ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126157188195 196 197 198 199224248 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:31013.AIG高額賞与に90%課税へ 米下院が法案を可決(1,000人) 2:30960.ケータイ「契約」実績で「特別採用」(3,000人) 3:30956.イチローを非難している人はいますか?(1,000人) 4:30938.宇宙へ行った小中生10万人の写真の画像処理は必要だったと思いますか?(2,000人) 5:30920.田代まさし復帰について(1,000人) 6:30803.勝利国インタビュー(141人) 7:30801.なんかこんな時間に野球やってる(200人) 8:30762.モリタポ配布の会Vol.233 りか(930人) 9:30751.モリタポ配布の会Vol.230 りか(2,000人) 10:30584.北朝鮮が(自称)人工衛星を打ち上げるそうですが(300人) 11:30570.民主党・小沢一郎代表について その2(2,000人) 12:29890.嫌疑8(5,000人) 13:30437.マンナンライフの蒟蒻畑(1,000人) 14:30479.パチンコ(1,000人) 15:30439.若き日の過ち(150人) 16:30428.パチンコ完全違法化(1,000人) 17:30124.タモさんに出馬オファー(1,000人) 18:30182.日中外相、教員1500人の交流プロジェクト発足で合意―中国(1,000人) 19:29889.嫌疑7(4,863人) 20:29854.北朝鮮ミサイル月内発射か(1,000人) 21:29909.おくりびと(100人) 22:29886.自然回帰 予備調査500人(500人) 23:29810.マスコミ支持率調査(1,000人) 24:29709.不法滞在者(1,000人) 25:29703.ポロシャツ姿で客室乗務 スカイマーク、制服廃止へ(300人) 26:29522.都内でスギ花粉飛ぶ 08年より15日早く(200人) 27:29553.世界に良い影響を与えている国(500人) 28:29438.中学生への警官の威嚇発砲について(200人) 29:29554.世界に悪影響を与えている国(500人) 30:29644.違法花火、中国中央テレビ幹部ら12人拘束…高層ビル火災(200人) 31:29600.情報源(596人) 32:29587.タレントブログ炎上(3,000人) 33:29577.東京オリンピック(300人) 34:29570.パリの中国人だまされ異国の地に稼ぎわずか1回600円、売春婦の悲惨(1,000人) 35:29544.雪祭り(200人) 36:29504.炎上 → 書類送検(300人) 37:29496.友人・姉の卵子で男児出生=2例(1,000人) 38:29456.職を失う正社員、3月までに6千人に…厚労省(3,000人) 39:29460.靴を投げつけたい人は誰ですか(2,000人) 40:29458.靴投げ事件「米はジョーク、中は威圧」米中首脳の違い(2,000人)

1 2336495126157188195 196 197 198 199224248 < >

【1:41】AIG高額賞与に90%課税へ 米下院が法案を可決
[設問] 産経新聞より引用
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090320/fnc0903202232005-n1.htm
【ワシントン=渡辺浩生】公的管理下で経営再建中の米保険最大手アメリカン・インターナショナル
・グループ(AIG)が社員に支給した高額賞与をめぐり、米下院は19日、90%という異例の
高税率を適用する法案を可決した。

アメリカのニュースですが、あなたはこの法案に賛成ですか?反対ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: しらんがな 4: 任意
[実施期間] 2009年3月21日 8時26分 〜 2009年3月21日 9時56分

32 :名無しさん 09/03/21 09:34 ID:N13Avxb.Ic (・∀・)イイ!! (3)
うちの父ちゃんAIGだけど年俸制でボー茄子もらってないぞ
幹部とかしねばいいのに


33 :名無しさん 09/03/21 09:35 ID:GD.lvWifcc (・∀・)イイ!! (-2)
超大々賛成
さすがアメリカやること早い
永田町の皆様いかがかな!
必要なものは即決です
人道的におかしいもんね


34 :名無しさん 09/03/21 09:36 ID:4IzYWlWj3A (・∀・)イイ!! (0)
>>30
格付け会社は、金貰って格付けに手心を加えていたというケースが無かった
か捜査されていて、捕まった奴がいたと思う。

格付け会社自身は自身の格付けになんら保証をしていないので、間違った
格付けをしただけでは罪に問えない。けど、所詮そういうものなので、
過度に信用する奴が悪いという事になる。


35 :名無しさん 09/03/21 09:37 ID:LR9ElpHiW- (・∀・)イイ!! (2)
最高額もらってるやつで6億円超
2億円以上もらってるやつも20人超
公的援助求めといてこんなボーナスありえない
金だけあってモラルが無いってところがアメリカらしいといえばらしいけど


