総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23346669981330166219942124 2125 2126 2127 212823312652 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:25811.その他UNIX系OS(2人) 2:24247.美容院・美容室での美容師との会話(1,000人) 3:25982.貯金してますか?(1,000人) 4:25950.あなたの汗かき度(4,000人) 5:25973.CMタイム(1,000人) 6:25961.フライドポテトに何つける?(3,200人) 7:25975.【今思いついた】クソアンケ撲滅委員会を撲滅する方法【無保証ジャンク】(50人) 8:25073.ラーメン(23人) 9:25904.救急車(200人) 10:25969.コソアンのカテゴリ(^ω^;)(1,000人) 11:25899.足跡(145人) 12:25972.2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2008/09)(300人) 13:25939.飲食店のアンケート(200人) 14:25715.モリタポ (3,000人) 15:24939.ポケモン金銀水晶で好きなキャラクター(300人) 16:25962.GG佐藤を知っていますか?(650人) 17:25967.アンケート(200人) 18:25155.地球全体の平均気温(500人) 19:25963.だめぽ3000達成!!!!11111(0人) 20:25905.コソアンとアッガイとおっぱい、一番好きなのはどれ?(2,000人) 21:25942.過去一年間に、音楽をインターネットで購入した経験はありますか?(4,096人) 22:25954.この世に愛はあるの?(200人) 23:25958.お誕生日(4人) 24:25940.飲食店のアンケートに答える理由(88人) 25:24892.日本の首都は(50人) 26:25956.早起きは(76人) 27:25783.好きな異性のタイプ(500人) 28:25953.DRM(200人) 29:24763.女子高の制服に採用して欲しいのは?(200人) 30:25723.モリタポあげます〜その2(187人) 31:25722.モリタポあげます(56人) 32:25625.糞アンケ2008★夏★パート2(5,868人) 33:25949.告白(0人) 34:25938.非行歴(2,000人) 35:23289.鼻血の頻度(300人) 36:25935.三大欲求(500人) 37:25943.欲しいのはどっち?(500人) 38:24356.王様トマト♪(100人) 39:25518.アンケート予告所(79人) 40:25926.パソコンで音楽を再生すると、楽曲に合わせて歌詞が画面上に流れるツールがあったら利用しますか?(200人) 41:25925.Q2.あなたは過去半年間に、音楽の歌詞をインターネットで探した経験はありますか?(200人) 42:25933.まきますか?(2,000人) 43:25895.【ショック!】キン肉マンの食べていた牛丼は「吉野家」ではなく「なか卯」だった(300人) 44:25781.M1・F1総研の中の人、見てる?(3,000人) 45:25611.ブルネイの好感度(1,000人) 46:25875.次期政権に期待すること(200人) 47:25913.イラクの好感度(1,000人) 48:25927.それでも少人数1モリアンケ作っちゃうしwwwww(50人) 49:25928.諸裁判員殿に問う(1,000人) 50:24296.朝ごはん、食べた?(1,000人) 51:25864.貴方は(17人) 52:25674.フランクフルトソーセージを(180人) 53:25908.パチンコ店へ行きますか?(1,001人) 54:25917.性同一性障害者のトイレ利用(500人) 55:25889.あなた(の家)は宗教を信仰している?(3,000人) 56:25915.画像ファイル(1,000人) 57:25911.イスラエルの好感度(1,000人) 58:25900.交際相手のプライベートな予定を知りたい?(300人) 59:25893.伝書鳩(810人) 60:25779.なぜ日本人はブランドが好きなのか(1,000人) 61:25012.ゆずコブクロ(2,000人) 62:23804.エッチしたい有名人は?(500人) 63:25869.防災は大事だろ(1,520人) 64:21263.アフタヌーンティー(1,000人) 65:25906.自民党総裁(1,000人) 66:25878.ポスト福田(500人) 67:25712.コソアンにどれくらいの頻度でアクセスする?(2,000人) 68:25897.誕生日おめでとう(6人) 69:22809.朝ドラにありがちなパターン(46人) 70:25886.1周年記念(44人) 71:25898.モーニングスペシャル追加分。(500人) 72:25337.mixi(300人) 73:25851.コソアンと2ちゃんとおっぱい、一番好きなのはどれ?(501人) 74:25858.福田総理の辞任(200人) 75:25896.モーニングスペシャル(200人) 76:25833.バーボンハウスへようこそ(1,000人) 77:25876.竹島問題について(1,200人) 78:25650.蔵書量(2,000人) 79:25856.麻生が総理になったら(3,000人) 80:25854.内閣支持率調査(2008/09/01)(3,500人) 81:25637.海賊(500人) 82:24944.無人島に取り残されることになりました(1,000人) 83:25834.受信料(1,000人) 84:25580.かき氷に何かける?(400人) 85:25865.独特な存在感(1,018人) 86:25850.(株)ソーテック解散記念(291人) 87:25877.本当に常にいる?その4(8人) 88:25879.日本の総理(9人) 89:25709.内閣支持率調査(2008/08/27)(3,000人) 90:25831.日本の外交(2,000人) 91:25729.タイムマシン (1,000人) 92:25698.夏休みが終わるとき(2,000人) 93:25857.懸賞に当たった事がありますか?(1,000人) 94:25832.少年犯罪の処罰について(2,000人) 95:25870.2ちゃん(300人) 96:25855.ほとんどのチャンネルが!(2,000人) 97:25849.福田首相辞任の意向(500人) 98:25814.アフガニスタンの好感度(1,000人) 99:25852.渡る世間は鬼ばかり出演者人気投票(3,000人) 100:25720.タバコ一箱いくらならなら禁煙しますか?(200人) 101:25682.車のエンブレムはわかりますか?(1,000人) 102:25771.2ch新板興味度アンケート(1,000人) 103:25357.エコカー(5,000人) 104:25842.貧乳タレント(2,000人) 105:25819.自転車のパンク(2,000人) 106:25475.♪好きと嫌いだけでふつうがないの〜♪(1,500人) 107:25824.もう八月も終わるけどさ・・・(808人) 108:25721.コテハン(46人) 109:25759.猫舌(2人) 110:25863.パナウェーブ(5人) 111:25862.ライフスペース(3人) 112:25861.法の華三法行(1人) 113:25867.ぴかりんレボリューション(3人) 114:9197.今日は何の日(2,000人) 115:25838.本当に常にいる?その3(12人) 116:25707.天才クイズ【夏休み、小学生はいるのかな?大会】(253人) 117:23905.新潟って何地方(46人) 118:25826.私の彼は左利き(3人) 119:25594.簡単に騙されてはいけないよ!(106人) 120:25818.選択肢の自働追加(2,000人) 121:24180.「よつばと!」好きなキャラ(2,000人) 122:25822.文字パレット入力(3人) 123:25815.食欲の秋ですね(2,000人) 124:25816.パキスタンの好感度(1,000人)

