総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 211452288343145745717686080038028 8029 8030 8031 80329144 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:17136.部屋はアツアツ亜熱帯(^ω^;)(300人) 2:7445.アンケート内から立ててやるよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW(1人) 3:17125.暑さ対策(500人) 4:17128.( ^o^)/クイズいくぞクズどもー[第三問](31人) 5:17115.どれだけだめぽがつくのか実験(180人) 6:17064.へぇ! / だめぽ…(1,000人) 7:17111.寝ない子だ〜れだ(100人) 8:17097.アンケートを立てたら(300人) 9:17127.( ^o^)/クイズいくぞクズどもー[第二問](41人) 10:17122.煮るなり焼くなり好きにしろ(魚編)(200人) 11:17114.アンケートの作成について(50人) 12:17118.おまいらにちょっと質問(1,000人) 13:17065.維新政党新風の方針について(92人) 14:17123.答えられるアンケートが1個ありますよ。(500人) 15:17082.(´・ω・`)3択にしたいところだが・・・(4人) 16:17067.維新政党新風の政策について(500人) 17:17092.いきなりですが質問です(^ω^;)(300人) 18:16998.もう暫くお付き合いください(433人) 19:17103.なんとかゲーム 3回戦 再(5人) 20:17112.貴方のセクシーと思う格好の画像見せてください(100人) 21:17109.(´・ω・`)やぁ、おめでとう(15人) 22:17095.100円ショップ(200人) 23:17100.想定外(´・ω・`)(67人) 24:17098.深夜組の時間がやってきた(100人) 25:17099.blue moon(500人) 26:17088.なんとかゲーム 3回戦(2人) 27:17085.9人だから55モリなんだけど50と60しかないから60でいいよもう(9人) 28:17093.ギャグの意味(300人) 29:17072.缶コーヒー3 微糖編(130人) 30:16942.コッソリアンケートに答える理由(400人) 31:17073.アンダーヘアーのお手入れどうしていますか?(1,000人) 32:17084.羽賀健二(^ω^;)(50人) 33:17056.沖縄県っていいよね(784人) 34:17066.夏は露出の多い季節だよね(´・ω・`)(500人) 35:17069.和歌山県っていいよね(805人) 36:17080.面白いアンケートも思い浮かばないので(100人)

1 211452288343145745717686080038028 8029 8030 8031 80329144 < >

【1:20】部屋はアツアツ亜熱帯(^ω^;)
[設問] エアコンの無い5畳1間のアパートに暮らし
パンツ一丁でネットサーフィンしてるワタクシですが
みんなのマイルームにはエアコンあるのかな?(^ω^;)

[選択肢] 1: モリタポ 2: マイルーム自体ない! 3: エアコンない(いらん) 4: エアコンない(ほしい) 5: エアコンある
[実施期間] 2007年7月1日 23時32分 〜 2007年7月1日 23時55分

11 :名無しさん 07/07/01 23:44 ID:QU9HKuD8Ok (・∀・)イイ!! (2)
あるけど無い方が人間として堕落しなさそう
無いままガンバレ


12 :名無しさん 07/07/01 23:51 ID:,9RJhzHEmm (・∀・)イイ!! (2)
夏でも爽やか亜寒帯に住んでいるのでエアコンというかクーラーいらずです
扇風機はともかくクーラーが活躍するなんて数年に一度あるかないか
そして冬はめちゃくちゃ寒いのでエアコンのぬるい温風では家は暖まらない
なので北海道ではクーラーもエアコンも一般家庭では普及していません
(そのかわりストーブや床暖の性能は物凄くいいので冬の屋内は本州より暖かい)


13 :名無しさん 07/07/01 23:53 ID:I,ncQrB-U2 (・∀・)イイ!! (1)
タイトルに激しく反応してしまった人はたぶん30代。


14 :名無しさん 07/07/01 23:53 ID:8NH9O150cu (・∀・)イイ!! (0)
エアコンあるけど使わない
扇風機と団扇だけ
ダメなら涼しい店とかに逃げる


