総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2106 107 108 109 110339671100313351667199923312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:121133.きのうの夢にも〜たれて〜♪(200人) 2:121113.飛行艇は男のロマン(200人) 3:121120.ウヒョー(200人) 4:121129.パンダ(200人) 5:121131.ハロウィン(200人) 6:121134.正直、スマンカッタ(120人) 7:121119.秋の法則当てクイズ(配当)(80人) 8:121130.増税眼鏡(200人) 9:121127.李克強突發心臟病 搶救無效逝世(50人) 10:121125.The Life of an American Jew in Racist Marxist Israel(200人) 11:121126.フェアー(200人) 12:121118.サンドチッチパック(200人) 13:121121.国民感情(200人) 14:121114.秋の法則当てクイズ ─目指せ、正解率5%未満─(200人) 15:121111.横断歩道に居座る奴(200人) 16:121112.Re:自殺(286人) 17:1321.モリタポ購入、クレジットカード以外で買えるとしたら?(502人) 18:121107.地下の敵(200人) 19:452.お気に入りの口説き文句。(681人) 20:1294.現在連載中の漫画の買い方、読み方(2,001人) 21:1240.ニッポン放送vsライブドア(100人) 22:121110.自殺(277人) 23:121109.第84回菊花賞 枠連予想(配当)(84人) 24:121108.くまったな(200人) 25:121106.穴があったら入りたい(200人) 26:121105.第84回菊花賞 枠連予想(200人) 27:121104.警察官がコンビニに入ると苦情を言う人(275人) 28:121102.はめつのおうこく(200人) 29:121099.親露派(271人) 30:121100.イヤーワーム(200人) 31:121101.ふざけんなよ! ワシはゴキ逮捕欲しがったんやぞ!(200人) 32:121097.ドナルド トランプ(339人) 33:121083.Chromeでコソアンに回答できない(200人) 34:121096.送金に関する重要なお知らせ(200人) 35:121082.第28回秋華賞 枠連予想(配当)(73人) 36:121095.負の連鎖(271人) 37:121094.暇空茜(200人) 38:121089.日本七奇橋(200人) 39:121093.旧統一教会をぶっ潰した後(200人) 40:120923.人口調査:報告(638人) 41:121092.損害賠償(38人) 42:121091.keyboard warrior(キーボード戦士)(300人) 43:121079.鉄道の日を祝うスレ(1日遅れ)(283人) 44:121090.最後に1人で縄跳びしたのは何歳頃?(200人) 45:121061.藤井八冠をお祝いするスレ(336人) 46:121086.ロシアはウクライナから出ていけ!(350人) 47:121087.谷村新司さん逝く さらば昴よ(50人) 48:121088.旧統一教会(200人) 49:121085.10月16日の誕生花と花言葉(200人) 50:121084.ニッポニア・ニッポン(200人) 51:121076.ハマスさんやってくれましたね!(6人) 52:121081.ブタ野郎のレバーは加熱しても喰えない(200人) 53:121080.正しい退避勧告(200人) 54:121072.第28回秋華賞 枠連予想(200人) 55:121071.古代世界の七不思議(272人) 56:121077.【極論】 ウクライナはロシアに降伏しろよ(200人) 57:121075.北九州市(200人) 58:121073.北九州(200人) 59:121074.日本三大鍾乳洞(200人) 60:121048.ロシア連邦(350人) 61:121068.日本三大ラーメン(200人) 62:121070.日本三大牛丼(200人) 63:121050.第100回箱根駅伝予選会 コソアン内予想会(355人) 64:121069.銀杏を好んで食べる動物(200人) 65:121067.豆腐4(200人) 66:121064.三大清流(200人) 67:121063.13日の金曜日(200人) 68:121066.ドイツ村(200人) 69:121065.統一教会解散(200人) 70:121062.経団連(100人) 71:121060.ドロップス(200人) 72:121059.焼き芋(200人) 73:121033.第36期竜王戦七番勝負第1局 手数&勝者予想(配当)(41人) 74:121058.アンチアベ(28人) 75:121055.ロングセラー飴(200人) 76:121056.壱万円(50人) 77:121057.ガウグルグルギン(50人) 78:121051.日本生まれの中華風どんぶりめし(200人) 79:121054.シャツボタン(200人) 80:121052.あんぽり(200人) 81:121049.内容証明(201人) 82:121045.ある秋の日の午後久しぶりで銀座へ行って(200人) 83:121031.人口ミニ(412人) 84:121046.人口ミニ:配当(133人) 85:121047.第90回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部 金賞予想(配当)(34人) 86:121032.最悪の独裁者(407人) 87:121035.第90回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部 金賞予想(200人) 88:121042.第90回NHK全国学校音楽コンクール 小学校の部 金賞予想(配当)(55人) 89:121041.辞められないブラック企業を簡単に辞める裏技(300人) 90:121043.ラグビーワールドカップ2023 プールD 上位2チーム予想(配当)(77人) 91:121039.悪化した日露(350人) 92:121038.夜景(200人) 93:121040.ユキヒョウvsワンコ(200人) 94:121036.風評被害(200人) 95:121034.第90回NHK全国学校音楽コンクール 小学校の部 金賞予想(200人) 96:121027.怪しいオークションサイト(300人) 97:121030.妖精(200人) 98:121026.第36期竜王戦七番勝負第1局 手数&勝者予想(200人) 99:121023.優劣(200人) 100:121029.ウガ(200人) 101:121025.20度(273人) 102:121028.デリヘル呼んだら君が来た ♪(200人) 103:121021.市町村名当てクイズ(配当)(67人) 104:121024.電報(200人) 105:121022.鈴木先生の訪露(350人) 106:121020.環境活動家(300人) 107:121019.市町村名当てクイズ(200人) 108:1285.携帯.PHS(1,000人) 109:1288.ブラックホールについて(303人) 110:1261.モリタポAPIが公開されましたが…(3,000人) 111:1291.オイッス!(20人) 112:1290.恋人(夫婦を含む)の前で(2,000人) 113:1277.pokotan(1,000人) 114:1272.【1ゲトズザー】いちばん最初と最後のひとにモリタポあげます【100ゲトズザー】(53人) 115:1274.beatmaniaIIDX知名度(402人) 116:1275.上空で...(203人) 117:1268.【2ゲトズザー】奇数をとったひとにモリタポあげます【100ゲトズザー】(102人) 118:1262.回答てすと。(3,000人) 119:1266.【2ゲトズザー】キリバンをとったひとにモリタポあげます【100ゲトズザー】(390人) 120:1273.ぬるぽ(97人) 121:121011.コマンドまたはファイル名が違います.(200人) 122:121016.英国麺(200人) 123:121015.ラ〜メン 食べたい ♪(200人) 124:121018.太陽電池(200人)

