総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 233466699813301662199423262352 2353 2354 2355 23562654 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16130.仕事でストレスがたまったときの発散方法(700人) 2:16097.(へぇ!)自分の書いたコメントに、最高どのくらいのスコアがついた?(300人) 3:15878.全問正解おめ!(^ω^;)(2人) 4:16081.日本の四季 (2,400人) 5:16131.【正解者へモリタポ配布2】今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート(57人) 6:16129.【正解者へモリタポ配布1】今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート(57人) 7:16119.友人と電話中にトイレ(小)に行くのって普通ですか?(500人) 8:15630.物食うときに口開けてぐっちゃぐっちゃぐっちゃぐっちゃ……(876人) 9:16107.ネットワークアドレス(79人) 10:16117.昨日の夕飯(500人) 11:8365.ワープロ(30人) 12:14936.ラーメンで好きな味は?(1,000人) 13:8143.朝飯食わない奴って(^ω^;)(20人) 14:16114.バーチャルコンソール(100人) 15:16091.カップヌードル(^ω^;)(100人) 16:16113.コッソリ早押し少数決、5を選んだ人(16人) 17:16112.コッソリ早押し少数決、3を選んだ人(14人) 18:16111.コッソリ早押し少数決(100人) 19:16110.100人アンケ?(100人) 20:15843.コッソリロト2(50人) 21:16025.アンケ遊び:第6節:結果発表(101人) 22:16106.ネットワークアドレス(262人) 23:12915.ソフトバンクがIPOD内臓の携帯出すんだってよ(^ω^;)(177人) 24:16098.(だめぽ…)自分の書いたコメントで、一番悪かったスコアは?(300人) 25:16101.コッソリロト2の結果(1人) 26:12718.オナニーグッズ(1,000人) 27:16092.オニャノコの乳輪☆初アンケ☆(100人) 28:16069.プライベートIPアドレス(241人) 29:16058.モリタポ通帳(200人) 30:16085.世界の半分(50人) 31:16080.総務・経理/プログラマ募集(1,000人) 32:15803.好きなサンドイッチの中身(200人) 33:16071.アメリカ産牛肉について(555人) 34:16061.サプリメント、摂ってますか?(200人) 35:16076.アカウントにたまる個人情報(200人) 36:16073.仮想投票(仏大統領選)のしっかりアンケ−2(202人) 37:16070.172.16〜31.*.*(67人) 38:16065.深夜のコッソリアンケート part3(100人) 39:15801.タバコのポイ捨て2(17人) 40:15804.2ちゃんねる依存度(3,000人) 41:16049.安倍政権を支持しますか?(2,000人) 42:16066.昼アンケート答えている人って何月生まれが多いのかな(366人) 43:16052.深夜アンケート答えている人って何月生まれが多いのかな(342人) 44:16050.ガリガリ君アンケート(1,234人) 45:15711.ν速徹底討論 テーマを考えて!(200人) 46:16064.深夜のコッソリアンケート part2(50人) 47:16063.深夜のコッソリアンケート(50人) 48:15931.GW中ですが、どこかに行った?(200人) 49:15791.楽器 (上級編)(2,000人) 50:16055.松坂が大乱調の本当の理由は何?(500人) 51:15862.進藤尚美を選んだ人専用(19人) 52:15946.( ^ω^)←この顔うざいからやめろ(100人) 53:16039.【1000人に聞く】ソニーに対するイメージ(1,000人) 54:16048.【1000人に聞く】憲法改正に対するイメージ(1,000人) 55:15987.第12回 NHKマイルカップ(GI) 結果(2)(50人) 56:15986.第12回 NHKマイルカップ(GI) 結果(1)(50人) 57:16036.五月病にまけないでね(800人) 58:16034.性善?性悪?ヨヨイのヨイ(^ω^;)(300人) 59:15087.