総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23346669981216 1217 1218 1219 122013351667199923312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:67400.住宅ローンを組む人への現金給付(312人) 2:67364.現実は夢幻?(1,000人) 3:67394.断言できる根拠(130人) 4:67395.人類活動でCO2増加?(500人) 5:67396.アンパサンド(500人) 6:66853.会社に対する意識アンケート(354人) 7:67383.コンビニで売られているカップラーメンの味が変わった?(501人) 8:67351.いじめについて(500人) 9:67379.希望する部署(200人) 10:67387.宇宙戦艦モリタポ発進!!(229人) 11:67389.ギャル系の友人(153人) 12:67376.宇宙戦艦モリタポ(500人) 13:67374.牛乳の味(500人) 14:67340.あげる(713人) 15:67377.降伏勧告(231人) 16:67329.『えび天』VS『エビフライ』(2,927人) 17:67369.聖地巡礼(ロケ地・舞台探訪)についてのアンケート08(350人) 18:67368.聖地巡礼(ロケ地・舞台探訪)についてのアンケート07(350人) 19:67366.給料(3,000人) 20:67372.ゆとりちゃん(500人) 21:67009.ソバやウドンに乗せる揚げ物(1,000人) 22:67320.要らないモリタポ(93人) 23:67373.牛乳の味(300人) 24:67350.絶倫のテンペスト(500人) 25:67367.1年間だけ某番組に出られる魔法?(1,500人) 26:67371.牛乳の味(300人) 27:67370.乳離れ(500人) 28:67319.利用頻度調査 13.Jan.2013(1,000人) 29:67353.抵抗がない食肉(500人) 30:67363.ニートって・・・?(500人) 31:67358.領土問題(500人) 32:67362.アルジェリアの事件で(500人) 33:67334.自動販売機で購入するもの(500人) 34:67361.体型(1,000人) 35:51341.小中学生に人気の歌手(124人) 36:67335.第4回コッソリアンケート内箱根駅伝予想会の的中者へ(850人) 37:66671.参戦決定(192人) 38:67110.ほっともっり(361人) 39:67339.とりあえず・・・カシャッ(201人) 40:67308.漫画雑誌のグラビア(301人) 41:67354.オフラインボードゲーム(201人) 42:67297.便所メシ(667人) 43:67327.ギャンブル(200人) 44:67356.豊田市の方に質問です。(101人) 45:67355.スマートシティについて(200人) 46:67348.鶯の身をさかさまに初音かな(1,000人) 47:67347.今の円安って(200人) 48:67345.では、1イケは?(65人) 49:67346.筋トレをすると性欲が増えますか?減りますか?(200人) 50:67343.方法(122人) 51:67344.生徒が先生にへぇ、だめぽを押すシステム(500人) 52:67342.タイムトラベラー(1,111人) 53:67332.ユッキー(461人) 54:67328.コンビニまでの距離(500人) 55:67341.読心能力者(501人) 56:67330.自転車事故(1,000人) 57:67338.もし、中国と日本が戦争状態になったら・・・(1,000人) 58:67336.ユッキーが羨ましい(500人) 59:67325.大王イカ(500人) 60:67322.利用者に対する印象調査 13.Jan.2013(710人) 61:67331.自転車事故(300人) 62:67318.中華人民共和国(500人) 63:67323.10代20代女性へ(140人) 64:67317.私の文章力に泣けた・・・orz(250人) 65:67316.なんかタレントに対して批判多すぎない?(500人) 66:67000.利用してる板(3,000人) 67:67303.hg in your school(49人) 68:67315.受験生に励ましの言葉を(500人) 69:67312.握り寿司(500人) 70:47066.四国、近畿、北陸、東北、北海道(4人) 71:67304.夜です(321人) 72:66890.じゃんけんしましょう 3戦目(57人) 73:67293.やあ(´・ω・`)(2,013人) 74:67295.労働時間(2,000人) 75:48223.お寿司屋台です。(1,500人) 76:67294.卵子提供(500人) 77:67276.あなたが出会った特殊能力者(1,222人) 78:67284.心理テスト(300人) 79:67291.脱法ドラッグやったことありますか?(1,000人) 80:86.携帯端末IDとのリンク(131,254人) 81:67292.犬の赤いバンダナ(300人) 82:67283.ゴーリキーVSたけえみ(300人) 83:67287.この人の情報求む(1,000人) 84:67059.年末年始の牛乳入荷数(1,000人) 85:67288.予備調査 かわいい男の子(100人) 86:67285.血圧(500人) 87:67286.イメージ★正月(500人) 88:74391.テストアンケ(0人) 89:40474.おっさんにトイレで恥ずかしい姿を見られた! 慰謝料はいくら?(2,001人) 90:66651.【女子限定】 "Twitter"って使ってますか??(515人) 91:67282.自動体外式除細動器(500人) 92:67091.2013年1月開始のアニメの期待作(5,000人) 93:67119.飛び道具(500人) 94:67152.とても有名なのに嫌いな人が少ない有名人(930人) 95:67274.ゆるしてほっしーの(400人) 96:67142.ネット恋愛をした事がある人(479人) 97:67175.廃校ブーム到来(500人) 98:67253.オンラインショッピングのウェブページに関するアンケート(300人) 99:67154.何て読む?(200人) 100:67114.そのときあなたは… 第372節 「友達」(500人) 101:61033.創価学会は日本以外でカルトと認定されている事を知っていますか?(200人) 102:67113.常識では考えられない消失(1,230人) 103:66738.米軍基地(2,500人) 104:67137.将来の夢(1,000人) 105:67095.今1番好きなタレント(1,500人) 106:67120.西島秀俊VS東山紀之(200人) 107:67116.日テレとNHK(200人) 108:67078.仕事始め(5,000人) 109:66983.さきだつもの(365人) 110:67043.お年玉(1,000人) 111:67139.「マイリトルポニー」というアニメを知っていますか?(1,000人) 112:67136.西島秀俊とか加瀬亮とか瑛太とかこのへん(200人) 113:67129.今日の日経平均(150人) 114:67117.『こういう事をやってますか』という質問に見て(500人) 115:67121.あなたの名前は(300人) 116:67106.女友達が友達をつれてくる(1,000人) 117:67118.おもち(888人) 118:67115.上を向いて走る(500人) 119:66673.そのときあなたは… 第371節 「軍手を落とす仕事」(500人) 120:67089.儲かりましたか?(200人) 121:67096.宇宙に行きたい(500人) 122:66999.平清盛見てた人に3つの質問(127人) 123:67105.桜井(800人) 124:67092.女達があなたに捧げる魔法の言葉2(1,146人)

