総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2114522883431457457175751 5752 5753 5754 5755686580089144 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:47897.女神様は信じてくださいました(1,819人) 2:48092.「ありのままでいる」ことを「まわりを無視する」と勘違いしたことある?(1,000人) 3:48021.ケータイ会社のキャラクターで一番好きなのはどれ?(3,000人) 4:47760.そのときあなたは… 第八拾七節(1,000人) 5:48097.キャラのように即決即断(300人) 6:48095.善意と悪意。より行動的なのはどっちだと思う?(300人) 7:48091.帰ってきた鉄男(2,000人) 8:48056.専業主婦希望の女性増(1,000人) 9:48093.肛門が痒くなることはありますか?(200人) 10:48057.発酵ぬか床(1,787人) 11:48086.夜明け前(1,000人) 12:47303.みんなの夢に色って付いてる?(1,001人) 13:48032.日本国の印象(1,000人) 14:48088.ころね(100人) 15:48087.ころね(100人) 16:48067.パピコ数の色(300人) 17:959.いったん終業のタイムカードを押した後、退社せずにそのまま続けて働く行為(1,000人) 18:48059.足を広げて座る奴(1,001人) 19:48066.「見る」(1,000人) 20:48069.柔軟な頭脳の持ち主とはどのような能力・性質を持った人物か(2,000人) 21:48078.【知名度調査】「ムック」(1,001人) 22:47964.JR貨物(1,200人) 23:47998.東京都内で住みたくないところは?(1,001人) 24:48074.回答数1になる選択肢を選べクイズ(56人) 25:47737.新人だよ〜(106人) 26:48037.ワールドカップ開幕戦(8,000人) 27:583.ダウンタウンはつまらなくなった(200人) 28:48063.柔軟な頭脳の持ち主といったらどのような人物ですか?(1,000人) 29:48018.ねこタクシー(200人) 30:48051.いわれ無き暴力・暴言(133人) 31:48053.知名度調査(2,000人) 32:48045.あなたの親のネットスキル(201人) 33:47854.食べ物で、これは大事だ!と思うワンポイントはある?(1,000人) 34:48048.その時あなたは(17人) 35:48038.腰痛(410人) 36:48029.グループH(2,552人)

1 2114522883431457457175751 5752 5753 5754 5755686580089144 < >

【1:135】女神様は信じてくださいました
[設問] 優しい女神様は、
「民は、おおむね、正直であろうと思うよん」
と思し召して、ご褒美を下さいました。
お受け取り下さい。

[選択肢] 1: 嘘ついたよんw 2: うれしいです。 3: 正直に答えて良かった。 4: もらってあげよう。 5: だが断る。 6: おk。 7: 任意 8: ありがとう* 9: どうもありがとう*
[実施期間] 2010年6月1日 16時12分 〜 2010年6月2日 16時12分

126 :名無しさん 10/06/02 00:33 ID:c1,rg2ciXY (・∀・)イイ!! (1)
20森もありがとうございます


127 :名無しさん 10/06/02 01:05 ID:4Jt2,Pqszn (・∀・)イイ!! (1)
なんという太っ腹にびっくり
ありがとございます


128 :名無しさん 10/06/02 02:03 ID:5.W,s9u55v (・∀・)イイ!! (1)
女神様ありがとう!


129 :名無しさん 10/06/02 03:57 ID:76ufdHhkAs (・∀・)イイ!! (1)
あぁこんな所に女神様がいらっしゃったとは・・・
女神様ありがとうございました!


130 :JR九州 10/06/02 04:10 ID:hZI49BbyyY (・∀・)イイ!! (1)
心の友よ


131 :名無しさん 10/06/02 04:19 ID:J.7aOtfQCq (・∀・)イイ!! (1)
女神さま、信じてくれてありがとう
明日も頑張って生きることにします


132 :名無しさん 10/06/02 09:31 ID:,PCUz5LhbF (・∀・)イイ!! (1)
条件見てフイタw
モリありがとう!


133 :名無しさん 10/06/02 12:45 ID:.Gmfg_c5x3 (・∀・)イイ!! (2)
女神さま、ありがとうございます。
たとえ損をするとしても、これからも正直で素直に生きていこうと思います。


134 :名無しさん 10/06/02 14:23 ID:_XPKvlBc5s (・∀・)イイ!! (1)
女神様ありがとうございます。


135 :名無しさん 10/06/09 20:40 ID:Z2n3uNN6EW (・∀・)イイ!! (2)
感謝いたします


[アンケートの結果(1,819人)を見る]

【2:35】「ありのままでいる」ことを「まわりを無視する」と勘違いしたことある?
[設問] 無理して他人を演じたり、格好をつけたり
そんなことをしないでありのままの自分でいることは大切なことかと思いますが、