コンパクトメディア・フラッシュメモリ人気投票(2,000人) 60:16026.麻雀の役満人気投票(1,000人) 61:15985.第12回 NHKマイルカップ(GI)(2,324人) 62:16045.totoっぽいの【J1第10節】あたりです。(67人) 63:16042.【1000人に聞く】Appleに対するイメージ(1,000人) 64:16040.【1000人に聞く】ドコモに対するイメージ(1,000人) 65:16044.【1000人に聞く】Microsoftに対するイメージ(1,000人) 66:16041.【1000人に聞く】AUに対するイメージ(1,000人) 67:16031.totoっぽいの【J1第10節】(1,000人) 68:1234.JR特急列車内で強姦されている女性を、乗り合わせた乗客40人全員が助けなかった事件について(2,726人) 69:14472.2ちゃんねるでよくある犯罪予告って(250人) 70:15776.初めての思い出(1,000人) 71:12653.告白したら(50人) 72:15944.あなたは「を」を「wo」と発音しますか?(2,000人) 73:15788.モーニング娘。(2,000人) 74:15705.サービス要望(1,762人) 75:16013.このモリタポは私のおごりだ(50人) 76:16022.アンケ遊び:第6節(633人) 77:15687.nanacoとWAON、WAONの認知度。(2,598人) 78:15686.nanacoとWAON、nanacoの認知度。(2,607人) 79:13170.総額100円アンケート(50人) 80:16016.やっぴー♪(5人) 81:16017.ヤッピー♪(11人) 82:16015.あーいこーで(42人) 83:16011.じゃーんけーん(200人) 84:16014.ヤッピー(39人) 85:15927.あなたが使っている 2ちゃんねる専用ブラウザ は何ですか?(100人) 86:15963.アンケートに気付く早さ(437人) 87:15545.横浜南共済病院(239人) 88:15951.totoっぽいの【J1第9節】2当たりです(47人) 89:15976.あなたは(200人) 90:15974.認証画像見づらいぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!(1,000人) 91:15929.プリンタ(1,000人) 92:15969.チョコレートにベストマッチな飲み物(1,000人) 93:15989.第2回ヴィクトリアマイル(GI) 結果(1)(8人) 94:15967.totoっぽいの【J1第9節】当たりです〜(141人) 95:15939.お仕事お疲れ様(37人) 96:15980.コッソリアンケートチェッカー使うな(^ω^;)(100人) 97:15750.totoっぽいの【J1第6節】当たりです〜(255人) 98:15982.鯖弱いよー(200人) 99:15983.時間内に何人が答えられるかテスト(330人) 100:15979.アンケアンケート(300人) 101:15975.2ちゃんねるについて(500人) 102:15978.アンケ重いんだけど次のアンケ立てていいと思う?(51人) 103:15973.たまには真面目にアンケート(200人) 104:15971.20になってた(40人) 105:15972.少数決。その3、配布所。(3人) 106:15968.FOX★完全勝利!(130人) 107:15966.エロ画像.zip                 .exe(150人) 108:15962.暴走しすぎだからモリ減らそうか・・・(120人) 109:15964.15962、これ選んだら絶対外すぞ・・・(アカシャ商品交換所)(32人) 110:15960.FOXを意地でも勝たせる(100人) 111:15961.ちょろを選んだ人へ(24人) 112:15959.15958でひろゆきを選んだ人へ(27人) 113:15958.一瞬で散るのがいいんだろう・・・俺は5分以上待つのは嫌いだ(100人) 114:15955.15950の続き(23人) 115:15952.アカシャだよー(100人) 116:15954.アカシャだよー(50人) 117:15953.少数決。その2(29人) 118:15943.平成生まれを偏見(200人) 119:15947.アンケ祭り始まるよー(200人) 120:15950.15949の続き(23人) 121:15942.☆横浜ベイスターズ首位記念アンケート☆(200人) 122:15935.昨日のアンケ暴走について(200人) 123:15948.少数決(200人) 124:15949.マイクテスト(100人)

