総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263 64 65 66 675231039155520712587310336194123 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122400.大阪万博(200人) 2:122397.南海トラフ地巨大震注意(200人) 3:122403.モり夕ポチャレンジリトライ congratulations(39人) 4:122344.登頂(341人) 5:122401.モり夕ポチャレンジリトライ stage4(67人) 6:122402.モり夕ポチャレンジリトライ final stage(44人) 7:122398.モり夕ポチャレンジリトライ stage3(97人) 8:122395.登頂4(300人) 9:122396.モり夕ポチャレンジリトライ stage2(127人) 10:122352.登頂3(341人) 11:122356.天候(200人) 12:122373.登頂2(341人) 13:122393.お風呂キャンセル界隈(263人) 14:122394.モり夕ポチャレンジリトライ stage1(200人) 15:122392.さっきの地震(200人) 16:122391.津波注意報(50人) 17:122390.彼女にするならどっち?(100人) 18:122387.ハマスの戦闘員(200人) 19:122378.アンケート(249人) 20:122385.アンケート(237人) 21:122382.自働車2番(254人) 22:122384.アンケート(237人) 23:122383.アンケート(241人) 24:122381.アンケート(250人) 25:122268.アクティブ・クーリングが怖い(150人) 26:122372.【NISA】アベ政治を許さない!【国が推すいいモノある?編】(236人) 27:122375.完璧に理解した(200人) 28:122376.アンケート(249人) 29:122380.アンケート(250人) 30:122377.アンケート(249人) 31:122374.異世界ルッキズム(200人) 32:122368.身勝手な推しカツ(239人) 33:122339.サンプリングサンプリングヤッホーヤッホー(22)(100人) 34:122355.アンケート(242人) 35:122369.えいち(200人) 36:122371.Jx again(200人) 37:122295.世界で7番目に大きな島は日本の本州らしい(21)(150人) 38:122343.日経平均株価(200人) 39:122367.認知度調査「統一教会系ニュースサイト」(150人) 40:122370.ゼ「領土割譲による停戦は、大統領が決めることではなく、国民が望まなければならない」(100人) 41:122364.いまさら(200人) 42:122365.日経平均株価(18人) 43:122350.よさこい(200人) 44:122361.今の朝ドラに出てる「すげー可愛い子」(103人) 45:122362.アンケート(250人) 46:122363.アンケート(250人) 47:122359.アンケート(250人) 48:122360.アンケート(250人) 49:122358.アンケート(250人) 50:121787.旅行クイズ その11 日帰り編イージーモード(108人) 51:122236.日本三大幽霊(250人) 52:122354.アンケート(239人) 53:122353.日本メダルフィーバー(200人) 54:122088.コロナ(254人) 55:122342.ミニ浴衣(200人) 56:122357.元自衛官(50人) 57:122349.アンケート(242人) 58:122348.アンケート(243人) 59:122351.新生『ToHeart』(トゥハート)2025年発売決定。(242人) 60:122346.木曽義仲のイメージ(242人) 61:122338.離島:おまけ(284人) 62:122345.ねぷた(243人) 63:122347.或る日突然(97人) 64:122272.新千円札と新パスポート手に入れた?(150人) 65:122341.俺だけレベルダウンな件(245人) 66:122340.ボックスティッシュ(200人) 67:122288.夏に食べるものといえば(200人) 68:122337.詐欺?(200人) 69:122336.オオアリクイ(200人) 70:122327.1話切り(200人) 71:122279.たくこ(200人) 72:122333.日本三大幽霊:怨霊じゃなかった御礼(184人) 73:122335.オリンピックから仲間外れにされた人(200人) 74:122334.監督説教(200人) 75:122330.すし(200人) 76:122331.トーマス(200人) 77:122329.レームダック(50人) 78:122328.実績(200人) 79:122325.バトル・オブ・ブリテンと聞いて(326人) 80:122324.サイゼ(200人)

1 263 64 65 66 675231039155520712587310336194123 < >

【1:9】大阪万博
[設問] 「大阪万博」って言ったらどっち?