1 2106 107 108 109 110339671100313351667199923312650 < >

【1:11】きのうの夢にも〜たれて〜♪
[設問] みなさん、世の主婦の方々の認知度が一番高い存命の男性プロレスラーは誰だと思いますか?

[選択肢] 1: 佐々木健介 2: 長州力 3: 獣神サンダーライガー 4: 蝶野正洋 5: 武藤敬司 6: 大仁田厚 7: 小橋建太 8: 棚橋弘至 9: 中邑真輔 10: 馳浩 11: 剛竜馬 12: その他 13: モリタポ 14: チョコボール向井* 15: ちょっと! 何言っているかわからない!* 16: アニマル浜口* 17: 長州小力* 18: 任意* 19: ブッチャー存命やぞ* 20: 北斗晶* 21: ウィルオスプレイ*
[実施期間] 2023年10月28日 0時39分 〜 2023年10月28日 10時30分

2 :名無しさん 23/10/28 00:51 ID:cK.yQJ8fdk (・∀・)イイ!! (2)
元からある選択肢を選んでも「〇〇はすでに亡くなってるので、存命ではありません〜」とかのトラップを仕込んでおいてマウントを取ろうとしてたりして……と疑ってしまう、ひねくれ者の俺


3 :名無しさん 23/10/28 01:01 ID:71mO.CLm2C (・∀・)イイ!! (1)
あ、剛竜馬消すの忘れてました。w


4 :名無しさん 23/10/28 01:04 ID:vUJJYYbNbq (・∀・)イイ!! (1)
奥さん、それは消臭力ですよ。


5 :名無しさん 23/10/28 01:08 ID:Io7bac6YgV (・∀・)イイ!! (0)
複垢が連投を始めたらいったんアンケを中断し、しばらくしてから再開するといいです


6 :名無しさん 23/10/28 01:18 ID:OGJW_BuAnr (・∀・)イイ!! (0)
佐々木健介に入れたけど、
プロレスラーというより北斗晶の夫という認知度だよな


7 :名無しさん 23/10/28 01:24 ID:71mO.CLm2C (・∀・)イイ!! (0)
>>5
どうやって、中止・再開するのですか?


