総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2334666998133016621872 1873 1874 1875 1876199923312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:37544.死票確定時の投票行動(1,165人) 2:37673.冷える(500人) 3:37702.祭り・縁日の出店(1,500人) 4:37715.嘘つきアンケ主に天罰が下りました・・。(289人) 5:37664.日本テレビ『24時間テレビ』出演者のギャラは必要?(3,000人) 6:37713.真の正直者へのしっかりアンケです。(85人) 7:37699.自動車学校は学歴に入る?(1,900人) 8:37659.アンケシステム改善の提案(アンケ主用)(250人) 9:37705.文体と読みやすさ 主観的表現の有無(1,032人) 10:37704.ハダカの王様の実験アンケ(302人) 11:37662.中京大中京 優勝(95人) 12:37698.世論調査(750人) 13:37693.罵声選手権(3,000人) 14:37426.おい!偏差値と順位のバグ?停止?なおったよ!(1,000人) 15:37656.第91回全国高等学校野球選手権大会 結果(51人) 16:36541.コミケ用の原稿やってるんだけど(100人) 17:37660.「モリタポをかけて生き残りゲームをしよう。」って覚えてる?(1,000人) 18:36103.セックスって好き?嫌い?(1,860人) 19:37691.そのときあなたは… 第十九節(1,000人) 20:37345.8月30日の衆議院選挙の比例代表選挙(833人) 21:37672.じい(1,000人) 22:37624.谷啓(161人) 23:37689.緊急地震速報!!!(300人) 24:37688.とどけ(51人) 25:37658.アンケシステム改善の提案(500人) 26:37604.会社を解雇されました(103人) 27:37625.薬味(507人) 28:37623.埼京線(845人) 29:37424.あなたの自慢話を聞かせて下さい(1,000人) 30:37639.交通手段(1,000人) 31:37654.おはよう(500人) 32:37627.自民党に入れられない理由は?(2,500人) 33:37663.Aを選択する勇者へ(18人) 34:37634.俺の進むべき道を教えてくだしあ(1,500人) 35:37642.大盤振る舞いアンケ!?(201人) 36:37652.麻婆豆腐と麻婆茄子(1,000人) 37:37584.複垢、コソアンチェッカーについて(501人) 38:37653.(1,000人) 39:33978.かき氷シロップ(1,000人) 40:37605.むずむず足(350人) 41:23922.タスクバーの位置(200人) 42:37651.雑誌に(200人) 43:37647.花巻東 敗退(107人) 44:37650.超高速おはorおやアンケ(51人) 45:31218.「 弾道ミサイル迎撃批判 」支持?不支持?(500人) 46:37646.岐阜商 敗退(57人) 47:37593.遅刻しそうになってパンを口にくわえて走る女の子(1,000人) 48:37600.左右の目の色が違う猫(300人) 49:37645.1票を入れる政党の政策(1,000人) 50:37311.顔射したことはありますか?(200人) 51:37637.いったいどうすれば良いのか(500人) 52:35857.BLと腐女子について(1,000人) 53:37617.帝京 敗退(180人) 54:37565.湘南新宿ライン(502人) 55:37591.どっちに投票する?(811人) 56:37629.そのときあなたは… 第十八節(1,007人) 57:37628.ギルティギアについて望む事(456人) 58:37616.目的(239人) 59:37346.選挙の争点(835人) 60:37543.智弁和歌山 敗退(226人) 61:37487.そのときあなたは… 第十七節(1,022人) 62:37603.誘惑2(500人) 63:37594.俺の母親は、むせたりこぼしたりして、ちゃんと飲めないんだぜ・・・(400人) 64:37602.職質の経験(300人) 65:37601.誘惑(500人) 66:37615.ギルティギア(1,000人) 67:37548.Wiki(2,000人) 68:37547.第45回衆議院議員総選挙(2,500人) 69:37618.都城商 敗退(30人) 70:37621.誘惑3(1,000人) 71:37336.ソフトクリームのフレーバー(4,000人) 72:37592.どっちのおっぱいが好き?(500人) 73:37556.爪の横から(400人) 74:37620.10森どうぞ(6人) 75:37595.仕事で腕時計(201人) 76:37585.回文(2,000人) 77:37614.おめでとう(9人) 78:37606.クイズで〜す(101人) 79:37598.ブラジャー丼(300人) 80:37596.出品者の矜持(2,000人) 81:37597.こんぜんいったい(200人) 82:37417.円周率(1,501人) 83:37286.夏野菜(8,000人) 84:37588.ロリの定義って?(2,000人) 85:37590.泡沫候補の扱いは?(350人) 86:37568.明豊 敗退(31人) 87:37572.どっち?(378人) 88:37589.犬が暑がって散歩に行こうとしない(400人) 89:37587.カレーライスを材料にしてライスカレーを作ることは可能か(136人) 90:37582.来年度東大入試予想問題(外国語)(1,001人) 91:37573.クロス集計の表示(346人) 92:37390.真夏の夜の謎掛け 数字編2(944人) 93:37560.怖いのはどっち?(201人) 94:37571.ケツ(426人) 95:37334.いわく付きのデートスポット(751人) 96:36896.押尾学の麻薬取締法違反で逮捕について(2,000人) 97:37542.東北 敗退(67人) 98:37376.おもちゃ花火(8,330人) 99:37569.立正大淞南 敗退(25人) 100:37485.ツバメ(500人) 101:37537.お化け屋敷(201人) 102:37552.ちんこきり(500人) 103:37418.【アンチ】趣味はアンケに答えること。【プライバシー】(201人) 104:37527.選挙(700人) 105:37522.真夏の夜の謎掛け オマケ(1,001人) 106:37410.男の髪型、ショート?ミディアム?(500人) 107:37541.長野日大 敗退(34人) 108:37231.どこのオルガンが一番だ?(223人) 109:37545.ゲーム最終ステージ(8人) 110:37369.大人の遊び場(2,001人) 111:37524.ムシャクシャしてやった。誰でも良かった。(108人) 112:37458.薄型プレイステーション3(1,500人) 113:35326.児ポ法案内容認知度調査(1,557人) 114:37199.宇宙人っているの?(5,000人) 115:37530.残念でした(44人) 116:37397.寄付PART2(67人) 117:37534.ゲーム二回戦(86人) 118:37525.虫刺された後に。(200人) 119:37540.常葉橘 敗退(38人) 120:37483.婚活(118人) 121:37539.お前にはプライドがないのか!?このチキン野郎!!(501人) 122:37538.車掌さん(203人) 123:37517.すごいスペックのパソコン(100人) 124:37533.ゲーム (700人)