1 233466699813301662199423262352 2353 2354 2355 23562654 < >

【1:17】仕事でストレスがたまったときの発散方法
[設問] 仕事でストレスがたまったとき、どうやって発散してる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 働いたら負けかなと思ってる 3: 任意 4: 2ch* 5: ゲーセン* 6: 寝る* 7: カラオケ* 8: 酒* 9: 散歩* 10: オナニー* 11: ゲーム* 12: セックス* 13: 食う* 14: (´・ω・`)知らんがな* 15: 能登麻美子* 16: 掃除* 17: 音楽*
[実施期間] 2007年5月11日 15時32分 〜 2007年5月11日 18時22分

8 :名無しさん 07/05/11 16:24 ID:i5wrAjZI8O (・∀・)イイ!! (2)
>>2
妹さんはストレス溜めてるお兄さん(お姉さん?)を見てることの方が
ストレスになるのかもしれないね。
自分も、課が違う友人が人間関係でストレス溜めてる見てるのに
何もできないのがつらくて
時間が合えばカラオケに誘ったりしてる。
友人の楽しそうな顔を見てたら自分のストレスも解消するよ。
妹さんと仲良くねー。


9 :名無しさん 07/05/11 16:25 ID:Jy5J4EuJL9 (・∀・)イイ!! (3)
ストレスが溜まったときは暴飲暴食に限ります


10 :名無しさん 07/05/11 16:31 ID:SgHrPUkwjZ (・∀・)イイ!! (2)
前は酒だったんだけど、酒を止めて代わりが見つからない。
また酒を飲んでしまいそうだけど、今はぐっと我慢してる状態。


11 :名無しさん 07/05/11 17:40 ID:HfSVyZRw4R (・∀・)イイ!! (1)
ちょwwwwどんだけニート多いんだwwwwwwwwww


12 :名無しさん 07/05/11 17:46 ID:BdiXEL98Vx (・∀・)イイ!! (1)
2が一番多いなんてベタな展開は無いだろうと思ったら・・・

( ゚д゚ )


13 :名無しさん 07/05/11 18:10 ID:vgVKyt1XJL (・∀・)イイ!! (1)
趣味らしい趣味が無いから、うまく発散できてないな。
大抵はひたすら我慢して、何とか持たせてる。
#そのうち壊れそうだ(悩


14 :名無しさん 07/05/11 18:17 ID:agO4y,yA,G (・∀・)イイ!! (1)
大抵、ストレスが溜まるとイライラせずに落ち込むから、寝る。
あるいはひたすら体を動かす。自転車とか腹筋とか。


15 :名無しさん 07/05/11 18:18 ID:JBwtosELvr (・∀・)イイ!! (0)
仕事のストレスが最大になったとき、俺がしでかしたことは退社だ。
半年かかった。精神的に立ち直るのに。
新しい職場も見つかったから、
今回は頑張りたい。仕事のストレスってのは…
+仕事の量が多いのに、時間が足りない>それを周囲に分かってもらえない
+実力よりも多い仕事
+上司、総務に訴えても、そのときは聞いてくれても全然改善されない
+自分の時間がない
+人間関係

とくに「自分の時間がない」っていうのがきつかったな。


16 :名無しさん 07/05/11 18:18 ID:EoZDMUVbJI (・∀・)イイ!! (0)
掃除でも、本でも、2ちゃんでも、美味しいものでも、電話でも
とにかく、何か別のことに集中して気を紛れさせる
問題は・・・ほかのことに集中する元気もないときで、眠れれば寝るけど・・・


17 :名無しさん 07/05/11 18:19 ID:vMM9Tc_TcP (・∀・)イイ!! (0)
ストレス中つーことはまだ仕事中なわけで
・寝られん・飲めん・散歩/オナヌー/セクス/…時間もったいない・食い杉ると眠くなるし…


[アンケートの結果(700人)を見る]

【2:16】(へぇ!)自分の書いたコメントに、最高どのくらいのスコアがついた?
[設問] 僕は17!

[選択肢] 1: 1〜10 2: 11〜20 3: 20〜50 4: 50〜100 5: 100以上 6: +になったことがない・意図的に+になるコメントは書かない 7: そもそもコメントを書いたことがない 8: モリタポ 9: 任意
[実施期間] 2007年5月10日 3時51分 〜 2007年5月10日 6時52分

7 :名無しさん 07/05/10 09:55 ID:JkFOdzj634 (・∀・)イイ!! (5)
最高は6か7です。
けっこう本格的なコメント書くと反響が大きく
皆さんに賛成してもらうのは難しいですね(上がったり下がったりで0近くになる)
スコアだけが目的なら当たり障りのない事を書いてればいいんだと思います
本音で語り合ったほうが個人的には楽しいし健全だと思うんですけどね


