総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 286117202579343842974376 4377 4378 4379 4380516160206871 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:46926.iPad買う? 買わない?(2,001人) 2:47261.古谷といえば?(450人) 3:47227.図書館(500人) 4:47260.KY (1,001人) 5:47259.雰囲気の発音の仕方(1,000人) 6:47236.鉄道やバスの座席(1,000人) 7:47243.【攻防―2010参院選】宮崎・口蹄疫 自民「農家の味方」前面 連休中外遊の農相を批判(1,000人) 8:47241.天使ちゃんかわいいよね(501人) 9:46879.2ちゃんねる(ネット)で叩かれないタレントは?(2,000人) 10:47247.異性に自分の体をほめられたら(301人) 11:47255.理不尽(1,000人) 12:46985.P2値上げの影響(160人) 13:46247.携帯電話の利用調査 2010.4.21(3,000人) 14:47001.勝ち抜き予想(3,516人) 15:47088.タレントやスポーツ選手の立候補者に投票する人(1,000人) 16:47253.女達が男にささやく癒しの言葉(117人) 17:46969.海が似合う芸能人と言えば?(51人) 18:47222.絶対に許さない。(1,000人) 19:47008.詐欺アンケのお知らせ(1,001人) 20:46887.モリばら撒き(902人) 21:47238.クソまみれ(900人) 22:46869.ポジは元気?(115人) 23:46921.5000森とか無理だろ・・・(770人) 24:47200.暑苦しい人(1,001人) 25:47219.はやて、やまびこ(8人) 26:47082.嫌悪感(800人) 27:47073.飼ってみたい・育ててみたい空想上の生物(1,829人) 28:47096.「トリップボーナス"の40倍返しは本当だと思いますか?」で40倍になって返ってきたという人にお聞きします。(1人) 29:47230.紙芝居(500人) 30:47205.南アフリカ共和国といえば(1,500人) 31:47223.お疲れ様です!(501人) 32:47220.つばめ、とき、たにがわ(12人) 33:533.100人100選択支、1選択支あたり1人を目指せ!!(100人) 34:46935.配布2(1,005人) 35:47206.p2焼かれました(1,207人) 36:47167.手巻き煙草はどうですか?(3,000人) 37:47213.アンケ主度アンケ2(1,001人) 38:46968.頑張って5000モリためるよ(88人) 39:47217.少数決ゲーム む(31人) 40:47179.浮き(501人) 41:47201.猫喫茶にてひとり もふる をのこ(301人) 42:47199.謝礼(800人) 43:47177.質問(800人) 44:46930.今の気持ちをどうぞ(2,000人) 45:47175.アンケ主度アンケ(1,000人) 46:47178.1年半ぶりにモリタポあげる^^(100人) 47:42746.クリスマスですね(236人) 48:46839.シナリオ重視のエロゲをやってる方への質問(701人)

1 286117202579343842974376 4377 4378 4379 4380516160206871 < >

【1:107】iPad買う? 買わない?
[設問] もうすぐ日本でも発売されるiPad、みんなは買いますか?

「その他」で項目の追加ができます。

[選択肢] 1: 買う 2: 買わない 3: 様子見 4: iPhoneくらい小さくなったら買う(買う) 5: 次世代まで待つ 6: MacOSが動いてくれたら… 7: iPhoneで十分 8: ドコモでから発売されたら買う 9: その他 10: 買えない*
[実施期間] 2010年5月11日 12時5分 〜 2010年5月11日 15時5分

98 :名無しさん 10/05/11 20:25 ID:UG846,L-kZ (・∀・)イイ!! (4)
>>93
昔さ「七人のオタク」って映画があって江口洋介のやってる役がパソコンオタクで
大学生の頃ソフト会社を作って成功してるフェラーリ乗ってる青年実業家なのね。

けっこうナヨナヨした役柄なんだけど悪者と戦う時に相手の頭をMacのノート型で殴って気絶させたw
でその時の本人の台詞が「これって、こんな事にも使えるんだ・・」だったと思ったwww


99 :名無しさん 10/05/12 02:31 ID:QR5q,6Etgl (・∀・)イイ!! (0)
2万ぐらいなら欲しい。
電子書籍とWebブラウジング専用に。
家の中(布団の中とか)で無線LANで使う。


