の判断力はつくものだ。
ところが、放送も新聞も入れ替わりの無い寡占状態が長く続き、捏造や隠蔽をやりまくっていた
ことが、よく知られるようになった。
隠蔽されたところから漏れてくる断片的な事柄から判断するから、リスクは過大評価せざるを得ない。
それが風評被害の実態だ。
テレビやなんかが、安全だ・心配無いということが、ことの重大さを物語っている。
風評被害を云々して報道しないということが、まさに、隠蔽そのものだから、関係する事物はすべて
リスク事項として避けなければならない、という判断につながる。


62 :名無しさん 10/05/13 14:34 ID:X,_zSg_DRK (・∀・)イイ!! (6)
地元のテレビでは東の国に対する悲痛な叫びを流しまくってたのに
あれだけ東の話題取り上げてたマスコミが完全スルーだぜ
情報規制以外何があるんだよ


63 :名無しさん 10/05/13 14:44 ID:MDsjwfDNQM (・∀・)イイ!! (1)
結果的に見て報道統制したと取られても致し方ない。
鳩山に限らず、言葉が軽すぎる。


64 :名無しさん 10/05/13 14:59 ID:yQf,tRefoD (・∀・)イイ!! (0)
民主の支配力の弱い宮崎に対する「それなりの対応」の結果じゃないかと邪推してしまう


65 :名無しさん 10/05/13 15:14 ID:tuFoQbJOHP (・∀・)イイ!! (4)
こないだの津波で、ちょっと養殖いかだ類が壊れた
小沢の地元・岩手には「激甚災害認定」で
手厚く民主政権が税金ばら撒いてるのに

民主政権にまつろわぬ宮崎の口蹄疫は
これだけ大規模な被害なのに、ほぼ放置プレイ
マスコミもそれを支援すべく、ほとんど報道せずに無視

で「報道規制していない・されていない」とか
どんだけ寝ボケてるんだと


66 :名無しさん 10/05/13 15:52 ID:6GVig_aVWm (・∀・)イイ!! (0)
自民を応援する気は全くない。次も投票しない(民主にもね)。
が、今さっき某所で教えてもらった話がひどすぎる。
動画見なくてもレスだけで泣けてくるから見てよ。
家畜とはいえ、畜産農家とはいえ……
ちゃんとくい止めないといけない時に何やってんの?あの人らは!!!
http://hamusoku.com/archives/3148615.html


67 :名無しさん 10/05/14 19:22 ID:-jhqDQij1L (・∀・)イイ!! (0)
規制はされてはいないと思うな。
マスコミが自主的に民主を庇っているだけ。


68 :名無しさん 10/05/14 19:26 ID:_nAZkcBjLj (・∀・)イイ!! (-2)
現状は自民のがマシだな
民主は素人すぎる


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:44】家庭菜園
[設問] 家庭菜園を作ったら何を育てたいですか?

[選択肢] 1: 家庭菜園を作る庭が無い 2: トマト 3: トウモロコシ 4: キャベツ 5: ニンジン 6: ピーマン 7: ジャガイモ 8: サツマイモ 9: レタス 10: ネギ 11: タマネギ 12: カボチャ 13: キュウリ 14: エンドウマメ 15: ホウレンソウ 16: 任意 17: モリタポ 18: ナス* 19: メロン* 20: ゴーヤ* 21: イチゴ* 22: バジル* 23: ブロッコリー* 24: スイカ* 25: アスパラガス* 26: パセリ* 27: 枝豆* 28: ニンニク* 29: カブ*
[実施期間] 2010年5月14日 8時32分 〜 2010年5月14日 9時2分

35 :名無しさん 10/05/14 09:16 ID:Gh7nrm,Zw4 (・∀・)イイ!! (1)
落花生が割と育てやすいし、本当においしいよ。できたら殻つきのまま1時間弱
濃い食塩水で湯がくだけ。


36 :名無しさん 10/05/14 10:58 ID:MDTRK,3va4 (・∀・)イイ!! (1)
エンドウとか作ったけど、エカキムシとアブラムシをなんとかしたい・・・
もうすぐコガネムシ幼虫やヨトウムシ・イラガとかとの戦いもきそうだけど。


37 :名無しさん 10/05/14 11:10 ID:J725SX21jV (・∀・)イイ!! (1)
自炊する人はハーブ類そだてると結構便利
ようは野草の類なんで手をかけなくても簡単に育つ


38 :名無しさん 10/05/14 11:15 ID:Z5aGOvwnDh (・∀・)イイ!! (3)
カビの生えたイモを捨てずに埋めとくと、忘れたころに生えてくる。
手入れしないから食えるほど大きくならないけど
サトイモは観賞用として良いかんじ。
朝露のたまった葉っぱにアマガエルなんかが乗ってたりしててグー☆ d(>ε< )


39 :名無しさん 10/05/14 11:32 ID:Oqg_xW,AT, (・∀・)イイ!! (2)
そういえばじゃがいもはむいた後の皮を畑にばらまいてたら芽が出てたw
そのまま育つのかは知らないけど生命力強いな


40 :名無しさん 10/05/14 15:36 ID:k443K,mw6_ (・∀・)イイ!! (1)
ニラやっとけニラ
楽で手間いらず、何度もとれる


41 :名無しさん 10/05/14 15:38 ID:EFxnFS55i2 (・∀・)イイ!! (1)
甘い果物をたくさん育てたい


42 :名無しさん 10/05/14 15:39 ID:YS72QO4aHT (・∀・)イイ!! (2)
34なんだけど、36氏のを読んで、なんとなく考えたのだが。
いつ、どこからやって来たのか全然わからないミントのひと群れは、
非常にしぶとく、手入れが簡単。というか、ずっとほったらかして相手にしてないのに、
どんどん伸びて元気いっぱいだ。そして越冬する。非常に楽だ。
そして、害虫を全く寄せ付けない。
専門家に聞いてみたことはないけど、どうもそんな感じだ。
だから、虫がつきやすい作物を育てている人は、
そのそばに、ミントを植えてみたらどうかな、と思ったんだけど。
どうなんでしょう。専門家の人。


43 :名無しさん 10/05/14 16:57 ID:-7OhpR3Kah (・∀・)イイ!! (3)
>>42
専門家じゃないけど、前に日テレの『目がテン!』で見ました。
ミントやハッカには防虫効果があるそうですから、虫が寄ってこないんだろうと思います。
『日本テレビ:目がテン!ライブラリ 対決 ミント vs ハッカ!』
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/04/07/0718.html

↑の放送を見てから、
アスパラガスの周りに香草類各種を植えてるけど、やっぱ、虫が付きにくいみたい。


44 :名無しさん 10/05/14 17:29 ID:OiHtpxak.- (・∀・)イイ!! (0)
以前ディスカウントストアで、コルクみたいな感じのビンのふたみたいな大きさの
水を与えて容器に入れたら土が広がって植物が育つ商品が売られてた。

イチゴみたいなのもあったから今度育ててみようかな・・・?


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 286117202579343842974372 4373 4374 4375 4376516160206871 < >