8 :名無しさん 07/05/10 11:05 ID:_vCvzncTwW (・∀・)イイ!! (3)
最高9
最低-6
 
 
正直、9もつくとは思わなかった
自分の考え方も、人に通じるんだなと少し嬉しかったり


9 :名無しさん 07/05/10 12:37 ID:biI_4yqPCJ (・∀・)イイ!! (4)
最高39
最低-20。
すごい落差が・・・・


10 :名無しさん 07/05/10 14:00 ID:2Ar5J-V7hO (・∀・)イイ!! (2)
「どう考えてもマイナスにされそうだ(明らかに少数派な意見)」って思って書いたコメントが一番スコアが高かったです。
かなり嬉しかった。


11 :名無しさん 07/05/10 14:36 ID:J8f79zo_rS (・∀・)イイ!! (0)
背後のへぇ・だめぽ数が凄いことになっているのが一つだけあって面白い。
初動-10ぐらいに落ち込む
気付くと0付近を停滞(-2〜2ぐらい)
現在は5でストップ中
というの。


12 :名無しさん 07/05/10 16:24 ID:qPf2ZT1M4W (・∀・)イイ!! (3)
某PCメーカーの粘着信者さんに複アカで蹂躙されたので書き込みはあぼーんだらけ、
総合で-2200とかになってますが何か。


13 :名無しさん 07/05/10 16:29 ID:FzfXcHA13y (・∀・)イイ!! (3)
何気なく書き込んだものの方が意外と評価高い気がする
逆にウケ狙うと評価がズンドコ下がっていくw


14 :名無しさん 07/05/10 23:28 ID:,43EsWI9Uo (・∀・)イイ!! (0)
気にしないことにしている

評価数の絶対値が出ると「注目度」の指標に使えるかもしれん


15 :名無しさん 07/05/10 23:33 ID:TsqBwxm15a (・∀・)イイ!! (1)
最高6
最低-1

なぜか自分のコメントの評価少ない・・・


16 :名無しさん 07/05/11 17:39 ID:mLTJBJS3qU (・∀・)イイ!! (2)
最高11
最低0

スコアを「へぇ! / だめぽ…」でそれぞれいくつだったのか
詳細表示にして欲しいとちょっと思った


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:11】全問正解おめ!(^ω^;)
[設問] 重すぎるサーバーや段取りの悪い出題者にもめげずよく頑張った
感動した!(^ω^;)

ところでヤマカンで当てた問題とかある?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年5月3日 0時52分 〜 2007年5月3日 0時56分

2 :名無しさん 07/05/03 00:53 ID:-QD50MAt97 (・∀・)イイ!! (2)
最後分かんなかった
くそー


3 :名無しさん 07/05/03 00:56 ID:4l9hyfTx8s (・∀・)イイ!! (3)
お疲れ様でした。次回も期待してます。
最後の最後で間違えたか、残念。
ところでルフトハンザドイツ航空772便ってどこ発どこ行なんですか?ちょっと興味を持ったもんでw


4 :名無しさん 07/05/03 00:58 ID:LBs0j7oi3B (・∀・)イイ!! (2)
某所で一生懸命アンケート報告してるものです
最後の問題はググってもわからなかったのでそれっぽいのを選ばざるを得なかったw


5 :名無しさん 07/05/03 01:00 ID:9sPSvT.B1i (・∀・)イイ!! (2)
出題者の方も、最後までいい解答みせてくれた方も、お疲れ〜!!
見てる側だったが鯖負荷と戦いながらも、面白かったよ。


6 :あぼーん 07/05/03 01:01 ID:あぼーん
あぼーん


7 :1 07/05/03 01:02 ID:5Ea.D3CM1f (・∀・)イイ!! (5)
途中で脱落した人のために全部解説
第1問:「世田谷」。サザエさんの舞台は東京都世田谷区という設定。作者長谷川町子も住んでいた。
第2問:「聖徳太子」。新渡戸稲造の5000円札は昭和59年発行なので間違い。
第3問:「メルボルン」。キャンベラはただの首都であり、州都ではない。
第4問:「東京都」。東京都青ヶ島村(人口約200人)が最少。
第5問:「平成2年」。前年から始まった消費税のため1円玉の需要が急増した。
第6問:「Anxious.」。いちおう全員正解だし解説する必要は無し。
第7問:「10時間20分」。フランクフルト国際空港22:35発、バンコク・スワンナプーム国際空港翌日13:55着。(いずれも現地時間)


