総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 251610301544205825722733 2734 2735 2736 2737309136054108 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:43623.閃輝暗点(1,000人) 2:43628.パソコンが使えない(55歳〜64歳)とご回答の方に質問です(200人) 3:43622.私は知恵遅れなのかもしれない(508人) 4:43627.パソコンが使えない(45歳〜54歳)とご回答の方に質問です(127人) 5:43631.パソコンが使えない(85歳〜94歳)とご回答の方に質問です(11人) 6:43596.knowing(2,060人) 7:43612.パスワード(600人) 8:43616.パソコンが使えない(75歳〜84歳)とご回答の方に質問です(75人) 9:43625.パソコンが使えない(45歳未満)とご回答の方に質問です(39人) 10:43614.パソコンが使えない(45歳〜54歳)とご回答の方に質問です(126人) 11:43369.携帯電話を持たない主義の人(300人) 12:43610.パソコンが使えない(55歳〜64歳)とご回答の方に質問です(185人) 13:43618.パソコンが使えない(85歳〜94歳)とご回答の方に質問です(11人) 14:43619.パソコンが使えない(95歳以上)とご回答の方に質問です(14人) 15:43587.正月にセックスをしましたか?(2,400人) 16:43617.パソコンが使えない(45歳未満)とご回答の方に質問です(38人) 17:43597.竹田の(70人) 18:43600.うおおおおおおおおぉぉぉ!!!(307人) 19:43605.ご両親とパソコンのスキルについて(2,002人) 20:40887.牡蛎の食べ方(427人) 21:43606.NHKオンデマンド(1,000人) 22:43599.DS版ドラクエ6を買いますか?(1,000人) 23:43604.test(1人) 24:43457.小沢氏は逮捕されるべき?(750人) 25:43523.DL販売つかってる?(867人) 26:43565.ドラクエ9 すれちがい通信の肩書き(300人) 27:43521.丼物でどれが好き?(1,000人) 28:43569.獣耳(1,000人) 29:43553.はんぺん(2,000人) 30:43559.ニコ生など、インターネットライブ動画放送サービスの利用について(4,000人) 31:43515.僕たち(´・ω・) カワイソス(156人) 32:43545.しりT人気投票(75人) 33:43586.アルファブロガー・アワード2009(1,000人) 34:43567.小沢と言えば(200人) 35:43568.ライブ放送でどんなことをしたことがありますか(500人) 36:43583.ライブ放送の悪い点(500人) 37:43585.2010年参院選議席予想(129人) 38:43570.どのくらいインターネットライブ動画放送サービスを視聴する?(300人) 39:43578.温水洗浄便座(ウォシュレット、シャワートイレ等)の使い方(1,000人) 40:43584.ネットライブ放送への期待(200人) 41:43579.放送サービスを使って放送する頻度は(100人) 42:43558.本能の意味は?(1,003人) 43:43539.ドコモ端末、2ch永久規制へ(500人) 44:43566.16歳のセーラー服(29人) 45:43477.p2 Down?(1,001人) 46:43555.缶コーヒー(500人) 47:43420.ケロロ軍曹(8,000人) 48:42422.福島駅(500人) 49:43526.誰のせい?(301人) 50:43514.お食事案募集(1,000人) 51:43529.DSi/LL未所持の訳(152人) 52:43557.缶コーヒー(500人) 53:36054.クンニって好き?嫌い?(3,000人) 54:43550.そのときあなたは… 第参拾八節(1,000人) 55:43398.自衛隊に入りますか?(76人) 56:43464.トマト(205人) 57:43551.そのときあなたは… 第参拾九節(1,000人) 58:43552.そのときあなたは… 第四拾節(1,000人) 59:43548.The Evaluations(1,000人) 60:43424.理解してくれますか?(1,000人) 61:43384.あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(1人) 62:43466.あなたが良く食卓でたべる「きのこ」といえば、何きのこになりますか?(2,500人) 63:43542.ストライプ・シープ(1,000人) 64:43533.電子記録媒体(1,000人) 65:43527.ニンテンドーDSiウェア 略して[DSiware](500人) 66:43461.モリタポの消失?(1,000人) 67:43008.撞きまくれ!コソアン除夜の鐘!(3,635人) 68:43180.大佐(76人) 69:43409.「山田」といえば?(1,015人) 70:43391.飼育しているネコの頭数(200人) 71:43524.PSPgoについて(33人) 72:43519.モリタポ通帳おかしい?(501人) 73:43432.元日にオナニーをしましたか?(3,000人) 74:43518.ツールバー(500人) 75:43522.検索(21人) 76:43426.どのようなサービスの会員制サイトを利用していますか?(4,259人) 77:43508.ボーロ(1,001人) 78:43490.そのときあなたは… 第参拾六節(5,448人) 79:43509.時間がたつのが・・・(1,500人) 80:43446.石川議員の逮捕は不当?(1,500人)

