総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2861172025793438429751565961 5962 5963 5964 596560206871 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:18350.下着のボタン(2,000人) 2:18295.ゆとり(200人) 3:16056.【ゆとり教育】 今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート(92人) 4:18351.もはや9月(50人) 5:18343.ポケッとモンスター(100人) 6:18335.あなたの好きな数字は?(1,000人) 7:18336.使っているトリップ探しツール(20人) 8:12111.十二支対決(3,000人) 9:2103.性病(1,000人) 10:17046.性感染症(STD)に感染したことありますか?(1,000人) 11:18221.結局性差別ってどうなの?改(170人) 12:18327.どっち?(50人) 13:17812.自己申告で月1の人が実際何日で回答しにくるかテスト(6人) 14:18119.市区町村調査(387人) 15:18302.カテゴリ(500人) 16:18304.ビッグ3(500人) 17:18309.月食(^ω^;)(100人) 18:18316.テレビのチャンネル(500人) 19:18323.ローマ字、かな?(200人) 20:18324.【100人に聞きました】朝青龍に対するイメージ(100人) 21:18328.HP(955人) 22:18334.DAT屋の知名度(300人) 23:3588.DAT屋の知名度(50人) 24:12759.小泉総理の支持(2,000人) 25:5422.【神奈川】GTA有害図書指定について【県知事】(500人) 26:18329.半熟卵(100人) 27:18326.深夜の夜食-Minstrel Song-(65人) 28:18318.乳房の呼び方(500人) 29:17646.隠者のカード[逆位置](88人) 30:18317.DAT屋が復活したようです(50人) 31:16971.小池栄子って?(1,000人) 32:15042.2次元(^ω^;)(100人) 33:18315.モーニングスペシャル(500人) 34:16869.プログラミング言語習得(2,038人) 35:15648.ボケまSHOW(200人) 36:791.神は(400人) 37:18313.親と同じ名前(200人) 38:17940.シャロン様と結婚した(200人) 39:18245.佐賀北優勝おめでとうございます(2人) 40:18300.内閣支持率調査(2007/08/27)(3,000人) 41:17638.魔術師のカード[逆位置](90人) 42:18285.すもも(50人) 43:3000.ワンピースで好きなキャラ(100人) 44:18158.波動拳(200人) 45:18288.宵っ張りのときメモラー集合(100人) 46:17641.皇帝のカード[逆位置](71人) 47:18026.おもいッきりテレビ終了(700人) 48:18289.チュートリアル(50人)

1 2861172025793438429751565961 5962 5963 5964 596560206871 < >

【1:25】下着のボタン
[設問] 男性用下着には窓の部分にボタンがついてるものがありますが、普段あけてる?閉じてる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ボタンを開ける (全開) 3: ボタンを開ける (一部) 4: ボタンを閉める 5: ボタンがないタイプを愛用 6: 女子なので…
[実施期間] 2007年9月1日 2時24分 〜 2007年9月1日 19時6分

16 :名無しさん 07/09/01 11:31 ID:dbwieKl9gH (・∀・)イイ!! (2)
ボタンがない物を選んで買ってる。
で、いつもトラとズボの窓から出して用を足す。
俺の方が少数派であることを初めて知った。

ちなみに俺は普通の便器では座ってする派。
便器の外にションベンが掛からないようにするのが面倒なので。


17 :名無しさん 07/09/01 12:17 ID:WP8cEEPFGC (・∀・)イイ!! (3)
歩くだけで勝手にファスナーの開くウホッなデニムを愛用しているし
そんなご立派な極楽棒でもないし、第一警察に捕まるから
下着の前の部分の常時全開なんて危なくてやってられない。


18 :名無しさん 07/09/01 13:15 ID:43GQYCd83Z (・∀・)イイ!! (3)
窓から取り出して用を足すのは少数派なのか・・・


19 :名無しさん 07/09/01 13:36 ID:-uUN1,aaQh (・∀・)イイ!! (2)
ずり下げが多数派なのかおれは基本ずらして足出すとこから派だな
ただ最近内腿がもちもちしだして余裕なくなってきたからずり下げ派もいいかなと思ってるw


20 :名無しさん 07/09/01 13:54 ID:Nns9UvS.WV (・∀・)イイ!! (5)
ロシアの軍隊では女の兵隊に立ちションを教えるとのこと。
ガニ股で立ち陰部を前に突き出すような姿勢をとり、指で小陰唇を左右に押し広げて
放尿する。女性でもバチャバチャにならずに綺麗な放物線を描く立ちションが出来るそうだ。


21 :名無しさん 07/09/01 14:08 ID:mZ,l8c_Trb (・∀・)イイ!! (5)
>>20
確かに出来ると思う。
でも何でだか分からんが少量後ろに跳ね返ってくるんだよこれが。
普通のトイレでもそうなんだからそんなことしたらどうなるか・・・。