100 :名無しさん 10/05/12 12:30 ID:63Fv3KnOdY (・∀・)イイ!! (0)
満員電車で使ってたらってネットブックでも満員電車では使わんね


101 :名無しさん 10/05/12 12:42 ID:ok00R.RTnE (・∀・)イイ!! (0)
買う が6.5%もいると空前の大ヒットになる。


102 :名無しさん 10/05/12 14:15 ID:kmjZ2uy_tT (・∀・)イイ!! (3)
ガジェ通 乙
http://getnews.jp/archives/58953


103 :名無しさん 10/05/12 15:09 ID:rACVg-kqrk (・∀・)イイ!! (2)
【IT】『iPad』買う買わない? 2000人大規模アンケートその結果は「買わない」が過半数を占める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273640336/


104 :名無しさん 10/05/12 21:38 ID:fSyuhXOKRc (・∀・)イイ!! (0)
様子見が18%強居るから、おそらく売れますね、これはw


105 :名無しさん 10/05/12 21:38 ID:v88bj-v0H8 (・∀・)イイ!! (2)
コソアンでアンケートとって記事にするなよ
せこいなあ


106 :名無しさん 10/05/12 22:45 ID:r6SuSrpVwj (・∀・)イイ!! (0)
>iPhoneくらい小さくなったら買う(買う)
iPhone買えw


107 :名無しさん 10/05/13 01:29 ID:,f,kq7FdKl (・∀・)イイ!! (0)
この大きさならもう一弾解像度を上げて欲しいとか思ったものの、
Apple的にはこれ以上の解像度では現状満足できるレベルの動作が
できないのだろうなと思った。

でもそんなことを気にせずにフルHD対応とかにしてもっさりさせるのが日本企業にありがちなこと
どっちがいいかは人にもよるんだとは思うけど、とりあえず今回は購入することにした。

あと、ソフトバンク嫌いの人が多いのは別にいいけど、ソフトバンク絡めなければいいだけなのに・・・?
3Gは外せない人達が多いのかな?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【2:15】古谷といえば?
[設問] 「古谷」というと何が思い浮かびますか?

[選択肢] 1: 古谷徹(声優、星飛雄馬やアムロ・レイ役など) 2: 古谷敏(俳優、ウルトラマンのスーツアクター、ウルトラセブンの… 3: 古谷敏郎(NHKアナウンサー) 4: 古谷実(漫画家、稲中卓球部など) 5: 古谷一行(俳優) 6: 降谷建志(Dragon Ashボーカル・ギター、古谷一行の息子、本名:… 7: 南古谷駅(川越線) 8: モリタポ/特に何もない 9: その他 10: 友達* 11: 古谷三敏(漫画家)*
[実施期間] 2010年5月13日 0時35分 〜 2010年5月13日 0時42分

6 :名無しさん 10/05/13 00:38 ID:JXLMex5Nsv (・∀・)イイ!! (1)
自分の中で金田一耕助のイメージは古谷一行で固定されている


7 :名無しさん 10/05/13 00:39 ID:_8Ttxtc0iE (・∀・)イイ!! (0)
友達にいます


8 :名無しさん 10/05/13 00:39 ID:UcI3qWkSWX (・∀・)イイ!! (0)
古谷ー 振り向かないーでー


9 :名無しさん 10/05/13 00:40 ID:OiNMDKt-b6 (・∀・)イイ!! (0)
金田一耕助は一行のが一番好きですた


10 :名無しさん 10/05/13 00:40 ID:b.FT.dIZ5N (・∀・)イイ!! (0)
>>6
同意
TV :古谷一行
映画:石坂浩二


11 :名無しさん 10/05/13 00:41 ID:H6MGdVf5JE (・∀・)イイ!! (0)
hitomiも選択肢にあってほしかった


12 :名無しさん 10/05/13 00:42 ID:dzQqnw3Ncp (・∀・)イイ!! (0)
若井おさむが思い浮かんだ


13 :名無しさん 10/05/13 00:44 ID:tDg5.o0c_U (・∀・)イイ!! (0)
>>6
(・∀・)人(・∀・)