1 2334666998133016621872 1873 1874 1875 1876199923312650 < >

【1:79】死票確定時の投票行動
[設問] このアンケートは「小選挙区制度下で自分の支持政党の候補者に投票すると
確実に死票になる場合」の投票行動に関するアンケートです。
よろしければ御協力下さい。(読むのが面倒な方は「モリタポ」をお選び下さい)

・あなたの選挙区では二大政党A・B、少数政党Cから1人ずつ、計3名が立候補
・あなたの支持政党はC
・この選挙区で当選できるのは1名(比例復活等は便宜上、考慮しないものとする)
・現在、二大政党のA・Bが大接戦を演じており、少数政党Cの当選する余地なし

上記条件下、あなたならどのような投票行動をとりますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: そもそも投票に行かない 3: この条件下では投票に行かない 4: 二大政党A・Bのよりマシな方に投票する 5: 少数政党Cに死票とわかっていながら投票する 6: 白紙投票 7: わからない 8: その他
[実施期間] 2009年8月20日 21時49分 〜 2009年8月20日 22時49分

70 :名無しさん 09/08/21 12:09 ID:EzmIi3M7Qv (・∀・)イイ!! (1)
あと、比例区復活の可能性もあって、その順位間の当落判断として、
惜敗率っていうのがあるから、そりゃ一票でも入れといたほうがいいでしょ。

まさか、ってのがあるからね。


71 :名無しさん 09/08/21 13:17 ID:BpzAc1QkLC (・∀・)イイ!! (0)
投票所で、「候補者の投票数をプラスさせる選挙権」を、「候補者の投票数をマイナスさせる選挙権」に交換できたらいいのに。


72 :名無しさん 09/08/21 13:23 ID:0zusZQk.sX (・∀・)イイ!! (0)
>>71
それやると、大きな政党同士で相手にマイナス入れる合戦になって、
わけわからん第3政党(日本だと宗教系みたいな誰も見向きもして
いない政党)の候補がいきなり当選しちゃう可能性出てくる。


73 :名無しさん 09/08/21 13:30 ID:yPwbOULnO9 (・∀・)イイ!! (1)
2500年前、日本ではまだ縄文時代だったような時分に、ギリシャの都市国家アテネで大失敗
しはオストラシズムとかオストラコンとかいう制度だな。
選挙で国の害になる人の名前をオストラコンという素焼きの板に書いて投票し、一定数が
貯まると期間を定めて公職追放になるという制度。
国民皆兵国民総公務員(都市国家なので公務を参政権のある市民で持ちまわり。兵役は
義務というよりもむしろ権利で、日本で言うと幕藩時代の武装権・帯刀権のような感じ)
なので、公職追放期間は城市への立ち入りが禁止される、といううよな制度。
政治の大混乱を招いた実例によって、以降、民主政治の禁じ手。


74 :名無しさん 09/08/21 18:41 ID:paW8DvxFYq (・∀・)イイ!! (0)
死票でもデータは残るし公開されるので僅差かそうでないかによっては次の選挙につながってくる


75 :名無しさん 09/08/21 19:31 ID:wFM2l0Ht2Y (・∀・)イイ!! (4)
>>63
小選挙区制を取った結果の大政党と少数政党なのに、
その上そんなことしたら民主主義って言えなくならないか?

前回の選挙の小選挙区(定数300)のデータね。
自民党は得票率47.8%で議席占有率は73%の219議席。
民主党は得票率36.4%でたったの17.3%の52議席。
表の数では4:3程度なのに、議席の数は4倍以上の差がついてる。
共産党にいたっては、7.3%で議席ゼロ。
一方で、公明党は1.4%で8議席も持って行ってたりする。
歪んでるよね。
世論が大幅に一方に振れると、小選挙区制が突き詰めるところは、
二大政党制じゃなくて一党独裁制なんだよ。
今回の選挙でも、自民・民主の支持者の数は大きく変わらなくても、
無党派層がちょっと民主に流れるだけで、議席は民主一色になる恐れがある。
民主党が悪いってんじゃなくて、ある意味政治に無責任な無党派層の気まぐれで
特定の政党が得票率を大きく上回る勢力になってしまう制度が悪いっていう話。

自民党の古賀さんだったか、旗色が悪くなってから
「中選挙区制を復活させるべきだ」なんて言ってたっけ。
なんという我田引水。復活自体には賛成だけどね。


76 :名無しさん 09/08/22 02:29 ID:Uo84ar7FtP (・∀・)イイ!! (2)
俺も中選挙区制復活賛成だな。
無党派を気にするあまり、最近の政治はマスコミ受け狙いの
衆愚政治っぽい雰囲気になりすぎている。


77 :名無しさん 09/08/22 18:07 ID:,To3cS.dlY (・∀・)イイ!! (0)
>>76
そんなこと言ったって、国会なんて一つの議案ごとに多数決だで。
480の議員のうち241だけ賛成すれば、賛成多数でどんな場合にも成立。
理屈の上では、定足数が定数の三分の一のそのまた過半数なので、480議席中41の
賛成でも法案は成立しえる。


78 :名無しさん 09/08/26 06:30 ID:8X41REh22X (・∀・)イイ!! (0)
死票になるからという理由でCに入れずAやBに入れるようになると
A:B:C→40:35:25→45:40:15→50:45:5
のように選挙を重ねるうちにCの支持率が本来あったものより
小さい結果として現れるようになってしまう。
最終的にはC党は立候補もしなくなり、政策を訴える場も失われていく。
つまり死票だからAかBに入れろという考え方は2大政党化したい人が望む考え方だ。


79 :名無しさん 09/08/26 20:30 ID:nP11nsAmwu (・∀・)イイ!! (0)
当然、Cに投票。なんで支持しない政党に入れなきゃいかんの??
意味分かんない???


