総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23346669981330166219942211 2212 2213 2214 221523312650 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21957.インターネットの掲示板等でレスを見て(500人) 2:21898.チキンラーメン(袋入り)があります(150人) 3:21950.メアドに「pooh」が含まれていると?(500人) 4:21938.「mixi」「mixi以外のSNS」「ブログ」(800人) 5:21908.プロレスは格闘技?(400人) 6:21932.できない できない できな〜い(2,000人) 7:21354.花粉症対策(9,179人) 8:21736.牛肉と豚肉、どっちをよく食べる?(929人) 9:15072.牛丼 vs 豚丼(280人) 10:21948.おはよう(300人) 11:20649.信号のない横断歩道で、(5,000人) 12:21899.おいしい袋ラーメンの食べ方(500人) 13:2862.にんてんどっくす(50人) 14:21910.行き着け、ありますか?(2,000人) 15:21924.もし科学が発展して火星が地球みたいになったら・・・(50人) 16:21007.好きだった教科(51人) 17:2145.ロリコンと熟女マニア、許せるのはどっち?(100人) 18:1250.全裸緊縛強制食糞ミュージシャン、コーネリアスこと小山田圭吾(1,002人) 19:21919.( ^ω^)(82人) 20:21890.個性的な女性(300人) 21:21654.オーケストラやろうぜ(1,000人) 22:21544.エロアニメ・エロゲー・エロ漫画終了のお知らせ(1,200人) 23:16266.らき☆すた(300人) 24:21914.お気に入りに入れてる面白いサイト(500人) 25:21891.日記つけてる?(2,000人) 26:21277.信号のない横断歩道で止まりますか?(3,000人) 27:21636.高橋尚子は引退すべきか?(50人) 28:21911.自分を動物に例えると(500人) 29:20390.強行採決(500人) 30:21912.行きつけの家電量販店は?(1,000人) 31:21278.元気の出る曲(300人) 32:21921.現実か?妄想か?(444人) 33:21905.北京五輪見に行きたいと思う?(80人) 34:21886.「若者」の定義(200人) 35:21758.お金で買えないもの(2,665人) 36:21739.サッカーの試合見ますか?(500人) 37:21819.「ありがとう」と「ごめんなさい」(500人) 38:21897.政治・社会学用語わかりますか?(500人) 39:21508.自分の性格の欠点について(500人) 40:21887.アンケのネタが無くなった(300人) 41:21902.ドイツ(2,000人) 42:18892.ファインダーを覗くとき(2,500人) 43:346.経験人数教えれ!(200人) 44:14737.品川祐の口曲がり(2,000人) 45:21685.兵庫県でお勧めの観光施設&場所(500人) 46:21720.神戸お土産(300人) 47:12834.次長課長(200人) 48:21547.石破防衛大臣は続投すべきか?(283人) 49:21744.プロ野球・好きな球団(3,000人) 50:336.Hしたい異性(100人) 51:10020.ユンナって・・・(^ω^;)(50人) 52:21762.巨人ファンの方へ(222人) 53:21901.モーニングスペシャル(500人) 54:21816.へぇ/だめぽって必要だと思う?(250人) 55:21742.偏食(4,710人) 56:21860.20年前に比べて…Part3(3,333人) 57:16307.シチューライス(^ω^;)(300人) 58:21834.かぶっちゃやーよ!(100人) 59:21553.あなたの顔は?(147人) 60:21882.もし自分が異性だったら(500人) 61:21875.「日本共産党」は必要か?(500人) 62:21871.月モリ(500人) 63:21814.オリンピック(1,200人) 64:21828.明日から出勤です(2,000人) 65:17968.小島よしおはどうですか(600人) 66:21271.きなこねじり(100人) 67:21795.マリーンズファンの方へ(58人) 68:17738.糞だと思うフリゲ、同人ゲー作者ってだぁーれ?(1,002人) 69:21874.ゲテモノ(500人) 70:21858.20年前に比べて…Part1(3,333人) 71:21789.モーニングスペシャル(500人) 72:21870.たけしさん(2,000人) 73:21877.きのうから続いたBFアンケ4連発(129人) 74:21238.カラオケ好きですか?(675人) 75:21867.週何日コソアンにアクセスするか(300人) 76:21859.20年前に比べて…Part2(3,333人) 77:21872.MOTHER2オネットより(200人) 78:19491.座右の銘2(909人) 79:21868.(250人) 80:21864.コンボラ!(100人) 81:21838.若く見える有名人は誰?Ver2(2,000人) 82:21862.コンボラ!(100人) 83:21863.コンボラ!(100人) 84:21830.風呂ってどこまで溜める?(65人) 85:21810.潰れたコンビニ(200人) 86:21732.九州に沖縄は含まれない?(100人) 87:21841.2ちゃんねるBe(ブックメイキングやってる?)(500人) 88:20875.男性専用車両は必要?(150人) 89:21808.(200人) 90:21483.今日が私の誕生日♪(159人) 91:21779.☆★祝☆★ローゼンメイデン連載再開☆★☆★^〜^(50人) 92:21798.ライオンズファンの方へ(51人) 93:21825.リサイタル(200人) 94:21821.これから必要な言語は?(1,000人) 95:21813.古いアンケスレをageる行為の是非(500人) 96:21809.ジグソーパズル(200人) 97:21811.廃校(200人) 98:21807.サイレン(200人) 99:19210.女子フィギュア見ながらオナニー(110人) 100:21839.いよぅ!俺w(25人) 101:21818.人前で(200人) 102:2152.【再犯】女子高生コンクリ事件【再犯】(100人) 103:15028.クリック募金(61人) 104:18581.高校の時の体育の着替え(500人) 105:21835.アンケ文ちゃんと読んでくれてありがとう(21人) 106:380.第1回 comic4住人さん専用アンケート(あくまでも参考意見)(198人) 107:21832.おはようございます。(50人) 108:21833.追加(^o^)ノ(9人) 109:20818.新作アニメで面白いと思うアニメは(2,000人) 110:21806.第二外国語について(800人) 111:21827.くそみそ(200人) 112:21504.食後のデザート(500人) 113:21734.月モリ(500人) 114:21817.じゃがまるくん(150人) 115:20116.ミルクケーキ(100人) 116:21791.今日規制されたんだが…(50人) 117:21801.続・阪神ファンの方へ(37人) 118:21797.ゴールデンイーグルスファンの方へ(72人) 119:18937.携帯のバッテリーは残量がどこまで減ったら充電する?(200人) 120:21730.最近感動してマジ泣きしたのいつ?(50人) 121:21796.ホークスファンの方へ(68人) 122:21794.ファイターズファンの方へ(91人) 123:21803.近鉄・オリックス合併(30人) 124:13806.クソアンケートはアンケ主ごと逝ってよし!(0人)

