ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 23356 57 58 59 6069100131162193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:91074.松本人志 タクシー問題 おかしいのは誰?(1,000人) 2:90695.大人向けのリカちゃん人形が発売されるそうですが(500人) 3:90571.<MERS>新たに1人増え死者4人に 韓国行政対策混乱も(300人) 4:90529.日本年金機構(500人) 5:90522.梅雨(500人) 6:90475.早く質問しろよ(500人) 7:90360.冨田選手に有罪判決=韓国(500人) 8:89762.お陰様で(883人) 9:89966.おフランス製強襲揚陸艦のその後(500人) 10:88500.玉出(82人) 11:89850.北朝鮮が潜水艦からミサイルを発射した言うとるが(500人) 12:89677.「真の謝罪で隣国と信頼を強化できる機会を生かせなかった」(501人) 13:89393.ガラケー終了のお知らせ(501人) 14:89517.舛添都知事が帰ってきました(500人) 15:89398.トキ先生の姿が拝めるのは佐渡島だけ!(200人) 16:89355.知床の岬に(500人) 17:89368.少女殺人犯(500人) 18:89266.首相官邸にドロンジョ様……(500人) 19:88140.ゆれた?(100人) 20:89103.愛川欽也さんが死去(300人) 21:88928.4月12日大地震説が信憑性を帯びてきた件(500人) 22:88641.発売休止と言ったな。あれは嘘だ。(500人) 23:87336.少年法(3,000人) 24:88472.大勝軒の創業者・山岸一雄さんが死去、80歳(300人) 25:88146.チュニジアのテロ事件取材で朝日新聞が謝罪(500人) 26:86894.「イスラム国」(仮)(1,000人) 27:88043.無能すぎる神奈川県警(500人) 28:88046.ぽかぽか(301人) 29:87902.ショーコーショーコーショコショコショーコー(500人) 30:87852.「北斗星」引退(300人) 31:87850.浅井信雄さん死去(300人) 32:87834.勝利(200人) 33:87798.2chブラウザ(1,000人) 34:87761.そのとき(200人) 35:87748.声優の小川真司さん死去(400人) 36:87444.回答者数=vol.(566人) 37:87664.大塚家具(300人) 38:87526.舟橋龍一くん(666人) 39:87626.「韓国は治安上、安全」(500人) 40:87618.戦艦武蔵(634人)

1 23356 57 58 59 6069100131162193224247 < >

【1:74】松本人志 タクシー問題 おかしいのは誰?
[設問] ダウンタウンの松本人志さんが、自身の番組でタクシー運転手への怒りをあらわにして現在大変話題になっています。

参考:松本人志さんはブチ切れるも…… 『ガキの使いやあらへんで!!』でのタクシー運転手にまつわるトークで議論
http://getnews.jp/archives/1011602

知人を食事に招待したあと、帰りにタクシーをとめ乗ってもらい、運転手に事前に「ちゃんと送ってくださいね」と3000円渡して頼んだという。料金は1000円もかからず、その知人は3000円渡していたのを見ていたので着いたときに「お返ししたいんでおつり」と言ったら、運転手は
「さっきの人にもうたやつやからあなたに渡されへん」「これは俺が貰ったもんや」
と言って返さなかったとのこと。
これに対し、
・松本さんがおかしい
・知人がおかしい
・タクシー運転手がおかしい
と意見が別れています。

敢えて、一番おかしい人を選ぶとしたら誰?

[選択肢] 1: 松本人志 2: 知人 3: タクシー運転手
[実施期間] 2015年6月23日 12時9分 〜 2015年6月24日 4時7分

65 :名無しさん 15/06/23 21:26 ID:XNFhToTDRH (・∀・)イイ!! (0)
>>5の(・∀・)イイ!!の数がおかしい


66 :名無しさん 15/06/23 21:27 ID:HSntpfhQl5 (・∀・)イイ!! (0)
お釣りが必要なら、そんないい加減な払い方するなよ・・・


67 :名無しさん 15/06/23 22:02 ID:7UXrzGibeA (・∀・)イイ!! (0)
最初に、松本が知人に対して3000円渡していれば何もなかったので、
強いて言えば松本


68 :名無しさん 15/06/23 22:19 ID:-8nkO09L.a (・∀・)イイ!! (0)
俺が知人なら、
タクシーメーター見ていくらか覚えておいて、
後日、自分の財布から差額を松本さんに渡す。

こうすれば松本さんが怒らずに済んだ、でよかったんじゃ?
なのに、知人はなんで松本さんが怒る話をわざわざした?