1 23346669981330166219942124 2125 2126 2127 212823312652 < >

【1:2】その他UNIX系OS
[設問] 具体的に何というOS名ですか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年8月31日 0時55分 〜 2008年9月1日 0時55分

2 :名無しさん 08/09/07 18:23 ID:i8qHjxo-_4 (・∀・)イイ!! (0)
Linux


[アンケートの結果(2人)を見る]

【2:80】美容院・美容室での美容師との会話
[設問] ファッションやお洒落にさほど興味がなく、髪型の基準も「伸びたから切る」だけの自分は、
美容師さんとの会話が苦痛でしょうがないんだぜ。
髪型以外の雑談ができるほど話題も持ってないし、そもそも美容師をやるような
オサレな人種相手にすると気後れしちゃうんだよママン(´・ω:;.:...

みんなは美容師との会話とかどうしてる?

[選択肢] 1: 積極的に雑談する 2: 話しかけられれば普通に雑談する 3: 本当は嫌だが仕方なく雑談する 4: 髪型以外の雑談は応じない 5: ひたすら雑誌を読むなどしてスルー 6: そもそも美容室に行かない 7: 1モリバカヤロウ 8: その他 9: そもそも話しかけられないよ(´ω`)* 10: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 11: 寝てる* 12: 格/闘/料/理/人/ア/ウ/デ/ィ/*
[実施期間] 2008年6月25日 19時24分 〜 2008年6月25日 21時3分

71 :名無しさん 08/06/25 21:05 ID:BmiCD4z5Xk (・∀・)イイ!! (-1)
話す方もネタがないんだろうが、こっちの日常に踏み込んでくるような質問とかしないで欲しい。
ウザイし疲れる。
あと、眉カットやネイルを断ってるのに「サービスです〜」と、しようとしないで欲しい。
(カットしてある)眉毛を見て「あれっ?(してある!)」ていうな、ベースもつくらずにいきなりポリッシュぬろうとすんなー!
肌が荒れてたからすっぴんだったんだ!手入れしてないわけじゃない、ネイルもツメに直塗りなんぞしたらツメが傷むわ!!
サフ吹き確認してないプラモのような惨事になるわい。
うすぼんやりと作業を見ているのが好きなんで必要ない会話やサービスはいらない。