14 :名無しさん 10/05/13 00:47 ID:2spwdp,EqL (・∀・)イイ!! (0)
5森ありがとね

ベニチオ・デル・トロを見ると古谷一行を思い出す


15 :名無しさん 10/05/13 01:18 ID:,40vn3dgzz (・∀・)イイ!! (0)
今は無き、古谷製菓の「ウィンターキャラメル」。古い昔の話でごめんね。


[アンケートの結果(450人)を見る]

【3:29】図書館
[設問] あなたは最近、図書館を利用していますか?
過去一年ぐらいで答えてください。

[選択肢] 1: 利用している 2: 利用していない 3: 本は読んでないが寝場所として利用している 4: 図書館へ着ていく服が無い 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2010年5月12日 7時16分 〜 2010年5月12日 7時55分

20 :名無しさん 10/05/12 07:45 ID:.J8U7kdGR5 (・∀・)イイ!! (1)
小学生の時の読書感想文の宿題の時はお世話になったなあ


21 :名無しさん 10/05/12 07:45 ID:3wS7rfUkMI (・∀・)イイ!! (1)
基本的に手元に置いて気が向いたら読むタイプなので購入する。
購入できないものは図書館で探す時もあるけど滅多にない。
保管庫として、開かれた知識の場としての図書館にある程度の理解はあるが、
無料という事で一部利用者のマナー欠落がすさまじいので足が向かない。
特に悪臭ホムレスと騒音母子連れと威張り高齢者と書籍損壊利用者が目に余る。
いっそ有料にしてID提示にしてくれるなら利用者層が改善するかもしれない。
それで収益から少しでも著作者に還元してくれ。新刊無料公開ヒドス(´;д;)。


22 :名無しさん 10/05/12 07:45 ID:Tc1r105IWO (・∀・)イイ!! (1)
近くにないからなかなか・・・

読書はしたいんだけどね


23 :名無しさん 10/05/12 07:57 ID:AE2Z,Aoacf (・∀・)イイ!! (1)
図書館を利用するのは調べもののため学生時代までだったなぁ。
読書は好きなので、借りて読むよりは、どんなに遠方の書店にしか
なくても出かけて行って、自分の目で見てから購入している。


24 :名無しさん 10/05/12 08:10 ID:cmgE3kHBZq (・∀・)イイ!! (2)
利用したい、したいけど
地元の図書館は朝10時から夕方5時までしかやってなくて
就職してからはとてもじゃないけど利用できなくなっちゃった
土日は外出する準備すら億劫でほとんど寝て体力回復にあてないと死ねそうだしし…

かわりに24時間営業の漫画喫茶を仕事帰りに利用するようになったけど
漫画じゃない小説はライトノベルくらいしか置いてなくて
そういうのも大好きではあるんだけど
たまにはもっと違うジャンルの本も色々読みたくなってちょっと寂しい


25 :名無しさん 10/05/12 08:33 ID:bz1vi..6S1 (・∀・)イイ!! (1)
読書はとても好きだけど、期限までに読まなきゃって思って読むよりも
自分のペースで読みたいほうなので、あまり利用しないかな。
猫やうさぎ、パンダなんかの写真集を借りてにまにましながら見る…
なんていうのは好き。


26 :名無しさん 10/05/12 09:04 ID:,zMgV-0.s9 (・∀・)イイ!! (3)
>>21
ひょっとして著作者の方かな? 
公共の施設なんだから、それで利益を出さない分、新刊くらいは自重すべきだよね。
まあ利用者が減ると予算が削られる〜とか事情はあるんだろうけど、市民の文化の
担い手が、市民の税金で文化の根本を揺るがすようなマネはすべきじゃないと想う。

自分は絶版になったり高価だったりで入手が難しい専門書や辞典の類を調べる為に
たまに利用するかな。調べ物はネットだけだと確実性に欠ける部分が大きいし、
何より情報資源としての紙媒体の利便性はいまだデジタルに引けを取らない。


27 :名無しさん 10/05/12 11:14 ID:mT1QNHIMo_ (・∀・)イイ!! (0)
最近忙しいから読書自体あまりやってないからなぁ。
自分の最寄りの図書館はラノベから雑誌、大学の教科書(電車で30分以上かかるのに)まで
かなりのラインナップを揃えてた上にネット予約可能と、大学の図書館以上にサービス整ってた。
子供の頃に頻繁に通ってたから本好きになったし、累計だと500冊くらい借りた気が。