36 :名無しさん 09/03/21 09:44 ID:g2fioSJWei (・∀・)イイ!! (0)
ボーナス払っちゃった時点でアメリカ金融界のモラルハザードが
もう行くところまで行っちゃってる、って気がするな。
今更90%だの100%だの税金かけたって、慌ててフォローしてる感が
拭えない。オバマの失態のフォロー。
ただ、こういう事後法ってのは、今回は心情的には分かるんだが、
本来の民主主義という点から見ると本当にいいのか?って気が
しないでもない。
市民感情によって法律関係なく裁判の結果が如何様にも変わってしまう
南朝鮮のようになったら困るわ。
しかし、こんなボーナスもらった当事者たちは恥ずかしいとは思わんのかねぇ。


37 :名無しさん 09/03/21 09:45 ID:rYhFcOV6Qj (・∀・)イイ!! (0)
全ての役員の首を挿げ替えるべき
あほなことをやった役員がのうのうと生活している
おかしなメリケン企業
戦争景気頼みのメリケンなんて潰れてry


38 :名無しさん 09/03/21 09:49 ID:9jWLpJn7lA (・∀・)イイ!! (0)
日本もマスゴミ社員に同じぐらいの税金かけて欲しいですね。


39 :名無しさん 09/03/21 09:53 ID:PMPBGIe_IV (・∀・)イイ!! (1)
どれとは言わんが何か高給を取れる職に就いたって自信とプライドは結構だが
外部から苦言を呈された時に相手を見下して撥ね付けるだけだもんな
自分が間違ってても


40 :名無しさん 09/03/21 09:59 ID:GVqNNR1YEH (・∀・)イイ!! (0)
kyoさんの動画見てまあそれもありなんだな、と思った。
一部の「成果を出した人」が、大部分の「損失を出した人」を必ず
尻拭いしなければならないなら、テキトーにやる人が増えるとも思う。
「成果を出した人」に正当に与えられているならそれはありかもしれない。
けど迷う。


41 :名無しさん 09/03/21 10:05 ID:GVqNNR1YEH (・∀・)イイ!! (0)
>>40です
違ったorg 90%の高税率でしたね。自分勘違いしてた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:56】ケータイ「契約」実績で「特別採用」
[設問] J-CASTより引用
http://www.j-cast.com/2009/03/18037889.html
一度出した新卒学生への内定を取り消す「内定切り」が相次ぐなど、学生の就職活動は
厳しさを増している。そんな中、ソフトバンクグループの通信3社が、応募者に対して
「特別採用コース」を新設することを伝えていたことがわかった。その内容は、「ソフトバ
ンクモバイルの携帯電話の契約実績を選考基準のひとつとする」というもの。企業が「営業
実績」を選考基準とするのは異例で、学生からは「内定前の学生に営業やらせるのはおかし
い」などと不満の声もあがっている。

このような選考基準はアリ?ナシ?

[選択肢] 1: アリ 2: ナシ 3: 任意 4: そういう異常なソフトバンクグループの通信3社が国内から消滅す…* 5: 仕事のできる人間が選ばれるのは当然のこと* 6: 変だ* 7: 韓流ビジネスニダ* 8: J-CASTw* 9: モリタポ*
[実施期間] 2009年3月20日 4時50分 〜 2009年3月20日 12時40分

47 :名無しさん 09/03/20 11:55 ID:wdva_lrKp1 (・∀・)イイ!! (0)
営業できると言うことは、仮にもソフトバンクの「看板(名前)」を利用できるわけだ。
ということは、下手すると内定切りされた仕返しにその名を騙った営業をしつつ、
その学生は顧客に敢えてイメージダウンを図ることも出来るんだよな。
学生を安くうまく使っているように見えて、場合によっては実は結構リスクあるよね。
これってどうなんだろう。


48 :名無しさん 09/03/20 11:58 ID:wkM5oCjUG7 (・∀・)イイ!! (2)
どんな選考基準であれ事前にそれを公開してるんなら
選択の自由は学生側にあるんだからいいんじゃない?
そういうのがおかしいと思うなら応募しなければいいだけだし。


49 :名無しさん 09/03/20 12:00 ID:nX5xQPU3ST (・∀・)イイ!! (0)
内定もらっているならまだしも
内定も出していない段階で働かせるのはあんまりだ