1 23346669981216 1217 1218 1219 122013351667199923312650 < >

【1:24】住宅ローンを組む人への現金給付
[設問] 自民党はローンを組んで住宅を購入する人への
現金給付を検討する方針を明らかにしましたが、
貴方はこの方針に賛成ですか?

ソース・・・日経新聞「住宅購入で現金給付を検討 自民税調会長」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1101A_R10C13A1EB1000/

[選択肢] 1: モリタポ・その他 2: 賛成 3: 反対
[実施期間] 2013年1月25日 9時15分 〜 2013年1月25日 10時15分

15 :名無しさん 13/01/25 09:47 ID:l17TQ3Y,GA (・∀・)イイ!! (0)
政策方針の是非はさておいて、
個人的には野田毅が何言っても説得力を感じない。


16 :名無しさん 13/01/25 09:48 ID:HhjLi22P6J (・∀・)イイ!! (3)
今も50平米以上で減税、固定資産税も優遇はされているが、
一定の期間をすぎると元通り課税される。
現金給付はそれに輪をかけた購買活性化だとは思うけれど。

結局「無料です」とか言ってるゲームに騙される奴といっしょで、
後になって払う金が膨れ上がって、手放すことになる。

結局は、政府と銀行の都合ってだけ、騙されるのは巻き上げられる低賃金労働者。


17 :名無しさん 13/01/25 09:59 ID:UUJ34.L9Mk (・∀・)イイ!! (1)
わからん


18 :名無しさん 13/01/25 10:06 ID:nMG8tzDxCk (・∀・)イイ!! (1)
今なら、お皿プレゼント


19 :名無しさん 13/01/25 10:07 ID:-Y1YOLCPYj (・∀・)イイ!! (1)
参院選対策期間限定キャッシュバック・キャンペーン始めマス


20 :名無しさん 13/01/25 10:15 ID:F3eVc2Y2df (・∀・)イイ!! (1)
で、誰が儲かるように出来てるんだい?


21 :名無しさん 13/01/25 10:15 ID:os,k_yukBS (・∀・)イイ!! (1)
消費税上がる目線逸らし?