>>21
ガキはある程度仕方ないにしても、悪臭ホームレスは何とかして欲しいよね。
エリア一帯が全部臭くなるから迷惑で仕方がない。

>>26
正直に言って、公立の図書館ってそういう利用は少数派じゃないかと。
専門書についてなら、大学の図書館の方に軍配が上がったし(当たり前だけど)
見た感じ、専門書や大判本のコーナーより、単行本、雑誌、児童書のコーナーの方が人が多かった。


28 :名無しさん 10/05/12 11:29 ID:9trHrdDRVu (・∀・)イイ!! (1)
携帯でデカデカとした声で会話するのはやめて欲しい
図書館員が即座に注意しないのが理解に苦しむ


29 :名無しさん 10/05/13 01:14 ID:6chCq2Srew (・∀・)イイ!! (0)
>>26
図書館の概念に利益を出す(稼ぐって意味ね)てのはないよ
ユネスコ 図書館 でググってみるといいかも


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:50】KY 
[設問] KY

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 空気読めない 3: 漢字読めない 4: 珊瑚 5: イニシャル 6: とんかつKYK 7: 危険予知 8: KY語 9: 他
[実施期間] 2010年5月13日 0時8分 〜 2010年5月13日 0時36分

41 :名無しさん 10/05/13 00:25 ID:UbWt-Ue9Ro (・∀・)イイ!! (0)
朝日がKYと刻んだから
 4月20日はKY記念日


42 :名無しさん 10/05/13 00:25 ID:OQ7BpGFtMG (・∀・)イイ!! (0)
漢字読めないが何だかツボった


43 :名無しさん 10/05/13 00:25 ID:yzM3xGldyl (・∀・)イイ!! (2)
珊瑚捏造は許さない
絶対にだ


44 :名無しさん 10/05/13 00:26 ID:abq34.-5P5 (・∀・)イイ!! (0)
こういうDQN語は嫌いです
日本人らしく日本語をちゃんと使いたいものですね


45 :名無しさん 10/05/13 00:27 ID:6P.E6QdwCG (・∀・)イイ!! (2)
KYだと俺には西友のカカクヤスク、クラシヤスクだな


46 :名無しさん 10/05/13 00:27 ID:d7m138fWuJ (・∀・)イイ!! (1)
いやいや、これは山田耕作のイニシャルだろ?


47 :名無しさん 10/05/13 00:32 ID:yGfi3oLWKt (・∀・)イイ!! (0)
木下 優樹菜 のイニシャルじゃね?


48 :名無しさん 10/05/13 00:36 ID:j8RafR8Tjk (・∀・)イイ!! (2)
価格 安い、だよね。やはり


49 :名無しさん 10/05/13 00:41 ID:2XHU3JeYsn (・∀・)イイ!! (0)
コワレヤスク


50 :名無しさん 10/05/13 00:41 ID:QyR4LCGP-l (・∀・)イイ!! (2)
「まじめ」の略語「マジ」が流行り始めた頃
こんな日本語使う輩はなんだかんだと
有識者と呼ばれる奴らから批判が出たもんだ
空気嫁とはっきり言ってしまうとおまいが空気嫁になってしまうから
あえて略すようになったんじゃないかなあ
スラングも世相を反映する立派な文化だと思います


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:85】雰囲気の発音の仕方
[設問] あなたは日常的な会話などで「雰囲気」をどう「発音」しますか

[選択肢] 1: ふんいき(正しい読み) 2: ふいんき(間違った読み)
[実施期間] 2010年5月12日 22時34分 〜 2010年5月12日 23時0分

76 :名無しさん 10/05/12 23:22 ID:3skpefPQGJ (・∀・)イイ!! (0)
>>75
「し」。

「ひ」と「し」の発音が逆になるのは江戸弁の典型的なケースですな。


77 :名無しさん 10/05/12 23:25 ID:o3ZElw28qT (・∀・)イイ!! (-1)
厳密にいえば発音では「ふぅーぃき」かなぁ。
母音の前の「ん」で[n]の発音をはっきりすると「に」になっちゃうし。
少なくとも「ふんにき」とは言ってない。
でも「ふいんき」にはならなくね?


