ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126134 135 136 137 138162193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:56618.販売野菜と自家栽培野菜(1,000人) 2:56601.原発の情報を包み隠さずに公開してもらう例の方法(1,000人) 3:56524.ODA(501人) 4:56426.東京電力の献金(4,452人) 5:56307.清水社長復帰めど立たず=高血圧やめまい続く―東電(500人) 6:55989.東電職員50km避難(500人) 7:56127.10000へえ記念(123人) 8:56134.あいさつするたび友達増えましたか?(1,000人) 9:55950.『"無"計画停電』の影響(3,000人) 10:56212.フクシマ(500人) 11:56252.フランスからの支援がアレバ日本は救われるか?(501人) 12:56228.ヤシマ作戦(501人) 13:56175.地震保険 予備調査(500人) 14:54755.人の善行を嫉んで叩く人(5,000人) 15:56146.海外のスターからの義援金(3,000人) 16:56032.福島産・中国産のほうれんそう、どちらか選ぶなら?(503人) 17:56063.ACジャパン(旧公共広告機構)のCMって(500人) 18:55938.114…地震被害調査(一部酷な選択肢有り)(1,000人) 19:55955.原発の今後(1,000人) 20:56015.人災じゃなイカ?(500人) 21:55868.チェーンメールを送ることはございません(500人) 22:55932.テレビ視聴時間(地震関連報道)(3,902人) 23:55901.計画停電(神奈川県)(180人) 24:55927.原発のこと(2,001人) 25:55926.計画停電(神奈川県)3月15日(150人) 26:55921.計画停電(神奈川県)についての情報をお願いします(100人) 27:55889.節電啓発担当大臣に蓮舫氏(300人) 28:55861.爆発の瞬間(500人) 29:55905.断水?(200人) 30:55874.原発が吹っ飛んだ(2,500人) 31:55867.テレビ番組(1,000人) 32:55859.コソアン自粛(1,000人) 33:55845.【地震】点呼(帰れない人)(3,000人) 34:55843.【地震】点呼(2,050人) 35:55817.土肥氏から直接聴取の考えは?、「もう聞くまでもないことです」(10日夜)(1,021人) 36:55791.米日本部長「沖縄の人は怠惰」 大学生向け講演で発言(500人) 37:55767.日本人名で献金(2,500人) 38:55764.パソナ、新卒200人雇用し就農支援(1,000人) 39:55581.大学側の対策(3,000人) 40:25376.【クソアンケ撲滅キャンペーン】(69人)

1 2336495126134 135 136 137 138162193224247 < >

【1:71】販売野菜と自家栽培野菜
[設問] テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」によると
原発事故の影響などから、自宅で野菜を作る人が増えているらしいです

そこで質問です
放射線量が測定され、基準値以下でないと販売できない販売野菜と
どんなに高濃度の放射性物質が付いていたとしてもかわからない自家栽培の野菜
どちらが安心して食べられますか?

※このアンケートは設問が誘導されているため結果に偏りがある可能性があります。

[選択肢] 1: 販売野菜 2: 自家栽培野菜
[実施期間] 2011年4月19日 23時51分 〜 2011年4月20日 1時0分

62 :名無しさん 11/04/20 00:52 ID:O4ikU0xFT0 (・∀・)イイ!! (0)
中国野菜と韓国海苔は危険
あと寄生虫が湧いてるキムチも危険


63 :名無しさん 11/04/20 00:59 ID:HERbMvJiNd (・∀・)イイ!! (0)
WBS


64 :名無しさん 11/04/20 00:59 ID:LjxzhZ1ocz (・∀・)イイ!! (0)
設問や選択肢に不備がありすぎて
意味の無いアンケになってる


65 :名無しさん 11/04/20 00:59 ID:NYXNbtc4II (・∀・)イイ!! (1)
こんなテキトーに答えるしかないアンケに意味があるのか?