[アンケートの結果(1,165人)を見る]

【2:41】冷える
[設問] 最近、夜かなり寒くないですか?
昨日今日と夜〜朝にかけてめちゃくちゃ冷える気がします。
まだ8月だっていうのに、半袖が寒いくらい…

[選択肢] 1: 寒いね 2: そうでもないよ 3: むしろ暑いよ 4: モリタポ
[実施期間] 2009年8月25日 2時48分 〜 2009年8月25日 3時43分

32 :名無しさん 09/08/25 03:27 ID:Mb2lLIv,p9 (・∀・)イイ!! (1)
日中と温度差は感じるけど寒くはないな@東京。
ただ、このまま秋突入っぽい気はする。


33 :名無しさん 09/08/25 03:30 ID:XN.HU8DQT6 (・∀・)イイ!! (0)
もう秋だね


34 :名無しさん 09/08/25 03:31 ID:HhV8RmqG86 (・∀・)イイ!! (0)
窓あけると寒いけど閉めると暑い@京都
ただ布団かぶれば良いから暑くて寝れないよりはずっと良いな


35 :名無しさん 09/08/25 03:32 ID:,8lKDn1LYP (・∀・)イイ!! (0)
寒いと夏が終わってしまうんだなぁと思う。
今年は北海道に夏というものが無かった気がする。


36 :名無しさん 09/08/25 03:33 ID:9hPi-szRbm (・∀・)イイ!! (0)
今週に入って一気に最低気温が23度くらいになった @福岡


37 :名無しさん 09/08/25 03:41 ID:MM8bsN5CkJ (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと前までの感じで裸で寝てたらお腹壊した…


38 :あぼーん 09/08/25 15:43 ID:あぼーん
あぼーん


39 :名無しさん 09/08/25 20:45 ID:5Y_EjYtZlR (・∀・)イイ!! (0)
ケンタウル露を降らせ!


40 :名無しさん 09/08/25 21:33 ID:mLZ8GwFXtb (・∀・)イイ!! (0)
寝るときは暑いのに深夜から朝にかけて急激に冷えるから、
朝起きるころには扇風機の風で凍えそうになってる
タイマーつきコンセント買うか扇風機買い換えるかで迷ってるとこだ


41 :名無しさん 09/08/26 20:28 ID:nP11nsAmwu (・∀・)イイ!! (0)
寒いというより。快適です。
勉強ががんがん捗ります。サンキュー。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:75】祭り・縁日の出店
[設問] 祭りや縁日に行くと出店で必ず買ってしまうもの・やってしまうものってありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 祭りに行く服がない 3: りんご飴 4: ラムネ 5: かき氷 6: アイスキャンディー 7: ソフトクリーム 8: ぜんざい 9: 大判焼き 10: たいやき 11: おしるこ 12: 甘酒 13: クレープ 14: 綿菓子 15: チョコバナナ 16: ドーナツ 17: お団子 18: ベビーカステラ 19: ひやしあめ 20: カルメラ焼き 21: 甘栗 22: ワッフル 23: やきそば 24: 焼きとうもろこし 25: お好み焼き 26: フランクフルト 27: じゃがバター 28: たこ焼き 29: やきとり 30: 焼きイカ 31: おでん 32: ポップコーン 33: 金魚すくい 34: 亀すくい 35: スーパーボールすくい 36: ヨーヨーすくい 37: お面 38: くじ 39: ひよこ 40: 型ぬき 41: 輪投げ 42: 射的 43: その他 44: あんず飴* 45: ビール* 46: ぽっぽ焼き* 47: ない* 48: フラッペ* 49: フライドポテト* 50: 幼女* 51: ♥お♥と♥こ♥の♥娘♥

* 52: から揚げ* 53: イカ焼き* 54: 水飴*
[実施期間] 2009年8月25日 19時42分 〜 2009年8月25日 21時12分

66 :名無しさん 09/08/25 21:04 ID:9pCsyKynr. (・∀・)イイ!! (0)
最近あんず飴をみない。いちごやりんごはあるんだけどな。


67 :名無しさん 09/08/25 21:07 ID:hy86aSScgH (・∀・)イイ!! (0)
ラムネっていいよね。ビー玉もはいってるし。


68 :名無しさん 09/08/25 21:09 ID:ph7imfLZf0 (・∀・)イイ!! (1)
イカ焼き、ただしゲソのみ。


69 :名無しさん 09/08/25 21:15 ID:NnX0lOr6CD (・∀・)イイ!! (0)
県下のお祭りごとには、梅ヶ枝餅(餡入りの焼餅)が必ずと言っていいほど出ている。
まあ、夏はちょっと熱くて食いにくいが、焼き立てはパリッとして美味いよ。


70 :名無しさん 09/08/25 21:24 ID:mLZ8GwFXtb (・∀・)イイ!! (1)
任意欄に梅が枝餅と書いておくのを忘れてたのでここで
毎年初詣の帰りにおばあちゃんへのおみやげとして買うよ
かじかむ手をあっためながら食べる梅が枝餅は最高


71 :名無しさん 09/08/25 22:48 ID:KZJKI181G5 (・∀・)イイ!! (0)
ワッフルワッフル


72 :名無しさん 09/08/26 02:43 ID:H,,alcFv5L (・∀・)イイ!! (0)
今年の正月に知人4人と住吉大社に初詣に行ったんだけど、太鼓橋の手前で
列が出来ているベビーカステラの露店がありました