50 :名無しさん 09/03/20 12:04 ID:,8DCroz,dA (・∀・)イイ!! (0)
YahooBBの10回も20回も繰り返す不祥事や、
在日韓国人に特別措置を取ろうとするSoftBank。
朝鮮人の企業は、く実績を基にした客観的な数字を根拠に区別すべきでしょう。


51 :名無しさん 09/03/20 12:06 ID:VpgcL6qjgn (・∀・)イイ!! (1)
あくまでバイトのような感覚でちゃんと働いた分や契約取った分のお金さえ払えば
内定前にテストも兼ねて働かせてもおkだとは思う。

ただ、ソフトバンクにはあまりいいイメージが無いのも事実。


52 :名無しさん 09/03/20 12:09 ID:9JR_EYhygd (・∀・)イイ!! (0)
>>48
自身には関係なくても、「俺の将来がかかってる」とか
言われて契約を迫られたらどーよ?

そういう話をしてるんだと思うんだよね。
もっとも、そういう人が何人もいるとは思わんけども。


53 :名無しさん 09/03/20 12:11 ID:7a4ID5jkdK (・∀・)イイ!! (0)
>>47
内定切りされたのがそんな事したって表沙汰になったら
自分を貶める結果になるだけで志望者側が一方的にリスクだろ
やる方が馬鹿だ


54 :名無しさん 09/03/20 12:18 ID:L4D55HfY,N (・∀・)イイ!! (0)
やり方汚っ!
J-Phone時代から15年以上使っているユーザーだが、解約したくなった。


55 :名無しさん 09/03/20 12:19 ID:y1SFp8qKXi (・∀・)イイ!! (0)
学生が、「2年間の利用料などを、すべて負担しますから、
契約してくださいよ」などと、金の力で、契約させ、それに
よって、金の力で、就職するという、「結局大事なのはお金
ですよ!!」という、最悪な考えの企業になって行き、しまい
には、政治献金などで、政治家からの有利な働きかけで、金
の力だけで、企業を大きくしようとする考えに・・・・。


56 :名無しさん 09/03/20 12:28 ID:OkrtyPmyhQ (・∀・)イイ!! (0)
ごめん俺ドコモ信者だから


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【3:28】イチローを非難している人はいますか?
[設問] J-CASTより一部引用
http://news.livedoor.com/article/detail/4069827/
あまりの不振に「イチローを欠場させろ!」といった激しいバッシングが出るまで
になっていた。

あなたの周囲にイチローに対して激しいバッシングをしている人はいますか?

[選択肢] 1: います 2: いないよ 3: 任意 4: 俺* 5: 亀井スタメンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン* 6: 周囲に人がいないよ* 7: どうでもいい*
[実施期間] 2009年3月20日 4時0分 〜 2009年3月20日 7時10分

19 :名無しさん 09/03/20 04:57 ID:eN_,qNVL_u (・∀・)イイ!! (0)
>>5といっしょ。
人と会話しないから、ほかの人が
鈴木一何とかさん(亀井)に関してどう思っているかまったくわからない。
別に興味もないけど。

敗退して脱落したら、報道機関はあたかも
「最初からワールドベースボールクラシックなど存在していなかった」
かのように振舞うんだろうな。


20 :名無しさん 09/03/20 05:50 ID:nZflIt3wCh (・∀・)イイ!! (2)
イチローは居るだけで良いとか言わせる位だから
士気か何かに重大な影響を与えてるんじゃないかね


21 :名無しさん 09/03/20 05:56 ID:jRpM19mRx0 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず今日の韓国戦は負けほしい

勝つと連戦だし
(韓国戦勝→ 23日準決勝2 24日決勝)
それなら1日休みが入る2次1組2位でベネズエラ戦でがんばって頂きたい
(韓国戦負→ 22日準決勝1 24日決勝)


22 :名無しさん 09/03/20 05:58 ID:r5ciixs9JB (・∀・)イイ!! (0)
振り子で叩きつけて頭超しのヒット狙うのなんて、オリックス時代からの得意技なのに「打ち損じ」って…
このアンケ同様、擁護論・同情論のがあきらかバッシング以上に多かったのに、
「世論はバッシング」みたいな書き方してる事といい、すげえ恣意的な物を感じる記事だなあ。
不調な時により一層追いつめてどうすんだよっていう。
バッシングの大半が期待・信頼の裏返しなのも理解できるが
まがりなりにも日本が誇る大スターで、調子が乗れば
どれほどの活躍が期待できるかも分かってんだから、こんな時こそ応援してやれよと。


