総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 226051877610341047 1048 1049 1050 10511297155518132057 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:61352.公営ギャンブル(5,000人) 2:61306.暗殺されていない人物は?(832人) 3:61567.携帯ゲーム機(536人) 4:58832.P2Gではどの武器を使っていましたか?(37人) 5:61554.無保険車等による損害賠償の限度額(3,000人) 6:61551.少ないやつが勝ち No.2(102人) 7:61559.もういくつ寝ると2012(2,400人) 8:61563.171…月旅行(1,000人) 9:61460.タブレット端末の2012年出荷予測(3,000人) 10:61555.横浜F・マリノス対京都サンガFC(3,000人) 11:61556.FC東京対セレッソ大阪(2,500人) 12:61546.少ないやつが勝ち No.1(800人) 13:61530.御用納め(5,000人) 14:61545.なんとなく(50人) 15:61552.℃-ute(4人) 16:61549.ねぇ(500人) 17:61537.所有しているブルーレイディスクレコーダー(4,000人) 18:61469.今年一年間で新規にインストールしたアプリケーション(4,000人) 19:61538.シングルCDのカップリング曲は何回聴きますか?(3,684人) 20:61544.クリスマスの時期に聞く曲(1,000人) 21:61528.遅刻の言い訳として嘘をつくことがありますか?(200人) 22:61527.有馬記念三連単・三連複予想結果(2,734人) 23:61495.そのときあなたは… 第313節 「希望」(500人) 24:61021.松阪市長、外国人住民投票権付与を提案(500人) 25:61438.花澤香菜な邪眼中二病娘(54人) 26:61533.ざっくり、なので -珍答-(12人) 27:61531.ざっくり、なので(400人) 28:61491.トレンディドラマ流行期に好きだった俳優(186人) 29:61535.今年売れた曲で知ってる曲(1,000人) 30:61521.有馬記念ワイド(07-09)(36人) 31:61532.ざっくり、なので -配当-(218人) 32:61536.あなたならどうしますか?(500人) 33:61526.性夜(1,000人) 34:61524.スーパー戦隊シリーズ、見たことあるのは?(1,055人) 35:61520.有馬記念ワイド(05-09)(60人) 36:61525.KY度確認小テスト(その3) 解答(445人) 37:61517.有馬記念馬連(24人) 38:61512.有馬記念複勝 エイシンフラッシュ(90人) 39:61522.有馬記念ワイド(05-07)(36人) 40:61510.有馬記念単勝 オルフェーヴル(400人) 41:61511.有馬記念複勝 オルフェーヴル(360人) 42:61329.睡眠時間は足りてますか(5,000人) 43:61505.今期アニメの女キャラで一番かわいいのは?(50人) 44:61496.今、一人でケーキ食ってるけど(501人) 45:61523.祈りコメント(38人) 46:61515.有馬記念馬単(13人) 47:61514.有馬記念枠番連勝(29人) 48:61513.有馬記念複勝 トゥザグローリー(66人) 49:61388.第56回 有馬記念(GI)馬単(3,000人) 50:61509.アンケ立てられない(500人) 51:61499.やぁ!僕は1人なんだ(1,000人) 52:61473.サンタを信じていた頃(1,000人) 53:61506.クリスマスイブ なにしてた?(1,001人) 54:61504.It's cold. HAHAHA!(500人) 55:61386.第56回 有馬記念(GI)単勝・複勝(3,001人) 56:61488.12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は(0人) 57:61501.ゲーム形式のアンケート(300人) 58:61312.神様からのプレゼント(3,001人) 59:61384.有馬記念の予想(2,000人) 60:61421.有馬記念の三連単・三連複予想について(6,000人) 61:61392.有馬記念について(5,000人) 62:61486.ペルーサ号出走取消に伴う三連単・三連複の取り扱いについて(1,500人) 63:61390.第56回 有馬記念(GI)三連単・三連複(2,660人) 64:61387.第56回 有馬記念(GI)枠番連勝(3,000人) 65:61393.有馬記念枠順確定(4,000人) 66:61389.第56回 有馬記念(GI)馬連(3,000人) 67:61391.第56回 有馬記念(GI)ワイド(3,000人) 68:61489.第56回 有馬記念(GI)三連単・三連複(再)(2,000人) 69:61459.2012年パソコンの出荷台数予測(5,000人) 70:61179.エンゲル係数(5,000人) 71:61354.使用しているPCのメーカー(5,000人) 72:61457.クリスマス(1,001人) 73:61453.放射性物質(1,000人) 74:61444.冬至(800人) 75:61482.性病検査(14人) 76:61448.そのときあなたは… 第312節 「想像してください」(1,000人) 77:61498.