22 :名無しさん 07/09/01 14:25 ID:4fJSGBtm6Q (・∀・)イイ!! (1)
俺はボタン一つの下着で開けっ放しにしていて、そこから用を足す。

昔はずり下げ派だったけれど、おろすときにゴムを引っ張っていたから
他のところは問題ないのにゴムが緩んで自然に落ちていくようになり
はけなくなったことがあって、それから窓派に転向しました。


23 :名無しさん 07/09/01 16:08 ID:aS4p-bf3Se (・∀・)イイ!! (1)
ウチはボクサーパンツで窓派ですね。
ブリーフ(消防〜)→トランクス(厨房〜最近まで)→ボクサーパンツ(現在)という遍歴を辿ってますが、
ガキのブリーフ時代には横着をして横チンでおしっこをしてました…。
だから左側の太股部分のゴムだけがびろーんって伸びてしまうw
で、トランクスに替わってからは窓派(ボタン開けっ放し)に転向。
このトランクスの時期は意識してませんでしたが、ボクサーパンツになってからは
「竿」を収納するときに「上向き」にして仕舞う習慣が付きました。
(上向きのほうが窓から出しやすくて仕舞いやすいんですよ、コレが)


24 :名無しさん 07/09/01 17:50 ID:d2IbnxVrBC (・∀・)イイ!! (1)
パンツの窓はボタンだしズボンの窓から開け閉めするのめんどい
かといって開けっぱなしてるとたまに出てくんだよね


25 :名無しさん 07/09/01 19:08 ID:G2tZKeh5dU (・∀・)イイ!! (1)
ずり下げ派が多数なのか
ずっと少数派だと思ってたよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:28】ゆとり
[設問] いわゆるゆとり世代の自分ですが、最近ちょっと疑問に思ったのでアンケします。
『私の私物』という言葉に違和感を感じますか?

[選択肢] 1: 感じる 2: 感じない 3: モリタポ 4: その他 5: 私の一物* 6: 頭痛が痛い* 7: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2007年8月26日 19時38分 〜 2007年8月26日 20時2分

19 :名無しさん 07/08/26 23:31 ID:4WMFvAc9D, (・∀・)イイ!! (4)
広辞苑の第四版によれば、
「私物(わたくしもの)」と読んだ場合、
「男根。陰茎」という意味もあるらしい。


20 :名無しさん 07/08/26 23:41 ID:GDTXJ527Wl (・∀・)イイ!! (7)
アンケ主さんの『違和感を感じる』に違和感。


21 :名無しさん 07/08/27 02:49 ID:pue.EkKwh_ (・∀・)イイ!! (3)
>>15
本来「私」という字は「公」に対する「個人」の意味なんです。
もちろん中国語でもこの意味で使う事があります。
一方日本語では中世以降、一人称としての用法が生まれました。
なのでむしろ一人称としての用法が特殊なものと言えますが、
現実的にはこの意味で使う事が多いでしょうから、
こちらが本来の意味だと誤解するのは無理も無いかもしれませんね。


22 :名無しさん 07/08/27 15:20 ID:qLYt_tg-PE (・∀・)イイ!! (1)
私の持ち物というのが自然なような


23 :名無しさん 07/08/27 16:16 ID:h1WPoyy-oG (・∀・)イイ!! (2)
「ここに私物を置くなって言っただろう」
「私物は持って帰ってください」
これらは発言者から見て別の人の私物を指すわけですが、
私に属する私物であれば「私の私物」でも構わないと思います
(ちょっとくどい感じがしますが)
頭痛が痛い、違和感を感じる、冷たいアイスクリーム、
馬から落馬した、臭い悪臭、右に右折する、後で後悔する等
厳密に言えば間違いなんでしょうけど、日本語そのものが
移り変わって行く事を考えれば「あり」かなと思いますが。


24 :名無しさん 07/08/27 18:26 ID:e4RcbtuRYI (・∀・)イイ!! (2)
意味の重複を
日本語の移り変わりとごっちゃにするのはちょっと乱暴ですよ。


25 :名無しさん 07/08/27 18:55 ID:Er4PBh_bOq (・∀・)イイ!! (3)
私物を、例えば私用に置き換えるとわかりやすい。
「私は私用があるので抜けます。」と
「私は用事があるので抜けます。」はイコールじゃない。
私物には、私の私物、A君の私物、誰かの私物、と区別しなければならない場合が起きるが、
頭痛の場合は頭の痛み以外にないので言葉のタイプが違う。


26 :名無しさん 07/08/27 19:39 ID:H_gHuGAVjm (・∀・)イイ!! (4)
日本語の体裁というか見ばえの問題として
「私の私物」ていうのは同じ文字が重なって格好悪いから
「私個人の所有物」など言い換えの工夫をするのが望ましい、
という議論は、わかる。

ただそれはあくまでも美しいかどうかのレベルの話で、
「頭痛が痛い」「馬から落馬」みたいな
まったく不必要な重複=誤用と同列に論じることには
それこそ違和感をおぼえる。