22 :名無しさん 13/01/25 10:26 ID:lr0aU98zz9 (・∀・)イイ!! (2)
アメリカ他で大問題になった住宅バブルを日本で再現しようというのか?・ま、竹中がでてきた時点で破滅まっしぐらなのは決定事項だったわけだが


23 :名無しさん 13/01/25 10:33 ID:lr0aU98zz9 (・∀・)イイ!! (1)
それが自民党クォリティ
夏の参院選で大敗させて釘をさしとかないと、もっととんでもないことを始める


24 :名無しさん 13/01/25 18:59 ID:7uTvYqs9t- (・∀・)イイ!! (0)
19万8千え〜ん


[アンケートの結果(312人)を見る]

【2:70】現実は夢幻?
[設問] 夢は深層心理で考えてることが現れたもの
だというのと同じで
この現実もまた潜在意識が映し出されているだけにすぎない
という説がある
あなたはこの現実も実は夢と同じだという説をどう思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: そのとおり!断言してもいい 3: たぶんそのとおりだと思う 4: なんとなくそうなのかもしれないと思う 5: んなこたーない!
[実施期間] 2013年1月19日 21時46分 〜 2013年1月19日 23時59分

61 :名無しさん 13/01/20 00:25 ID:jO4Y9saRq- (・∀・)イイ!! (0)
でもよ、「現実」が起こってから「認識」するまでにコンマ何秒の遅れはあるわけだぞ?
その遅れは人によって違う可能性もあるんだぞ?
じゃあ現実ってどこにあるんだ?


62 :名無しさん 13/01/20 00:57 ID:y.xKJeccDv (・∀・)イイ!! (0)
  (^(^ ^)^)
  |..,,,___,,,..|  ピザでも食ってろ
  ( #・д・)
  (__⊂彡☆))
  しー‐J
         ζ ζ ζ ζ
         ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
        ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
         `"'' ‐---‐ ''"


63 :名無しさん 13/01/20 03:17 ID:594maigzFU (・∀・)イイ!! (1)
夢と認識できない夢はもはや現実
よってここは夢であろうが現実であろうが俺にとっては現実


64 :名無しさん 13/01/20 10:31 ID:-O7KkOzJtk (・∀・)イイ!! (0)
因果律が通用すれば現実と見なしておk
通用しない場合は研究


65 :名無しさん 13/01/20 10:50 ID:Rm17-xd6yS (・∀・)イイ!! (1)
現実(げんじつ)とは、オンラインゲームの一種である。現在プレイヤー人数70億人。
キャッチコピーは『なんであたしのこと見つめてくれないの・・・(現実)』
(ニコ生大百科より引用)


66 :名無しさん 13/01/20 10:57 ID:Rm17-xd6yS (・∀・)イイ!! (0)
λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ


67 :名無しさん 13/01/20 22:07 ID:3kHc,,xllh (・∀・)イイ!! (0)
>>64
じゃあ、この世界は夢だな。
あまりにも理不尽にできている。


68 :名無しさん 13/01/21 04:39 ID:,.bx4rCpFr (・∀・)イイ!! (0)
>67
自分の都合しか考えなかったら火病るほかないだろうな


69 :名無しさん 13/01/22 00:43 ID:xgE8CxXIVI (・∀・)イイ!! (0)
>>68
こういう意味不明な発言が多いのも、この世が夢である証拠だな。


70 :名無しさん 13/01/25 11:57 ID:TstcIlO1Vi (・∀・)イイ!! (0)
>>69
チョン国に限るがな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:14】断言できる根拠
[設問] ↑のアンケで
現実は夢と同じだと断言できると答えた根拠は?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2013年1月24日 10時14分 〜 2013年1月28日 10時14分

5 :名無しさん 13/01/24 17:00 ID:zL1J__-h28 (・∀・)イイ!! (0)
脳への刺激によるヴァーチャルリアリティの技術が発達すれば、
現実と夢の境は、現実的に無くなっていくだろう。


6 :名無しさん 13/01/24 17:00 ID:C3invZd91, (・∀・)イイ!! (2)
そのへんをきっかけにして、ゲーデルを学ぶあたりまで行けば、それなりに評価してやる


7 :名無しさん 13/01/24 17:16 ID:4gkMIDkaaj (・∀・)イイ!! (1)
アンケには答えてないけど、そいつが夢だと感じていれば、
少なくともそいつにとっては夢以外のなにものでもないんだろう
夢か現実かなんて概念は人間が生み出したもの
結局個々の人間がどう思うかが全て


8 :名無しさん 13/01/24 20:00 ID:FVyvxrb2P9 (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主には今が2013年1月だと思っているんだろうが
実際には違うんだ


9 :名無しさん 13/01/24 20:15 ID:rHdwNBHfw_ (・∀・)イイ!! (0)
>>8
で、実際は?