沢村一樹(800人) 78:61382.パソコンで使っているインターネットブラウザ(5,000人) 79:61497.善と悪を併せ持ってこそ人間(500人) 80:61494.世界最古のカレンダー(502人) 81:61493.FC東京対浦和レッズ(結果)(451人) 82:61484.粘着攻撃(38人) 83:61487.今日の予定(2,299人) 84:61408.使用しているOS(6,000人) 85:61492.名古屋グランパス対横浜F・マリノス(結果)(5人) 86:61485.ドラマ「クリスマスイブ」(400人) 87:61477.セェェェェェェェェェェェックス!(500人) 88:61291.復活して欲しいテレビ番組(1,000人) 89:61481.日頃の行い(2,400人) 90:60118.ルックス選抜!(49人) 91:61432.カチカチ山(29人) 92:61464.メインで使用しているPCのOS(4,000人) 93:61439.終わって欲しいテレビ番組(1,000人) 94:61472.コソアンのサンタさん(2,000人) 95:61475.名古屋グランパス対横浜F・マリノス(2,000人) 96:61456.天皇杯優勝予想(4,000人) 97:61455.児童虐待と再発防止策としての避妊手術(4,000人) 98:61467.うっうー -配当-(167人) 99:61476.FC東京対浦和レッズ(1,501人) 100:61471.KY度確認小テスト(その3)(2,000人) 101:61480.福袋・鬱袋 2012(1,000人) 102:61468.うっうー -珍答-(10人) 103:61466.うっうー(401人) 104:61474.たまるか たまるか たまるか(1,300人) 105:61462.二審も東芝勝訴--デジタル専用レコーダーの補償金巡る控訴審(3,000人) 106:61451.子供とあなた(4,015人) 107:61441.白い炎(4,501人) 108:61361.FF13-2の女の子ってかわいいですか?(300人) 109:61465.天皇陛下ばんざーい!!(1人) 110:61449.自己犠牲(3,500人) 111:61450.既女とあなた(3,500人) 112:61443.告白(4,500人) 113:61458.一方その頃ヒードランは・・・(51人) 114:61369.あたま(1,000人) 115:667.巨大(300人) 116:61434.ブックメーカー方式とパリミュチュエル方式2(3,000人) 117:61112.言霊(1,000人) 118:61431.そのときあなたは… 第311節 「突然思い出した曲」(500人) 119:61435.あなたが出会ったムカつく回答者(160人) 120:61436.枠番と馬番について(3,000人) 121:61442.侵略!イカ娘に足りないものを教えて下さい(500人) 122:61429.そのときあなたは… 第310節 「ドコモのスマホでメールアドレスが入れ替わるトラブル」(500人) 123:61422.ブックメーカー方式とパリミュチュエル方式(4,000人) 124:61397.サントス対バルセロナ(スコア予想結果)(74人) 125:61423.2011年(224人) 126:61437.天狗じゃ天狗の仕業じゃ(500人) 127:61380.そのときあなたは… 第309節 「クリスマス」(1,000人) 128:61401.金正日将軍、死去(500人) 129:61403.朝鮮中央通信の報道内容について(500人) 130:61427.引退します。(50人) 131:61405.IT業界の予想について(6,000人) 132:61271.難易度は高かった?(200人) 133:61416.対戦について(39人) 134:61415.後継者(500人) 135:61045.クリスマス・イブとバレンタインデー(2,000人) 136:61428.女の子の髪型(500人) 137:61313.年間カラオケランキング2011(歌手編)(315人) 138:61414.小説系SNSにあってほしい機能(723人) 139:61409.1989年頃に好きだった歌手(800人) 140:61419.弁当 -珍答-(16人) 141:61426.みんな空の下(7人) 142:61420.好きな異性のタイプ(1,002人) 143:61425.恋のスーパーボール(10人) 144:61424.歩いていこう(18人) 145:61184.小説系SNS(3,000人) 146:61417.弁当(400人) 147:61418.弁当 -配当-(86人) 148:57728.このコミュニティの名前は?(593人) 149:61278.所有しているパソコン(4,000人) 150:61406.通勤時間と給料(3,000人) 151:61394.韓国の大統領は何をしに来たのか?(500人) 152:61333.PlayStation®VITA販売台数予想(3,000人) 153:60824.スライムVS竜王(560人) 154:61207.そのときあなたは… 第308節 「時間が盗まれた!」(1,000人) 155:61363.国民年金と生活保護(5,000人) 156:61398.サントス対バルセロナ(試合結果)(2,400人) 157:61319.定年延長・雇用継続制度について(4,000人) 158:61400.コミュニティー系のサイトってなにやってます?(1,000人) 159:61396.ゴワッパー5ゴーダム(2,001人) 160:55342.チキチキ☆アンケ回答数くじ(526人)