8 :名無しさん 23/10/28 02:02 ID:Io7bac6YgV (・∀・)イイ!! (0)
>>7
これでできるはず
「一旦開始したアンケートの即時中止」
「再開」


9 :名無しさん 23/10/28 02:32 ID:vStSg5YcDa (・∀・)イイ!! (0)
ブッチャー存命やぞ


10 :名無しさん 23/10/28 03:10 ID:A7wgR12T.u (・∀・)イイ!! (0)
スーパー・ササダンゴ・マシンでしょうね。


11 :名無しさん 23/10/28 06:18 ID:jTBCj3028J (・∀・)イイ!! (0)
拳王chがやりそうなアンケw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:15】飛行艇は男のロマン
[設問] 飛行艇に乗って旅をしてみたいと思いませんか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: はい 3: いいえ 4: 飛行船がいい 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2023年10月25日 8時7分 〜 2023年10月25日 17時33分

6 :名無しさん 23/10/25 09:20 ID:WjGaRh0Fa8 (・∀・)イイ!! (1)
飛行艇、乗ったことないだけじゃなく、飛べる状態の物を見たこともない。
飛べなくなってるのなら二式大艇は見たけど。

古のロマンを感じるなら、こんなのはいかが?
旧ソ連の大型双胴飛行艇
https://www.youtube.com/watch?v=z3bevjqkbIQ


7 :名無しさん 23/10/25 11:12 ID:v5Lz7L8iH7 (・∀・)イイ!! (0)
飛行艇がどんなものかを認識してる人って少ないよね
「紅の豚」のアレがそうなんだけど


8 :名無しさん 23/10/25 11:19 ID:WjGaRh0Fa8 (・∀・)イイ!! (0)
以前、「横浜国際航空(株)」が横浜ー小笠原間を小型飛行艇で結ぶ計画を進めてた。実現したら乗ってみたいと思いつつ、会社体制的に不安もあった。


9 :名無しさん 23/10/25 13:17 ID:1wHMswPVdp (・∀・)イイ!! (0)
飛空艇って書こうかなと思ったけどNGワードに入ってそうだから止めた。


10 :名無しさん 23/10/25 13:18 ID:1wHMswPVdp (・∀・)イイ!! (0)
飛空艇って書こうかなと思ったけどNGワードに入ってそうだから止めた。


11 :名無しさん 23/10/25 13:50 ID:fFsvUZCGsm (・∀・)イイ!! (0)
数年ぶりに飛行機に乗った
離陸の時の高揚感はなんともいえず好き


12 :名無しさん 23/10/25 14:44 ID:jiWhdf07K3 (・∀・)イイ!! (0)
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2020/110087.jpg


13 :名無しさん 23/10/25 21:44 ID:55_kigcaz1 (・∀・)イイ!! (0)
メリッサちん添乗してくれんの?


14 :名無しさん 23/10/26 01:11 ID:x4jPH5cM4O (・∀・)イイ!! (0)
https://monotone-extra.co.jp/pic-labo/llimg/CDN-01498-1.jpg

https://assets.editorial.aetnd.com/uploads/2012/05/hith-hindenburg-2.jpg


15 :名無しさん 23/10/28 03:16 ID:vStSg5YcDa (・∀・)イイ!! (0)
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/20876114/20876114.L


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:8】ウヒョー
[設問] 昨夜、あなたのいる場所で雹がふりましたか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: はい 3: いいえ 4: ウヒョヒョヒョ 5: 雹とかどこの田舎だよw 6: 雹とかどこの大都会だよw 7: 任意 8: モリタポ
[実施期間] 2023年10月26日 18時26分 〜 2023年10月26日 23時41分

2 :名無しさん 23/10/26 18:35 ID:EIEH6OPc4k (・∀・)イイ!! (1)
今日も夏のような暑さだった。昼間はずっと半袖で過ごした。
雹が降っても良いから、もう少し涼しくなって欲しい。


3 :名無しさん 23/10/26 18:51 ID:XELGOL85y_ (・∀・)イイ!! (1)
それってどこだ?


