総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2861172025793438429751565971 5972 5973 5974 597560206871 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:18210.どっち?(50人) 2:18192.結局性差別ってどうなの?(250人) 3:18214.ポテチ(50人) 4:18206.漫画「ドラえもん」の主人公って(200人) 5:18202.【サッカー】日本代表発表!選ばれてほしい6選手は誰?(176人) 6:18205.・゚(゚´Д`゚)゚・。(50人) 7:5035.電車での携帯電話(100人) 8:8117.電車内での携帯電話利用ルール(150人) 9:18204.ハンバーグ!(100人) 10:18203.中濃ソース(200人) 11:18187.修学旅行(2,000人) 12:18197.恋人(1,000人) 13:18196.恋人と50万円(200人) 14:18184.甲子園を見よう!2 配当40森(17人) 15:18194.何してた?(50人) 16:18189.どっち?(50人) 17:18190.どっち?(50人) 18:17864.嫌疑1(8,000人) 19:18188.これからの注目の映画は?(200人) 20:18186.甲子園・全て外した方へ2(19人) 21:18185.正しい日本語?(200人) 22:17866.嫌疑3(7,980人) 23:17865.嫌疑2(8,000人) 24:18183.ファイルの保存・整理(500人) 25:18175.甲子園を見よう!2(200人) 26:17633.月のカード[正位置](79人) 27:15492.自宅で使っているOS (^ω^;)(500人) 28:18179.うどん(500人) 29:18176.マンコマンド(543人) 30:18129.納豆の境界線(2,000人) 31:17629.節制のカード[正位置](92人) 32:17012.米国産牛肉について(1,000人) 33:18174.コミケだよ!全員集合!(1,000人) 34:7464.生命の起源(1,000人) 35:18173.ι(´Д`υ)あ゙ずぃ〜(50人) 36:18171.「1」って何?(300人) 37:18172.先生といえば?(100人) 38:18154.手帳3(457人) 39:18169.甲子園・全て外した方へ(9人) 40:3094.「だよねー♪」って方言でなんて言う?(103人) 41:18137.深夜の夜食S(50人) 42:18152.手帳4(189人) 43:18155.手帳2(189人) 44:18166.暑いね(200人) 45:18164.占い(50人) 46:18162.モリタポ(1,000人) 47:18165.深夜の夜食SuperS(60人) 48:18160.酒類(797人)

1 2861172025793438429751565971 5972 5973 5974 597560206871 < >

【1:4】どっち?
[設問] こむらがえり?
こぶらがえり?
どっちなの?

[選択肢] 1: モリタポ 2: こむらがえり 3: こぶらがえり
[実施期間] 2007年8月19日 0時58分 〜 2007年8月19日 1時1分

2 :名無しさん 07/08/19 01:00 ID:eRKLgdAnEp (・∀・)イイ!! (0)
こぶらがえり って始めて聞いたよ


3 :名無しさん 07/08/19 01:03 ID:uitYLOPuCi (・∀・)イイ!! (1)
「腓」と書くみたいなんだが、こむらともこぶらとも読むらしい
しかし、コブラと聞いたら蛇しか浮かばんな。


4 :名無しさん 07/08/19 06:48 ID:fGsE3_gCD4 (・∀・)イイ!! (3)
日本語では「b→m」の変化が起こった単語がいくつもあります。
「こぶら→こむら」もその一つで、他にはたとえば次のようなものがあります。
さびしい→さみしい
さぶい→さむい
さぶらい→さむらい
かぶる→かむる
けぶり→けむり


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:44】結局性差別ってどうなの?
[設問] この日本社会、男尊女卑だとおもいますか?女尊男卑だとおもいますか?
選択肢の女性/男性については社会的にどちらで扱われているか、で判断してください。

[選択肢] 1: もりたぽげっつ/どうでもいい 2: 男性:男尊女卑だと思う 3: 男性:女尊男卑だと思う 4: 女性:男尊女卑だと思う 5: 女性:女尊男卑だと思う
[実施期間] 2007年8月18日 2時43分 〜 2007年8月18日 3時55分

35 :名無しさん 07/08/18 12:30 ID:OmjuR-sd55 (・∀・)イイ!! (1)
スウェーデンあたりで>>34みたいな家庭があったら
女性から非難を受けるよー。男に尽くすなってね。