72 :名無しさん 08/06/25 21:12 ID:7qX9SxQ3qY (・∀・)イイ!! (0)
>>48
近所の美容院(チェーン店)、カット+シャンプー+ブロー(セット)で3500円だよ
その前に行ってた美容師がウザいところは5000円だった

雑談をスルーor断り続けると
次に同じお店に行っても話しかけられないのだということを学んだ
(見習いっぽい新人だと雑談するのがマニュアルなのか、話しかけまくってくるけど)
雑誌も前回と同じもの出してくれるし、どこかに客の好みメモでも残してるのかな
こっちは担当美容師の顔すら覚えてないw


73 :名無しさん 08/06/25 21:20 ID:Zr20u1XSPZ (・∀・)イイ!! (0)
安い所にしかいかないから特に会話はないかな。
少し高いところでも必要以上には話し掛けてこないし
きたとしても日常雑談の範囲でしょう


74 :名無しさん 08/06/25 21:25 ID:9LIwNaitjH (・∀・)イイ!! (1)
>>71
>ベースもつくらずにいきなりポリッシュぬろうとすんなー!
・・・・・???・・・・・・
>サフ吹き確認してないプラモのような
おk!あんだーすたん!www


75 :名無しさん 08/06/25 22:46 ID:VPgVTrk9JA (・∀・)イイ!! (0)
28歳男
俺も自分で切ってるな。
中学の時、一回行ったきりで美容院、床屋には行ってない。
金が勿体ないし、何より人がコワイ。


76 :名無しさん 08/06/25 23:08 ID:ljQZkeIQy5 (・∀・)イイ!! (0)
お願いしている美容師さん、考えてみればもう、10年近くなる。
彼女も新人からトップスタイリストになるわけだ…。

髪質のコンプレックス(結構ある)も、自分の好みも、
言わなくてもわかってくれるから
その人が結婚してやめてしまったりしたら…と思うと怖い。


77 :名無しさん 08/09/07 15:34 ID:-okbWiG1_f (・∀・)イイ!! (1)
そろそろ、
「会話なしコース」を選べる美容院があってもいいんじゃない?


78 :名無しさん 08/09/07 15:44 ID:lKKLGiqw_6 (・∀・)イイ!! (0)
そろそろ、
「メイド(執事)さんコース」を選べる美容院があってもいいんじゃない?


79 :名無しさん 08/09/07 17:15 ID:zsnRuvK9YO (・∀・)イイ!! (-1)
>>76
そいつを奥さんにすれば解決


80 :名無しさん 09/05/06 11:02 ID:1wQqaaHRVt (・∀・)イイ!! (1)
全然会話しません


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:41】貯金してますか?
[設問] 貯金をしていますか?

その月に使うお金や、引き落とし等とは別に
貯蓄としてのお金で判断してください

[選択肢] 1: 貯金している 2: 貯金していない
[実施期間] 2008年9月7日 10時16分 〜 2008年9月7日 12時20分

32 :名無しさん 08/09/07 12:02 ID:EbysjNVryQ (・∀・)イイ!! (2)
【小銭を貯めるヒント】
2リットルのペットボトルで500円玉を貯めると約1000枚入る。
50円玉を貯めると約2000枚入る。それぞれ、50万と10万になるよ。

重いぜ〜、物理的に。経験者より。


33 :名無しさん 08/09/07 12:22 ID:oivB7Ea6Sk (・∀・)イイ!! (0)
500円玉1000枚で7kgか。
銀行持っていくだけでも大変だな。
でも、最近はそういう貯金しても後が大変なのよね。
両替するにも預金するにも枚数多いと手数料取られるし。

まだ手数料なかったころ、1円玉10000枚(10kg)持っていったことあるけど、
計数機でカウントした後、50枚つづの束にするんじゃなくて、そのまま麻袋に放り込んでてびびった。


34 :名無しさん 08/09/07 13:21 ID:2FciLeElvc (・∀・)イイ!! (0)
>>33
両替しようとすると手数料とられるかもしれないけど
自分の口座にいれるなら問題ないんじゃないかな…
って手数料とられるのか(゚Д゚)

500円玉なら、朝出かけるときに一掴み小銭入れにいれて一日それで生活するのを
続ければ自然と給料のほうが残って、両替したことになるかも。


35 :名無しさん 08/09/07 13:41 ID:,A0Q7ofIE. (・∀・)イイ!! (0)
食費削ってでも、毎月少しづつお金を残すよう努力してる。
借家住まいだから「資産」が無いし、
いつの日か家庭を持ちたいという夢も捨てきれずにいるから
その時のための資金として。


36 :名無しさん 08/09/07 13:44 ID:01P1DJggjo (・∀・)イイ!! (0)
ゲーム購入・マンガ購入・実家への仕送り・借金返済で貯金なんか
できましぇん!!!


