総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 233466699813301464 1465 1466 1467 14681667199923312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:56290.新潟県のオススメ。(2,001人) 2:56295.レアアイテム(350人) 3:56016.原子力発電所について(5,000人) 4:56291.アントニオ猪木(501人) 5:56279.東京電力の今週末終値は449円(750人) 6:56271.今年のエイプリルフールはやるべき?(1,000人) 7:56286.ベッチャー祭り(500人) 8:56283.subway(500人) 9:56282.IDで運試し(101人) 10:56281.正解…!(32人) 11:56280.MQ(150人) 12:56274.助けてください(201人) 13:56262.死を覚悟したことある?(501人) 14:54895.永遠となった担任 〜パパが帰ってきたっス〜(500人) 15:55765.110…(株)セメント大魔王(300人) 16:56273.配布アンケートのアンケート(1,000人) 17:56265.1モリアンケですよ(1,000人) 18:56256.ラジオ番組(330人) 19:56254.違法DL?(200人) 20:56259.努力(300人) 21:56269.昔、「ペイフォワード 可能の王国(Pay it forward)」のアンケを作った(511人) 22:56267.エイプリルフール(500人) 23:55962.こんな状況でバラエティー番組を放送する局のイメージ(1,000人) 24:56261.除湿機に溜まった水(254人) 25:56253.除湿機(1,000人) 26:56084.義援金(227人) 27:56260.東京電力の今週末終値(前日終値)(500人) 28:56263.メディアプレーヤー(1,001人) 29:56216.もらってくれ(256人) 30:56138.そのときあなたは… 第233節 「ガイガーカウンター」(501人) 31:56255.とんでも戦士ムテキング(1,000人) 32:56024.地理(102人) 33:55981.官房副長官に仙石氏を起用(500人) 34:56258.世帯収入(1,000人) 35:56227.好きなテレビ放送局!ver2 (501人) 36:55919.モリタポ募金(500人) 37:56053.笑点流読解力小テスト(その15)(2,500人) 38:56048.コソアンの負荷分散(1,000人) 39:55989.東電職員50km避難(500人) 40:56062.65−69年生まれ男性へ(257人) 41:56012.そのときあなたは… 第231節(1,000人) 42:56055.職質経験(500人) 43:56077.女の運転(1,001人) 44:55949.ガイガーカウンタによる放射線量測定(6,744人) 45:56067.振動発電?(1,500人) 46:56038.お笑い芸人のドラマ出演について(500人) 47:56006.花束+αの価値。(1,000人) 48:56107.2010年のシングルCD売上げベスト10、10代は知ってて当たり前?(101人) 49:56086.公共広告機構のCM(500人) 50:34323.トラ爆撃(1,000人) 51:56123.嫌いな異性に怒りますか(1,000人) 52:56098.女はクズだと思いますか?(2,000人) 53:56127.10000へえ記念(123人) 54:56128.何で分かったんだお前ら鋭すぎだろw(700人) 55:56097.そのときあなたは… 第232節 「マスク」(1,000人) 56:56134.あいさつするたび友達増えましたか?(1,000人) 57:56168.電池(156人) 58:56171.アンケート回答時に入力する認証数字(251人) 59:56173.秘密炭酸ゴレンジャー(1,500人) 60:56176.NumberPlay(1,000人) 61:56126.再結成して欲しい音楽グループ(1,000人) 62:56177.最強は誰だ?(2,000人) 63:55701.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2011/03)(1,000人) 64:56159.長いアンケート有り難うございました。(224人) 65:56181.そのときあなたは… 第234節 「アニメ」(817人) 66:56204.Heart Recording Clock(1,500人) 67:56202.笑点流読解力小テスト(その16)(2,500人) 68:56194.福島原発事故の恐怖とは?(東京にお住まいの方)(543人) 69:56182.そのときあなたは… 第235節 「ビジネス用語」(1,000人) 70:56218.そのときあなたは… 第236節 「殴られたのに快感…」(501人) 71:56226.好きなテレビ放送局!(500人) 72:56225.お勧めのフリーソフト(1,000人) 73:56121.電車の吊革(700人) 74:55950.『"無"計画停電』の影響(3,000人) 75:56047.寄付というもの(1,000人) 76:56010.放射線は直進してやってくるのか(3,500人) 77:56219.震災の経済的影響(1,000人) 78:55956.ファーストキッチンの略し方(250人) 79:55855.【公営競技】災害発生後のレース開催の是非について(1,001人) 80:56178.NumberPlay正解者へ(59人) 81:56033.地震と耳鳴り(1,000人) 82:56110.どのようなソフトをお使いですか?(235人) 83:56164.radiko ラジコがエリア制限解除(2,000人) 84:56132.なんでもいいからコメントください(205人) 85:56161.モリタポの有効期限(2,000人) 86:56243.バラマキ(84人) 87:56143.昔おニャン子が好きだった人に聞きます(177人) 88:56166.アラフォーの音楽文化(400人) 89:56206.煙草は大丈夫ですか?(1,000人) 90:55847.今日は斎藤千和さんの誕生日ですが(4,002人) 91:56196.福島第一原発事故後の原発に関する意識調査(1,000人) 92:56212.フクシマ(500人) 93:56214.地震兵器(3,000人) 94:56117.みんな元気?(1,009人) 95:56244.「ブクマの数だけ募金します」への印象(301人) 96:56250.ヒャッハー(500人) 97:56252.フランスからの支援がアレバ日本は救われるか?(501人) 98:56060.UEFAチャンピオンズリーグ(8,000人) 99:56238.視聴率は22.5%(日本代表×Jリーグ選抜視聴率予想)再アンケ(83人) 100:56242.汚染水の漏出(1,000人) 101:56232.ヤキソバ(200人) 102:56235.福島県産ホウレンソウ(501人) 103:55963.食料品の買い込み(2,000人) 104:56237.視聴率は22.5%(日本代表×Jリーグ選抜視聴率予想)(232人) 105:56221.東京都知事選挙(312人) 106:56217.日本代表×Jリーグ選抜視聴率予想(2,000人) 107:56234.おでん(500人) 108:56124.コソアン最盛期との比較(5,000人) 109:56228.ヤシマ作戦(501人) 110:55986.東京電力幹部の処遇について(担当の取締役)(1,500人) 111:56144.被曝した野菜(124人) 112:56220.プルトニウム(200人) 113:55020.ERROR:貴方の冒険の書を作成中です。(300人) 114:55795.なんとなく配布(564人) 115:56190.電子工作したこと(500人) 116:56007.義援金や寄付をしましたか(6,000人) 117:56211.東京都知事選挙(350人) 118:56209.人を馬鹿にすること(1,000人) 119:56199.引越し(5,000人) 120:56208.匿名でも答えたくないこと(300人) 121:56210.げつようび げつようび・・・(500人) 122:56193.最近、泣きましたか?(700人) 123:56207.ご両親の特殊事情(500人) 124:56170.ミネラルウォーターの買い占めについて(1,000人)