[選択肢] 1: 1970年の日本万国博覧会 2: 2025年の大阪・関西万博 3: 何それ? 4: しらんがな 5: もりたぽ
[実施期間] 2024年8月11日 11時42分 〜 2024年8月11日 21時49分

2 :名無しさん 24/08/11 12:39 ID:QBkPVYWk,0 (・∀・)イイ!! (2)
こんにちは〜こんにちわ〜 世代です
産まれてまもなくなので記憶にはありませんが
(´・ω・`)コニャニャチワー


3 :名無しさん 24/08/11 12:54 ID:wK4fM4SBc_ (・∀・)イイ!! (1)
あの当時三波春夫はやたら強かった、万博、五輪とか。記憶に残る限界がルパン三世だけど
私はちょっと後ですので再放送のルパンが強く出る感じです


4 :名無しさん 24/08/11 13:28 ID:YGXvt5PRo6 (・∀・)イイ!! (1)
70年の方に行った記憶あるけど
混んでて人気のパビリオンには全然入れず
カナダ館の外側で遊んだり不人気な地味企業館をいくつか巡っただけだったな
今その単語が使われたら今度開かれる方を示してると思う


5 :名無しさん 24/08/11 13:34 ID:yrLWOrIsHi (・∀・)イイ!! (1)
月の石・テレビ電話・携帯電話・電気自動車・リニアモーターカー・人間洗濯機など、子供心に未来を感じたEXPO'70


6 :名無しさん 24/08/11 15:06 ID:3drTIsTfY8 (・∀・)イイ!! (1)
鶴見緑地であった1990年の国際花と緑の博覧会も忘れないでください。


7 :名無しさん 24/08/11 16:06 ID:Gizei-EAK8 (・∀・)イイ!! (0)
一般的に、未来のイベントがまだ始まっていないうちは
過去にあった華やかなイベントのほうが強いイメージになるのは当然でしょう。
ましてや1970年の万博は時代背景としても恵まれ、
インパクトも未来への希望も後世への影響も大きなものを残したと見聞きします。

そうした往時の万博の情景を再びもたらそうということは
今の時代ではいろんな意味で難しいだろうと想像がつくけれど、
それでも本来の意義のひとつであろう「万国が平和に繋がる文化交流」として
イベントが達成されて、子供たちや未来への良き刺激になることを望みたいですね。
そうなれば将来、2025年の大阪万博も1970年と同様に
多くの人々に語り継がれるようになるかもしれません。


8 :名無しさん 24/08/11 16:10 ID:Gizei-EAK8 (・∀・)イイ!! (0)
>>6
懐かしい、行きましたよ「花博」!
ほとんど覚えてないけど…


9 :名無しさん 24/08/11 21:20 ID:LLav8.abrw (・∀・)イイ!! (0)
(「爆発したらきっと私のせいにされるに違いない」と思うタローマンであった


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:10】南海トラフ地巨大震注意
[設問] 大地震に備えて何か対策していますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: している 3: していない 4: そんなことより台風対策だ 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2024年8月10日 19時11分 〜 2024年8月11日 7時0分

2 :名無しさん 24/08/10 19:38 ID:GKRMN6,5wS (・∀・)イイ!! (1)
株の暴落でそれどころでは・・・・


3 :名無しさん 24/08/10 19:46 ID:7p7TGG5Ke1 (・∀・)イイ!! (1)
十分とまではいかない程度には…。
早々に見直したり買い足したりしなくちゃね。


4 :名無しさん 24/08/10 20:04 ID:,PKKU3N8cW (・∀・)イイ!! (1)
ふだんからやってるのは水とか懐中電灯くらい
まあ一番は高台に引っ越したことかなあ
それでも震度5弱が想定されてるけどね


5 :名無しさん 24/08/10 20:29 ID:e,2USH.9lK (・∀・)イイ!! (1)
発生したら速攻で自家用車のガソリンを満タンにして納豆を買い占める
輪番停電で311の時は灯油ストーブか寝て過ごせばよかったけどこの時期はどうなることやら(´・ω・`)