27 :名無しさん 07/08/30 21:57 ID:_,FhDR7Eee (・∀・)イイ!! (0)
>>25
うん、分かりやすいね
意味の重複とは明らかに違う


28 :名無しさん 07/09/01 17:36 ID:._7JlWTkfO (・∀・)イイ!! (1)
彼の私物、あなたの私物、私の私物…
公か私かの属性をさす「私」と
人称を表す「私」だから
ありだよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:24】【ゆとり教育】 今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート
[設問] 3で割ると2余り、5で割ると3余り、11で割ると9余る整数のうちで、
1000を超えない最大のものを求めて下さい。

ちなみに、当てはめでは無く論理的に解ける問題です。

解答方法は、各桁の数字を足した値の入力です。(半角数字でお願いします。)
つまり、0-27 の範囲に正解があります。
(例) 512 が答えなら、5 + 1 + 2 = 8 で、8 を入力。

正解者の方にはひっぱりアンケートで 32モリタポプレゼントです。
モリタポが余ったら掲示板での解答者にもモリタポを贈れるかもしれませんが、期待しないどいて下さい。

ちなみに、戦後の詰め込み教育世代では、小学生の高学年で普通に学校でやっていたレベルの問題です。

[選択肢] 1: 任意 2: 23* 3: 8* 4: 15*
[実施期間] 2007年5月7日 19時37分 〜 2007年5月10日 19時37分

15 :名無しさん 07/05/08 22:09 ID:fc01sdQWt5 (・∀・)イイ!! (5)
見覚えがあって調べてみたら、2007年早稲田教育学部の数学だったな。


16 :名無しさん 07/05/10 23:22 ID:FAozs.SO0- (・∀・)イイ!! (7)
a[n]=3n+2
b[n]=5n+3
c[n]=11n+9 と数列を定義する。
先ず、
a[n]={5,8,11,14,17,20,23,…}
b[n]={8,13,18,23,…}
より、共通する項は初項8、公差15の数列になる。
これを、
d[n]=15n-7 とする。
次に、
c[n]={20,31,42,53,…}
d[n]={8,23,38,53,…}
より同様にして、共通する項を、
e[n]=165n-112 とする。
ここで、
e[n]=165n-112 < 1000 を満たすnを求める。
n < 6.739…
nは整数なので、n=6
∴求める値は
e[n] = 165x6-112 = 878
だから答えは 8+7+8 = 23


17 :1 07/05/11 15:35 ID:D05O-asFqD (・∀・)イイ!! (3)
正解者へのモリタポ配布アンケートを作成しました。
今から約18日以内に「答える」を選択すれば受け取れます。

>>5, >>13
「※このアンケートにはNGワードが設定されています。もしNGワードに当たった場合は無視したのと同じことになり、モリタポは手に入りません。」とあるので、
NGワードが選ばれた場合 = 無視された場合 には、選択肢が追加されるはずがないかと思ったんですが、追加されちゃいましたね。。。
コソアンの説明が間違ってるかバグかのどちらかです('A`)
ブラジルに報告しときますね

>>10
やりますねー。
これ系の問題は中学受験の典型問題ですし。

>>15
よくお分かりで

>>16
ナイスな解答なのでモリタポ配布アンケートからリンクしときました


18 :17 07/05/11 15:41 ID:D05O-asFqD (・∀・)イイ!! (1)
すみません、>>5, >>13 さんの指摘に関しては、バグは関係無かったです。
もし、無視リストにある項目が追加されなかったら、正解のみが追加されて更に悲惨な状況になっていましたね…。

「選択肢を自動追加する」のチェックをはずしておいたらよかったです。


19 :高卒バカ 07/05/12 00:36 ID:dM2oL5Cej. (・∀・)イイ!! (6)
>>16にもありますが、小学生の問題なので、小学生の考え方を。

3で割ると2余り、5で割ると3余り、11で割ると9余る整数を□とおく。
□-2=3の倍数 ⇒ □-2+4=3の倍数+4 ⇒ □+2=3の倍数+1
□-3=5の倍数 ⇒ □-3+5=5の倍数 ⇒ □+2=5の倍数
□-9=11の倍数 ⇒ □-9+11=11の倍数 ⇒ □+2=11の倍数
なので□+2は、5と11の公倍数かつ、3の倍数+1。

55×17=935 (9+3+5)÷3=5・・・2
55×16=880 (8+8)÷3=5・・・1 ←これ

□=880-2
 =878


20 :名無しさん 07/05/14 16:38 ID:xwyjJ08gS6 (・∀・)イイ!! (-7)
非手植え日宇てこお手負えウえお手英尾奈いえ


21 :七氏さん 07/05/15 11:29 ID:8Amqy.XEh5 (・∀・)イイ!! (-1)
23


22 :名無しさん 07/09/01 12:34 ID:IB.UUtn8gf (・∀・)イイ!! (0)
今の50歳代の小中学校時代と比べると、1/3位の学習量!!
現在の教科書、薄っぺら過ぎる!