1 233466699813301464 1465 1466 1467 14681667199923312650 < >

【1:42】新潟県のオススメ。
[設問] 4月終わりから5月の始めの間に新潟県へ行きます。
そこで、オススメの観光名所、自然、建物や食べ物など、
"ここに行ったらいいよ!"や"これをしたらいいよ!"と言うものがあれば教えてください。
今のところ十日町市辺りを中心に動く予定ですが、
新潟県内ならどこを挙げても構いません。

よろしくお願いします。

[選択肢] 1: モリタポGet!! 2: 教えないよ!/知らないよ! 3: 任意 4: 米* 5: 新潟競馬場* 6: 佐渡* 7: 酒* 8: 柏崎原発* 9: 佐渡金山* 10: 笹だんご* 11: 知らないがな(´・ω・`)* 12: へぎそば* 13: 不謹慎だろ* 14: ポッポ焼き* 15: イタリアン* 16: 柏崎刈羽原子力発電所* 17: 温泉* 18: マリンピア日本海* 19: 弥彦山* 20: 栃尾* 21: レインボータワー* 22: 新発田城* 23: ビッグスワン* 24: 魚沼産コシヒカリ* 25: 俺の家* 26: 越後美人* 27: 僕も行きたいです*
[実施期間] 2011年4月2日 14時24分 〜 2011年4月2日 18時31分

33 :名無しさん 11/04/02 17:05 ID:NAp7hV1mM7 (・∀・)イイ!! (2)
とりあえず、どこに行く場合でもご当地ラーメンを試してみるのがいいのでは?