4 :名無しさん 23/10/26 23:25 ID:f9ld7RcFxp (・∀・)イイ!! (1)
隣町の文京区では積もるほど降ったらしい


5 :名無しさん 23/10/26 23:42 ID:8yobUx5tsI (・∀・)イイ!! (1)
大雨は降ったけど雹は降らなかった


6 :名無しさん 23/10/27 16:29 ID:J,9Z,t.Ksh (・∀・)イイ!! (0)
流域の降水の浸透能力を排水能力で置き換えようとすると
流路が詰まった時に洪水になる (スムーズに流れても流れた先が洪水になりがちだが)
何年か前に町田かどこかで雹による洪水が発生した
浸透も貯留ももはや欠くべからざる対策となった


7 :名無しさん 23/10/27 16:56 ID:H6zbWvBin. (・∀・)イイ!! (1)
>>6
それって調布じゃなかったか?


8 :名無しさん 23/10/28 02:44 ID:vStSg5YcDa (・∀・)イイ!! (0)
>>7
>東京都によると、三鷹市や調布市などで計28件の床上浸水の被害が確認された。

ひょう、東京・三鷹で30センチ積もる 関東で大雨 2014年6月
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2404D_U4A620C1CC1000/

>三鷹市では約40世帯が浸水
https://www.nippon.com/ja/features/h00064/

被災した家は災難としか


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:9】パンダ
[設問] どっちがいい?

[選択肢] 1: ジャイアントパンダ 2: レッサーパンダ 3: モリタポ
[実施期間] 2023年10月27日 17時59分 〜 2023年10月28日 1時16分

2 :名無しさん 23/10/27 18:02 ID:Cx.dwIbt9T (・∀・)イイ!! (1)
どっちも目をよく見るとちょっと怖い


3 :名無しさん 23/10/27 18:07 ID:fCooQ4-AAY (・∀・)イイ!! (2)
年間数千万のレンタル料を請求する中国のパンダ外交ってどうなのよ?


4 :名無しさん 23/10/27 19:05 ID:D4_vuJ6BSG (・∀・)イイ!! (0)
レッサーパンダがジャイアントパンダの人気を妬んで悪さする漫画があったなあ。


5 :名無しさん 23/10/27 20:08 ID:5QHgbonlpt (・∀・)イイ!! (1)
神戸の動物園で初めてレッサーパンダを見て
ヤツが腹黒いことを知った
レッサーパンダはレンタルじゃないの?
あのレンタルシステムを考えた中国て抜け目なさすぎとびっくりした

中国に出張して、大学生と雑談した時
犬派か猫派かみたいな他愛のない話題で
パンダはどうなの?と軽く聞いたら
「パンダは国家プロジェクト。我々は可愛いどうこう言う立場ではない」と
真顔で言われてめちゃびっくりした
中国でのパンダの立ち位置の高さに驚いた


6 :名無しさん 23/10/27 20:23 ID:qTKM,DxnW3 (・∀・)イイ!! (0)
なんか昔人気だったフータ君?の近況は腰が悪くて二本脚で直立できないとのニュースを聞いた・・・


7 :名無しさん 23/10/27 22:03 ID:TiL9-7VH7L (・∀・)イイ!! (0)
パンダ蝶尾がいい


8 :名無しさん 23/10/27 23:33 ID:b1iUP,RdyQ (・∀・)イイ!! (0)
どっちも好きだけど、選べと言われたらジャイアントパンダ


9 :名無しさん 23/10/28 02:37 ID:vStSg5YcDa (・∀・)イイ!! (0)
烈子一人で全Gパンダキャラを吹っ飛ばします


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:6】ハロウィン
[設問] なんでハロウィンになるとみんな渋谷に来るの?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 行きやすいから(交通の便が良い) 3: 渋谷の雰囲気がいいから 4: そこに渋谷があるから 5: 東京で夜遊するなら渋谷だと聞いた 6: みんな渋谷が好きだから 7: ハロウィンとかどこの大都会だよw 8: 任意 9: モリタポ
[実施期間] 2023年10月27日 19時38分 〜 2023年10月28日 5時34分