78 :名無しさん 10/05/12 23:27 ID:Cr.NZfSVp, (・∀・)イイ!! (0)
>>67で思い出したけど、パイナップルとパインアップル
どっちで呼ぶべきか迷ってしまう


79 :名無しさん 10/05/12 23:27 ID:_70dhPI8JV (・∀・)イイ!! (5)
>>74
本気で【雰因気】で覚えてる人って結構いるんだな。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%B0%E5%9B%A0%E6%B0%97+-%E9%9B%B0%E5%9B%B2%E6%B0%97


80 :名無しさん 10/05/12 23:28 ID:K,XIjaZnf8 (・∀・)イイ!! (0)
>>76
江戸:ひ→し
上方:し→ひ


81 :名無しさん 10/05/12 23:29 ID:3skpefPQGJ (・∀・)イイ!! (0)
>>80
江戸弁では逆の混同も普通に存在しますよ


82 :名無しさん 10/05/12 23:37 ID:_HRX1cYQuz (・∀・)イイ!! (-1)
>>56
外部サイトのコピペ乙


83 :名無しさん 10/05/12 23:53 ID:OnwkLGd5CJ (・∀・)イイ!! (-1)
潮干狩りをひおしがりって言う人が何人かいた
でもその言ってる人達はみんな東京の人じゃなかった


84 :名無しさん 10/05/12 23:57 ID:d4qu-QoDgv (・∀・)イイ!! (0)
こむら返り○
コブラ返り×


85 :名無しさん 10/05/13 00:09 ID:WNpf7mlUtY (・∀・)イイ!! (0)
うでたまご


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:42】鉄道やバスの座席
[設問] 鉄道やバスでグリーン車(優等座席)と指定席と自由席のどれを優先して選んでいますか。
寝台特急はグリーン車あつかいとします。
ちなみに俺は指定席(´・ω・`)

[選択肢] 1: グリーン車 2: 指定席 3: 自由席 4: 指定席と自由席は半々くらいで使ってる 5: グリーン車と指定席と自由席は半々くらいで使ってる 6: >>1の上 7: 任意 8: 優先席
* 9: 禁煙席

*
[実施期間] 2010年5月12日 9時6分 〜 2010年5月12日 10時19分

33 :名無しさん 10/05/12 10:23 ID:Z51KG3VhdA (・∀・)イイ!! (1)
使う特急は実家への帰省ぐらいで、始発&終点だから自由席で十分。
2枚切符買うと指定もついてくるけど、盆正月しか帰らないから無効だしね。


34 :名無しさん 10/05/12 10:25 ID:AD.XmvPSzK (・∀・)イイ!! (1)
JRはたいてい自由席だけど、夜行の快速だけは必ず指定席を取ります
地元の私鉄特急は、昔は全席指定だったので指定席でしたが
今は自由席があるので疲れたときだけになりました

JRの普通列車にグリーン車がついてる地域がちょっと羨ましい…


35 :名無しさん 10/05/12 10:28 ID:cBk8O.5lZc (・∀・)イイ!! (3)
グリーン席を躊躇なく選べる身分になりたいなぁ。


36 :名無しさん 10/05/12 10:35 ID:mT1QNHIMo_ (・∀・)イイ!! (1)
最近は高速バスばっかだなぁ。だから指定席と回答。
特急は高いし、普通列車はもはや客を座らせること考えてないし。


37 :名無しさん 10/05/12 11:02 ID:ffa-J_K,eJ (・∀・)イイ!! (1)
基本的に自由席に乗る、満席でもw


38 :名無しさん 10/05/12 11:20 ID:9trHrdDRVu (・∀・)イイ!! (3)
新幹線利用日・時間が決定した時点で即座に指定を取ります
でないと精神が落ち着きません
次の日に身につける靴下やハンカチも、前日の夜から目の届くとこに纏めて用意しておかないと落ち着かない質なもんで


39 :名無しさん 10/05/12 12:33 ID:caiahb.LOF (・∀・)イイ!! (2)
指定席をとったが隣席の人に耐えられず(酒+タバコ+大声)、自由席に避難したことがある


40 :名無しさん 10/05/12 16:24 ID:Tb.H.wEomA (・∀・)イイ!! (1)
フェリーは雑魚寝二等、電車は18切符。飛行機? それって飛ぶの?