34 :名無しさん 11/04/02 17:18 ID:s0-xo1EVKl (・∀・)イイ!! (2)
地酒なら鶴の友
新潟県外では殆ど手に入らない

弥彦行くならお土産のカレー豆を忘れずに


35 :名無しさん 11/04/02 17:21 ID:seQ,4b1DrJ (・∀・)イイ!! (-1)
イタリアンとかぽっぽ焼きは素人
プロの新潟県民は宮村食堂のもつラーメンと
シンガポール食堂のオッチャホイを食べます


36 :名無しさん 11/04/02 17:27 ID:oJqVaCEVLE (・∀・)イイ!! (2)
ちなみにポッポ焼きは、沖縄のポーポーが伝わったものとされているが、
北前船と琉球は関係ないので、この2つの共通性は謎のままなのな。


37 :名無しさん 11/04/02 17:56 ID:FEz4tgh1S, (・∀・)イイ!! (1)
チャーザー村(千矢沢村)


38 :名無しさん 11/04/02 18:07 ID:FVXdfOYOMi (・∀・)イイ!! (0)
>>35
ってことはその食堂に行くと新潟のプロ市民で賑わってるってこと?


39 :名無しさん 11/04/02 18:14 ID:euX4rUK,1. (・∀・)イイ!! (2)
酒蔵巡りはお勧めだな


40 :名無しさん 11/04/02 18:37 ID:emGu7mG4on (・∀・)イイ!! (1)
先月、麒麟山温泉ってとこいったけど、凄く良かった。
でも、十日町だと遠いね。温泉に行くつもりだったら、
「新潟県内日帰り温泉おすすめ情報」でググってみて。


41 :名無しさん 11/04/02 19:42 ID:F1eATtvv4E (・∀・)イイ!! (2)
おいおい、群馬を素通りかい?


42 :名無しさん 11/04/02 20:31 ID:TWJPTk_M6i (・∀・)イイ!! (2)
ロシアから来るのかもしれないし、北海道からかもしれないが
いずれの場合にも群馬は“寄る先”ではなくわざわざ“足を延ばす先”だと思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,001人)を見る]

【2:31】レアアイテム
[設問] 貴方がレアだと思うアイテムの出現確立はどれくらいですか?

[選択肢] 1: 1% 2: 2% 3: 3〜5% 4: 6〜10% 5: 11〜20% 6: 21〜30% 7: 30〜50% 8: もりたぽ 9: 1%未満
[実施期間] 2011年4月2日 20時0分 〜 2011年4月2日 20時15分

22 :名無しさん 11/04/02 20:11 ID:jpJ,swn_m- (・∀・)イイ!! (2)
1%未満だが0ではないため何度もトライすれば手に入る(キリッ


23 :名無しさん 11/04/02 20:12 ID:Vy0ZR.eexF (・∀・)イイ!! (1)
3-5%を選んだ。
1%未満は激レアかと。


24 :名無しさん 11/04/02 20:12 ID:u2Qyyqa44S (・∀・)イイ!! (0)
>>2
なぜか意外とその間違い多いよな。


25 :名無しさん 11/04/02 20:13 ID:,8kgGAT7aX (・∀・)イイ!! (0)
個人的には、レアアイテムなら0.1%以下かなぁ。
選択肢の確率が高すぎると思うよ。

5%、1%、0.1%、0.01%、0.001%以下ぐらいが良かったかも


26 :名無しさん 11/04/02 20:13 ID:IgV6oMOYBS (・∀・)イイ!! (1)
成功率が1%未満でも連続で成功することもあれば、
成功率が80%以上なのに連続で失敗することもある。

確立なんてそんなものだよね・・・。


27 :名無しさん 11/04/02 20:13 ID:NCT023xZMT (・∀・)イイ!! (0)
100森アンケを見かけたときとか


28 :名無しさん 11/04/02 20:14 ID:FR0bB9YSiM (・∀・)イイ!! (0)
以外って書こうと思うと意外が変換候補に真っ先に出てきて
意外って書こうと思うと以外が変換候補に真っ先に出てくる
たぶん妖怪の仕業。


29 :名無しさん 11/04/02 20:17 ID:ukgaD_puh- (・∀・)イイ!! (1)
物欲センサー? んなモンねーよwww

そう思っていた時期が(ry


30 :名無しさん 11/04/02 20:22 ID:n_QC4fKDcX (・∀・)イイ!! (2)
チョコボールの金のくちばしが当たる確率ぐらい


31 :名無しさん 11/04/02 20:23 ID:IwtYp4O2Gm (・∀・)イイ!! (0)
死に物狂いで短銃ガルド掘りました


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(350人)を見る]

【3:158】原子力発電所について
[設問] 自分は今まで、原子力発電所は賛成側の考えだったのですが
今回の福島第一原子力発電所事故で考え方を改めました。
今は可能か限り少なくするように努力するべきだと考えています。