1 23346669981330166219942211 2212 2213 2214 221523312650 < >

【1:23】インターネットの掲示板等でレスを見て
[設問] インターネットの掲示板等に投稿されたレスを読んでいて、

「あー。こいつリアルで友達いそうにないなぁ」
とか
「こんな奴とはリアルで友達になりたくないな」
とか
「こいつ空気読めよ・・・」
とか
思ったことありますか?

[選択肢] 1: モリタポだけGET 2: あります 3: ありません
[実施期間] 2008年3月30日 1時20分 〜 2008年3月30日 2時21分

14 :名無しさん 08/03/30 01:51 ID:9gZ8JeK-DR (・∀・)イイ!! (3)
別に上手い文章じゃなくていいんだけど、
あまりに読みづらかったり主語述語目的語がむちゃくちゃな文章を書く奴は
リアルでも人に伝えることができないんじゃないかと勘ぐる。


15 :名無しさん 08/03/30 01:52 ID:BDgdC,P1l_ (・∀・)イイ!! (2)
他人が書いた文章を読んでそいつの友達の数を当てる超能力は持ち合わせていません


16 :名無しさん 08/03/30 02:04 ID:ERXEHIfLfB (・∀・)イイ!! (4)
別にリアルで会わないって前提で書き込んでるだろうから
あまり参考にはならなそう


17 :名無しさん 08/03/30 02:07 ID:vH6ppu2wUF (・∀・)イイ!! (1)
レスする分には良いが、いらないスレを平気で立てる奴は嫌です


18 :名無しさん 08/03/30 02:07 ID:HIZekR3ZCL (・∀・)イイ!! (2)
>>14
そういう人はリアルでは文章めちゃくちゃでも
上手く意味を汲み取ってくれる人が周囲にいるんだろうなと思ってる
俺のことだけど


19 :名無しさん 08/03/30 02:10 ID:nrfGtnA1Ki (・∀・)イイ!! (0)
かなり特殊な状況下(たとえば過疎ってたり)では
正直2ちゃんも含めてどう対処していいのか本当に苦労するよ。
そういう自分はキチガイと言われ続けました。
某タレントスレッドにはもうコリゴリです。あったまくる!!
ちなみに他スレではまともに存在できてるし友達もまあ普通にいるほうよ。


20 :名無しさん 08/03/30 02:11 ID:39E4MT5j8g (・∀・)イイ!! (1)
空気というか流れを読めない人とかいるとそう思うね


21 :名無しさん 08/03/30 02:12 ID:vH6ppu2wUF (・∀・)イイ!! (2)
>>14 >>18
そして厄介なのが、マジレスする時に、
意味を理解してもらえないような文章しか書けない人とかですね
こちらは反応に困り、スルーしか。。。


22 :名無しさん 08/03/30 02:22 ID:9734D5c,cj (・∀・)イイ!! (1)
ニュース系とかちゃんと内容のある>>1を無視して
関係ない雑談をチャット感覚でしてる人に対してよくそう思う