2 :名無しさん 23/10/27 19:45 ID:1C0Duva_pJ (・∀・)イイ!! (1)
日本でハロウィーン流行始めた頃、青山あたりで始まったけど、地元住民や商業施設に迷惑がられたから。


3 :名無しさん 23/10/27 19:46 ID:qTKM,DxnW3 (・∀・)イイ!! (1)
集まりやすいからでは?
こればかりは仕方ないような


4 :名無しさん 23/10/27 20:10 ID:aQjQSgmSHY (・∀・)イイ!! (0)
> 新型コロナが5類に移行してから初のハロウィーンが月末に迫る中、
> 毎年多くの人が集まる札幌の狸小路商店街では警戒を強めています。
https://www.htb.co.jp/news/archives_23133.html

> 10月31日はハロウィーンです。
> 福岡市天神の繁華街や公園でも今夜から警察が警備を強化しています。
https://rkb.jp/contents/202310/202310278495/

設問の、ハロウィンになるとみんなが渋谷に来るというのは、
アンケ主が関東在住であることによる認知バイアスである。
実際には、北海道なら札幌狸小路、九州なら福岡天神というように、
各地域を代表する大都市の繁華街にも、多くの人が集まっている。

では何故、そんなふうに、ハロウィンになると繁華街に多くの人が集まるのか。

> 主催者がいない中で、若者が集まってくる。その様子を毎年毎年、若者が見て、
> じゃあ次の年に自分も行ってみようかというようなことが繰り返されていく
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20231027a.html

これは突き詰めると、一度“繁華街”というレッテルを貼られた街は、
賑わいや楽しさなどを求める人が、事あるごとに多く集まるようになってしまい、
夜間人口の増加スパイラルから抜け出せなくなってしまう、ということである。

そして、群衆雪崩などにより、集まった人々のうち一部は淘汰される。

つまり、ハロウィンになると繁華街に多くの人が集まるのは、
人間性や社会性に著しく欠けた個体を淘汰するという、
人類の自己浄化作用の一種であると考えられる。


5 :名無しさん 23/10/27 23:34 ID:b1iUP,RdyQ (・∀・)イイ!! (0)
以前当日に行ったら交差点やセンター街がすごいことになってた


6 :名無しさん 23/10/28 02:35 ID:vStSg5YcDa (・∀・)イイ!! (0)
「秘密組織・逢魔の関与が疑われる」
「祭りが好きなだけじゃろ」


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:4】正直、スマンカッタ
[設問] すっかり、いい旦那さんイメージが定着した佐々木健介さん。
みなさんの健介さんのイメージはどれですか。

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: 塩 4: その他 5: モリタポ 6: 誰?* 7: ちょっと! 何言っているかわからない!* 8: 正直、スマンカッタ* 9: 知らない* 10: 特にない* 11: 任意* 12: 普通* 13: イメージってほど知らない* 14: AA* 15: タレント*
[実施期間] 2023年10月28日 1時21分 〜 2023年10月28日 6時31分

2 :名無しさん 23/10/28 01:29 ID:Io7bac6YgV (・∀・)イイ!! (0)
K-1武蔵との大晦日の異種格闘技戦を見てみたかった


3 :名無しさん 23/10/28 01:42 ID:A6G6kAFM0b (・∀・)イイ!! (0)
◯人スープレックス


4 :名無しさん 23/10/28 02:33 ID:vStSg5YcDa (・∀・)イイ!! (0)
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|
| | | |     ┃─┃|
|| | | |  \ ┃  ┃/
| || | |    ̄  ̄|


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(120人)を見る]

【7:9】秋の法則当てクイズ(配当)
[設問]  
 S Y K M K K T A
 S M E T Z I R K
 M N D W A M Y N
 Y F Y I R U M Y
 U M T R N S M U
   T T ○ K I M H
   N W R N M J N