66 :名無しさん 11/04/20 01:00 ID:,QsHsWQPX9 (・∀・)イイ!! (0)
今年、家庭菜園どうしようかマジで悩んでる


67 :名無しさん 11/04/20 01:01 ID:x2rQLV3RxL (・∀・)イイ!! (0)
自家野菜は、地域によっては定期的に連作している野菜より放射性物質の危険性は高いよ。
特に時間をかけて成長させた野菜は蓄積する可能性も否定できないし、
すでに栽培する畑やその土が汚染されている可能性も否定できない。
落差のある畑だとどうしても低い方に肥料や汚染物質は流れていくから、
どうしても作りたい場合は、
雨降った後に天地返しを行い、元肥して耕しすぐにマルチングがいいと思われる。
その後は土ホコリが立たないように対策するかトンネルを張って、
雨に直接当たらないようにしのぐしかない。


68 :名無しさん 11/04/20 01:05 ID:lorOnFpuLy (・∀・)イイ!! (0)
安全だから売ってるんだろ。洗えば放射性物質だってある程度は落とせるし。
わざわざ種まいたり水与えたりして育てるの大変だろ。
食育っていう観点からすると作って食べたほうが子供とかの勉強になっていいけど。
自分が育てたからどれだけ農薬使ったかどうかまで知っているし手間隙かけたからおいしいと思う。
放射性物質がついているかどうかまではわからないけど。 


69 :名無しさん 11/04/20 01:08 ID:,N0lDA5q8P (・∀・)イイ!! (0)
高い金払って健康の為に無農薬の野菜を買うのを世間は非難しないのに
何故、西の野菜を買ったり、ペットボトルの水を買うのを過剰だと非難する人間がいるのか不思議でならない。
微量は安全だと叫ばれているが、接種しないことにこしたことがないのは、火を見るより明らか
また微量だといっても、長期に渡って基準値以上の放射能を浴び続けた場合
どうなるのか、人類は未だにそのデータを持っていない
チェリノもスリーマイルも、放射能が漏れている状態は、数日内で阻止された
けれど日本は未だに終息の目途が立たず、9ヶ月内で解決することを目標に立てている
ということは、後9ヶ月近く、東の人は微量を浴び続ける。
「直ちに健康に影響はない」って恐ろしい言葉だと思う。
アスベストもそうだったが、国は安全だと言い続け、結局20〜30年後に健康に悪影響があると禁止された
放射能もそういう類のもの。20〜30年後に、どういう影響が出たかが分かり始めるものではないのか?
不安を煽るとかそういうのではなく、ただ『今』を重視する余り『未来』を無視する傾向にある世の中に
私は危機感を覚える。石橋を叩いて歩く者を見てバカにする者は常にいるが
後悔は後に立たず。そういうものだ。
私は「正しいパニック」は必要だと思う。不安を口にする者を、害悪と即座に叩くのは簡単だけど
思考を硬直させず、現実を『未来』のために向き合うべきだと思う。


70 :名無しさん 11/04/20 01:12 ID:.ZFz0TSE0P (・∀・)イイ!! (1)
> どんなに高濃度の放射性物質が付いていたとしてもかわからない自家栽培の野菜

自家栽培だったら直接放射性物質を計るまでもなく、近隣のデータからよっぽど察しがつく。

> 放射線量が測定され、基準値以下でないと販売できない販売野菜

と言っても、測定方法に問題も提起されてるし、そもそも基準値以下の野菜だと
安心できる根拠の方が乏しいための風評被害も実際には多いわけで。
販売野菜に「安心」できない要素は付きまとう。

なので、福島や近県に住んでる人はともかく、自家栽培の方が安心と思える人がほとんどだと思うが。


71 :名無しさん 11/04/20 03:41 ID:pH7vj1BZ33 (・∀・)イイ!! (1)
洗うだけじゃなくて茹でる野菜がいいな
猪に筍食われまくりで筍が...


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:29】原発の情報を包み隠さずに公開してもらう例の方法
[設問] 原発の情報を包み隠さずに公開してもらう例の方法をそろそろ教えて。

[選択肢] 1: その他 2: モリタポ* 3: ない* 4: 炉心に入らずんば確信を得ず* 5: 東電に代わってアレバ社に会見してもらう* 6: touden38に期待* 7: 原発の中や会議の場にライブカメラを入れる* 8: どうでもいい* 9: *
[実施期間] 2011年4月18日 4時51分 〜 2011年4月18日 8時14分

20 :名無しさん 11/04/18 07:45 ID:wl9.bUy6MQ (・∀・)イイ!! (-3)
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1300969743621.jpg