1 251610301544205825722733 2734 2735 2736 2737309136054108 < >

【1:21】閃輝暗点
[設問] 誰か僕の眠つてゐるうちにそつと絞め殺してくれるものはないか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ない 3: ある 4: 歯車 5: 任意 6: 29歳自宅警備員死にさらせ

* 7: イ?* 8: JR貨物*
[実施期間] 2010年1月25日 0時12分 〜 2010年1月25日 1時6分

12 :名無しさん 10/01/25 00:33 ID:GBbUTUhhrf (・∀・)イイ!! (0)
オオル・ライト


13 :名無しさん 10/01/25 00:33 ID:WaCpMrT7p2 (・∀・)イイ!! (0)
あなたの文章にはアイデンティティが感じられるので、しぬなんてもったいないですよ


14 :名無しさん 10/01/25 00:33 ID:ISg67Hx9aQ (・∀・)イイ!! (1)
だがしかし、俺の妹がそうやって自殺したんだぜ・・・
苦しんだ様子もなく抵抗した様子もなく


15 :名無しさん 10/01/25 00:39 ID:RKHR7OvI_C (・∀・)イイ!! (0)
とりあえずロト6でも買ってみないか?
オレは密かに人生逆転を狙ってる。


16 :名無しさん 10/01/25 00:39 ID:.tafUw9hGu (・∀・)イイ!! (-3)
良いんだ。そんな君でも生きていて良いんだよ。


17 :名無しさん 10/01/25 00:40 ID:l7VXzw6Ec9 (・∀・)イイ!! (0)
自分で出来るように練習すれば?


18 :名無しさん 10/01/25 01:00 ID:KLX5ZCMMNu (・∀・)イイ!! (0)
まだ犯罪者にはなりたくない


19 :名無しさん 10/01/25 01:02 ID:j_6eziwHnr (・∀・)イイ!! (0)
てめえで探せって書けばよかったなと思った


20 :名無しさん 10/01/25 01:07 ID:GDrrGQ78I8 (・∀・)イイ!! (0)
周りの奴ら次第だけど、「氏ぬよりはマシだろ」ってことにしてしばらく生きてりゃいい


21 :名無しさん 10/01/25 09:58 ID:x,g5phGcEL (・∀・)イイ!! (1)
任意欄に中島みゆきの歌詞を書き込んだものです
偏頭痛はつらく苦しいでしょうが、鬱にはならないよう
元気だしてください。
誰かからのモリタポ贈呈 ありがとう。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:6】パソコンが使えない(55歳〜64歳)とご回答の方に質問です
[設問] 沢山のご回答、そしてコメント・ご指摘ありがとうございます!

 ※アンケート結果で、『趣味で使ってほしい/今の趣味で十分』が、
 ※設問が不十分かつ、どの年代も結構接戦だったので、もう一度アンケートをとらせていただきます。
 ※二度手間になってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、よろしければご回答ください!


娘/息子として、お父様・お母様の生活で、パソコンが必要と感じるか、
一人で出来るようになってほしいかをふまえて、一番当てはまるものをお答えください。

目的は一つに限りません。
たとえば、情報収集やネットショッピング、掲示板の閲覧/書き込み、ゲームなどの娯楽、
お絵描き、動画作成、学習、交流の手段として、連絡手段として、などなど。

趣味だけでなく、生活の一部として使ってほしいかをご回答ください。



 ※1つめの設問にある『パソコンのユニバーサルデザイン化』についてですが、
 ※今回は、ソフトウェア(OS、ブラウザソフトなど)、ハードウェア(Windowsなど)、周辺機器(キーボードなど)、
 ※ネットサービス(ネットショッピング、検索など)等パソコンに関連するありとあらゆる物が今の複雑さを無くし、
 ※初心者でも分かりやすく使いやすいものと定義します。
 
またまた長くなってしまいすみませんorz

よろしければご回答ください。

[選択肢] 1: パソコンのユニバーサルデザイン化が進み、もっと操作が簡単にな… 2: インターネットの安全性(ウイルスや詐欺等へのセキュリティや対… 3: 現在のパソコンとインターネットでも十分だと感じるので、今ある… 4: パソコンがなくても事足りるので、今のままの生活で良い 5: パソコンは使ってほしくない 6: 現在、親は要介護・要介護に認定されている、もしくは障害を持っ…
[実施期間] 2010年1月25日 3時9分 〜 2010年1月25日 15時41分

2 :名無しさん 10/01/25 04:13 ID:.Hvd9W.2Sp (・∀・)イイ!! (2)
父は必要最低限には使えるが、母はからきしダメ。
母の方がインターネットが出来ると手に入って幸せな情報が多いとは思うんだが、
一緒に住んでた時ですら電源オンオフすら何回教えてもダメだったので、
遠隔になった今では覚えてもらうのはもうむりぽだ…。


