総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 226051877610341046 1047 1048 1049 10501297155518132057 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:61614.負けたら勝ち 年越しスペシャル 第一回戦(3,315人) 2:61633.明けましておめでとうございます(2,013人) 3:61618.最も値上がりしそうな銘柄(2位Apple)(600人) 4:61631.良い年に・・・・(1,099人) 5:61470.OSのバージョンアップ代金(3,001人) 6:61561.お年玉(5,000人) 7:61617.最も値上がりしそうな銘柄(1位Google)(450人) 8:61629.不幸の総量(81人) 9:61626.池田の灯油(100人) 10:61625.ある日、空から(500人) 11:61616.ミレンジョ一味の年越し屋台(2,000人) 12:61622.大変です><(500人) 13:61620.北朝鮮の今後(502人) 14:61602.アンケートを立てる予定(77人) 15:61612.少ない奴が勝ち 最終 賞金 (もりたぽCの方)(10人) 16:61611.少ない奴が勝ち 最終 賞金 (もりたぽBの方)(10人) 17:61609.武田邦彦教授をご存じですか?(1,001人) 18:61608.元恋人がアダルトビデオに出演していたら(1,000人) 19:61610.少ない奴が勝ち 最終 賞金 (もりたぽAの方)(10人) 20:61606.正義のヒーロー顔の俳優(556人) 21:61383.初詣(3,000人) 22:61592.女子と呼べる年齢は(3,001人) 23:61584.Project M -珍答-(9人) 24:61583.Project M -配当-(76人) 25:61582.Project M(400人) 26:61603.年賀状(500人) 27:61305.競輪グランプリ2011(204人) 28:61586.天皇杯優勝予想(セレッソ大阪)(177人) 29:61570.携帯ゲーム機(4,000人) 30:61598.粘着した理由はなんですか?(11人) 31:61574.少ない奴が勝ち No.1 残念賞(598人) 32:61585.天皇杯優勝予想(横浜)(450人) 33:61581.横浜F・マリノス対京都サンガFC(90人) 34:61461.ウルトラブック(3,000人) 35:61578.冬休み中の遠出(3,000人) 36:61588.少ない奴が勝ち No.2 残念賞(61人) 37:61579.FC東京対セレッソ大阪(結果)(900人) 38:61550.軍団と言うと……(2,000人) 39:61587.少ない奴が勝ち 最終(30人) 40:47246.好きになった人がラブプラスに没頭していたら?(815人) 41:61352.公営ギャンブル(5,000人) 42:61306.暗殺されていない人物は?(832人) 43:61567.携帯ゲーム機(536人) 44:58832.P2Gではどの武器を使っていましたか?(37人) 45:61554.無保険車等による損害賠償の限度額(3,000人) 46:61551.少ないやつが勝ち No.2(102人) 47:61559.もういくつ寝ると2012(2,400人) 48:61563.171…月旅行(1,000人) 49:61460.タブレット端末の2012年出荷予測(3,000人) 50:61555.横浜F・マリノス対京都サンガFC(3,000人) 51:61556.FC東京対セレッソ大阪(2,500人) 52:61546.少ないやつが勝ち No.1(800人) 53:61530.御用納め(5,000人) 54:61545.なんとなく(50人) 55:61552.℃-ute(4人) 56:61549.ねぇ(500人) 57:61537.所有しているブルーレイディスクレコーダー(4,000人) 58:61469.今年一年間で新規にインストールしたアプリケーション(4,000人) 59:61538.シングルCDのカップリング曲は何回聴きますか?(3,684人) 60:61544.クリスマスの時期に聞く曲(1,000人) 61:61528.遅刻の言い訳として嘘をつくことがありますか?(200人) 62:61527.有馬記念三連単・三連複予想結果(2,734人) 63:61495.そのときあなたは… 第313節 「希望」(500人) 64:61021.松阪市長、外国人住民投票権付与を提案(500人) 65:61438.花澤香菜な邪眼中二病娘(54人) 66:61533.ざっくり、なので -珍答-(12人) 67:61531.ざっくり、なので(400人) 68:61491.トレンディドラマ流行期に好きだった俳優(186人) 69:61535.今年売れた曲で知ってる曲(1,000人) 70:61521.有馬記念ワイド(07-09)(36人) 71:61532.ざっくり、なので -配当-(218人) 72:61536.あなたならどうしますか?(500人) 73:61526.性夜(1,000人) 74:61524.スーパー戦隊シリーズ、見たことあるのは?(1,055人) 75:61520.有馬記念ワイド(05-09)(60人) 76:61525.KY度確認小テスト(その3) 解答(445人) 77:61517.有馬記念馬連(24人) 78:61512.有馬記念複勝 エイシンフラッシュ(90人) 79:61522.