試しに買ってみたけど、すごく美味しかった

玉子せんべいは関東じゃあまり見かけない気がするから、毎回食べています


73 :名無しさん 09/08/26 16:33 ID:QupeYTMqXc (・∀・)イイ!! (0)
おでんをのんびり食べながら、ビール。それから、焼酎。


74 :名無しさん 09/08/26 19:45 ID:2rhetHA9UL (・∀・)イイ!! (0)
やきそばと焼き鳥とラムネ!
テキ屋じゃなくて自治体で出してる店から買うと
安いし、知り合いだったりして楽しい。


75 :名無しさん 09/08/26 20:12 ID:jlhH5sXb8i (・∀・)イイ!! (0)
大人になってから見ると的屋って本当にそっち系の人ばっかり
彫り物隠せよなぁ。歯がなさすぎだろwwwお前普段春売ってるだろってのがいっぱい…
そういうのを見ちゃうとちょっとお金使いたくなくなるんだよね


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【4:21】嘘つきアンケ主に天罰が下りました・・。
[設問] 「ハダカの王様の実験アンケ」からのしっかりアンケで、設定を
間違えたため、想定していない、真の正直者以外が回答できる
状態になっていたため、しっかりを中止しました。

そのため、真の正直者でもないのに回答できると思った人と、
真の正直者でもないが回答した人、自分は真の正直者だったんだ
と思ってしまった人たちには、大変なご迷惑をおかけしました。

お詫びとして、少ないですが、「ハダカの王様の実験アンケ」に
回答した方全員に4森づつ配布しますので、これで勘弁してくださ
い。

やっぱり、嘘つきな人間が、真の正直者を探し出すなんてマネは、
神の怒りを買う行為だったんでしょう・・・。

[選択肢] 1: 嘘つきアンケ主! 2: モリタポ!!
[実施期間] 2009年8月26日 0時12分 〜 2009年8月27日 0時12分

12 :名無しさん 09/08/26 00:23 ID:CdXRhuf7yr (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主乙、関係ないが俺このあいだブラジルから
「王様、これが馬鹿には回答できないアンケートでございます」
って、パスワード付きアンケの回答させられた><


13 :名無しさん 09/08/26 00:24 ID:59VmJSpY_i (・∀・)イイ!! (0)
さっきから、何言ってるのかよく分からないけど、もりたぽありがとう。


14 :名無しさん 09/08/26 00:28 ID:.PmH8Az1Rw (・∀・)イイ!! (0)
これはどういう話ですか? 詳細求む?


15 :名無しさん 09/08/26 00:33 ID:xXAwiAMSnU (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主さん、お疲れ様です。
こりずにまた楽しいアンケお願いします。

それにしても226-1(これは私の分)人も嘘つきな人がいるとは
コソアンって怖いところですね!


16 :orzだめぽアンケ主 09/08/26 00:41 ID:rclbuj.dYX (・∀・)イイ!! (2)
詳しいことはあえて書きません。
「ハダカの王様の実験アンケ」#37704
http://find.2ch.net/enq/result.php/37704
からのしっかりアンケ
「真の正直者へのしっかりアンケです。(修正版)」
http://find.2ch.net/enq/result.php/37714/
を見てくだされば、

真の正直者以外には、見ることも答えることも出来ない選択肢(の回答)で、
しっかりアンケが実行されているのがわかると思います。

ただ、その選択肢が、どういう内容だったのかは、私にもわかりません。
なぜなら、アンケ主は嘘つきまくりで、真の正直者ではないからです。


17 :名無しさん 09/08/26 01:07 ID:_sS.g,jXbu (・∀・)イイ!! (0)
なんかアンケ主に惚れた。

嘘かもしらんけどw


18 :名無しさん 09/08/26 01:14 ID:.PmH8Az1Rw (・∀・)イイ!! (0)
>>16
サンクス
1森も貰えないpassアンケより全然マシですよ!


19 :名無しさん 09/08/26 03:01 ID:3RGjMm-KQO (・∀・)イイ!! (0)
何もわからないままに4森もいただいてしまいました
ありあとでした


20 :名無しさん 09/08/26 09:34 ID:tp9HcqEyHy (・∀・)イイ!! (0)
正直者のパラドックスのアンケは面白いアイデアだと思うよ。
ただ、コソアンのシステムでは、たまたまできなかっただけさ。
ドンマイ。

この、親愛なる嘘つきアンケ主め!次を楽しみにしてるよ。


21 :名無しさん 09/08/26 19:46 ID:1VaUYt3.UR (・∀・)イイ!! (0)
何処まで本当なのか分からないけど乙w


[アンケートの結果(289人)を見る]

【5:205】日本テレビ『24時間テレビ』出演者のギャラは必要?
[設問] 日本テレビ『24時間テレビ』はチャリティー番組ですが
出演者のギャラは数億円といわれています。

海外の同様のチャリティー番組では出演者のギャラが0円だったり、
スポンサーからの広告収入はすべて募金にまわされるというケースが
ほとんどだそうです。

『24時間テレビ』出演者に対して
ギャラは払うべき? それとも払うべきじゃない?