3 :名無しさん 10/01/25 04:14 ID:u8Bg4zR.XX (・∀・)イイ!! (3)
子供が産まれたばかりなので、遠方の義父母になかなか会いに行けず
近況や、こどもの成長をブログに書いてます。
義父母はパソコンが得意なので、ブログへコメントや、直接感想を電話してくれます。
私の両親は、パソコンどころか、携帯の電話番号登録すらできません。
DVDデッキも再生しかできないアナログ人間にパソコンは無理かと・・・。
でも、もしパソコンを買うのだったら、ブログの開き方くらいは
教えてあげたいです。
よって機能は最低限で良いです。


4 :名無しさん 10/01/25 06:50 ID:8-Eu1wai_n (・∀・)イイ!! (1)
最初にちゃんと設定してあげれば本人のやる気さえあればなんとかなるんじゃないかねえ
初っぱなはネットしかしないだろうから、使いやすいWEBブラウザを用意して、直感的にわかりやすいサイトだけをブクマしといて
まずはその環境に慣れてもい、後は段階的にみたいな感じで


5 :名無しさん 10/01/25 07:47 ID:FSKp2A1MNz (・∀・)イイ!! (1)
初めは遠方に妹が嫁に行ったので、WEBカメラとかを使って欲しいと思っていたけど
携帯でTV電話も出来るし、後はいいかなと。
セキュリティとか全然ダメだろうし、下手に覚えるよりは使えないで良いと思ってる。


6 :名無しさん 10/01/25 08:10 ID:vA4Dc_qtGZ (・∀・)イイ!! (1)
長年低俗バラエティ見ながらおやつ食べて昼寝が日課のうちのおかんには
パソコンの何たるかを理解するだけのおつむがありませんorz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:23】私は知恵遅れなのかもしれない
[設問] そんな事を一時でも感じてしまった事のある方、いらっしゃいませんか?
本を読んでも理解できない、人の話も違う気がする。
何事も不器用で、だめな人扱いをされる。
頑張ろうと思っても頑張れない。頑張り方が分からないもの。
自分って、もしかして家族にも告白されていないけれど、
脳に何らかの障害があるんじゃないだろうか。
思わずにはいられない疑問。

[選択肢] 1: 一瞬思ったことはある 2: 最近特に思う 3: 頻繁に思う 4: 常に思う 5: 思ったことがない 6: なんでモリタポの選択肢がないんだ
[実施期間] 2010年1月24日 23時47分 〜 2010年1月25日 0時7分

14 :名無しさん 10/01/25 00:22 ID:6pZctdkXO0 (・∀・)イイ!! (3)
私はアスペなのでこの設問には答えにくい

前どっかに書いたけど、姿容貌が生まれつき違うように
脳にも器質的な偏差があると思うの
(○○障害と呼ぶかどうかは別として)
不得手があれば得手があるというのは幻想だと思うけど
不得手ばかりな人も世の中結構いるだろうて、それでも生きてるんだから
あなたは自分の器質を受け入れて、自分にとってできる限りのことをすればいいと思うよ
(他人から見て頑張ってるか、成功してるかと関係なく)


15 :名無しさん 10/01/25 00:32 ID:WaCpMrT7p2 (・∀・)イイ!! (1)
本を読んでも理解できない→確かに人より時間がかかる
人の話も違う気がする→人の話と自分の話の観点がズレる時が結構有る
何事も不器用で、だめな人扱いをされる→される時がある
頑張ろうと思っても頑張れない。頑張り方が分からないもの。→頑張り方解りません
自分って、もしかして家族にも告白されていないけれど、
脳に何らかの障害があるんじゃないだろうか。→そうは思ったことは無い、けど変わり者だとは思う。

もれ、やばいっすかねえ・・・


16 :アンケ主 10/01/25 00:37 ID:.tafUw9hGu (・∀・)イイ!! (-2)
皆様ありがとうございます。
カウンセリングで「アスペルガー症候群を疑ってみてはどうか」といわれたので
気になっていたところでした。もう少しだけ頑張ってみようと思います。


17 :名無しさん 10/01/25 01:06 ID:UcNXXWx.Ek (・∀・)イイ!! (-1)
脳のせいにしちゃイカン。
脳のせいにすれば楽なんだけどね。


18 :名無しさん 10/01/25 01:11 ID:DwLYR.j.oN (・∀・)イイ!! (0)
気にするな俺の脳はいまだに8ビットで動いてるぞ
ダダッダッダダッダッダーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