21 :名無しさん 11/04/18 08:11 ID:1G12eVsRyK (・∀・)イイ!! (1)
証人喚問みたいに発表後に嘘や隠蔽が発覚した場合罪に問われるようにする


22 :名無しさん 11/04/18 08:12 ID:VeuUguGUbr (・∀・)イイ!! (1)
震災前からそのぐらいの関心の高さがあればよかったのにな。


23 :名無しさん 11/04/18 08:13 ID:Z.Tgb4x0w- (・∀・)イイ!! (0)
原発推進派も反対派も左翼なのか、難しい世の中だな

東電は核開発でもしてたんじゃないかとすら思ってしまう、IAEAもグルということになってしまうけど


24 :名無しさん 11/04/18 08:40 ID:wi6zbf1oqj (・∀・)イイ!! (0)
包むといえば、最近日清の「日清SOUPワンタン」に、100円ショップや、
スーパーなどでは200円ぐらいの、100円ショップでは丸美屋の、
乾燥野菜などが入った、「ラーメンの具」を少し入れて食べるのが
マイブーム。

っていうか、関係者に現ナマを風呂敷に包んで渡すしかない気もする。
「包み隠さず」だけに。


25 :名無しさん 11/04/18 11:31 ID:Ha_ymcwdx9 (・∀・)イイ!! (1)
だから、今あわてるんじゃなく日頃か原子力工学やその元となる物理学をしっかり勉強しておけと何度(ry
受け取る側が正確な知識・理解を持っていれば断片的な情報からでもおかしな点がないか判断できるんだよ
あと、そろそろ政治家やマスコミが【定量的】に話すべき内容を【定性的】に語り始めてるから特に注意な


26 :名無しさん 11/04/18 21:45 ID:z-MwoQyJpm (・∀・)イイ!! (0)
中国と韓国と民主党が爆発したらできるんじゃない?
つまり無理ってこと。


27 :名無しさん 11/04/18 21:59 ID:gZALug8Ltn (・∀・)イイ!! (0)
今から乗り込んで、touden38-2とでも名乗ろうかな。
まかせろ。


28 :名無しさん 11/04/19 01:37 ID:vFs8ew,EEn (・∀・)イイ!! (-1)
>>21
隠蔽や偽装がさらに巧妙になるだけだと思う
バレなきゃ相当な上手い汁が吸えるんだし、リスクよりうまみの方が大きい
脱税する奴とかがいい例


29 :名無しさん 11/04/19 18:50 ID:ntqNbLM31r (・∀・)イイ!! (0)
まずは電通の解体からだな
話はそれからだ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:35】ODA
[設問] この状況でODA削減に反対している人たちがいます。
さてあなたはODAの削減に反対ですか? 賛成ですか?

超党派議員がODA削減反対で一致 政府に申し入れへ 東日本大震災
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000523-san-pol

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 反対 3: 賛成 4: 削減なんて甘い。廃止だ。 5: モリタポ 6: 任意
[実施期間] 2011年4月15日 12時2分 〜 2011年4月15日 12時51分

26 :名無しさん 11/04/15 12:37 ID:yhaI0RjVwI (・∀・)イイ!! (3)
コンクリートから人へ
ってことでノウハウ支援に変えたら


27 :名無しさん 11/04/15 12:38 ID:9tcrU0TxYw (・∀・)イイ!! (5)
日本人は、まず日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。

by マザー・テレサ


28 :名無しさん 11/04/15 12:39 ID:31vpHO6M2Y (・∀・)イイ!! (1)
義援金がODA費用に回される訳ですね。胸が熱くなるな。


29 :名無しさん 11/04/15 12:45 ID:t8v2LYnn9U (・∀・)イイ!! (4)
今まで日本が途上国を支援したので
今回、発展途上国が「俺たちが日本に恩を返すときが来た」と色々支援してくれてる。
これからの事は別だけど、途上国の一部には理解してもらえてたんだなと実感した


30 :名無しさん 11/04/15 12:47 ID:RehH_YOSC8 (・∀・)イイ!! (3)
リンク先の記事によれば、ODAの2割削減について反対している議員がいるとの事。
震災で国内が大変な時期に、この程度の削減も容認出来ない理由がわからない。
キックバックで私腹を肥やしていると思われてもしょうがない。


31 :名無しさん 11/04/15 12:48 ID:UPR-7uXVIu (・∀・)イイ!! (2)
日本はさんざん出してきたんだよね、

いまは非常事態なんで
他国にだすんじゃなくて、経済援助してほしい!