37 :名無しさん 08/09/07 13:54 ID:oivB7Ea6Sk (・∀・)イイ!! (0)
>>34
金融機関によるかもしれないけど、うちは1日合計501枚以上で取られる(関西の某信用金庫)
最初は両替だけだったんだけどね。
まあ、500円玉なら、普段使う分に充当できるけど、50円玉だとつらいかな。
自販機とかで使えるにしても、多量に持ち歩くの大変だし。


38 :名無しさん 08/09/07 14:37 ID:JpwtdAbLjR (・∀・)イイ!! (0)
少しはインフレのことも考えてあげてください。


39 :名無しさん 08/09/07 17:05 ID:d7CwbwslOF (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんよりコピペ
>>1はあぼーん厨です、ここに>>1に反論する意見を書き込む際は覚悟して書くか、
ログアウトしてから書くことをお勧めします

30 :名無しさん 08/09/07 15:47 ID:AUnXYm2ZC- へぇ! / だめぽ… (0)
>>1
何が誤用?
アンケ主勘違い&知ったかでFA?

(1)金をためること。また、ためた金銭。
「お年玉を―する」
(2)郵便局・農業協同組合・漁業協同組合などに金銭を預けること。また、その金銭。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 16:48:57
>>925
そいつ、指摘、反論した人全員あぼーんしたあげく、ついにアンケ中止しやがったぞ。


40 :名無しさん 08/09/07 17:08 ID:d7CwbwslOF (・∀・)イイ!! (0)
おっと、一番重要なとこ抜けてた

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 16:29:10
事実を指摘したらあぼーんされました

http://find.2ch.net/enq/result.php/25983/l50
http://s03.megalodon.jp/2008-0907-1552-44/find.2ch.net/enq/result.php/25983


41 :名無しさん 08/09/16 22:26 ID:b4phtyw76t (・∀・)イイ!! (0)
給料日に自動積立。もっとはやくやってりゃよかった…。orz
たまに足りなくなって崩しちゃうけどね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:110】あなたの汗かき度
[設問] あなたは汗かきな方だと思いますか? 汗をあまりかかない方だと思いますか? 普通だと思いますか?

[選択肢] 1: 汗かきな方だと思う 2: 汗をあまりかかない方だと思う 3: 普通だと思う
[実施期間] 2008年9月5日 23時31分 〜 2008年9月6日 21時23分

101 :名無しさん 08/09/06 19:37 ID:0N7z_iiSVT (・∀・)イイ!! (1)
汗かくたびに服替えてたらマジで着る服がなくなって外に出れなくなった
今は全裸


102 :名無しさん 08/09/06 20:10 ID:Zt_qEVfSYw (・∀・)イイ!! (0)
暑い→汗かく→体の周りが蒸す→汗かく→無限ループって怖くね?


103 :名無しさん 08/09/06 20:50 ID:ObmWuh_t0- (・∀・)イイ!! (0)
小学生のときは全く汗かかなかった
今では手がすぐベトベトになる


104 :名無しさん 08/09/06 21:03 ID:ueljyA67Rl (・∀・)イイ!! (0)
頭使う作業を集中して長時間こなしてると
尻の間に多く汗をかく、なんでだろう


105 :名無しさん 08/09/06 21:09 ID:e5xR,WVKEW (・∀・)イイ!! (4)
鼻の頭に汗をかく女の子って可愛いと思うんだけど、
自分は鼻の下に盛大にかくんだ・・・
鼻たらしてると思われてたらイヤだ


106 :名無しさん 08/09/06 21:43 ID:4I,jgf04zx (・∀・)イイ!! (0)
1日中冷房に効いたところに居るせいか最近では少し歩いただけで汗が出るようになった。


107 :名無しさん 08/09/06 21:56 ID:f1nmy_qX7q (・∀・)イイ!! (3)
そういえば、赤ちゃんをずっとクーラーの中で汗をかかせずに育てると、
汗腺ができないらしい。
育ってから、暑くても汗をかけなくて、とてもつらいんだって。


108 :名無しさん 08/09/06 23:28 ID:9D6oPZ.mLT (・∀・)イイ!! (1)
>>105
>鼻の頭に汗をかく女の子って可愛いと思うんだけど
そう言って頂けるのはとても嬉しいんですが、
メガネな自分はメガネがやたら小鼻の辺りまでズリ落ちてきて、
まるでお婆ちゃんのめがねっぽくなるのが悲しい。
終いにはメガネの鼻に引っ掛ける部分が小鼻を塞ぎ、息が出来なく・・・。