1 226051877610341047 1048 1049 1050 10511297155518132057 < >

【1:42】公営ギャンブル
[設問] 宝くじや競馬等の公営ギャンブルで、自分で購入したことが
あるものを選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ギャンブル嫌い 3: 購入したことがない 4: 宝くじ 5: サッカーくじ 6: 競馬 7: 競輪 8: 競艇 9: オートレース
[実施期間] 2011年12月27日 23時23分 〜 2011年12月30日 5時35分

33 :名無しさん 11/12/28 14:42 ID:4-OkA5nJvu (・∀・)イイ!! (0)
一応宝くじはギャンブルじゃないんだけどね
その証拠に子供でも買えるだろ?ギャンブルは18歳以下はできない法律がある
なんとかなんたらって枠組みらしいな宝くじ系は


34 :名無しさん 11/12/28 14:51 ID:ylnV3A.,wD (・∀・)イイ!! (0)
宝くじCMの人をイラつかせる才能は異常
「ちょっと強w引wwだったですwかーwwww」
「ご通行中のみなさま、ロト6はキャリーオーバー中ですよーwwwww」


35 :名無しさん 11/12/28 17:07 ID:7T4w_wMlnj (・∀・)イイ!! (0)
胴元の取り分「控除率」を考えると中央競馬が一番割が良い。

競馬だったら100円が10万近くに化けたことは何度かある。


36 :名無しさん 11/12/28 18:25 ID:P1FWH,YHiv (・∀・)イイ!! (0)
勝負運が弱いもんで、普段は賭け事はしない。
でも東北大震災復興くじが出た時、初めて宝くじを買った。
一万円分買ったら、三千円分当たった。
予想外でびっくりした。


37 :名無しさん 11/12/28 21:43 ID:bVO8jUcCMd (・∀・)イイ!! (1)
モリタポは購入した事があるよ。


38 :名無しさん 11/12/28 22:09 ID:nx2KweZhyd (・∀・)イイ!! (0)
競艇はSGの優勝戦だけ買う


39 :名無しさん 11/12/29 00:03 ID:6IHX,HjZHq (・∀・)イイ!! (0)
今年のお年玉年賀葉書で2等が当たった


40 :名無しさん 11/12/29 05:07 ID:I3.IlXuzfj (・∀・)イイ!! (0)
必ず損をするのはギャンブルなのだろうか?


41 :名無しさん 11/12/29 09:41 ID:4UGviY,Dum (・∀・)イイ!! (0)
無職になったので、ロト6・トトBIG以外はオサラバですねw


42 :名無しさん 11/12/29 13:03 ID:TNfiDBZ.IX (・∀・)イイ!! (1)
有馬記念は散々な結果でした・・・はい


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【2:5】暗殺されていない人物は?
[設問] 次に挙げる人物の中で、暗殺されたわけではない人物は誰でしょうか?
1人選んでください。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 浅沼稲次郎 3: 井伊直弼 4: 板垣退助 5: 伊藤博文 6: 大久保利通 7: 坂本龍馬 8: 蘇我入鹿 9: 高橋是清 10: 原敬 11: 安田善次郎 12: イツハク・ラビン 13: エイブラハム・リンカーン 14: ジョン・F・ケネディ 15: ジョン・レノン 16: ゾラン・ジンジッチ 17: 張作霖 18: ベナジル・ブット 19: マーティン・ルーサー・キングJr. 20: マハトマ・ガンジー 21: ユリウス・カエサル
[実施期間] 2011年12月14日 4時11分 〜 2011年12月15日 11時11分