8 :名無しさん 07/05/03 01:03 ID:qITSVqEUxY (・∀・)イイ!! (2)
鯖がアレだったが面白かった、ありがとう


9 :あぼーん 07/05/03 01:09 ID:あぼーん
あぼーん


10 :名無しさん 07/05/03 01:38 ID:SESF_iB,In (・∀・)イイ!! (2)
5問目まではわかったが2問目で脱落したからなぁ
あとのは見てないよ


11 :名無しさん 07/05/11 16:58 ID:kA26C5wr6E (・∀・)イイ!! (-2)
新保崇博は同居している姉の生活スペースにキッチンラップを敷いてその上に脱糞し撮影、ふたば☆ちゃんねる上に画像を複数回に渡って貼り付けた。
以前は猫を車道に蹴り捨てたりLEDランプで猫の目を照射し続けたと公言していた。これほどまでに反社会的行為を続ける彼はなぜ逮捕されないのか甚だ疑問である。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2人)を見る]

【4:95】日本の四季 
[設問] あなたが一番好きな季節を教えてください。

[選択肢] 1: 春   2: 夏   3: 秋   4: 冬   5: 梅雨  
[実施期間] 2007年5月10日 1時5分 〜 2007年5月11日 17時4分

86 :名無しさん 07/05/11 04:24 ID:FSMrH.eXiF (・∀・)イイ!! (3)
子供の頃を思い出すと夏が一番楽しかったな。
今でも夏の匂い(?)みたいなのを感じると昔の記憶が甦ってきますね。
そういえば匂いや香りは記憶と密接な関係にあるらしいですが、
たしかに普段は殆ど思い出さない事でも関連する匂いを嗅ぐと
意外なほど詳細な思い出が飛び出してきますよね。


87 :名無しさん 07/05/11 04:50 ID:uOhpY-TP.Z (・∀・)イイ!! (2)
同じく、夏が一番好きだったし、今でも変わらないです。
陽射しが強くて、自然や緑も色鮮やかで生き生きとして見えて
エネルギーを一番感じる季節だと思います。
海、山、キャンプ、神社のお祭り…。根拠もないのに、
何か起こるんじゃないかとワクワクせずにはいられなかったな。


88 :名無しさん 07/05/11 06:56 ID:EoZDMUVbJI (・∀・)イイ!! (4)
生まれ月のアンケートに答えてて思ったんだけど
好きな季節と誕生月って関係あるのかな?


89 :名無しさん 07/05/11 08:05 ID:ZCKMmNZ3kG (・∀・)イイ!! (5)
>>88
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=16081&Y=16099&SQ=Y


90 :名無しさん 07/05/11 08:21 ID:EoZDMUVbJI (・∀・)イイ!! (2)
>>89
ありがとう! こういうことができるんだ
素人目には、多少関係がありそうな・・・
統計学的にといわれるとわからないけれど


91 :名無しさん 07/05/11 09:11 ID:XX83CDvqPU (・∀・)イイ!! (4)
北海道にいた頃は冬が一番好きだったな。
特に夜の清冽な空気が心地良いんだ。
でも関東に来てからは春が好きになった。
2月から5月頃までだんだん暖かくなるに連れて
いろんな花が日替わりのように咲くんだよ。


92 :名無しさん 07/05/11 10:13 ID:e1dtYNNW9X (・∀・)イイ!! (2)
秋が一位なんだ!
周りには冬好きばかりだったから少し意外。涼しくて、いいよね。
夏も健闘してて嬉しい。
やっぱりイイ汗かいた後の麦茶は最高!!