69 :名無しさん 15/06/23 23:02 ID:QMkqkD40mh (・∀・)イイ!! (0)
アンケの結果とコメントの空気にものすごいギャップがあるんだがw


70 :名無しさん 15/06/23 23:06 ID:J8aAiKLUz0 (・∀・)イイ!! (0)
大して面白くもないのに、周囲にイエスマンばかり侍らせて
大物面していつまでも芸能界に居座る、
ハマタじゃないほうのダウンタウンの人が全部悪い。

とっとと消えて、どうぞ。話題が視界に入るだけで不快。


71 :名無しさん 15/06/23 23:07 ID:PQjZHDxCVK (・∀・)イイ!! (0)
日本でチップとか無いだろ。


72 :名無しさん 15/06/24 00:24 ID:ESkFKFpbYu (・∀・)イイ!! (0)
是非を語るほどの問題ではないと思うよ・・・
いや、呆れ果てたという意味で。


73 :名無しさん 15/06/24 00:48 ID:0.ANhs,UGL (・∀・)イイ!! (1)
心付けとして運転手の手に渡るのが普通
これが大企業のエライさんだと、3000円どころか10000円くらい渡すよ
しょせん河原乞食の取り巻きだね。セコいw


74 :名無しさん 15/06/24 01:14 ID:0WFOdrofzs (・∀・)イイ!! (0)
あまり状況がわからんけど、もし友達がワンメータのタクシー代出ない状況なら
a学生→友達に1000円渡す
b心配性の大人→友達に1000円+念のため2000円貸す
cほろ酔いリーマン→友達をタクシーに乗せて運転手に1000円、戻ってこないつもりで渡す
と金銭感覚や知人との距離感によって行動の選択肢がわかれると思うんですよ
返す側も、釣り銭だけ返すとか、運賃も合わせて返すとか、次のご飯奢るとか、色々な御礼の仕方があると思うんですよ

なので、運転手に直接多めの3000円渡すような松本が2000円にキレるのは違和感あるし
そんな松本と交友ある人が2000円受け取って渡そうとするのも変だと思うんです
やっぱりこれ作り話なんじゃないですかね


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:15】大人向けのリカちゃん人形が発売されるそうですが
[設問] 欲しいですか?


大人向け「リカちゃん」発売=美しさを追求、モデル風に
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-2015060900641/1.htm

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 欲しい 3: 欲しくない 4: モリタポ
[実施期間] 2015年6月10日 0時4分 〜 2015年6月10日 5時1分

6 :名無しさん 15/06/10 00:28 ID:77RHpBu09g (・∀・)イイ!! (0)
あそこが本物と同じかどうか見てやるッ!


7 :名無しさん 15/06/10 00:52 ID:5_nRXEtbT9 (・∀・)イイ!! (0)
リカちゃんとは他人の気がしません。
小さい頃、ともに遊んだお友達な感覚です。
おこづかいで買えそうなら…どうしようかな…


8 :名無しさん 15/06/10 01:24 ID:Bg3Cz3VqWr (・∀・)イイ!! (4)
それより、あっちの方の自称「香山リカ」の方をなんとかして欲しい。


9 :名無しさん 15/06/10 01:25 ID:h.RaYAE,_L (・∀・)イイ!! (0)
NHK


10 :名無しさん 15/06/10 02:01 ID:Bcmpynpr-T (・∀・)イイ!! (0)
服が他と互換性があればいいんだけど。。


11 :名無しさん 15/06/10 03:03 ID:qxrrrgaoaX (・∀・)イイ!! (1)
オリエント工業みたいなやつならと思ったがこれはいらん


12 :名無しさん 15/06/10 03:04 ID:_Giacw_iZs (・∀・)イイ!! (0)
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


13 :名無しさん 15/06/10 03:30 ID:7wPDEn6RIj (・∀・)イイ!! (0)
(*´Д`*)ハァハァ・・


14 :名無しさん 15/06/10 04:27 ID:M7aD_BhPOw (・∀・)イイ!! (1)
そういえば妊婦リカちゃんってあったな


15 :名無しさん 15/06/10 09:53 ID:tkU,Sj7mfZ (・∀・)イイ!! (1)
リンク開く前の予想よりキュンときました
私が子供の頃は、合体ロボの仕組みやハイテク玩具に惹かれる女児で
ノスタルジー的な想いは一切無いのですが
このリカちゃんは、おうちに帰って二人でお話ししたい感じある
かわいいお洋服も着せてあげたい
後に商品展開されるだろう、お友達やおうちも用意してあげたい
子供より「大人向け」なのもなんとなくわかる
でも、そのなんとなくは「どうして?」って言われたら全然わからない
顔立ち?スタイル?でもそれだけじゃないような
さすが老舗のノウハウ・・・と唸ってしまいました


