総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2518973 974 975 976 9771039155520712587310336194123 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:98026.2026年のNHK(2,000人) 2:98054.答えは「ネクタイ」ですが(200人) 3:98052.きつねはうどん、たぬきはそば。(334人) 4:98048.石垣島の旅(2)(7人) 5:98046.石垣島の旅(100人) 6:98057.家訓(500人) 7:98053.舛添知事(500人) 8:98056.笑点の春風亭昇太と俳優の田中哲司(200人) 9:97967.NHK受信料絡みの法律(2,000人) 10:97984.一人で入りづらい飲食店(500人) 11:97868.ごきげんようー308(333人) 12:98050.はい ろ〜んぱっ♪ Vol.06(195人) 13:98017.うふふふふ(87人) 14:96528.一番こだわりたいPC周辺機器(500人) 15:98047.名前を報道しない犯人は朝鮮人?(500人) 16:98024.現会長(1,200人) 17:98045.おっ(181人) 18:98044.命かけてと〜♪(200人) 19:97976.演算(1,100人) 20:97960.名家(1,100人) 21:97712.おはよう vol.890(800人) 22:98042.ネタアンケ(500人) 23:98043.命かけてと〜♪(14人) 24:98027.白ヤギ黒ヤギ(200人) 25:98023.深島前事務局長、引退へ(1,200人) 26:98021.ハネジネズミ(500人) 27:98015.今度は金沢で7歳息子を山へ置き去り(500人) 28:98018.沼田城は誰のもの?(500人) 29:97916.コンビニ(1,089人) 30:97829.目的(1,017人) 31:97823.印象(1,076人) 32:97966.NHKの受信料(1,219人) 33:98012.スコアください70byスコア乞食(500人) 34:98016.最初はグー vol.61(200人) 35:97958.PayPalからのメール(253人) 36:97711.おはよう vol.889(600人) 37:97915.たれこみ(1,100人) 38:97946.真面目(1,100人) 39:97983.TVのオープニング曲(500人) 40:97981.キラキラネーム?(500人) 41:97968.NHK(200人) 42:97986.セクハラ(500人) 43:97982.お伊勢参り(500人) 44:97985.演歌歌手以外(300人) 45:97980.こんばんは(630人) 46:97969.グーグルAI、80秒のピアノ作曲(500人) 47:97975.ネットに垂れ流し(1,000人) 48:97971.NHKオンデマンド(1,000人) 49:97959.4Kテレビは普及すると思いますか?(1,000人) 50:97965.NHKについて2(2,000人) 51:97709.おはよう vol.887(600人) 52:97961.灯台元暗し(500人) 53:97710.おはよう vol.888(1,100人) 54:97950.…背後に迫るモノ…(705人) 55:97867.ごきげんようー307(333人) 56:97962.もしも豊臣秀頼が熊本城に落ち延びていたら(500人) 57:97820.笑点史上初の独身司会、誕生!(43人) 58:97274.そのときあなたは… 第473節 「伊勢志摩サミット」(500人) 59:97953.日本カボチャ(500人) 60:97952.アンケート界の功労者(1,100人) 61:97949.あれはマンピーのGスポット Gスポット♪(200人) 62:97955.一昔前のインターネットってさ(100人) 63:97948.穴の開いてるベルトと穴のないベルト(500人) 64:97806.演歌歌手と下着と私(300人) 65:97957.スーパーの「トレイの回収は技術が進歩して分別の必要がなくなりました」表示について(500人) 66:97943.23時〜8時のシンデレラ(200人) 67:97951.運転免許証の自主返納(500人) 68:97944.動物園は動物虐待?(500人) 69:97947.馬鹿は風邪をひかない(500人) 70:97866.ごきげんようー306(333人) 71:97917.すいません(200人) 72:97911.舛添要一に代わる都知事候補は?(1,000人) 73:97912.不倫と復讐(1,000人) 74:97913.人間模様(1,000人) 75:97914.消費税増税延期(500人) 76:97909.PayPal(1,000人) 77:97708.おはよう vol.886(600人) 78:97682.Win10アップグレードテロ(500人) 79:97910.圧縮の反対は?(500人) 80:97906.速報(1,000人)