93 :名無しさん 07/05/11 12:49 ID:KTGFNO6rch (・∀・)イイ!! (1)
初夏が無かったから夏に入れたけど初夏が一番好き。
新緑が濃い緑色に変わる直前がすごく好き。


94 :名無しさん 07/05/11 15:39 ID:iQllR3sNLa (・∀・)イイ!! (1)
少し肌寒くなってきて、布団でぬくぬくできる秋が好き


95 :名無しさん 07/05/11 16:44 ID:KVdVK_.A.C (・∀・)イイ!! (1)
俺は秋に生まれたが、秋は好きじゃない

何故かって?
蜂が大量に出るからさ!
蜂怖いよ蜂!  アナフィラキシーショックきちゃうよ!

冬>>(越えられない壁)>>>梅雨>>春≒夏≒秋


[アンケートの結果(2,400人)を見る]

【5:1】【正解者へモリタポ配布2】今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート
[設問] おめでとうございます。
32モリタポプレゼントです。

もう一回16モリタポ。

回答は http://find.2ch.net/enq/result.php/16056/16 をご覧下さい。(16さんありがとうございます。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2007年5月11日 15時30分 〜 2007年5月15日 20時55分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(57人)を見る]

【6:1】【正解者へモリタポ配布1】今の高校生の学力ってどんなもんだかを調べるアンケート
[設問] おめでとうございます。
32モリタポプレゼントです。

まずは16モリタポ。

回答は http://find.2ch.net/enq/result.php/16056/16 をご覧下さい。(16さんありがとうございます。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2007年5月11日 15時29分 〜 2007年5月15日 20時55分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(57人)を見る]

【7:28】友人と電話中にトイレ(小)に行くのって普通ですか?
[設問] 友人と電話中にトイレ(小)に行くのって普通ですか?

[選択肢] 1: よくわからない 2: 私、男だけど普通だと思う 3: 私、男だけど変だと思う 4: 私、女だけど普通だと思う 5: 私、女だけど変だと思う
[実施期間] 2007年5月11日 0時33分 〜 2007年5月11日 2時33分

19 :名無しさん 07/05/11 01:59 ID:2tM75W13fK (・∀・)イイ!! (2)
「私男だけど普通だと思う」にしたけど、通話中でもいったん
「トイレ行くから」と断って切った後トイレに行き、
戻ってきてもう一度かけなおすって意味で入れてみたんだけど、意味違ったかな?

いや、自分が用を足してる雰囲気が相手に伝わるのも嫌だし、相手に対しても失礼(わかったときには嫌がるだろうな)になるし。。。


20 :名無しさん 07/05/11 02:01 ID:D1SWFhJBkP (・∀・)イイ!! (2)
バレてないと思ってるのか、長電話したときに5回ぐらいトイレの「ジャー」って
音をさせた男友だち(?)がいた。正直、恋人以外だと気持ち悪いんだよなー。
「トイレ休憩を取ろう」と言って一旦切り、また電話するほうがいいっす。


21 :名無しさん 07/05/11 02:04 ID:iyKDvFCabv (・∀・)イイ!! (3)
電話しないからはっきりは言えないけど
長電話するほど仲良いならトイレくらい余裕なんじゃね?


22 :名無しさん 07/05/11 02:14 ID:jDenIvUo4A (・∀・)イイ!! (1)
友達居ないから分からないけど「席を話すと伝えて一度電話を置いてからトイレに行く」のは別に構わないと思う
(「電話しながらトイレに行く」なら変だと思う)

でも自分だったら恥ずかしくて言いにくい


23 :名無しさん 07/05/11 02:19 ID:WD_CusIOKo (・∀・)イイ!! (2)
やっぱり、音聞かれるのは嫌だからもっては行かないな
しかし女の回答が少ないけど、実際の利用者比率はこんな感じなのかも


24 :名無しさん 07/05/11 02:33 ID:uOhpY-TP.Z (・∀・)イイ!! (1)
自分は、トイレの間は相手に断って中断するな。
時々トイレの中でも話し続けてる人と遭遇するけど、相手へのマナー以外にも
片手が塞がったまま用を足すって不便じゃないかな?と思ってしまう。


25 :名無しさん 07/05/11 03:55 ID:c7GzMxNT4f (・∀・)イイ!! (5)
トイレに行きたくなるほど長い電話というのが理解できない。
携帯持ってから5年ぐらい経つが今までの最大通話時間は3分30秒だぞ…。