世代を経て、学習量が減るなんて!!
時代は進歩し、技術は進む

学校は、世代を減る度に教育量の減少か
これでいいのか?

学習量に対応できる、「頭」の程度が低くなりすぎている為だな
低俗テレビ番組の見過ぎと、親の頭脳低下が原因だろう?


23 :名無しさん 07/09/01 14:45 ID:JlzVKeqw9A (・∀・)イイ!! (1)
1000未満より、100a+10b+cとおける( a, b, c = 0, ... 9 )。
(1)5で割って3余るので、c=3or5。
(2)3で割って2余るので、a+b+cも3で割って2余る。
(∵100a+10b+c=3(33a+3b)+a+b+c)
(3)11で割って9余るので、a-b+cも11で割って9余る。
(∵100a+10b+c=11(9a+b)+a-b+c)

c=3の時、
(2)よりa+b=2,5,8,11,14,17(∵0≦a+b≦18)、
(3)よりa-b=-5,6の可能性があるので(∵-9≦a-b≦9)、
(2a,2b) = (0,10)[(a+b,a-b)=(5,-5)], (6,16)[(a+b,a-b)=(11,-5)], (14,2)[(a+b,a-b)=(8,6)]
(∵0≦2a,2b≦18で2aも2bも偶数)。
この中で100a+10b+cを最も大きくするのは713。

c=8の時、同様に
a+b=0,3,6,9,12,15,18、
a-b=1の可能性があるので、
(2a,2b)=(4,2), (10,8), (16,14)
この中で100a+10b+cを最も大きくするのは878。

中学受験でこんなのやるのか……
学力の都市地方間の格差はそりゃ大きくなるわ。


24 :名無しさん 08/08/09 08:37 ID:,bYFLXND6- (・∀・)イイ!! (1)
昔やった覚えあるけど
もうとっくに忘れて出来ませんでしたー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(92人)を見る]

【4:6】もはや9月
[設問] 本気出すか?

[選択肢] 1: 出す 2: 出さない 3: 出っぱなし 4: 出すってかダダ漏れ 5: 出ない 6: その他
[実施期間] 2007年9月1日 6時3分 〜 2007年9月1日 6時17分

2 :名無しさん 07/09/01 06:15 ID:dbwieKl9gH (・∀・)イイ!! (0)
本気を出す所から遠ざかってから
もう4年が経ってしまいました(´・ω・`)


3 :名無しさん 07/09/01 06:18 ID:L,CRvhNnWH (・∀・)イイ!! (0)
今日、また一つ歳をとってしまったので、本気出してみますかねー


4 :名無しさん 07/09/01 06:47 ID:tzumqX4HvH (・∀・)イイ!! (0)
昨日からすでに本気だひてます


5 :名無しさん 07/09/01 07:37 ID:,tKiBNU-.C (・∀・)イイ!! (0)
涼しくなれば、本気出す・・・
でも、すぐ寒くなって」、本年終了〜!ってなってしまいそう。


6 :名無しさん 07/09/02 11:36 ID:FSI.mUhRKm (・∀・)イイ!! (0)
来月から本気だすわ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:5】ポケッとモンスター
[設問] 今年の映画って何と何が戦ったん?
確か3匹だよな?って事でポケッとモンスター(1位)vs(2位)vs(3位)の形で宜しく!

[選択肢] 1: ドルジ 2: さくらパパ 3: ゆみこ姫 4: みのもんた 5: 任意
[実施期間] 2007年8月31日 12時30分 〜 2007年8月31日 12時49分

2 :名無しさん 07/08/31 12:34 ID:Zt3KtNo2yC (・∀・)イイ!! (1)
ディアルガ
パルキア
ダークライ

ポケモンバトリオをする為に
100円ずつ・・・たかられる日々だw


3 :名無しさん 07/09/01 00:31 ID:gWFyn3iExt (・∀・)イイ!! (1)
なんちう選択肢だ


4 :名無しさん 07/09/01 02:33 ID:liu1GT-JNA (・∀・)イイ!! (-1)
ポケッとモンスター さくらパパ vs ドルジ vs みのもんた(低い声で)

そうそう、確かにそんなのだったよ!教えてくれてありがとう!
早速明日潰れたシネコン跡地へ言って妄想してくる!じゃぁな!


5 :名無しさん 07/09/06 21:00 ID:,FPmKW_om5 (・∀・)イイ!! (0)
よし参考になった、期末試験明け映画館に特別前売り券持って飛び出す。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:39】あなたの好きな数字は?
[設問] あなたの好きな数字は何ですか?