10 :名無しさん 13/01/24 20:30 ID:VAqFNH3cEc (・∀・)イイ!! (0)
>>9
年月の概念自体が夢で存在せず、現実は何月でもないのであった


11 :名無しさん 13/01/24 20:52 ID:rHdwNBHfw_ (・∀・)イイ!! (0)
>>10
あれか?
あの世こそが本当の現実であり
そこでは過去現在未来全てが同時に存在してる
ってやつ?


12 :名無しさん 13/01/25 01:07 ID:tgujJ4pmuz (・∀・)イイ!! (0)
夢を見ている間はその事に気付かないものだ。
今現実と思っているものも脳や知覚器官の解釈によるもので、
錯視が存在する事からも脳が世界を正しく解釈してないと分かる。
だから、本当はどうなのか断定できないのだ。

(実は、夢を見ている最中に夢だと気付いた事が2度あるなんて言えない。前提が崩れるw)


13 :名無しさん 13/01/25 01:22 ID:SGW00XiAhE (・∀・)イイ!! (0)
どちらも「認識」できるだろ?


14 :名無しさん 13/01/25 11:54 ID:TstcIlO1Vi (・∀・)イイ!! (0)
これ夢かな?って思ったときはチョット浮いてみる、出来たら夢確定。


[アンケートの結果(130人)を見る]

【4:35】人類活動でCO2増加?
[設問] あなたは人類活動によって地球の二酸化炭素が増加している、すなわち
地球の二酸化炭素濃度の上昇の主原因は人類活動であると思いますか?
そもそもCO2濃度が上昇していないと思う方は「思わない」を選択して下さい。

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: 分からない 4: モリタポ
[実施期間] 2013年1月24日 12時0分 〜 2013年1月24日 13時15分

26 :名無しさん 13/01/24 13:14 ID:tnHy2.l2QQ (・∀・)イイ!! (0)
森・モリは必要だな


27 :名無しさん 13/01/24 13:14 ID:YPOovMRMMl (・∀・)イイ!! (0)
文明社会がドンドンCO2を排出し続けてるのに牛のゲップとか・・・
最近の牛は昔に比べ過剰にゲップをするようになったのかい?


28 :名無しさん 13/01/24 13:46 ID:iU6ZB0Rjf0 (・∀・)イイ!! (0)
二酸化炭素の増加は影響してるだろうが、
それが温暖化に関してはどこまで影響してるのか疑問だな


29 :名無しさん 13/01/24 14:11 ID:ungg8ATqk_ (・∀・)イイ!! (1)
>>25
森ってのは天然林であれ人工林であれ育ったら枯れるなり切られるなりして
また新しく木が育つってサイクルの中で成立しているの
日本で言えば国内材はもちろん輸入材も育成サイクルの成立している林業国の
需給の輪の中で成立している

エコエコ詐欺は森林の伐採で森が無くなるって話をすりかえたがるけど
それは途上国の人口増加と食料自給のための生活圏の拡大の問題
それにはいかに途上国の人口を減らして生活圏を広げないかの話を
考えなきゃならん
それが他者である先進国の人間にできるか?押し付けられるか?


30 :名無しさん 13/01/24 14:13 ID:C3invZd91, (・∀・)イイ!! (1)
案の定、定性的な話と定量的な話と感覚的な話がごっちゃになってるな


31 :名無しさん 13/01/24 16:21 ID:z5Qn-wRUP7 (・∀・)イイ!! (1)
なんか話がずれてきた
話したい内容が違いすぎる


32 :名無しさん 13/01/24 17:44 ID:4gkMIDkaaj (・∀・)イイ!! (0)
人間が二酸化炭素を増やしているのは事実だと思うが、
それがイコール温暖化の主な原因なのかとか気にする問題なのかと言われると疑問
人為現象による変化よりも自然現象による変化の方がはるかに大きく、
人為現象を増やしたところで減らしたところで全体から見れば大した影響はないと思う
二酸化炭素の増加=地球温暖化という説が正しい前提で多いだの少ないだのと騒がれるが、
そもそもとしてクライメート事件のようなこともあるし二酸化炭素温暖化説自体が虚像なんじゃないかとも思う


33 :名無しさん 13/01/24 18:28 ID:tnHy2.l2QQ (・∀・)イイ!! (0)
>>31
ん? 科学的な事を話したいなら、場違いかもしれないぞ。
このアンケは社会カテだから察しろ。


34 :名無しさん 13/01/24 18:56 ID:a.1IO0M6p8 (・∀・)イイ!! (2)
カテゴリなんて気にしてる奴いたのか


35 :名無しさん 13/01/25 03:04 ID:_zQ8p5uH1V (・∀・)イイ!! (0)
建設的な異る意見を受入ようとしない奴って、
エコ云々の話に限らず説得力に欠けると思う


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:42】アンパサンド
[設問] アンパサンド、おいしいよね。
あなたは、アンパサンドをどの程度食べていますか?