41 :名無しさん 10/05/12 20:40 ID:QR5q,6Etgl (・∀・)イイ!! (1)
新幹線はエクスプレス予約だから指定席がデフォ(料金は自由席と同じ)


42 :名無しさん 10/05/12 23:35 ID:pXkzpe6BhK (・∀・)イイ!! (1)
ゴールデンウィーク、帰省シーズンなら指定席にします。
それ以外の時期なら自由席にします。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:59】【攻防―2010参院選】宮崎・口蹄疫 自民「農家の味方」前面 連休中外遊の農相を批判
[設問] 西日本新聞よりごく一部を引用
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171059
宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」の被害が広がっている問題で、自民党が
「初動対応の遅れが感染拡大を招いた」など政府批判を強めている。連休中に外遊した赤
松広隆農相をやり玉に挙げ「政権の危機管理意識の薄さ」を指摘することで、農政に強い
自民をアピールし、参院選での農業票奪還も狙っているようだ。 
(中略)
 現地入りが谷垣総裁より約2週間遅れた赤松農相は11日の会見で「風評被害やまん
延防止の観点から(視察を)控えていた」と釈明したが、自民党は終盤国会でも口蹄疫問
題を取り上げ、赤松農相を追及する方針だ。
=2010/05 /12付 西日本新聞朝刊=

赤松農相が現地視察を控えたことは風評被害やまん延の防止に効果があったと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: とても効果があった 3: 効果があった 4: 効果がなかった 5: まったく効果がなかった 6: 任意 7: わからない* 8: 逆効果だった* 9: どうでもいい*
[実施期間] 2010年5月12日 14時42分 〜 2010年5月12日 15時44分

50 :名無しさん 10/05/12 15:41 ID:4FUvxlOFNY (・∀・)イイ!! (3)
逆効果だった
真実を知らせないことが更なる被害を生んだ


51 :名無しさん 10/05/12 15:43 ID:nJ_5cSBsad (・∀・)イイ!! (3)
そもそも「初動対応の遅れ」と「外遊(=視察しなかった)」では前者の方がデカいだろうに
後者に対しての言い訳をしたところであっそうっていう


52 :名無しさん 10/05/12 15:46 ID:TK1dbjMQ2T (・∀・)イイ!! (4)
風評を気にして、実害を広めるわけですね。
無能すぎる・・・


53 :名無しさん 10/05/12 15:47 ID:.FxU8ck3sb (・∀・)イイ!! (0)
もう政治家の言う事は全く信用できない


54 :名無しさん 10/05/12 15:48 ID:glpptMpBQS (・∀・)イイ!! (3)
こんだけへぇ連打したアンケは久しぶりだ
頻度高杉うぜえw


55 :名無しさん 10/05/12 16:11 ID:Tb.H.wEomA (・∀・)イイ!! (3)
普通、自国の国土や産業に危機的な状況が起こったら、外国の偉い人との約束をブッチしてでも
帰ってくるものだろう。どこの国でもそれは同じだから、非礼を咎められることは無いし、逆に
同情されるし、逆に、どたキャン・ブッチしなければ、政権の寿命短しと思われて、会った所で
まっとうな約束をしてくれない。
赤松が暢気に外遊していた所為で、民主党政権そのものの能力が外国から低くみられてしまった。
まぁ、基地問題もあって、外国からすると、先の短い民主党政権としたって約束は反故にされて
しまうものだから、と、軽んじられるだろう。


56 :名無しさん 10/05/12 16:21 ID:Tb.H.wEomA (・∀・)イイ!! (1)
>>41
パフォーマンスって重要だよ。
最高責任者が現地にやってくるくらいの大ごとだ、ということを見せるのと、見せないのとでは、
士気は全く違う。特にバックエンドの方、霞ヶ関の中央合同庁舎で書面を書いたり読んだりの役人が
どれだけ当事者意識を持てるか、ということだ。
トップの本人にしてもそうだ。顔をつき合わせて現地の責任者・現地の現業者から聴くこと交わす約束
なんかは、電話やファクシミリで秘書を介しておこなうものとは全く重みが違う。