数字の形って色々ですよね。
私の知人に彫金をやっている人がいて、
引越し祝いに数字の形のシルバーのキーホルダーをくれました。
その数字は ”1” だったんですけどね。なかなかすてきでした。

数字にはそれぞれ意味があるそうです。
2という数字もなかなか好きです。月(Moon)を表すと聞いたことがあります。

あなたのピンとくる数字を教えてください。1桁の数字でね。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0 11: その他
[実施期間] 2007年8月30日 16時6分 〜 2007年8月30日 20時0分

30 :名無しさん 07/08/30 19:50 ID:y6oEkZMvDY (・∀・)イイ!! (0)
>7と>8について詳しく知りたい。
物質界の完成体というのは、、、
雪の結晶が6角形なのと関係ある?


31 :名無しさん 07/08/30 19:56 ID:RF.sV9nvfi (・∀・)イイ!! (1)
九九で5の段を最初に覚えられたのを初めとして、
なんとなく、区切りが良いので、5が好きです。

あと、書道で、八書くのが綺麗というか面白いというかそういうのがあるし、
小学校が「第八小学校」だったし、
最初に好きになったテレビが8チャンネルだったなどの、
関わりがあるのも多いので8も好き。
末広がりで縁起がいいというのもあるけど。


32 :名無しさん 07/08/30 20:22 ID:k68gxupetb (・∀・)イイ!! (4)
>>30
ハチの巣とか、色々と力学的にバランスがいい。
3本足もバランスがいいけど、それに偶数の要素を掛けてよりバランスがいい。
よって6の倍数は割り算しやすい。
等等。
9については知らないけど、たぶん似たようなものだと思う。

42は「人生、宇宙、すべての答え」でグーグル先生が直々に教えてくれる。


33 :名無しさん 07/08/30 23:45 ID:LNp0r_8OMt (・∀・)イイ!! (-3)
雪の結晶と関係あります。
机も椅子もPCもペットボトルもペットボトルの蓋も‥‥全て6です。
宇宙の数字は9なので、正しいものは計算すると全部9になるはずです。
時計も正しいので9になります。
イエス様やブッダなど人間の限界は7か8くらいが限界で人間の教えはみんな
そのくらいの数字になります。その教えが正しければ、ですが。
でも宇宙の数字は9で、9にならないものはでたらめです。
時計の計算の仕方は
1分が60秒。60分は3600秒。
時計は12まであるから、3600×12=43200
4+3+2+0+0=9
算数苦手だから合ってるかな?たぶん、こういう計算でいいと思います。
正しいものは足し算すると最終的に9になるということです。
他のものも試してみてください。9になったら本物です。
あと秘密の暗号は「666」です。
最初にそれを知った人が他の人々にその数字を使わせないようにと、
不吉な数字だといいまわり、不吉な数字だと思い込ませましたが、
本当は悪い数字ではありません。
自分を表すものにつけるといいというのでネットでよく使うIDなどに
入れました。
活用してみてください。
もう一部の人だけが知り、秘密に活用していく時代は終わったんだと思います。
少なくともわたしはそれを壊したいです。


34 :名無しさん 07/08/31 01:29 ID:8XALPGPWgt (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、獣の数字「666」って、「616」とか「615」とかいう説もあるんだよね
以前聖書科の人間に「もし事実が現在の記述と別であることが発覚した場合、聖書が書き換えられることはあるのか」
って聞いてみたことがあるんだけど「多分無い」って回答だった

自分は3が好き、出しゃばりでもなく引っ込んでもいない、そんな感じ


35 :名無しさん 07/08/31 03:57 ID:J5yVJGum7H (・∀・)イイ!! (0)
"4","6","9"と答えた方が少ないのは
"4"は『死』と同じ発音、
"6"は"4"+"2"で『死に』を連想する、
"9"は『苦』と同じ発音・・・だということが理由でしょうか。
"1"と答えた方が少ないのは……
集団のトップに立つことへの嫌悪……
(物事がうまくいかなかったときに、責任を取らされたくない)
という心理でしょうか。
どこかのアンケートで、
『将来、どこまで出世したいか?』という設問で、
「会社のトップに立ちたい」という回答より
「部長クラス」という回答のほうが遥かに多かったのもうなずけます。
なんか最近、老いも若きも責任感のない人間が増えたなぁと思います。
言い訳と責任転嫁の言葉・・・よく耳にしませんか?