上記の文字列は、ある楽曲の歌詞を、そのまま“ggrks風に変換”したものです。
これは、ひらがな・カタカナを1文字ずつローマ字に直し、
その1文字目だけを抜粋する換字手法です。
例えば、「ググレカス」→「Gu Gu Re Ka Su」→「GGRKS」、
「キタコレ」は「KTKR」、「八王子みなみ野」は「HCOUJMNMN」などとなります。

それでは、問題の文字列を、元の歌詞に戻してみましょう。

 す や か ま か こ て あ
 そ ま え つ ず い る き
 も の で を あ も や の
 よ ふ や い る う ま ゆ
 う も つ ろ な す も う
   と た ○ か い み ひ
   の は る に も じ に

121114/16のご意見は、最下行の右から6番め、
「は」が「W」となっている箇所についてかと思います。
この「は」は、助詞で「Wa」と発音する箇所なので、
今回は「W」とさせて頂きました。

以上より、空欄(○)に当てはまる歌詞は「ど」なので、
「D」が正解となります。
どうぞ配当をお受け取り下さい。


なお、自力で正解を導き出して、この配当を受け取っている方には、
以上の説明でも充分かと思いますが、
偶然正解を選んだ方や、不正解でこの配当アンケを見に来た方の中には、
この説明を読んでも何がなんだかわからないという方も
いらっしゃるかとは思います。
そのような方のためには、更なる補足説明を121119/2に記載しています。

ですが、もしお暇でしたら、121119/2を見る前に、
もう少し考えて頂くと良いかも知れません。

この問題についての、あなたの解法や、ご感想など何かありましたら、
アンケスレ(121119)や任意欄にご記入頂けると幸いです。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2023年10月26日 18時15分 〜 2023年10月27日 12時34分

2 :名無しさん 23/10/26 18:11 ID:j_X5i,ZQ51 (・∀・)イイ!! (0)
歌唱例
https://www.youtube.com/watch?v=CwsuMUiztF0&t=25
歌詞
https://www.uta-net.com/song/57208/

今回の題材は、高野辰之作詞・岡野貞一作曲『紅葉』でした。
皆様、ご回答有難うございました。


3 :名無しさん 23/10/26 18:12 ID:j_X5i,ZQ51 (・∀・)イイ!! (1)
ところで、今朝4:00頃に、アンケ主が起きて途中経過を見たときは、
回答人数は160人台で、正解率は20%台だったと思うんですよ。
あいにくスクショや魚拓は撮っておらず、メモもしなかったので、
客観的で完全な証明はできないんですが。

ともあれ、この状況なら、5:30に家を出るまでには終わらないと思って、
じゃあ配当は夜帰ってきてからで良いかなと思ったんです。

で、5:15頃に再度見たら、もう200名埋まっていて、
正解率も40%まで上がってるんですよ。
一体何だこれはと。こんな早朝に超不自然ではないかと。
どう見ても複垢ではないかと。
複垢使ってる奴は馬鹿なのかと。

せめて、アンケ主や他の回答者に、複垢の存在を気づかせない程度に、
こっそり使用することはできないのかと。
そんな、自分が取り締まられないための最低限の配慮すらできない馬鹿なのかと。

そう思ったので、とりあえずアンケ主用CSVファイルを以下に載せておきます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org3073312.csv


4 :名無しさん 23/10/26 23:43 ID:8yobUx5tsI (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう
楽しかったです


5 :名無しさん 23/10/27 00:18 ID:QCqfCE09ep (・∀・)イイ!! (1)
こいもうすいも
小芋はわかるが薄芋ってなんだろ?ポテトチップスかなと思った子供の頃


6 :名無しさん 23/10/27 02:47 ID:b1iUP,RdyQ (・∀・)イイ!! (1)
>>3
配当がもらえるアンケ、好き嫌いや人気投票のアンケ、政治絡みのアンケはどうしても複垢が出ますね
どっちが好き、誰が好き系のアンケは複垢で不人気な選択肢に連投する天邪鬼がいるので私はアンケを立てるのをやめました
例えば、秋の法則当てクイズとサンドチッチパック(サンドイッチパック)をクロス集計すると、正解のDと劣勢のスナックサンドの重複が多いですね
恐らく複垢をやってる人は少数で、モリを稼ぐためだけでなく荒らす意味合いの方が大きいかと
今回も目指せ、正解率5%未満という部分が刺激した可能性が高そうです
最近のアンケ結果やクロス集計から、現在夜から朝にかけてほぼ毎日コソアンをチェックしてる人が100〜150人いると推測されます
そこに数日に1回が約200人、週1回程度が約200人
一般的なアンケートや世論調査では日本人の4〜6割が年1回以上旅行に行くそうですが、
先日のコソアン200人アンケではこの3年半で旅行に行ったと回答したのは2割以下でした
人数や時間を絞ると複垢対策になる反面、常連の先着状態になってしまうのが難しいところです