[選択肢] 1: ギャラを払ってもいい 2: ギャラを払うべきではない
[実施期間] 2009年8月24日 22時56分 〜 2009年8月25日 7時53分

196 :名無しさん 09/08/25 22:57 ID:6bk6UllI.1 (・∀・)イイ!! (1)
そもそもマラソン走ってないだろ。
俺は毎年、24時間マラソン追跡応援隊の方の中継サイトを見ている。

本当に走ったならば、それを証明する効果もあるわけだし、
この追跡応援隊と、ランナーを私は毎年応援している。

イモトには、本当に走ってもらいたい。
本当に走ったらそれこそ、大きくたたえたい。
逆にもし走らなかったら、珍獣ハンターの仕事も、
完全100%捏造だったと私は判断する。それは悲しすぎる。


197 :名無しさん 09/08/25 23:03 ID:6bk6UllI.1 (・∀・)イイ!! (5)
過去24時間テレビで「完走」した、杉田かおるさんの著書より


杉田かおるの『杉田』を読む
http://d.hatena.ne.jp/miraiebisu/20050503
印象的だったのは、マラソンに関するものだ。

ここでも杉田かおるは真剣だった。

彼女はトレーナーと妹と共に、100キロマラソンに向けてかなり

綿密なトレーニング計画を立てている。

これまでスポーツとは無縁だった自分の身体をいかに走れる身体にするか。

彼女はそれにかなり真剣に取り組んでいるのだ。

テレビの制作者サイドからすると、単なるアスリートになられては

面白み半減かもしれないが、走る側としたらそんな面白みだけを重視するわけにいかない。

急に100キロも走って、その後身体にダメージが残っては今後の仕事にさしさわる。

制作者側にはそれきりでも、走る側にとっては下手すると

一生ものの傷がのこる場合だってあるのだ。

杉田かおるはその辺りをきちんと認識していた。

ふつうにまっとうな人だと思った。

マラソン後ダメージが残らないような走り方やコースを研究し、

走れる身体作りに励んだ彼女は、予定のコースの

道路の状態、アップダウン、信号の数まで自分で調べたようだ。

そして臨んだ100キロマラソン。

この辺では1キロ何分ペースで走り、ここで休憩ポイント・・・。

あらかじめ立てた計算通り順調にすすんでいった。

しかし、最後の10キロまできたところで、制作者サイドがとんでもないことを言い始める。

「今迄の計算が間違っていたみたいなので、ここから先一回、休憩を飛ばして走ってください」

さらに、ゴール迄あと2分ペースを上げて下さいとも。

今迄100キロ近く走ってきて休憩無しに2分のペースアップ。

これって全ては24時間テ
…省略されました。全部(1,587文字)読むにはココをクリック。


198 :名無しさん 09/08/26 06:06 ID:8X41REh22X (・∀・)イイ!! (3)
チャリティー番組風バラエティ


199 :名無しさん 09/08/26 07:24 ID:i9cw4m8G2k (・∀・)イイ!! (2)
欧米だったら出演料貰う方も払う方も非常識だな
有名人は、自分が幾ら募金したかアピールするし
出演者なら、過去の活動と成果も報告する

普段、何もしてないタレントが募金呼びかけて、
小さな子供からまで小銭出させるのに、
自分はギャラを貰うなんて、受け入れられないよ


200 :名無しさん 09/08/26 07:32 ID:i9cw4m8G2k (・∀・)イイ!! (1)
出演料をそっくり募金しても、その分税金を控除される。
高額納税者なら馬鹿にできないよ
倍掛けは募金しないと


201 :名無しさん 09/08/26 09:17 ID:OFPe,2fo-Z (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと素朴な疑問。
「募金」って金を募るって意味だよな。つまり、金を出すほうは「募金」じゃないよな。
正しくは「寄付」か。定着しちゃってるから別にいいけど。


202 :名無しさん 09/08/26 10:12 ID:bJzt4Er1z7 (・∀・)イイ!! (1)
募金に協力する て事を募金て省略してるだけと思ってた


203 :名無しさん 09/08/26 11:05 ID:.qktkf,t3k (・∀・)イイ!! (2)
>>201
戦前は、政府が兵士を呼び集めることを「召集」、それを受けて
軍隊に入ることを「応召する」と言った。
その伝でいけば、募金に応じることは「応募する」になる。でも
間違ってはないけど、習慣上プレゼントなどでなければ応募と
は言わないですね。


204 :名無しさん 09/08/26 16:56 ID:-ck1W3Kz0R (・∀・)イイ!! (2)
最近だとネトゲでもあえて誤った用法で「課金」って使ってるよな


205 :名無し 10/06/25 21:33 ID:dIUHLfq6P8 (・∀・)イイ!! (0)
ヘキサゴンに次ぐいらない番組


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:9】真の正直者へのしっかりアンケです。
[設問] 正直者と聞いたアンケで、真の正直者だと答えた人の嘘の重さで、
コソアンが重くなったのでしょうか・・・・?

重すぎるときにアンケをするのは、バグを呼ぶ可能性があるので、
あまりやりたくないのですが、あまり時間を置くと、しっかりを
やると書いたのにやらなかったと、私がうそつきだと思われてしま
うので、申し訳ないいですが、今の時間に開始します。

で、アンケートは、「あなたは真の正直者ですか?」です。

[選択肢] 1: はい。真の正直者です 2: いいえ。真の正直者です
[実施期間] 2009年8月25日 23時44分 〜 2009年8月26日 0時44分

2 :名無しさん 09/08/25 23:49 ID:Xlg2A0Lqpg (・∀・)イイ!! (0)
何かよく分からない。


3 :名無しさん 09/08/25 23:50 ID:bBCgjs.PQx (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主こそ真の正直者だと思う


4 :名無しさん 09/08/25 23:50 ID:88ewQ7bKQ0 (・∀・)イイ!! (1)
何か含みがあるんだろうか...ワカランw。


5 :名無しさん 09/08/25 23:50 ID:CZwb0J4YUo (・∀・)イイ!! (0)
趣旨がまったくわからない…が、モリタポありがとうございます。


6 :名無しさん 09/08/25 23:55 ID:AFGoqaKf5b (・∀・)イイ!! (0)
なんか途中で中止になってできなかった


7 :名無しさん 09/08/26 00:31 ID:_sI4N-S.gk (・∀・)イイ!! (0)
森ありがとう、


8 :名無しさん 09/08/26 16:49 ID:MZ5iZFjFgw (・∀・)イイ!! (0)
初めての、しっかりアンケ、楽しみにしてたんだが、、しかし、ここは非公開になったのかな?新米の俺は、隠し板が、欲しいのだが、