23 :名無しさん 08/03/30 03:10 ID:O1xgRg9LJZ (・∀・)イイ!! (-4)
>>22
空気嫁w


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:15】チキンラーメン(袋入り)があります
[設問] おすすめの食べ方があれば、教えてください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年3月26日 1時30分 〜 2008年3月26日 1時43分

6 :名無しさん 08/03/26 01:54 ID:RznZhoaRT7 (・∀・)イイ!! (0)
そんなことより... (´・ω・`)


7 :名無しさん 08/03/26 02:03 ID:LRs5Z4XEO- (・∀・)イイ!! (12)
ナベで煮たり、ドンブリすら洗い物がめんどくさい時に
袋を3cmほど開けたそこから熱湯入れて、
倒れ無いように何かにもたれさせて作ってた…
意外と熱に強い袋だと思った。


8 :名無しさん 08/03/26 07:52 ID:eGtY4iF,H1 (・∀・)イイ!! (3)
やっぱり、、、
どんぶりに麺とお湯入れて3分より、鍋で煮込み1分がおいしいよ。
卵も、そのままより溶き卵にして入れるのが好き!
最後に、ごま油少したらすと香りも味も抜群!

事前に、たっぷりの青ねぎをごま油で炒めておいて
それをトッピングするのもうまいよ!


9 :名無しさん 08/03/26 19:47 ID:KLwbV_,Dsq (・∀・)イイ!! (1)
どなたか分からないけど、モリタポありがとう!


10 :名無しさん 08/03/26 20:15 ID:pG,0qCwcCS (・∀・)イイ!! (1)
細切りの激しく炒めた(揚げた)ジャガイモをトッピングにすると激ウマ保証します。


11 :名無しさん 08/03/26 20:47 ID:q_WEPk,W4- (・∀・)イイ!! (1)
野菜炒めの残りをいれたりすることが多いな
何もなくても海苔とか乾燥わけぎは使える
ベーコンが1〜2枚あると様になる


12 :名無しさん 08/03/27 00:42 ID:2XUqv2oNH, (・∀・)イイ!! (1)
チキンラーメンにお湯をかけて1分。
これを炒めてやきそばみたいにする。
キムチを投入。
目玉焼きをのっけて出来上がり。
食べたことがないけど憧れているミーゴレンっていうタイ風やきそばって
きっとこんな味なんだろうと勝手に想像しながら食べている


13 :名無しさん 08/03/27 07:07 ID:Sq6Zh58e_B (・∀・)イイ!! (2)
独身歴30年の俺がおすすめの食べ方。

1)湯をかけて2分、湯は少なめ。
2)少し固めの麺をほぐしつつ片栗粉でとろみをつける。
3)卵は溶き卵にする。
4)残ったスープに飯。

こうすることで、麺にスープがからまり、麺ものびにくいのだ。


14 :名無しさん 08/03/27 07:12 ID:Sq6Zh58e_B (・∀・)イイ!! (1)
おすすめの食べ方2。

1)どんぶりにご飯、チキンラーメンの順で入れる
2)湯をかけて2分フタ必須。
3)お好みで生卵をいれる。

こうすることで、ご飯に味がしみ込み、旨味。


15 :名無しさん 08/03/30 01:49 ID:cEEJk_MV9a (・∀・)イイ!! (1)
>>13 >>14
ごはんとチキンラーメンと片栗粉って炭水化物に炭水化物に炭水化物!
コンビニで売っているもやしミックスをレンジでチンして入れると
栄養のバランスがちょっとは良くなりそう。
もやしのシャキシャキとチキンラーメンもよく合うよ


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:25】メアドに「pooh」が含まれていると?
[設問] 「メアドに「pooh」が含まれる女は痛い」という話を聞いたのですが、
実際のところどうなのでしょう?
知り合いにそういうメアドを使っている人は居ません。
変な出会い系のSPAMに使われているのは時々見かけます。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 特に関連性はないと思う 3: 言われてみればそうかな。 4: 使ってる知り合いが居ます。痛いです。 5: 使ってる知り合いが居ますが普通です。 6: 私が使ってます。私? 痛いですよ。フフフ 7: 私が使ってます。痛くなんかないです。 8: 任意
[実施期間] 2008年3月29日 20時58分 〜 2008年3月29日 21時47分

16 :名無しさん 08/03/29 21:23 ID:XdQBigV,7Y (・∀・)イイ!! (5)
>>14
ググってみたがそうらしいね
くまのうんこさん・・・大丈夫か・・・・


17 :名無しさん 08/03/29 21:24 ID:t4w_6FwueI (・∀・)イイ!! (2)
規格を無視してるアドレスにしてる人とか、頻繁に変える人の方が痛い
そもそもなんでアカウント名がそんなに容易に、しかも規格外にまで変更できるのか…
そんなにユーザの信用を落としたいのかとorz


18 :名無しさん 08/03/29 21:30 ID:1ICQ8u.HH5 (・∀・)イイ!! (4)
あやまれ!俺のおかんにあやまれ!