36 :アンケ主 07/08/31 15:38 ID:t0UdvnEMsG (・∀・)イイ!! (0)
数字に対するとらえかた、感じかたが様々で、なんだかすごく「なるほどー」と思いました。
特定の数字が突出して好まれている結果になると思っていましたが、意外とそうでもなかったですね。

数字に隠されている意味とかというの興味深かったのだけど、
数字によって浮かんでくる色や風景や思い出、安心感とかそういったもの、
このスレを見て想ってみると、なんだかイメージができて、
またまた「なるほどー」と思いました。ご協力いただきありがとうございました。


37 :名無しさん 07/08/31 19:50 ID:tzUfYxuzGN (・∀・)イイ!! (3)
全然関係ない話だけど、日本では4、9(死、苦)が縁起悪いって言われてるのに、バーコードで日本を表す数字は「49」なんだよね。
決めた人は何を思ってこれを選んだのやら。


38 :名無しさん 07/09/01 00:48 ID:gWFyn3iExt (・∀・)イイ!! (2)
>>30
6は数学界では最小の完全数(その数自身を除く約数の和が、その数自身と等しい自然数)
28(1+2+4+7+14)とか496も


39 :名無しさん 08/08/29 22:42 ID:9,Zi_g3Yjn (・∀・)イイ!! (4)
>>34
MOTHER2に出てくるNo.3のもぐらを思い出した


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:6】使っているトリップ探しツール
[設問] 今、使っているトリップ探しツールを書いて投票してください。
2つ以上使っている場合、便利だと思う方またはよく使う方を書いてください。

[選択肢] 1: そんなことよりモリタポがほしい 2: 任意 3: Tripcode Explorer* 4: 見知らぬ国のトリッパー*
[実施期間] 2007年8月30日 20時12分 〜 2007年8月31日 20時12分

2 :名無しさん 07/08/30 20:24 ID:Eyzei7tLP0 (・∀・)イイ!! (0)
うちの環境だと、速度はmtyの方が遥かに出るのですが、
キー置換しても吐き出すトリップが使えないことが何回かあったので、TXを使ってます


3 :名無しさん 07/08/30 20:26 ID:TnUEC6inhQ (・∀・)イイ!! (2)
やっぱりTripcode Explorerが速くていいと思う


4 :名無しさん 07/08/31 01:53 ID:HeQf4marQG (・∀・)イイ!! (1)
トリッパーで間に合ってるのでそれで十分。
先頭5文字で検索しても1時間ちょっとで見つかるし。


5 :名無しさん 07/09/01 00:32 ID:gWFyn3iExt (・∀・)イイ!! (1)
正規表現は相互に流用できるのかね


6 :◆miou/O522w 07/09/16 20:54 ID:4XlD8C9UaY (・∀・)イイ!! (0)
 


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(20人)を見る]

【8:23】十二支対決
[設問] あなたの干支(えと)をおしえてください。
何どし生まれですか?
どの干支がいちばん多いのか! ここに決着!!

[選択肢] 1: モリタポゲッター 2: 子(ね) 鼠 3: 丑(うし) 牛 4: 寅(とら) 虎 5: 卯(う) 兎 6: 辰(たつ) 竜 7: 巳(み) 蛇 8: 午(うま) 馬 9: 未(ひつじ) 羊 10: 申(さる) 猿 11: 酉(とり) 鶏 12: 戌(いぬ) 犬 13: 亥(い) 猪 14: 猫(ねこ) 15: 該当無し 16: 知らない
[実施期間] 2006年3月5日 15時9分 〜 2006年3月8日 7時19分

14 :名無しさん 06/03/06 18:58 ID:68e2e60e0f (・∀・)イイ!! (4)
>>7

しかも、♀。

>>12
ウチの親は、人数少なければ、受験に有利かと思って、
迷信関係なく、自分を丙午の年に産んだらしいけど、
実際、大学受験は、直前しか勉強してなかったにもかかわらず、
名の知れたとこに合格できて、チョ〜楽勝で助かった♪

同じ大学受けた同級生の友人も、合格の掲示板見て驚いて、
「…えっ?!?!こんなんで受かるなんて、受験って簡単じゃん!!」
と、思わず口走ってしまったくらい。

そのかわり、大学入ってから、再試になったり留年したりする
学生の人数は、他の学年より極端に多かったけど。w

ちなみに、丙午の女と聞いて、ビビって逃げてくような男は、
不思議と今まで1人もいなかったし、どうやら今時は、
こんな迷信マジで気にする人は、いないみたい…?


15 :名無しさん 06/03/06 20:36 ID:0c19ff5c90 (・∀・)イイ!! (1)
迷信は気にしても「生まないよう気をつける」程度だろう。
>14の様に考える。今時殺したり、それを理由に交際をあきらめるなんてありえない。


16 :名無しさん 06/03/06 23:51 ID:6348b7e7bc (・∀・)イイ!! (3)
迷信ごときで愛するものを引き裂くような屑はこの世から消してやるか


17 :名無しさん 06/03/07 01:18 ID:cbc47299d3 (・∀・)イイ!! (3)
>>12
そんなのをテーマにした丙午の女の子が主人公のホラー漫画あったよね。
すっくと狐だったっけ?


