総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23356681001133416671956 1957 1958 1959 1960200523382659 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:33638.好きなカテゴリは?(1,001人) 2:27397.明日の株価(625人) 3:33620.もうすぐ1年の半分が終わっちゃうわけだが…(501人) 4:33018.迷って弱って死んでしまったクジラ、食べてもいい?(2,000人) 5:33565.月刊少年マガジン(500人) 6:33459.いっしょにトレーニングしてる?(120人) 7:33489.配布用(630人) 8:32676.CL優勝予想決勝(185人) 9:33619.母親の呼び方(1,000人) 10:32487.電車で携帯電話、使いますか(1,530人) 11:33617.父親の呼び方(1,000人) 12:33544.シルベスター・スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?(5,000人) 13:33492.MとLどっちが好き?(329人) 14:33608.今日もこんな時間が好きな人々。(1,000人) 15:33455.動物の名前の付く著名人と言えば?(801人) 16:33531.短歌コンテスト(209人) 17:33604.幸せアンケ(56人) 18:33557.東海道新幹線の駅(1,000人) 19:33485.ラピュタは実在すると思いますか?(501人) 20:33561.受験・古典のオススメ参考書(300人) 21:33560.受験・世界史のオススメ参考書(300人) 22:33552.今パソコン利用をコケにしてる人たちがパソコンを使うようになる条件(1,000人) 23:33563.コンビニってコンビニエンス?(2,000人) 24:33471.コソアン中毒(1,000人) 25:33558.2chコソアンスレ(1,000人) 26:33555.他人の悪態どのくらい気になりますか?(501人) 27:33406.だめぽくれくれ(501人) 28:33559.北朝鮮に対する印象(1,000人) 29:32936.カレーライス(3,002人) 30:33538.ZARDの好きな曲(1,500人) 31:33550.ATMの手数料(3,000人) 32:33068.taspo(11,950人) 33:33432.おにぎりの海苔(3,000人) 34:33453.素敵な名前の星(7,000人) 35:33467.【事前調査 2】平行輸入品の修理拒否(300人) 36:33334.〜〜組と言えば……(3,000人) 37:33491.実写映画でCGを使うのをどう思いますか?(678人) 38:33547.特殊な役割・能力を持ったおっとり系の白い人たち(300人) 39:33548.こんな時間が好きなんだ。(1,000人) 40:33546.白赤はっきりつけようじゃないか(105人) 41:33549.あなたの好きな削除人さんを選んでください(51人) 42:33545.今家の周りは静かですか?(300人) 43:33532.イーバンク(2)(500人) 44:33474.涼 菓 2 (386人) 45:33543.初代ポケットモンスターで一番好きな街(500人) 46:33542.余生の半分を犠牲に手に入れられるとしたら(300人) 47:33533.時よ止まれ!!!!(533人) 48:33465.【事前調査】平行輸入品の修理拒否(501人) 49:33490.2ch検索の仕様(72人) 50:33446.新大久保(300人) 51:33442.なくなってもいいと思う山手線の駅はどこ?(3,014人) 52:33529.こんなとき10森アンケ立てたらどうなるんだろ?(381人) 53:33493.moriTOTO(524人) 54:33528.これは50人アンケだけど、きっと100人くらい答えるんだろうな(295人) 55:33113.プールや銭湯や海水浴中にウンチをしたことがありますか?(2,000人) 56:33486.本来ここアンケだけどクイズ!(1,000人) 57:33152.遊園地(3,000人) 58:32610.宝塚、結構いいかも・・・(1,000人) 59:33468.一番好きなディズニー長編映画は?(3,001人) 60:33427.何故俺につきまとう(1,000人) 61:33385.ミント(1,310人) 62:33414.言葉の表現(500人) 63:33438.【再】大変です、ビル火災が発生しました!(201人) 64:33125.チキンナゲット(3,000人) 65:33476.中学世代で好きな女性有名人は?(86人) 66:33452.丸めたご飯の呼び方(2,001人) 67:33454.豆ご飯の「豆」ってどれ?(506人) 68:33440.モリタポが提携するなら?2(1,000人) 69:33458.子供の頃の習い事(2,000人) 70:33483.あなたはアウトドア派?インドア派?(300人) 71:33462.大相撲夏場所優勝決定(48人) 72:33479.昔のCMを覚えている人いませんか?(1,001人) 73:33463.今月っていつもよりアンケート少なくない?(200人) 74:33464.パソコンはいくらぐらいで買う?(1,000人) 75:33475.通夜・葬式の言った際の流れ・マナーなど(1,000人) 76:522.2ちゃんねるは衆愚か(200人) 77:33456.いっしょにトレーニング(2,000人) 78:23683.【コソアン】☆★携帯orパソコン★☆【調査】(50人) 79:33477.へぇちょーだい!(100人) 80:33472.今日は何の日?(501人) 81:33451.北朝鮮が地下核実験を行ったそうです(1,001人) 82:33445.広島B級グルメ(200人) 83:33460.深夜の100名様(100人) 84:33450.お仕置きだぺ(325人) 85:33417.なんと オプーナが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!(726人) 86:33431.あなたの街のローカルフード(2,000人) 87:33439.新化合物の命名(50人) 88:33420.ハロプロで誰が一番好きですか?(90人) 89:33418.よくぞこのアンケートに答えてくれた、褒美としてオプーナをもう一本買う権利をやる(136人) 90:33436.おはよう(100人) 91:33429.好きな食べ物(75人) 92:33355.どうしたら、いいんだろう・・・(1,000人) 93:33430.オリックス優勝(86人) 94:33321.家で地味に飲む時(3,000人) 95:33318.インフルエンザ(3,000人) 96:22353.■あなたは、在日朝鮮人のアンチソーテックが、8年近くソーテックに嫌がらせを続けているのを知っていますか?■(1,000人) 97:33275.スイカ VS メロン(2,002人) 98:32724.残酷な天使のテーゼ(128人) 99:33387.やったー、産まれましたー!(1,000人) 100:33426.今、雷が鳴り出した雨も降り出した(102人) 101:33425.ピエー(50人) 102:27888.竹島はもうすぐクリスマス(66人) 103:33424.コッソリアンケート支持率(121人) 104:33405.恵んでやるよ乞食 。⌒ ヽ(´ー` ) (2人) 105:33422.森をください(59人) 106:32522.暇潰しに・・・これを知っていますか?(1,037人) 107:33421.50匹のモリ乞食w(60人) 108:27795.竹島はどの国のもの?(100人) 109:33375.ハロプロを知ってると答えた方に質問(728人) 110:33403.悪役の名前(50人) 111:33413.記念アンケ(500人) 112:33411.ところで、コイツを見てくれ(1,000人) 113:33114.自分とは無縁だと思う都道府県はどこ?(3,000人) 114:33407.もう少し、子どものままで、いいですか。(1,000人) 115:33412.ああ、ヒマ(35人) 116:33394.歯科衛生士のお姉さんのおっぱい(500人) 117:33410.1234(57人) 118:33373.就寝の直前にすることってなんですか?(1,000人) 119:27459.アンケに顔文字・・・(2,000人) 120:33389.ドライブスルーで普通に買える?(1,001人) 121:33404.ハードディスクの故障率(1,001人) 122:33357.【タイトル】盧武鉉の死亡原因(997人) 123:448.34丁目の奇跡(490人) 124:33028.モリタポが提携するなら?(60人)