直ぐにでも原子力発電所を停止するのは不可能だと思う
だから出来る限り節電するようにしようと思います。

この考えは間違っていますか?
間違っているなら貴方が正しいと思う答えをその他に
記入して下さい。

面倒な方はもりたぽでお願いします。

ちなみに私は、いままでデスクトップばっかりだったのですが
今後ノートパソコンを主流にし、炊飯と暖房を同時にしないように
注意しようと考えています。

[選択肢] 1: 間違っていない 2: その他 3: もりたぽ 4: 間違ってる* 5: 間違っている* 6: わからない* 7: 間違ってはいない* 8: 間違ってない* 9: 見当違い* 10: 間違いではない、だが、正しくはない* 11: 大間違い* 12: 間違いとは言い切れない* 13: 間違いない* 14: 人それぞれ* 15: 間違ってはいない…が* 16: (´・ω・`)知らんがな* 17: ご自由に* 18: 節電はいい事だが、方法を考えた方がいい* 19: うははーこうしてやる〜あはは〜〜〜* 20: 間違ってはいる* 21: もっとやれ* 22: おっぱい* 23: どうでもいい* 24: JR貨物* 25: 大丈夫だ、問題ない* 26: 節電自体は間違ってない* 27: おちんちん*
[実施期間] 2011年3月19日 10時9分 〜 2011年3月20日 17時15分

149 :名無しさん 11/03/22 10:14 ID:BVRlfGwwrd (・∀・)イイ!! (0)
原発反対の素晴らしい人達は、まず自ら電力消費を少なくするために
PCの電源を抜く、冷蔵庫・エアコンも使わない、もちろんTVも蛍光灯もダメ、
電車なんて無茶苦茶電気食うものには乗らない、
この生活を1年続けたらいいと思うよ


150 :名無しさん 11/03/22 21:03 ID:26Pc7JuJjX (・∀・)イイ!! (0)
私は中国の学生で日本語が上手くないので日本語を使わず書きます。」と前置きして
「みんなみんながんばって、応援しています」的なことを言ってくれているようだ。


151 :名無しさん 11/03/22 23:59 ID:RA8z_PJ52D (・∀・)イイ!! (0)
まあ、これで凍結中のダム工事が水力発電事業推進の掛け声と共に
規模拡大して再開されるんだろうな
ダム建設反対派の住民は批難されるだろうね……スゲェや、世の中変わったわ……


152 :名無しさん 11/03/23 00:19 ID:H.tgPgUEKh (・∀・)イイ!! (-4)
第一報で、大震災直後エンジニア2人行方不明にって言ってたろ。
噂だが、こいつらが、取り返しの付かないことをして真っ先に逃げて、郡山で酒飲み続けていたとか。
日本のニュースでは報道されなかったが、海外のニュースがYOUYUBEにうpされてる。
3号機の爆発、3発続けざまに起きている。水素爆発なんかでは説明できない。
あまりうかつなことは言いたくないが、まさかの原発テロを想像してしまう。

日本のマスゴミの報道は一切信用できない。大震災の日、宮城で
「在来線は明日から通常運行」を連呼していたんだぜ。そのせいで宮城県皆被害を見誤った。
震度6弱くらいなら毎年のように起きていたからな。
大震災の翌朝の朝刊に、宮城のことは「栗駒 震度7」しか載っていなかった。
調査が一切出来なかったのか?崩壊した仙台駅にテレビカメラが入ったのは5日目。
でも俺は当日に自分の目で見ていたんだぜ。


153 :名無しさん 11/03/23 01:23 ID:i2PYimSxaJ (・∀・)イイ!! (1)
東京電力の原子力発電所が、なんで福島、青森、新潟にあるんだ?お台場に作れよ。
その上、石原やR4を当選させやがって。天罰?なんで東北が身代わりなんだよ。
R4が災害対策費を使い込んだせいで、避難所で凍え死んだ人もいたぞ。
避難所には50年前の毛布しかない。新幹線で東京に帰ろうとして、その途中でな。
西日本で作った支援物資が、東京でブラックホールのように買い占められてるせいで、
現地ではカップラーメン一つ届かない。陸上で運ぶと、全て東京に吸い込まれるので、
支援物資を運ぶには海しかないが、港が壊滅し、現地には支援物資を受け取るためのガソリンもない。