有馬記念ワイド(05-07)(36人) 80:61510.有馬記念単勝 オルフェーヴル(400人) 81:61511.有馬記念複勝 オルフェーヴル(360人) 82:61329.睡眠時間は足りてますか(5,000人) 83:61505.今期アニメの女キャラで一番かわいいのは?(50人) 84:61496.今、一人でケーキ食ってるけど(501人) 85:61523.祈りコメント(38人) 86:61515.有馬記念馬単(13人) 87:61514.有馬記念枠番連勝(29人) 88:61513.有馬記念複勝 トゥザグローリー(66人) 89:61388.第56回 有馬記念(GI)馬単(3,000人) 90:61509.アンケ立てられない(500人) 91:61499.やぁ!僕は1人なんだ(1,000人) 92:61473.サンタを信じていた頃(1,000人) 93:61506.クリスマスイブ なにしてた?(1,001人) 94:61504.It's cold. HAHAHA!(500人) 95:61386.第56回 有馬記念(GI)単勝・複勝(3,001人) 96:61488.12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は(0人) 97:61501.ゲーム形式のアンケート(300人) 98:61312.神様からのプレゼント(3,001人) 99:61384.有馬記念の予想(2,000人) 100:61421.有馬記念の三連単・三連複予想について(6,000人) 101:61392.有馬記念について(5,000人) 102:61486.ペルーサ号出走取消に伴う三連単・三連複の取り扱いについて(1,500人) 103:61390.第56回 有馬記念(GI)三連単・三連複(2,660人) 104:61387.第56回 有馬記念(GI)枠番連勝(3,000人) 105:61393.有馬記念枠順確定(4,000人) 106:61389.第56回 有馬記念(GI)馬連(3,000人) 107:61391.第56回 有馬記念(GI)ワイド(3,000人) 108:61489.第56回 有馬記念(GI)三連単・三連複(再)(2,000人) 109:61459.2012年パソコンの出荷台数予測(5,000人) 110:61179.エンゲル係数(5,000人) 111:61354.使用しているPCのメーカー(5,000人) 112:61457.クリスマス(1,001人) 113:61453.放射性物質(1,000人) 114:61444.冬至(800人) 115:61482.性病検査(14人) 116:61448.そのときあなたは… 第312節 「想像してください」(1,000人) 117:61498.沢村一樹(800人) 118:61382.パソコンで使っているインターネットブラウザ(5,000人) 119:61497.善と悪を併せ持ってこそ人間(500人) 120:61494.世界最古のカレンダー(502人) 121:61493.FC東京対浦和レッズ(結果)(451人) 122:61484.粘着攻撃(38人) 123:61487.今日の予定(2,299人) 124:61408.使用しているOS(6,000人) 125:61492.名古屋グランパス対横浜F・マリノス(結果)(5人) 126:61485.ドラマ「クリスマスイブ」(400人) 127:61477.セェェェェェェェェェェェックス!(500人) 128:61291.復活して欲しいテレビ番組(1,000人) 129:61481.日頃の行い(2,400人) 130:60118.ルックス選抜!(49人) 131:61432.カチカチ山(29人) 132:61464.メインで使用しているPCのOS(4,000人) 133:61439.終わって欲しいテレビ番組(1,000人) 134:61472.コソアンのサンタさん(2,000人) 135:61475.名古屋グランパス対横浜F・マリノス(2,000人) 136:61456.天皇杯優勝予想(4,000人) 137:61455.児童虐待と再発防止策としての避妊手術(4,000人) 138:61467.うっうー -配当-(167人) 139:61476.FC東京対浦和レッズ(1,501人) 140:61471.KY度確認小テスト(その3)(2,000人) 141:61480.福袋・鬱袋 2012(1,000人) 142:61468.うっうー -珍答-(10人) 143:61466.うっうー(401人) 144:61474.たまるか たまるか たまるか(1,300人) 145:61462.二審も東芝勝訴--デジタル専用レコーダーの補償金巡る控訴審(3,000人) 146:61451.子供とあなた(4,015人) 147:61441.白い炎(4,501人) 148:61361.FF13-2の女の子ってかわいいですか?(300人) 149:61465.天皇陛下ばんざーい!!(1人) 150:61449.自己犠牲(3,500人) 151:61450.既女とあなた(3,500人) 152:61443.告白(4,500人) 153:61458.一方その頃ヒードランは・・・(51人) 154:61369.あたま(1,000人) 155:667.巨大(300人) 156:61434.ブックメーカー方式とパリミュチュエル方式2(3,000人) 157:61112.言霊(1,000人) 158:61431.そのときあなたは… 第311節 「突然思い出した曲」(500人) 159:61435.あなたが出会ったムカつく回答者(160人) 160:61436.枠番と馬番について(3,000人)