「ありのまま」という言葉を、
他人と一緒にいるのにひとりで居る時と同じように振舞ったりというように、
まわりを無視することだと勘違いしてしまったことありますか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ある 2: 自分はないが、身近にいる 3: ない 4: モリタポ
[実施期間] 2010年6月9日 6時43分 〜 2010年6月9日 8時17分

26 :名無しさん 10/06/09 08:01 ID:uqZUXK7MRL (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主が腹が立つ事があって衝動のままに建てたアンケとみた


27 :名無しさん 10/06/09 08:05 ID:CCTj9YEZ8X (・∀・)イイ!! (0)
つまり、ありのままがそうだったという訳ですね


28 :名無しさん 10/06/09 08:12 ID:rgJalEgyS3 (・∀・)イイ!! (0)
自己中と何が違うのかってこと?


29 :名無しさん 10/06/09 08:20 ID:9O0moEkKK1 (・∀・)イイ!! (0)
地名とか山とか、名所がどこにあるのか間違えてる事は有る
富士山は北海道にあると勘違いしてたし、なんでだろ


30 :名無しさん 10/06/09 08:22 ID:,XBM0xIihg (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は無視されたことがよっぽどショックだったんだろう


31 :名無しさん 10/06/09 08:23 ID:srh204tKcE (・∀・)イイ!! (1)
質問の 「ありのまま」は個人主義、「周りを無視する」は利己的、ということなのかな。
個人主義と利己的であることを混同して自己中な人はいたりする。
勘違いして混同しているというより、あえて混同させて自己中の言い訳にしてる方が多いと思う。


32 :名無しさん 10/06/09 13:14 ID:yClBOdvX2M (・∀・)イイ!! (3)
ありのままなら、なしのぱぱだな。


33 :名無しさん 10/06/09 13:56 ID:NsvMs.mguu (・∀・)イイ!! (0)
好きな言葉に「人は装うことで自分を演出する」ってのがあるんだけど、
つまり裸族は裸だってだけの事だよね。
自分が楽だからといって周りの人を無視して衣類を身につけなかったら排斥もやむなし。
困るのは自分なりに装っているのに受け入れられないパターンw


34 :名無しさん 10/06/09 15:11 ID:jc-demLyux (・∀・)イイ!! (2)
上にも同じようなこと書いてる人がいるけど
「ありのままの私を受け入れるってアナタ(達)は言ったじゃない!
やっぱりみんな嘘つきよ!」
って言う女がたまにいるけど・・・・・・。
ありのままは周囲に気を全く使わず傍若無人に振舞っても良いって
意味に自分の良いように解釈してる女がたまにいるね。
巻き込まれる周囲の身にもなってくれ・・・・・・・。


35 :名無しさん 10/06/09 20:30 ID:mJNQ.Qfs-w (・∀・)イイ!! (0)
そんなふうに考えたことは無い。

しかも「無視する」というのは「ありのままの自分」には
見えたり、聞こえたりしているのに、それを認識していないように
振舞うのだから、ありのままではない。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:146】ケータイ会社のキャラクターで一番好きなのはどれ?
[設問] ケータイ会社のキャラクターで一番好きなのはどれ?

ドコモ …… ドコモダケ(きのこ)
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/docotsu/25/images/06_img01.gif
ソフトバンク …… ソフトバンク犬(お父さん犬)
http://image.blog.livedoor.jp/aqua_1101/imgs/f/8/f86f6636.jpg
au …… auシカ(鹿)
http://img05.ti-da.net/usr/enjoywalking/aushika1.jpg

[選択肢] 1: ドコモダケ(きのこ) 2: ソフトバンク犬(お父さん犬) 3: auシカ(鹿)
[実施期間] 2010年6月5日 21時49分 〜 2010年6月6日 2時40分

137 :名無しさん 10/06/06 18:26 ID:CqUc4NcdqS (・∀・)イイ!! (-1)
はいはい、ガジェット乙
http://getnews.jp/archives/62195


138 :名無しさん 10/06/06 19:02 ID:i2lneKwMXS (・∀・)イイ!! (1)
記事のイラストを見てもわかるが、孫フトバンクを持ち上げるための企画のようだ

今回の被害者の皆さん:
>>134 >>18 >>37 >>85 >>90 >>95 >>102 >>105(改竄) >>115 >>119 >>128 >>129
>>20 >>61 >>29 >>42 >>60 >>50 >>55 >>79 >>84 >>www.au.kddi.com


139 :名無しさん 10/06/06 20:22 ID:1l,jWxMGrx (・∀・)イイ!! (4)
あうで契約した時にリスが船に乗ったクリップボックスを貰った
鹿のグッズなんて貰ったことない