[選択肢] 1: 毎日食べています 2: たまに食べています 3: 嫌いなので食べません 4: 食べたことがありません
[実施期間] 2013年1月24日 18時46分 〜 2013年1月24日 19時38分

33 :名無しさん 13/01/24 19:17 ID:VatnDVm3gB (・∀・)イイ!! (3)
「アンパサンド 食べ物」で画像検索したらアンパンをサンドしたものが表示された


34 :名無しさん 13/01/24 19:21 ID:L-l2iElzl0 (・∀・)イイ!! (0)
アンパサン、新しいアレよー!


35 :名無しさん 13/01/24 19:21 ID:TVnaX-dOgn (・∀・)イイ!! (0)
一瞬サバサンドに見えた
読み方が難しい記号ってありますよね、 ~=チルダとか


36 :名無しさん 13/01/24 19:25 ID:dFNkDF-JGk (・∀・)イイ!! (1)
このアンバサンドは出来損ないだ 食べられないよ


37 :名無しさん 13/01/24 19:29 ID:.ExG-EarCc (・∀・)イイ!! (1)
名古屋にはアントースト(小倉トースト)がありますよ


38 :名無しさん 13/01/24 19:33 ID:Vl0h-du6_H (・∀・)イイ!! (1)
>>19
節子、それ論理積や!


39 :名無しさん 13/01/24 19:34 ID:2cERqh8Yfs (・∀・)イイ!! (0)
ディズニーランドのアンバサダーなら食べたい


40 :名無しさん 13/01/24 20:40 ID:-96U34bwto (・∀・)イイ!! (1)
どこのババアサンドしたんだよ!?


41 :名無しさん 13/01/24 21:20 ID:C3invZd91, (・∀・)イイ!! (2)
全然関係ないけど、>>13を見て、
ERRORを「エロ」と読んだ奴を思い出した
間違いだけなら別に構わないが、指摘したら、「エラーと読めという命令ですか? 命令なら従いマスケドネ!」とか言い出しやがった


42 :名無しさん 13/01/25 00:35 ID:_zQ8p5uH1V (・∀・)イイ!! (0)
>>33 うぁぁぁぁああ!ビンゴ。これ完食するのキッツイぞ。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:36】会社に対する意識アンケート
[設問] 現在、会社に対する意識調査を行っています。
みなさん、会社のどのような所に不満を抱いていますか。
アンケート協力お願いします

あなたの所属する企業においてあなたの行動やモチベーションを阻害する要因にはどのような要因が当てはまりますか?

(1) 人によって仕事の評価に差別があると思いますか?

[選択肢] 1: 思わない 2: やや思わない 3: どちらでもない 4: やや思う 5: 思う
[実施期間] 2013年1月4日 16時36分 〜 2013年1月5日 16時36分

27 :名無しさん 13/01/04 20:19 ID:ht4c6eKrCo (・∀・)イイ!! (0)
100森はともかく、よく58問も作ったな!?
会社への不満か・・・何か始めるたびにプロジェクトが炎上して
人間関係が崩壊しかけることぐらいかな


28 :名無しさん 13/01/04 21:25 ID:iq4L63pRp8 (・∀・)イイ!! (1)
ちょうど今仕事で悩んでたので、考えなおすいい機会になったよ


29 :名無しさん 13/01/04 21:26 ID:jz9h1u5Min (・∀・)イイ!! (0)
大学時代に卒論でこのようなアンケートを作っていた人がいたが。


30 :名無しさん 13/01/04 21:54 ID:CvW4mzu.ZW (・∀・)イイ!! (1)
1問0.5森アンケってアホかよ!


31 :名無しさん 13/01/04 23:50 ID:fLZVH8IVgY (・∀・)イイ!! (0)
組織診断のアンケートでこんな感じのあったなあ


32 :名無しさん 13/01/05 02:06 ID:fVmFRh2iPt (・∀・)イイ!! (0)
モリタポもっとちょうだいよ。
割に合わない。


33 :名無しさん 13/01/05 05:21 ID:5yzYBN.Cxz (・∀・)イイ!! (0)
これはいいアンケート
もっとこういうのを頼む


34 :名無しさん 13/01/05 08:19 ID:8Zfe6VNYr8 (・∀・)イイ!! (0)
>>30
このアンケは58問で100モリだから、1問約1.7モリ。
1問0.5森アンケって?