36 :名無しさん 07/08/18 15:03 ID:,kXpQzO8VM (・∀・)イイ!! (-4)
なんで自分の書いた>>25がこんなにもだめぽ食らうかがわけわからん。
平等なルールがつくられているのに、それを守らないやつがいる。
そしてそれを黙認する人間がいる。
その人間らこそが、自分らの首を締めているんじゃないのかな。
これじゃあルールを守るためのルールばかりができてしまうし、それだけでは
コンプライアンスの向上は見込めないと思うよ。

これでも納得できなかったら、甘んじて再びだめぽ受けるよ。


37 :名無しさん 07/08/18 18:30 ID:nPGbcEvhSu (・∀・)イイ!! (0)
36さん、そう熱くなるな
平等なルールがあっても守らないやつ、黙認するやつはどこにでも居る
女子社員の待遇については確かに不満もあろう
しかし君よりも上の役職に女性がどれほど居るだろう
女性が優遇されているのは表面上だけだとは思えないだろうか?

俺の前の職場には女性が殆ど居なかった、居てもパートだけだった
数年前までは4割近く女性が居た
経営者が代わり、社内メールのチェックを始めた、俺は匿名でデータを集めた
出るわ出るわ、役職員の2割近くが女子社員と個人的なメールをしていた
そのうち20例ほどに本社から素行調査が付いた
黒と判明すれば遠方に転勤、そこでは男女の差別は無かった
独身者同士であれば勧告だけで済ませたようだ
仕事に性を持ち込む輩が居る以上女性の待遇改善は見込めないと知ったよ
セックスで役職を買っていた連中や厚遇を受けてきたやつらは一掃された


38 :名無しさん 07/08/18 19:00 ID:t9kDtJrFrZ (・∀・)イイ!! (2)
>>36
25にだめぽ押したけど、そもそも元の意見に対しての返答がズレているから。
意見の内容を吟味するところまで行ってない書き込みなので、だめぽを押すのも適切ではないかもしれませんがね。


39 :名無しさん 07/08/18 19:44 ID:,kXpQzO8VM (・∀・)イイ!! (2)
>>37
僕は女子が優遇されてるなんて一言も書いてない。

自分らの国はいろんなルールで差別をなくそうとしている。
でもそれをないがしろにする個人・法人がいる。
それが社会の中に存在する差別と言っているのもわかる。

黒人差別が容認されていた時代・普通選挙の無い時代のようにそもそもルール自体が
おかしいことはその社会が差別を行っていると言えると思う。
でも、きちんとした契約・ルールはあるのに守らない人間がいるというのは、ルールを守らない人間が
おかしいのであって、それらがペナルティという形で不利益な扱いをうけるべき存在だと思うってことを
>>25>>36で書いたつもりだけど、そんなに主題からズレてたのかな。


40 :名無しさん 07/08/18 20:18 ID:2_R2qXug3j (・∀・)イイ!! (1)
まぁなんつうか、ホントに性差別について「なんだろう」と思うなら上野千鶴子と小倉千加子の
本でも読め。今の若い世代がフェミ思想だと思ってるものは、マスコミによって作り上げられた
過剰な記号にすぎんよ。
フェミの思想は究極的には社会的弱者の救済・解放であって、別にそれは女性性
というジェンダーに限定されない。
女が女が女が、という少し昔のテレビタックルにおける田島陽子的なアレはテレビ
メディアによって作られたイメージで、別にアレがフェミの思想・主流派ってわけじゃ
ない。
更に言うなら、そのイメージを作り上げた'80-'90年代のテレビ・マスコミメディアは
正に典型的な男性社会であり、また「リベラルの皮をかぶってるけど実は保守・既得権
バンザイ」な団塊世代男性によって牛耳られていた社会。
ちょうどあいつらが上級管理職・幹部になり始めた頃の言論にすぎんので、今の若い世代は
あの手の'90年代的な言論や正義感は全て一度、疑ってかかったほうがいい。
それと、この話しは世代間で認識の断絶が存在するので、相当根気よく、丁寧に話しを
する気がないと、理解はしあえない。
それは自覚しといたほうがいいよ。


41 :37 07/08/18 21:13 ID:nPGbcEvhSu (・∀・)イイ!! (3)
>>39
ルールを守らない事で利益を得てきた人がペナルティを得た例を挙げたんだが
君は未だ若いのかな?エネルギーが溢れているね
しかし事を急げば仕損じる
君が規範を見せ、出世しそれを広げていくという手もある
ペナルティを得るべきという考えよりもそういう社会を作っていくべきと考える
そうすれば道が開けると思う
>>僕は女子が優遇されてるなんて一言も書いてない。
済まなかった、他のレスと混同していたよ
しかしこんな事例があって時間は掛かったが不心得者達は一掃された
君が僕の上司のような心構えを持ってくれると日本は明るくなるだろう