19 :名無しさん 08/03/29 21:31 ID:lIBfZl75Cv (・∀・)イイ!! (4)
poohがついているアドレス主を知らないヤツのが圧倒的に多いと思うが


20 :名無しさん 08/03/29 21:36 ID:rxbPoyqSsl (・∀・)イイ!! (4)
pooh kitty 〜nyan 〜pon
このあたりは、メルアドを教えるときに恥ずかしくないのだろうかと
こっちがどきどきする。


21 :名無しさん 08/03/29 21:45 ID:5cPfPnxDGE (・∀・)イイ!! (2)
俺の周りでは「cha-cha」を使ってる女が多い。
痛いか or 痛くないかで言えば、その中に歴代彼女も含んでるので、俺の心が痛い。

個人的には、顔文字化してるメアドとか個人情報丸見えなメアドがムカつく。
掲示板で語尾w連打してる奴はスルーするように、メアドでドット多用してる奴にはメールしたくない。


22 :名無しさん 08/03/29 21:52 ID:PkZDhI5y20 (・∀・)イイ!! (1)
周りに使ってる人がいません、という回答も用意した方がよかったかも
ちなみに俺のアドレス帳をざっと眺めた限りいなかったよ
ざっと眺めてたらアンケート終わっちゃってたんだけどねw


23 :名無しさん 08/03/29 21:58 ID:XdQBigV,7Y (・∀・)イイ!! (2)
>>22
モリタポも任意もあるんだから必要ないでしょ


24 :名無しさん 08/03/29 23:53 ID:.31IFRLj78 (・∀・)イイ!! (1)
poohはプーさんのことなのか?


25 :名無しさん 08/03/30 01:19 ID:HWcqicNbUr (・∀・)イイ!! (1)
カワイイ系に見られてる・見られたいっぽい女の子に多かった気がするけど、女子高時代の話。
今はあんまり見ない。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:26】「mixi」「mixi以外のSNS」「ブログ」
[設問] 「mixi」「mixi以外のSNS」「ブログ」

この中で、「現在利用している」又は「以前は利用していた」ものを教えて下さい。
アカウントはあるけどほぼ放置、などの場合は、利用中と見なしません。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: mixi/現在利用している 3: mixi/以前は利用していた 4: mixi以外のSNS/現在利用している 5: mixi以外のSNS/以前は利用していた 6: ブログ/現在利用している 7: ブログ/以前は利用していた 8: どれも利用したことがない 9: 設問の意図がわからない
[実施期間] 2008年3月28日 16時50分 〜 2008年3月28日 18時32分

17 :名無しさん 08/03/28 18:20 ID:gWh60X5aSj (・∀・)イイ!! (1)
マイミクは全員リアルの友人なんだけど、そういう人たちとちょっと揉めたりしたときのmixiはやりづらいことこの上ない

ネットで繋がるというのも面白いし大事だが、繋がりすぎも考えものだわな


18 :名無しさん 08/03/28 18:29 ID:-Ge3A8.TvD (・∀・)イイ!! (0)
SNSは嫌いだからどれも使わない。
ただmixiが好きな友人がいる関係でmixiの垢は持っている。

ウェブサイト自体は持っているけどブログは使ってない。
もしブログが使いたくなったらレン鯖だから自分で設置する。

無料のサービスって嫌いなんです。広告が邪魔。


19 :名無しさん 08/03/28 18:42 ID:taB0Kb3a,H (・∀・)イイ!! (1)
質問読む限り人のを見るだけというのは「利用」に含まないんだろうな
2〜3見てるのがあるだけだ


20 :aru◆arumkTmU1I 08/03/28 19:03 ID:1gJ3cWSZcO (・∀・)イイ!! (1)
アンケ答えようとしたらタイミング悪く投稿する直前に時間切れた orz

どんな要件を満たせばSNSで、どれが SNSなのかよく分かっていない…

分かってないということは利用していないんだろうなぁ。

地域や趣味などの仲間でやるようなMLはSNSに入るのだろうか?
あとウィルコムの公式サイトにある W+BLOG は SNSに入る?