35 :名無しさん 13/01/05 09:47 ID:6,VBlaMn3H (・∀・)イイ!! (0)
いいかげんにしろ


36 :名無しさん 13/01/24 22:04 ID:yGEbxBPV-h (・∀・)イイ!! (0)
はたらいてる


[アンケートの結果(354人)を見る]

【7:43】コンビニで売られているカップラーメンの味が変わった?
[設問] セブンイレブンで売っている
「龍上海」というカップラーメンが好きで時々食べているんだが
昔と比べて辛味が弱くなったような気がするんだ

昔は食べていて咽るくらい辛味があったのに
今は少し辛いくらいで強烈な辛さが無い
これは実際に味が変わったのか、味覚が変わったのか
どっちなのだろうというアンケ

[選択肢] 1: 食べたことが無い 2: 食べたことがある(味が変わった) 3: 食べたことがある(味は変わらない) 4: 食べたことがある(変わったかわからない) 5: 他のカップラーメンで味が変わった 6: その他
[実施期間] 2013年1月21日 23時24分 〜 2013年1月21日 23時58分

34 :名無しさん 13/01/22 10:26 ID:3bK3I9xfGF (・∀・)イイ!! (1)
「おいしくな〜れ、萌え萌えきゅん♪」と自分でやってみろ


35 :名無しさん 13/01/22 10:37 ID:3bK3I9xfGF (・∀・)イイ!! (0)
>>27は「まともな会社の正社員」ではない、と思


36 :名無しさん 13/01/22 11:29 ID:3bK3I9xfGF (・∀・)イイ!! (2)
「なぜ自分は、自分で稼いだわけでもない金でこんな贅沢な物を食べてるんだろう、この日々がいつまで続くんだろう……」と自分で自分を精神的に追い詰めていけば、味も辛く、苦く感じるようになるよ・それでも変わらなければいよいよ末期だ


37 :名無しさん 13/01/22 19:27 ID:yZRd1m2UAn (・∀・)イイ!! (1)
ここまでロット不良説無し。


38 :名無しさん 13/01/22 23:10 ID:bl2TAdeR02 (・∀・)イイ!! (0)
ID変わったが >>27
>>35 でツッコんで貰って気付いたw、「自己負担ではなく事業者負担」が雇用主の義務
「またお前か」は、いつも助言くれてる >>36 の言う事に従ったら、人生変わると思うぞ。


39 :名無しさん 13/01/23 12:59 ID:,20ZS9Z8Z, (・∀・)イイ!! (0)
もしあなたがエヴァファンだったらカップ麺にエヴァの曲を聴かせると美味しいラーメンになるでしょう
もしあなたがAKBファンだったらカップ麺にAKBの曲を聴かせると美味しいラーメンになるでしょう

な訳ない


40 :名無しさん 13/01/23 13:12 ID:_P-L3GXM1V (・∀・)イイ!! (0)
よくわからんが辛味が足りないなら一味でもぶっ掛ければいんじゃね?
つかカップ麺の味が変わったっていうからどんなもんだと思ったら・・・


41 :名無しさん 13/01/23 15:29 ID:.oBqY5TTUW (・∀・)イイ!! (1)
よく分からんが まるちゃん正麺おいしいよ

期待しすぎて塩はいまいちだた


42 :名無しさん 13/01/23 20:57 ID:T6qDr9bUOJ (・∀・)イイ!! (0)
>>22
設問で自己紹介してるアンケならともかく
ツイッターで立てた報告しただけのアンケ本体は普通のもんにそういうの持ち込むなよ
馴れ合いうぜぇ


43 :名無しさん 13/01/24 20:36 ID:VAqFNH3cEc (・∀・)イイ!! (0)
最近はコロコロ味が変わるね
偉い人には変わらない良さというものが分からんとです


[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:50】いじめについて
[設問] 小中高における”いじめ”はだれが悪い?

[選択肢] 1: いじめられる方 2: いじめる方 3: 見て見ぬふりをする人たち 4: 親の教育 5: 学校の生活指導
[実施期間] 2013年1月17日 13時28分 〜 2013年1月17日 14時45分

41 :名無しさん 13/01/19 23:30 ID:78VkNxKYUg (・∀・)イイ!! (1)
しかしなあ、いじめられる奴っていうのは、絶対に一定条件下では一定数出る、
というものだと思うんだよ。
風呂入らない汚い奴がそれが原因で虐められてて、じゃあそいつが風呂に入って
いじめられなくなったとする(普通はそれでもいじめは続くが)。
でも、そうすると次に天パの奴が虐められる。そいつがストパかけたら、今度は
鼻の穴のデカい奴とかが虐められる。そいつが整形したら、今度はドッジボール
弱い奴が。そしてそいつがドッジボール強くなったら…
と、要するに生け贄は条件に応じて常に一定数要求されていて、個々人が努力し
てその贄の条件から外れても、とにかく何か平均値から外れた部分を持ってる奴の
うちの誰かがその穴を埋めることになる、と思う。