ちなみに僕はダメポしていないぞ


42 :名無しさん 07/08/19 02:08 ID:uhF8FE6qiM (・∀・)イイ!! (2)
たしかにジェネレイションによって感じ方が変わるな。
古来の考えの保守しかできない上の世代が死んでいけば厭でも新しい環境にかわっていく。
実際だんだんと男も女もファッションとか生活様式が中性に近づいていってるしね。
それが繰り返されていけば変てこな改革でもない限り平等な扱いになっていくんじゃない?
ただ同時に能力や意欲の水準が下がっていくかもね。


43 :名無しさん 07/08/19 02:08 ID:0ZWAI7fPzp (・∀・)イイ!! (4)
>>39
これは俺の推測だが、だめぽの理由は2つあるだろう。

>>21は「男性社員の権利をないがしろ」という実態としての性差別に愚痴を言ってる。
そこに「契約上は差別は無い」と形式を持ち出すのは栓なきこと。
法の下の平等、形式としての平等が遥か昔に実現してるのは周知の事実。
そういう、皆が暗黙の了解として判り切ってることを改めて書いたクドさが癇に障った。
まぁこれは小さな理由だ。問題はもう1つの理由。

現代の問題として扱われるとき「差別」という語は一般に「実態としての差別」を意味する。
理由は前述の通り。形式としての平等は既遂だから。
その一方で君は「差別」という語を「形式上の差別」に限定して使用されるものと考えているようだ。
君と皆とのあいだには「差別」という語の意味を巡って齟齬があるんだよ。

しかも君は、自分が「実態としての差別」について「差別」以外のどのような語を当てるのか表明していない。
故に、流し読みした人間には君が「実態としての差別」を否定しているように見えるわけだ。


44 :39 07/08/19 03:36 ID:jIThN43-Ph (・∀・)イイ!! (2)
>>43
なるほど納得した。ありがとう。
そして決定的なな意識差があるということもわかった。
書こうかとも思ったけど、自分の頭で表現するには余りにも多くの言葉を
必要とするし、それでまた誤解を生むのも切ないから自重するよ。
最後に、へぇ押してくれた人もだめぽ押してくれた人も同じくらい感謝してる。
騒がせてごめんね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【3:3】ポテチ
[設問] プリングルスやチップスターを()←のように重ねて咥えて
「アヒル」
ってやるよね?

[選択肢] 1: モリタポ 2: やる 3: やらない
[実施期間] 2007年8月19日 3時3分 〜 2007年8月19日 3時8分

2 :名無しさん 07/08/19 03:08 ID:uitYLOPuCi (・∀・)イイ!! (2)
>>1
()じゃなくて
)(じゃないか?w


3 :名無しさん 07/08/19 03:11 ID:B1GV,aSMnf (・∀・)イイ!! (1)
やらない人のほうが多いのか!
誰もがやることだと思ってた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:8】漫画「ドラえもん」の主人公って
[設問] ドラえもん?のび太?

[選択肢] 1: ドラえもん 2: のび太
[実施期間] 2007年8月18日 23時26分 〜 2007年8月18日 23時39分

2 :名無しさん 07/08/18 23:30 ID:iDuN.m.Ce2 (・∀・)イイ!! (-1)
両方って選択肢が欲しかった


3 :名無しさん 07/08/18 23:30 ID:npf1RrpSdc (・∀・)イイ!! (2)
主人公というのは物語を語るストーリーテラー的な役割もある。
(故にアクの弱いキャラクターであることも多い)
ドラえもんの場合、話をすすめるのはのび太の仕事なのでのび太が主役だと思う。


4 :名無しさん 07/08/18 23:32 ID:,DrMUwUOgI (・∀・)イイ!! (1)
題名がドラえもんだからドラえもんだろ


5 :名無しさん 07/08/18 23:36 ID:jA_gWywslO (・∀・)イイ!! (1)
声の出演の一番上がドラえもんだったから
ドラえもんに入れました。


6 :名無しさん 07/08/18 23:38 ID:x.NKFo0d-L (・∀・)イイ!! (1)
やっぱ、ドラちゃんがお気に入りなので。


7 :名無しさん 07/08/18 23:38 ID:gVBAYiW5Ym (・∀・)イイ!! (5)
ドラえもんの目の前に「のび太が現れた」のではなく、のび太の目の前に
「ドラえもんが現れた」ことから始まる話であるからには主人公としての
視点は「のび太」側にある。