23 :名無しさん 09/03/20 06:32 ID:ZUX.R99t3W (・∀・)イイ!! (0)
野球経験のある人なら分ると思いますが、単なる不調ではなくて明らかな衰えですね
普段から大口を叩いていることもあって打てないとバッシング受けてもしょうがないのでは


24 :名無しさん 09/03/20 06:35 ID:MBzoUYlIEE (・∀・)イイ!! (1)
相手チームの投手陣から徹底マークされてるんでしょ。
短期決戦ではよくあること。
マークされてない他の選手が頑張れば良いだけ。


25 :名無しさん 09/03/20 06:36 ID:nF0KhCAcWP (・∀・)イイ!! (2)
昨日TVの中のイチローに向かって土下座しました
もう許して。


26 :名無しさん 09/03/20 07:25 ID:r5ciixs9JB (・∀・)イイ!! (1)
>>23
D球追っかけ回してた頃から大学野球までやってたけど意味不明

まず振り子自体、常人ではとても実用化できない、
超繊細なタイミングのうえに成り立ってる打法なわけで。
今イチローは前のめりになって体開いたカット連発してるけど、
あれはイチローの典型的な不調のとき(つまり振り子が調整出来てないとき)で、
メジャーでもあの状態になって、不振に陥ることはちょくちょくある。

…つかWBCより数倍ハイレベルなメジャーで、
3割200安打を数年マークしてる記録的選手が、
順当な衰えだけで突然こんなことになると、本気で思うか? 自称経験者を語る以前の問題だろw


27 :名無しさん 09/03/20 07:51 ID:.ErR8v2-Bl (・∀・)イイ!! (0)
きょうの朝鮮戦は調整してればいいよ。


28 :名無しさん 09/03/20 11:12 ID:PkGL73w9Zq (・∀・)イイ!! (0)
イチローはサッカーで言う小野伸二に相当するらしい。

能力高いけど、自由な感じ。

マイナスイメージもあるけど、やるときゃやるよね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:89】宇宙へ行った小中生10万人の写真の画像処理は必要だったと思いますか?
[設問] 国際宇宙ステーションで長期滞在に挑戦している若田さんが、さいたま市の小中生の写真10万人分を宇宙に持っていったのですが、個人情報保護を気にするあまり解像度を下げて誰が誰だかわからない状態になっています。この画像処理、必要だったと思いますか?

関連記事)
若田光一さん:記念品小中生10万人写真に画像処理で規制
http://mainichi.jp/select/today/news/20090319k0000e040076000c.html

[選択肢] 1: 必要だったと思う 2: 必要なかったと思う 3: わからない・答えない
[実施期間] 2009年3月19日 20時3分 〜 2009年3月19日 22時11分

80 :名無しさん 09/03/19 21:42 ID:Y1bjVFa-6- (・∀・)イイ!! (0)
これは難しい問題だな。
そもそも持って行かない方が良かったんではないかと思えてしまう。
まあ、夢のない話だなあと。


81 :名無しさん 09/03/19 21:45 ID:2HWpfX_uUc (・∀・)イイ!! (1)
その子供達は、毎日素顔晒して通学してるんだろ。
誰も見ないであろう宇宙の写真をかくしてどうすんだ。


82 :名無しさん 09/03/19 21:47 ID:hBut.1BIeT (・∀・)イイ!! (0)
てか普通に希望者の写真を持って生きますよ、ってすれば何の問題もなかったろうに
そりゃ勝手に集合写真を使うのなら処理は必要にもなるさ……。


83 :名無しさん 09/03/19 21:51 ID:ust,06xlVf (・∀・)イイ!! (1)
誰なのか分からない状態なら、そもそも持っていく必要がないでしょw
何の記念や思い出になるんだ?


84 :名無しさん 09/03/19 21:56 ID:rY8ZBCGsnC (・∀・)イイ!! (1)
後味わるいな


85 :名無しさん 09/03/19 21:56 ID:mEGKPIrcN2 (・∀・)イイ!! (-1)
恥ずかしいことじゃないし。
むしろ、こういうのに参加できたことを喜んでいいと思うが。