まぁそうなる前にメガネを上げればすむ話なんです。


109 :名無しさん 08/09/07 15:40 ID:esIDA1qkCi (・∀・)イイ!! (-1)
こんなのがあった。
肥満=多汗=腋臭(ワキ臭)が強いというのは「ウソ」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070118_waki/


110 :名無しさん 08/09/27 16:43 ID:.VLob6yeRr (・∀・)イイ!! (-1)
>>107
秋でさえ冷房ガンガンの中で滝汗を一人流し、
冷ややかな視線を感じる人間よりは幸せ。


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【5:38】CMタイム
[設問] 民放のドラマとかのCMタイムって主にどう過ごしてますか?
この場合録画してあるのを見るのじゃなく放送中の番組を見ている場合です。

[選択肢] 1: ちゃんとCMも見てる 2: 他のチャンネルに変える 3: CMタイムはトイレタイム 4: 家事をやってる 5: 新聞を読んでる 6: 本を読んでる 7: ネットを見ている 8: なんか食ってる 9: モリタポを集めている 10: NHKしか見ない 11: テレビがない 12: その他 13: クソアンケ撲滅キャンペーンに精を出している* 14: テレビは見ない* 15: 水銀燈とイチャイチャ*
[実施期間] 2008年9月6日 23時57分 〜 2008年9月7日 1時16分

29 :名無しさん 08/09/07 00:50 ID:,7Ag8QNe,3 (・∀・)イイ!! (-1)
番組のスポンサーによる。
お気に入りのCMが出るのを期待してる時は、CMの間も画面を見てる。


30 :名無しさん 08/09/07 00:50 ID:wZufZay3Bc (・∀・)イイ!! (-1)
CM中という事でいろんなスレをみたりするんだけど、
ついつい夢中になっちゃってCMが終わってもネットを中断できない事がよくあります。
だからオチがどうなったかよく覚えてない番組多数です;


31 :名無しさん 08/09/07 00:56 ID:sNMnin3c_A (・∀・)イイ!! (0)
いちいちチャンネル替えるのも面倒臭いし、トイレに行きたくなかったら
ボーっと見てる


32 :名無しさん 08/09/07 00:57 ID:G8G0bK48LA (・∀・)イイ!! (0)
オリンピックとかNHKでみてると、あぁCMって本当にいらねぇなってつくづく思った。


33 :名無しさん 08/09/07 01:02 ID:37a2_x,yfc (・∀・)イイ!! (-1)
いつまでやってんだろねCM
時代遅れだよ


34 :名無しさん 08/09/07 01:06 ID:cuQAGNWYTM (・∀・)イイ!! (-1)
CM中に慌てて料理して、CM明けに見とれてて料理を焦がしちゃうのはよくあるよね


35 :名無しさん 08/09/07 01:10 ID:INd0co_q9K (・∀・)イイ!! (-1)
TVはアニメか
地震や台風の速報しか見ない


36 :名無しさん 08/09/07 01:12 ID:Psrc--BLuD (・∀・)イイ!! (-1)
番組よりもおもしろいCMがあったりするから気になってしまう。
BOSSと大和シリーズのCMが今思いついた好きなCMかな


37 :名無しさん 08/09/07 02:33 ID:_F1ta9b1TD (・∀・)イイ!! (1)
「続きはCMのあと!」

これやめればCMのイメージも今より悪化することはないだろう
(今以上によくなることはまずもってありえない)。

「正解はCMのあと」「最新情報はこのあとすぐ」など
テレビの山場CMは逆効果 …視聴者の86%が「不愉快」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1052249.html


38 :名無しさん 08/09/07 11:33 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (-1)
以前はCM目当てで見ていた番組や枠もあったが今は>>22があるんだよな
公式のアーカイブももっと充実して欲しいと思うが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:82】フライドポテトに何つける?
[設問] こないだ、マクドナルドでポテト単品を買ったら
250円もしてびっくりしました。結構高いんだね。

それはそれとして、
フライドポテトに何をかける(つける)のが好きですか?