32 :名無しさん 11/04/15 12:51 ID:,fBeAAEXRu (・∀・)イイ!! (2)
廃止すると貸し付けた分が戻ってこなさそうだから削減かな。


33 :名無しさん 11/04/15 12:52 ID:rHAOoRCEEP (・∀・)イイ!! (4)
条件付で削減支持。
真の発展途上国への援助を残しつつ
中国みたいな実質先進国は削減及び全廃でOK。


34 :名無しさん 11/04/15 12:57 ID:G74BQZIWGJ (・∀・)イイ!! (2)
削減となると日本の国際的な立場における唯一の強みを失いかねない気がする
表面上は見せなくとも各国の手のひら返しは怖い


35 :名無しさん 11/04/15 20:23 ID:B7xEkE5IuU (・∀・)イイ!! (4)
中国へのODAは必要ない


[アンケートの結果(501人)を見る]

【4:84】東京電力の献金
[設問] 東京電力の役員の大半が××党に2007年から毎年で計1703万円を献金していたそうです。
(2007年より前の政治資金収支報告書は閲覧できないため、2007年以降のみ判明)
「個人的な」献金だそうですが、避難民に対してはどの程度の義援金を期待できますか?
(東京電力の役員全員からの合計額で答えてください)
参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0円 3: 1〜9999円 4: 1万〜10万円 5: 10万〜100万円 6: 100万〜1000万円 7: 1000万〜1億円 8: 1億〜10億円 9: それ以上 10: 1モリタポ
[実施期間] 2011年4月9日 16時21分 〜 2011年4月10日 16時21分

75 :名無しさん 11/04/10 09:34 ID:kN55JQe_CX (・∀・)イイ!! (0)
>>74
チミに凄いことを教えてやろう!
地下鉄って実は、日本の隅々まで行き渡ってるわけじゃないんだ!

どうだ、日本中で唯一チミだけが知らなかった新事実だwww


76 :名無しさん 11/04/10 11:02 ID:myfLRpUD0U (・∀・)イイ!! (0)
あんだけ見舞金ケチる会社だからな
役員だって金払う気なんか無かろうし一切期待してないよ


77 :名無しさん 11/04/10 11:16 ID:XU_NMfYU47 (・∀・)イイ!! (-9)
金出すべきは、「あげた」側じゃなくて「貰った」側じゃねーの。
あと書き込み見てると時事の記事を読んでないと思わしき書き込みが多数あるので
念を押すと、時事の記事によれば閲覧可能な政治資金収支報告書07〜09年分を調査した結果として
「自民党団体に対する献金は政権交代後('09年分は12月に集中、選挙は9月)にも多額行われ
ており」「民主党団体(国民改革協議会)に対しては献金は見当たらない」。


78 :名無しさん 11/04/10 11:29 ID:w25K3Ul7jm (・∀・)イイ!! (0)
役員と言っても東電からエラい人へメーッセージを伝言するだけが能力だからな


79 :名無しさん 11/04/10 12:10 ID:B9I4LSXAI_ (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`) 義援金より、賠償が先ですがな


80 :名無しさん 11/04/10 12:27 ID:ZzXebUbwH1 (・∀・)イイ!! (1)
自前の保養地を被災者に開放するのはいいが被災者から金取るようなところだからなぁ(1泊あたり6000円と聞いた)。
義捐金出すとかいう事はしないだろ。
むしろ自分たちが被害者です、とか言って逆にお金を要求しそうだ。


81 :名無しさん 11/04/10 13:00 ID:WASCm,zsW6 (・∀・)イイ!! (11)
大企業が与党に献金するのは珍しいことでもないのにジミンガートウデンガーって騒ぐ奴って
ちょっと頭悪いなと思う
ていうか義援金出す以前に東電がつぶれないように補助しないといけない状態でしょうよ