1 226051877610341046 1047 1048 1049 10501297155518132057 < >

【1:105】負けたら勝ち 年越しスペシャル 第一回戦
[設問] こんなに早く開始するとは思わなかったでしょ?

ルール説明
・基本的なルール
一番多く選ばれた選択肢を選んだ人は脱落
そのほかが次ステージにすすめます。
残念賞配布時にあたりの選択肢を公表します。
・終了のタイミング
私のモリタポが尽きたときor50人以下になったとき
・獲得モリタポ(目安)
勝ち進んだ人数によって変動します(減りません)
一回戦 5モリタポ
一回戦 残念賞 15モリタポ
二回戦 30モリタポ
二回戦 残念賞 40モリタポ
三回戦 60モリタポ
三回戦 残念賞 75モリタポ
四回戦 100モリタポ
四回戦 残念賞 130モリタポ
五回戦 200モリタポ
五回戦 残念賞 300モリタポ
六回戦 500モリタポ
六回戦 残念賞 700モリタポ
(残り人数によってもう一回あります)
最終戦 1600モリタポ
最終戦 残念賞 1600モリタポ
最終戦 賞モリ 残りありったけ(2500モリは保障)

・前回の説明からの変更点
実施時間が異常に早いので人数を500人増やした
モリタポ数を全体的に増やした

では本題
今夜(後6時〜)一番楽しみにしている番組は何ですか?
次の7つの選択肢から選んでください(チャンネル順)

[選択肢] 1: NHK紅白歌合戦 2: スポーツ☆夢の祭典 3: 学べるニュース 4: ものまね紅白歌合戦 5: ガキの使い 絶対に笑ってはいけない 6: そのほか 7: 見ない
[実施期間] 2011年12月31日 2時54分 〜 2011年12月31日 20時54分

96 :名無しさん 11/12/31 18:31 ID:KgxbOKNtJs (・∀・)イイ!! (0)
一時期危なかったけど、生き残れそうだ。

あと、主催者さんにこの手のアンケートでその他は少しルールからそれるような気がします。


97 :名無しさん 11/12/31 18:43 ID:P4z64kiTIs (・∀・)イイ!! (0)
危うく全く見ないニュースに召されかけた


98 :名無しさん 11/12/31 19:25 ID:BD1StKznVR (・∀・)イイ!! (0)
待ちかねた!


99 :名無しさん 11/12/31 19:54 ID:urU-ZyzEYt (・∀・)イイ!! (-1)
>>96
CS、ケーブルテレビは見ちゃダメか?


100 :名無しさん 11/12/31 19:56 ID:HcHnpTO,Bd (・∀・)イイ!! (0)
うちアナログしかないんで見たくても見れない
したがって、見ない


101 :名無しさん 11/12/31 20:01 ID:_GQcoJZEZn (・∀・)イイ!! (0)
 すっげえドキドキしたぞ。
裏の裏をかいて、そのまた裏をかいてとか、考えるときりがないので、
結局すなおに自分の気持ちに従った。
やはりおいらは少数派だった。(笑)


102 :名無しさん 11/12/31 20:22 ID:6oLTo,HzB. (・∀・)イイ!! (0)
心理戦は先に動いた方の負け


103 :名無しさん 11/12/31 20:26 ID:FL13q9q3-x (・∀・)イイ!! (0)
なんとか初戦は突破できそう…か?