9 :だめぽアンケ主 09/08/27 17:50 ID:jzMCxZpth1 (・∀・)イイ!! (0)
アンケが中止のままよりも、一応終了させたほうがすっきりするので、
再開して、時間経過による終了処理をさせました。


[アンケートの結果(85人)を見る]

【7:130】自動車学校は学歴に入る?
[設問] 高校中退で5年間ニート生活を送っていましたが、そろそろ辛くなってきたので就活始めようと思いました。
今履歴書を書いているんですが、6年前に中学校を卒業して、今年自動車学校を卒業したんですが、この場合最終学歴には「○×中学校」と「△□自動車学校」のどちらを書けばいいのか、分かりません。
あちこちに問い合わせてみましたが、見解が分けれ、判断できなくなってしまいましたorz

卒業した中学に電話したら──

「えっと、自動車学校は学歴には入らないので、うちの中学の名前を書いて下さい。
 自動車学校は勉強するところというより運転免許を取るところでは?」

卒業した自動車学校に電話したら──

「えっと、中学校に問い合わせたらそういわれたんですか?
 勉強するところではないというのは誤りで、自動車学校は自動車運転に関わる学科と実技の勉強を目的とした学校です。
 例えばプログラミングを学ぶ学校、職人を育てる学校と同じように考えて下さい。数学とか英語とかを学ぶことだけが勉強ではないのです。
 うちは国の認可を受けた正規の教育機関ですので、学歴に入ります。」

市役所に電話したら──

「えっとですね、「学校教育法」というものがございまして、法令番号は「昭和22年法律第26号」ですね。
 これの、第134条(旧第83条)に基づいて、学校教育に類する教育を行うもので、所定の要件を満たす教育施設の「各種学校」として、自動車学校も一部認可されております。
 ただ、自動車学校ならなんでもというわけではなく、年間680時間以上の授業をやっているとか、必要な教員数を満たしているかとか、色々条件がありまして……、
 お調べいたしますので、学校名を教えていただけませんか?」
『△□自動車学校です』
「あ、少々お待ち下さい。
 ――△□自動車学校でしたら、うちの県の「私立各種学校」としての正式な認可を受けておりますので、
 先ほど申し上げました法律、学校教育法のですね、これに基づく正式な学校でございます。
 従って、法的に完全な学校ですから、学歴に入るものと思われます。」

さて、3者の見解が分かれましたが、この場合、最終学歴は「○×中学校」と「△□自動車学校」のどちらですか?

.

[選択肢] 1: △□自動車学校 2: ○×中学校 3: モリタポ 4: その他
[実施期間] 2009年8月25日 16時8分 〜 2009年8月25日 19時1分

121 :名無しさん 09/08/25 19:43 ID:lXJrJKUDaj (・∀・)イイ!! (1)
法的な学歴と、社会通念上の学歴は別でしょ
面接ではアピールできるとか書いてる人いるけど、
よほどブラックとか、書類送付=面接予約とか、猫の手でいいとかでないと
まず書類審査ではねられるだろ


122 :名無しさん 09/08/25 20:36 ID:13BDLEQ_DU (・∀・)イイ!! (1)
文部科学省管轄でないので学歴には入りません。


123 :名無しさん 09/08/25 21:41 ID:gYoOdhpRdP (・∀・)イイ!! (2)
屁理屈もいいとこ
間違っていない=正しい ではないことを知ろう


124 :名無しさん 09/08/25 22:19 ID:cEHELrw0Ek (・∀・)イイ!! (1)
学歴になるのかならんのかはどっちでも良い。
それを履歴書の最終学歴に書いても、馬鹿にされるだけ。


125 :名無しさん 09/08/26 02:23 ID:H,,alcFv5L (・∀・)イイ!! (0)
680時間って、1日8時間授業だとしても週5日通学で17週間かかるぞ
4ヶ月も通ったのか?


126 :名無しさん 09/08/26 03:15 ID:boTa40SXu- (・∀・)イイ!! (0)
書くのは構わないと思うが
採用する側としてはこれをユーモアとして書いたと思って
どういう人間かは興味持たれると思う

案外おもしろそうな奴と思って採用してくれるかも


127 :名無しさん 09/08/26 03:34 ID:rCjSWdaxsu (・∀・)イイ!! (0)
>>125
通ったとかじゃなく、学校が年にそれ以上授業をやってるトコでは?

>>126
確かに面白いから採用しそうです。
職種にもよりますけど(^-^;


128 :名無しさん 09/08/26 09:13 ID:BWdtyTSfGQ (・∀・)イイ!! (1)
>>126
「何故書いたの?」っては聞くけど、真顔で「あちこちに確認して、
学歴と認められているので書きました」と答えたら、絶対に落とすな。
こういう奴が労働組合なんぞに入ったらロクな事にならんから。


129 :名無しさん 09/08/26 13:02 ID:6QlfVkWI.g (・∀・)イイ!! (1)
…………
自動車学校に勤めていたなら履歴書に書く必要があるけど
普通に生徒として通ってたんなら取った免許を資格欄に書くだけだと思う
ゴメン真面目に聞かれてるのか軽くおちょくられてるのかしばらく悩んだ


130 : 11/04/01 05:12 ID:3p.CS5I3KX (・∀・)イイ!! (0)
田舎北海道の富川自動車学校は、最悪です。教官はかなり横柄で、怒鳴ります。
警察官気取りでもあります。入学金は、31万円とかなり高額です。
 合宿免許なら3食付で20万円台のところがたくさんあるので、普通に考えれば
そっちのほうが完全にいいです。僕はとにかく横柄で威圧的態度で、怒鳴る
が許せません。田舎にあり、競合がないからまかり通っていますが、富川自動車
学校を考えている場合は、合宿免許にしましょう。お金、精神的労力の無駄です。
中には、酒臭い教習員もいます。酒臭い教習員は片耳にラジオをつけ、競馬実況
を聞きながら、教習しています。すごくいじわる、高額な(相対的にも、実際にも)
金を払って教習員のストレス解消をさせられます。
富川高校、平取高校、穂別高校、鵡川高校の方々やめときましょう。
合宿免許で楽しく安くとりましょう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,900人)を見る]