逆に、最初の風呂に入らなかった奴が何も改善しなくても、もっとインパクトのある
キャラの奴が転校してきたりすると、いじめられっ子の定員が一名だった場合自動的
に労せずいじめられっ子の地位から浮上できてしまう。これは経験がある。

だから「自分・自分の子さえ虐められなければ」という意味での対処法としては非常に
正しいのだけど、クラスからいじめをなくすには、という意味では無意味だと思う。


42 :名無しさん 13/01/20 02:47 ID:594maigzFU (・∀・)イイ!! (0)
>>41
言いたいことは机上論としては分からんでもないが、こちらも完全に無くなると言ってる訳じゃ無いのよ
しかし実際は組み合わせが多様で虐める側も君の想定する誰でもいいから虐めたいというタイプだけな訳ではなくいろいろで、
ただそいつの特徴がむかついて虐めてるだけでその特徴が変わればむかつくこともなければ虐める気にもならないと言うケースだってあるし、
条件が変われば結果も虐めの程度が軽くなったり周りに手を差し伸べてもらい易くなったり虐める側を庇い難くなったりと変わる部分ってのはあるわけで全てのケースにおいて無意味というわけではない
少しづつしか変わらんだろうし、全て無くすなんてことは恐らく不可能だろう
0か100かなんて極論を言ってる訳ではないのよ


43 :名無しさん 13/01/20 11:13 ID:Rm17-xd6yS (・∀・)イイ!! (1)
>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42
ごめん、みんな長すぎて何言ってるのかちょっと・・・・・・
三行でまとめて


44 :名無しさん 13/01/20 11:19 ID:uxjAkGChSo (・∀・)イイ!! (0)
いじめる側>理由があろうと無かろうと問答無用で悪い
いじめられる側>状況により千差万別


45 :名無しさん 13/01/23 20:51 ID:oeM6S7F9P- (・∀・)イイ!! (1)
>>43
ごめん、無駄にアンカー多すぎで参照する気がちょっと・・・・・・
>>32-42ってまとめて


46 :名無しさん 13/01/23 23:50 ID:nE578PG9Df (・∀・)イイ!! (2)
ごめん、無駄にアンカーが多すぎて読む気がしない・・・
2ch で別途スレ立ててw


47 :名無しさん 13/01/24 00:43 ID:rtKBJUn,Cq (・∀・)イイ!! (1)
誰が悪いって言われたら、選択肢にあげられた全員悪い
原因をどこかに押し付け、責任逃れするヤツがいる限り
今のイジメ問題は解決せんだろ

俺が学生の時だってイジメはあったが
皆が問題意識を持って解決していってたけどな
糞メディアが変に取り上げるから
子供を成長させるシステムがどんどんオカシクなっていってるんじゃね?


48 :名無しさん 13/01/24 01:17 ID:6peDKXj,nF (・∀・)イイ!! (1)
>>47
それは最近はメディアが取り上げるから多いように感じるが、
以前はメディアが取り上げなかったから解決してないイジメに気付いてないだけだろ


49 :名無しさん 13/01/24 13:25 ID:rtKBJUn,Cq (・∀・)イイ!! (0)
>>48
別に多くとは感じてないよ
マスコミが行っている報道の仕方がおかしいと思ってはいるけど


50 :名無しさん 13/01/24 17:09 ID:4gkMIDkaaj (・∀・)イイ!! (0)
>>49
いやいや、そういうことじゃない
>>47で今は解決出来てないが昔は解決出来てたと、
それで最近はメディアがイジメ問題をこぞって取り上げるから子供を成長させるシステムがおかしくなって解決出来ないいじめが増えたみたいな内容のこと書いてるじゃん
メディアが取り上げるからおかしくなったんじゃなくて、
今も昔も解決出来てないイジメは同様にある
昔はメディアが取り上げなかったから解決出来てたように見えてただけで、
最近はメディアが取り上げるようになったから解決出来てないイジメが増えたように見えてるだけだろってこと


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:32】希望する部署
[設問] よくぞ志願してくれました。
それでは皆さんの希望する部署を選択してください。

[選択肢] 1: 戦術科 航空隊 2: 戦術科 甲板部 3: 航海科 4: 技術科 5: 機関科 6: 船務科 7: 主計科 8: 衛生科 9: 保安部 10: どこでもいい 11: やっばり船を降りる 12: 任意
[実施期間] 2013年1月21日 19時3分 〜 2013年1月21日 23時32分

23 :名無しさん 13/01/21 22:18 ID:E,D,fBj.at (・∀・)イイ!! (2)
なぜか割と多数派の衛生科だけど、衛生科当人は最も不衛生なものを扱う羽目になるのよね。
医師免許もない私は、汚物は消毒だー!トイレとかピカピカにしてやるぜー!
というつもりで志願したけど。


24 :名無しさん 13/01/21 22:31 ID:NKT._II.6e (・∀・)イイ!! (2)
元教官ですがコック目指していいですか?