15 :名無しさん 07/07/01 23:53 ID:Ost._9L-97 (・∀・)イイ!! (1)
子供生まれたばっかなので
なるべくつけないようにしている


16 :名無しさん 07/07/01 23:56 ID:,FxYTg4fPv (・∀・)イイ!! (0)
客が来た時以外使わない


17 :名無しさん 07/07/01 23:56 ID:J9JqDwAVJ- (・∀・)イイ!! (1)
これから暑くなるので、耐えられるように今は扇風機で我慢してる


18 :名無しさん 07/07/02 00:04 ID:fTsOKf0pKx (・∀・)イイ!! (1)
クーラーは無いですが、当たり過ぎると体に良くないし
夏に耐えられる体になるためにも買わずに扇風機で耐えてます。


19 :名無しさん 07/07/02 00:52 ID:-a9htgFgEU (・∀・)イイ!! (2)
最近のエアコンはとても効率よくなったよ。
冷暖房エネルギー消費効率(COP)が、最新の高性能機種だとCOP6以上。
ヒートポンプの熱交換効率が10年前に比べて2倍以上良くなった。
それに伴い電気代も10年前の機種の約半分。

ただしそれは上位機種での話。
廉価機種にはいまだ通年エネルギー消費効率(APF)が4.6という、
省エネの劣る機種が売られているのも事実。

しかしそれも、あと3年以内に改善される予定。
今年から省エネ基準が新しくなって、2010年以降、冷房能力3.2kw以下で寸法規定の場合だと
APF5.8未満の省エネが劣る機種は販売できなくなるからだ。
廉価モデルを買うつもりなら、待てる人はあと3年待ったほうがいい。

またエアコンは夏は冷房、冬は暖房(豪雪地帯は無理だけど)と年中使える。
昨今の原油高で、石油暖房とエアコン暖房のコストは変わらなくなってきている。

そろそろエアコンは電気代がかかるという固定観念が覆されるときが来たね。


20 :名無しさん 07/07/03 16:19 ID:h.y1UND43S (・∀・)イイ!! (0)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:20】アンケート内から立ててやるよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
[設問] WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

[選択肢] 1: WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW…
[実施期間] 2005年9月1日 16時27分 〜 2005年9月1日 16時28分

11 :名無しさん 06/10/13 13:52 ID:8af40414b0 (・∀・)イイ!! (5)
>>9
対策されてるような希ガス。

Firefoxだと今のところ
http://ring.aist.go.jp/archives/net/www/mozilla/extensions/mr_tech_link_wrapper/
をインストールするしかないのがツラス。


12 :zose 06/10/26 05:55 ID:3294f520a0 (・∀・)イイ!! (-10)
derrrrrrrrrrrr nada a ver


13 :sage 06/10/28 22:57 ID:54d634672f (・∀・)イイ!! (-4)
>>8


14 :Lance 06/11/23 03:22 ID:82e43ab9f4 (・∀・)イイ!! (-15)
http://lanzo-di-martina-franca.puglia-ta.net/pagina29.html <a href="http://irsina.basilicata-mt.com/pagina60.html">http://metaponto-lido.basilicata-mt.com/pagina75.html</a> http://martina-franca.puglia-ta.net/pagina48.html
http://caprarico.basilicata-mt.com/pagina76.html <a href="http://craco.basilicata-mt.com/pagina20.html">http://lizzano.puglia-ta.net/pagina52.html</a> http://aliano.basilicata-mt.com/pagina94.html
http://carpari.puglia-ta.net/index.html <a href="http://marina-di-castellaneta.puglia-ta.net/pagina69.html">http://carpari.puglia-ta.net/pagina35.html</a> http://lido-silvana.puglia-ta.org/pagina45.html
http://lanzo-di-martina-franca.puglia-ta.org/pagina15.html <a href="http://craco.basilicata-mt.com/pagina40.html">http://martina-franca.puglia-ta.org/pagina31.html</a> http://monteiasi.puglia-ta.org/pagina68.html
http://gannano.basilicata-mt.com/pagina70.html <a href="http://lama.pugl