*この場合のフライドポテトはマクドナルドのポテトに限らず
 広く一般的なフライドポテトだと思ってください。

[選択肢] 1: 塩 2: ケチャップ 3: マヨネーズ 4: マスタード 5: 酢 6: ポテトは食べない 7: 任意 8: 夢* 9: ザーメン* 10: ソース* 11: タバスコ* 12: なにもつけない* 13: 水樹奈々* 14: バーベキューソース* 15: コショウ* 16: タルタルソース* 17: スマイル* 18: 長門有希 * 19: ファーストキッチンのフレーバーポテトと、フレッシュネスバー…* 20: カレーソース* 21: 醤油* 22: ポテトは臭い* 23: アイスクリーム* 24: 能登麻美子* 25: モリタポ* 26: 砂糖* 27: 塩コショウ* 28: チーズ* 29: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール* 30: 滝井礼乃* 31: 格闘料理人アウディ* 32: バター* 33: JR貨物* 34: まんこ^^* 35: マン汁* 36: 青のり* 37: ウンコ* 38: ポン酢* 39: ガーリックパウダー* 40: バジル* 41: 味噌*
[実施期間] 2008年9月6日 21時23分 〜 2008年9月7日 11時19分

73 :名無しさん 08/09/07 07:27 ID:c02mIsFwWd (・∀・)イイ!! (-1)
バーベキューソースは家でも舐めたいので色々探したけど
ドンキホーテの輸入食品のコーナーでやっと見つけた


74 :名無しさん 08/09/07 07:44 ID:GG8404MdIm (・∀・)イイ!! (0)
クーポン使うといいよ!

マックのポテトは、一緒にナゲット買って、残ったバーベキューソースつけて食べることが多いな


75 :名無しさん 08/09/07 09:12 ID:JpwtdAbLjR (・∀・)イイ!! (0)
クーポン使うけど、相次ぐ値上げのせいで、
使ってようやく昔の定価に近づくんだよね。


76 :名無しさん 08/09/07 09:19 ID:,FdQ_sz2e0 (・∀・)イイ!! (0)
ポテトくらい自分で作れば、
安いし 旨いし 低カロリー

一石三鳥じゃん


77 :名無しさん 08/09/07 09:45 ID:i8qHjxo-_4 (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりケチャップ。
ちなみにマクドでケチャップ頂戴といったらくれるって、知ってた?


78 :名無しさん 08/09/07 10:00 ID:lwxfCIY8mK (・∀・)イイ!! (0)
ファミマのポテトが好き。日によってくそ不味い時とくそ旨い時のアメムチが溜まらん。

ケンチキのポテトはぱっさぱさで不味い印象しかないなぁ。ウチの近くだけ?


79 :名無しさん 08/09/07 10:39 ID:SSXfVq68cN (・∀・)イイ!! (0)
酢系のものが合うのだが、
酢だとキツいので、マヨネーズにしている。
しかしすごいカロリーだよねこれ。


80 :名無しさん 08/09/07 10:41 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (0)
>>57
それでもファストフードや外食や菓子と比較したら安いし
ついでに他のフライもできる
野草のてんぷら少しだけ食べたいときとか

>>78
できたてはうまいと思うがさめた奴を空腹時に食ったら胃にきた >KFC
あと揚げすぎると水分がみんな抜けてしまうことがあるな


81 :名無しさん 08/09/07 10:59 ID:ZmuAts0c18 (・∀・)イイ!! (0)
一緒に買ったコーンスープにつけて食べるのが好き
あとナゲットのマスタード


82 :名無しさん 08/09/07 11:18 ID:Ph-gu0qt8Z (・∀・)イイ!! (0)
ポテトとソフトドリンクの原価は10円前後
もったいないから単品では買わないようにしてる


[アンケートの結果(3,200人)を見る]

【7:9】【今思いついた】クソアンケ撲滅委員会を撲滅する方法【無保証ジャンク】
[設問] 1.↓ここからアンケ作成------------------------------
手軽なしっかりアンケ作成リンク→[スコア0以上の人]

2.↓ログインしなければコメント出来ないように変更----
コメントを許可 ☑ฺ (ログインしてなくても書込許可 ☐ฺ)

3.参照アンケート「スコア調査」から「0 (ROM含)(6)」と「1〜49(7)」を消してアンケ公開

4.コメントに糞アンケ撲滅を見つけたら「だめぽ」を押す

累積だめぽで撲滅さん回答できなくて涙目、どうよ?

[選択肢] 1: すげぇ!最高! 2: どう考えても駄目だろ
[実施期間] 2008年9月7日 1時43分 〜 2008年9月7日 1時51分

2 :名無しさん 08/09/07 01:46 ID:,S.P,yZj0E (・∀・)イイ!! (4)
面倒なだけで容易に突破されるから本気にしないでね♥


3 :名無しさん 08/09/07 01:49 ID:lIHy0QkHt0 (・∀・)イイ!! (1)
任意欄のはどうするんだよ、だめぽ入れられないぞ
あと、ほぼ間違いなくアンケ自体が爆撃されるだろうな


4 :名無しさん 08/09/07 01:49 ID:dJQ48xIUpi (・∀・)イイ!! (2)
複垢対策は?