21 :名無しさん 08/03/28 19:22 ID:aisHF3gwJR (・∀・)イイ!! (0)
mixiは2chで知り合った友達(私を招待してくれたのもそいつ)と
メッセージのやりとりをするとき以外はログインさえしません。
ブログは作ったプラモデルの画像をアップするのに使っているので、
更新はかなり不定期です。コメントくれる人もほぼ一人。

特定の人と深く付き合うことはあっても、
多数の人と馴れ合う付き合い方ってあまりしないんですよね、昔から。


22 :名無しさん 08/03/29 14:57 ID:_Mvir0DK0m (・∀・)イイ!! (2)
>>20
ウェブ上で社会的ネットワークを作るものは基本的に全部SNSらしいけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
普通SNSって言って連想されるのは「メンバーの招待」「名あり(非匿名)」「双方向」
などの要素を有するものじゃね


23 :名無しさん 08/03/29 19:15 ID:j2WDJLAEm4 (・∀・)イイ!! (1)
最近はレンタルSNSってのも幾つかの企業から提供されてますね。
仲間内専用の、非公開の掲示板を作りたい時なんかに便利みたいですが。


24 :名無しさん 08/03/29 19:42 ID:lIBfZl75Cv (・∀・)イイ!! (-1)
私はmixiなどはやりません。
最初から会ったことも無く会うつもりもない他人同士だったりするのに
ネットへ個人情報を配信するのはちょっとウカツと思うからです。


25 :名無しさん 08/03/29 22:03 ID:XdQBigV,7Y (・∀・)イイ!! (1)
しまにてぃってのやってたけど潰れちまったorz
mixiに移ったが、ゲームが付いてないから続かず放置
そんな俺もゲームと動画と画像を紹介するブログは1年ぐらい更新してるな


26 :名無しさん 08/03/29 23:05 ID:yKN6x6UD9r (・∀・)イイ!! (1)
招待制ではないしログインしなくてもある程度は見れるけど、
ライブドアのコスプレイヤー用コミュニティ「Cure」っていうのも
SNSの一種と言えるかも。

自分はmixiは別の活動に使っているので教えたくないし、
(ストーカー対策なのか)メアドを公開してないレイヤーさんって多いので、
とりあえず連絡を取って写真を渡したい時には便利ですね。


[アンケートの結果(800人)を見る]

【5:29】プロレスは格闘技?
[設問] プロレスは格闘技だと思いますか?(選択肢はランダム順)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 思う 3: 思わない 4: わからない・その他
[実施期間] 2008年3月26日 22時26分 〜 2008年3月26日 22時53分

20 :名無しさん 08/03/27 00:34 ID:ofQP4KrPRN (・∀・)イイ!! (4)
ジャイアント馬場さんがおっしゃっていました

「あんなに痛そうな技を交わさず受け止めてこそプロレスリングなんです
受身の練習をたくさんしているから痛くないんです」と。

それが王者の魂だと思います。
(個人的には>>15さんとほぼ同意見です


21 :名無しさん 08/03/27 00:38 ID:LHjAUg5lEI (・∀・)イイ!! (1)
見せたり演出が入ったり演劇に近いんじゃないか
お客さんに良く見えるよう
もっと大きく美しく受身を取りなさいって
かの馬場さんは言ったそうな


22 :名無しさん 08/03/27 00:40 ID:tG9FQkal32 (・∀・)イイ!! (-1)
「プロレスはスタントマンのメロドラマ」by前田日明


23 :名無しさん 08/03/27 13:45 ID:luchRTCXLm (・∀・)イイ!! (0)
格闘技っていうよりはショーだと思う
たまに技が当たってないのに倒れることがあって笑っちゃうw


24 :名無しさん 08/03/27 15:47 ID:zOnphv.Rse (・∀・)イイ!! (2)
プロレスは確かにエンターテインメントだけど、ある部分では肉体的にも
精神的にも、一般の格闘技よりハードな面があるのも事実。

実際にリング上の事故が原因で死んだレスラーもいるし、他の格闘技なら
試合が終わりになるであろう、怪我(骨折や裂傷)をしても、試合を続け
ることもある。

本当にプロレスが面白かった時期は、そういった格闘技とショーの狭間に
あるリアリティを読み取ることにものすごい興奮を覚えたのもだけど……。


25 :名無しさん 08/03/27 18:21 ID:QBMCquGcAL (・∀・)イイ!! (0)
仮面ライダーやレンジャーもののショーを見ているようなものかな。
かなり鍛えてないとできない格闘ショー。


26 :名無しさん 08/03/27 18:42 ID:L5,JkHopPO (・∀・)イイ!! (2)
本格的な工夫が始まったのはみちのくプロレスとか以降のような気もする
ハッスルはもはやプロレスの枠からはみだし気味だが

馬場さんのころが懐かしいな


27 :名無しさん 08/03/27 20:48 ID:ol-Epi-VVl (・∀・)イイ!! (1)
>ハッスルはもはやプロレスの枠からはみだし気味だが
同意
あれよりは子供のプロレスごっこの方がよっぽどプロレスらしい


28 :名無しさん 08/03/28 20:04 ID:PRew629jK7 (・∀・)イイ!! (0)
格闘技ではありませんね。興行として地方周りなど、多いプロレスラーに
なると、年間300試合ということもありますから。
そのためにものすごいトレーニングしますし、彼らが本気を出すと強いのは
認めますが、格闘技とはいえません。


29 :名無しさん 08/03/29 20:00 ID:nFvLq2UisG (・∀・)イイ!! (1)
格闘技ではなく、本来の武道だと思う
格闘技みたいに勝ちさえすりゃいいというルールはそこにはない


[アンケートの結果(400人)を見る]

【6:25】できない できない できな〜い
[設問] 桜、咲いてる?