86 :名無しさん 09/03/19 21:59 ID:whu_Xge21r (・∀・)イイ!! (2)
あほくさ
実にあほくさ
本当に夢がない話だね

それに市職員6人の月給も税金ですよ
やるんだったら俺に20万もくれりゃ5日でやるっつーの


87 :名無しさん 09/03/19 22:06 ID:hNpYak6uTs (・∀・)イイ!! (2)
いつも一般人を無断で写してるじゃないか


88 :名無しさん 09/03/19 22:48 ID:E2dhIfNtN2 (・∀・)イイ!! (1)
漠然とした個人情報保護法の認識でこういうおかしなことしでかさないよう
個人情報コンサルタントとか個人情報保護士あたりの資格設立されたんじゃなかったのか


89 :名無しさん 09/03/20 00:25 ID:h5MD4p_u2M (・∀・)イイ!! (3)
NHK教育の子供番組が全部モザイク化したらさぞかし気持ち悪いだろうな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:16】田代まさし復帰について
[設問] 復帰についてどう思いますか?

参考
「田代まさしのお久しブリーフ!」、zoomeで無料配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25267.html

[選択肢] 1: 興味ない 2: いいと思う 3: 復帰しなくていい 4: 任意 5: 哀れ*
[実施期間] 2009年3月19日 7時16分 〜 2009年3月19日 9時8分

7 :名無しさん 09/03/19 07:41 ID:xIvth9XWHX (・∀・)イイ!! (0)
あまり興味ないけど、自らを大衆に晒すのはいいんでないかな?
多くの人は再犯さえしなければ責める気もないだろうし・・・。
小ネタ王の座を取り戻すのは不可能に近いだろうけど、
行く末は少し気になるかもしれない。
やるならば、まあがんばってくださいと。


8 :名無しさん 09/03/19 08:11 ID:FQTlInemUP (・∀・)イイ!! (0)
再犯しちゃったし環境的にもう表に出にくいんじゃね
一般的に好かれてる訳じゃないし
TVに出ても鬼女様がスポンサーに電凸しそう、俺もしそう


9 :名無しさん 09/03/19 08:11 ID:BDE_V6cHI, (・∀・)イイ!! (0)
面白ければ興味あるけど、何も面白くないから興味無い。


10 :名無しさん 09/03/19 08:18 ID:E6XwGgtPPv (・∀・)イイ!! (0)
リンク先より
>視聴者からメールで寄せられた質問や人生相談について、田代まさしが回答。

犯罪者にアドバイスされるって・・・・w


11 :名無しさん 09/03/19 08:47 ID:R8Z0LStvLI (・∀・)イイ!! (0)
需要はあるの?


12 :名無しさん 09/03/19 08:58 ID:PspUdNkD2M (・∀・)イイ!! (0)
一般の職にもつきづらいだろうと思うけどできれば他の仕事をしてほしい
公共の電波にのらないような、邪魔もしないけど応援もしない


13 :名無しさん 09/03/19 09:22 ID:VDWRk7hf_W (・∀・)イイ!! (0)
おまえら冷たいな・・・


14 :名無しさん 09/03/19 11:27 ID:R-dKe1uY.k (・∀・)イイ!! (0)
歓迎するよ
薬で複数回捕まってる芸能人でも
事務所の力関係でマスコミの扱いが違うのはおかしいし
そういうマスコミ様の印象に影響されたくないので。


15 :名無しさん 09/03/19 23:32 ID:q1T8kB3daq (・∀・)イイ!! (0)
>事務所の力関係でマスコミの扱いが違うのはおかしい・・・
それだけは明らかにおかしいと思う


16 :名無しさん 09/03/19 23:59 ID:xaELZpguMu (・∀・)イイ!! (0)
マーシー歓迎されてるかと思ったら冷めた反応ばかりだね
ちょっと可哀想
昔のテンションに戻るには時間かかるだろうね
もう懲りただろうから生温かく見守るよ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:15】勝利国インタビュー
[設問] 勝ちましたねー
なんとなく見始めたんですが、楽しかったです
向こうはカラッと晴れて天気も良く、球場の雰囲気もいいんですねー

ところで監督、ズバリ勝因は?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 選手ががんばったから 3: 監督(本物)の采配がよかったから 4: 俺(私)が早起きしたから 5: 俺(私)の教えどおり選手がよくやったから 6: 地球が丸いから 7: シゲオのおかげ 8: サダハルのおかげ 9: 目の下の黒いやつのおかげ 10: その他 11: 松坂*
[実施期間] 2009年3月16日 8時48分 〜 2009年3月17日 8時48分

6 :1 09/03/16 08:52 ID:c46bu_tLHp (・∀・)イイ!! (1)
だれかこれの曲名知りませんか

フーン フンフンフンフン フーン フーン♪ フーン フン フンフンフンフ〜ン♪
フンフンフン フンフンフン フ〜ン フンフ〜ン♪ フンフンフン フンフンフン フンフンフンフンフンフン♪