1 23356681001133416671956 1957 1958 1959 1960200523382659 < >

【1:27】好きなカテゴリは?
[設問] コソアンで好きなカテゴリは?

[選択肢] 1: ない/モリタポ 2: ニュース 3: 文化 4: 社会 5: 会社職業 6: 学問 7: 家電 8: 政治経済 9: 食 10: スポーツ 11: ゲーム 12: 心と体 13: PC等 14: ネット 15: 大人 16: 運営 17: ネタ 18: 芸能 19: 音楽 20: 娯楽 21: アニメ 22: きっちり 23: ひっぱり 24: もっこり
[実施期間] 2009年5月28日 22時16分 〜 2009年5月28日 22時42分

18 :名無しさん 09/05/28 22:28 ID:z_wVZzEMjC (・∀・)イイ!! (0)
カテゴリなんか気にしてたらp2に進めんのじゃぁ!
森さえ貰えりゃどんな汚れアンケでも答えてやらぁ!


19 :名無しさん 09/05/28 22:33 ID:fXkbX6YSY1 (・∀・)イイ!! (0)
基本的にジャンルにはこだわらないけど、秀逸なネタアンケには笑わせてもらってますw


20 :名無しさん 09/05/28 22:33 ID:VH48VG-fTc (・∀・)イイ!! (0)
そこにアンケがあるから答えるのさ


21 :名無しさん 09/05/28 22:33 ID:uyIp.yQHAw (・∀・)イイ!! (0)
好きなカテゴリはあるが、「モリタポ」は選ばざるをえない。


22 :名無しさん 09/05/28 22:35 ID:3Z9Vap6v.m (・∀・)イイ!! (-1)
カテゴリ別だったとは知らなかった
最近、選択肢に「幼女」が入ってるアンケが無くなって淋しい。


23 :名無しさん 09/05/28 22:35 ID:ynWb-v4t.O (・∀・)イイ!! (1)
なんだかんだで深夜の食べ物アンケが好きだ


24 :名無しさん 09/05/28 22:37 ID:5fb4_PRIRf (・∀・)イイ!! (2)
深夜の食アンケが好きなんだけど、何か食べたくなるのは困る


25 :名無しさん 09/05/28 22:39 ID:o_iEgZoODp (・∀・)イイ!! (1)
たいやきシリーズが好きでした


26 :名無しさん 09/05/28 22:40 ID:q3FOkwoq_c (・∀・)イイ!! (1)
レスが不幸な身の上話自慢になるようなアンケは苦手


27 :名無しさん 09/05/28 22:44 ID:RL16LN68OW (・∀・)イイ!! (1)
幼女ネタは自分が語るのは非常にこっ恥ずかしいので苦手だが
にぎやかに盛り上がっているのを見てるのは好きだw


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【2:37】明日の株価
[設問] 明日の日経平均終値はどうなると思いますか?