[選択肢] 1: 満開だよ 2: だいぶ咲いたよ 3: けっこう咲いたよ 4: 少し咲いてるよ 5: まだつぼみだよ 6: 咲く気配もないよ 7: もう散り始めてるよ 8: すでに葉桜だよ 9: 意識して見てないからわからないよ 10: 生活圏に桜はないよ 11: 選択肢に当てはまる状況がないよ 12: モリタポだよ
[実施期間] 2008年3月28日 6時23分 〜 2008年3月28日 15時23分

16 :名無しさん 08/03/28 12:14 ID:khuR8OftNs (・∀・)イイ!! (0)
今年は1ヶ月ぐらい早く咲きそう!って+(0゚・∀・) + ワクテカ +してたのに
今朝、少しだけど雪が降ったよ_| ̄|○ il||li

甘かったか(´・ω・`)


17 :名無しさん 08/03/28 12:37 ID:DbtjG6Hsoa (・∀・)イイ!! (2)
桜が咲くってだけで何でこう気持ちが弾むんだろうか


18 :名無しさん 08/03/28 13:06 ID:dskTGpREtV (・∀・)イイ!! (0)
昔、2月終わりの屋久島で雪を掻き分けながら山の中を縦走して
降りてきたら駐車場脇に桜が咲いてたのを思い出した・・・いやなんとなく


19 :名無しさん 08/03/28 13:25 ID:.768iAfAHk (・∀・)イイ!! (3)
花見をする相手がいない

毎年深夜の散歩ついでにビール片手で一人夜桜見物するのが楽しみ


20 :名無しさん 08/03/28 18:52 ID:taB0Kb3a,H (・∀・)イイ!! (0)
家から満開がチラ見できるのは楽しい
でしばらくすると花吹雪来襲


21 :名無しさん 08/03/28 22:10 ID:_.lB2lptKO (・∀・)イイ!! (0)


22 :名無しさん 08/03/28 22:17 ID:4TDD2v5Ouq (・∀・)イイ!! (1)
好きな人の誕生日に桜が咲きました。
でも、僕の恋の花は咲きそうにありません


23 :名無しさん 08/03/28 22:25 ID:P7_ZFjpvIS (・∀・)イイ!! (0)
野川とか丹下とか鷹月とか、そんなさくらがすきでした


24 :名無しさん 08/03/29 13:06 ID:IcZ2h5Kb1n (・∀・)イイ!! (1)
俺も丹下は好きだったが。散り方がちょっと…。仕方ないけど。


25 :名無しさん 08/03/29 19:59 ID:lIBfZl75Cv (・∀・)イイ!! (0)
日本の桜景色の美しさを全世界の人に知って欲しいくらい。
観光で外国の人が来日する時はこの時期の
桜並木をまず見てもらいたいね。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:123】花粉症対策
[設問] 花粉症の症状も出始めてる時期だけど、
通院、薬の服用、民間療法、マスク着用とかの対策は取ってる?

[選択肢] 1: 花粉症ではないし、何の対策もしていない 2: 花粉症ではないが、何かしら対策している 3: 軽度の花粉症だが、何の対策もしていない 4: 軽度の花粉症で、何かしら対策している 5: 重度の花粉症だが、何の対策もしていない 6: 重度の花粉症で、何かしら対策をしている
[実施期間] 2008年2月27日 13時8分 〜 2008年3月13日 13時8分

114 :名無しさん 08/03/15 00:04 ID:cZhB-z,rXi (・∀・)イイ!! (2)
俺も口開け寝でしょっちゅう風邪引くのでもういっそのこと
マスクでもして寝たほうがいいんじゃないかと思った


115 :名無しさん 08/03/15 22:06 ID:zC,rhq736o (・∀・)イイ!! (-1)
他の花粉とか全く平気なのに
スギ花粉だけには弱いんだよな俺は


116 :名無しさん 08/03/15 22:35 ID:VPEQUIpL_U (・∀・)イイ!! (1)
>>111
窒息死しないように気をつけてくれ

ところで俺は睡眠時無呼吸症候群かも知れん
なんか寝てるときに苦しくて目が覚める

んで喉に舌の肉?が詰まってて全く息が出来ない
そして体も動かない、息も出来ない

だんだん意識が遠くなって

「あ・・・このまま死ぬんだな・・・」

って感じで息が出来るようになったことが何度かある

何故か「あ・・・このまま死ぬんだな・・・」のときは
安心感というか幸福感があって恐怖や生への執着は無い。

疲れてるときになりやすい気がする


117 :名無しさん 08/03/16 00:26 ID:cOOekaN49N (・∀・)イイ!! (1)
花粉症だけど直ったって人の話を聞いたことがある。

私は薬を飲まない。だが、かえって免疫力がつk(ry


118 :名無し 08/03/16 04:11 ID:mrvV2I.a6w (・∀・)イイ!! (2)
耳の中がかゆい。これも花粉症かな?