19 :名無しさん 10/01/25 01:15 ID:nubWoBMWDy (・∀・)イイ!! (0)
物忘れしやすいのと痴呆や若年性痴呆なんかもごっちゃにして
病院に行って白黒つける事もなく結構悶々と悩んでる人が多いので
一度ネットでその違いは把握した方がいいと思う


20 :名無しさん 10/01/25 03:29 ID:dDdI_9ITrI (・∀・)イイ!! (0)
知恵遅れじゃないとは思うものの、相当頭悪いんだなって思う。
英単語とか漢字覚えるのに頭いい人って一回見ただけとか一回書いただけで
覚えられるんだって知ってびっくりした。
自分は1個の単語ノートの片面にこれでもかっていうぐらい書いてやっと覚えたし、
漢字も20回以上書いてやっと覚えていた。
いつかアンケートでこれ聞いてみようと思う。


21 :名無しさん 10/01/25 04:27 ID:7,2bkXHklo (・∀・)イイ!! (0)
小学校の算数(四則演算)は得意だったが、
中学生からの数学(方程式)はからきしダメ。
国語の偏差値68-72、英語の偏差値64-68だったが、
数学の偏差値は50に届いたことがない。
科学も、生物は偏差値64ぐらいだったが、化学は偏差値48が最高…
俺の頭はバランスが悪すぎて、情けない…


22 :名無しさん 10/01/25 07:17 ID:wG,G5j_vAu (・∀・)イイ!! (0)
>>21
俺と真逆だ
お前は俺の失われた半身か?


23 :名無しさん 10/01/25 07:33 ID:e-wNugQO.l (・∀・)イイ!! (0)
自分は何らかの発達障害だと思ってる。
勉強もあまり出来なかったし、手先も不器用で
他人がすぐ出来る事がなかなか覚えられず出来ない
40年近く生きてきて今まで出来た友達は0。
昔はそれでだいぶ苦しんだ。
でも結婚して子供まで作っってしまった今となっては
そのまま生きていくしかない。


[アンケートの結果(508人)を見る]

【4:3】パソコンが使えない(45歳〜54歳)とご回答の方に質問です
[設問] 沢山のご回答、そしてコメント・ご指摘ありがとうございます!

 ※アンケート結果で、『趣味で使ってほしい/今の趣味で十分』が、
 ※設問が不十分かつ、どの年代も結構接戦だったので、もう一度アンケートをとらせていただきます。
 ※二度手間になってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、よろしければご回答ください!


娘/息子として、お父様・お母様の生活で、パソコンが必要と感じるか、
一人で出来るようになってほしいかをふまえて、一番当てはまるものをお答えください。

目的は一つに限りません。
たとえば、情報収集やネットショッピング、掲示板の閲覧/書き込み、ゲームなどの娯楽、
お絵描き、動画作成、学習、交流の手段として、連絡手段として、などなど。

趣味だけでなく、生活の一部として使ってほしいかをご回答ください。



 ※1つめの設問にある『パソコンのユニバーサルデザイン化』についてですが、
 ※今回は、ソフトウェア(OS、ブラウザソフトなど)、ハードウェア(Windowsなど)、周辺機器(キーボードなど)、
 ※ネットサービス(ネットショッピング、検索など)等パソコンに関連するありとあらゆる物が今の複雑さを無くし、
 ※初心者でも分かりやすく使いやすいものと定義します。
 
またまた長くなってしまいすみませんorz

よろしければご回答ください。

[選択肢] 1: パソコンのユニバーサルデザイン化が進み、もっと操作が簡単にな… 2: インターネットの安全性(ウイルスや詐欺等へのセキュリティや対… 3: 現在のパソコンとインターネットでも十分だと感じるので、今ある… 4: パソコンがなくても事足りるので、今のままの生活で良い 5: パソコンは使ってほしくない 6: 現在、親は要介護・要介護に認定されている、もしくは障害を持っ…
[実施期間] 2010年1月25日 3時2分 〜 2010年1月26日 3時2分

2 :名無しさん 10/01/25 03:22 ID:nJ9U4JnW_9 (・∀・)イイ!! (1)
振り込め詐欺の被害額がとてつもない国ですからねえ…
固定電話と同じくらい普及したらネット詐欺被害も凄いことになりそう


3 :名無しさん 10/01/25 05:28 ID:GDrrGQ78I8 (・∀・)イイ!! (1)
今の窓以上に簡単なPCって思いつかないなあ
変に省略してたりすると故障修理が辛いし


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(127人)を見る]

【5:2】パソコンが使えない(85歳〜94歳)とご回答の方に質問です
[設問] 沢山のご回答、そしてコメント・ご指摘ありがとうございます!

 ※アンケート結果で、『趣味で使ってほしい/今の趣味で十分』が、
 ※設問が不十分かつ、どの年代も結構接戦だったので、もう一度アンケートをとらせていただきます。
 ※二度手間になってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、よろしければご回答ください!