26 :名無しさん 07/05/11 10:52 ID:e1dtYNNW9X (・∀・)イイ!! (1)
長電話でなくとも偶然行きかけた時にかかってくるorかけることってあるしね。3分ぐらいなら我慢も出来るけど。
5時間も話せば確実にどっちかが行くね。


27 :名無し 07/05/11 11:38 ID:BdR8zJ7HVs (・∀・)イイ!! (-1)
大でなければ数分ですみますからちょっとまっててもらえばいいような
男の場合連れションするぐらいだから気にしない人が多いでしょうね
後そんなに長電話しない気もする


28 :名無しさん 07/05/11 14:16 ID:EoZDMUVbJI (・∀・)イイ!! (2)
トイレは宣言するのも恥ずかしいので
ちょっと用事がとかいってごまかしてしまう
携帯を持ったままトイレって、女性だと物理的に難しいと思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:40】物食うときに口開けてぐっちゃぐっちゃぐっちゃぐっちゃ……
[設問] 気持ち悪いからやめてほしいです。
あなたはするの?

[選択肢] 1: 適当回答防砂林 2: 自分はしない(と思う)。他の人のは気になる 3: 自分はしない(と思う)。他の人のは気にしない 4: 自分はする(と思う)。他の人のは気になる 5: 自分はする(と思う)。他の人のは気にしない 6: 任意
[実施期間] 2007年4月19日 8時4分 〜 2007年4月19日 17時50分

31 :名無しさん 07/04/19 17:08 ID:0f388a9548 (・∀・)イイ!! (-10)
鼻が詰まっていたり、鼻が悪く口で息をする人は どうしようもないのです。
食事のときに息をせずに食べることは不可能ですから・・・
指摘されてなおった人は、食べる時にいつも口を気にしながら食べるのですか?
指摘されてなおした人は尊敬します・・・


32 :名無しさん 07/04/19 17:53 ID:6fa51bc9a5 (・∀・)イイ!! (-3)
>>31
どうしようも無いなら仕方が無い事だ
だけどそれを棚に上げて皮肉叩いてる態度は気に入らない


33 :名無しさん 07/04/19 18:19 ID:eb526385e2 (・∀・)イイ!! (-12)
>>32
しょうがないんだって。
それを指摘された時、苦痛なんだろ。
だから皮肉になる。


34 :名無しさん 07/05/03 01:03 ID:ycDms0UoZX (・∀・)イイ!! (-5)
新保崇博は2ちゃんねるなどで猫殺しを公言しているのになぜ逮捕されないのか。
写真を貼らないと逮捕されないのか。誰か納得のいく説明をしてください。


35 :名無しさん 07/05/04 17:07 ID:etCHDex,Vs (・∀・)イイ!! (1)
俺の親父が食べるときは客がいてもぐっちゃぐっちゃ音たてて食うもんだから
その事について指摘したら殴られた


36 :名無しさん 07/05/04 17:44 ID:vcTyk_3Z6_ (・∀・)イイ!! (0)
小3くらいのとき指摘されて直したような・・・


37 :名無しさん 07/05/11 01:31 ID:URMT7Kn9q- (・∀・)イイ!! (1)
一年の半分は鼻が詰まっている自分だが、別に普通に喰える
が、飲み込むときが大変
口腔内の気圧が変化して、鼓膜が痛くなる
なんつーか、トンネルや飛行機で耳がおかしくなる感じ
鼻が完全に詰まっているときは飯喰いたくない


38 :名無しさん 07/05/11 13:30 ID:nbGrJkUeON (・∀・)イイ!! (0)
口開けてぐっちゃぐっちゃはしませんが、プリンなんかの柔らかいものも
ついつい噛んでしまいます。最近嫁に指摘されて気づきました。


39 :名無しさん 07/05/11 13:50 ID:ZCKMmNZ3kG (・∀・)イイ!! (0)
歯にスプーンが当たって音がするのを指摘された時には驚いた。
そんなこと全然意識してなかったんだけど、あのカチッていう音を不快に
感じる人がいるんだとか思って。


40 :名無しさん 07/05/11 14:12 ID:EoZDMUVbJI (・∀・)イイ!! (1)
癖とか習慣になってることって自分では気づかないもんだよね。
指摘されたら、なるべく素直に聞こうと思う。