57 :名無しさん 10/05/12 16:40 ID:IVYdh_o.xm (・∀・)イイ!! (4)
だからって自分の国の国民がヤバイまさにその時にスルーして外遊にいく理由にはならんと思うがね


58 :名無しさん 10/05/12 23:09 ID:OU.g_wTc6X (・∀・)イイ!! (0)
国民の生活が第一というより子供じみた言い訳が大好きだな


59 :名無しさん 10/05/12 23:34 ID:bZgXRbq-be (・∀・)イイ!! (2)
これか
http://viploader.net/ippan/src/vlippan102124.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan102125.jpg


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:32】天使ちゃんかわいいよね
[設問] ABの天使ちゃんってマジかわいいよね?

[選択肢] 1: 天使ちゃんまじ天使だよ 2: 天使ちゃんかわいいよ 3: ゆりっぺの方がかわいいよ
[実施期間] 2010年5月12日 13時6分 〜 2010年5月12日 13時31分

23 :名無しさん 10/05/12 13:25 ID:pbi3WYc4x6 (・∀・)イイ!! (-1)
誰?


24 :名無しさん 10/05/12 13:25 ID:YtoanIKqeh (・∀・)イイ!! (1)
天使ちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い


25 :名無しさん 10/05/12 13:25 ID:sL9Ayurd_H (・∀・)イイ!! (0)
天使ちゃんマジ天使


26 :名無しさん 10/05/12 13:27 ID:JOoyBjakT_ (・∀・)イイ!! (1)
悪魔ちゃんマジ亜駆


27 :名無しさん 10/05/12 13:36 ID:5hlZxystGE (・∀・)イイ!! (1)
天使ちゃんに俺の豆板醤一気飲みさせたい


28 :名無しさん 10/05/12 13:37 ID:TWADiZIulu (・∀・)イイ!! (1)
ゆりっぺの方が遙かに可愛い


29 :名無しさん 10/05/12 13:47 ID:7gLLuOgZ6f (・∀・)イイ!! (0)
ゆりっぺとかただのDQNだろ、あれ…


30 :名無しさん 10/05/12 14:01 ID:caiahb.LOF (・∀・)イイ!! (1)
ゆりっぺとかハルヒとか、あの手のコに振り回されたい願望は少しある


31 :名無しさん 10/05/12 22:14 ID:9dsK7Sb1J_ (・∀・)イイ!! (0)
中の人はかわいい
アニメは見てない


32 :名無しさん 10/05/12 23:16 ID:tDPIpChCvP (・∀・)イイ!! (0)
<豆知識>
アニメでは、戸松遥(姉)で花澤香菜(妹)の配役が多いが
実は戸松の方が花澤の1コ下


[アンケートの結果(501人)を見る]

【9:78】2ちゃんねる(ネット)で叩かれないタレントは?
[設問] 叩かれない(叩かれにくい)有名人といえば?

「その他」を選びコメントに書くと項目の追加ができます。

[選択肢] 1: 高田純次 2: タモリ 3: 水道橋博士(浅草キッド) 4: 江頭2時50分 5: なぎら健一 6: 杉作J太郎 7: 高木ブー 8: 仲元工事 9: ウド鈴木(キャイーン) 10: 天野ひろゆき(キャイーン) 11: 西村博之(2ちゃんねる元管理人) 12: 島田紳助 13: 大久保(オアシズ) 14: 草薙剛(SMAP) 15: 志村けん 16: オスマン・サンコン 17: 有吉弘行(元猿岩石) 18: 太田光(爆笑問題) 19: 田中裕二(爆笑問題) 20: 若槻千夏 21: 中村玉緒 22: 広末涼子 23: 明石屋さんま 24: 福山雅治 25: 西田敏行 26: 北島三郎 27: 織田裕二 28: 久本雅美 29: 和田アキ子 30: そのまんま東 31: 所ジョージ 32: ビートたけし
[実施期間] 2010年5月7日 12時33分 〜 2010年5月7日 15時22分