娘/息子として、お父様・お母様の生活で、パソコンが必要と感じるか、
一人で出来るようになってほしいかをふまえて、一番当てはまるものをお答えください。

目的は一つに限りません。
たとえば、情報収集やネットショッピング、掲示板の閲覧/書き込み、ゲームなどの娯楽、
お絵描き、動画作成、学習、交流の手段として、連絡手段として、などなど。

趣味だけでなく、生活の一部として使ってほしいかをご回答ください。



 ※1つめの設問にある『パソコンのユニバーサルデザイン化』についてですが、
 ※今回は、ソフトウェア(OS、ブラウザソフトなど)、ハードウェア(Windowsなど)、周辺機器(キーボードなど)、
 ※ネットサービス(ネットショッピング、検索など)等パソコンに関連するありとあらゆる物が今の複雑さを無くし、
 ※初心者でも分かりやすく使いやすいものと定義します。
 
またまた長くなってしまいすみませんorz

よろしければご回答ください。

[選択肢] 1: パソコンのユニバーサルデザイン化が進み、もっと操作が簡単にな… 2: インターネットの安全性(ウイルスや詐欺等へのセキュリティや対… 3: 現在のパソコンとインターネットでも十分だと感じるので、今ある… 4: パソコンがなくても事足りるので、今のままの生活で良い 5: パソコンは使ってほしくない 6: 現在、親は要介護・要介護に認定されている、もしくは障害を持っ…
[実施期間] 2010年1月25日 3時36分 〜 2010年1月26日 3時36分

2 :名無しさん 10/01/25 04:21 ID:pjAoCDReJH (・∀・)イイ!! (-1)
85-94の人がこんなとこ見てるのか
すげーな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(11人)を見る]

【6:73】knowing
[設問] 今から50年後、太陽のスーパーフレアが原因で
地球上の全人類が滅亡するとわかったらどうする?

[選択肢] 1: 何もしない 2: その他
[実施期間] 2010年1月24日 1時28分 〜 2010年1月24日 8時20分

64 :名無しさん 10/01/24 07:17 ID:ph-JrszD0W (・∀・)イイ!! (3)
この手の『○年後に地球滅亡』説はもうお腹いっぱいです
一体何回地球滅亡させりゃ気が済むんだww


65 :名無しさん 10/01/24 07:23 ID:PVGJvmF.hh (・∀・)イイ!! (3)
私の年齢では、あと50年も無理。


66 :名無しさん 10/01/24 08:05 ID:tYrvUUJu2D (・∀・)イイ!! (1)
その前に不景気で死ぬ


67 :名無しさん 10/01/24 08:07 ID:zaytavv8vj (・∀・)イイ!! (1)
生きてるかビミョーな年齢だわ


68 :名無しさん 10/01/24 08:08 ID:PsxLjVHeST (・∀・)イイ!! (0)
さて、人類はあと50年も生きていられるのだろうか。


69 :名無しさん 10/01/24 08:18 ID:4_jV_76MYn (・∀・)イイ!! (0)
一度でいいから女の人と性交したい


70 :名無しさん 10/01/24 08:20 ID:EqQZMKSTSO (・∀・)イイ!! (0)
昔見た夢を思い出した。

人類全てが「明日は来ない」ということを知ってて
でも、終わりがどういう形でやって来るのは分からなくて
だけど、明日はないんだという事は皆が確信しているにも関わらず、誰もそのことには触れない。
で、普通に仕事・勉強して、いつも通りに食事して一家団欒で過ごしている。
そんな夢だった。


71 :名無しさん 10/01/24 09:33 ID:-JMHJFndOj (・∀・)イイ!! (0)
人類が滅ぶだけですので、いまからなんとかして、
人類以外の生物になります。


72 :名無しさん 10/01/24 16:29 ID:K4YuBrKIUa (・∀・)イイ!! (0)
虚構新聞のこの記事を思い出した。

【至急電】18年後、地球が消滅
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2008022101.html


73 :名無しさん 10/01/25 02:10 ID:DwLYR.j.oN (・∀・)イイ!! (0)
つがいでハムスターを飼っていっぱい子供を生んでもらおう
50年でどれだけ増えるか楽しみだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,060人)を見る]

【7:25】パスワード
[設問] パスワードは定期的に変更するのが望ましいとされていますが、
変更していますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 変更している 3: 変更していない 4: 一部のパスワードは変更している
[実施期間] 2010年1月24日 19時8分 〜 2010年1月24日 19時37分

16 :名無しさん 10/01/24 19:35 ID:8hXhfVJLvy (・∀・)イイ!! (0)
数パターンしか使ってないのによく忘れる
こんな俺がへたに変更なんてしたらいくつ無駄に垢作ることになるやら
・・・というわけで変えない