[アンケートの結果(876人)を見る]

【9:7】ネットワークアドレス
[設問] 正解です。30モリタポどうぞ。

質問です。どうして「10.1.6.28」だと分かりましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 実力・もともと持っている知識で 3: 勘で 4: ネットで調べて考えた 5: 他の人の書き込みを見て考えた 6: 複アカで途中経過を見た 7: (´・ω・`)知らんがな 8: その他
[実施期間] 2007年5月10日 16時10分 〜 2007年5月11日 16時10分

2 :名無しさん 07/05/10 16:30 ID:u_gBt06R,- (・∀・)イイ!! (1)
アンケが始まってから、急いでネットで調べたんだよ!
そしてサブネットマスクを2進数にして1になる部分が、
IPアドレスのネットワークアドレスにあたると知ったんだよ!
合ってて良かったヽ(´ー`)ノ


3 :名無しさん 07/05/10 16:41 ID:kieWoVd7EB (・∀・)イイ!! (1)
30森ありがとう!!
調べて考えたかいあったよぉ〜


4 :名無しさん 07/05/10 17:05 ID:_vCvzncTwW (・∀・)イイ!! (1)
調べないで、山勘で頑張ってみた
モリタポありがとう


5 :名無しさん 07/05/10 18:04 ID:dWu,kFetkh (・∀・)イイ!! (1)
特に調べないけど推理してなんとなく


6 :名無しさん 07/05/10 23:38 ID:4l5Q0W3Gf3 (・∀・)イイ!! (0)
一応それ系の学校出てそれ系の仕事してそれ系の資格持ってるし


7 :名無しさん 07/05/11 07:08 ID:K2HwQ2zM_p (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりそれ系は違うな


[アンケートの結果(79人)を見る]

【10:15】昨日の夕飯
[設問] 昨日の夕飯は何だった?
複数ある場合は一番メインのもので。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ
[実施期間] 2007年5月11日 0時9分 〜 2007年5月11日 1時50分

6 :名無しさん 07/05/11 00:27 ID:vXYmeZizI5 (・∀・)イイ!! (3)
昨日どころか、その日に食べたものも忘れちゃうことってあるよね。


7 :名無しさん 07/05/11 00:27 ID:EFHWx_7OgZ (・∀・)イイ!! (3)
9日の夜はジンジャーとウーロン茶とナッツ少々。
9日は一日でこれだけ。10日はまだ何も食べていない。


8 :名無しさん 07/05/11 00:42 ID:7z_Ix_-VP1 (・∀・)イイ!! (5)
即座には思い出せなかった
やばいなぁ(´・ω・`)
一昨日食べた物はさっぱり思い出せんわけだが。


9 :名無しさん 07/05/11 00:47 ID:Lm0Mh27m3W (・∀・)イイ!! (1)
今夜は職場の歓送迎会だったので豪華中華料理でした♪
普段は。。。orz


10 :名無しさん 07/05/11 00:49 ID:8GKxMNpSWI (・∀・)イイ!! (0)
家族と一緒は楽しい


11 :名無しさん 07/05/11 00:49 ID:g76CBCMbaP (・∀・)イイ!! (0)
コンビニのお弁当です・・・


12 :名無しさん 07/05/11 00:51 ID:7z_Ix_-VP1 (・∀・)イイ!! (4)
みんなは何日前までの夕食メニュー思い出せる?
自分は今思い出そうとしてみたが3日が限界かもorz


13 :名無しさん 07/05/11 00:54 ID:Obvyqr7zG7 (・∀・)イイ!! (0)
私も10日の(つまり数時間前の)食事を書いた。
9日の?覚えてるわけないじゃん…orz
こういう質問で覚えてるのって今日の朝からが限界かもしれない。


14 :名無しさん 07/05/11 01:15 ID:vn7fXeX7RI (・∀・)イイ!! (0)
ここんとこ毎日同じもの食べてるから思い出す必要もないというか……カレー。


15 :名無しさん 07/05/11 01:27 ID:rnyU.m8cj4 (・∀・)イイ!! (0)
カレーが多いみたいだね
やっぱり人気があるからだろうか


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 233466699813301662199423262352 2353 2354 2355 23562654 < >