また「ドラえもんが未来に帰る」という題材を扱う際の描写においても、
「のび太を置いて未来に戻る」というよりは「ドラえもんが去る」という
視点であることからも、主人公は「のび太」であると考えるのが妥当。


8 :名無しさん 07/08/18 23:42 ID:3trHKdIycf (・∀・)イイ!! (1)
サザエさんのアニメの主人公はカツオ、というのと同じような気がします


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:10】【サッカー】日本代表発表!選ばれてほしい6選手は誰?
[設問] 多分発表近いです。
6人(FW3人とMF3人)が有力ですが、
それにとらわれてなくてもオッケーです。
海外と北京世代の招集はありません

あわてて作ったので漏れなどがありましたら申し訳ありません

↓すでに招集済みのメンバー
■GK:
川口 能活/磐田
楢崎 正剛/名古屋

■DF:
中澤 佑二/横浜FM
加地 亮/G大阪
田中マルクス闘莉王/浦和
駒野 友一/広島
阿部 勇樹/浦和
今野 泰幸/ F東京

■MF:
橋本 英郎/G大阪
遠藤 保仁/G大阪
中村 憲剛/川崎
鈴木 啓太/浦和

[選択肢] 1: 巻:本日得点 2: 山瀬功:日本人得点2位 3: 大久保:日本人得点王 4: 矢野 5: 佐藤寿:日本人得点3位 6: 田中達:本日2得点 7: 前田 8: 播戸 9: 大島:日本人得点3位 10: 我那覇 11: 本山 12: 高松 13: 田中隼 14: 藤本:本日PK 15: 二川 16: 太田 17: 小笠原 18: 長谷部 19: 坂本 20: 岩政 21: 村井 22: 佐藤勇:本日得点 23: 山岸 24: 野沢 25: 小野 26: 明神 27: 高橋 28: 梅崎 29: -その他-
[実施期間] 2007年8月18日 21時56分 〜 2007年8月18日 22時17分

2 :名無しさん 07/08/18 22:01 ID:dhKwWy51lO (・∀・)イイ!! (2)
サッカーのことはわからないし -その他-(の選手)というわけでもないので
アンケートを無視する、にしておきました


3 :名無しさん 07/08/18 22:04 ID:5n072w_RKD (・∀・)イイ!! (1)
サッカーに興味が無いので誰が誰だか…
どれかを選ぶならと思い その他 をえらんだんですが
興味なし 等の選択肢が欲しかった


4 :名無しさん 07/08/18 22:08 ID:BQ1bT5LT4a (・∀・)イイ!! (1)
師匠が無い・・・


5 :名無しさん 07/08/18 22:09 ID:WlVLFgGASG (・∀・)イイ!! (1)
今、大久保が選ばれないのならこの先にオシム体制で彼の出番は無いでしょうね。
個人的には一部で人気のニカウさんを代表で見てみたいものです。

>>2
無視した事を、わざわざ書き込まなくても...


6 :名無しさん 07/08/18 22:09 ID:OPDkIlGGej (・∀・)イイ!! (-1)
アンケは一度作り終わったら、一呼吸おいてから発表しよう。


7 :名無しさん 07/08/18 22:10 ID:BiOpCOUDE4 (・∀・)イイ!! (0)
>>3
こんどから気をつけます
>>4
ベンチにも入ってないので・・入れて欲しいだからあってもよかったかな。。


8 :名無しさん 07/08/18 22:16 ID:bgiZT,U2UU (・∀・)イイ!! (1)
「興味なし」の項目がなかったのでその他に投票しておきました


9 :名無しさん 07/08/18 22:18 ID:0LDFLpqh4g (・∀・)イイ!! (1)
任意つくってよ

まぁこの中の選手で十分だが


10 :名無しさん 07/08/18 23:29 ID:gl,1H,cW2, (・∀・)イイ!! (1)
【追加招集選手】
MF 山瀬 功治/横浜F・マリノス
MF 大久保 嘉人/ヴィッセル神戸
FW 高松 大樹/大分トリニータ
FW 前田 遼一/ジュビロ磐田
FW 佐藤 寿人/サンフレッチェ広島
FW 田中 達也/浦和レッズ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(176人)を見る]

【6:9】・゚(゚´Д`゚)゚・。
[設問] ・゚(゚´Д`゚)゚・。

[選択肢] 1: |旦∧ 2: |ω・`) 3: |⊂ノ 4: 市況1ハアハア
[実施期間] 2007年8月18日 22時22分 〜 2007年8月18日 22時26分