6 :名無しさん 24/08/10 20:58 ID:xQUFpyxAyR (・∀・)イイ!! (1)
トラフって最高級将棋駒だったのにな。トラフグも高級魚だったし。


7 :名無しさん 24/08/10 21:58 ID:Dd,1j,1IEA (・∀・)イイ!! (1)
最低限のモノは揃えて非常持出袋に詰めてはいるが、
自宅に置いていても仕事や外出中に被災した場合はどうにもならないし…
自宅用、車用、職場用と3箇所分作ろうかと考えている。
みなさんはどうしてますか?


8 :名無しさん 24/08/11 08:32 ID:LLav8.abrw (・∀・)イイ!! (0)
>>6
Trough
地表・波間・海底の狭いくぼみ。


9 :名無しさん 24/08/11 17:30 ID:Gizei-EAK8 (・∀・)イイ!! (2)
>>7
もちろんそれぞれ用意しておくのが「万全の備え」になるんじゃないでしょうか。
職場用のものは本来会社が準備しておくのが基本になると思いますが、
社員個人でもデスクの中とか個人ロッカーに置いてもいい許可がもらえればいいですよね。
自分は東日本大震災のとき、デスクに常備していたお菓子やカロリーメイトが
他の社員に小さく役立ったのが思い出にあります。


10 :名無しさん 24/08/11 21:15 ID:LLav8.abrw (・∀・)イイ!! (0)
ダイソーのクソダサニギニギライトが復活しねえ 500円直管型LEDは復活したのに
10個買っておくんだった


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:5】モり夕ポチャレンジリトライ congratulations
[設問] 完走おめでとう。
いちいち説明するのは野暮ってもんだが、前回(121656)と色々比較したいのと、あと「数日間に渡るアンケ」をやった時に「短時間のアンケの方がいい」という声があったので、それに対するアンチテーゼの意味もあったりする(今まさに長時間アンケも走ってるとこなので)。他にもいくつか裏の目的ははるけど、全部は言わないよ。

ところで、半年後にまたこれやって欲しいですか?

[選択肢] 1: いいぞもっとやれ 2: もうやめろ 3: どうでもいい 4: モリタポ 5: モり夕ポ
[実施期間] 2024年8月11日 17時27分 〜 2024年8月12日 17時27分

2 :名無しさん 24/08/11 18:18 ID:Qsd-bpfVHY (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございました
本人の自由にやればいいと思います
人のやることにああしたらいいこうしたらいいと口だけ挟むのは野暮ってもんです


3 :名無しさん 24/08/11 18:31 ID:9mw5AaATjN (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう
半年後を楽しみに待ってます
長時間アンケも短期間アンケもどちらもおk


4 :名無しさん 24/08/11 18:37 ID:v96dRzxLyx (・∀・)イイ!! (3)
> 他にもいくつか裏の目的ははるけど、全部は言わないよ。

厨二病アンケ主よりも厨二病っぽい発言w


5 :名無しさん 24/08/11 18:43 ID:w.F-CCV8gK (・∀・)イイ!! (0)
ぁりがとーござぃます


[アンケートの結果(39人)を見る]

【4:8】登頂
[設問] (山の日SP)
この中で、実際に山頂まで到達した(登頂した)ことのある山はありますか?