7 :アンケ主 23/10/27 18:31 ID:MZ,p0H3ncA (・∀・)イイ!! (0)
歌唱例その2
三善晃編曲『唱歌の四季』より
https://www.youtube.com/watch?v=n31EL2nHBXw&t=360


> 表記よりも発音優先で問題を作ってる時点で、もはや法則とは言えない。それは「俺様ルール」と同位である。問題外。 (昨日 23時47分)

確かに、このご意見は、ある意味ではその通りです。
今回に限らず、この手のクイズで“法則”とされるものは、
出題者が任意に設定した法則に過ぎない場合もありますので、
一種の“俺ルール”だ、とみなすこともできるでしょう。

ですが、助詞の「は」をローマ字に直す際に、
実際の発音に従って「wa」と表記すること自体は、
俺ルールでも何でもなく、ごく一般的な慣習です。

> 「は」、「へ」、「を」などの助詞はwa, e, oと綴ります。
https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/eigo/UT-Komaba-Nihongo-no-romaji-hyoki-v1.pdf

(昨日 23時47分)のご意見を書かれた方は、
単に、このことをご存知ないだけなのではないでしょうか。


8 :アンケ主 23/10/27 18:34 ID:MZ,p0H3ncA (・∀・)イイ!! (0)
>>6
http://find.moritapo.jp/enq/cross.php?X=121114&Y=121118
なるほど、確かに仰る通りの状況が見受けられますね。
また、今回の出題意図については、出題アンケの>>2以降で説明しているのですから、
「目指せ、正解率5%未満」は、タイトルには入れなくても良かったですね。
これは少々挑発が過ぎたようです。

ただ一方、最近の旅行経験を問う#120589につきましては、
「サンドイッチパック」などとクロスしてみても、
複垢がそこまで顕著だとは言い切れない気がします。
http://find.moritapo.jp/enq/cross.php?X=120589&Y=121118
これはやはり、単にコソアンの住民層が“旅行しない派”に偏っているだけとか、
あるいは逆に、“日本人の4〜6割が年1回以上旅行に行く”という結果を出したアンケートが、
そもそも旅行会社主催である等の理由で母集団に偏りがあるとか、
そういった可能性も充分考えられるのではないかと思います。

複垢使いのあまりにも遠慮のない振る舞いに、
つい憤って>>3のようなことを書いてしまいましたが、
冷静に考えると、もう少し鷹揚に構えても良かった気がします。
そもそも、今回、複垢使いに不正に奪われた金額って、
多く見積もっても20〜30円くらいでしょうしねw
むしろ、こんな些額を多大な手間を費やして回収する乞食は、
特に反応せず、生暖かく見守ってあげるだけで良いのかも知れません。


9 :名無しさん 23/10/28 00:57 ID:Io7bac6YgV (・∀・)イイ!! (0)
昔みたいに何千人もいたころならともかく
たった数百人しかいないところで何十連投もする輩が一人でもいると
アンケートサイトとしてはもはや機能していませんね
残念な話です


[アンケートの結果(80人)を見る]

【8:8】増税眼鏡
[設問] 岸田総理は「増税眼鏡」と言われた事にショックを受けて減税をやった。
というのは本当だと思いますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: はい 3: いいえ 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2023年10月27日 19時20分 〜 2023年10月28日 5時8分

2 :名無しさん 23/10/27 19:35 ID:NCUojPNehc (・∀・)イイ!! (1)
> 減税をやった

まだ減税は実行されておらず、
演説などで減税の意思を示した程度だったかと思うが。


3 :名無しさん 23/10/27 19:44 ID:8U7sf6Zd9h (・∀・)イイ!! (0)
その前は検討使とか言われてたな
今回も検討するだけもしれんぞ