2 :名無しさん 07/08/18 22:25 ID:Tm3oMyR6Nd (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主さんくす


3 :名無しさん 07/08/18 22:26 ID:7ZT0BFm3oJ (・∀・)イイ!! (3)
選択枠の意味が分からなかったが、>>1を見て納得した


4 :名無しさん 07/08/18 22:26 ID:b7xnjfke_W (・∀・)イイ!! (1)
市況1バロスwww


5 :名無しさん 07/08/18 22:29 ID:T7tX,DwMUx (・∀・)イイ!! (2)
>>3
そういうことね。納得


6 :名無しさん 07/08/18 22:31 ID:fIcCjHwTNB (・∀・)イイ!! (1)
何この回答www


7 :名無しさん 07/08/18 22:34 ID:UpS1Uwe4D8 (・∀・)イイ!! (1)
なんだか分からんけど、モリタポ頂きました
どーゆーことなんです?


8 :市況1ハアハア 07/08/18 23:03 ID:gDatyu2quR (・∀・)イイ!! (2)
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187341838/


9 :名無しさん 07/09/05 17:22 ID:tR7t6O3n__ (・∀・)イイ!! (0)
       ∧旦∧    パタパタ
    ⊂ヽ( ・ω・)つ
((     (  )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:12】電車での携帯電話
[設問] 優先座席、またその付近では携帯電話の電源、どうしてますか?普段電車に乗らない方は、乗る時を想定して選択してください

[選択肢] 1: 優先座席とその付近には乗らない 2: 絶対に切る 3: 切るようにしているが忘れることもある。 4: 使う予定がない時は切る 5: メールやゲームなど音が出ない機能は使う 6: 特に使わないが切らない 7: 音が出る機能も使う 8: 通話もする
[実施期間] 2005年8月5日 15時3分 〜 2005年8月5日 15時26分

3 :名無しさん 05/08/05 16:19 ID:f2e4dc2313 (・∀・)イイ!! (15)
最近のはオフラインモードがついてるよね。
電波は発信受信しないけど、通信機能以外(メモ、データ整理、ゲーム)は
使えるってやつ。でもオフラインにしてても、周囲から見ればメールしてる人と
区別つかないんだよな。よって、ほぼ用途なし。
「今は電波でてないよ」ってのをアピールできる機能がほしい。
どの機種も共通で、青色LEDが点滅するとか。


4 :名無しさん 05/08/05 16:33 ID:b90958282d (・∀・)イイ!! (-2)
携帯持ってません


5 :名無しさん 05/08/05 19:30 ID:f6ed18648c (・∀・)イイ!! (3)
ジジババのほうがマナーが悪いよな。
あんなのが人生の先輩面するんだから、とっとと死ねと思うよ。


6 :名無しさん 05/08/05 20:22 ID:97cdc2d8c4 (・∀・)イイ!! (7)
ジジババまで行かないオジサン・オバサンのほうがマナー悪いよ


7 :名無しさん 05/08/06 00:19 ID:b54413abf5 (・∀・)イイ!! (2)
昔は携帯で話している若者を苦々しい目で見るのが
年長者だった。
今は年長者も嬉々として電車内で携帯を使用している。

一番被害を蒙るのは携帯を持っていない人間。


8 :名無しさん 05/08/06 14:42 ID:d3d1e52d8d (・∀・)イイ!! (3)
話し声がうるさいんじゃなくて着信音が迷惑なんだよな。

でかい着信音を鳴らしたあとで「今電車だから、あとでかけるね」とか言ってる奴、マナーを守っているつもりになってるんだろうな。


9 :名無しさん 07/08/18 22:38 ID:JofHEq4nQl (・∀・)イイ!! (1)
着信音を消し、マナーモードにして、会話は小さな声なからOKにすれば
良いと思う。


10 :名無しさん 07/08/18 22:42 ID:K2w.sCKAIG (・∀・)イイ!! (4)
>>9
よくない
小さくても十分うるさい


11 :名無しさん 07/08/18 22:53 ID:rQHYNiKHsS (・∀・)イイ!! (1)
電車の中で、でかい声で長々と携帯でしゃべっていた女子高生の頭を、酔っぱらった親父がひっぱたいていたのを見たことある。
生まれて初めて、酔った親父に好感を覚えた。