2 :名無しさん 11/12/15 12:16 ID:f,_LOA2gKo (・∀・)イイ!! (0)
半分は名前すら知らなかった


3 :名無しさん 11/12/15 23:58 ID:bdOoVe,tzV (・∀・)イイ!! (0)
レノンは射殺されているが政治性があるかどうかが不明。あとは一応政治性がある
殺され方をしているのでレノンが正解。
だと思うんだがなぜ板垣?普通に暗殺だろ。その場で死なないと駄目ってこと?


4 :名無しさん 11/12/16 10:26 ID:jqR993Yk-9 (・∀・)イイ!! (0)
ジンジッチは知らんな


5 :名無しさん 11/12/29 12:39 ID:e,tM97_B.N (・∀・)イイ!! (0)
暗殺 して


[アンケートの結果(832人)を見る]

【3:19】携帯ゲーム機
[設問] 選択肢の中で最も使用頻度の高いものを選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ゲームはしない 3: 携帯ゲーム機を持ってない 4: Nintendo DS Lite 5: Nintendo DSi 6: Nintendo DSi LL 7: SONY PSP 8: SONY PS Vita 9: その他の携帯ゲーム機
[実施期間] 2011年12月29日 11時14分 〜 2011年12月30日 23時14分

10 :名無しさん 11/12/29 11:50 ID:Vui16bvMJl (・∀・)イイ!! (0)
3DS持ってるけど、最近はiPod touchで遊ぶ時間のほうが多い。


11 :名無しさん 11/12/29 11:53 ID:NIC4YHFBM- (・∀・)イイ!! (0)
旧型DSです


12 :名無しさん 11/12/29 11:55 ID:tlnIVZCAD_ (・∀・)イイ!! (1)
ゲームウォッチから時間が止まっている


13 :名無しさん 11/12/29 11:56 ID:cCsWxfYO2g (・∀・)イイ!! (1)
VITAあって3DS無いとか
わざとやったしても悪意ありすぎ


14 :名無しさん 11/12/29 11:57 ID:4jfkXLLqLs (・∀・)イイ!! (0)
今遊んでるソフトの機種が頻度高くなる
中々クリアできないからしばらくはそのまま


15 :名無しさん 11/12/29 11:58 ID:egdWlB8DlP (・∀・)イイ!! (1)
たまごっち


16 :名無しさん 11/12/29 11:59 ID:0FDnFqs,U7 (・∀・)イイ!! (0)
最も使用頻度の高いものは間違いないんだが
ここ半年電源つけてない


17 :名無しさん 11/12/29 12:00 ID:3H.TK6u0uy (・∀・)イイ!! (0)
3DSがその他扱いとは!


18 :名無しさん 11/12/29 12:07 ID:2TYtvJRONl (・∀・)イイ!! (0)
主に使ってるのはDSライトとPSPだけど、どっちが使用頻度高いかというと
その時にハマってるソフトによるとしか。
ソフトの本数は同じぐらい持ってるけど最新機種のVITAと3DSはまだ持ってない。


19 :名無しさん 11/12/29 12:18 ID:,oAleuEnFy (・∀・)イイ!! (0)
なんでVitaがあって3DSが無いんだよw


[アンケートの結果(536人)を見る]

【4:2】P2Gではどの武器を使っていましたか?
[設問] 発売直前に実施されたアンケートでは、スラッシュアックスを選んだ方がいらっしゃいました。
その方にお尋ねします。MHP2Gではどの武器を使っていましたか?
…もしMHP2Gはプレイしていないという方にはスイマセン。

[選択肢] 1: MHP2Gはプレイしていない 2: 大剣 3: 太刀 4: 片手剣 5: 双剣 6: ハンマー 7: 狩猟笛 8: ランス 9: ガンランス 10: ライトボウガン 11: ヘビィボウガン 12: 弓
[実施期間] 2011年7月29日 0時6分 〜 2011年7月30日 0時6分