試合の途中で歌うやつです


7 :名無しさん 09/03/16 08:54 ID:bdImGOinZM (・∀・)イイ!! (1)
えらい松坂票が少ないけど、松坂でしょー


8 :名無しさん 09/03/16 08:55 ID:KgmD__lyPc (・∀・)イイ!! (1)
>>7
追加項目だからしょうがない


9 :名無しさん 09/03/16 09:14 ID:HkwWnlQ0VQ (・∀・)イイ!! (3)
>>6
I Love Baseball (Take Me Out To The Ballgame)かな?


10 :名無しさん 09/03/16 09:18 ID:c46bu_tLHp (・∀・)イイ!! (1)
>>9
それだ!
ありがとうございます


11 :名無しさん 09/03/16 09:30 ID:CLz36bCz_r (・∀・)イイ!! (1)
松坂を筆頭に投手陣が見事だったし、城島のリードも冴えてた。間違いなく勝因だね。

ただ個人的には最後に川崎が、安打→1得点という
先頭代打として良い活躍してくれたのが嬉しい。
ベンチ映されると、しょっちゅう川崎の必死な声援が聞こえてきて笑ってしまうんだw
中島と片岡が素晴らしい選手なので出番は少ないだろうけど、ああいう気合い入った奴にも頑張ってほしい所。


12 :名無しさん 09/03/16 16:39 ID:fNA_XOL8HH (・∀・)イイ!! (1)
次またキューバとあたったとして、松坂が投げれないと確実に負ける気がする。不安。


13 :名無しさん 09/03/16 17:16 ID:j6VvKVq9li (・∀・)イイ!! (2)
勝ったには勝ったが、相手Pがあまりにもひどかった
どう考えても向こうの自滅
すっきり勝ったって気がしない
1イニング2牽制死とか、高校野球でもねーよな
ひどい走塁ミスもあったし。

それにしても、何度も同じ相手と当たるシステム、本当に何とかしてほしい。


14 :名無しさん 09/03/16 17:19 ID:8yHZ_l4MQE (・∀・)イイ!! (-1)
http://z-z.jp/?sendenyo


15 :名無しさん 09/03/16 19:40 ID:2KfaMx9DuU (・∀・)イイ!! (1)
padres.comっててっきりあの合成広告の代理店かなんかかと思ったら
サンディエゴ・パドレスの球団サイトだった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(141人)を見る]

【7:15】なんかこんな時間に野球やってる
[設問] テレビつけたらやってた

[選択肢] 1: しってるよ 2: な、なんだってー!! 3: ふーん
[実施期間] 2009年3月16日 5時49分 〜 2009年3月16日 6時13分

6 :名無しさん 09/03/16 05:55 ID:enM1kqjILt (・∀・)イイ!! (0)
日本頑張れ!!


7 :1 09/03/16 05:55 ID:c46bu_tLHp (・∀・)イイ!! (1)
>>3
選手しらない人ばっかりだよ
勝てそうなの?

>>4
な、なんだってー!!


8 :名無しさん 09/03/16 05:55 ID:N5wxl91QOk (・∀・)イイ!! (2)
ってゆうかなんでこんな時間に「人大杉」で不具合なんだ?今日月曜日だろ??


9 :名無しさん 09/03/16 05:58 ID:krTnlSCtC3 (・∀・)イイ!! (1)
まだ夜なのに外国は明るいな
それにこの実況の人、日本語うめえ!


10 :名無しさん 09/03/16 05:58 ID:HdkQKVB1Yd (・∀・)イイ!! (0)
>>1
野球ごときで俺を起こすなよな…


11 :名無しさん 09/03/16 06:01 ID:QMZJ0RBkIU (・∀・)イイ!! (0)
すっごい見てるよ!(`・ω・´)


12 :1 09/03/16 06:03 ID:c46bu_tLHp (・∀・)イイ!! (0)
「チャンス」て言ってる
野球わからんけどがんがれ〜

>>10
いっしょに見ようよ


13 :名無しさん 09/03/16 06:03 ID:g6w6rQx4S6 (・∀・)イイ!! (1)
早く寝て4時におきました。
すごく健康的


14 :名無しさん 09/03/16 06:03 ID:Bx,UUWJID9 (・∀・)イイ!! (1)
野球やったことないので、一度はやってみたい。

キックベースボールと庭球野球しか
授業で習わなかったよ。


15 :名無しさん 09/03/16 06:10 ID:c46bu_tLHp (・∀・)イイ!! (-1)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんか楽しくなってきた!!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:28】モリタポ配布の会Vol.233 りか
[設問] 天気予報のどのような部分が問題だと思いますか?
当てはまるものすべてにチェックしてください。