1 2518973 974 975 976 9771039155520712587310336194123 < >

【1:16】2026年のNHK
[設問] 10年後にはNHKがどうなってるか予想してみよう。

[選択肢] 1: モリタポ局 2: 任意
[実施期間] 2016年6月5日 22時29分 〜 2016年6月9日 20時1分

7 :名無しさん 16/06/05 22:57 ID:vgcuWzk3Sg (・∀・)イイ!! (0)
NHKおじさん会長就任


8 :名無しさん 16/06/05 23:07 ID:wXhuQvGLlk (・∀・)イイ!! (1)
英国BBCと同じような国営(受信料は税金)になったとしてもかまわんぞ
BBCと同程度には政府から独立しているなら


9 :名無しさん 16/06/06 01:42 ID:fWcBCCtrDa (・∀・)イイ!! (0)
>>8
複垢
94318/7


10 :名無しさん 16/06/06 07:06 ID:Nsd.pNlnot (・∀・)イイ!! (0)
何も変わっていない・・・


11 :名無しさん 16/06/06 07:31 ID:h40eg78A2H (・∀・)イイ!! (0)
国民からサンドバック状態に成り社員は街を歩くと石を投げ付けられる事案が発生する。
道端に石はないけど、


12 :名無しさん 16/06/06 08:18 ID:t00AkWiKcz (・∀・)イイ!! (0)
10年は微妙だけど20〜30年後に地上波テレビその物が無くなってるだろ


13 :名無しさん 16/06/06 11:16 ID:Mz62HwUY,Y (・∀・)イイ!! (2)
10年くらいじゃ変わらないだろうけど、そんなに受信料払うの嫌なら税金でやればいいんだよ。
どうせ必要なのに変わりはないんだから。税金でやった方が国民の監視の目も厳しくなるだろ。


14 :名無しさん 16/06/06 17:24 ID:XrQr,ZwJDf (・∀・)イイ!! (0)
ついに放送中に広告が!


15 :名無しさん 16/06/06 19:10 ID:6INF-6s8h2 (・∀・)イイ!! (0)
何も変わらない


16 :名無しさん 16/06/07 16:49 ID:T2bldb3h1M (・∀・)イイ!! (1)
現在のNHKの真価は災害報道にある
次点で教育系教養系番組、ドキュメンタリーか
これを維持するために形態は変わると思う
報道系の中に居る変なやつらを駆逐できればの話だけど


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:17】答えは「ネクタイ」ですが
[設問] 「男の人の真ん中にブラ下がってて、人により形は様々、大きかったり小さかったり
長かったり短かったり、太かったり細かったりするものはなーんだ」
というなぞなぞは、今でも問題無く通用しますか?

[選択肢] 1: セクハラ扱いされるよ 2: フェミニストが騒ぐよ 3: 職業差別と言われるよ 4: 何か問題あるよ 5: 問題無いよ
[実施期間] 2016年6月6日 21時46分 〜 2016年6月6日 22時40分

8 :名無しさん 16/06/06 21:59 ID:KPfg,oj2rr (・∀・)イイ!! (1)
人によりってか日によって違うよね?


9 :名無しさん 16/06/06 22:05 ID:EEg2PDKvBS (・∀・)イイ!! (1)
靴下は英語でソックス、数字の6はシックス
じゃあ、…アレは?


10 :名無しさん 16/06/06 22:05 ID:xc0BpZbWL_ (・∀・)イイ!! (1)
たんたんタヌキの金玉は〜♪


11 :名無しさん 16/06/06 22:15 ID:jNURsaDuB5 (・∀・)イイ!! (1)
硬くなったら膨張するもの、なーんだ?