154 :名無しさん 11/03/23 01:32 ID:RkhxxbIAuH (・∀・)イイ!! (0)
まあ暫くは仲良く電力不足で暮らそうや
少しくらい厳しい状況方が新しいモノが生まれる土壌になるよ


155 :名無しさん 11/03/23 01:55 ID:,iqBFQmUQZ (・∀・)イイ!! (1)
>>153
> 現地ではカップラーメン一つ届かない。陸上で運ぶと、全て東京に吸い込まれるので、
支援物資は政府のふところで止まってます、言われない限り配らないそうで。


156 :削除人あぼーん 11/03/31 18:14 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


157 :名無しさん 11/04/01 02:01 ID:rTlcL6RCjX (・∀・)イイ!! (1)
フランスやアメリカがどうのとか言ってる連中は立地条件も考えてね

↓原発不適地域
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/img/w.png
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/img/japan.png


158 :名無しさん 11/04/02 19:39 ID:TIn-q77oQ, (・∀・)イイ!! (0)
東京の電気は東京で作ってほしい
新しい原発なら東京湾にでも建てればいいよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【4:27】アントニオ猪木
[設問] 猪木さんが闘魂注入のビンタをしてくれるなら、どうしますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: お願いします 3: お断りします 4: 任意
[実施期間] 2011年4月2日 15時1分 〜 2011年4月2日 15時25分

18 :名無しさん 11/04/02 15:13 ID:w6-Cf-oQGn (・∀・)イイ!! (1)
猪木のビンタは本気でやる時は音がしない
掌底気味に手の平で打つから非常に痛い


19 :名無しさん 11/04/02 15:15 ID:yV,pD-eDdg (・∀・)イイ!! (1)
どの位の威力か興味はある


20 :名無しさん 11/04/02 15:17 ID:x2IHQYS6qh (・∀・)イイ!! (1)
イタイのヤダ


21 :名無しさん 11/04/02 15:20 ID:5Q_F23jNT7 (・∀・)イイ!! (0)
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,


22 :名無しさん 11/04/02 15:21 ID:NgVOgw_V,P (・∀・)イイ!! (1)
弱っている俺に熱いビンタで目を覚ましてくれw


23 :名無しさん 11/04/02 15:24 ID:JohXMD-726 (・∀・)イイ!! (0)
全力でお断りします。
ヘタしたら死ぬかも知れないし。


24 :名無しさん 11/04/02 15:32 ID:DFtlXVDnyA (・∀・)イイ!! (0)
予備校のイベント?で殴らせてやるといいながら殴った学生のパンチが意外と効いて
逆切れして殴り返したところから始まったとか何とか


25 :名無しさん 11/04/02 16:09 ID:c,iLNr,FIc (・∀・)イイ!! (0)
有名人が一言づついうCMで
猪木がいつも通りで安心した


26 :名無しさん 11/04/02 18:43 ID:ph9PgFl8TJ (・∀・)イイ!! (1)
記念に一発もらいたいな


27 :名無しさん 11/04/02 18:55 ID:U9NmeEq4fs (・∀・)イイ!! (0)
ビンタは嫌だがケツなら貸す


[アンケートの結果(501人)を見る]

【5:30】東京電力の今週末終値は449円
[設問] 東京電力の株価は以下のとおり推移しました。

東京電力株価推移   株価  前日比
  3月10日(木)2153
  3月11日(金)2121 ▼ 32(震災発生)
  3月14日(月)1621 ▼500(ストップ安)
  3月15日(火)1221 ▼400(ストップ安)
  3月16日(水) 921 ▼300(ストップ安)
  3月17日(木) 798 ▼123
  3月18日(金) 948 △150(ストップ高)
  3月22日(火)1098 △150(ストップ高)
  3月23日(水)1049 ▼ 49
  3月24日(木) 902 ▼147
  3月25日(金) 846 ▼ 56
  3月28日(月) 696 ▼150(ストップ安)
  3月29日(火) 566 ▼130(ストップ安)
  3月30日(水) 466 ▼100(ストップ安)
  3月31日(木) 466    0
  4月 1日(金) 449 ▼ 17

正解は「500円未満」となりました。
正解された方のうち750名の方にモリを配布します。

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2011年4月1日 21時27分 〜 2011年4月2日 10時28分

21 :名無しさん 11/04/02 00:31 ID:nZF.BuMMhl (・∀・)イイ!! (2)
日本で一番安定してた巨大企業のはずが…

地震の威力も想定をはるかに超えていたが、
東電のダメっぷりも想定をはるかに超えてたな


22 :名無しさん 11/04/02 01:18 ID:C8YV86bLpX (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