12 :名無しさん 10/03/25 20:59 ID:428-noLfaL (・∀・)イイ!! (1)
車内で携帯で通話している人間のゴミクズはみんな死ねばいいんだよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:6】電車内での携帯電話利用ルール
[設問] 電車内での携帯電話利用ルール。
どれが一番良いと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 車内では電源オフ 3: 特定の場所(例:優先席)では電源オフ、それ以外の場所ではマナー… 4: 車内ではマナーモードにし、通話は禁止 5: 特に設けない 6: その他
[実施期間] 2005年9月8日 1時33分 〜 2005年9月8日 2時12分

2 :名無しさん 05/09/08 01:50 ID:ba701fc656 (・∀・)イイ!! (1)
ペースメーカーと携帯の仕様が進化してくれれば一番いいのに


3 :名無しさん 05/09/08 02:06 ID:7ab3d7f14e (・∀・)イイ!! (-1)
5


4 :名無しさん 07/08/18 22:36 ID:JofHEq4nQl (・∀・)イイ!! (-2)
携帯の着信音の音楽はうるさいと思うので、マナーモードにし、
通話は、大きな声でなければ、OKにするべき。
携帯じゃなくても、中年のおばさんとかよっぽど大きな声でしゃべってるよ。


5 :名無しさん 07/08/18 22:39 ID:rQHYNiKHsS (・∀・)イイ!! (0)
他の席が空いているのに優先席に座り、携帯電話の電源を切らずにいる奴を見ると殺意を覚える。


6 :名無しさん 08/09/04 20:58 ID:IGiP6XMm0i (・∀・)イイ!! (0)
現実的に国際的規制の数値さえ超えて電子レンジになっている可能性があるらしい。
イスラエルでは電車やエレベーターなどシールド空間での携帯を
7月に禁止勧告出したそうな。危険なんだね。
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/theme-10008587959.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【9:5】ハンバーグ!
[設問] 今日の晩ごはんはハンバーグがいいなあ
どうしよう?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 材料があるか確認する 3: 買い物に行く 4: 作り始める 5: どこの店に食べに行くか考える 6: お母さんにテレパシーを送る 7: ハクション大魔王を思い出す 8: キテレツの歌を思い出したが、ムダだったのでがっかりする 9: 食べたいと思っただけで、昨日の残りの煮物を食べる 10: その他
[実施期間] 2007年8月18日 22時23分 〜 2007年8月18日 22時29分

2 :名無しさん 07/08/18 22:27 ID:s1a7vBiYBA (・∀・)イイ!! (2)
ハンバーグって時々ものすごく食べたくなるよな


3 :名無しさん 07/08/18 22:30 ID:-JrQAQTEh8 (・∀・)イイ!! (1)
なんか稲荷寿司食いたくなった
コンビに行ってくる


4 :名無しさん 07/08/18 22:31 ID:dhKwWy51lO (・∀・)イイ!! (2)
ミートホープのせいでハンバーグがものすごく食べたくなくなりました・・・


5 :名無しさん 07/08/18 22:37 ID:T7tX,DwMUx (・∀・)イイ!! (2)
作る派の人に聞くけど、
パン粉とか卵とかの「つなぎ」って入れる?

うちは、つなぎの匂いが嫌いで(特にパン粉)入れない事にしてるんだけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:5】中濃ソース
[設問] あなたの近所で中濃ソースって売ってる?

[選択肢] 1: わからない 2: 売ってる 3: 売ってない 4: 中濃ソースって・・・何?どんなの?
[実施期間] 2007年8月18日 21時43分 〜 2007年8月18日 21時59分

2 :名無しさん 07/08/18 21:44 ID:dhKwWy51lO (・∀・)イイ!! (2)
使う予定が無いので売っているかどうかチェックしたことないなあ・・・


3 :名無しさん 07/08/18 21:47 ID:gCoCo.7RaS (・∀・)イイ!! (3)
確かに、「売ってない」を選ぶ人は中濃ソースが欲しいのに売ってない!って経験をした人だろうね

関東の人が関西に引っ越したら中濃ソースと8枚切の食パンが無い事に驚くらしい。


4 :名無しさん 07/08/18 21:48 ID:2-zM7bGFHz (・∀・)イイ!! (0)
以前は使ったこともあるけれど、
現住所の最寄り店では見かけたことないなぁ・・
ちなみに近畿在住。


5 :名無しさん 07/08/18 21:50 ID:Vwj-2,tM4V (・∀・)イイ!! (0)
近所のスーパーで普通に売ってるけど・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2861172025793438429751565971 5972 5973 5974 597560206871 < >