…省略されました。全部(2,088文字)読むにはココをクリック。


15 :Vuestra puta madre 07/01/22 01:21 ID:4d95f3c4cb (・∀・)イイ!! (-10)
´Me cago en la puta madre que os pario a todos


16 :名無しさん 07/01/22 22:07 ID:a56c273f46 (・∀・)イイ!! (-11)
うんこ


17 :名無しさん 07/06/01 05:00 ID:i3ihO1NPWi (・∀・)イイ!! (-10)
gasrydfgo9ysdgzxcxh vbx
gedfhisdfpovn rhngvbxcn


18 :名無しさん 07/06/01 17:40 ID:oPWTIatwHY (・∀・)イイ!! (0)
……荒らしかい?これは
 
 
ふたばとかの画像系BBSで、火狐でもあぼんしたりすることができるようになるxpiあったんだけど、アンケ板でそういうことができるxpiあるといいなって今思った


19 :名無しさん 07/07/02 00:31 ID:Ip.xiS3HM8 (・∀・)イイ!! (0)
你们说什么我都看不懂先北! 怎么办


20 :名無しさん 07/07/02 00:31 ID:Ip.xiS3HM8 (・∀・)イイ!! (0)
你们说什么我都看不懂先北! 怎么办


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1人)を見る]

【3:27】暑さ対策
[設問] 暑い夏を乗り切るために必要な物、していることは?
(選択肢多くてスマン…)           

[選択肢] 1: モリタポ 2: エアコンあるから平気 3: 暑くない所に住んでるから平気 4: 何もしなくても平気 5: 何しても結局は夏バテする 6: 扇風機 7: 風鈴 8: うちわ 9: 蚊取り線香 10: 水風呂 11: 熱い風呂 12: サウナ 13: アイスクリーム 14: かき氷 15: 冷えたビール 16: 冷えた麦茶 17: 冷えためんつゆ 18: スイカ 19: 鰻 20: 辛い料理 21: 怪談 22: 稲川淳二 23: ホラー映画 24: 笑えないギャグ 25: 打ち水 26: 浴衣 27: 薄着 28: 水着 29: パンツ一丁 30: 裸 31: プールへ 32: 海へ 33: 山へ 34: 川へ 35: 森へ 36: 墓参りへ 37: 田舎へ 38: 避暑地へ 39: 海外へ 40: 心霊スポットへ 41: 遊戯施設へ 42: 図書館・美術館等へ 43: 祭り・盆踊り・縁日へ 44: エアコンがある店へ 45: エアコンがあるお宅へ 46: エアコンがある会社・学校へ 47: エアコンがある施設へ 48: 冷蔵庫へ 49: 冷凍庫へ 50: 蛍 51: 花火 52: 夕涼み 53: サマーソング 54: バランスのとれた食事 55: 運動 56: スポーツ 57: 気合 58: 寝る 59: 日焼け 60: UVカット 61: 髪切る 62: 保冷剤 63: 氷枕 64: 制汗スプレー 65: 冷却スプレー 66: 冷湿布 67: 秒殺ジェット 68: 高校野球 69: ナンパ 70: ひと夏の恋 71: ひと夏の経験 72: 愛 73: 犬 74: 猫 75: その他
[実施期間] 2007年7月1日 17時20分 〜 2007年7月1日 18時27分

18 :名無しさん 07/07/01 17:57 ID:G0TwywraqP (・∀・)イイ!! (3)
窓を開けると周りの家からタバコの煙が流れ込んでくるから
深夜くらいしか窓が開けられない。
勘弁してくれorz