2 :あぼーん 11/08/17 18:04 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(37人)を見る]

【5:37】無保険車等による損害賠償の限度額
[設問] 車両の運転には、自賠責保険への加入が義務づけられており、それ以外にも
任意保険等の加入が推奨されています。
これは運転中の事故による被害者の救済のためです。
ところが、世の中には自賠責保険に加入しない車を運転する者、ひき逃げ等を
行って、加害車両が不明な場合があります。

この場合、自動車損害賠償保障事業(政府保障事業)により被害者への救済措置が
ありますが、死亡した場合でも3000万円と任意保険の対人無制限と比べてかなり
見劣りがします。
(被害者に重過失がない場合。これは自賠責のみの場合も同様の水準となります)

皆さんは無保険車等の事故があった場合、保障額の水準は現行のままで良いと
思いますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 保障額を引き上げるべき 3: 現行のままとすべき 4: 保障額を引き下げるべき
[実施期間] 2011年12月28日 18時21分 〜 2011年12月29日 9時22分

28 :名無しさん 11/12/28 22:43 ID:vLw,rdvYmr (・∀・)イイ!! (0)
>>20
>>23
車については詳しくないから、勉強になった。


29 :名無しさん 11/12/28 23:44 ID:ceoAFwgEB8 (・∀・)イイ!! (1)
保険を車にかけるものだってこと知らないって詳しい詳しくない以前に終わってるぞ


30 :名無しさん 11/12/28 23:45 ID:i8IgGtNoV2 (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと話がそれるけど、
任意保険に入っていたとしても難癖付けて自賠責の補償額しか払おうとしない
今の保険屋のシステムはどうかしている。
それでいて「ウチからはこけだけしかだせない!」だもんなぁ。
「そのうち自賠責で支払われる額は?」と聞くと、「全部です」と言うから笑うしかない。


31 :名無しさん 11/12/28 23:58 ID:pU4Ils20B9 (・∀・)イイ!! (1)
任意保険に入ってない車に信号待ちの際に追突された。(0:10ね)
相手がかろうじて自賠責には入ってたので、ムチウチの治療費は大丈夫だった。
車の修理代については見積額を伝えたあと、連絡が取れなくなった。
結局自分の車両保険を使うことになった。
自分の人身傷害保険と車両保険を使えば、保険屋が相手に
金を請求しに行くことをネットで調べて知った。
等級プロテクトもかけていたので保険料も上がらないし、
相手とのやり取りも必要なかったのに、こういうことは
教えてくれないんだよな、保険屋は。


32 :名無しさん 11/12/28 23:58 ID:f7eOpEf0hr (・∀・)イイ!! (1)
そういえばTPPでは自賠責もやり玉に挙がってるらしいな
保険を公的機関が取り扱うのはけしからん
全て民間にやらせろと言っているらしいじゃないか


33 :名無しさん 11/12/29 00:16 ID:jCBXN3J8nI (・∀・)イイ!! (-3)
民主党政権から法律を守る人は政治家になれないって分かったからな
違法でも投票してるれる脱税してても献金してくれる人は守る
民主党の議員を見てると法律を守らない人を非難できなくなった


34 :名無しさん 11/12/29 00:48 ID:oVDf8rc_Nr (・∀・)イイ!! (1)
僕も自分の任意保険に「人身傷害保険」つけて、無保険野郎との事故に備えている。
自分の身は自分で守らんと。


35 :名無しさん 11/12/29 01:41 ID:ZZ6-5N3OOe (・∀・)イイ!! (0)
免許持ってないからこういう話は全然勉強したことないなあ


36 :名無しさん 11/12/29 05:23 ID:2TzCHJ6Y5I (・∀・)イイ!! (0)
氏んだら葬式代くらいで済むんじゃね?
あと、こっちが任意入ってりゃある程度金出てきたりしないの?