140 :名無しさん 10/06/07 07:00 ID:5Vo_h3cqaB (・∀・)イイ!! (2)
よくもまぁ、こんな恣意的なアンケで記事を書けるね。
自称10代だけあって、恥知らずなノータリンてとこかw

>apo mekhanes theos
>得意分野:見様見真似
>10代にしてナウなヤング。ヤングなナウ。ヤングなヤング。ナウなナウ。10代なナウ。

ここ1ヶ月の間に、こいつが立てたアンケとそれを元にした記事

47157『初キスはドコでした? 1000人アンケート結果発表』
http://getnews.jp/archives/58843
47176『リニア運賃は東京〜大阪1万5050円を想定! 高いか安いか3000人調査』
http://getnews.jp/archives/58937
47196『女の子はエッチな目で見てくる男性がスグわかる!「気持ち悪い視線」』
http://getnews.jp/archives/59091
47165『エッチは付き合う前にする? 付き合ってからする? 1000人調査結果』
http://getnews.jp/archives/59355
48021『あなたが好きなケータイ会社のキャラはどれ? 3000人アンケート!』
http://getnews.jp/archives/62195
47246『男性が『ラブプラス』に没頭していたら嫌いになる? 女性815人アンケート結果』
http://getnews.jp/archives/62234


141 :名無しさん 10/06/07 07:45 ID:5Vo_h3cqaB (・∀・)イイ!! (0)
まだ、あったw本当に、自称10代にはモラルってものが無い(`へ´)

47867『女性は初デートでマクドナルドに行くと嫌がる? 女性「モスバーガーならいい」』
http://getnews.jp/archives/62083
47866『デートの支払いはいつも男! 女性の本心「出そうとすると拒否される」』
http://getnews.jp/archives/61370


142 :名無しさん 10/06/07 09:20 ID:vkujWjycqg (・∀・)イイ!! (1)
>>140-141
こんなにいくつもあったとは・・・
ガジェットだと気付かずに回答しちまったのもあるw
へぇ!を押した覚えは無いから、だめぽ…を押しに逝かなくちゃ


143 :名無しさん 10/06/07 10:28 ID:iy0Lw2CcnY (・∀・)イイ!! (0)
|知名度の低いauの『auシカ』は3位となったが

auのキャラじゃないんだから知名度もへったくれもないんだが。
こんないい加減な仕事をやっていて、ガジェット通信の記者は
報道に携わる人間としての矜恃はないのだろうか。


144 :名無しさん 10/06/09 16:37 ID:s,tz3JAXiu (・∀・)イイ!! (0)
結果論としてこのアンケはガジェット通信のものだったが
「モリタポ」の項目がなかったというだけで
ガジェットガジェット言われて猛烈な勢いでだめぽ押されてるアンケ結構あると思う。


145 :名無しさん 10/06/09 18:00 ID:k9Tt8nePop (・∀・)イイ!! (2)
>>144
それもブラジル傘下(ttp://texpo.jp/texpo/disp/17069)の
ガジェット通信のせいだと言っていいと思うよ


146 :名無しさん 10/06/09 20:12 ID:MhSZE24CE0 (・∀・)イイ!! (1)
>>145
だね。
少なくとも、企業として「コソアン」を利用するなら、その旨アンケ本文に明記するのがマナーだろうし、
レスを改竄して転載するなど、言語道断な行為で、まともな企業のやることではない。
自称10代のガキ"apo mekhanes theos"には、そういうことも理解できないんだろうな。

ちなみに、知らない人のために書いておくと、
『ガジェット通信』は「株式会社東京産業新聞社」という企業がやっているわけだけど、
代表取締役・深水英一郎氏は、「有限会社未来検索ブラジル」の代表取締役でもある。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【4:40】そのときあなたは… 第八拾七節
[設問] これはコソアンを利用した、疑似体験シミュレーションです。

あなたは高校卒業以来10年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで外に出られるようになった29歳の自宅警備員(童貞)です。

第八拾七節 「招かれざる者」
今日の朝、勇者が家に入ってきて勝手にタンスや壷の中を覗いていった
さいわい気に入った物が無かったらしく、取られた物は無かったんだが
家に勝手に入ってきてタンスを漁るのが勇者の特権だとしても、もう我慢できない!

そこで皆に問いたい
勇者が家に入ってこないように、もしくは入ってきた場合に備えて
何か対策をしようと思うわけだがどうしたらいいだろう?