23 :名無しさん 11/04/02 02:30 ID:vb.pOo58wr (・∀・)イイ!! (0)
これはもうダメかも分からんね


24 :名無しさん 11/04/02 03:39 ID:NX8yl53XvX (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう。
外れて欲しかったんだけどね・・・


25 :名無しさん 11/04/02 06:52 ID:JusjD09v3F (・∀・)イイ!! (0)
潰れはしないだろうから、逆に底値で買っておくといいんだろうね


26 :名無しさん 11/04/02 07:59 ID:1OxoYDM0qO (・∀・)イイ!! (2)
東電は経営者も社員も性根が腐ってるからこのぐらいが妥当だな


27 :名無しさん 11/04/02 09:30 ID:0LIiBVBIjs (・∀・)イイ!! (1)
エリートだと思っていた1流?企業の正社員の無能っぷりが表になったな
自分たちとは違う人種だと思っていたら差はなかったと
大東亜戦争で白人にかなわないとあきらめていたら
日本軍がいとも簡単に蹴散らしてその幻想から目が覚めた
アジアの植民地の住民のような気分だ


28 :名無しさん 11/04/02 09:35 ID:k6cynhL6SZ (・∀・)イイ!! (1)
今回の件で分かったのはクズでもエリート社員になれるって事だな


29 :名無しさん 11/04/02 09:55 ID:2eUoyE87dA (・∀・)イイ!! (-3)
たったの8森かよ


30 :名無しさん 11/04/02 17:46 ID:1OxoYDM0qO (・∀・)イイ!! (0)
東電、計画停電で被災地・避難所の電気止める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00710.htm
東電、被災世帯に2月と同額の3月分電気料金を請求
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110325-OYT1T00998.htm
東電、被災者に避難所の「使用料」要求
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
東電「宿泊施設荒らされたくない」→自衛隊、消防の決死隊が食堂床で雑魚寝
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1301670479/l50
http://sibaryou55.iza.ne.jp/blog/entry/2222349/
東電、社員寮の看板から東電の文字消す・迅速な対応に社員安堵
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104010561.html


[アンケートの結果(750人)を見る]

【6:68】今年のエイプリルフールはやるべき?
[設問] 今年のエイプリルフールはやるべきだと思いますか?

[選択肢] 1: やるべき 2: 自粛すべき 3: 内容による 4: どっちとも言えない 5: その他 6: もう終わった* 7: モリタポ* 8: どうでもいい* 9: なんで設問が過去形じゃないの?*
[実施期間] 2011年4月1日 15時40分 〜 2011年4月1日 17時9分

59 :名無しさん 11/04/01 20:25 ID:edxY6bjOuJ (・∀・)イイ!! (4)
ガジェットでした。油断した……
http://megalodon.jp/2011-0401-2023-05/getnews.jp/archives/108117


60 :名無しさん 11/04/01 20:32 ID:Qr,S.UkVjO (・∀・)イイ!! (3)
著作権法無視がモットーの東京産業新聞社の
言論弾圧主義のガジェット通信のサーバなんぞに
貴重な電気を使わせる必要ないと思う


61 :名無しさん 11/04/01 20:35 ID:jl-FNIQm3M (・∀・)イイ!! (3)
>>59
まさに最近はやりの火事場泥棒的行為だな


62 :名無しさん 11/04/01 20:38 ID:j0.8dJQIiu (・∀・)イイ!! (6)
他人を欺き騙すってことなら、ガジェ通はエブリデイ・エイプリルフールじゃねーか


63 :名無しさん 11/04/01 21:39 ID:YpkLYVhRC0 (・∀・)イイ!! (2)
1000人を対象にと書きつつ146人の回答が無視されてる


64 :名無しさん 11/04/01 23:45 ID:xleLWmWzPi (・∀・)イイ!! (0)
被災者の方々への配慮と企業の姿勢を示すために自粛しているのであって、自粛厨がうるさいから仕方なくやってるわけじゃないんだよ。
募金も同じ。自主的にやっているのであって、周囲が募金しろってうるさいから……なんて受動的な理由でやるなら意味がないし、そんな人間はいないと信じたい。
反対に、それなりの信念があって募金しない、自粛しないと決めているんだから誰かに批難される道理もない。

この点を理解せずに「自粛厨のせいでイベントが廃止」だの「4月馬鹿のネタが見れない」だの言ってるやつのほうが、
よっぽど自分勝手だし不謹慎だってことになぜ気づかないのだろうか。
過剰自粛や不謹慎クレーマーには良い印象を持たないけど、
結局は自分が外野にいるから、「いつも通りやればいい」なんて他人事のような発言ができるんじゃないか?
仮にも大人ならもう少し深くまで物事を考えてほしいわ。


65 :名無しさん 11/04/02 00:00 ID:DEhIFyUqiF (・∀・)イイ!! (0)
Yahooのページから元気量なんたらが消えたぞ!