17 :名無しさん 10/01/24 19:35 ID:wZru6WeSsU (・∀・)イイ!! (0)
パスワードはどのパスワードも全部一緒だw


18 :名無しさん 10/01/24 19:37 ID:zu.7igcGxE (・∀・)イイ!! (0)
時々変えたほうがいいのはわかっちゃいるけど
めんどくさいし覚えられん


19 :名無しさん 10/01/24 19:38 ID:Hyt2MRiqXj (・∀・)イイ!! (0)
銀行の4桁数字は何とかしてほしいもんだ


20 :名無しさん 10/01/24 19:38 ID:2mS_-aFAPg (・∀・)イイ!! (0)
頻繁に変更すると自分自身がパスワードが分からなくなっちゃうYO!


21 :名無しさん 10/01/24 19:42 ID:NaI6u9b199 (・∀・)イイ!! (0)
つい先日、P2とモリタポ通帳のパスワードを変更したいと思ったんだけど
どこから入ればいいのかわからなくてそのままにしてしまった。
メアド変更の場所はすぐわかったんだけど。


22 :名無しさん 10/01/24 19:50 ID:tx94ERyvyU (・∀・)イイ!! (1)
会社のネットワークに入るためのパスワードは90日に1回以上
強制的に変更させられる


23 :名無しさん 10/01/24 20:17 ID:7Z2_AI_Ghd (・∀・)イイ!! (1)
定期的に変更しないとログインできなくなるので
仕方なくパスワードAとパスワードBをローテーションで使ってるアカウントがある
本来の目的を無意味にしてるんだろうけどこれ以上覚えるの無理


24 :名無しさん 10/01/24 20:18 ID:XIF7VV-rHt (・∀・)イイ!! (0)
新しいパスワードを思いついたら、その時特に利用してるサービス数個については変更してる。


25 :名無しさん 10/01/25 02:06 ID:DwLYR.j.oN (・∀・)イイ!! (0)
会社のPCはHDの暗号化を解くのにIDとPW、ユーザーログインに別のPW
メールサーバーに入るのにIDとPW、メールチェックするだけで何重に
セキュリティーをかけてるんだウザイ


[アンケートの結果(600人)を見る]

【8:8】パソコンが使えない(75歳〜84歳)とご回答の方に質問です
[設問] ”ご両親とパソコンのスキルについて”へのご回答ありがとうございました。
こちらのアンケートもよろしければご回答下さい!

またまた突然ですが、皆様はお父様・お母様にパソコンを使えるようになってほしいと思ったことはありますか?

私の母はパソコンが使えなく、私も日々が忙しいので、たとえばですが、
「もし足腰が弱くなって動くのが大変になった時、パソコンで誰かと交流を持ったり、何か勉強をしたら楽しいんじゃないかな?」とか、
「私が遠くに行ったとき、パソコンで表情を見ながら、連絡がとれたらいいなあ。」
などということを、最近よく考えてしまいます。。。

なので、母にパソコン(マウスの操作・キーボードによるタイピング・インターネットの閲覧)が使えるようになってほしいな!
使えたら楽しいんじゃないかな!と、ずうずうしくも思ってしまいます。

そこで、変な質問なのですが、皆様はお父様・お母様に使えるようになってほしいと思いますか?
差し支えなければ、『あなた様のお気持ち』をご回答ください。
また、お手数ですが、"連絡"と"趣味"において、二つの回答をお願いします。

(もし別居などの理由により、お父様・お母様と、日々の交流・連絡をあまりとらない方は、
『日々の交流・連絡が必要になったとき』として、お考えください。)
("親がどうしようと関係ない"、"現在病気等の理由により、無理だと思う"を選択する場合は
一緒に"モリタポ"を選んでください。)

(最後に、長文を読んでくださり、ありがとうございました!)

[選択肢] 1: ○連絡:パソコンから連絡をとりたいので、パソコンを使えるよう… 2: ○連絡:家の電話・携帯など他のツールで連絡がとれるから、今の… 3: ●趣味:趣味としてパソコンを使えるようになってほしい 4: ●趣味:パソコン以外の趣味でも十分だ 5: ☆その他:親がどうしようと関係ない 6: ☆その他:現在病気等の理由により、無理だと思う 7: ★モリタポ(その他を選んだ方は一緒に選んでください。)
[実施期間] 2010年1月24日 20時3分 〜 2010年1月25日 20時3分

2 :名無しさん 10/01/24 20:06 ID:l2u1LiM0X4 (・∀・)イイ!! (1)
あのねおかあさんがぱそこんつかえるようになるとちょっとこまるの
みんなもそうじゃないのかな?