[選択肢] 1: またお前か 2: また「またお前か」か 3: もはや疑似体験シミュレーションじゃないな 4: JR貨物 5: うざい 6: 死ね 7: nothing is real... 8: 1森ケチ野郎 9: 無視する☑ 10: おちんちんきもちいいお(´;ω;`) 11: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール 12: その他 13: 働け* 14: 鍵を掛ける* 15: また「また「またお前か」か」か* 16: おっぱい* 17: .* 18: また「また「また「またお前か」か」か」か* 19: 魔王になる*
[実施期間] 2010年5月26日 10時48分 〜 2010年5月26日 12時5分

31 :名無しさん 10/05/26 11:21 ID:1g-PUVVMfI (・∀・)イイ!! (0)
嘘つきは勇者の始まりだ!


32 :名無しさん 10/05/26 11:28 ID:o4bcaKDzSH (・∀・)イイ!! (3)
勇者の侵入を防げなかったって、自宅警備員としてあるまじき重大な失態じゃね?
失職を覚悟したほうが良いかも知れない。


33 :名無しさん 10/05/26 11:52 ID:Xf3kNOpDqM (・∀・)イイ!! (0)
「またお前か」の入れ子はどこまで複雑になるんだろう


34 :名無しさん 10/05/26 11:55 ID:.Xg_JlcyVm (・∀・)イイ!! (1)
本文読まずにまたお前かだけ選んでそうだなw


35 :名無しさん 10/05/26 12:00 ID:HEe34VzUhw (・∀・)イイ!! (5)
仲間にしてもらうように頼んでみたらどうか
もしかしたら勇者の仲間の僧侶(♀)と…

何かあったら俺はお前を滅ぼしに行くからな


36 :名無しさん 10/05/26 12:00 ID:9nmgN-8-HP (・∀・)イイ!! (0)
鍵をもう一つ付けるとか在宅パターンを知られないように心がけるとか1〜2階に住まないとか


37 :名無しさん 10/05/26 12:51 ID:LdXnhwZh5A (・∀・)イイ!! (1)
タンスに偽装したミミックを置いておく


38 :名無しさん 10/05/26 15:45 ID:Mf.k66eg1H (・∀・)イイ!! (1)
さすが、アンケ主は勇者の手口について詳しいですね。
以前勇者をやっ(ry


39 :名無しさん 10/06/09 12:29 ID:S.V,Ix,zB9 (・∀・)イイ!! (2)
またお前か先生の最後のアンケから約2週間経過…。


40 :名無しさん 10/06/09 12:41 ID:E_6veERB88 (・∀・)イイ!! (2)
まさか働いてるんじゃ…


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:21】キャラのように即決即断
[設問] 漫画やアニメでは無駄な間がないため
登場人物は、あまり考えずに適切な判断をしたり瞬時に深い読みを展開したりというように、
時間をかけずに即断即決しているように描かれることがあります。

そのようなキャラを見て自分も即断即決しなければと考えたことはありますか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 今もそう考えている 2: 何年もそう考えていた 3: 短期間そう考えていた 4: そう考えたことが無い 5: モリタポ
[実施期間] 2010年6月9日 12時22分 〜 2010年6月9日 12時31分

12 :名無しさん 10/06/09 12:26 ID:PXkawZXQr4 (・∀・)イイ!! (0)
行き当たりばったりなんで
深く考えない


13 :名無しさん 10/06/09 12:27 ID:NWD-F5rIAB (・∀・)イイ!! (1)
ジョジョの「なんて決断の早い女だ」というのを思い出した


14 :名無しさん 10/06/09 12:28 ID:Ng3m2UdRZ7 (・∀・)イイ!! (2)
ラブコメみたいな優柔不断っぷりを楽しむ作品もあるよ


15 :名無しさん 10/06/09 12:28 ID:Yh2HE.ebCh (・∀・)イイ!! (2)
少人数アンケは即決即断が欠かせないが
別にアニメのキャラを見てそう考えたわけではない


16 :名無しさん 10/06/09 12:29 ID:.,bALiV75Q (・∀・)イイ!! (2)
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  即断即決は脊髄反射・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


17 :名無しさん 10/06/09 12:29 ID:bfry9PsZcV (・∀・)イイ!! (1)
状況に応じて即断即決が最善とは限らないが
漫画やアニメのキャラに影響を受けて、というのはない


18 :名無しさん 10/06/09 12:32 ID:VYrEDwY1B6 (・∀・)イイ!! (0)
技名叫びながら技出す間に余裕で殺されるよねとは思ったことがある
どんだけスローモーションな戦闘なんだよwwww


19 :名無しさん 10/06/09 12:32 ID:gJWLmZ2wYp (・∀・)イイ!! (1)
少人数アンケのおかげで決断までの時間が短くなりました


20 :名無しさん 10/06/09 12:35 ID:8EHfc5CWDF (・∀・)イイ!! (1)
1試合を描くのにコミックス1冊じゃ終わらない某サッカー漫画を見ている人がそれにならったら
周りの時間の流れが速すぎてついていけなくなるよw