104 :名無しさん 11/12/31 21:13 ID:32tcHQ5hyo (・∀・)イイ!! (0)
ガキ使と紅白はWだしょ


105 :名無しさん 11/12/31 22:04 ID:To7jMOXMpd (・∀・)イイ!! (0)
学べるニュース選んでたから終わったと思ってたら
後半ガキの使いの伸びが凄かったんだな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,315人)を見る]

【2:27】明けましておめでとうございます
[設問] 謹賀新年

2011年もなにとぞよろしくお願いいたします

[選択肢] 1: はえーよ 2: おせーよ 3: モリタポだよ 4: その他 5: 尖閣沖に中国漁船がいるくらいびっくりした。* 6: よろしくお願いいたします* 7: モリタポ* 8: 明けましておめでとうございます* 9: 肉

* 10: パンツ*
[実施期間] 2011年12月31日 20時18分 〜 2012年1月1日 0時46分

18 :名無しさん 11/12/31 20:41 ID:yJ5KUp_tIm (・∀・)イイ!! (0)
こちらこそよろしくね。あと3時間ちょっとだけど(´・ω・`)


19 :名無しさん 11/12/31 20:43 ID:rEblVhG8,R (・∀・)イイ!! (1)
挨拶が早い+内容が遅い=はえーよ&おせーよ


20 :名無しさん 11/12/31 21:02 ID:jAuq7jd7Gw (・∀・)イイ!! (0)
くそ
素で引っ掛かった


21 :名無しさん 11/12/31 21:08 ID:QyBkxSAVQ4 (・∀・)イイ!! (0)
もういくつ寝るとお正月


22 :名無しさん 11/12/31 21:23 ID:Vp9YolAXNm (・∀・)イイ!! (0)
ほぼ半分て


23 :名無しさん 11/12/31 21:27 ID:Bz-Ma8h9r_ (・∀・)イイ!! (0)
一森せこ杉ワロタ


24 :名無しさん 11/12/31 21:27 ID:miMEEWk,lf (・∀・)イイ!! (0)
「はえーよ」が多いw


25 :名無しさん 11/12/31 21:35 ID:HQRaMBO6qT (・∀・)イイ!! (0)
途中で気がついたけど遅かった(。>ω<。)


26 :名無しさん 11/12/31 21:44 ID:V-QtnxCXIW (・∀・)イイ!! (1)
364日21時間44分ぐらいおせーよww


27 :名無しさん 11/12/31 21:51 ID:hWx9Tfg3S- (・∀・)イイ!! (0)
よろしくね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,013人)を見る]

【3:5】最も値上がりしそうな銘柄(2位Apple)
[設問] IT企業の株価の値上がりを当てる「最も値上がりしそうな銘柄」
アンケートの結果が出ました。
アンケ作成後、創業者ジョブズの引退・死去とネガティブな情報が流れ
株価の低迷したAppleも、予想以上に好調な業績が伝えられ、年末に
かけて株価が上昇しはじめました。

なお結果は以下のとおりとなります。
アンケ開始時→年末
3,694億ドル→3,764億ドル(1.9%増加) アップル(Apple)
2,354億ドル→2,183億ドル(7.3%減少) マイクロソフト(Microsoft)
2,186億ドル→2,167億ドル(0.7%減少) アイビーエム(IBM)
1,995億ドル→2,092億ドル(4.9%増加) グーグル(Google)
1,632億ドル→1,289億ドル(21.0%減少) オラクル(Oracle)

IT業界で株価時価総額2位のMicrosoftが低迷しています。
IBM、Googleと後続が迫ってきました。
この三社の中で来年末に最も時価総額が高くなるのはどれだと
思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: Microsoft 3: IBM 4: Google
[実施期間] 2011年12月31日 15時42分 〜 2012年1月1日 6時32分

2 :名無しさん 11/12/31 15:43 ID:o4.qIrmEtw (・∀・)イイ!! (0)
IBMって何か強みあったっけ?