66 :名無しさん 11/04/02 02:06 ID:VuVo,jxm.U (・∀・)イイ!! (0)
エイプリルフールじゃなく、クリスマスやバレンタインデー前に起きてたらどうなってたんだろうか


67 :名無しさん 11/04/02 03:54 ID:NB2iVal7tB (・∀・)イイ!! (-4)
仮にも大人ならもう少し深くまで物事を考えてほしいわという割に>>64が浅い


68 :名無しさん 11/04/02 09:20 ID:ph9PgFl8TJ (・∀・)イイ!! (-1)
このアンケ見るまでエイプリルフールの事忘れてたわ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:5】ベッチャー祭り
[設問] あなたは尾道のベッチャー祭りに行ったことありますか?

http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/kanko/event/autumn/o_betchar.html

[選択肢] 1: 知らんがな 2: あります 3: ありません 4: 任意 5: モリタポ祭り
[実施期間] 2011年4月2日 8時4分 〜 2011年4月2日 9時0分

2 :名無しさん 11/04/02 08:25 ID:Qumg29.MmT (・∀・)イイ!! (2)
てっぱんアンケ、
   が
あり と。


3 :名無しさん 11/04/02 08:25 ID:Wxcvh8cPke (・∀・)イイ!! (1)
てっぱん関連?


4 :名無しさん 11/04/02 08:28 ID:c,iLNr,FIc (・∀・)イイ!! (1)
なぜ11月の祭りについてこの時期にアンケを?
川崎のかなまら祭りならもうすぐだが


5 :名無しさん 11/04/02 08:30 ID:r7ZEIaYTZX (・∀・)イイ!! (1)
初耳ですがな


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:27】subway
[設問] おなかへりましたね。朝ラーしたいです。

ところで、サブウェイで野菜全増しって頼んだことありますか?
わたしは頼みたいけど言う勇気がありません……。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 食うかい?
[実施期間] 2011年4月2日 3時46分 〜 2011年4月2日 5時23分

18 :名無しさん 11/04/02 04:21 ID:a6PM8QMIg_ (・∀・)イイ!! (1)
俺も知らないからアムウェイ連想してしまう


19 :名無しさん 11/04/02 04:34 ID:8DZky76Nd2 (・∀・)イイ!! (0)
サブウェイの一見殺しは異常
スタバなど目じゃない


20 :名無しさん 11/04/02 04:45 ID:AkZKQjEaWx (・∀・)イイ!! (1)
頼むのが面倒なお店には行きませぬ


21 :名無しさん 11/04/02 04:46 ID:bGo-JTyCRD (・∀・)イイ!! (0)
「お試しか!」で名前を知ったレベル
近くにあったら食べに行ってみたいけど


22 :名無しさん 11/04/02 04:47 ID:tLpWugt9_7 (・∀・)イイ!! (0)
最近とんと食べてないなあ。今はホットサンドないんだっけ?
具材が冷たいものばかりで(まあサンドウィッチだしw)
よく体も冷やしていたものです。

個人的には具材やバンズが温かいドトールのほうが好き。


23 :名無しさん 11/04/02 04:57 ID:1sfpfy.-y- (・∀・)イイ!! (0)
朝からラード一気はキツイな


24 :名無しさん 11/04/02 04:58 ID:4MYh08qW4y (・∀・)イイ!! (0)
試したけど増えてるのかどうか分からないレベルだった


25 :名無しさん 11/04/02 05:11 ID:qM1UI2dw7Y (・∀・)イイ!! (0)
サブウェイググったら何これうまそう
しかし店が家の近所にないとか