[選択肢] 1: もう考えたくない 2: 知らん 3: 前場で下がって後場上がる 4: 前場で下がって後場も下がる 5: 前場で上がって後場で下がる 6: 前場で上がって後場も上がる 7: モリタポ 8: その他
[実施期間] 2008年11月16日 8時34分 〜 2008年11月17日 8時34分

28 :名無しさん 09/03/19 18:27 ID:oqLpEmgIyC
あぼーん


29 :名無しさん 09/03/19 18:28 ID:oqLpEmgIyC
あぼーん


30 :名無しさん 09/03/19 18:28 ID:oqLpEmgIyC
あぼーん


31 :名無しさん 09/03/19 18:28 ID:oqLpEmgIyC
あぼーん


32 :名無しさん 09/03/19 18:29 ID:oqLpEmgIyC
あぼーん


33 :名無しさん 09/03/19 18:29 ID:oqLpEmgIyC
あぼーん


34 :あぼーん 09/03/19 18:29 ID:あぼーん
あぼーん


35 :名無しさん 09/05/24 21:29 ID:qoHVzlmWlB
あぼーん


36 :名無しさん 09/06/07 20:07 ID:_p,8Eyt_EM (・∀・)イイ!! (0)
あぼーん


37 :名無しさん 09/06/12 20:00 ID:n5HiJVEAEs (・∀・)イイ!! (0)
あぼーん


[アンケートの結果(625人)を見る]

【3:24】もうすぐ1年の半分が終わっちゃうわけだが…
[設問] 今年前半、みんなどうだったよ!?

[選択肢] 1: 頑張ったよ 2: え?もうそんな時間? 3: 明日から本気出す。 4: 梅雨が明けたら本気出す。 5: 今年は捨てた。来年から本気出す。 6: 今世は捨てた。来世で本気(ry 7: 半年は6月末だろ、一か月はえーんだよ。 8: もりたぽ 9: その他
[実施期間] 2009年5月28日 12時20分 〜 2009年5月28日 12時40分

15 :名無しさん 09/05/28 12:35 ID:547c2SSJAS (・∀・)イイ!! (2)
無職の時期は不思議と時間の経つのが早いけど
苦しい(ストレスが多い)職場で働いてる時の時間の経過は遅い。
まだ一年、終わらないのか! と思う程、遅い。


16 :名無しさん 09/05/28 12:39 ID:IFZ56sS5JV (・∀・)イイ!! (1)
>>15
わかる、学生時代はやたら時間が長く感じた


17 :名無しさん 09/05/28 12:40 ID:547c2SSJAS (・∀・)イイ!! (1)
時の経つのは早いもので・・・、あっという間に・・・とか言ってる人は、
私生活が平和(退屈)な人なんじゃないかな。うちの両親もよく言ってる。
退職とか引っ越しに伴う気苦労とかある年は、時間の経過が本当に遅く感じるよ。


18 :名無しさん 09/05/28 12:42 ID:4BaK222X-n (・∀・)イイ!! (2)
四月で失業した。六月中には職を見つけたい。


19 :名無しさん 09/05/28 12:44 ID:AcFkQnPSpm (・∀・)イイ!! (1)
年2回開催のイベントに参加してると8月頭位が折り返し地点に感じるなぁ


20 :名無しさん 09/05/28 12:47 ID:8n2q4AQkDC (・∀・)イイ!! (3)
半年は夢のよう 1年は夢また夢 10年は一瞬の光の矢
過ぎてく時間は怖くない 輝きを失う事が嫌なのです

三十歳を過ぎたらまさにこんな感覚になりました。


21 :名無しさん 09/05/28 13:03 ID:sp1WenueoY (・∀・)イイ!! (1)
来世は猫に生まれて来るんだ


22 :名無しさん 09/05/28 13:10 ID:547c2SSJAS (・∀・)イイ!! (2)
7時 起床〜満員電車
9時 会社の朝礼でプレッシャーかけられる
10時 とにかく仕事が辛い。昼までに終わらせないといけない仕事がある
12時 昼飯を食べる暇があれば牛丼屋。なければカロリーメイトなどを食べる
3時 平均退社時刻まで、あと6時間もあることを知り、鬱になる
10時 帰宅〜晩飯〜入浴

とにっかく、一ヶ月が長い。そんな経験してる人は多いと思うけどなあ。
会社が休みの日は、あっという間に夕方になる感じだ。


23 :名無しさん 09/05/28 14:44 ID:heoXQFl.mW (・∀・)イイ!! (3)
しかしいざ仕事がなくなってみると
忙しかった頃のほうがましだったと思えてくるよw


24 :名無しさん 09/05/28 21:06 ID:LDJR-koI2P (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと早かったな。一年の半分


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【4:274】迷って弱って死んでしまったクジラ、食べてもいい?
[設問] 世界中の動物愛護団体が
日本の捕鯨に対して非難を浴びせていますが、
弱って死んでしまったクジラ(自然死)は日本の法律で
食べてもよいらしいです。

今日もニュースで日本の湾に迷い込んだクジラがおり、
テリー伊藤さんは……
「死ぬ場合もある。そのとき、日本の法律では
食べてもいいことになっている。今後どうするのか。
埋める可能性もあるし、食べるという話にもなる。
そういう状況では、かわいそうととらえる必要も、僕はないと思う」
とコメントしたようです。

みなさんは、弱って死んだクジラを
食べてもいいと思いますか? それとも、
食べないで処分したほうが良いと思いますか?