3 :名無しさん 11/12/31 16:32 ID:WxylOg1la, (・∀・)イイ!! (0)
日本のイメージと向こうのフェイスブックのイメージは違うからわりと高値付く気がしないでもない


4 :名無しさん 11/12/31 18:14 ID:Nr3DgQ3XkQ (・∀・)イイ!! (0)
アップルはここから下り坂っぽいから、
妥当にmicrosoftかな


5 :名無しさん 11/12/31 21:13 ID:QyBkxSAVQ4 (・∀・)イイ!! (0)
microsoftはOSがコケまくりだからな


[アンケートの結果(600人)を見る]

【4:18】良い年に・・・・
[設問] 今年は大地震や何かで色々悪いことが多かったですが来年はあなたに
とって良い年になりそうですか?
皆さんにとってきっと良い年越しでありますように・・・・・・

[選択肢] 1: 良い年になりそう 2: 普通くらい 3: 悪い年になりそう 4: 良い年にする 5: その他 6: モリタポ 7: ありがとう* 8: 良い年にしたい*
[実施期間] 2011年12月31日 19時28分 〜 2011年12月31日 21時10分

9 :名無しさん 11/12/31 19:49 ID:RP1mWEzIKm (・∀・)イイ!! (1)
前を見て歩く


10 :名無しさん 11/12/31 19:51 ID:miMEEWk,lf (・∀・)イイ!! (1)
良い年になる


11 :名無しさん 11/12/31 19:53 ID:mzLrL4N51M (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう、あなたもね


12 :名無しさん 11/12/31 20:05 ID:7k2zkthcHO (・∀・)イイ!! (1)
平和に暮らしたい


13 :名無しさん 11/12/31 20:10 ID:o76HkISUWh (・∀・)イイ!! (0)
嫌な予感がする('A`)


14 :名無しさん 11/12/31 20:15 ID:6oLTo,HzB. (・∀・)イイ!! (0)
濃いお年を〜〜〜


15 :名無しさん 11/12/31 20:52 ID:VVh7Oclt1R (・∀・)イイ!! (1)
来年から本気出す!


16 :名無しさん 11/12/31 21:07 ID:nrC_4bwT9K (・∀・)イイ!! (1)
みんなで頑張って良い年にしましょうよ。


17 :名無しさん 11/12/31 21:11 ID:T2nA5TH3-_ (・∀・)イイ!! (1)
がんばるよ!
皆さんも良いお年を


18 :名無しさん 11/12/31 21:12 ID:QyBkxSAVQ4 (・∀・)イイ!! (0)
民主党がね東北はもう終わりだよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,099人)を見る]

【5:41】OSのバージョンアップ代金
[設問] 1台のパソコンのOSをバージョンアップするとき、適正な
バージョンアップ代金はどれぐらいだと思いますか。
一般的な家庭で使うものと仮定して考えてください。

ユーザーからすれば無料がいいに決まっていますが、開発する
会社も、今後の開発費や利益がなければ事業は存続できません。
その点も考慮して回答してください。

[選択肢] 1: PC 2: わからない 3: 0〜1000円 4: 1001〜2000円 5: 2001〜3000円 6: 3001〜5000円 7: 5001〜7000円 8: 7001〜10000円 9: 10001〜15000円 10: 15001〜20000円 11: 20001〜25000円 12: 25001〜30000円 13: 30001円〜
[実施期間] 2011年12月31日 11時4分 〜 2011年12月31日 23時22分

32 :名無しさん 11/12/31 17:12 ID:4kmSvVL_uA (・∀・)イイ!! (0)
OSのバージョンアップがハードのアップグレードを伴わなくてもよい程度なら1万くらいかかってもいいけど、
大抵、OSあげると重くなる=使い勝手が悪くなる、なんだよな。
自作やってるとかパソコンに詳しい人ならいいけど、お爺ちゃんお婆ちゃんがパソコンやるって場合にはマイナスのほうが大きいわ


33 :名無しさん 11/12/31 18:04 ID:uOwrXiawwj (・∀・)イイ!! (0)
Mac使いだったけどバージョンアップ多すぎてXPに落ち着いてしまった…
こっちも色々出るけどまだ、まだ使いたい……


34 :名無しさん 11/12/31 18:20 ID:H.TkRhbT6V (・∀・)イイ!! (0)
もっとシンプルで軽くしてほしいなぁ
OSの機能に含まれてるにもかかわらずフリーソフトを使ってる人多いんだから


35 :名無しさん 11/12/31 18:44 ID:nQzBLBQMzm (・∀・)イイ!! (0)
マイノリティとは思いつつ、本音を書く
もしも最新のハードウェアのドライバが揃っていてバグフィックスも続いているWindows 2000かXPの2012年版があったら、20万位は出してでも買いたい