82 :名無しさん 11/04/10 14:38 ID:m2RAaWhABV (・∀・)イイ!! (1)
献金と義援金を並べるのはちょっと違和感が


83 :名無しさん 11/04/10 15:53 ID:,Zr4.gQfhy (・∀・)イイ!! (1)
かと言って、強要するものでもない


84 :名無しさん 11/04/10 18:40 ID:QknxTMW44M (・∀・)イイ!! (0)
いくら出したって報道陣に言えば言ったで叩かれそうな予感。
だまってしてこそ義援金で募金だと思うわ。


[アンケートの結果(4,452人)を見る]

【5:35】清水社長復帰めど立たず=高血圧やめまい続く―東電
[設問]    /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!清水正孝出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 

清水社長復帰めど立たず=高血圧やめまい続く―東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000004-jijc-biz

東京電力の社長が病気を理由に出てきませんが、仮病だと思いますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 仮病だろ 3: 本当に病気 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 2011年4月3日 9時23分 〜 2011年4月3日 10時12分

26 :名無しさん 11/04/03 10:07 ID:K1A,tZ,K06 (・∀・)イイ!! (5)
ばか政治家といい、こいつといい行動パターンが同じでくだらない


27 :名無しさん 11/04/03 10:09 ID:-fEXh_1zM0 (・∀・)イイ!! (4)
仮病かどうかは知らないが
東電の株が下がり続けている原因のひとつではある


28 :名無しさん 11/04/03 10:10 ID:,Jqefh51mk (・∀・)イイ!! (5)
どこの病院に入院してるんだろう
心配なのでお見舞いに行きたいです^^


29 :名無しさん 11/04/03 10:10 ID:xOyGRmIS2O (・∀・)イイ!! (5)
責任の重大さから体調を悪くする可能性はあるが、
どっちにしろ、こんなときに引きこもってしまうなら社長失格


30 :名無しさん 11/04/03 10:50 ID:P27p0SpPrf (・∀・)イイ!! (1)
管直人が精神病になったというのはガチだろうね。
今回の大震災や原発事件(事故と言っているが、人災だから事件というべき)
が原因では決してないが。というか、元々おかしかったんじゃねえ?
カイワレ食って見せた時だって、すぐ裏に駆け込んで吐いたというのは有名な話だ。


31 :名無しさん 11/04/03 11:32 ID:8x.mzhECET (・∀・)イイ!! (2)
みやこからにげだしたのか?
逃京電力


32 :名無しさん 11/04/03 12:23 ID:eBAyIpPLHa (・∀・)イイ!! (3)
>やめまい続く
「辞めまい」と雲隠れを続けてるんですね


33 :名無しさん 11/04/03 17:35 ID:-OawmNLTCf (・∀・)イイ!! (4)
いざって時に役に立たないようなリーダーを選んじゃうのは国民性なのかね
情けなくてもう涙も出んわ


34 :名無しさん 11/04/03 22:24 ID:LK3tPsMiQp (・∀・)イイ!! (1)
社長より毎日会見やってる広報や
なんとか課長たちの方がタフだね


35 :名無しさん 11/04/03 22:51 ID:OnpM2Xv6w, (・∀・)イイ!! (1)
理由は何だろうと、一大事に会社の顔として報告したり
陣頭指揮が取れないというのは事実
危機管理能力の無さの象徴として、海外のメディアを中心に
強く批判されてるのはそういう会社の体制・体質
問題は病気になった云々の話じゃない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:43】東電職員50km避難
[設問] 「避難指示は20km、室内待機が30kmなのに、東京電力の職員は50kmのところに逃げた」と避難されているが
20km以内に今までの施設があり避難対象になっているので避難が必要
そして東京電力所有の多人数が集まれる施設が50km離れたところにしかなかっただけでは?
と思うのだがどうなんだろう?

念のため書いておくと
アンケ主は東電とは無関係の、高校卒業以来12年間家に引き篭もり
コソアンの皆のおかげで引き篭もりから求職者になった30歳の自宅警備員(童貞)です。

[選択肢] 1: そうかもしれない 2: 違うと思う 3: わからない 4: その他 5: またお前か
[実施期間] 2011年3月17日 22時11分 〜 2011年3月17日 22時23分

34 :名無しさん 11/03/17 22:42 ID:hR74xYuRRj (・∀・)イイ!! (0)
>32自己レス
>原子力安全・保安院の職員と自衛隊員ら
おい東電社員じゃねーぞ>>1