[選択肢] 1: 食べてもいい 2: 食べずに処分
[実施期間] 2009年5月15日 14時21分 〜 2009年5月15日 17時21分

265 :名無しさん 09/05/22 11:31 ID:zUHTneEh8A (・∀・)イイ!! (5)
調査をしない団体が「クジラは減っている!絶滅寸前なんだ!」という主張をしてもなぁ。
増えすぎたクジラや迷いクジラたちによって、彼らの国周辺の水産資源を枯渇させたなら
唐突に方針を転換し害獣指定するのは目に見えている。


266 :名無しさん 09/05/22 13:01 ID:rFkqprER3N (・∀・)イイ!! (6)
自分は食わないと言うのは構わないが、
俺は食わないのだから他人にまで食うなと言うジャイアニズムが問題だ


267 :名無しさん 09/05/22 16:02 ID:YBgQfnnNoI (・∀・)イイ!! (4)
>>261
「禅の人々」ではなくとも、少数ではない日本人が
全ての命に同等に尊敬と敬意を感じている。
絶滅種かそうでないかによって命の重さは変わらない。
養殖や家畜だからといって、天然や野生と何も変わらない。
虫だからといって、命を粗末には思わない。

あなたの日本語がむつかし過ぎて私には理解できない。


268 :259 09/05/22 20:33 ID:.rWgX2o.73 (・∀・)イイ!! (0)
え、あ、私の事を待っていて下さっていると受け取ってもよろしいのですかね?
残念ながら私は青年でも少年でもなく、まだ『少女』を名乗りたい年頃なのですが^^;

えー…最初に断っておきますが、私も私の家族も宗教というものはやっておりませんw

食べ物に感謝してたべるのはおかしいと仰りましたが、
今でこそ食べ物になっているものの、
もともとは私達と同じ生き物であり、命がありました。
これについては>>267と同じ意見です。

何故そんな事を思うようになったか。これは人それぞれと言うしかありません。
家族や親せきから教わったり、絵本で学んだり…
中には自分たちで豚を育て、丁度よく育ち情が移った所で殺し食べるという食育をした人達もいます。
(残酷だとおもう人もいると思いますが、私は賛成です。)
私はどうだったかと言いますと、気付いたら
「よそられたものは全て食べなければ、作ってくれた人、犠牲になった生き物に失礼」
と思っていました(笑)

ですが、「食べ物」を「もとは重い命」と考え始めたのはつい最近です。
命があり、感謝しなければならないものとしては認識しておりましたが…
きっかけは2つあります。

1つめは農業に興味を持ち始めたこと。
畑を耕し肥料を撒き、種や苗を植えるのです。
ひとつひとつの植物がキラキラ輝き、枝を折れば水が滴り命が溢れる…
植物は害虫から身を守るために進化します。虫達は助け合います。
畑の中にいるだけで、生きているという事を実感しました。

2つ目はうつ病。
夜は眠れず、食欲は無くなり、毎日が辛かった日々。そんな時に出会ったのが農業です。
が、食欲というものをどこかへ置いてきてしまい、何日も食べることができなくなりました。
体重が8kg落ちた時に、久々に口に入れた米の味、野菜の味。
私はこの食べ物達によって生かされているんだ…!!と、心から思いました。

それが、私が食べ物に感謝する理由です。
どんなに小さなお菓子にでも、心の中で手を合わせてから
…省略されました。全部(1,608文字)読むにはココをクリック。


269 :名無しさん 09/05/28 10:47 ID:YQnMMSWRqb (・∀・)イイ!! (0)
どうせ死んだなら食えばいい
埋めるも食うも鯨は死んでるのだから同じこと
食べることを規制する理由が見当たらない

俺も作ってくれた人には感謝するけど、動物やら植物やらに感謝とかはしないな
(殺す現場を見たり自分が直接殺すことになったら感情的に可哀想とは感じるだろうけど)
死んだ生物に感謝しても意思の疎通ができるわけでもないし、
感謝したところで生き返る訳でもない
生物が他の生物を殺し食べるのは至極当然のこと
多数派である「感謝して食べてましょう」というのが正しい意見として述べられ、小さい子に教育して洗脳していくけど、
正直、そういうの見ると「感謝して食べてます」と言うことで殺したという罪悪感を和らげるための偽善に思える
感謝して食べるのは個人の勝手だけど、「死んだ生物に感謝するということ=正しい」「死んだ生物に感謝しない=悪い」 と定義付けて教え込むのはどうかと思う
俺は肉や野菜に感謝することは無意味だと思うししない


270 :名無しさん 09/05/28 12:05 ID:uophZIM0hf (・∀・)イイ!! (-2)
>>268
少年は年若い男子と女子、両方を指す言葉で
女の子でも少年でいいんだよ
と、テーマに関係のないことを書いてみる