19 :名無しさん 07/07/01 18:02 ID:ZLRGXY6GVW (・∀・)イイ!! (1)
冷たい飲み物は夏バテの原因って言うから、麦茶は常温で飲むようにしてる


20 :名無しさん 07/07/01 18:06 ID:8NH9O150cu (・∀・)イイ!! (1)
どんだけ暑くても自分からはクーラーをつけないな
アイス食って扇風機つける
アイスに扇風機の風が当たると物凄い勢いで溶けていくのが困る


21 :名無しさん 07/07/01 18:17 ID:uwEi1IxBry (・∀・)イイ!! (2)
珍しいと思うかもしれないけど…俺、スイカ苦手なんだ…


22 :名無しさん 07/07/01 18:17 ID:h.Th9VwsEK (・∀・)イイ!! (2)
19個も選んでいました。
昔と比べるとエアコンの効いている場所が増えて楽になりました。
今の若い人、電車に冷房が無いなんて信じないだろう。


23 :名無しさん 07/07/01 18:23 ID:899GvAL84. (・∀・)イイ!! (2)
蒸し風呂のような道場で死ぬほど汗をかいた後すかさず帰宅して
シャワーで汗を全部洗い流して扇風機の前に座って冷茶をグっと飲み干すコレ最高!

とか思ってる俺は他にもいるはず。


24 :名無しさん 07/07/01 18:27 ID:aaTZMy94e6 (・∀・)イイ!! (0)
クーラー無いし、扇風機は嫌い。


25 :名無しさん 07/07/01 20:32 ID:9UgH0x335Z (・∀・)イイ!! (0)
つ団扇


26 :名無しさん 07/07/01 20:39 ID:FfDGKwMdG9 (・∀・)イイ!! (1)
真面目な話、暑さ対策を何もせずにいると、暑さに耐えられるようになる。
もう数年、部屋のクーラーつけてないけど、いまや全然問題なし。


27 :名無しさん 07/07/01 23:11 ID:zbie_7LnZj (・∀・)イイ!! (1)
>>21
安心しろ
俺もだ
 
 
体感的な暑さは感じないから、いまだに窓閉めて羽毛布団羽織って寝てる
外出る時も、形見だからって理由もあるけど、カーキ色のジャンパー羽織ってるし
まあ、暑さ感じないからこそ、頭が痛くなりやすいけど
暑さ対策怠ったりして


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:3】( ^o^)/クイズいくぞクズどもー[第三問]
[設問] 正解者少なすぎなので全員第三問進出です
さっきの答えは「白」。
白 黄 茶 白 ? 黄 緑 橙 紫 茶
1円玉から1万円札までの貨幣の色を表したもので、?の部分は100円玉の色なので選択肢中最適なのは白。
500円玉=黄とか2千円札=橙とか無理があったかもしれん。悪問スマソ
-----------------------------------------------------------------
11=44
22=11
88=63
99=11

55=?
?に入る数字はなんでしょう

[選択肢] 1: 7 2: 11 3: 30 4: 44 5: 80
[実施期間] 2007年7月1日 20時28分 〜 2007年7月1日 21時28分

2 :1 07/07/01 22:11 ID:n4YOfit-ek (・∀・)イイ!! (1)
11=44は1911年=(明治)44年、99=11は1999年=(平成)11年という事を表している。
すると1955年=(昭和)30年なので正解は30。88=63で気付いた人が多いかもしれない。


3 :名無しさん 07/07/01 22:58 ID:KiHAd1sWm1 (・∀・)イイ!! (0)
>>2
西暦1988年=昭和63年
確かにここでピンときました。

ところで第四問、1時間経ったのに終わらない
と思ってよく見たら、終了は明日かよw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(31人)を見る]

【5:16】どれだけだめぽがつくのか実験
[設問] という訳で私にだめぽつけちゃってください

[選択肢] 1: 面倒だから断る 2: おk 3: (´・ω・`)しらんがな
[実施期間] 2007年7月1日 10時46分 〜 2007年7月1日 11時15分