3 :名無しさん 10/01/24 20:08 ID:a9XrU_pUfD (・∀・)イイ!! (1)
マウスは使い方がよくわからんと言っていたなぁ。
ノートのパッドの方がよいみたいだ。

結局まだ教えてないけどw。


4 :名無しさん 10/01/24 20:22 ID:aqC.9jfeCF (・∀・)イイ!! (2)
ええと、アンケの参考にはならないとは思うけど、
父は20年前に逝去。
で、母は今81歳で、体に障害があって、寝た切り。
体は動かせない。
俺は、ヘルパーさんや、介護制度や、時折息子などの手伝いのおかげで、仕事をしながら、母を介護している(自宅自営)。
ま、そんなわけで、母には無理だな。
こういう人間も、普通にいるんだよ、ということを、ちょっと言いたかった。
元アンケでも、「両親がいない」という選択肢がなかったし、
主は、ちょいと配慮が足りないかな、と思った。
でも、良アンケだ、とは思うよ。


5 :名無しさん 10/01/24 20:29 ID:flKdcpK2Z, (・∀・)イイ!! (1)
使えるようになってほしいから、数年前に
ノート1台渡して、簡単にインターネット(Web)の説明と
ブラウザーの使い方を、さらっとレクチャーしたが
ほとんど使われる事は無い
また、使い方を聞いてきたら教えますが
興味がない間は覚えてくれないだろうから、気長に待ちます。

年末の年賀状印刷で少し反応してくれたが・・・


6 :名無しさん 10/01/24 20:46 ID:G--V1_gYOz (・∀・)イイ!! (1)
75歳の父親(独居)だが、使えるようになって欲しいと思っている。
耳が遠くなり、電話はやっと使える程度になっているし、
実家は車がないと買い物場所が無いくらいの不便な場所だ。
せめて、買い物をインターネットで出来るようになればかなり利便性もあがると思うのだ。
趣味なんてどうでもいい。生活が便利に出来るようになってくれと願うばかりだが、難しいだろうな。


7 :名無しさん 10/01/24 23:45 ID:iW4Ax06JX_ (・∀・)イイ!! (1)
父親が亡くなり独りになってしまったので、色々な意味で使えるようになればいいな
とは思うよ、でも携帯も難しいようなのでどうかなぁ?
使えるようになったらなったではまりそうで怖いけど


8 :名無しさん 10/01/25 02:06 ID:LNjPgxtu59 (・∀・)イイ!! (1)
昭和一桁生まれの両親。父は故人ですが、いま生きていれば今年80才。
遺品にはPCが2台ありました。若い頃の職はエンジニアでした。
母のほうは、数年前に携帯をもちはじめました。
でもこちらがメールを送っても、開け方を覚えてくれなくて
無意味でしたw。受けかけオンリー。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(75人)を見る]

【9:1】パソコンが使えない(45歳未満)とご回答の方に質問です
[設問] 沢山のご回答、そしてコメント・ご指摘ありがとうございます!

 ※アンケート結果で、『趣味で使ってほしい/今の趣味で十分』が、
 ※設問が不十分かつ、どの年代も結構接戦だったので、もう一度アンケートをとらせていただきます。
 ※二度手間になってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、よろしければご回答ください!


娘/息子として、お父様・お母様の生活で、パソコンが必要と感じるか、
一人で出来るようになってほしいかをふまえて、一番当てはまるものをお答えください。

目的は一つに限りません。
たとえば、情報収集やネットショッピング、掲示板の閲覧/書き込み、ゲームなどの娯楽、
お絵描き、動画作成、学習、交流の手段として、連絡手段として、などなど。

趣味だけでなく、生活の一部として使ってほしいかをご回答ください。



 ※1つめの設問にある『パソコンのユニバーサルデザイン化』についてですが、
 ※今回は、ソフトウェア(OS、ブラウザソフトなど)、ハードウェア(Windowsなど)、周辺機器(キーボードなど)、
 ※ネットサービス(ネットショッピング、検索など)等パソコンに関連するありとあらゆる物が今の複雑さを無くし、
 ※初心者でも分かりやすく使いやすいものと定義します。
 
またまた長くなってしまいすみませんorz

よろしければご回答ください。

[選択肢] 1: パソコンのユニバーサルデザイン化が進み、もっと操作が簡単にな… 2: インターネットの安全性(ウイルスや詐欺等へのセキュリティや対… 3: 現在のパソコンとインターネットでも十分だと感じるので、今ある… 4: パソコンがなくても事足りるので、今のままの生活で良い 5: パソコンは使ってほしくない 6: 現在、親は要介護・要介護に認定されている、もしくは障害を持っ…
[実施期間] 2010年1月25日 2時53分 〜 2010年1月26日 2時53分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(39人)を見る]

【10:10】パソコンが使えない(45歳〜54歳)とご回答の方に質問です
[設問] ”ご両親とパソコンのスキルについて”へのご回答ありがとうございました。
こちらのアンケートもよろしければご回答下さい!