69 :名無しさん 10/05/07 14:41 ID:Tyd9kijgta (・∀・)イイ!! (0)
今なら鈴木拓を入れてもいい


70 :名無しさん 10/05/07 14:54 ID:j9,-OicgyR (・∀・)イイ!! (0)
鬼女板見てる人間にとっては、高田純次以外は全員叩かれてる印象


71 :名無しさん 10/05/07 14:57 ID:rJ6DWvo8qc (・∀・)イイ!! (0)
柳沢慎吾かな
一度は会ってみたい芸能人


72 :名無しさん 10/05/07 15:03 ID:X4IbXUhybx (・∀・)イイ!! (0)
山寺宏一を入れたかった


73 :名無しさん 10/05/07 15:08 ID:34dPXX,g2A (・∀・)イイ!! (0)
あれー所さんじゃないんだね


74 :名無しさん 10/05/07 16:32 ID:9f6h9NtIG4 (・∀・)イイ!! (0)
若月は叩かれないというより忘れられているじゃないかと


75 :名無しさん 10/05/07 16:35 ID:Yfa4Z2Fsch (・∀・)イイ!! (0)
さかなクンは?


76 :名無しさん 10/05/12 19:54 ID:SVHz0DjkjK (・∀・)イイ!! (0)
ドリフのメンバー全員


77 :名無しさん 10/05/12 22:45 ID:fKKyFYNizm (・∀・)イイ!! (0)
エガちゃんが福山雅治の倍近い得票でブッチギリ1位な事実に感動した


78 :名無しさん 11/01/21 12:38 ID:VGBX8hL6ZL (・∀・)イイ!! (0)
2CHのごみの意見などどうでもいい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:29】異性に自分の体をほめられたら
[設問] 特に嫌ってはいない異性に、自分の体を魅力的だと賞賛されたらどう感じますか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 良い気分 2: 悪い気分 3: そのた 4: モリタポ
[実施期間] 2010年5月12日 16時6分 〜 2010年5月12日 16時11分

20 :名無しさん 10/05/12 16:09 ID:H51nD7wII7 (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず褒めとけって感じが嫌


21 :名無しさん 10/05/12 16:10 ID:padIGTZZQJ (・∀・)イイ!! (3)
女→男 なら、おそらくみんなよい気分になるだろうけど、
男→女 だと、構えちゃう人もいるかもしれないね。
あ、私は男です。


22 :名無しさん 10/05/12 16:10 ID:OU.g_wTc6X (・∀・)イイ!! (2)
あなたの息子がコンパクトでかわいい
これはむかつくな


23 :名無しさん 10/05/12 16:11 ID:GEW4wLnJ7G (・∀・)イイ!! (3)
俺のチンコみて、あなたのチンチン世界一大きいねって言われたらそりゃ腹立つだろ


24 :名無しさん 10/05/12 16:11 ID:Rir5fHUltQ (・∀・)イイ!! (1)
嫌いじゃないならおk。嫌いならセクハラ。


25 :名無しさん 10/05/12 16:11 ID:6c8oXcwlUG (・∀・)イイ!! (0)
嫌いな相手なら気持ち悪いけど
そうじゃない相手ならとりあえず嬉しいだろうな


26 :名無しさん 10/05/12 16:12 ID:ijAxFyiU5v (・∀・)イイ!! (0)
肌とか髪を褒められるとお世辞でも嬉しいですよ


27 :名無しさん 10/05/12 16:14 ID:eIubL2-cKZ (・∀・)イイ!! (0)
こっぱずかしい


28 :名無しさん 10/05/12 16:20 ID:cBk8O.5lZc (・∀・)イイ!! (-1)
自分がちょっと自信がある部分→えへ!
自分がちょっとコンプがある部分→マジ?コンプ持ちすぎ?(ちょっと嬉しい)
自分では何でもないと思ってる部分→何こいつ・・・

複雑で済みません。


29 :名無しさん 10/05/12 22:31 ID:SVHz0DjkjK (・∀・)イイ!! (0)
俺も褒められたいな〜
筋トレして筋肉つけたら褒められるかな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

1 286117202579343842974376 4377 4378 4379 4380516160206871 < >