21 :名無しさん 10/06/09 18:43 ID:W0ZSZZ1X,y (・∀・)イイ!! (0)
状況が詳細にわかる前に「とにかく即断が大切なんだ」と即決を求めたり、状況が変わっても「一度きめたことだから」と見直そうとしない人がたまにいて迷惑することがある。そんな人が経営者や政治家だったりすると非常に危険。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:15】善意と悪意。より行動的なのはどっちだと思う?
[設問] 善意と悪意。より行動的なのはどっちだと思いますか?
実際にそうであるかではなく、自分はどう思うかをお答えください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: 善意 2: 悪意 3: モリタポ
[実施期間] 2010年6月9日 10時11分 〜 2010年6月9日 10時20分

6 :名無しさん 10/06/09 10:15 ID:iR,8njhj2H (・∀・)イイ!! (0)
悪意は間接的や抽象的でも他人を傷つけるけど、善意は実際に行動しないと伝わりにくい。


7 :名無しさん 10/06/09 10:16 ID:JDLBv9oUvR (・∀・)イイ!! (2)
悪意が行動的だから、それを縛る法律という物が出来たんじゃないかと思う。


8 :名無しさん 10/06/09 10:16 ID:WRV7P4816R (・∀・)イイ!! (0)
善意は自然体で出来るけれど、悪意で行動するときにはそれなりに強い動機や欲求を
伴うから、悪意での行動の方がより活発だろう。


9 :名無しさん 10/06/09 10:17 ID:fKLHUa29E6 (・∀・)イイ!! (0)
今の世の中だと善意は行動する勇気がかなり必要だと思う。
偽善とか言われちゃうし。


10 :名無しさん 10/06/09 10:19 ID:BPr3toHfOf (・∀・)イイ!! (0)
善意は意識しないでしていると思います
逆に悪意を無意識にって言うのはむずかしいかな……


11 :名無しさん 10/06/09 10:19 ID:tq,fOvUh.H (・∀・)イイ!! (-2)
このコピペを思い出した。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/06/08(火) 08:20:12
そんなことより、聞いてくれよ。 人生について考えさせられたよ。


正義の味方の特徴


1 自分自身の具体的な目標をもたない
2 相手の夢を阻止するのが生きがい
3 単独〜小人数で行動
4 常になにかが起こってから行動
5 受け身の姿勢
6 いつも怒っている


悪玉の特徴

1 大きな夢、野望を抱いている
2 目標達成のため、研究開発を怠らない
3 日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している
4 失敗してもへこたれない
5 組織で行動する
6 よく笑う



君はどっちかな?


12 :名無しさん 10/06/09 10:19 ID:Z8H,Yv-GAP (・∀・)イイ!! (0)
衣食足りてたら礼節を知るべし


13 :名無しさん 10/06/09 10:20 ID:eWnfF68auc (・∀・)イイ!! (1)
何かを守るためなら人間は行動的になる
その「何か」によって、その行動は善意にも悪意にも取られることになる
それが他人に納得してもらえれば善意、そうでなければ悪意
勿論両方が混じることもある


14 :名無しさん 10/06/09 10:22 ID:5X4xM4V-QG (・∀・)イイ!! (0)
これって詰まるところ、ぼんやり生きてたら善悪どっちに流されるかってことでしょ?
少なくとも俺は悪だと思うけどね


15 :名無しさん 10/06/09 10:23 ID:Occ,7QK-M9 (・∀・)イイ!! (0)
悪意と善意がどうこう言うので一番判り易いのはいじめだろうな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:32】帰ってきた鉄男
[設問] 映画「アイアンマン2」が11日に公開らしいですが観に行きます?

[選択肢] 1: ★モリタポ 2: 何それ? 3: 前作が良かったから期待 4: 観に行く予定 5: 映画館には行かない 6: DLして済ませる 7: 前作をまだ観てない 8: 分からない 9: その他 10: ガジェ通アンケ? 11: まだ決めてない 12: 周囲の反応が良さそうだったら観に行く 13: 観ない* 14: どこにでも涌く映画の宣伝バカ死ね

* 15: 興味が無い* 16: 地上波を待つ*
[実施期間] 2010年6月9日 6時16分 〜 2010年6月9日 10時11分

23 :名無しさん 10/06/09 08:55 ID:NsvMs.mguu (・∀・)イイ!! (1)
懐かしいな。デート初回が鉄男だった。その後別れた…


24 :21 10/06/09 08:56 ID:x9sH,-ZhPN (・∀・)イイ!! (2)
ご、ごめん、タイトル見て『鉄男 THE BULLET MAN』のアンケだと勘違いした
アイアンマンは前作も観てない