だめぽ怖い・・・


271 :名無しさん 09/05/28 12:43 ID:YQnMMSWRqb (・∀・)イイ!! (0)
>>270
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4

>少年(しょうねん)は、年若い人のことを指し、特に男子の子供(男児)で、おおよそ7歳から18歳頃までの世代を指す。
>一般的には、女児は含まない(おおよそ少女と呼ぶ)のだが、「少年法」など司法の世界では、
>性別を問わず年少の者を指すことが通常である。
>各種の法律における「少年」の定義は法律により異なる。

こういうとこで普通に話す分には女は含めないのが正しい


272 :名無しさん 09/05/28 18:04 ID:OD9N-s87Ut (・∀・)イイ!! (2)
>>257
日本人のクジラを食べることの歴史上の意味合いについていくつか補足しておきます。
ももんじ屋との比較についていえば、一種の薬用食としてクジラを食べる習慣があったことは事実です。
ただ、この点に関しても日本人のクジラに対する文化的なイメージについて注目しておく必要はあると思います。
クジラの古い別名を勇魚(いさな)といいますが、これは文字通り、勇気の魚です。
大きく雄大なクジラ自身のイメージに加えて、近代以前の漁法でクジラをしとめることはとても危険が伴い漁師にも勇気の資質が求められたことが、
クジラが勇魚と言われた一因でもあるようです。
また、このことから勇気を資質として持つよう期待されていた武士(侍)の間では、縁起のいい食べ物としてクジラの肉の贈答がなされています。
(余談ですが下級武士だった私の先祖の一人も上司からクジラの肉をいただいて食べたそうですが、
どうも痛んでいたようで翌日食あたりを起こしている様子が1820年代の先祖の日記に書かれています)
結論としていえばクジラが取れる沿岸部の漁村や、比較的流通が発達した江戸時代の後期の都市部では
クジラの肉はマグロやイワシに比べれば珍しいものの(当時の日本人の感覚からすればクジラは魚です)
ある程度一般的な食材として需要と供給がありました。
また庶民でも口にすることはできました。いくつかの料理店は細々とですが、現代まで営業を続けています。
(上に書いたように日常食というよりはごちそうやイベントに付随する扱いですが。)


273 :名無しさん 09/05/28 18:24 ID:uophZIM0hf (・∀・)イイ!! (0)
>>71
たしかに「少年」は現在一般に使われる場合は特に男子の子供を指して使われる語だな
ただ、元来は男女両方に使える語なので
女子の子供を少年といっていても間違いではないんだよって
話をなんとなく書きたくなったので書いてみただけwww


274 :名無しさん 09/05/28 20:35 ID:nKYMCJWwz, (・∀・)イイ!! (1)
食べられるなら食べたほうが鯨だって浮かばれると思う。
もし人間が食べなくても、食物連鎖の一環として、他の形でもいいから
きちんと循環させてあげたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:26】月刊少年マガジン
[設問] お世話になったのはどれですか?

[選択肢] 1: Oh!透明人間(中西やすひろ) 2: パラダイス学園(川原正敏) 3: いけない!ルナ先生(上村純子) 4: 2人におまかせ(八神ひろき) 5: ハートキャッチいずみちゃん(遠山光) 6: 任意 7: どれにもお世話になっていません 8: 月刊少年マガジンを読んでませんでした 9: モリタポ→アンケに答えず森ゲット→働いたら負けだと思う→人生の…
[実施期間] 2009年5月27日 22時54分 〜 2009年5月28日 19時53分

17 :名無しさん 09/05/28 02:20 ID:alRaYAtnvK (・∀・)イイ!! (2)
月刊ジャンプの「やるっきゃ騎士」と「どっきりマイクローン」が好きだったわ。


18 :名無しさん 09/05/28 02:29 ID:grkKOvzOgr (・∀・)イイ!! (1)
やるっきゃ騎士は結構世話になったな。


19 :名無しさん 09/05/28 05:08 ID:YGx9H7eWN0 (・∀・)イイ!! (2)
あれ?井沢まさみ先生の「どっきんロリポップ」は・・・?
と思ったんだけど、あれって、週刊少年マガジンの
ほうだったんだってね・・・・・。

まあ、講談社のコミックスと、トラウマコミックス愛蔵版
で読んでただけで、雑誌でリアルタイムには読んでなかった
んだけど・・・。

昔はほんとエロいのがゆるい時代だったなあ・・・。
(´;ω;`)ブワッ


20 :名無しさん 09/05/28 07:27 ID:vAUYDfZ0Wk (・∀・)イイ!! (2)
人生で大切なことはすべてルナ先生から教わった


21 :名無しさん 09/05/28 08:16 ID:kHifZTE12B (・∀・)イイ!! (1)
金田一…は違うのか。雑誌では読まなかったからなあ。


22 :名無しさん 09/05/28 08:19 ID:ZlT4TcRHOF (・∀・)イイ!! (0)
桃太郎みたいなキャラの体が小さくなっちゃうのはなんだっけ?
タイトルが思い出せない。あれもエロかったw


23 :名無しさん 09/05/28 10:15 ID:_3tCbeSdRj (・∀・)イイ!! (2)
厳密にいえば「1+2=パラダイス」がちょうどの頃


24 :名無しさん 09/05/28 11:03 ID:hy7sbWbY89 (・∀・)イイ!! (2)
微妙に時代が違うな。
弓月光とみやすのんきだな。


25 :名無しさん 09/05/28 20:24 ID:h.8ovjxdJl (・∀・)イイ!! (1)
月マガだと二人におまかせとパラダイス学園に青い性を絞り取られたものですw
他の雑誌だとウイングマンとあんどろとりおかな


26 :名無しさん 09/05/28 20:34 ID:Z.NQngBUjT (・∀・)イイ!! (0)
なに?ルナ先生を知らんと申すか?この未熟者めが!