5 :名無しさん 08/09/07 01:54 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (1)
>>3
爆撃に関しては対象人数が多ければ相互にへぇをつけることで自衛を図れる


6 :名無しさん 08/09/07 01:55 ID:nG2hSC19wa (・∀・)イイ!! (1)
まあ、スルーが一番です


7 :名無しさん 08/09/07 02:11 ID:5S8adMOXx4 (・∀・)イイ!! (4)
運営が対応すれば簡単に済むのにね。


8 :名無しさん 08/09/07 08:12 ID:LJr1W2on77 (・∀・)イイ!! (-1)
スコア5000以上にすれば確実に防げるが俺も答えられない。


9 :名無しさん 08/09/07 11:09 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (1)
>>1>>5をやるとへぇが欲しい場合普通のレスをつけることで対応してくるかも知れんが
別に普通のレスは何の問題もないしな
だめぽ収集者の場合モリこそ行かなくてもレス抑止効果はないので運営の対策がいるような

>>8
それだとほとんど個人インタビューだしな


[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:19】ラーメン
[設問] 一番好きなラーメンは何味ですか?

[選択肢] 1: しょうゆ 2: 味噌 3: しお 4: 豚骨 5: その他
[実施期間] 2008年7月28日 19時25分 〜 2008年7月29日 19時25分

10 :名無しさん 08/07/29 08:56 ID:zSk84t6Wcy (・∀・)イイ!! (0)
地元に北海道物産展がきたときカニ塩ラーメン食べたけど微妙だった。
カニ味噌が濃厚という売り文句だったけど匂いが…キツ…
塩ベースのシンプルな味は 素材の新鮮さがものをいう希ガス


11 :名無しさん 08/08/08 08:34 ID:gr92rhT5c4 (・∀・)イイ!! (-1)
俺は典型的な醤油派。だけど札幌に行ったときコーンバター味を初めて食べて感動した


12 :名無しさん 08/08/08 20:16 ID:lDJzu1Pg61 (・∀・)イイ!! (0)
やっぱ味噌だな


13 :名無しさん 08/08/08 23:12 ID:8z0KS18V88 (・∀・)イイ!! (0)
ジェームズブラウンも推薦してたしな


14 :名無しさん 08/08/13 17:56 ID:u1B5h3AosC (・∀・)イイ!! (1)
熊本の黒マーユラーメン


15 :名無しさん 08/08/16 11:30 ID:vnGNKFJxoa (・∀・)イイ!! (0)
インスタントは
サッポロ一番派か、チャルメラ派に分かれるね。

前に友人と話ていてそうなった。自分はチャルメラ派。


16 :名無しさん 08/08/22 12:27 ID:QLbqHN4FEK (・∀・)イイ!! (0)
ラ王


17 :名無しさん 08/08/26 18:05 ID:g5ECxzNJPU (・∀・)イイ!! (-2)
しょっぱいと言うよりすっぱいラーメンだが…
ttp://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/lemon.htm


18 :名無しさん 08/08/26 19:33 ID:AEgI2JC,PS (・∀・)イイ!! (-1)
酢ラーメンは一部地域にあるらしいぞ
まあ温かい冷やし中華みたいなもんかも知れんが


19 :名無しさん 08/09/07 02:58 ID:hiQOeB9lve (・∀・)イイ!! (-1)
まあ、塩焼きそばが一番なんだけどな。

冷やし中華も捨てがたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(23人)を見る]

【9:19】救急車
[設問] 救急車で運ばれた事はありますか?

[選択肢] 1: ない 2: 1〜2回 3: 3〜5回 4: それ以上 5: タクシー代わり 6: 任意
[実施期間] 2008年9月5日 12時32分 〜 2008年9月5日 14時22分

10 :名無しさん 08/09/05 13:21 ID:-cA6Hot3Qb (・∀・)イイ!! (0)
パニック障害の症状(初めて)で死ぬかもと思って呼んだことはあるけど
数分で安定したのと深夜だったのでそのまま家に帰った


11 :名無しさん 08/09/05 13:45 ID:2IehKgJz6m (・∀・)イイ!! (0)
婆ちゃんが心筋梗塞で倒れた時に一緒に付き添って乗ったよ。。。


12 :名無しさん 08/09/05 14:13 ID:F32-Gq2wu8 (・∀・)イイ!! (0)
小さいときに一度だけ
あんまり覚えてないけど、高熱だして親がパニックになって呼んだらしい
当の本人は、たいして苦しくもなく、なんか周りが騒いでるなーぐらいだった


13 :名無しさん 08/09/05 15:29 ID:JHHAeSZd6x (・∀・)イイ!! (0)
病院の薬ミスで顔がお岩さん状態になり、自ら呼んで乗っていった
見た目は恐ろしく相当重症なのだが元気だったのでそのまま歩いて入ったが
実は生命的危機だったらしく動けるからといって素人的な考えは危ない・・