37 :名無しさん 11/12/29 08:46 ID:eqZ7dBreDu (・∀・)イイ!! (1)
>>26
弁護士に相談してみては?
解決まで時間はかかるらしいけど、弁護士費用を差し引いても
自分だけでの交渉よりは良い条件が引き出せることが多いらしい。
(知人弁護士談)


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:6】少ないやつが勝ち No.2
[設問] 今回は何故か「モリタポ」を選んだ人が一番少なかったですね。

それでは次

最近寒いですね。あなたの県で雪は降りましたか?

[選択肢] 1: 降った 2: 降らなかった 3: 外に出ないので分からない
[実施期間] 2011年12月28日 15時51分 〜 2011年12月29日 15時51分

2 :名無しさん 11/12/28 16:27 ID:iXxYzE1teq (・∀・)イイ!! (0)
んで、今回も少数決なの?
それとも純粋に質問なの?


3 :2 11/12/28 16:29 ID:iXxYzE1teq (・∀・)イイ!! (0)
あ、ゴメン
アンケタイトルを見落としてたわ
今回も少数決なのね


4 :名無しさん 11/12/28 19:49 ID:5sq5T,Sh.s (・∀・)イイ!! (2)
正直に答えちまった……orz


5 :名無しさん 11/12/28 21:07 ID:0rBuhTCIYO (・∀・)イイ!! (0)
スゴイまばらに降った。今年も寒いねぇ。
森ありがとう。


6 :名無しさん 11/12/29 02:32 ID:97wGb83lsy (・∀・)イイ!! (-1)
百森糞安家乙


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(102人)を見る]

【7:18】もういくつ寝ると2012
[設問] あなたにとって、もういくつ寝ると、お正月ですか。
居眠り、昼寝、二度寝なども含めた回数でどうぞ。

.

[選択肢] 1: モリタポ 2: 〜0 3: 〜1 4: 〜2 5: 〜3 6: 〜4 7: 〜5 8: 〜6 9: 〜7 10: 〜8 11: 〜9 12: 〜10 13: 〜11 14: 〜12 15: 〜13 16: 〜14 17: 〜15 18: 〜16 19: 〜17 20: 〜18 21: 〜19 22: 〜20 23: 〜21 24: 〜22 25: 〜23 26: 〜24 27: 〜25 28: 〜26 29: 〜27 30: 〜28 31: 〜29 32: 〜30 33: 〜31 34: 〜32 35: それ以上 36: 知るかボケ 37: 正月など来ない
[実施期間] 2011年12月28日 20時8分 〜 2011年12月29日 5時7分

9 :名無しさん 11/12/28 21:22 ID:hQ4OTrIV5P (・∀・)イイ!! (1)
富士山上る夢見たい


10 :名無しさん 11/12/28 21:35 ID:bF2yPQfCi3 (・∀・)イイ!! (2)
1才のこどもに毎晩1時間おきに起こされる…


11 :名無しさん 11/12/28 22:05 ID:S77Yo_eiqJ (・∀・)イイ!! (1)
食後のうたた寝を数えると多くなる。


12 :名無しさん 11/12/28 22:06 ID:tK4ZYT2ID6 (・∀・)イイ!! (1)
おれ算数苦手なのよ


13 :名無しさん 11/12/28 22:43 ID:81ZeBJ8jCZ (・∀・)イイ!! (0)
出張先で年越しとか本気で意味わかりません


14 :名無しさん 11/12/28 23:52 ID:f7eOpEf0hr (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主は今まで寝た回数を数えているのか!!


15 :名無しさん 11/12/29 00:03 ID:S2lIAYhp.W (・∀・)イイ!! (1)
29の多さは何なんだろ


16 :名無しさん 11/12/29 00:05 ID:jCBXN3J8nI (・∀・)イイ!! (0)
よく二度寝しちゃうからな


17 :名無しさん 11/12/29 00:10 ID:iQp6gZj_Zb (・∀・)イイ!! (0)
>>15
29日だからかな?


18 :名無しさん 11/12/29 01:38 ID:2bO03UghwM (・∀・)イイ!! (1)
さすがに喪中では、ガチで来ないのだ。
厳密な意味での「忌中」ではないが、単純に気分が乗らん。


[アンケートの結果(2,400人)を見る]

【8:30】171…月旅行
[設問] 果たして月旅行が出来るようになるのは何世紀からだと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 20世紀 3: 21世紀 4: 22世紀 5: 23世紀 6: 24世紀 7: 25世紀 8: 任意 9: 無理* 10: 知らんがな*
[実施期間] 2011年12月28日 23時18分 〜 2011年12月29日 0時46分

21 :名無しさん 11/12/28 23:51 ID:f7eOpEf0hr (・∀・)イイ!! (0)
30世紀という選択肢はないのか.....