関連:離島:122270 (海の日SP)

[選択肢] 1: ガンカー・プンスム 2: ムチュ・チッシュ 3: クンヤン・チッシュ西峰 4: スンマ・リI峰 5: ラブチェカンIII峰 6: アプサラサス・カンリ 7: カルジャンI峰 8: トングシャンジアブ 9: スキャン・カンリ西峰 10: イェルマネンド・カンリ 11: チャマール西峰 12: ナムチャバルワII峰 13: チョンタール・カンリ北東峰 14: アサプルナ?峰 15: ウルドク・カンリII峰 16: プラクパ・カンリ 17: マンドゥ・カンリ 18: アンナプルナ・ダクシン北東峰 19: テリ・カン 20: サンルン 21: ●どれも無い●
[実施期間] 2024年8月9日 19時33分 〜 2024年8月13日 19時33分

2 :名無しさん 24/08/09 19:34 ID:eYVwHMs1g9 (・∀・)イイ!! (2)
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、これらは全て、世界的に誰も登頂に成功していない「未踏峰」です。


3 :名無しさん 24/08/09 21:35 ID:SV3hFgXu2Z (・∀・)イイ!! (1)
この現代においても、こんなに未踏峰ってあるんだね


4 :名無しさん 24/08/10 06:09 ID:EC3K6kjTbl (・∀・)イイ!! (0)
「登頂2」とのクロス
https://find.moritapo.jp/enq/cross.php?X=122344&Y=122373&RATIO

「離島」とのクロス
https://find.moritapo.jp/enq/cross.php?X=122344&Y=122270&RATIO


5 :名無しさん 24/08/10 10:01 ID:GKRMN6,5wS (・∀・)イイ!! (0)
さすがに国内にはない?


6 :名無しさん 24/08/10 11:17 ID:7p7TGG5Ke1 (・∀・)イイ!! (0)
けっこうあるんだね。
地理的な理由のほか、信仰上の理由で立ち入りが禁止されてると聞いて
なるほどそれはと納得。


7 :名無しさん 24/08/11 08:39 ID:LLav8.abrw (・∀・)イイ!! (0)
>>6
禁足地みたいなところ中国が買い取って更地にした例が最近あった


8 :名無しさん 24/08/11 16:28 ID:Gizei-EAK8 (・∀・)イイ!! (0)
>>7
なにそれすごいw
中国は自由で強いな〜


[アンケートの結果(341人)を見る]

【5:5】モり夕ポチャレンジリトライ stage4
[設問] 「モり夕ポ」を選んでね

[選択肢] 1: モり夕ポ 2: モりタポ 3: モリ夕ポ 4: モリタポ
[実施期間] 2024年8月11日 11時47分 〜 2024年8月11日 14時47分

2 :名無しさん 24/08/11 12:12 ID:Sr1CEG.12D (・∀・)イイ!! (1)
自分だけでないと思うが休日と言っても他用もあるので1日何回も連チャンは厳しいものがある
ネットや子機でもゲーム等で今ではコソアンの優先順位もかなり低いメンが多いかと思う
あと保留している長期人口アンケに影響が出て誤回答してしまうリスクもある
終了時が0時前後になるとまたいろいろと辛いケースも出てくる
ユーザー呼込みか何か知らないが無理のない設定を希望したいところ


3 :名無しさん 24/08/11 12:48 ID:g,OfiCtMVb (・∀・)イイ!! (1)
こんなのに付き合わなくていいんだよ
張り付いてたとしたって、せいぜい「数円」得られるたどうかだろ
それだけのことに対して「俺様の都合に合わせろ」と思うのはナンセンス
あと、これ単体じゃなく、同時に(または後日)実施される他のアンケとの合わせ技で意味を持たせてるかもしれないことも考慮すべけき


4 :名無しさん 24/08/11 13:41 ID:svdTQgqPEe (・∀・)イイ!! (0)
>>3
名前欄に「1」か「アンケ主」って書いたほうが良いんじゃないかな


5 :名無しさん 24/08/11 15:04 ID:4MdYRf9Bmp (・∀・)イイ!! (0)
タッチの差で逃した

朝stage3に答えてから少し寝た
昼過ぎに目が覚めて洗濯とか家事こなしてて
やっと落ち着いてPC開いたら、stage4さっき終了したとこだった


[アンケートの結果(67人)を見る]

【6:1】モり夕ポチャレンジリトライ final stage
[設問] 「モリタポ」を選んでね

[選択肢] 1: モリタポ 2: モリタボ 3: モリ夕ポ 4: モリ夕ボ
[実施期間] 2024年8月11日 15時4分 〜 2024年8月11日 17時4分

[アンケートの結果(44人)を見る]