35 :名無しさん 11/03/17 22:45 ID:Xn8PAXruRI (・∀・)イイ!! (0)
米軍はペンタゴンから80km以内に近づくなといわれているようだ。
…これも核に対する危険性の認識の違いなんだろうか。


36 :名無しさん 11/03/17 22:47 ID:4ktKQhEQUf (・∀・)イイ!! (2)
保安院で東電社員じゃないじゃん
天下り保安院は会見も情報古いし紙読むだけだし
東電の現場や自衛隊、警察は頑張ってるのに
この機関必要ないだろ


37 :名無しさん 11/03/17 22:48 ID:Hif6ijCMr6 (・∀・)イイ!! (-1)
>>34
申し訳ありません…


38 :名無しさん 11/03/17 22:51 ID:a5s4_qAs_p (・∀・)イイ!! (0)
55908 [ネット] そのときあなたは… 第229節のID:ccvn6CSD0gとは変わってるけど、偽物?


39 :名無しさん 11/03/17 22:55 ID:Hif6ijCMr6 (・∀・)イイ!! (0)
>>38
ほんとだ…
ツイッター見てもらえればわかるけど本物だよ


40 :名無しさん 11/03/17 23:50 ID:MiLcGDAvFg (・∀・)イイ!! (0)
こういう時のために原発の近くに職員はまとめて置かなかった(キリッ
だったらやだな


41 :名無しさん 11/03/18 20:58 ID:EMPBGPRV,- (・∀・)イイ!! (0)
加油


42 :franky 11/03/21 14:21 ID:EPNzG9B2EO (・∀・)イイ!! (0)
私は中国だ!日本の地震!中国の多くの報道がある,中国と日本は、国の自然災害が発生しやすいです!中国地震あなたの助けが、私は非常に感謝しています!中国の古い諺にもある:降下が最小の恩恵を受けた(滴水之恩当涌泉相报)。日本での祝福


43 :削除人あぼーん 11/03/31 18:18 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:8】10000へえ記念
[設問] ★★★★あなたGGGGは約981日間に渡って約2,475問のアンケートに答え、約5,274モリタポを得ました。また、495問のアンケートを作り、のべ424,139人から回答を得ました。この人数は7番目の多さです。掲示板には約146回書き込み、1回あぼーんされました(0.68%)。あなたのスコアは約3,820 (+7,774, -3,954, 偏差値124.45)で、第36位です。他の人の書き込みに10,658回へぇ!と言い、691回ダメ出ししました。携帯電話の端末とリンクしていないのでもしよろしければリンクをお願いします。そして現在、答えられるアンケートはありません
なんか、いつのまにか10000もへえ押してたので
記念に手持ち森ばらまいてやる

[選択肢] 1: ★もりたぽ★ 2: 10000へえ、すごーい 3: 10000へえ、すごーくない
[実施期間] 2011年3月23日 22時3分 〜 2011年3月23日 22時5分

2 :名無しさん 11/03/23 22:05 ID:R2ZMLs__jJ (・∀・)イイ!! (0)
10000へぇされたのかと思った…


3 :名無しさん 11/03/23 22:05 ID:V47nbxHykP (・∀・)イイ!! (0)
98へぇ!7ダメだった


4 :名無しさん 11/03/23 22:05 ID:n8FyjEUKZh (・∀・)イイ!! (0)
へえ、すごい


5 :名無しさん 11/03/23 22:06 ID:gkjOaY4zj3 (・∀・)イイ!! (0)
今へぇ押したから君の獲得へぇも一つ増えたぜ


6 :名無しさん 11/03/23 22:08 ID:e0O96-.KYw (・∀・)イイ!! (0)
俺はまだ191へぇ。
先は長いな(ぇ


7 :名無しさん 11/03/23 22:21 ID:oNAVV0NBCv (・∀・)イイ!! (0)
あと少しでGGGGGになるんでないの?


8 :削除人あぼーん 11/03/31 18:12 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(123人)を見る]

【8:69】あいさつするたび友達増えましたか?
[設問] あいさつするたび友達増えましたか?

