![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
ニュースカテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:58388.凶悪犯罪の減少について(10,000人) 2:58654.モリタポ放出(155人) 3:31673.敵地攻撃能力(1,000人) 4:58509.ハイヒール(800人) 5:58499.カウンター(500人) 6:34910.パスワード(500人) 7:58229.電力単価と原子力(4,059人) 8:58335.スペースシャトル ラストフライト(958人) 9:58310.さらば、スペースシャトル(2,011人) 10:58073.玄海原発弐号機、参号機は再稼働できるか?(1,001人) 11:58307.ぴよぴよの木、ふたたび(200人) 12:57762.脱原発デモ(500人) 13:56857.未成年者・児童に対する性犯罪(3,009人) 14:58187.MT車(500人) 15:58134.パレスチナ独立(500人) 16:57825.「原発撤退」提案(58人) 17:58074.平泉(ひらいずみ)(500人) 18:23815.グリースピース(1,000人) 19:58050.ユッケを食べて食中毒(1,000人) 20:58024.ι(´Д`υ)アツィー(500人) 21:57948.世界一を目指す理由は何か。2位では駄目なのか。(512人) 22:57965.ピンポンダッシュ(500人) 23:24068.暴緑団が逮捕されました。(200人) 24:57787.よいきせつ(200人) 25:57774.紙大仏(500人) 26:55695.【国際】ロスケ、北方四島での投資協力を日本へ再度呼びかけ(501人) 27:57611.政党の名前(500人) 28:44862.もりたぽ(1人) 29:57665.反物質(500人) 30:57596.ガジェット通信のアンケートに回答してくれますか?(1,500人) 31:57587.ガジェット通信のアンケートに解答してくれますか?(1,000人) 32:57552.ガジェット通信のアンケートに答えてくれますか?(1,000人) 33:57401.核燃料を海水に浸すと再臨界が起きる?(501人) 34:57147.Coke glass キャンペーン 2011年(8,765人) 35:57236.死後の世界(500人) 36:57039.東電救済のための公的資金投入に賛成?反対?(500人) 37:57150.東日本大震災で震度5以上の地域の人へ(50人) 38:56183.電波時計(2,500人) 39:57037.アップル製品を持っていますか?(350人) 40:57012.今年(2011年)にはいって、ユッケを食べたことがありますか?(200人)
【3:64】敵地攻撃能力 [設問] 現在の自衛隊にはテポドンやノドンの基地を攻撃する能力(敵地攻撃能力)がありません。 あなたは自衛隊に敵地攻撃能力は必要だと思いますか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000571-san-pol [選択肢] 1: 敵地攻撃能力は必要 2: 敵地攻撃能力は不要 3: モリタポ
|
【4:43】ハイヒール [設問] お笑いタレントの千原ジュニアがハイヒールで足を踏まれて骨折するという事故がありました。 ところで、あなたはハイヒールで踏まれたことはありますか? そういうプレイは別にして答えてください。 二回以上踏まれて一度でも怪我した人は「踏まれて怪我した」を選択してください。 千原ジュニア、ハイヒールで踏まれ左足小指骨折 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000339-sph-ent [選択肢] 1: 踏まれたことはない 2: 踏まれたことあるが怪我はなかった 3: 踏まれて怪我した 4: 任意 5: もりたぽ
|
【5:29】カウンター [設問] 2chのスレッドの左上に東電の電力量カウンターついてるの、知ってた? たとえば http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310617095 主は今ごろ気がつきました。 [選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった 3: 何をいまさら 4: モリタポ
|
【7:188】電力単価と原子力 [設問] 日本の電力単価は先進国の中で2番目に高いようです。 さて、ドイツは原子炉を廃止して風力発電などに切り替えていくそうですが、 ドイツの電力単価は、原子力大国で知られる隣国フランスの3倍弱です。 (ただし、2007年は産業用価格はフランスとドイツが一致) 原子力比率はドイツ24% フランス77% 日本の隣国である韓国は電力が圧倒的に安く、日本の1/3程度です。 原子力比率は日本24% 韓国34% 今以上に電力価格が上がったら産業の海外移転が進んで雇用がなくなるのでは? でも、原子力を管理する技術力が日本にあるのか非常に疑問です。 かといって韓国から安く(200kmの海底ケーブル設置費まで含めて)電力を買ったりしたら、 外交上強い態度を取れなくなるかも。 今後の電力はどうあるべきだと思いますか? 参考: http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/kokusaihikaku.pdf http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html [選択肢] 1: モリタポ 2: 価格が上がっても、風力や太陽電池など、目減りしないエネルギー… 3: 温暖化が進んでも、化石燃料がもっと上がるまでは、火力発電を追… 4: 事故や漏れのリスクを抱えても、原子力発電を追求すべき 5: 電力が安くなるなら、韓国からの送電もありだ 6: 電力が安くなっても、韓国からの送電はダメ
|
【8:30】スペースシャトル ラストフライト [設問] 今日深夜24:26分 30年に渡って活躍してきたスペースシャトルの 最終便が打ち上げられる予定です。 最後のフライトを応援、無事に帰って来られるようちょこっと祈っていましょう。 テレビでも何局かで中継予定です。 ネット中継はこちら アトランティス号打ち上げ直前〜シャトル計画の軌跡〜 (7/8 21:00〜 予定) ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv51101029 アトランティス号最後の打ち上げ!〜30年間を渡るシャトル計画の退役飛行!〜 (7/8 22:00〜 予定) ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv51103305 NASA HD-TV ttp://www.ustream.tv/nasahdtv NASA-TV ttp://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html [選択肢] 1: みる 2: みない 3: 祈る 4: もりたぽ 5: 任意 6: 寝る* 7: 頑張って* 8: 爆発しないことを祈ります* 9: 働く* 10: 明日天気になーれ* 11: 初の打ち上げを見たことある人 ノシ* 12: 宇宙。そこはラストフロンティア…*
[アンケートの結果(958人)を見る] |
【9:33】さらば、スペースシャトル [設問] 久しぶりのロケット打ち上げ宣伝アンケートです ちょっと気が早いですが、7/8金曜日、深夜24:26分 30年に渡って活躍してきたスペースシャトルの 最終便が打ち上げられる予定です。 最後のフライトを応援、無事に帰って来られるようちょこっと祈っていましょう。 打ち上げ中継予定はこちら http://www.yac-j.or.jp/tv/69.html なお、これにより定期的に人を宇宙に運ぶのはロシアのソユーズのみになってしまいます。 アメリカの今後の予定なら、民間のドラゴン宇宙船が2〜3年後 オリオン宇宙船が4年後を目処に飛び立つはずです。 [選択肢] 1: もりたぽ 2: だが断る 3: 祈る 4: 応援する 5: 現地に見に行く 6: ネットで見る。
|
【10:41】玄海原発弐号機、参号機は再稼働できるか? [設問] 玄海原発、2・3号機の再稼働について佐賀県民向けの説明会がありましたが、住民から不安の声が上がっています。 果たして、玄海原発は再稼働できるでしょうか? 玄海原発再開へ説明会、住民から不安の声次々 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000530-yom-soci [選択肢] 1: 知らんがな 2: 再稼働できる 3: 再稼働できない。もう限界だ。 4: 任意 5: モリタポ
|