7 :名無しさん 07/07/01 11:24 ID:op-IiOVZ9U (・∀・)イイ!! (1)
「へぇ付けて」っていうやつの場合は
逆にだめぽ貰い易いようだけど
「だめぽ付けて」だとどうなんだろ。
>アンケ主
リアルタイムでチェックしてたらちょっと教えてほしいな。

つうか、やっぱりへぇとだめぽがどれだけ入ったかは
合算じゃなくてそれぞれいくつと表示されるようになってほしい。


8 :名無しさん 07/07/01 11:26 ID:5e7S1OgREF (・∀・)イイ!! (-3)
アンケ終了5分後の状態で
へぇ!/6、だめぽ…/34ですね


9 :名無しさん 07/07/01 11:32 ID:op-IiOVZ9U (・∀・)イイ!! (0)
>>8
ありがと。結構へぇ入るんだね。
星白くなっちゃってるねw


10 :名無しさん 07/07/01 11:45 ID:5e7S1OgREF (・∀・)イイ!! (-10)
そして未だにだめぽ増えてる\(^o^)/

夢の(-100)突破にはまだまだ遠い


11 :名無しさん 07/07/01 11:47 ID:2WwTm4R08y (・∀・)イイ!! (0)
>>8>>10にもだめぽ入れとくわwがんがれw


12 :名無しさん 07/07/01 12:08 ID:n4YOfit-ek (・∀・)イイ!! (1)
>>2
アンケ一覧で評価の悪い順にソートしても凄いのがあるな… -364って…


13 :名無しさん 07/07/01 12:17 ID:.O2kNoI7aw (・∀・)イイ!! (0)
わざと厨アンケ作れば
腐るほどだめぽもらえるよ


14 :名無しさん 07/07/01 21:01 ID:9UgH0x335Z (・∀・)イイ!! (-2)
懸賞かかってるやつは勢いが違うな


15 :名無しさん 07/07/01 22:32 ID:KyDP1b7_PK (・∀・)イイ!! (0)
頻度高すぎってなってだめぽ出来ない
直ったらだめぽしに来る


16 :名無しさん 07/07/01 22:47 ID:KyDP1b7_PK (・∀・)イイ!! (0)
え、何で俺がだめぽされてんだorz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(180人)を見る]

【6:44】へぇ! / だめぽ…
[設問] レスを簡単に評価できてしまうシステムではありますが
同アンケ内で同じような内容のレスなのに片方だけが(-12)
とかになっていたりするのを見かけたりしませんか?

あなたはどんな基準でへぇ! / だめぽ…押していますか?

[選択肢] 1: モリタ☆ポ 2: 単純に好感持ったとき/へぇ 3: 自分のG 増やしたいので/へぇ 4: ちょっと笑った時/へぇ 5: だめぽ多い人にとりあえず/へぇ 6: いいアンケの時はアンケ主に/へぇ 7: 意地でも押さない/へぇ 8: いらっとしたレスに/だめぽ 9: 間違った内容に/だめぽ 10: 自分のE増やしたいので/だめぽ 11: へぇ多いのがしゃくなので/だめぽ 12: 糞アンケの時にアンケ主に/だめぽ 13: 嫌がらせが生きがいさ/だめぽ 14: 意地でも押さない/だめぽ 15: へぇもだめぽも押さないな 16: へぇもだめぽもきまぐれさ 17: 選択肢多いよ馬鹿 18: (´・ω・`)しらんがな 19: 任意 20: 自分の評価を上げるために/へぇ* 21: 能登麻美子*
[実施期間] 2007年6月30日 3時39分 〜 2007年6月30日 10時51分