22 :名無しさん 11/12/29 00:01 ID:jCBXN3J8nI (・∀・)イイ!! (1)
一般の人が月に行ける、安全に行って帰ってこられるだけでも
数百年違いそうだけど


23 :名無しさん 11/12/29 00:04 ID:k0jKJa058n (・∀・)イイ!! (0)
行ける技術は進むと思うんだけど
テロがネックな気がする


24 :名無しさん 11/12/29 00:17 ID:A7ZZhLay8_ (・∀・)イイ!! (1)
あくまで旅行なんだね。
住むとなると、さらに数百年後かな


25 :名無しさん 11/12/29 00:25 ID:O6vaMqIjdq (・∀・)イイ!! (0)
百年以内にはなんとかなるような気がする。


26 :名無しさん 11/12/29 00:27 ID:t92XvAKjM8 (・∀・)イイ!! (1)
たとえばヴァージン・グループの会長みたいな物好きな大金持ちが娯楽で行くというのなら
むしろ月面開発が普通に利益を生み出すようになるより、先に実現されるんじゃないかな
なにせ21世紀はまだ90年近くあるわけだし、今世紀中にはなんとかなると思う
今から90年前つったら、まだ大西洋横断飛行にも成功してなかったころだよ


27 :名無しさん 11/12/29 00:38 ID:wnVZaH9DH8 (・∀・)イイ!! (1)
ペプシの宇宙旅行の約束ってどうなったん?


28 :名無しさん 11/12/29 00:53 ID:wZSudwGuEC (・∀・)イイ!! (0)
例え行くことが叶ったとしても、娯楽というより冒険とかそういう感じだ
年齢や持病の制限が無いようなレジャーとしては200年以上は実現出来る気がしない

それに、地球上の資源の底が見えて、核融合炉が実用化して、ヘリウム3採掘が必要になれば
あっという間に技術も進んで脱大気圏のコスト下がるんだろうけど
なんか技術発展的にそうなる気がしないんだよなあ


29 :名無しさん 11/12/29 01:05 ID:qIPg5Oj5h4 (・∀・)イイ!! (0)
>>19
火星に人類が進出してしまうとグラドスからエイジ君が来ちゃうので…


30 :名無しさん 12/01/24 17:45 ID:8VtsW_IXSR (・∀・)イイ!! (0)
>>4月旅行とウラシマ効果は関係ないが、それはそれとしてちょっとお話しよう
高精度の原子時計を秒速10kmとかの人工衛星に載せると、光速よりは遥かに遅いが、時計の時間が遅れているのは観測できる
その遅れは相対論で導かれる通りで、時間の正確さを要求される場合はローレンツ変換式による補正計算をする必要がある
でもって、まさにそんな人工衛星時計が日常生活に関係する用途でも使われている→なんだかわかるよね、GPSだよ
つまり、相対性理論はすでに日常生活にも関わっているわけだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:20】タブレット端末の2012年出荷予測
[設問] 2009年までは年100万台も売れていなかったタブレット端末
iPadの登場とともに、様々な機種が発売され市場は活気を帯びてきました。
2010年はネットブックの半分の出荷台数でしたが、2011年になって
ネットブックを一気に捕らえ、最終的には2倍の差をつけると予想されています。
2011年秋にはAmazonからKindle Fire(キンドル・ファイア)が発売され、
3週連続で100万台の売上を超えるなど、タブレット端末の売上は
益々加速しています。
タブレット端末の出荷台数(Gartner調べ)
2010年 1761万台
2011年 6367万台(予測値)

それでは2012年のタブレット端末の世界出荷台数について予想してください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 6000万台未満 3: 6000万台以上8000万台未満 4: 8000万台以上1億台未満 5: 1億台以上1億2000万台未満 6: 1億2000万台以上
[実施期間] 2011年12月28日 13時10分 〜 2011年12月29日 2時24分

11 :名無しさん 11/12/28 17:09 ID:iZ6xNw99mj (・∀・)イイ!! (1)
業務用がかなりの数なのではないだろうか?
それで、伸びるかも?