【7:5】モり夕ポチャレンジリトライ stage3
[設問] 「モり夕ポ」を選んでね

[選択肢] 1: モり夕ポ 2: モりタポ 3: モリ夕ポ 4: モリタポ
[実施期間] 2024年8月11日 5時38分 〜 2024年8月11日 11時38分

2 :名無しさん 24/08/11 08:02 ID:vKHT0KExOd (・∀・)イイ!! (0)
穴井モり夕ポ子


3 :名無しさん 24/08/11 08:29 ID:LLav8.abrw (・∀・)イイ!! (0)
興味深いアンケになってきた


4 :名無しさん 24/08/11 10:07 ID:Tr9epTxGF_ (・∀・)イイ!! (0)
順番入れ替えてる?


5 :名無しさん 24/08/11 11:11 ID:Sr1CEG.12D (・∀・)イイ!! (0)
自分だけでないと思うが休日と言っても他用もあるので1日何回も連チャンは厳しいものがある
ネットや子機でもゲーム等で今ではコソアンの優先順位もかなり低いメンが多いかと思う
あと保留している長期人口アンケに影響が出て誤回答してしまうリスクもある
終了時が0時前後になるとまたいろいろと辛いケースも出てくる
ユーザー呼込みか何か知らないが無理のない設定を希望したいところ


[アンケートの結果(97人)を見る]

【8:5】登頂4
[設問] (山の日SP)
この中で、実際に山頂まで到達した(登頂した)ことのある山はありますか?

[選択肢] 1: マクスウェル山(金星) 2: オリンポス山(火星) 3: イオニア山東峰(木星の衛星イオ) 4: ドゥーム山(土星の衛星タイタン) 5: キューブリック山(冥王星の衛星カロン) 6: ●どれも無い●
[実施期間] 2024年8月10日 8時56分 〜 2024年8月11日 14時28分

2 :名無しさん 24/08/10 08:58 ID:EC3K6kjTbl (・∀・)イイ!! (0)
ここまで書いても「全部チェックする」人はいるかな?


3 :名無しさん 24/08/10 10:03 ID:GKRMN6,5wS (・∀・)イイ!! (0)
意地悪な解釈をすれば
主語がないから、宇宙人が登頂していても・・・


4 :名無しさん 24/08/10 14:24 ID:EC3K6kjTbl (・∀・)イイ!! (0)
>>3
プラグマティックな解釈をすれが、>>3のように考えることになんのメリットが? この場合どのように行動するのが最も実利的かはそろそろわかるだろ?


5 :名無しさん 24/08/11 08:34 ID:LLav8.abrw (・∀・)イイ!! (0)
クイズじゃなくてアンケートだからな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:4】モり夕ポチャレンジリトライ stage2
[設問] 「モり夕ポ」を選んでね

[選択肢] 1: モり夕ポ 2: モりタポ 3: モリ夕ポ 4: モリタポ
[実施期間] 2024年8月10日 16時53分 〜 2024年8月11日 4時53分