[選択肢] 1: 質問の意味がわからない 2: まだ試してない 3: 明らかに友達が増えた 4: どちらかというと友達が増えた 5: 変わらなかった 6: どちらかというと友達が減った 7: 明らかに友達が減った
[実施期間] 2011年3月24日 1時47分 〜 2011年3月24日 4時44分

60 :名無しさん 11/03/24 03:49 ID:iznW5oM_rm (・∀・)イイ!! (0)
きちんと目を合わせているかといえば50%くらい。まだまだ。
女の子とか少ないなぁ。


61 :名無しさん 11/03/24 03:50 ID:kY49V,v58L (・∀・)イイ!! (2)
御坊茶魔之進曰く「挨拶するたび、ともだちんこ」


62 :名無しさん 11/03/24 04:03 ID:Dm6JPd522k (・∀・)イイ!! (2)
学生時代に、積極的に挨拶すれば良かったなって思った


63 :名無しさん 11/03/24 07:10 ID:DjlKqyAi4v (・∀・)イイ!! (2)
コミュ不全なのでできない


64 :名無しさん 11/03/24 12:05 ID:5dR,eBLgl5 (・∀・)イイ!! (2)
またお前か先生には少なくとも3人友達ができたんじゃないか?
ttp://search.twitter.com/search?q=from%3Amataomaeka_anke+%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%88%E3%81%86


65 :名無しさん 11/03/24 12:46 ID:ROJ2cAvlVf (・∀・)イイ!! (0)
昨日から、このCMの放送頻度が減って寂しい。
録画しといたのを見てぽぽぽぽ〜ん不足を補いました。


66 :名無しさん 11/03/24 18:47 ID:1AQJwsr9D8 (・∀・)イイ!! (1)
>>65
そんなあなたに60秒バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc

公式の英語字幕版はガッカリだな
ttp://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/01/en.html


67 :名無しさん 11/03/24 18:57 ID:.5uTJr_6w1 (・∀・)イイ!! (-1)
「ぽぽぽぽ〜ん♪」は今年の流行語大賞に入ると思う


68 :名無しさん 11/03/24 20:14 ID:iA-1wb5UTN (・∀・)イイ!! (1)
挨拶するたびきめえと言われる俺はどうすれば・・・


69 :削除人あぼーん 11/03/31 18:09 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:109】『"無"計画停電』の影響
[設問] 東京電力が『計画停電』を実施しましたが、何らかの影響を受けていますか?
「何らかの影響」には、『計画停電』によって発生した電車の運休等を含みます。
選択肢の「対象地域外」は東京電力以外の電力会社の管内の意味です。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 受けている 3: 受けていない 4: 対象地域外
[実施期間] 2011年3月15日 23時18分 〜 2011年3月16日 9時34分

100 :名無しさん 11/03/20 16:20 ID:2ObgiC2TkV (・∀・)イイ!! (-2)
本当に自然災害ですか?
  それなら地球の自浄作用だから仕方ない
  地球も日本人を排除したいらしいのぅ
  
    それであるならば政府の人口抑制政策ですね??


101 :名無しさん 11/03/20 16:44 ID:pded.GAH.2 (・∀・)イイ!! (1)
ここで計画停電が不公平だと主張しても、政府は見て見ぬふりだ。
直接議員に訴えかけないか?
ttp://renho.jp/contact
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|
 O|  (_   Oノ 節電啓発担当相の目黒区の自宅は停電対象外。
  丶〈―――〉 从 関東郊外だけ停電じゃダメなんですか!?
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
ttp://twitter.com/#!/iesm__/status/49019924353527808


102 :中国人 11/03/21 00:10 ID:q.jbxBm151 (・∀・)イイ!! (1)
日本 加油


103 :w 11/03/25 19:35 ID:XEUzXEB9N4 (・∀・)イイ!! (0)
很不幸


104 :名無しさん 11/03/28 15:35 ID:7sjfx5orVZ (・∀・)イイ!! (0)
あなた达の米国のお父さんはどこへ行ったのか。


105 :名無しさん 11/03/28 20:11 ID:eOGACDt7HP (・∀・)イイ!! (1)
劉曉波 六四天安门 劉曉波 天安门 劉曉波 天安门


106 :菅直人 11/03/29 20:15 ID:bUgujlZUBA (・∀・)イイ!! (-2)
日本のカースト制度を強行採決するから愚民ども首を洗って待っていろよ