【8:24】アンケシステム改善の提案(アンケ主用)
[設問] 何度提案しても無視されてしまうようなのでアンケを使って提案します。

「答える」でアンケが表示された時点で回答人数をカウントしたらどうでしょう。
こうすることで回答人数オーバーがなくなり、落ち着いて回答ができます。
アンケ主・ブラジルもあせって適当な回答をする人が減るのでアンケートの質が保たれて、回答者も途中で回答人数オーバーということがなくなるので答えたら必ずモリタポが貰え、落ち着いて回答することができます。

あなたはこの改善案に賛成ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: どちらでもいい 4: モリタポ
[実施期間] 2009年8月24日 19時52分 〜 2009年8月30日 15時23分

15 :名無しさん 09/08/25 07:32 ID:qFOmV8M0jO (・∀・)イイ!! (0)
こっそりアンケートのトップに書いてあるけれど、

>気軽に数千人に質問できて、回答者からのレスポンスも素早く、
>数分で百を越える回答、数時間で千を越える回答が得られます。

ということをこっそりアンケートは売りにしているわけで…
言い換えれば、こっそりアンケートの売りは質よりも早さ。
こっそりアンケート(運営)は、
回答者に素早いレスポンスを求めているのであって、
落ち着いて回答してくれることなんて求めていない。
だから、>>1の提案が受け入れられることはないと思う。
もし、アンケートに質を求めるのであれば、>>12の言うように
アンケートサイトを自分で作るべき。


16 :名無しさん 09/08/25 11:32 ID:WHhv4s2p8F (・∀・)イイ!! (0)
回答者が急いで回答するのは必然的にもりたぽの多い設問だろう。
ただ経験上、もりたぽの多い設問というのは正確性云々より遊び心で作られているものが多数だと思う。
少ない謝礼のアンケートを推奨するわけではないが、正確さを求めるのであればある程度までのモリタポで回答者数を増やせばいい。
もしくはしっかりアンケートで。


17 :名無しさん 09/08/25 11:33 ID:,.r3FRK,Dp (・∀・)イイ!! (0)
技術的に厳しい。クライアントで表示されたのをサーバで感知するのがね。

bodyのonloadで表示完了フラグ的なものをSubmitすればいいのだろうケド、
開きっぱなしと、解答せずにブラウザを閉じたの区別がつかない。
サーバ側のセッションタイムアウト時間を短くの設定をすれば、
悪意のある開きっぱなしは防げるかもだけど、
一生懸命任意欄を考えている善意の開きっぱなしも蹴っちゃうし。



ゆっくり答えたいってのは、非常によく分かるが、
それなりのシステム改修を伴うから無理なんじゃないかなぁ。


18 :名無しさん 09/08/25 12:46 ID:n3SON2b12e (・∀・)イイ!! (0)
サーバーにリクエスト来た次点で-1しちゃえばいいのだから、実装はそんなに難しくないと思うよ。
あとは、入力遅い人はごめんなさい〜で一律○分とかで切っちゃえばおk。気にしたって対処できない事は仕方ない。


19 :名無しさん 09/08/25 13:53 ID:ESWEekQ,QX (・∀・)イイ!! (0)
>>12
提案するのはいいなら放っとけよ
>>1は提案しかしてないのに何を勘違いしたのか「自分の意見が通らないことに腹を立ててる」とか訳分からん言いがかりしてるお前の方がみっともないよ


20 :名無しさん 09/08/25 14:31 ID:,.r3FRK,Dp (・∀・)イイ!! (1)
>>18
リクエスト来た時点でって、貧弱鯖で表示されない事が多々あるから不安だなぁ。
むしろ、コソアンチェッカーの類に、みんな持っていかれそう。
(コソアンチェッカーの中身は知らないけど)

なんにせよ、お願いだけはタダだし、
(実現の有無は別として)実装は中の人ががんばってくれるから、
どんどん意見を出す事は良いことだと思います。


21 :あぼーん 09/08/25 15:44 ID:あぼーん
あぼーん


22 :名無しさん 09/08/25 16:21 ID:mNr-lRDdcP (・∀・)イイ!! (5)
要望を出す前に、やれることはやっとけ。
ログインしてないやつのスレ書き込みを禁止しろ!
広告かかれてるぞ!


23 :名無しさん 09/08/26 01:15 ID:7NW2q3q4Q7 (・∀・)イイ!! (0)
自分は素人で、自分の楽しみのためにアンケ立ててるので
そんなに厳密にアンケートの質を追求してないなぁ
結果で大まかな傾向がわかればそれで満足
あとは書き込みを読んだりするのが楽しい


24 :名無しさん 09/08/26 08:17 ID:O4ggR2Cf4D (・∀・)イイ!! (0)
1に対案
回答締め切り後でも答えられた人(回答時間内に「答える」ページを開いた人)も回答すれば
モリタポがもらえる、っていうだけでよくない?
要するに回答時間終了後の提出エラーをなくすだけ。
システムの改修も最小限で済みそうだし現実的かと


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:25】文体と読みやすさ 主観的表現の有無
[設問] 主観的な表現が頻出する文章と、客観的事実のみに絞った文章を比べると、どちらが読みやすいと思いますか?