119 :名無しさん 08/03/18 10:13 ID:Tn7VV0xV.4 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず熱っぽい。薬を飲み続けてなんとか耐えている。

酒飲むと花がだめになる。


120 :名無しさん 08/03/18 10:20 ID:-oLPU1ulbl (・∀・)イイ!! (1)
花粉症にはツナ缶が効く!
らしい。


121 :名無しさん 08/03/19 13:44 ID:qCzRQ-aVH8 (・∀・)イイ!! (1)
私はジャバラジュースで対策しています!


122 :名無しさん 08/03/19 16:24 ID:UFoV5_Z0Pk (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず帰ってきたらうがい、空気清浄機をONにして部屋の真ん中で
濡れタオルを軽く振り回すくらいかな。


123 :名無しさん 08/03/29 19:46 ID:sEX0act8lZ (・∀・)イイ!! (0)
>>111
(;_;)同情するッス。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(9,179人)を見る]

【8:52】牛肉と豚肉、どっちをよく食べる?
[設問] 牛肉と豚肉、どちらをより多く食べますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 牛肉 3: 豚肉 4: 同じくらい 5: どっちも食べない
[実施期間] 2008年3月16日 17時45分 〜 2008年3月16日 19時46分

43 :名無しさん 08/03/16 19:45 ID:mAfx5nBKe, (・∀・)イイ!! (0)
覚えてる限り、ここ半年の動物性たんぱく質の補給源は鶏卵と牛乳が殆どだ
肉食べたい


44 :名無しさん 08/03/16 21:04 ID:jc_C.g1zT9 (・∀・)イイ!! (0)
地域別クロス見たら、目立って牛肉が多いのは京都だけか。
大阪が牛<豚なのは意外。
豚肉王国の群馬は、さすがに全員豚肉だが、同じく豚肉王国であるはずの沖縄は、
なぜか半々に分かれた。


45 :名無しさん 08/03/17 00:54 ID:g.1L7JX_0e (・∀・)イイ!! (0)
昼の日替わり定食を選ぶ基準を聞いたら、豚肉がビタミンBがあるから健康にいいというので、年配の人は牛肉よりも豚肉を選ぶようだね。
脂も牛より豚の方が、体に優しいらしい。


46 :名無しさん 08/03/17 01:01 ID:rI2CpGUbGf (・∀・)イイ!! (0)
飼料も半分ですむしな
鶏はさらに半分だが

ビーフシチューは流石に牛肉


47 :名無しさん 08/03/17 01:26 ID:g.1L7JX_0e (・∀・)イイ!! (-1)
>>46
ビーフシチューは牛肉でしょうね。
チキンシチューなら鶏肉です。
そういえば、クリームシチューに豚肉はあまり使わないな。
ビーフシチューは、じっくり煮込んだデミグラスソースで味が随分違うね。
本格的な店でも好き嫌いが出る。
チキンシチューは、スープストックをしっかり作ったら、深みが出て旨い。
鶏の肉がいくらか付いた骨格全部を香味野菜とグツグツアクを取りながら煮込むんだよ。


48 :名無しさん 08/03/17 01:32 ID:z-je.NQaH3 (・∀・)イイ!! (0)
牛豚問わずモツが好き
煮込みとかカレーとかてんぷらも好き
あと、せんじにく(小腸(?)を揚げたヤツ)とか


49 :名無しさん 08/03/17 01:48 ID:8Tg,.nHhvr (・∀・)イイ!! (0)
豚肉を食べるようにしている。

牛肉の脂肪分は人間にとって「うますぎる」ので、
舌(と脳)がバカになると聞いて怖くなった。

精神の健康のためにも、過剰な刺激はほどほどに。


50 :名無しさん 08/03/18 09:54 ID:j15ajNOePa (・∀・)イイ!! (0)
豚は安くてもある程度美味しい。
牛は良いものなら豚よりうまいが、安いものだと豚以下の肉。


51 :名無しさん 08/03/29 19:23 ID:33gZXLNRbP (・∀・)イイ!! (1)
豚なら、モモロースだな、肩ロースは硬くていけねぇ


52 :名無しさん 08/03/29 19:33 ID:_Mvir0DK0m (・∀・)イイ!! (0)
じゃあばら肉は俺が頂こう
ベーコンにもなるしな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(929人)を見る]

【9:18】牛丼 vs 豚丼
[設問] 牛丼 豚丼 どちらかだと好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: どちらも食べない 3: 牛丼 4: 豚丼
[実施期間] 2007年2月22日 23時23分 〜 2007年2月23日 0時7分

9 :名無しさん 07/02/22 23:54 ID:3f55270057 (・∀・)イイ!! (4)
松屋の豚丼は安い肉のせいなのか臭い
それ以来、何処の店でも豚丼は食べれなくなった。
>でも北海道名物の豚丼になると、また話も変わるんじゃない?
というのは気になるな.