36 :名無しさん 11/12/31 19:02 ID:9JCwiCIz42 (・∀・)イイ!! (0)
開発費とかあるだろうけれどバージョンアップだけで数万円って高すぎるよなあ…
1万円以内に収めることってできないのかなあ…
Win98とか2000はいいOSだったんだけれど…
何で軽くてサクサク動く物を作らないのか…


37 :名無しさん 11/12/31 19:19 ID:b.HhqGt5C8 (・∀・)イイ!! (0)
Windowsは高すぎ、Macならアップデートで2600円なんだしせめて5000円ぐらいまで下げて欲しい。


38 :名無しさん 11/12/31 19:24 ID:BD1StKznVR (・∀・)イイ!! (0)
もし1万円でバージョンアップできるなら、DSP版じゃなく通常版で買うんだが


39 :名無しさん 11/12/31 19:27 ID:Znkq,GpkXO (・∀・)イイ!! (0)
Windows 2000 に戻す権利になら正規版以上に金を払ってもいい。
Vista や 7 へのアップグレードは無料でもしたくない。


40 :名無しさん 11/12/31 20:20 ID:6oLTo,HzB. (・∀・)イイ!! (0)
もっと安定して動作するOSなら多少高くても我慢する
Windowsはユーザーにデバッグさせているようなモノ
SP1が出るまで怖くて使えない


41 :名無しさん 11/12/31 20:44 ID:qjiYc8pz1A (・∀・)イイ!! (0)
1万円で押さえたいけど、それだとDSPのHomeしか買えない
サポート期間の差でProfessional以外を買う意味がないことが分かったから
Proのアップグレード版くらいは1万円で提供して欲しい


[アンケートの結果(3,001人)を見る]

【6:33】お年玉
[設問] 今までで、一人の人から貰ったお年玉で一番多いのは
どれぐらいの金額になりますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: お年玉とは? 3: 忘れた 4: 貰ったことがない 5: 0円〜3000円 6: 3001円〜5000円 7: 5001円〜7000円 8: 7001円〜10000円 9: 10001円〜15000円 10: 15001円〜20000円 11: 20001円〜30000円 12: 30001円〜
[実施期間] 2011年12月28日 22時51分 〜 2011年12月31日 3時46分

24 :名無しさん 11/12/29 13:19 ID:.x3BEHdcYE (・∀・)イイ!! (0)
万券一枚が限度だなぁ


25 :名無しさん 11/12/29 14:44 ID:-lUILHON6l (・∀・)イイ!! (0)
小さい頃は物で貰うシステムだったから最高で5000円ぐらいだったな
中学卒業時は合計で親戚合計で4万程


26 :名無しさん 11/12/29 14:57 ID:Hdgxtr.dzX (・∀・)イイ!! (0)
高校だか大学入学祝いも兼ねて1万円、ってのが最高かな


27 :名無しさん 11/12/29 16:21 ID:fHc4Pc,F7A (・∀・)イイ!! (1)
圧倒的一万円率


28 :名無しさん 11/12/29 17:42 ID:tDZJqiO-jJ (・∀・)イイ!! (1)
直に親が没収して、中身も良く分からない。
貯金しといてくれるとか言いながら、その貯金は兄貴の浪人費用に消えた。
クソが。


29 :名無しさん 11/12/29 18:50 ID:nafzUARemk (・∀・)イイ!! (1)
>>7
きついな
うちの親は10人兄弟で子供がその倍以上は居たけど
お年玉は規定作って多くても5万くらいの出費と聞いてた


30 :名無しさん 11/12/29 21:46 ID:kyj5-UhiP. (・∀・)イイ!! (0)
母方は協定により最大3千円。
父方のばあちゃんは、2万円。でもこれは年の離れた妹のおかげだと思う。


31 :名無しさん 11/12/31 00:22 ID:tMU3p75BAM (・∀・)イイ!! (0)
選択肢上限が少ないよね
俺は普通に足りたんだけど、世の中の富豪の子供はもっとでかい額貰ってるはず


32 :名無しさん 11/12/31 02:42 ID:xLoL,qvliD (・∀・)イイ!! (0)
>>28
自分が丁度、その兄の立場。忸怩だったよ。
昇進が決まってやっと給料が大幅に上がるから弟達には倍にして返そうと思っていたところ。
28兄もそうだといいなと思う。


33 :名無しさん 11/12/31 20:40 ID:6oLTo,HzB. (・∀・)イイ!! (0)
東京オリンピックの頃、幼稚園児だった俺にテキ屋の親分が聖徳太子の\10000札をくれた!
死んだ爺さんの知人で、初詣のついでに挨拶に行ったら
「坊にお年玉をやろう」と言ってどでかい熨斗袋に入れて渡してくれたらしい
当時の\10000って今だとどのぐらいの価値なんだろう?