神(日本の疫病神)アメリカの3倍、韓国の5倍、中国の12倍以上の電気料金でぼろ儲け
 カイチョウ  勝俣 恒久 東京都新宿区左門町 六番地
 シャチョウ  清水 正孝 東京都港区赤坂 四 十四 十四 二千九 ← 仮病で雲隠れw
 フクシャチョウ 皷 紀男  東京都板橋区志村 二 十六 三十三 百二十二
 フクシャチョウ 藤本 孝  神奈川県川崎市多摩区南生田 六 五 十九
 フクシャチョウ 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力 六 十一 十五 五百三
 フクシャチョウ 武井 優  東京都調布市入間町 一 二十八 四十五
 フクシャチョウ 藤原 万喜夫 東京都中野区白鷺 二 一十三 四 五百三
 フクシャチョウ 武藤 栄  東京都東村山市諏訪町 三 三 二
----------------------------------------------------------越えられない壁
S バラモン   司祭。東電社員 東京21区
 民主の政治屋 http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw
 パチンコ屋  http://ttensan.exblog.jp/d2011-03-23/
A クシャトリヤ 武士。21区以外だがグループ分けから外れた地域
B ヴァイシャ  平民。グループ分けさせられてるが停電の無い地域
----------------------------------------------------------ここから下を5グループに分類
C シュードラ  奴隷。一日一回の停電のある地域            さらにグループ内の身分に応じた負担をすること。
D アチュート  不可触賤民。一日二回の停電のある地域

パチンコ屋415万KW >> 鉄道151万KW = 東京電力管内の1日あたりの電力消費量
パチンコ業界は朝鮮人の資金源であり民団や総連および擁護する民主や社民の活動を大きく支えている。
報道等で明らかになっているように民主はパチンコ業界から献

…省略されました。全部(1,222文字)読むにはココをクリック。


107 :名無しさん 11/03/29 20:24 ID:qP,-wIAHzu (・∀・)イイ!! (1)
>>106
乳首を洗って、って話は見飽きた


108 :削除人あぼーん 11/03/31 15:25 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


109 :削除人あぼーん 11/03/31 17:58 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:50】フクシマ
[設問] フクシマはチェルノブイリを超えると思いますか?

総合判断で。具体的に何を比べるかはおまかせします

[選択肢] 1: 既に超えている 2: いずれ超える 3: 同程度になる 4: 超えない 5: もりたぽ
[実施期間] 2011年3月28日 17時13分 〜 2011年3月28日 17時43分

41 :名無しさん 11/03/28 20:58 ID:de0n6fuy_1 (・∀・)イイ!! (2)
経済的には越えるとかいってる人は
チェルノブイリをリアルタイムで経験してない人?
ヨーロッパ全土に今回の比ではない放射性物質が降り注いで
イタリアのパスタですら危ないから輸入するなといわれたんだよ?


42 :名無しさん 11/03/28 22:35 ID:JTkSj71dUw (・∀・)イイ!! (1)
「チェルノブ入り」って具体的には何が入ってるんだろう


43 :名無しさん 11/03/28 23:14 ID:lWcnXAi2Ak (・∀・)イイ!! (0)
>>42チェル信ってゆう日系ロシア人が入ってた。


44 :名無しさん 11/03/28 23:39 ID:V20dJdD2WJ (・∀・)イイ!! (5)
「具体的に何を比べるかはおまかせします」ということなので、まとめると
「フクシマミズホは日系ロシア人が入ってた何かを越えるか」ということでよいのかな


45 :名無しさん 11/03/29 01:05 ID:l7o6UMvRSL (・∀・)イイ!! (1)
プルトニウムが出たorz


46 :名無しさん 11/03/29 08:33 ID:C0j9S54sN. (・∀・)イイ!! (0)
越えない事を祈るよ


47 :名無しさん 11/03/29 10:25 ID:8jB7mEAz.H (・∀・)イイ!! (1)
どう贔屓目で見ても文字数では超えられないことは明らか


48 :名無しさん 11/03/29 18:37 ID:yCRwqcbiss (・∀・)イイ!! (0)
Fukushima
Chernobyl


49 :名無しさん 11/03/31 17:02 ID:xVqzCOAEuO (・∀・)イイ!! (0)
超えて欲しい。


50 :削除人あぼーん 11/03/31 17:53 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2336495126134 135 136 137 138162193224247 < >