12 :名無しさん 16/06/06 22:16 ID:ls5.g5BqQF (・∀・)イイ!! (1)
女でもネクタイはするから駄目だと思う。
高校の制服でもブレザーで女子のネクタイあるし。
あと男でも現場作業員とかネクタイしない人も多い。
狙いがわかりすぎて不備も多すぎ色々駄目だと思う。


13 :名無しさん 16/06/06 22:36 ID:H91_lCQ_Ly (・∀・)イイ!! (1)
>>5

チンポ


14 :名無しさん 16/06/06 22:37 ID:PsVHUSSkey (・∀・)イイ!! (1)
>>9
thatですか?


15 :名無しさん 16/06/06 22:40 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
「Hになればなるほど固くなるものな〜んだ」→「鉛筆」
の方が好きだな


16 :名無しさん 16/06/06 23:40 ID:W_ezCTC44v (・∀・)イイ!! (1)
>>6
設問が学科に適しているなら、仮に性器に関する問いであっても不当じゃないよね。
「適切な質問ではありません」という生徒も、「あなたの心は汚れています」という教授も間違っている。

「6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
は、相手が大きな性器を期待しているという前提が置かれているため、セクハラに当たる。
授業的には、単に大きさの間違いを指摘すれば足りる。


17 :名無しさん 16/06/07 15:56 ID:exM.XhnDpx (・∀・)イイ!! (1)
>>15
複垢
94318/7


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:20】きつねはうどん、たぬきはそば。
[設問] せやろ?

[選択肢] 1: せやな。 2: せやろか? 3: 任意
[実施期間] 2016年6月6日 20時13分 〜 2016年6月6日 22時30分

11 :名無しさん 16/06/06 20:31 ID:RbFMbx4ImV (・∀・)イイ!! (0)
せやろか?


12 :名無しさん 16/06/06 20:32 ID:RbFMbx4ImV (・∀・)イイ!! (0)
せやろか?


13 :名無しさん 16/06/06 20:35 ID:QXwUw6il0G (・∀・)イイ!! (0)
むじな


14 :名無しさん 16/06/06 20:35 ID:axtkQHVhY0 (・∀・)イイ!! (0)
たぬき=たねぬき天ぷら=揚げ玉
きつね=油揚げ
関東だと、それぞれそば・うどんがあるの


15 :名無しさん 16/06/06 20:36 ID:-PdX-kmhn7 (・∀・)イイ!! (0)
天カスで金とるとか。。


16 :名無しさん 16/06/06 20:43 ID:q6xbbBT32i (・∀・)イイ!! (0)
きつねうどんよりたぬきうどんが好きです(´ω`)


17 :名無しさん 16/06/06 21:46 ID:-fvkl8Ashc (・∀・)イイ!! (0)
そば派です。
たまにどっとがどっちかわからなくなるがどっちもそばだ!
緑のたぬきと紺のきつねがあればいい。


18 :名無しさん 16/06/06 21:52 ID:,-UD7pgj9H (・∀・)イイ!! (0)
たぬきうどん:まあある
きつねそば:あまりない

なぜなのか。上で名前が出ている紺のきつねも、
赤いきつねや緑のたぬきに比べると知名度が低く扱いも少ない。


19 :名無しさん 16/06/06 23:14 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (0)
参考
18423 [文化] たぬきそば
21437 [食] あなたの街のきつねうどんを教えてください。
46414 [文化] 甘辛く煮た油揚げをのせたそば
95280 [食] たんたんたぬきの○○玉は


20 :名無しさん 16/06/07 15:56 ID:exM.XhnDpx (・∀・)イイ!! (0)
>>19
複垢
94318/7


[アンケートの結果(334人)を見る]

【4:15】石垣島の旅(2)
[設問] 旅慣れていない50代後半の女性です。

急用があって、明日一泊二日で石垣島へ一人で行くことになりました。用事は2,3時間。それ意外の時間はすべてフリータイムなので、無理のない程度に島内を観光したいです。