(すみません、一つしか選択できませんでしたorzご指摘ありがとうございました。
二度手間になっちゃう方、すみません・・・でも、もしよろしければご回答ください!)

またまた突然ですが、皆様はお父様・お母様にパソコンを使えるようになってほしいと思ったことはありますか?

私の母はパソコンが使えなく、私も日々が忙しいので、たとえばですが、
「もし足腰が弱くなって動くのが大変になった時、パソコンで誰かと交流を持ったり、何か勉強をしたら楽しいんじゃないかな?」とか、
「私が遠くに行ったとき、パソコンで表情を見ながら、連絡がとれたらいいなあ。」
などということを、最近よく考えてしまいます。。。

なので、母にパソコン(マウスの操作・キーボードによるタイピング・インターネットの閲覧)が使えるようになってほしいな!
使えたら楽しいんじゃないかな!と、ずうずうしくも思ってしまいます。

そこで、変な質問なのですが、皆様はお父様・お母様に使えるようになってほしいと思いますか?
差し支えなければ、『あなた様のお気持ち』をご回答ください。
また、お手数ですが、"連絡"と"趣味"において、二つの回答をお願いします。

(もし別居などの理由により、お父様・お母様と、日々の交流・連絡をあまりとらない方は、
『日々の交流・連絡が必要になったとき』として、お考えください。)
("親がどうしようと関係ない"、"現在病気等の理由により、無理だと思う"を選択する場合は
一緒に"モリタポ"を選んでください。)

(最後に、長文を読んでくださり、ありがとうございました!)

[選択肢] 1: ○連絡:パソコンから連絡をとりたいので、パソコンを使えるよう… 2: ○連絡:家の電話・携帯など他のツールで連絡がとれるから、今の… 3: ●趣味:趣味としてパソコンを使えるようになってほしい 4: ●趣味:パソコン以外の趣味でも十分だ 5: ☆その他:親がどうしようと関係ない 6: ☆その他:現在病気等の理由により、無理だと思う 7: ★モリタポ(その他を選んだ方は一緒に選んでください。)
[実施期間] 2010年1月24日 19時40分 〜 2010年1月25日 19時40分

2 :名無しさん 10/01/24 19:46 ID:Wjb0aQlD1r (・∀・)イイ!! (1)
使えるようになればそれはこちらとしても便利だが、別に使えるようになって欲しいとは思わない。
趣味に関しても、本人が楽しんでるなら何でもいいんじゃないかな。


3 :名無しさん 10/01/24 19:46 ID:YZjV,Qk2E1 (・∀・)イイ!! (3)
連絡手段は多ければ多いに越したことはないけど
家の電話回線がいかれたらパソコンも無理なので、携帯電話でも充分かも

趣味の方も本屋で調べたり(勿論買ったり)するのが好きらしいので
多分やりたいとは思ってない…はず

調べ様が無い昔の話とか(ドラマの俳優とか)を調べたりはしたいらしいが


4 :名無しさん 10/01/24 19:53 ID:gYq-5Yy5Ak (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主と全く同じこと思ってる。というか先日母にそれ言ったわww
母はパソコン使えないんだけど、きっとネットとかやったら
もっといろいろ楽しいと思うんだよね。あまり趣味のない人なので新しい趣味とか見つけて欲しい。


5 :名無しさん 10/01/24 20:09 ID:C1Ed1Cwpjy (・∀・)イイ!! (2)
一人でパソコンができるようになってほしい:いちいち教えるの大変だお(ヽ´ω`)。


6 :名無しさん 10/01/24 20:27 ID:0ztsAijpPl (・∀・)イイ!! (2)
変に知識つけられても困るな


7 :名無しさん 10/01/24 20:38 ID:.x_ZwSfQ_U (・∀・)イイ!! (1)
片方が氏んで独り身になったときの自殺防止策としては教えたい
じーちゃんばーちゃんくらいの年代の話だけど


8 :名無しさん 10/01/24 20:57 ID:xYV7dx8b54 (・∀・)イイ!! (1)
連絡は他で足りてるし、
趣味は、本人が情報収集もコミュニケーションもゲームも嫌いなので
勧める必要を感じないなぁ


9 :名無しさん 10/01/25 00:59 ID:JRpfDSY3ZX (・∀・)イイ!! (1)
「自主的に情報収集させたいため」という選択肢が欲しかった


10 :名無しさん 10/01/25 01:06 ID:6xSXuUDX.P (・∀・)イイ!! (2)
こんなに興味深いアンケ初めてかもしれん
いろいろ考えるきっかけになったわ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(126人)を見る]

1 251610301544205825722733 2734 2735 2736 2737309136054108 < >