10 :名無しさん 07/02/22 23:55 ID:5f1f65fa35 (・∀・)イイ!! (3)
帯広の豚丼のことじゃないのか?


11 :名無しさん 07/02/23 00:03 ID:f49231dbe2 (・∀・)イイ!! (5)
豚丼が好き

スタミナ丼みたいな系統がいいなぁ…


12 :名無しさん 07/02/23 00:07 ID:06db329b45 (・∀・)イイ!! (2)
牛丼食べるときは一人が多いが、誰か目標を定めて「こいつよりは早く完食するぞ」と決める。
楽しいぞ


13 :1 07/02/23 00:31 ID:61cf92e703 (・∀・)イイ!! (5)
回答・コメントありがとうございました。
豚丼派の私としては、ちょっと残念な結果。

>>2 いずれどちらかがなくなってしまう時がくるのを危惧してのアンケですので・・・
>>3 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>4 どっちも安物しか食べたことないもので、考えが及ばず。
>>5 ごめんなさい、書き直そうと思ってミスりました。
>>6 おそらく、すき焼き風の牛丼派の方ですね。
>>7 私も豚肉の旨みが好きなんですよ。北海道産は興味がありますね。
>>8 やっぱり元祖が優勢ですねぇ。煮詰められた味ってことでしょうか。
>>9 最初はマズかったけど、「新作豚めし」になってからは結構イケましたよ。
>>10大衆豚丼を想定していました。ググってみましたが、おいしそうですね・・・
>>11(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>12ググったところ平均が3〜5分だとか、7分40秒だとか出てきました。


14 :名無しさん 07/02/23 02:06 ID:350084c69c (・∀・)イイ!! (1)
>>6
味噌汁は?


15 :名無しさん 07/02/24 05:57 ID:c35725d459 (・∀・)イイ!! (3)
なんで鳥丼が無いんだよ!!!!!


16 :名無しさん 08/03/29 17:03 ID:JqxnwUIU1g (・∀・)イイ!! (0)
最近スーパーで「吉野屋キムチ」ってのを見つけたんだが・・・
あれは吉野屋の許可うけて販売してるのかな?


17 :名無しさん 08/03/29 19:01 ID:zO3nWM8tad (・∀・)イイ!! (0)
>>16
一言に吉野屋って言っても一番有名なのが牛丼屋だったってだけで、
いろんな店が吉野屋って名前で営業してるしね
特に問題ないかと

吉野屋 の検索結果 約 409,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%e5%90%89%e9%87%8e%e5%b1%8b


18 :名無しさん 08/03/29 19:22 ID:JqxnwUIU1g (・∀・)イイ!! (0)
>>17
いや、名前が同じだけなら俺も気にしないんだけど・・・

ttp://blogs.yahoo.co.jp/cyobihige4u/35085996.html
↑こんななんだよ。

ラベルに許諾うけたような表示ないし、なんか胡散臭い感じがするんだけど


[アンケートの結果(280人)を見る]

【10:7】おはよう
[設問] おはようございます。土曜日ですよ。

ところで徹夜明けだったりします?

[選択肢] 1: 寝ましたよ 2: 徹夜(遊びで) 3: 徹夜(仕事で) 4: 徹夜(勉強,課題で) 5: その他
[実施期間] 2008年3月29日 7時55分 〜 2008年3月29日 8時53分

2 :名無しさん 08/03/29 07:59 ID:1-byYUW-dU (・∀・)イイ!! (6)
昨日の夢の続きを見に行こう


3 :名無しさん 08/03/29 07:59 ID:Oh2d3.mWTP (・∀・)イイ!! (1)
毎日寝ないとぐだぐだになります


4 :名無しさん 08/03/29 08:28 ID:ZAlby.EE02 (・∀・)イイ!! (1)
徹夜(夜の戦いで)


5 :名無しさん 08/03/29 08:47 ID:leALR3ayxg (・∀・)イイ!! (1)
夜勤明け→競馬(プロ野球)
が週末のサイクルになってる


6 :名無しさん 08/03/29 18:01 ID:lIBfZl75Cv (・∀・)イイ!! (0)
朝8時からネットとは恐れ入る


7 :名無しさん 08/03/29 19:04 ID:wiJB9BmLmj (・∀・)イイ!! (1)
ほとんど1日寝ていた。
用事が何も出来なかった。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 23346669981330166219942211 2212 2213 2214 221523312650 < >