18 :名無しさん 06/03/07 03:26 ID:b443e73311 (・∀・)イイ!! (1)
八百屋お七の物語は知ってたけど、ひのえうまってこんなに大変だったんですね。
江戸時代には間引きしていたなんて・・・まあ今は気にする人はいないと思うけど。


19 :名無しさん 06/03/08 05:29 ID:86179f396f (・∀・)イイ!! (0)
>>7
自分も丙午♀ですー。
しかし>>14さんとは逆で、志望した高校はその年の受験生のうち
女子だけ!!定員を例年より減らしたために苦労した思い出があります。
あの時だけは親を恨んだものでした…^^;


20 :名無しさん 06/03/09 22:00 ID:3f78b7a63c (・∀・)イイ!! (1)
>>7 >>19
私も丙午♀です。
丙=陰陽五行説の火(情熱)兄(陽)
午=方位で南(南北の線を子午線っていうでしょ)、季節だと夏
ということで、火や熱に相当するものが重なっているために
非常に激しい・情熱的な・熱い人間になるといわれています。
男性ならそういう気性は美徳かもしれないけど
女性だと男尊時代にはそぐわなかったから嫌われたんでしょうね。

ちなみに私は星座がおひつじ座・・・
これもまた“火”なので、相当暑苦しい人であります(^^;)


21 :名無しさん 07/08/31 22:14 ID:50GmnUneWd (・∀・)イイ!! (0)
丙午の♀はおれど、♂はおらんのか?


22 :名無しさん 07/08/31 22:17 ID:Fb87YwvrIe (・∀・)イイ!! (0)
丙午の♂だよ。
人数少ないから受験が有利だといわれたかと思ったら、その分定員絞られてむしろ競争率が上がった。
そんな懐かしい思い出…


23 :名無しさん 07/09/01 00:17 ID:gWFyn3iExt (・∀・)イイ!! (0)
鶏が妙に少ないがこれは誤差の範囲でいいんだろうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:22】性病
[設問] 正直にお答え下さい。
あなたがかかったことのある性病を教えて下さい。
(今かかっているものも含みます)

[選択肢] 1: モリタポげっと! 2: 女:クラミジア 3: 女:トリコモナス 4: 女:カンジダ 5: 女:HIV感染症/エイズ 6: 女:性器ヘルペス 7: 女:疥癬/いんきん・たむし 8: 女:淋病 9: 女:梅毒 10: 女:コンジローム 11: 女:軟性下疳 12: 女:毛ジラミ 13: 女:処女だからかかったことがないよ 14: 女:処女じゃないけどかかったことないよ 15: 男:クラミジア 16: 男:トリコモナス 17: 男:カンジダ 18: 男:HIV感染症/エイズ 19: 男:性器ヘルペス 20: 男:疥癬/いんきん・たむし 21: 男:淋病 22: 男:梅毒 23: 男:コンジローム 24: 男:軟性下疳 25: 男:毛ジラミ 26: 男:童貞だからかかったことないよ 27: 男:童貞じゃないけどかかったことないよ 28: その他 29:   /\___/ヽ
  /   :::::::\
 .|   .::::| …* 30: 男:勃起不全* 31: 男:陰茎骨折* 32: ガッ*
[実施期間] 2005年5月15日 15時18分 〜 2005年5月15日 23時35分

13 :名無しさん 05/05/15 21:15 ID:2a8cf9a14e (・∀・)イイ!! (8)
白膜っていう海綿体を包んでる袋のような非常に強い膜があって
それが時に破れることがある。
(例:ピストン中に抜けたペニスが恥骨とかに当たって強烈に曲がりボキッとな)
それは気を失うほどの強烈な痛みとものすごい腫れが起きる。
病院ですぐ手当てをしないと折れ曲がったままになり
その後セクースできない状態になったりする。


14 :名無しさん 05/05/15 21:48 ID:dcaa7d66e9 (・∀・)イイ!! (-8)
かんたまがきゆい


15 :名無しさん 05/05/15 23:11 ID:ed0e9cf5df (・∀・)イイ!! (5)
童貞だからかかったことないです><


16 :名無しさん 05/05/16 19:50 ID:f3186ac299 (・∀・)イイ!! (4)
>>12>>13
そうなんだ。初めて知ったYo!ありがとう。


17 :名無しさん 05/05/17 15:37 ID:27ed9bb7b0 (・∀・)イイ!! (-4)
HIV多いな...


18 :あぼーん 05/05/18 16:19 ID:あぼーん
あぼーん


19 :名無しさん 07/08/31 20:50 ID:Wod-msPzIn (・∀・)イイ!! (1)
匿名で受けられる
性病検査(採取して郵送)
同時にいくつもの性病の検査が受けられるので
他社と比べて割安です

http://www.cellsee.jp/index.php?ref=40


20 :名無しさん 07/08/31 22:23 ID:dXEtSSU7uT (・∀・)イイ!! (1)
「彼女の元カレの元カノの元カレは…」
っていうエイズのCM、テラ怖い