25 :名無しさん 10/06/09 09:15 ID:,qEoNAj1sI (・∀・)イイ!! (1)
塚本晋也の鉄男も帰ってきたのになあ…(´・ω・`)


26 :名無しさん 10/06/09 09:17 ID:h4odWw,zXp (・∀・)イイ!! (2)
>>23
あのドリルチンコ見たら誰でも引くだろw


27 :名無しさん 10/06/09 09:35 ID:nmpv-o-T6n (・∀・)イイ!! (2)
地元映画館でこの作品の鑑賞券プレゼントに応募したから当たれば行く
けど前作見てないからどうだろうな・・・

あとゾロ目出たので記念
http://find.2ch.net/enq/distortion.php?W=160&STR=vSTM9AEROyM9pydGAuwJHS%2Bx%2BopfA%2FEEiCc3ccHKm04%3D


28 :名無しさん 10/06/09 09:42 ID:eZxy5DgHQ4 (・∀・)イイ!! (0)
前作おもしろかったよ
でも映画館にはいかない、レンタル待ちする


29 :名無しさん 10/06/09 09:42 ID:mKoXa8-4Yh (・∀・)イイ!! (0)
これ、スパイダーマンとは脚本家か何か被ってる?


30 :名無しさん 10/06/09 09:57 ID:pmQ-_w.J,5 (・∀・)イイ!! (1)
「アイアンマン2」のCMを見る度にレーシングライダーのマックス・ビアッジを
思い出してしまうw


31 :名無しさん 10/06/09 09:59 ID:7ET0GBUOQC (・∀・)イイ!! (0)
nyでDLする


32 :名無しさん 10/06/09 10:14 ID:Ka_il2D_NS (・∀・)イイ!! (0)
チマチマ一人ずつヒーローキャラクター出してないで
一気に全員出してマーブルXやれ。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:97】専業主婦希望の女性増
[設問] 先月末に発表された第4回全国家庭動向調査によると
「結婚後は、夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」と考える女性の割合が増加、
特に29歳以下の女性の場合、前回(2003年)の35.7%から47.9%へと大幅増となっているそうです。
( 国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/NSFJ4/NSFJ4_top.asp

各メディアでは「主婦になって子育てに専念した方が楽と考えるのは当然」(共同通信)
「男女平等を唱えて稼ぎに出てみたが、仕事の大変さを知ってこういう結論になった」(サーチナ)
といったコメントが掲載されていますが、そこで質問です。

<男性の方への質問>
「働くのは大変なので楽な専業主婦になりたい」と考える人と結婚したいと思いますか?

<女性の方への質問>
各メディアに掲載されているような「働くのは大変なので楽な専業主婦になりたい」
といった考え方は、多くの女性の偽らざる本音だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 長い 3: 男:思う 4: 男:思わない 5: 女:思う 6: 女:思わない 7: わからない 8: その他
[実施期間] 2010年6月7日 22時10分 〜 2010年6月7日 22時37分

88 :名無しさん 10/06/08 00:48 ID:ByKJf6t2HU (・∀・)イイ!! (2)
専業主婦ってのもけっこう大変なんじゃねーの?
男だから細かいことは分からんけど。


89 :名無しさん 10/06/08 00:56 ID:iWu.y9_Fem (・∀・)イイ!! (1)
小金を持ってる家のお嬢さん
それなりに自慢できる職に就けなかった頭の弱い娘は
中小企業やバイトは世間体がちょっとってことで家事手伝いになってる

要するにただのニート


90 :名無しさん 10/06/08 01:54 ID:Eq741c9Zdk (・∀・)イイ!! (1)
>>87
まったく、あんたって子は。。。
http://www.google.cn/search?hl=ja&q=site:find.2ch.net+inurl:result+m03qQTRop8


91 :名無しさん 10/06/08 15:11 ID:vyExH-0V6r (・∀・)イイ!! (2)
専業主婦の仕事は自分裁量だからキッチリやる人は結構な仕事量だし、
手抜きして楽してる人もいるだろう。
若いうちは育児家事に専念して、一段落したら自分で第2の人生を切り開く
って意味で「まずは専業主婦」…だったら賛成できるのだけれど(今の時代難しいとは思うけど)


92 :名無しさん 10/06/08 15:27 ID:vkg17OZlej (・∀・)イイ!! (0)
新卒至上主義の残る日本で女性にも職をよこせと主張し、
社会制度も整えろといい、不景気になったら専業主婦になりたいとか。
我侭にも程がある。
極一部しか主張してないという人もいるが、そういう人を叩いてる女性を見たこともない。
自分に有利な権利だけは間違ってても叩かれないんだよねぇ。