35 :32 07/06/30 14:54 ID:0p96Ms-eUA (・∀・)イイ!! (2)
>>33

まさにへぇ!です。ありがとう。

じゃあ、上の人は万単位でへぇを押したのか…


36 :名無しさん 07/06/30 15:27 ID:JXu,Ka3KZn (・∀・)イイ!! (1)
自分も前は>>14みたいに思って反論のレスしてたけど、
今は、結局その反論レス自体がスレの雰囲気を悪くしちゃうよなぁ、
と思ってよっぽど納得のいかない意見以外はだめぽするだけに留めてる


37 :名無しさん 07/06/30 15:45 ID:S_brAcd1sF (・∀・)イイ!! (2)
>>37
>よっぽど納得のいかない意見以外はだめぽするだけに留めてる

そこは>>14の方に共感する。反論があるなら、ちゃんと書いて欲しい。
むしろ「よっぽど納得いかない意見」ゆえに「反論を書く気もしない」
から「だめぽを付ける」というなら、まだやむを得ないと思う。

ただ、>>14の言う「中傷的な内容」というのも「2ちゃんねるとして
は通常よくある範疇」まで許容しないのだとすれば行き過ぎだと懸念
する。あまりにも杜撰な書き込みに対して「氏ね」とか「馬鹿」とか
いうのは「2ちゃんねる的には平時のコミュニケーション」であって
そういうのが嫌なら「2ちゃんねる以外の場所で馴れ合ってればいい」
と思う。


38 :名無しさん 07/06/30 16:02 ID:a_axh3QD1P (・∀・)イイ!! (1)
>>5

だめぽを押すより、間違った内容だと指摘してあげる方が有効じゃない?


39 :名無しさん 07/06/30 16:14 ID:JLDbQIBW-o (・∀・)イイ!! (2)
だめぽ評価のおかげで、つい脊髄反射レスを書きたくなるとき、歯止めになるので自分でも助かる。
ついあおったりすると、自分も相手も後味の悪い気分になるし。

で、冷静になって反論レスを普通の口調で書くと、意外に相手もきちんとしたレスを返してくれたりするんだよね。


40 :名無しさん 07/06/30 17:28 ID:JXu,Ka3KZn (・∀・)イイ!! (1)
>>37
他人のレスについて議論するのは、当人以外にとっては迷惑かな?
と思ってたんだけど、考えすぎだったのかな
特に迷惑行為にならないなら、また反論レスを書くようにしようとも思うけど・・・


41 :名無しさん 07/07/01 00:49 ID:G-HV4526OZ (・∀・)イイ!! (-1)
>>3
アンケ立てる人は評価影響するからもうちっと配慮があってもいいかもね

>>22
それ物凄い貴重な情報だぞw

>>25
これもいろんなところで聞く
色分けしたらいいんじゃないかと

>>26
恐らくまだ10000には到達してない 勘だが5000行くか行かないかぐらいじゃないかと
仕様上ROMということはありえないのでどっかで遭ってはいると思うがw
あとブラジルの仕様担当の人でもない

>>30
Nをキープしてるせいか知らんがだめぽは1500以上ついてるw
まあ勝手なことばかり言ってるので補正してくれとは言わないが

>>35
過去ログがいくらでもあるし規制入る前は比較的とりやすかったと思う

>>37
他人がする評価よりも自分が自由に意見言えることのほうが大事だと思ってる

>>40
アンケ趣旨に沿った議論かどうかは考えたほうがいいかも


42 :名無しさん 07/07/01 02:38 ID:mX6S2AKPYY (・∀・)イイ!! (4)
2ちゃんでいいレスを見掛けると、ついへぇボタンを探してしまう


43 :名無しさん 07/07/01 03:22 ID:G-HV4526OZ (・∀・)イイ!! (3)
今気がついたが名前欄のステータスって投稿時に記録されたものじゃなくて
リアルタイムに書き換わってるんだな


44 :名無しさん 07/07/01 21:15 ID:9UgH0x335Z (・∀・)イイ!! (1)
>>42
be板どうぞ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:8】寝ない子だ〜れだ
[設問] もう寝なさい