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:10】いっしょにトレーニングしてる?
[設問] 私は出てすぐ買ったものの、結局全然トレーニングしていません。
みなさんはどうですか?

サーバーが重くてレスが表示されない場合は下記URLからどうぞ。
http://find.2ch.net/enq/result.php/33459/-1000

[選択肢] 1: モリタポ 2: 実は持っていませんでした。 3: 全くトレーニングしてません。 4: 最初少しだけトレーニングしました。 5: いつのまにかトレーニングするのを忘れてました。 6: 今でもトレーニング続けてます。 7: 違うところばかり鍛えてます。 8: その他
[実施期間] 2009年5月26日 1時20分 〜 2009年5月26日 20時15分

2 :名無しさん 09/05/26 01:36 ID:D8HqkygK3Z (・∀・)イイ!! (0)
毎日シコシコ頑張ってます。


3 :名無しさん 09/05/26 01:36 ID:gLVwYU06C1 (・∀・)イイ!! (6)
>違うところばかり鍛えてます。
そういうつもりはなかったんだが、気がついたらいつの間に・・・


4 :名無しさん 09/05/26 01:39 ID:y072--dixK (・∀・)イイ!! (1)
筋肉がないはずの所ばかり反応してしまう


5 :名無しさん 09/05/26 02:04 ID:-Tsy6fDlO0 (・∀・)イイ!! (1)
無理せず、24×2セット×3種類 やってます。
ひなこさん 速い…速いよ…うっ…


6 :名無しさん 09/05/26 02:11 ID:l.phVS9aZO (・∀・)イイ!! (2)
あのぷるぷるした胸、けしからん><


7 :名無しさん 09/05/26 08:00 ID:u01g8NXFJb (・∀・)イイ!! (1)
毎日トレーニングはかかしてないよ
ちなみに下半身はここずっといじってないや


8 :名無しさん 09/05/26 11:34 ID:D_uGPJTmRg (・∀・)イイ!! (3)
手を上げて下ろす運動ばかりですね
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


9 :名無しさん 09/05/26 12:56 ID:6BrBneEZ03 (・∀・)イイ!! (0)
ダンベルトレの本格的なやつが貧乳キャラで出たら買う。


10 :名無しさん 09/05/28 19:44 ID:JHTWwzC,yk (・∀・)イイ!! (0)
おねいさんバージョンは発売されないんですか?


[アンケートの結果(120人)を見る]

【7:121】配布用
[設問] モリタポ押してちょ

[選択肢] 1: モリタポ受け取ります。
[実施期間] 2009年5月26日 21時32分 〜 2009年5月27日 20時11分

112 :名無しさん 09/05/27 08:16 ID:uu.X8yb1Ic (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございましたヽ(^・^)ノ♪


113 :名無しさん 09/05/27 11:29 ID:osmF0K8o5L (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございました。


114 :あぼーん 09/05/27 13:02 ID:あぼーん
あぼーん


115 :あぼーん 09/05/27 14:14 ID:あぼーん
あぼーん


116 :名無しさん 09/05/27 14:40 ID:hSVYQ3mh.H (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございます!


117 :名無しさん 09/05/27 15:10 ID:X9H7Haw,bL (・∀・)イイ!! (0)
ありがとよっ!ありがとよっ!


118 :名無しさん 09/05/27 15:18 ID:X9H7Haw,bL (・∀・)イイ!! (2)
>>114はコピーブランドの店
所持してると税関で止められて没収されるので買わないように


119 :名無しさん 09/05/27 19:33 ID:6tVa5qO8G0 (・∀・)イイ!! (0)
ありがとおおお
すっごくありがとう


120 :名無しさん 09/05/27 20:04 ID:3b4Ck.FLEz (・∀・)イイ!! (0)
どうもでしゅ


121 :名無しさん 09/05/27 20:11 ID:pfLyKevTyK (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう!!かみだよ!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(630人)を見る]

【8:34】CL優勝予想決勝
[設問] さあ、ついに決勝の組み合わせが決まりました。
大方の予想通りと言ってもいいでしょう。予想通り過ぎてつまらん、
と思うのはアンケ主だけではないはず。
それでもやはり、最高の対決が期待できるこの組み合わせは、
一度は見てみたかった。しかも、決勝の一発勝負で。

というわけで、ここまで勝ち抜いてきた皆さん、最後にもう一度、
大いに悩んでみて下さい。

[選択肢] 1: バルセロナ 2: マンチェスター・ユナイテッド 3: ★モリタポ★
[実施期間] 2009年5月7日 19時55分 〜 2009年5月27日 19時55分