21 :名無しさん 08/07/24 00:23 ID:2DC1ENpunp (・∀・)イイ!! (1)
送料・無料。即日発送。匿名可能。結果は最短で翌日。性病・エイズ・がん検査を自宅で簡単に!
誰にも知られず、ご自身のライフスタイルに合わせて性感染症やガンの検査を受けることができます。
誰にも知られず検査を受けたい、定期的な健康チェックをしたいという方にお勧めです。
今までの「インターネット検診業界」では、取り扱うことのできなかった特殊な項目
(覚醒剤・大麻・コカイン・有機系溶剤など)の検査も扱っております。

http://www.pwblog.com/user/kensa/kensa/


22 :名無しさん 09/07/16 23:54 ID:lFbuik,hx7 (・∀・)イイ!! (1)
ワキガで歯が黄色い30女とコンドーム使用で性病感染しました。痛い。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:28】性感染症(STD)に感染したことありますか?
[設問] 近年日本でも感染が増えていると言われている性感染症ですが
現在、過去問わずに感染した経験のあるのはどれですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 予防には気をつけていないが感染したことない 3: 予防に対策をしたうえで感染経験はない 4: 感染する相手がいねーよ('A`) 5: 淋病 6: クラミジア感染症 7: 性器ヘルペス 8: 梅毒 9: 尖圭コンジローム 10: カンジダ膣炎 11: トリコモナス膣炎 12: B型肝炎 13: ケジラミ症 14: アメーバ症 15: いんきんたむし(白癬) 16: 成人T細胞白血病 17: 軟性下疳 18: HIV(エイズ) 19: 回答拒否 20: 任意 21: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2007年6月29日 11時55分 〜 2007年6月29日 16時48分

19 :名無しさん 07/06/30 00:23 ID:j87iLEQRJ4 (・∀・)イイ!! (0)
性行為感染症にも出発点があるわけだろ?
その人はどうやって感染したの?
免疫が特別弱くて、生ける細菌培養機になってしまったということ?


20 :名無しさん 07/06/30 01:25 ID:eudPG3pehZ (・∀・)イイ!! (1)
>>9
一部のソープ店では検査をしていますがヘルスだと大抵の場合してないです
1日に複数の人間を相手にする風俗嬢よりも素人が危ない理由を聞きたいです


21 :9 07/06/30 01:45 ID:f0rG6aqvbn (・∀・)イイ!! (0)
>>20
すまんソースはないし探す気もない(´・ω・)
「定期的に検診している風俗嬢」と「検査をしたことのないヤリ娘」を比較した感じだな。
なんといってもおにゃにょこは、婦人科にかかるのが恥ずかしいらしいんですよ。
よほど重い症状が出なければ腰をあげないんじゃないかと思ってね。

しかしヘルスが検査をしていないとは…。
ちんこ→のど奥→ちんこでも感染するのにね。


22 :名無しさん 07/06/30 21:49 ID:dU-VNpFz5m (・∀・)イイ!! (3)
10代女性の半数がクラミジア感染陽性、東京都が性感染症検査
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/122/122231.html


23 :名無しさん 07/07/03 12:10 ID:9wsuM3umKa (・∀・)イイ!! (1)
>>22
そこまで高率かとびっくりしましたけど、「性感染症の検査を受けた人」が分母
だったのですね。
いずれにせよ感染率が決して低くないことは確かだと思います。


24 :名無しさん 07/07/11 04:36 ID:ZzKjjAnbi7 (・∀・)イイ!! (0)
ちんこにブツブツあるけどフォアダイスなんで問題なし
フォアダイスは65%の男にあるらしく間違えやすい。
身体に異常はない。


25 :名無しさん 07/07/11 11:00 ID:SIhLdZYCWV (・∀・)イイ!! (0)
やべ、大きさから見て尖圭コンジロームかもしんない。
4月に結婚したばっかりなんだが、、、浮気したと思われるのが怖いww

オナニーはするけど、浮気してませんにょ


26 :らいらい 07/07/11 11:16 ID:wU6c35ukK, (・∀・)イイ!! (0)
性感染になったことないです。ゴム完全装備


27 :名無しさん 07/07/11 12:43 ID:hWp-K-CwY_ (・∀・)イイ!! (0)
俺の友達でサーフィンやってる奴がいるんだけど、
そいつがまだサーフィン始めたばっかりの頃、先輩(男)のウェットスーツ借りたら
淋病に感染したらしい。
そいつ当時童貞だったのに(´・ω・`)性感染症の方を先に経験しちまうなんてな。


28 :名無しさん 07/08/31 20:59 ID:Wod-msPzIn (・∀・)イイ!! (0)
郵送で匿名で受けられます
分泌液採取→郵送→結果をメールでおしらせ

保険を使うと両親にばれる
保険を使うと会社にばれる
そんな心配必要なし

いっぺんにいくつも項目が受けられますので
他社と比べると結果的にお得に
カップルパックもあります

http://www.cellsee.jp/index.php?ref=40


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2861172025793438429751565961 5962 5963 5964 596560206871 < >