14 :名無しさん 08/09/05 15:34 ID:M7prIlgnJT (・∀・)イイ!! (0)
200人って…
貧乏人がアンケ立てんな死ねボケクズ


15 :名無しさん 08/09/05 17:37 ID:_A6pyWrtu5 (・∀・)イイ!! (0)
石で一度呼ぼうと思ったことがあったけど
症状がいったん落ち着いた間に家の車で運んでもらった
最初喋れないくらい痛かった

しかし原因が石だとわかったのはそれから1週間後ぐらいだったかな
その間えらい目をみた


16 :名無しさん 08/09/05 18:53 ID:moEMTIHzr4 (・∀・)イイ!! (0)
暗い夜道で自転車で派手に転んで
しばらくしたら右腕が異様に腫れてきた
ちょっとでも動かすと痛くて骨折したらしい
もう普通の病院は終わってるし
近所に救急病院も無いので仕方なく救急車を呼んだが
腕なので、歩いて救急車に乗り込むのはなんかカッコ悪かった
まあ顔全体もすりむいて、見た目は酷いことになってたけど


17 :名無しさん 08/09/06 07:10 ID:6kkp9HWR-p (・∀・)イイ!! (0)
a


18 :名無しさん 08/09/07 00:21 ID:hI5UcWn6Hp (・∀・)イイ!! (0)
物心ついて間もない子供の頃に交通事故起こして救急車で運ばれた
おぼろげながら覚えてる


19 :名無しさん 08/09/07 00:27 ID:uib4-Y20,R (・∀・)イイ!! (0)
中学の頃、体育の授業で跳び箱の上でハンドスプリングをやったら、
バランスを崩して肘の骨を折って、救急車で運ばれた。みっともない。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:21】コソアンのカテゴリ(^ω^;)
[設問] どのカテゴリのアンケが好き?

[選択肢] 1: ニュース 2: 文化 3: 社会 4: 会社職業 5: 学問 6: 家電 7: 政治経済 8: 職 9: スポーツ 10: ゲーム 11: 心と体 12: PC等 13: ネット 14: 大人 15: 運営 16: ネタ 17: 芸能 18: 音楽 19: 娯楽 20: アニメ 21: きっちり 22: ひっぱり 23: 任意 24: カテゴリとか関係ねぇ
[実施期間] 2008年9月6日 20時58分 〜 2008年9月6日 22時15分

12 :名無しさん 08/09/06 21:14 ID:KOQYbGrz3e (・∀・)イイ!! (-1)
カテゴリがあることに初めて気づいた。


13 :名無しさん 08/09/06 21:19 ID:h75tBdt6po (・∀・)イイ!! (0)
1〜12くらいまで、選択肢のグラフの色がグラデーションっぽい。


14 :名無しさん 08/09/06 21:34 ID:nrVGEHR62D (・∀・)イイ!! (0)
カテゴリは立てる時しか意識しないな


15 :名無しさん 08/09/06 21:44 ID:Rx255jxgGt (・∀・)イイ!! (-1)
正直、任意欄は必要なかったと思う


16 :名無しさん 08/09/06 21:54 ID:GqOHUjaPg7 (・∀・)イイ!! (-1)
森がもらえれば何でもいい


17 :名無しさん 08/09/06 22:11 ID:M-Z9yKe6o4 (・∀・)イイ!! (-1)
そういえばカテゴリってあったんだなぁ
とカテゴリ自体の存在を思い出させるアンケでした


18 :名無しさん 08/09/06 22:12 ID:erafFhKuj_ (・∀・)イイ!! (-1)
カテゴリは特に意識していないんで、
前から全部にチェックを入れてたら、
最後の方に「カテゴリとか関係ねぇ」が…orz


19 :名無しさん 08/09/06 22:14 ID:-b0P7NvIPH (・∀・)イイ!! (2)
アンケに答える際にはカテゴリがわからないから
あまり、カテゴリにはこだわってないです。

ただ、タイトルだけでは意味不明なアンケでもカテゴリがわかると
「あっ、そういうことか!!」ということがあるので、
回答の画面にもカテゴリ表示が欲しいですね。


20 :名無しさん 08/09/06 23:45 ID:zL7IvTeWx9 (・∀・)イイ!! (0)
あれ表示されてなかったっけ?表題の前あたり


21 :名無しさん 08/09/07 00:07 ID:Duc2P7Jet7 (・∀・)イイ!! (0)
今見たらないんだね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 23346669981330166219942124 2125 2126 2127 212823312652 < >