[選択肢] 1: 的中精度 2: 天気予報の放映時間 3: 天気予報が見られる場所 4: 細かい場所に対する予報 5: 天気予報士ごとに予報が違わないこと 6: 特にない 7: その他 8: 降水確率*
[実施期間] 2009年3月15日 0時2分 〜 2009年3月16日 0時2分

19 :名無しさん 09/03/15 02:58 ID:w9D8CE0BA4 (・∀・)イイ!! (0)
ごめん、>>16だった
あ、でも>>14の人にも同意だけど


20 :名無しさん 09/03/15 03:13 ID:gDwks-eDXo (・∀・)イイ!! (0)
 去年一年はチャリ通勤してたから職場の誰より見てたけど、基本的には外れるモノだと思ってる。
雨と風の予想をしてくれればイイカナーぐらいかな。


21 :名無しさん 09/03/15 03:45 ID:Xb5BHr--l5 (・∀・)イイ!! (0)
桜はずいぶん外れたね
天気予報士が
「気象庁では○日になってるけど個人的にはもっと早いと思います」と言ってた


22 :名無しさん 09/03/15 09:33 ID:TUzERV2N9I (・∀・)イイ!! (2)
小学生まで
降水確率=雨の降る量・強さ
と思ってた私はアフォです。


23 :名無しさん 09/03/15 10:17 ID:wArz9NNMMW (・∀・)イイ!! (0)
>>22
大人でもそういう誤解してる人は多いみたいだよ。


24 :名無しさん 09/03/15 14:51 ID:-V57vu_OJ4 (・∀・)イイ!! (0)
自然相手だから、最初から正確無比なんてのは期待してないです。
将来100%当たるようになっても、それはそれで面白くなさそう。


25 :名無しさん 09/03/15 19:46 ID:-88_M1uY1K (・∀・)イイ!! (0)
みんな忘れてるかもしれないけど
13年くらい前までは1日の天気を大雑把に流すだけだったんだよ
今ではその日の何時から何時までがくもりとか細かく区切られてるし
さらにネットを使えば細かい地域の予報やリアルタイムで雨降り状況が見れちゃう
僕はもう満足です


26 :名無しさん 09/03/15 20:23 ID:uwXMvH94I- (・∀・)イイ!! (0)
降水確率の仕組みが未だによくわからん


27 :名無しさん 09/03/15 21:29 ID:UdiPNpquU1 (・∀・)イイ!! (-1)
>>26
あれは雨が降る時間の長さ/予報の対象時間全体 だと考えてる


28 :名無しさん 09/03/15 21:41 ID:wArz9NNMMW (・∀・)イイ!! (2)
いや、あれは1mm以上の雨が降る確率。

例えば、12時から18時までの降水確率が50%だとすると、
その予報が出ている2回に1回の割合で、この時間の間に1mm以上の雨が降るというもの。
6時間ずっと降りつづけても、1mmに達しなければ降っていないとみなされる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(930人)を見る]

【9:47】モリタポ配布の会Vol.230 りか
[設問] 天気予報が外れて悲しい思いをしたことはありますか?

[選択肢] 1: nothing is real... 2: はい 3: いいえ 4: 天気予報のお姉さんしか見ません 5: 天気予報見ません 6: モ.リ.タ.ポ
[実施期間] 2009年3月14日 21時36分 〜 2009年3月14日 23時44分

38 :名無しさん 09/03/14 23:18 ID:u7WkgHnDjO (・∀・)イイ!! (1)
天気が崩れる前は神経痛でわかります。


39 :名無しさん 09/03/14 23:18 ID:wgfe1hPvAi (・∀・)イイ!! (0)
>>33
お前さんが外出するか否かをブログに乗せてくれ


40 :名無しさん 09/03/14 23:18 ID:lZxJuZQD28 (・∀・)イイ!! (0)
昔、町内会の子ども会で遠足が企画され、前日に出た天気予報は曇り時々晴れ。
問題なく遠足は開催されるだろうと思っていたら、天気予報は外れて
当日は大雨になり中止。
お詫びとして町内会の会長がお菓子を配りに回ってきて、
「来年また遠足をやるから〜」と謝りに来たけど、その年で子ども会は
解散になり、二度と遠足が開かれる事は無かった…。
以来、天気予報は外れる物だと思っているけど、これは悲しかった。