移動はバスやタクシーを利用します。

今のところ行きたいのは:

・宮良川
・川平湾
・ネイ・ミュージアム
・タイマッサージ

石垣島でのバスやタクシーでの移動に関してアドバイスをいただけますでしょうか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2016年6月6日 8時33分 〜 2016年6月6日 8時46分

6 :2 16/06/06 22:06 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
沖縄そばは、本島のはもちろん宮古そばも大東そばも(現地へ行って)食べてきたけど、個人的に一番すきなのが八重山そば。なかでも、石垣市街中心の八重山郵便局裏にある「ゆうくぬみ」のが一番おいしいと思う。おばぁが一人で切り盛りしてるこじんまりした店の雰囲気も合せてだけど。


7 :2 16/06/06 22:07 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
藤内一周できるくらの時間があるならお勧めしたいのが北部の丘の上にある玉取崎展望台。花が咲き乱れる中の小径を進んで展望が開けると、東に太平洋、西に東シナ海が一望できる……これくらいはどこの緩行ガイドにも載ってるね、でもかなり好き。


8 :2 16/06/06 22:08 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
その玉取崎のそばにある山、「野底マーベー」は、名前だけでも「なんとなく気になる」存在だけど、他の山がほとんどないところに一つだけぴょこんと飛び出した三角の山で近くの道を走ってても視界の隅に入ると「なんか気になって」しかたない。いつか登ってみようと思ってる。ちなみに沖縄県の最高峰は本島ではなく石垣島にある於茂登岳。こちらも登ってみたい。


9 :2 16/06/06 22:09 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
石垣港離島桟橋から西表島や竹富島他へは高速船がでているが、この船がかなり速く最高40ノット。で、太平洋戦争時の駆逐艦「島風」が「速い速い」というものの具体的イメージがわかなかったんだけど、40ノットならあの八重山の高速船と同じなわけで、確かに全長130m排水量3300tの駆逐艦があんなモーターボートみたいなスピードで走ったなら、「私には誰も追いつけないよ!」と言うのもわかるな、と納得した。


10 :2 16/06/06 22:09 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
市街地から海沿いを東に向かうとサザンゲートブリッジがあり、夕景がきれいだがそれはおいといて橋をわたった先の埋め立て地は今のところ特に何もないけど、この空き地が、弾道ミサイル防衛の破壊措置命令がでた時に空自の地対空ミサイル部隊が展開するのに使われている。


11 :2 16/06/06 22:10 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
で、そのサザンゲートブリッジの付け根(島側)にあるのが美崎御嶽。沖縄の御嶽(聖地・パワースポット)の中で最高最大で個人的にも一番好きなのは本島の斎場御だけど、石垣島の御嶽の中では一番「何か」を感じた気がしたのがこの美崎御嶽。


12 :2 16/06/06 22:11 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
市街地から北へ数キロのところに石垣島鍾乳洞がある。最初に行った時は龍宮城鍾乳洞という名前だったんだけど、改名したらしい。沖縄にある鍾乳洞の中では、本島の玉泉洞よりこっちの方が好き。比較的こじんまりした中に多様な鍾乳石がコンパクトにまとまってるのと、「観光客から少しでも金を取ろう」というガツガツした雰囲気が少ないので(やる気がない、ともいう)。


13 :2 16/06/06 22:15 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (0)
以上、細かく分けて連投したのは、コソアンのバグ(参考97819でまとめては書けなかったので、どこがひっかかってるのか調べたかったからです。失礼しました。