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【7:3】最も値上がりしそうな銘柄(1位Google)
[設問] IT企業の株価の値上がりを当てる「最も値上がりしそうな銘柄」
アンケートの結果が出ました。
世界全体の先行きに対する不安から、全体として株価はさえない
展開となっています。
その中でGoogleはAndroidの好調なセールスから、今後の業績が
期待され順調に株価を上げました。

なお結果は以下のとおりとなります。
アンケ開始時→年末
3,694億ドル→3,764億ドル(1.9%増加) アップル(Apple)
2,354億ドル→2,183億ドル(7.3%減少) マイクロソフト(Microsoft)
2,186億ドル→2,167億ドル(0.7%減少) アイビーエム(IBM)
1,995億ドル→2,092億ドル(4.9%増加) グーグル(Google)
1,632億ドル→1,289億ドル(21.0%減少) オラクル(Oracle)

来年はFacebookの上場が予定されています。
皆さんは来年末のFacebookの株式時価総額はどれぐらいになると
思いますか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 400億ドル以下 3: 400億ドル超600億ドル以下 4: 600億ドル超800億ドル以下 5: 800億ドル超1,000億ドル以下 6: 1,000億ドル超1,200億ドル以下 7: 1,200億ドル超
[実施期間] 2011年12月31日 15時41分 〜 2012年1月1日 0時19分

2 :名無しさん 11/12/31 18:52 ID:AC-Pzea.Ai (・∀・)イイ!! (-1)
Facebookって海外だとスゴイって聞くけど、正直何がそんな便利なサービスなのかさっぱり解んないし
事業として包括的に他のサービス抱えていくのにそんな有利な事してるようにも見えないんだよなあ


3 :名無しさん 11/12/31 20:25 ID:mB.ImOQt7B (・∀・)イイ!! (0)
いいとこ取りのGoogle+に喰われると思います。


[アンケートの結果(450人)を見る]

【8:3】不幸の総量
[設問] 世界中の人間が貴方と同じ程度の不幸になったとしたら
世界の不幸の総量はどうなると思いますか?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 増える 3: 減る 4: 変わらない
[実施期間] 2011年12月31日 17時25分 〜 2011年12月31日 23時25分

2 :名無しさん 11/12/31 18:15 ID:qVFjXrQtbn (・∀・)イイ!! (-2)
一昨日大事な猫が死んだばっかりだから
この悲しみは計り知れないよ(´;ω;`)


3 :名無しさん 11/12/31 19:46 ID:Zs7Ja6V,4y (・∀・)イイ!! (1)
俺は食糧危機も資源不足も経験したことない幸福な人間だから
俺の不幸度に全人類を合わせれば餓死も資源争奪戦もこの世から無くなる

ただ友達が出来にくくなるのは我慢してくれ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(81人)を見る]

【9:12】池田の灯油
[設問] http://www.youtube.com/watch?v=p2Z9__Qdg0s

灯油を売りに来るときに流れる曲ですが、皆さんはこの曲をご存知ですか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 歌える 3: 聴いたことがある 4: 初めて知った
[実施期間] 2011年12月31日 16時56分 〜 2011年12月31日 19時42分

3 :名無しさん 11/12/31 17:01 ID:NJX_jXYDL8 (・∀・)イイ!! (1)
灯油売りで聞くのは「冬っていいな、冬ってね」という歌だな
なぜか今冬はまだ聞いてない


4 :名無しさん 11/12/31 17:01 ID:ft1.1hP9WV (・∀・)イイ!! (0)
まさか・・・池田興産・・・!?