12 :名無しさん 11/12/28 17:19 ID:1KdlpKSkdR (・∀・)イイ!! (2)
iPadを含めるかどうかだな


13 :名無しさん 11/12/28 17:46 ID:ZIZA6spQIs (・∀・)イイ!! (1)
良くも悪くもデータ閲覧専用で、何かをすると途端に面倒くさくなる今の仕様を
革新的に変えられる入力系の新技術が出ないと、今以上の需要拡大は無理だろうね


14 :名無しさん 11/12/28 18:16 ID:tJnlRs-L9J (・∀・)イイ!! (1)
Wii Uが出るけど、あれは含まず?


15 :名無しさん 11/12/28 21:07 ID:xaJRVrxqA3 (・∀・)イイ!! (0)
1万円以下で買える激安padですらそれなりに遊べるのが出てきてるし
この辺が頑張ればまだまだ伸びると思う


16 :名無しさん 11/12/28 21:27 ID:mozM7NSv-l (・∀・)イイ!! (1)
タブレットは一昔前に流行ったネットブックと同様中途半端何だよな


17 :名無しさん 11/12/28 22:16 ID:S77Yo_eiqJ (・∀・)イイ!! (0)
しまった、今年のを当てるんだと勘違いしてた。
来年なら今年と比べて微増だと思う。


18 :名無しさん 11/12/29 00:00 ID:6IHX,HjZHq (・∀・)イイ!! (1)
来年も俺は買わない……


19 :名無しさん 11/12/29 00:28 ID:jCBXN3J8nI (・∀・)イイ!! (0)
タブレット端末は便利な携帯できる劣化PC、現代版ポケベルあればたまに便利だろうけど
価格考えると使いこなせないな


20 :名無しさん 11/12/29 00:40 ID:IDWSIc0qus (・∀・)イイ!! (0)
業務用端末としての活用が伸びると予想


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:7】横浜F・マリノス対京都サンガFC
[設問] 天皇杯全日本サッカー選手権準決勝 横浜F・マリノス対京都サンガFC
のスコア予想となります。

数字は
3=3点以上の得点
2=2得点
1=1得点
0=0得点
となり 左が横浜F・マリノス、右が京都サンガになります
例として
横浜F・マリノス 4-3 京都サンガの場合 33 となり
横浜F・マリノス 1-2 京都サンガの場合 12 となります。

配当は3600モリを正解者のうち6〜8割の方で山分けとなります

[選択肢] 1: モリタポ 2: 30 3: 31 4: 32 5: 33 6: 20 7: 21 8: 22 9: 23 10: 10 11: 11 12: 12 13: 13 14: 00 15: 01 16: 02 17: 03
[実施期間] 2011年12月28日 18時48分 〜 2011年12月29日 9時48分

2 :名無しさん 11/12/28 18:58 ID:hQ4OTrIV5P (・∀・)イイ!! (-9)
1-1位になるかならないかってのがいつも気になる


3 :名無しさん 11/12/28 21:08 ID:ArrEnSa0Xq (・∀・)イイ!! (-1)
>横浜F・マリノス 4-3 京都サンガの場合 33 となり
>横浜F・マリノス 1-2 京都サンガの場合 12 となります。

訳わかめ


4 :名無しさん 11/12/28 21:30 ID:7WvL2J9I0g (・∀・)イイ!! (0)
totoGOAL形式だと書いて欲しかったな


5 :名無しさん 11/12/28 22:06 ID:S77Yo_eiqJ (・∀・)イイ!! (0)
一点差と予想。


6 :名無しさん 11/12/28 23:44 ID:f7eOpEf0hr (・∀・)イイ!! (0)
横浜日産 3-1 京都紫光 と予想


7 :名無しさん 11/12/29 00:10 ID:jCBXN3J8nI (・∀・)イイ!! (0)
>>3
3=3点以上の得点だからじゃない


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

1 226051877610341047 1048 1049 1050 10511297155518132057 < >