93 :名無しさん 10/06/08 15:54 ID:JcLn3x-AE5 (・∀・)イイ!! (4)
働きながらの子育ても、やってやれない事は無かった。
でも全般的にクオリティが落ちるし、何より母親として望ましいのは専業だなと自分は思った。
働き始めて起こった変化は色々あるけど、何よりずっと好きだった食事作りが、
単なる気重な任務に変わったのはショックだったね。

金銭的に辞めるわけにはいかないから頑張ったけど。


94 :名無しさん 10/06/08 16:20 ID:biMJnfwIos (・∀・)イイ!! (0)
このアンケートのポイントは「女性にのみ」この設問文でアンケートとってるところ。
結論から言えば、このアンケート結果を主題(「伝統的価値観への回帰」)のとおりに
取るのは大間違い。騙されてるぞ。
正しくは、アンケートの主題は「アナタは自分でフルタイムで働きたいですか?」であり、
結論は「男も女も自分で働くのはゴメンだと思ってる」。
低賃金と長時間労働で、男も女も若年層は働くのは真っ平だと思ってる。過労死するか
餓死するかの二者択一なんだからそりゃ皆、できれば働きたくない。
で、「できれば相手に(男→妻に、女→旦那に)働いてもらいたいもんだ」と思ってる。
そこにきて、こういう伝統的価値観がどうこうという切り口でアンケートを取ると、当然ながら
男は「伝統的価値観の否定(妻に働いてほしい、せめて共働きがいいので)」となり、女は
「伝統的価値観への回帰(旦那にのみ働いてほしいので)」という意見になる。
が、別にそんな深い意味はなく単に「俺(私)、できれば働きたくないわ」っていう、そんだけ
のことだぞ。
別にこれはカンで言ってるんじゃなく、晩婚化・少子化・雇用関係について論じてるマトモな
本を漁れば繰り返し出てくる話だから興味があるなら個々人で。

ネット上だとテキトーなのが見当たらんが、こんなとかな。男も6割は『主夫』を容認してる。
“結婚するなら働く女性” 未婚男性のホンネ - 東京ウォーカー
http://news.walkerplus.com/2009/0607/11/
つまり、男だろうが女だろうが、逃げ込める先があるなら皆「労働者」からの逃避を夢見てる、
と。そんだけのことだ。


95 :名無しさん 10/06/08 16:39 ID:o._.gvIrcQ (・∀・)イイ!! (0)
結婚前からバリバリと働いていた嫁。ブッチャケ収入もおれより多かった。
結婚して、子供ができて、いろいろな問題があって、結局嫁が仕事を辞める
ことになった。
子育てに関しては女でしかできないこともあるので。

だから専業主婦を否定するつもりはない。
だけど、一つ愚痴を言わせてくれ。
疲れて帰った時に、子育ての苦労話とワイドショーネタを話すのはやめてほしい。
嫁との会話は前はもっと楽しかったのに……。


96 :名無しさん 10/06/09 00:44 ID:OZA7Zj.LHx (・∀・)イイ!! (0)
男性の収入が安定し、雇用に不安がなければ専業主婦ってのもわかる。しかし、会社が簡単に従業員をリストラできるこの社会では無理だよ。
収入の道を断たれたらどうやって生活するんだい。
妻も働いていれば、その間だんなは再就職先を探すことも出来る。専業主婦は現状では無理だね。


97 :名無しさん 10/06/09 09:20 ID:VxRLQPJIp2 (・∀・)イイ!! (0)
>96
そのための失業保険&貯金ではないの?
まあ片方の収入のみで貯金できないなら、もとから共働きだろうけど…


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:14】肛門が痒くなることはありますか?
[設問] 肛門が痒くなることはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 良くある 3: たまにある 4: 無い
[実施期間] 2010年6月9日 8時51分 〜 2010年6月9日 9時0分

5 :名無しさん 10/06/09 08:57 ID:JDLBv9oUvR (・∀・)イイ!! (0)
ギョウ虫飼ってる?


6 :名無しさん 10/06/09 08:57 ID:K7soErlPr4 (・∀・)イイ!! (0)
痔の薬が合わなくて、アレルギーが出たときは地獄を体感した


7 :名無しさん 10/06/09 08:58 ID:HVxuPsayMz (・∀・)イイ!! (0)
排便の種類により、痛みを感じる時が有る


8 :名無しさん 10/06/09 08:58 ID:QQXmTKDzfh (・∀・)イイ!! (0)
肛門の周りがかゆいときがある


9 :名無しさん 10/06/09 08:58 ID:NsvMs.mguu (・∀・)イイ!! (1)
ないって回答した人は肛門ついているのかな?
草むしりしていたら限りなくニアーな部分を蚊に刺されて薬も塗れず転げまわった想い出。