14 :2 16/06/06 23:52 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (1)
(さっき書いたけどバグで書けなかったのを再挑戦)
空港の方から市街地へ向かって走っていくと、宮良川を渡り、白保の集落も抜け、もうすぐ市街地に入るかなというあたりで道端に古びた案内板があるのを見つけて「なんだろう」と車を止める。道より山側に、木々の間に崩れた古い石積みが散在している場所がある。案内板の「ふるすと原遺跡」という名だけみた印象で古代の物かと思ったが、15世紀に首里の琉球王国政府に反旗を翻したオヤケアカハチの居城跡といわれているらしい。首里の王国中央政府から見れば反逆者だが、八重山の側から見ればある種の英雄(そういうのって昔も今もあるよね)。
ま、この辺の歴史に興味がなければわざわざ行くほどの場所でもない。


15 :名無しさん 16/06/07 15:56 ID:exM.XhnDpx (・∀・)イイ!! (2)
>>2>>4-14
複垢
逃げる複垢
94318/7


[アンケートの結果(7人)を見る]

【5:9】石垣島の旅
[設問] はじめてのアンケートです。どうぞよろしくお願いします。

皆さんは石垣島へ行ったことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 行ったことある 3: 行ったことはない 4: 石垣島に住んでいる、住んでいた 5: その他
[実施期間] 2016年6月6日 6時55分 〜 2016年6月6日 7時28分

2 :名無しさん 16/06/06 07:03 ID:JJsaBCSpNa (・∀・)イイ!! (2)
行ってみたいけど、北国からでは、かなり遠いです。。。


3 :名無しさん 16/06/06 07:05 ID:q.wFg6TV0, (・∀・)イイ!! (1)
行ったこと無いけど、いつか、でっかい魚を釣りに行きたいです。


4 :名無しさん 16/06/06 07:06 ID:Fnow,k9smK (・∀・)イイ!! (1)
本州から出た事ない


5 :名無しさん 16/06/06 07:08 ID:0iGPadLnEG (・∀・)イイ!! (1)
石垣佑磨


6 :名無しさん 16/06/06 07:22 ID:oqa5jzigeK (・∀・)イイ!! (2)
行きたい場所リストに入ってる


7 :名無しさん 16/06/06 07:22 ID:b6mCzMgpQI (・∀・)イイ!! (1)
スカイマーク撤退で足が遠のいた。
ピーチがあるが、高いし関空2タミが遠い。


8 :名無しさん 16/06/06 08:05 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (2)
以前は毎年行ってたけど、新空港になってから一度も行ってない
旧空港は滑走路が短くて着陸時は接地と同時にタイヤフルブレーキング+エアブレーキ+逆噴射で豪快に降りてた(オーバーラン事故もあった)し、離陸時は燃料を満タンにすると離陸できないのでちょっとだけ鋳れて離陸し、宮古島や那覇に降りて再給油するというギリギリ運用だったのもその内忘れられるんだろうな
滞在中に台風の直撃で帰れなくなった(空港の床に座って半日キャンセル待ちしてた)のも懐かしい思い出


9 :名無しさん 16/06/07 15:55 ID:exM.XhnDpx (・∀・)イイ!! (1)
>>8
複垢
94318/7


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:24】家訓
[設問] あなたの家に家訓はありますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: あるよ 3: ないよ 4: なにそれ? 美味しいの? 5: モリタポ
[実施期間] 2016年6月7日 7時59分 〜 2016年6月7日 12時46分

15 :名無しさん 16/06/07 09:21 ID:EuqB1Wz27E (・∀・)イイ!! (1)
他人を褒める時は大きな声で、貶す時はより大きな声で

これが我が家の家訓ですけど……これの元ネタ分かる人いるかな?


16 :名無しさん 16/06/07 09:29 ID:dtxfJXTe75 (・∀・)イイ!! (1)
誰がどのタイミングで朝食食べるかも自分の服を誰が畳むかも月一のお出かけも決まってないです


17 :名無しさん 16/06/07 10:29 ID:6oqI_AiM3f (・∀・)イイ!! (1)
ぴっちりジーパンは不真面目が穿くズボン


18 :名無しさん 16/06/07 11:02 ID:7d3AKl13ln (・∀・)イイ!! (1)
『夢を叶えたいのなら協力者や支持者を増やせ』


19 :名無しさん 16/06/07 11:03 ID:7d3AKl13ln (・∀・)イイ!! (2)
>>18、違いました、『夢を叶えたいなら味方を増やせ』でした。