4 :名無しさん 23/10/27 19:55 ID:PVSo-RdneR (・∀・)イイ!! (0)
総理の器じゃない
どうしてこうなった


5 :名無しさん 23/10/27 21:14 ID:,BWhXsTNP7 (・∀・)イイ!! (0)
糞忘れてるぞ!糞!
増税糞眼鏡やろ


6 :名無しさん 23/10/27 21:45 ID:ajl_o8EWjs (・∀・)イイ!! (1)
その単語流行らそうと必死にXで連呼してる勢力がいたけど
流行らなかったね


7 :名無しさん 23/10/27 23:33 ID:b1iUP,RdyQ (・∀・)イイ!! (0)
消費税廃止しろ


8 :名無しさん 23/10/28 00:54 ID:al-Aik276b (・∀・)イイ!! (0)
>>6
だって悪い方向にコロコロ変わるから定着しないんだよなの眼鏡


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:3】李克強突發心臟病 搶救無效逝世
[設問] https://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20231027/bkn-20231027080845321-1027_00822_001.html


国営の中国中央テレビは中国の李克強前首相が27日未明、上海で死去したと伝えました。68歳でした。
https://www3.nhk.or.jp/knews/20231027/k10014239101000.html
本当の死因は?

[選択肢] 1: 突發心臟病 2: 盛られた 3: その他
[実施期間] 2023年10月27日 9時31分 〜 2023年10月27日 10時36分

2 :名無しさん 23/10/27 09:51 ID:4-PhfkymtR (・∀・)イイ!! (0)
酒の飲み過ぎ


3 :名無しさん 23/10/27 18:12 ID:k53qTfdZv- (・∀・)イイ!! (0)
遅効性わくちn


[アンケートの結果(50人)を見る]

【10:6】The Life of an American Jew in Racist Marxist Israel
[設問] ジャック・バーンスタインっていうアシュケナージが1985年に著した本らしい。
(だから内容も40年近く前の当時の状況に基づく)
英語わからんのでネット漁っても日本語で紹介や解説してくれているページがほとんどない。
あまりに少ないのは、何か不都合な内容を日本人には知られないよう、
どこかの組織や機関がサイトに圧力かけたりして隠蔽工作しているのでは?と思えてしまう。
(日本人は無知でバカなままでいてくれたほうが利用価値がある)

このネットに公開されている内容は本当なのか?
フェイクじゃないのか?
https://note.com/tender_lotus58/n/n480f6218409c

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2023年10月27日 6時20分 〜 2023年10月27日 13時21分

2 :名無しさん 23/10/27 12:21 ID:m2-WdqmZlX (・∀・)イイ!! (0)
> 英語わからんので

英語もわからんとか義務教育未修了者かよwwwwwwww


3 :名無しさん 23/10/27 12:46 ID:Vh7ENVNrGM (・∀・)イイ!! (0)
人種的に見分ける方法を日本人は身に付けるべきだ。
宗教を信仰していれば、どんな人種でもユダヤ人というのは日本人向けの耳障りのいい定義であって、昔はドイツ人が自分たちと違うことを見分けて白人ユダヤを収容所へ送っていた。
まあもっと詳しく書くと、白人ユダヤがアシュケナージ、それ以外がセワルディム。


4 :名無しさん 23/10/27 12:48 ID:Vh7ENVNrGM (・∀・)イイ!! (0)
× セワルディム
〇 セファルディム


5 :名無しさん 23/10/27 13:01 ID:b1iUP,RdyQ (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


6 :名無しさん 23/10/27 14:24 ID:6.A_RQoNyz (・∀・)イイ!! (0)
当該書籍はAmazonで普通に売っているではないか。
https://www.amazon.com/dp/0945001967
何故、自ら購入して内容を確認しないのか。

英語がわからないなど言い訳に過ぎない。
OCRで文字起こしして機械翻訳に掛ければ、大まかな内容は理解できるのではないか。

ちょっと金と手間を掛ければ読めるであろう本の内容を、
他人に訊いて知ろうというのは、陰謀論者としては努力不足なのではないか。


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2106 107 108 109 110339671100313351667199923312650 < >