10 :名無しさん 10/06/09 08:59 ID:jVvnVE5_RL (・∀・)イイ!! (1)
切れ痔なので、たまに痒くなる


11 :名無しさん 10/06/09 08:59 ID:W0ZSZZ1X,y (・∀・)イイ!! (0)
一瞬「肛門が無くなる」と誤読した……のは「アリジゴクは糞をしない」というのを読んだ直後だったからだな


12 :名無しさん 10/06/09 09:00 ID:pkjYZlw_gQ (・∀・)イイ!! (0)
最近は全くないな


13 :名無しさん 10/06/09 09:03 ID:MUDoWJ-E3P (・∀・)イイ!! (0)
このアンケ内容で真っ先に思い浮かべたのが
ギョウチュウと丸和太郎ww


14 :名無しさん 10/06/09 09:17 ID:u,6.iz2S8V (・∀・)イイ!! (0)


うんこの残りかす


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:114】発酵ぬか床
[設問] よろしくお願いします。
ぬか床は、普通に発酵している。
その通りです。
で、「発酵ぬか床」という商品があるんです。
つまり、一般に、猫は可愛いですが、それとは別に
「可愛い猫」という、何らかの商品が売られている、と思って下さい。
それで。
子供の頃は、漬け物は嫌いだったんです。
でも、最近(中年になって)、漬け物もいいもんだなぁ、と思うようになって。
というか、コンビニ弁当や、安い焼き肉屋の漬け物が、
本当にまずいな、と。なんだか、化学調味料だか、うまみ調味料だか、
不自然な味がビンビン舌にぶつかるし。
「おいしい、素朴な漬け物が食べたい!」と常日頃思っていたわけだ。
そしたら、5日前の新聞の折り込みチラシで、
商品名「発酵ぬか床」というものを知ったわけです。
リンクを踏むのは拒否、という人も多いので、ここにリンクは貼りません。
検索してみて下さい。いや、いやならいいんです。★モリタポ を選んで下さい。
で、なにをアンケしたいかというと、
今日、その「発酵ぬか床」というのが届いたんだ。
で、キュウリとナスを入れてみたんだ。
明日の朝には、うまくいけば、おいしい漬け物ができるはずなんだ。
楽しみなんだ。
どう思う?
どうでもいい、と思う人にはどうでもいいだろうけど、
興味がある人には、明日の朝、
おいしくできたか、最悪だったか、教えたいな、と思うんだ。
どうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい。……ってか、教えてもらっても、迷惑。 3: さよなら。 4: 興味あるね。 5: 結果、教えろ。 6: 邪魔くさい。 7: 回答拒否。 8: 任意 9: 三行で*
[実施期間] 2010年6月7日 21時29分 〜 2010年6月8日 21時29分

105 :名無しさん 10/06/08 17:19 ID:Tcu.o1tcd6 (・∀・)イイ!! (0)
>>104
かきまぜたほうがいいよ


106 :名無しさん 10/06/08 18:25 ID:NYxsQBDrIt (・∀・)イイ!! (0)
おばあちゃんのぬか漬けのキュウリは美味かった


107 :名無しさん 10/06/08 18:47 ID:1JhKsqWOi3 (・∀・)イイ!! (0)
スーパーの漬物コーナーで売ってる奴とも比較してみてくれ


108 :名無しさん 10/06/08 20:12 ID:svFfIv5egZ (・∀・)イイ!! (1)
>>104
かき混ぜないと嫌気性細菌が増殖して悪臭を放って腐敗するよ。


109 :名無しさん 10/06/08 20:24 ID:HE5VHld0BS (・∀・)イイ!! (0)
それで、どうだったの?
結果が気になる〜!


110 :名無しさん 10/06/08 20:41 ID:k7a_IKABz- (・∀・)イイ!! (0)
健闘を祈る


111 :名無しさん 10/06/08 21:46 ID:UUQG6qV6sT (・∀・)イイ!! (0)
美味く出来たのか
一番初めのぬか漬けっていうのは本当は食えたもんじゃないから
食べないで捨てたりするんだが
まぁ次からはもっとおいしくなると思うよ


112 :名無しさん 10/06/09 01:47 ID:4o7minzFlu (・∀・)イイ!! (0)
>>1が生きてるのか心配になった。
糠漬けで死ぬことはないよな?バイオ食品だけに。


113 :名無しさん 10/06/09 07:09 ID:VWqiBaC2S, (・∀・)イイ!! (1)
>>112
http://find.2ch.net/enq/result.php/48081
に結果があるよ。


114 :名無しさん 10/06/09 07:43 ID:4o7minzFlu (・∀・)イイ!! (0)
>>113
ありがとう。
48081のアンケには巡り合わなかったんで気づかず仕舞いだった。


[アンケートの結果(1,787人)を見る]

1 2114522883431457457175751 5752 5753 5754 5755686580089144 < >