20 :名無しさん 16/06/07 11:08 ID:7d3AKl13ln (・∀・)イイ!! (1)
>>19、すみません、続きが有りました、
『夢を叶えたいなら味方を増やせ、敵を作るな』でした。


21 :名無しさん 16/06/07 11:21 ID:fdbB93gxHF (・∀・)イイ!! (2)
「明日できることは今日やるな」


22 :名無しさん 16/06/07 12:20 ID:rteX7E.d8i (・∀・)イイ!! (1)
そんなものはないけど母はばあちゃんに
連帯保証人にはなるな、とか、恥を知れ、という言葉をよく聞かされたそうだ。
これが家訓と言えば家訓なのかもしれない。


23 :名無しさん 16/06/07 12:33 ID:,Uxy4pTADd (・∀・)イイ!! (2)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


24 :名無しさん 16/06/07 13:16 ID:bNkkhficIs (・∀・)イイ!! (1)
あえて言うならそれはそれ、これはこれ
こうやって弱者(子供)相手に理不尽を押し付けるのだ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:28】舛添知事
[設問] 舛添知事の政治資金などを巡る一連の問題での調査結果が公表されました。
納得できましたか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 納得できる 3: 納得できない 4: まだ公表内容を聞いてないのでなんとも言えない 5: モリタポ
[実施期間] 2016年6月6日 21時17分 〜 2016年6月7日 0時39分

19 :名無しさん 16/06/06 21:58 ID:omqImsfZks (・∀・)イイ!! (3)
にしても、TBS記者の質問は頭悪すぎると思った


20 :名無しさん 16/06/06 22:04 ID:M,Y3ZJ,.o0 (・∀・)イイ!! (2)
内容が無いよう。このダジャレはまさに今日の発表のためにある言葉だった。


21 :名無しさん 16/06/06 22:09 ID:Fnow,k9smK (・∀・)イイ!! (1)
絶対に許さない、絶対にだ


22 :名無しさん 16/06/06 22:23 ID:1866o4WDA, (・∀・)イイ!! (3)
舛添もアレだけど、石原も大概(ほぼ私物の銀行等々)だったから
これくらいじゃみんな動じないと思ってたわ
マスコミが大騒ぎしてるのは舛添の後ろ盾が石原と違って弱いんかな?


23 :名無しさん 16/06/06 22:32 ID:W2WLQEKqTz (・∀・)イイ!! (3)
これが通るなら猪瀬辞める必要は無かった。
つかノノたん何で訴えられてるんだろか?


24 :名無しさん 16/06/06 22:38 ID:PsVHUSSkey (・∀・)イイ!! (1)
升添の巻き添えは嫌だ!


25 :名無しさん 16/06/06 22:41 ID:C7O2gdqibq (・∀・)イイ!! (4)
舛添が辞任しないんだから
替わりに自公の議員サンたちに辞めてもらおう
都議選はいつやんの?


26 :名無しさん 16/06/06 22:58 ID:vDyWEseoIo (・∀・)イイ!! (2)
法はモラルの最低限。そして有権者の「納得」で推し量るものではない。
でゆうか、自分が依頼した弁護士でしょ、依頼人の利益優先だよね、まさに茶番。

にしても、自民下げと都政無関心への誘導工作お疲れ様です。


27 :名無しさん 16/06/07 00:04 ID:7d3AKl13ln (・∀・)イイ!! (1)
朝鮮系の者が刑事告訴されるまで辞任しないのは、犯罪者に成ると一生、犯罪者として
扱われるのが韓国朝鮮人社会なのです。日本は罪を償えば人権が復活します。靖国神社に

A級戦犯と言われる人が祀られているのも一例です。しかし、韓国では有りえない事です。
韓国は法治国家ではなく封建主義の差別国家なのです。韓国映画に優しい男が登場するのは

韓国政府の指示です。韓国の男は妻や子供や恋人に暴力を振るうからです。その為に、映画で
啓蒙活動をしているのです。


28 :名無しさん 16/06/07 00:15 ID:TIUf-rAPQr (・∀・)イイ!! (0)
前回の都知事選は選挙権無かったから今は死ぬほど叩ける


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:5】笑点の春風亭昇太と俳優の田中哲司
[設問] 似てる?