[選択肢] 1: うん 2: そうもいかんのよ 3: オマエモナー 4: い、今起きたんだよ! 5: 時差って知ってるか?
[実施期間] 2007年7月1日 4時0分 〜 2007年7月1日 4時21分

2 :名無しさん 07/07/01 04:02 ID:lQo,P4.6FL (・∀・)イイ!! (3)
今寝ると電王が見れない


3 :名無しさん 07/07/01 04:03 ID:5IQ2szjp9M (・∀・)イイ!! (0)
はたして、あと85人(4時3分現在)の中に時差の項目を選ぶ人がいるのだろうか。


4 :名無しさん 07/07/01 04:25 ID:FjxwC9bWy- (・∀・)イイ!! (1)
スレ主ありがと


5 :名無しさん 07/07/01 04:29 ID:G8HKWImiR, (・∀・)イイ!! (2)
深夜(と言うか真夜中)に2ch見るのが好きだから起きてる
この時間帯は落ち着いた空気があって良い


6 :名無しさん 07/07/01 06:35 ID:evwTCeQ,ix (・∀・)イイ!! (-2)
>>2
今日は無いぞ?


7 :名無しさん 07/07/01 06:38 ID:evwTCeQ,ix (・∀・)イイ!! (0)
ごめん、あったわw


8 :名無しさん 07/07/01 21:11 ID:9UgH0x335Z (・∀・)イイ!! (0)
      _,..-- 、
       ,'     ヽ     ねないこ だれだ
     /<┃> <┃ >l  _
  _ l  、,,--イ   | /Mヽ
  /M l l  ` ̄   Lノ/
   i `ー       l ̄
     ̄ヽ      /
       \     {
        ヽ   `ー-'ノ
         `ー----''"


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:11】アンケートを立てたら
[設問] アンケートを立てた本人の、掲示板への書き込みって要る?

[選択肢] 1: どのみち掲示板は見ない 2: マジ要らねーしでしゃばるな 3: どっちかっていうと要らないと思う 4: 好きにしろよ 5: 書き込みがあった方がいいなあ 6: そりゃ当然要るだろ 7: むしろ全レスしろ
[実施期間] 2007年7月1日 10時11分 〜 2007年7月1日 11時9分

2 :名無しさん 07/07/01 10:16 ID:e4Zv4RfdtG (・∀・)イイ!! (3)
時と場合じゃね?
クイズっぽい事をした後に回答を書くとかな。


3 :名無しさん 07/07/01 10:25 ID:uUgbx29N.6 (・∀・)イイ!! (3)
立てた時はあった方がいいけど
自分で書いて何故かだめぽを食らいまくっているとへこむよね


4 :名無しさん 07/07/01 10:25 ID:yOt-ZxUbpr (・∀・)イイ!! (-1)
「興味ない」の項目がないので「好きにしろ」を選んだが…なんか違うな


5 :名無しさん 07/07/01 10:36 ID:G5wx46LIf9 (・∀・)イイ!! (1)
>>3
そうだよね。板の趣旨に反した事を書くと、コッチがまともなことを書いているつもりでも
だめぽ喰らいまくってせつなくなることが多い。
まぁあくまで「自分なりにまともな」事を書いているつもりなだけって言ったらそれまでだけど。
本来の使い方的には2が正しいんじゃまいか?


6 :名無しさん 07/07/01 10:36 ID:xLPAM8o9q3 (・∀・)イイ!! (-1)
>>4
興味ないのに結局気になって書き込みしてる件について


7 :名無しさん 07/07/01 10:52 ID:xE63bkytlS (・∀・)イイ!! (0)
中立を保つアンケ主ならどんどんレスしてくれておkだと思うけど、○○という答えが欲しいというのが見え見えのアンケ主の掲示板は、
耳に痛い系のレスにだめぽが多いので控えて欲しい。