5 :名無しさん 11/12/31 17:11 ID:6q1VmqtGMs (・∀・)イイ!! (0)
ホイホイソングって
今はモモブネモモチブネくらいしか知らん
それも横浜市民限定だが


6 :名無しさん 11/12/31 17:18 ID:o4.qIrmEtw (・∀・)イイ!! (1)
全く知らん
そもそもスタンドへ入れに行く


7 :名無しさん 11/12/31 17:56 ID:9kVK8A9ino (・∀・)イイ!! (0)
湘南の土着民だが初めて知った。
こちらでは『かんたろう』ってのを流しながら
回る石油やがいるけど買ったことない


8 :名無しさん 11/12/31 17:58 ID:xRsBHWQj1t (・∀・)イイ!! (0)
県民ホイホイとは知らんかったが余裕で歌えるw


9 :名無しさん 11/12/31 18:06 ID:JIimI4z.7h (・∀・)イイ!! (0)
おなべふぅふぅふぅだわ


10 :名無しさん 11/12/31 18:15 ID:4fsAYJCBec (・∀・)イイ!! (0)
川崎市民だけど、そもそも流しの灯油売りがいない


11 :名無しさん 11/12/31 18:36 ID:fpH849.gm8 (・∀・)イイ!! (0)
今は高額になっているので池田で入れることも無い
昔のように800円台だったらこいつに頼るけどな


12 :名無しさん 11/12/31 19:15 ID:Q-PviCEw6Q (・∀・)イイ!! (0)
「きたきたきたきたいけだのとうゆ」だと思ってたら
youtube聞いたら「きたきたきましたいけだのとうゆ」だった・・・
ウン十年ずっと間違って歌詞覚えてたよ・・・


[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:21】ある日、空から
[設問] ある日、空から神様が落ちてきて言いました
「ちょっと貴方を基準に世界の均質化を図りたいと思うんだよね。
ついては世界中の人間を貴方と同じ程度の幸にするか、貴方と同じ程度の不幸にするかどっちがいい?」

貴方ならどうする?

[選択肢] 1: 世界中の人間をもりたぽにしてくれるよう頼む 2: 世界中の人間を自分と同じ程度の幸せにしてくれるように頼む 3: 世界中の人間を自分と同じ程度の不幸にしてくれるよう頼む
[実施期間] 2011年12月31日 16時51分 〜 2011年12月31日 17時24分

12 :名無しさん 11/12/31 17:04 ID:1MRt7pH7du (・∀・)イイ!! (0)
世界を俺並みの幸せにしてもらっても逆の不幸せにしてもらっても
世界中が童貞処女ばかりになって人類滅亡するんですが・・・


13 :名無しさん 11/12/31 17:05 ID:Yea5OAOc6, (・∀・)イイ!! (1)
大きなラッキーもないが、不幸もないので「不幸」にした。
これで虐殺される人がいなくなるんじゃないかな。


14 :名無しさん 11/12/31 17:06 ID:Ln-0FyzgwZ (・∀・)イイ!! (0)
上限を設定するよりも下限を決めたほうがいいのかね


15 :名無しさん 11/12/31 17:10 ID:4kmSvVL_uA (・∀・)イイ!! (1)
自分が幸せか不幸かで考えると、贅沢できるわけじゃないけど幸せの方が勝ってると思う。
だから同程度に幸せになったほうがよい、と思う。


16 :名無しさん 11/12/31 17:11 ID:RP1mWEzIKm (・∀・)イイ!! (0)
均質化の方法が当てはまらない人を皆殺ししたりするのは
悪魔との取引か


17 :名無しさん 11/12/31 17:13 ID:XvqODgmhMz (・∀・)イイ!! (1)
俺は今幸せだけれど
俺と同じ環境で幸せを感じられる人ばかりになると
多分世界は滅ぶ
俺以外の人にはもっと向上心をもって生きてもらいたい


18 :名無しさん 11/12/31 17:13 ID:vCar49INZT (・∀・)イイ!! (0)
人類みんなをもっと幸福にしてくれよ。


19 :名無しさん 11/12/31 17:18 ID:o4.qIrmEtw (・∀・)イイ!! (0)
神が不幸になれ


20 :名無しさん 11/12/31 17:20 ID:0X54kHk1E1 (・∀・)イイ!! (2)
みんなが同じくらい不幸になったら
「俺は不幸だ」って言えないじゃないか


21 :名無しさん 11/12/31 17:22 ID:8H0w.suwF_ (・∀・)イイ!! (0)
自分は決して幸福な方だとは思っていないが、それは日本国内の基準であるので
全員同じ幸福度になったら発展途上国の人がえらい事になるぞ
ただでさえ中国がえらい事になってるのに


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 226051877610341046 1047 1048 1049 10501297155518132057 < >