25 :1 09/05/27 18:32 ID:lpkJrbAnUO (・∀・)イイ!! (4)
断然ワクワクしてきましたね。

>>17
遊びですから、サッカーにそれほど興味がない人が参加してくれた事は
逆に嬉しいです。
明日未明の決勝は無理して早起きする価値のある、数少ない試合ですので
是非とも生放送を体験してみて欲しいです。
場合によっては一生忘れられない体験になると思いますよ。
数年前のACミランvsリヴァプールのようにね。


26 :名無しさん 09/05/27 18:51 ID:YI_SGuDjV9 (・∀・)イイ!! (3)
>>24
バルサもイニエスタとアンリが出れそうなんだからオーケー。
マンUのセットプレーさえ抑えきればバルサは勝てる。


27 :名無しさん 09/05/27 18:58 ID:cTek,U.F.P (・∀・)イイ!! (1)
いけぇーバルセロナ


28 :名無しさん 09/05/27 19:55 ID:VFg-nU1B,v (・∀・)イイ!! (2)
スペインのSPORTやMundo Deportivoのサイトをチェックしてるバルサ好きなんだけど、
ロナウドのFKが、ほんと怖い。とっても怖い。
セットプレーは明らかにマンU有利だね。
久しぶりに休養充分なメッシがいるので彼に期待してるけど、勝っても負けても、
CL史に残る名勝負になってほしい。でも、やっぱり勝ってほしいw


29 :名無しさん 09/05/28 05:40 ID:Uk9t1rFnXx (・∀・)イイ!! (1)
>>4おめ


30 :名無しさん 09/05/28 05:47 ID:6,yt_bNrSD (・∀・)イイ!! (2)
>>18
パッケの法則発動したね


31 :1 09/05/28 05:53 ID:NeMCNrxNTz (・∀・)イイ!! (3)
のべ305名の正解者の皆さん、おめでとうございます
5000/305で17森と、低いオッズになっちゃいましたが
それもこれも本命の証でした

配付もなんらかのアンケにしたいと思いますので
ネタをまだこれから考えます。ご了承下さい。


32 :18とか24とか 09/05/28 08:48 ID:HWv8pOwbfG (・∀・)イイ!! (1)
メッシキター

先制点あげるまでどうなるかと思ったけど、
早起きしたかいがあったよ。


33 :名無しさん 09/05/28 18:53 ID:GkB2DGhLM9 (・∀・)イイ!! (1)
決勝はさすがに「モリタポ」を選択したひといなかったのね

アンケ主、お疲れ様でした
配布アンケを楽しみにしてます


34 :名無しさん 09/05/28 19:26 ID:JHTWwzC,yk (・∀・)イイ!! (1)
イニエスタとシャビアロンソが目立ってた
メシもすげー


[アンケートの結果(185人)を見る]

【9:27】母親の呼び方
[設問] あなたは「母親」にあたる人物の事を普段何と呼んでいますか?(配偶者は違います)
該当がない場合は一番近いと思うものから選んでください。
複数ある場合は二つまで選択おkです。

[選択肢] 1: 【わからない/呼ばない】 2: お母さん 3: 母さん 4: お母ちゃん 5: 母ちゃん 6: はは 7: ママ 8: マミー/マム 9: おかん 10: おふくろ 11: おかみ(さん) 12: おばさん 13: おばはん 14: ばばぁ 15: 名前+さん 16: 名前+くん 17: 名前+ちゃん 18: 名前呼び捨て 19: あだ名 20: 「お前・あなた」等二人称 21: その他 22: ママン* 23: おかあ* 24: 母上様* 25: 母上* 26: おばあちゃん* 27: ばあさん* 28: おっかあ* 29: ママさん* 30: ばぁば* 31: お母様* 32: おい* 33: ばあちゃん*
[実施期間] 2009年5月28日 12時16分 〜 2009年5月28日 13時11分

18 :名無しさん 09/05/28 12:54 ID:Cl-t5K75JY (・∀・)イイ!! (0)
ばぁば


19 :名無しさん 09/05/28 12:58 ID:NIivgjWn_4 (・∀・)イイ!! (0)
ルパン三世の影響で父親はとっつぁん
母親はなぜか母者


20 :名無しさん 09/05/28 12:58 ID:csEkzDDUWT (・∀・)イイ!! (1)
任意を見てたらいないが結構あってしんみりした(´・ω・`)


21 :名無しさん 09/05/28 13:00 ID:hojCD,vyJB (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃ママと言ってみたら怒られたな・・・
手紙には母上様と書く


22 :名無しさん 09/05/28 13:01 ID:MyT168krZ8 (・∀・)イイ!! (2)
母親本人に対してはずっとママです。
27年間ずっとなので逆に恥ずかしくてお母さんと呼べません。
小学校高学年から家の外で母の話をする際、友人にはうちのお母さんが、それ以外の目上の人にはうちの母が、
と言うようになりました。
面と向かってお母さんと呼んでいるのは義母だけですが、すんなりお母さんと呼べています。
今お腹にいる子供に自分のことをなんて呼ばせようか迷いどころです。
自分は女だからまだママって呼んでても許されそうな気がするのですが、どうも男の子のようなので、悩みます。