26 :名無しさん 11/04/02 05:18 ID:avbg9uIFH, (・∀・)イイ!! (0)
腹減ってきた


27 :名無しさん 11/04/02 05:20 ID:X.7VNLYrXQ (・∀・)イイ!! (0)
玉ねぎアレルギーなので、玉ねぎ抜きで残り全部増量ならあります。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:78】IDで運試し
[設問] とにかくコメントを書きこんでみてください。
あなたのIDの数字を足し算して、大きい数を出した方にモリタポ差し上げます。
■ルール
受付締切りは回答者数が一杯になるまで(多少時間が前後するかも)
1位:100もり, 2位:80もり, 3位:50もり(同率なら山分けかな)
■例
ID:Z3Xr19gM0O → 13 ※O(オー)と0(ゼロ)がちょっと分かりにくい
ID:rFX170q9Dmp → 17 ※数字が連続していても分けて計算

初めての試みなので不手際があるかもです。
もしかしたら似たような遊びを過去にされているかも。

[選択肢] 1: もりたぽ
[実施期間] 2011年4月2日 2時21分 〜 2011年4月2日 2時23分

69 :名無しさん 11/04/02 02:29 ID:h,_KjWVmwk (・∀・)イイ!! (0)
こんばんワオキツネザル


70 :名無しさん 11/04/02 02:30 ID:J0FJ9.hTTk (・∀・)イイ!! (-1)
うりゃ


71 :名無しさん 11/04/02 02:32 ID:sg083faR5e (・∀・)イイ!! (0)
あらら。書くこと考えてる場合じゃなかったのか。


72 :名無しさん 11/04/02 02:40 ID:KZitvpw0H_ (・∀・)イイ!! (0)
IDで足し算って・・・どういうの?


73 : 11/04/02 02:43 ID:164XMU,e0s (・∀・)イイ!! (0)
お待たせいたしました。
1位>>49さんで26叩き出しました!
2位>>23さんで23惜しいです!
3位>>18さん、>>44さん同率で20でした!
モリタポはコメントから直接振り込ませていただきました。


74 :1 11/04/02 02:46 ID:164XMU,e0s (・∀・)イイ!! (0)
計算間違ってるぞって方いらっしゃいましたら、お手数ですがレスお願いします。
事実確認でき次第、お詫びのモリタポ差し上げます。

深夜だからといって集計数間違えました……。
乗り遅れてしまった方すみませんでした。


75 :1 11/04/02 02:48 ID:164XMU,e0s (・∀・)イイ!! (0)
2位は…>>51さんですね。書き間違えましたorz


76 :名無しさん 11/04/02 02:55 ID:F2EGJDBEy3 (・∀・)イイ!! (4)
>ID:Z3Xr19gM0O → 13 ※O(オー)と0(ゼロ)がちょっと分かりにくい
掛け算なら気にしなきゃいけないけど、足し算だったら「O(オー)と0(ゼロ)」は
スルーしてもいいんじゃないかと思ったり。


77 :1 11/04/02 03:01 ID:164XMU,e0s (・∀・)イイ!! (1)
>>76
ですよねー。集計中に気づきました。
夜中に思いついちゃったので、ぶっつけでやってみたんですけど。。。


78 :名無しさん 11/04/02 03:10 ID:eDxqr7VuP8 (・∀・)イイ!! (1)
お疲れ様でした
あたらなかったけど楽しかったですよ ありがとう


[アンケートの結果(101人)を見る]

【10:5】正解…!
[設問] 正解です
あえて問題を2問にし、人数も微妙に少なめにするという方法をとりましたが、いかがでしたでしょうか
ただ、自分でもちょっと解答欄が見づらいと思ったので、次やるときは3択×3択でやるつもりです

では、気持ちばかりですがモリタポをどうぞ
ついでにどう答えたか聞いてもよろしいですか?

[選択肢] 1: 勘で 2: 知識で 3: 何となく 4: 調べた 5: 今だ、突撃、モリゲット!ズザー
[実施期間] 2011年4月2日 2時8分 〜 2011年4月3日 2時8分

2 :名無しさん 11/04/02 02:10 ID:WvGasE.-h3 (・∀・)イイ!! (1)
東ティモールは知ってた、瀬戸内海は勘


3 :名無しさん 11/04/02 02:10 ID:N004AfD33J (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう
勘で急いだ


4 :名無しさん 11/04/02 02:13 ID:YtNMKaFVeZ (・∀・)イイ!! (0)
どうもありがとう
深夜帯だから大丈夫と思って調べたよ
あと2時間早かったら勘で答えて玉砕してた


5 :名無しさん 11/04/02 02:14 ID:ILJhbuGLT7 (・∀・)イイ!! (-1)
wikipedia先生は優秀ですた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(32人)を見る]

1 233466699813301464 1465 1466 1467 14681667199923312650 < >