25 :名無しさん 13/01/21 23:01 ID:4,4Yedq6,1 (・∀・)イイ!! (1)
人員のバランス……


26 :名無しさん 13/01/21 23:11 ID:oDZHj,w,_P (・∀・)イイ!! (2)
機関科で松本メーターをじっと見守るぜ


27 :名無しさん 13/01/21 23:17 ID:C0z4xFS9TM (・∀・)イイ!! (2)
ここまで、船を降りる者は誰もいない


28 :名無しさん 13/01/21 23:29 ID:1Lv4QJ-Lpl (・∀・)イイ!! (2)
こんなこともあろうかと!


29 :名無しさん 13/01/22 00:20 ID:sLSMzj2hA_ (・∀・)イイ!! (2)
取りあえず主計科に入って、
皆の給料全部横取り。


30 :名無しさん 13/01/22 01:11 ID:bl2TAdeR02 (・∀・)イイ!! (3)
>>29
おい、後ろにフクアカ星人が... 伏せろ!


31 :名無しさん 13/01/23 16:19 ID:,20ZS9Z8Z, (・∀・)イイ!! (1)
ホロデッキ係でお願いします


32 :名無しさん 13/01/24 09:54 ID:-96U34bwto (・∀・)イイ!! (1)
相撲部屋意外ならどこでもいい


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:25】宇宙戦艦モリタポ発進!!
[設問] 邪悪なフクアカ星人から地球を守るため宇宙戦艦モリタポは発進しました。そこへフクアカ星人の艦隊が襲ってきます。
使用する兵器を選んでください。

[選択肢] 1: 主砲 イイネカノン(ビーム兵器) 2: 副砲 三式弾(実態弾) 3: ミサイル 4: 艦載機 モリタポゼロ52型 5: 艦載機 モリタポファルコン 6: 艦首あぼーん砲 7: 戦わないでワープして逃げる 8: 任意
[実施期間] 2013年1月22日 11時6分 〜 2013年1月23日 11時6分

16 :名無しさん 13/01/22 14:18 ID:3bK3I9xfGF (・∀・)イイ!! (0)
「実態弾」ってなんだ?・確かに主のベルの退くさという「実態」は晒し続けているが


17 :名無しさん 13/01/22 15:33 ID:Cyqm.vqerr (・∀・)イイ!! (0)
よくわからないが主砲が一番強いのかなと思って・・・


18 :名無しさん 13/01/22 15:39 ID:j5A5TJ4Duc (・∀・)イイ!! (0)
強力なECMを掛けて操縦不能に陥れよう


19 :名無しさん 13/01/22 16:47 ID:2NJMZ9b_8x (・∀・)イイ!! (0)
ミサイル打ったよ、威嚇射撃以上の効果があればいいが


20 :名無しさん 13/01/22 20:18 ID:4Azh6_Of.J (・∀・)イイ!! (1)
ゼロ52、オナ・マイスター逝くぜっ!!


21 :名無しさん 13/01/22 21:32 ID:bl2TAdeR02 (・∀・)イイ!! (0)
>>20
ちょっと待て、その装備では不安だ。
改良型の072型が完成したから、これに搭乗しろ


22 :名無しさん 13/01/22 21:33 ID:tyJUPzO0a6 (・∀・)イイ!! (0)
古代、あぼーん砲で撃て


23 :名無しさん 13/01/22 22:02 ID:_.FH2PsBkf (・∀・)イイ!! (0)
ビーム撃ちましょうよ、ビーム


24 :名無しさん 13/01/22 22:51 ID:4Azh6_Of.J (・∀・)イイ!! (0)
>>21
無次元ホール・インサート式の新型か!?気に入った、乗り換えるぜっ!!


25 :名無しさん 13/01/23 16:15 ID:,20ZS9Z8Z, (・∀・)イイ!! (0)
フケアカ汚砲で撃ちまくれ!!


[アンケートの結果(229人)を見る]

1 23346669981216 1217 1218 1219 122013351667199923312650 < >