23 :名無しさん 09/05/28 13:02 ID:HDaZz1fjdW (・∀・)イイ!! (2)
小さい頃海外にいたのでマミーとずっと呼んでいて、
中学くらいのときに学校から家に電話をかけてマミーと言ったら
まわりの友達にどん引きされ、卒業まで何かにつけてからかわれた…orz


24 :名無しさん 09/05/28 13:03 ID:LAnjAYx-tq (・∀・)イイ!! (0)
母上様


25 :名無しさん 09/05/28 13:03 ID:dr640tQ22V (・∀・)イイ!! (1)
>>4
ここに来て2・3年だけど>>3のアンケにはどれも答えた憶えがないよ


26 :名無しさん 09/05/28 13:10 ID:-okv_aUbhs (・∀・)イイ!! (0)
「お母さん」だったがしばらく呼ぶこと自体してないな…
もし呼ぶとしたら素直に呼べずに「ぉ母さん」みたいになると思う


27 :名無しさん 09/05/28 13:17 ID:2Z5.msbGSH (・∀・)イイ!! (1)
ママー(´・ω・)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:94】電車で携帯電話、使いますか
[設問] では実際のところ、このルール(ないしはマナー)は、必要なのでしょうか。
そして、貴方は、実際には電車内で携帯を使いますか?

※電車を利用したことがない方は、想像でお願いします。
※よろしければ、アンケスレにて、なぜこのような認識が必要・不必要なのか、理由を書いてください。
内容によっては、個別にモリタポを進呈させていただく場合があります。

[選択肢] 1: 必要だと思うし、自分は使っていない 2: 必要だとは思うが、実際は使っている 3: 必要とは思わないけど、使っていない 4: 必要だと思ってないし、使っている 5: モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2009年5月3日 11時37分 〜 2009年5月4日 11時37分

85 :名無しさん 09/05/04 20:48 ID:ilg6iiZ_GB (・∀・)イイ!! (2)
>「ちょっと、携帯禁止って書いてあるでしょうーーー?!」
>と甲高い、大きな声でどなりつけていた。
これはダメだろ。下品すぎる。


86 :名無しさん 09/05/04 21:11 ID:c6-.qQELz7 (・∀・)イイ!! (1)
使わない!


87 :名無しさん 09/05/04 21:31 ID:5m-EhvlXlo (・∀・)イイ!! (0)
電車で携帯電話使っている人間自体、
下品な人間の代表格なのに何言ってるんだか。


88 :84,86 09/05/04 21:44 ID:iJqqK4,Q8S (・∀・)イイ!! (1)
>>85
そうなんだよね。
注意する事自体はいいと思うんだけど、注意の仕方がまずいと思った。
もっと柔らかい言い方でも、相手に思いは通じると思うんだよね。
それに、注意する声で周りが不快になってしまっては本末転倒だと思う。


89 :名無しさん 09/05/04 22:28 ID:ilg6iiZ_GB (・∀・)イイ!! (1)
すぐに怒鳴る人間にはロクなのがいない。
いい大人が感情の制御もまともに出来ないのは非常にみっともないよ。


90 :名無しさん 09/05/05 09:55 ID:bNmRWamOpM (・∀・)イイ!! (-3)
電車で携帯電話使っている人間も十分みっともないんだからどっちもどっちです。


91 :名無しさん 09/05/05 09:58 ID:EJJqaJLRA_ (・∀・)イイ!! (1)
満足のいく結論に至るまで延々と食い下がられそうな気がしてるのは
自分だけスか?そして相手が誰も何も言わなくなったら勝利宣言
そんな未来が見えるような匿名板でそれ不毛


92 :名無しさん 09/05/05 10:04 ID:6rA5373mJL (・∀・)イイ!! (0)
公共交通機関を使う以上、俺様ルールがまかり通るはずもない。
自分がそうは思わなくとも、他の人が迷惑に感じるのならば控えるべきで
それが嫌ならタクシーでも使えよな。


93 :名無しさん 09/05/28 13:02 ID:mYY-MfBHeS (・∀・)イイ!! (0)
>>77
ペースメーカーが止まったら
即くたばりかねない人間の身にもなってみろよ。
防磁処理されていて、99%安全だからといって安心できるわけが無い。

喩が悪いが、防弾チョッキ着てる相手だからといって、
銃弾打ち込んで良いってわけじゃないだろ。それがマナー。


94 :名無しさん 09/05/28 13:08 ID:mYY-MfBHeS (・∀・)イイ!! (-1)
ペースメーカーが止まったら
即くたばりかねない人間の身にもなってみろよ。
防磁処理されていて、99%安全だからといって安心できるわけが無い。

喩が悪いが、防弾チョッキ着てる相手だからといって、
銃弾打ち込んで良いってわけじゃないだろ。
誰かに強い危機感を抱かせるような行為は
(それが実際的であろうがなかろうが)慎むべき。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,530人)を見る]

1 23356681001133416671956 1957 1958 1959 1960200523382659 < >