[選択肢] 1: ものすごく似てる 2: 結構似てる 3: ちょっと似てる 4: 似てない 5: しらんがな
[実施期間] 2016年6月6日 23時15分 〜 2016年6月7日 0時12分

2 :名無しさん 16/06/06 23:16 ID:cMuWwDv2U5 (・∀・)イイ!! (0)
君の〜姿は〜♪
僕に〜似ている〜♪


3 :名無しさん 16/06/06 23:18 ID:Fnow,k9smK (・∀・)イイ!! (0)
ググってみたけど言うほど…


4 :名無しさん 16/06/06 23:23 ID:aqTO_TYkSE (・∀・)イイ!! (1)
言われてみるとメガネだけ似てる


5 :名無しさん 16/06/06 23:30 ID:wr8Ie.yQ_4 (・∀・)イイ!! (0)
春風亭昇太がちょっと深刻な顔してくれるか、田中哲司が思いっきり笑顔になればたぶんギリギリなんとなくレベル


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:17】NHK受信料絡みの法律
[設問] どうしてこんな法律(放送法)が生まれたのかとか
法律破った場合どうなるのかとか
どこまで詳しいですか?

[選択肢] 1: かなり詳しいよ 2: 大まかな内容は把握してる 3: 何となく聞いたことあるレベル 4: あまり詳しくない 5: 興味ないアルネ 6: その他 7: おはよう* 8: モリタポ* 9: おっぱい* 10: 全く知らない* 11: thx* 12: .*
[実施期間] 2016年6月3日 23時23分 〜 2016年6月7日 9時21分

8 :名無しさん 16/06/04 01:54 ID:Oyq6QQl4Tx (・∀・)イイ!! (2)
有料、朝鮮番組流しまくり放送局


9 :名無しさん 16/06/04 02:51 ID:Kh8UZe0SU_ (・∀・)イイ!! (2)
>>5
複垢
94318/7


10 :名無しさん 16/06/04 03:35 ID:PrwVqbI9do (・∀・)イイ!! (2)
テレビがNHK専用機だった頃に出来た法律だから内容はおかしくない。
ずっと変わらないのがおかしいだけ。


11 :名無しさん 16/06/04 10:01 ID:w3yNLCUSK, (・∀・)イイ!! (1)
集金が来たらNHKが映らないモニターを見せて帰ってもらう
NHKを受信できないテレビは対象外だと法律で決まっているのに知らないで無理やり払わせようとする


12 :名無しさん 16/06/05 09:01 ID:PGVuTUW3po (・∀・)イイ!! (0)
元々は国民の知る権利に資する事を目的として設立されたものであって
だから「公共放送」な訳だが
今となっては民法と同じくヤラセやら世論誘導ばかりしてして
正確公正な情報を提供せず、公共放送と言える状態ではない
民法はスポンサーの意向を汲まざるを得ない側面もあるが
NHKは受信料を強制徴収しているから民法より圧力が少ないはずなのに
同じことをしているのだから民法より悪質だわ


13 :名無しさん 16/06/05 11:08 ID:gz0YWzBZzp (・∀・)イイ!! (0)
国営なんだから税金でまかなえばいいと思うよ。

朝日とフジの地上波は要らない。
BSでは結構面白いことやっているのにと思ったら、スタッフ違うんだってね。


14 :名無しさん 16/06/05 19:16 ID:gAmvmEPGTX (・∀・)イイ!! (0)
NHKに支払うと契約した段階でそれを保護にする
→お咎めがある
NHKの支払い契約をしない
→お咎めなし
結論
NHKの契約を解除すれば何の問題もない