8 :名無しさん 07/07/01 10:54 ID:MrwnBBhzJW (・∀・)イイ!! (-1)
必要があれば…かな。
アンケ内容に質問やらが出てそれに答えるとか。
全レスとかは不要だと思うけれど。


9 :名無しさん 07/07/01 10:56 ID:z3lUTg98Jn (・∀・)イイ!! (0)
モリタポあげる的なやつだとまず量によって何らかの書きこみがある
アンケ主はそれに対してアクションをとるべきと思う


10 :&gt;&gt;1 07/07/01 11:27 ID:Pqr2Dcqt5s (・∀・)イイ!! (2)
ありがとう
もっとうざがられるかなーと思ってた
一言挨拶か感想くらい書きますね


11 :名無しさん 07/07/01 21:05 ID:9UgH0x335Z (・∀・)イイ!! (1)
2ちゃんねるの専門板のスレの場合は共有物という意識が強いので
スレ主という観念自体ない場合も多いがアンケだと全く逆の場合もあるだろうし

あとは他の人がアンケ立てる場合に参考になるから
アンケ主の感想はあるにこしたことはないかと


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:2】( ^o^)/クイズいくぞクズどもー[第二問]
[設問] 白 黄 茶 白 ? 黄 緑 橙 紫 茶

?に入る色はなんでしょう

[選択肢] 1: 白 2: 黄 3: 茶 4: 赤
[実施期間] 2007年7月1日 19時18分 〜 2007年7月1日 20時18分

2 :名無しさん 07/07/01 21:00 ID:EmEik_6VAW (・∀・)イイ!! (0)
この問題は無かったことになっちゃったけど、
表示順がランダムになっているのに気付いて、
もしやと思ってソースを見て選択番号が1になっている「白」を選んだよ。
そういう解法もあったということで。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(41人)を見る]

【10:9】煮るなり焼くなり好きにしろ(魚編)
[設問] 種類によって違うとは思うけど、全般的に魚は焼いた方が好き?
そろとも煮た方が好き?

[選択肢] 1: 焼いた方が好き 2: 煮た方が好き 3: 生でしょ 4: 魚は嫌い
[実施期間] 2007年7月1日 12時14分 〜 2007年7月1日 12時43分

2 :名無しさん 07/07/01 12:17 ID:v68L.GUU8H (・∀・)イイ!! (0)
魚とか味付けとかによって変化する


3 :名無しさん 07/07/01 12:17 ID:CnhzEa0b1Q (・∀・)イイ!! (2)
魚は蒸したり揚げたりと様々な調理方法が楽しめるので
任意欄があった方が良かったかも。


4 :名無しさん 07/07/01 12:22 ID:evwTCeQ,ix (・∀・)イイ!! (1)
食べられる品質なら生、青魚は焼き


5 :名無しさん 07/07/01 12:28 ID:YFnse.,Mro (・∀・)イイ!! (1)
この頃は無性にお刺身が食べたくなって、スーパーの半額品漁りしている。
でも産地から離れているので鰯の刺身は食べられない。
脂がのって旨いんだけどね。オイシイヨ♪


6 :名無しさん 07/07/01 12:32 ID:29WSsXhPrn (・∀・)イイ!! (4)
美味い刺身を食うと幸せになる


7 :名無しさん 07/07/01 12:37 ID:iZYbzYN6CR (・∀・)イイ!! (0)
マックスバリューで
「これ絶対、ワタリガニじゃない」というカニの原産地はアフリカ。
マルイシガニにワタリガニというラベルはダメだよ。


8 :名無しさん 07/07/01 20:56 ID:9UgH0x335Z (・∀・)イイ!! (0)
まぐろぶつとアジの開きどっちが美味いかといわれたら
僅差でアジのほうかなあ


9 :名無しさん 07/07/01 22:52 ID:p12Wj9fZMd (・∀・)イイ!! (1)
刺身派が割と少ないな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

1 211452288343145745717686080038028 8029 8030 8031 80329144 < >