2 :名無しさん 24/08/10 18:29 ID:2EUCH-wb-n (・∀・)イイ!! (1)
もりたぽ
もりたポ
もりたほ゜
もりタぽ
もりタポ
もりタほ゜
もり夕ぽ
もり夕ポ
もり夕ほ゜
もリたぽ
もリたポ
もリたほ゜
もリタぽ
もリタポ
もリタほ゜
もリ夕ぽ
もリ夕ポ
もリ夕ほ゜
も刂たぽ
も刂たポ
も刂たほ゜
も刂タぽ
も刂タポ
も刂タほ゜
も刂夕ぽ
も刂夕ポ
も刂夕ほ゜
モりたぽ
モりたポ
モりたほ゜
モりタぽ
モりタポ
モりタほ゜
モり夕ぽ
モり夕ポ
モり夕ほ゜
モリたぽ
モリたポ
モリたほ゜
モリタぽ
モリタポ
モリタほ゜
モリ夕ぽ
モリ夕ポ
モリ夕ほ゜
モ刂たぽ
モ刂たポ
モ刂たほ゜
モ刂タぽ
モ刂タポ
モ刂タほ゜
モ刂夕ぽ
モ刂夕ポ
モ刂夕ほ゜
もりたホ゜
もりタホ゜
もり夕ホ゜
もリたホ゜
もリタホ゜
もリ夕ホ゜
も刂たホ゜
も刂タホ゜
も刂夕ホ゜
モりたホ゜
モりタホ゜
モり夕ホ゜
モリたホ゜
モリタホ゜
モリ夕ホ゜
モ刂たホ゜
モ刂タ
…省略されました。全部(1,101文字)読むにはココをクリック。


3 :名無しさん 24/08/10 19:09 ID:EC3K6kjTbl (・∀・)イイ!! (0)
2月にやった前回と比べて、IQ落ちてる気がする


4 :名無しさん 24/08/10 19:40 ID:GKRMN6,5wS (・∀・)イイ!! (0)
あれ?


[アンケートの結果(127人)を見る]

【10:8】登頂3
[設問] (山の日SP)
この中で、どれかの山頂まで登らないといけないとしたら、どれがいい?

[選択肢] 1: 大潟富士(秋田県) 2: 日和山(宮城県) 3: 天保山(大阪府) 4: 弁天山(徳島県) 5: 箱根山(東京都新宿区) 6: 笠山(山口県) 7: ●どれも嫌● 8: ●登山なんて絶対イヤ● 9: ●登山とか無理だよ〜● 10: ●しらんがな● 11: ●モリタポ●
[実施期間] 2024年8月9日 19時38分 〜 2024年8月13日 19時38分

2 :名無しさん 24/08/09 19:45 ID:i128DGr5k. (・∀・)イイ!! (0)
天保山2mは既に山頂制服。日和山は各地にあり港そばで天候を見極める観測地。


3 :名無しさん 24/08/09 19:48 ID:m-1wpe,QIP (・∀・)イイ!! (0)
登山と言って良いのか疑問だが天保山に登って海遊館が定番コース


4 :名無しさん 24/08/09 20:09 ID:eYVwHMs1g9 (・∀・)イイ!! (1)
一応、各山の標高をまとめておく。
大潟富士(秋田県) 0m (筑山・周囲の海抜はマイナス)
日和山(宮城県) 3m (筑山)
天保山(大阪府) 4.53 m (筑山)
弁天山(徳島県) 6.1 m (最も低い自然の山)
箱根山(東京都新宿区) 44.6 m (筑山・山手線内の最高地点)
笠山(山口県) 112 m (最も低い火山)

なお、「筑山(つくやま)」とは人が土を盛り上げて作った人工の山ね。

ちなみに主はこの中では「箱根山」にのみ登頂したことがあります。仕事で近くへ行った帰りに、スーツ+革靴で。


5 :名無しさん 24/08/10 10:08 ID:GKRMN6,5wS (・∀・)イイ!! (0)
知名度っすな


6 :名無しさん 24/08/10 11:10 ID:7p7TGG5Ke1 (・∀・)イイ!! (0)
>>4
トリビアありがたい!
天保山と箱根山ぐらいしか知らなくて、いつか登りたいなと思ってたけど
他にもいろいろあってユニークだね〜。
自然の山と聞いたら弁天山にも行ってみたくなったよ。


7 :名無しさん 24/08/10 11:15 ID:OwZ.aQDx2c (・∀・)イイ!! (0)
弁天山と天保山には登った


8 :名無しさん 24/08/10 14:27 ID:6z5pTFeVzs (・∀・)イイ!! (1)
天保山は山岳救助隊がいるのが大阪らしくて好き


[アンケートの結果(341人)を見る]

1 263 64 65 66 675231039155520712587310336194123 < >