41 :名無しさん 09/03/14 23:19 ID:_fm-YVWZf_ (・∀・)イイ!! (0)
とっても良い夏のある日。
布団を干して出かけました。
地下鉄に乗って出かけて家に戻るところ、電車が地下から地上に出た瞬間、
『ザー』
雷雨でした。
電車の中で起こるたくさんのため息と落胆の声。
その中の一人です。
雨の確率は10%以下。
世の中何がおこるかわかりませんね。


42 :名無しさん 09/03/14 23:22 ID:kIk0KnlBqQ (・∀・)イイ!! (0)
気休め程度としか認識してないよ。
だから折りたたみ傘は常備です。


43 :名無しさん 09/03/14 23:26 ID:kw8r_z2F9j (・∀・)イイ!! (0)
福井さんの天気予報しか見ません


44 :名無しさん 09/03/14 23:30 ID:U7SVUH6Nav (・∀・)イイ!! (1)
自分の目で雲模様を見て判断してる


45 :名無しさん 09/03/14 23:39 ID:ISPegs2c.J (・∀・)イイ!! (0)
最近の天気予報はいろいろコメントしてくれるので、
同じ「雨」の予報でも立ち回りがしやすくなった。


46 :名無しさん 09/03/14 23:52 ID:zDL.TaEYFh (・∀・)イイ!! (0)
鞄の底に折りたたみ傘常備です


47 :名無しさん 09/03/15 23:12 ID:t6okFA3-Rt (・∀・)イイ!! (1)
>46
一瞬靴の底に見えてOO7みたいな光景が脳裏をよぎった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:17】北朝鮮が(自称)人工衛星を打ち上げるそうですが
[設問] いつ打ち上げられるでしょう

[選択肢] 1: 〜3/14 2: 3/21〜 3: 3/15〜3/21 4: 打ち上げ失敗 5: モリタポ 6: 任意 7: 打ち上げない*
[実施期間] 2009年3月10日 13時46分 〜 2009年3月10日 14時1分

8 :名無しさん 09/03/10 14:00 ID:Yc2zLHBsVU (・∀・)イイ!! (0)
ロシアか中国に落ちろ


9 :名無しさん 09/03/10 14:02 ID:POqJ4Tbcs_ (・∀・)イイ!! (1)
またフェイクでしょ
もう構ってちゃんなんだから


10 :名無しさん 09/03/10 14:05 ID:kDm1NAlV_O (・∀・)イイ!! (2)
ttp://gazo6.com/1kaigai/src/1233724858903.jpg


11 :名無しさん 09/03/10 14:17 ID:crgHJgxC8E (・∀・)イイ!! (3)
打ち上げ失敗はありえない。
失敗したら、打ち上げたこと自体なかったことになるか、
強引に成功したことにするだけ。


12 :名無しさん 09/03/10 15:35 ID:V0nLKAEP5B (・∀・)イイ!! (1)
いや待て。打ち上げ失敗の名目で日本に攻撃してくるかもしれん


13 :名無しさん 09/03/10 15:47 ID:780DbAaiqd (・∀・)イイ!! (0)
>>3 同意だわw
もうあの人いいでしょ。


14 :名無しさん 09/03/10 15:56 ID:thvo8VxCNJ (・∀・)イイ!! (1)
仮に本当に人工衛星だったとしても、
撃ち落とした方が良いと思う。
得体も目的も解らない北朝鮮産の物が、
宇宙を漂うとか気分が悪い。


15 :名無しさん 09/03/10 20:23 ID:94X9ycdD6M (・∀・)イイ!! (0)
>>14
高度1000kmとかだと届かない


16 :名無しさん 09/03/10 23:26 ID:4CYTQpZdgn (・∀・)イイ!! (0)
北チョン、ポテドンだかテポドンだか知らんが景気良くガンガン打ち上げて貰いたいもんだ。
日米はコレで撃ち落とす練習になるし、アサピが偉そうに何を書くかも楽しみ。


17 :名無しさん 09/03/11 08:09 ID:-x1zxoMDo3 (・∀・)イイ!! (0)
打ち上げるまで時間がかかり過ぎだわ
そんなに時間が掛かったら、本番では打ち上げる前に攻撃さ終わりじゃん
そんなの脅威に感じないけどな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2336495126157188195 196 197 198 199224248 < >