15 :名無しさん 16/06/05 21:59 ID:PL4XPOYfdT (・∀・)イイ!! (0)
>>2
ラジオでも取られるよ


16 :名無しさん 16/06/06 10:17 ID:jt,zbghUDf (・∀・)イイ!! (0)
>>15
ラジオは受信料不要とNHKにサイトにあります

https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_1.html


17 :名無しさん 16/06/06 22:07 ID:M,Y3ZJ,.o0 (・∀・)イイ!! (0)
電通から金貰えばいいじゃん。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:27】一人で入りづらい飲食店
[設問] 次の飲食店のうち、あなたが一人だけでは入りづらいと思うものを教えて下さい。

[選択肢] 1: フランス料理店 2: 焼肉店 3: 回転しない寿司屋 4: 居酒屋 5: 小料理屋・割烹 6: 日本料理店(てんぷら・とんかつ・鍋など) 7: エスニック料理店(インド・タイ料理など) 8: 韓国料理店 9: イタリア料理店(スパゲッティ屋) 10: お好み焼き屋 11: ラーメン屋 12: 立ち食い蕎麦屋 13: 牛丼屋 14: ■全部一人で行ける■ 15: ■分からない■ 16: ■だから家から出れないと何度言えば■ 17: ■その前に金くれ■ 18: ■モリタポ■
[実施期間] 2016年6月4日 20時41分 〜 2016年6月4日 23時58分

18 :名無しさん 16/06/04 21:45 ID:OOmFzRmGI2 (・∀・)イイ!! (0)
単独行動が好きだから、懐具合を気にしなくていいならたいてい行ける。
インドカレー?屋さんに行った時は、辛いものダメだから辛くないのを頼んだら、「子供用だけど」って
何度も確認されたな。それでも辛かったんですけど。
チーズ入りのナンは美味かったんで満足したけどw
あと、頼まれたって行きたくないどころか近付きたくもないものが混じってた。


19 :名無しさん 16/06/04 21:56 ID:BAbGBovVfg (・∀・)イイ!! (2)
東十条は韓国料理好きだから普通に入ってそうだな


20 :名無しさん 16/06/04 22:24 ID:bfw3Cpib8x (・∀・)イイ!! (2)
入りたくて入らないんじゃなくて
フレンチとか一人で食べたくないと思うだけ


21 :名無しさん 16/06/04 22:36 ID:-0HdzrC8eA (・∀・)イイ!! (1)
>韓国料理店
そもそも行かない


22 :名無しさん 16/06/04 22:57 ID:2,m_NyRvHB (・∀・)イイ!! (0)
このアンケをコピーして「入りたくない店は?」というアンケを立てたらどこが一番になるかなw


23 :名無しさん 16/06/04 23:09 ID:duwZGQnZy6 (・∀・)イイ!! (0)
家から出れるけど、外食はしないんだけど。


24 :名無しさん 16/06/04 23:20 ID:ABJAfzSAKH (・∀・)イイ!! (0)
コース出すと思われるフレンチはもったいないが先立って入りづらいな
仕事とか罰ゲームとかで「ここに一人で行ってメシ食ってこい」程度の
ノリだったら全部行ける


25 :名無しさん 16/06/04 23:45 ID:pjFhjMUmAH (・∀・)イイ!! (0)
食事代くれたらどこでも行ってやんよ


26 :名無しさん 16/06/05 03:14 ID:Xi1,CS9rws (・∀・)イイ!! (0)
>>13
複垢
94318/7


27 :名無しさん 16/06/06 20:40 ID:axtkQHVhY0 (・∀・)イイ!! (0)
オーナーシェフの名前がついたレストランはひとりで行けない
あんまりそういう店知らないけど


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2518973 974 975 976 9771039155520712587310336194123 < >