主観的の例)
「立派な人物であるAはBという偉業をなしとげCという団体から絶大な好評を得た」

客観的の例)
「Aという人物はBを行い、Cという団体の7割から支持を得た」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 主観的な文章 2: 客観的な文章 3: どちらもかわらない 4: モリタポ
[実施期間] 2009年8月25日 22時22分 〜 2009年8月25日 23時40分

16 :名無しさん 09/08/25 23:04 ID:CG8yb_Z5R. (・∀・)イイ!! (0)
時と場合

としか言いようがない。
>>3がまさにって感じの意見だね


17 :名無しさん 09/08/25 23:09 ID:BEsCnTl8qp (・∀・)イイ!! (1)
マスメディアが出すならまず客観的だな
そうしないと犯罪関係の記事だと中立の立場で書いてないことになる
逆に物語なら主観的の方が見やすいこともある


18 :名無しさん 09/08/25 23:13 ID:CvKYDWL8wM (・∀・)イイ!! (0)
主観の無い文ほどつまらないものはない
これは例が悪いだろ


19 :名無しさん 09/08/25 23:14 ID:.Vw-bCTtZw (・∀・)イイ!! (-5)
この人、「客観的」とか「絶大」とかの意味わかってんのかなあ?
設問がタコいから、複垢も使って偏るよう回答しておいたよ。


20 :名無しさん 09/08/25 23:16 ID:YaWWc9s,Nn (・∀・)イイ!! (2)
「絶大な好評を得た」に突っ込みたくて仕方ない。


21 :名無しさん 09/08/25 23:25 ID:jcukk3RYNO (・∀・)イイ!! (0)
主観的の例はどこぞの国のニュースだな


22 :名無しさん 09/08/25 23:29 ID:JSbpI5zBEm (・∀・)イイ!! (6)
これは例があまりよくない。
「客観的な文章」と回答させようと誘導している感じがする。
「AはBという偉業をなしとげた」
「Aという人物はBを行った」
みたいなシンプルな例文にすれば、そもそも比較するのがナンセンスなのがわかる。


23 :名無しさん 09/08/25 23:45 ID:5BxcUd2PG5 (・∀・)イイ!! (0)
客観の方が事実を把握しやすいと思うが、
どんな文章にも意図はあるから、主観だとその意図を簡単に理解できると思う


24 :名無しさん 09/08/26 01:21 ID:OBSBAvPEPo (・∀・)イイ!! (0)
そうかそうか


25 :名無しさん 09/08/26 01:32 ID:BWdtyTSfGQ (・∀・)イイ!! (0)
主観的文章ってだけなら別にかまわんけど、妄想全開で断定しまくりの奴
とかあるでしょ。客観的に書き直しようがないやつ。ああいうのは駄目駄目。

主観的修飾(例題みたいな奴)がついてる文章だと、著者の意図はわかるが、
それに賛同できるかどうかは別。賛同できなきゃ拒絶的になるし、中立の
ときはその意図に流される嫌いがある。一方、客観的な文章はつまらん。
読む気にならん。

これはどちらが良いという話ではなく、どんな表現方法にも限界があると
いう話じゃないかなと。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,032人)を見る]

【10:15】ハダカの王様の実験アンケ
[設問] 先にお断りしておきます。
このアンケから、しっかりアンケを行います。しかし!!!!!

申し訳ありませんが、このアンケの選択肢には、真の正直者以外の人は、
見ることも、選択することも出来ないものが含まれています。

そして、その正直者以外の人は見えない+選択できない選択から、このアンケ
からのしっかりアンケを作るので、ほぼすべての人が、しっかりのほうには回答
できないはずです。

そのことを理解した上で、このアンケに回答してください。

今回は、真の正直者を探すためではなく、実験をするためのアンケなので、
人数は少なめになっています。

で、もちろん、アンケートは、あなたは「真の正直者ですか?」です。

[選択肢] 1: はい、真の正直者です。 2: モリタポが大嫌いです。
[実施期間] 2009年8月25日 22時25分 〜 2009年8月25日 22時41分

6 :名無しさん 09/08/25 22:41 ID:URP2QhQ3TZ (・∀・)イイ!! (1)
モリタポが大嫌いに入れると、嘘そのものなので消去法で正直者に入れた。


7 :名無しさん 09/08/25 22:41 ID:5t7mauPJ-z (・∀・)イイ!! (2)
人大杉の連続…
いつになったら鯖増強するんだ


8 :名無しさん 09/08/25 22:43 ID:ZkQlbGB2T_ (・∀・)イイ!! (2)
なんかおもしろそうなのに、鯖重すぎで答えられなかったよ。


9 :名無しさん 09/08/25 22:43 ID:w4lpeczueA (・∀・)イイ!! (0)
重すぎる…


10 :名無しさん 09/08/25 22:45 ID:DXYrgy6v9d (・∀・)イイ!! (2)
正直に言うと、重くてイライラしてて文章読んでなかった


11 :名無しさん 09/08/25 22:48 ID:_EG3ZjObGq (・∀・)イイ!! (1)
無視からしっかりアンケ作れないのを知らんかったorz


12 :名無しさん 09/08/25 22:49 ID:KZJKI181G5 (・∀・)イイ!! (1)
難しくて分かりません。


13 :名無しさん 09/08/25 22:53 ID:Fxs0,42,Z4 (・∀・)イイ!! (0)
無視にしたけど重くて答えられなかったみたい…。


14 :名無しさん 09/08/25 22:58 ID:em4yUygemD (・∀・)イイ!! (-1)
私は真の正直者ではないので「はい、真の正直者です。」の選択肢しか見えなかった。
真の正直者には、それ以外の選択肢が見えたのだろうか?

しかし、それは「選択できない選択」だから、
みんな「はい、真の正直者です。」を選ぶはず。
なぜなら、「選択できない選択」が見えるのは、真の正直者だからだ。


15 :名無しさん 09/08/25 23:55 ID:dSAidmrlbh (・∀・)イイ!! (0)
すいません!しっかりを作成しましたが、アンケの設定に不備があったため、
いったん中止します。
もう一度しっかりをやりますが、それには答えられないはずですので、
別のしっかりアンケをしますので、この元アンケに答えた方は、そちらの
しっかりアンケで勘弁してください!
本当に申し訳ありませんでした!


[アンケートの結果(302人)を見る]

1 2334666998133016621872 1873 1874 1875 1876199923312650 < >