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:21】<MERS>新たに1人増え死者4人に 韓国行政対策混乱も
[設問] 韓国で中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が拡大しています。
日本への感染を防ぐために韓国へは渡航禁止にした方がよいと思いますか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000029-mai-kr

[選択肢] 1: 渡航禁止にすべき 2: そこまでしなくていい 3: モリタポ
[実施期間] 2015年6月5日 16時37分 〜 2015年6月5日 18時5分

12 :名無しさん 15/06/05 16:55 ID:1GOkj_4B96 (・∀・)イイ!! (1)
今は韓国の無策ぶりを笑っていられるが
日本政府はMERSに対して何か対策取ってたっけ?


13 :名無しさん 15/06/05 17:08 ID:Lc7MGR2cza (・∀・)イイ!! (3)
> 韓国へは渡航禁止
むしろ、「韓国からは渡航禁止」にするべきでは?


14 :名無しさん 15/06/05 17:09 ID:a0CIbjEEtO (・∀・)イイ!! (1)
きわめて不衛生な国。
病気を祈祷で治そうとしていた連中だから、
関わらないのが吉。


15 :名無しさん 15/06/05 17:14 ID:Jg7itfAzEJ (・∀・)イイ!! (2)
日本への入国禁止が先だな
韓国行きたい奴は、片道切符で御勝手に


16 :名無しさん 15/06/05 17:17 ID:tJwCfwstTD (・∀・)イイ!! (1)
死んでんねんで!


17 :名無しさん 15/06/05 17:17 ID:VJWNSQOrRv (・∀・)イイ!! (1)
防疫対策がなってないから禁止でもいいと思うけど
そのまえに検疫で止められてもうろうろしやがるのの
入国禁止のが先じゃなかろうか


18 :名無しさん 15/06/05 17:19 ID:zI6UQSjP-b (・∀・)イイ!! (1)
【感染症エクスプレス@厚労省】Vol.201(2015年06月05日)
<前略>
 こんにちは、厚生労働省健康局結核感染症課です。
 韓国において、中東呼吸器症候群(MERS)の発生が拡大していることを受け、日本における国内と検疫対応の強化を行っています。
 詳しくは、本メールマガジンのトピックスをご覧ください。 
<中略>
【関連通知】
<韓国における中東呼吸器症候群(MERS)への対応について(平成27年6月4日)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20150604_01.pdf
<韓国で発生している中東呼吸器症候群(MERS)への検疫対応について(平成27年6月4日)>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dl/20150604_02.pdf
【基本情報】
<中東呼吸器症候群(MERS)について>
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/mers.html
[国立感染症研究所ホームページ]
<中東呼吸器感染症(MERS)>
http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/alphabet/mers/2186-idsc/2686-mers.html
◆新型インフルエンザ等発生時における住民接種体制構築に関する手引きを掲載しました(2015年5月22日)
<後略>


19 :名無しさん 15/06/05 17:25 ID:oedBXEmcRk (・∀・)イイ!! (2)
渡航禁止まではしなくて良いんじゃない?
ただし韓国からの入国を制限すること。
韓国へ渡航した人はMERS騒ぎが治まるまで日本への入国禁止にすれば良いよ。


20 :名無しさん 15/06/05 17:39 ID:zltYgOC1eU (・∀・)イイ!! (1)
韓国人の入国を禁止すべきだ。


21 :名無しさん 15/06/05 17:49 ID:x9kTMAu.zs (・∀・)イイ!! (1)
今こそビザを復活すべき時


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:19】日本年金機構
[設問] 日本年金機構と名乗る者から電話かかってきましたか?


<年金情報流出>不審電話、全国で37件 最多は福島県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000107-mai-soci

[選択肢] 1: 知らんがな 2: かかってきた 3: かかってこない 4: こちらからかけた 5: モリタポ
[実施期間] 2015年6月3日 21時28分 〜 2015年6月3日 23時48分

10 :名無しさん 15/06/03 22:07 ID:z-zzXjpRc, (・∀・)イイ!! (0)
>>8
こんばんは

>>9
国家ぐるみの詐欺ですね


11 :名無しさん 15/06/03 22:08 ID:2FXwTA6vEs (・∀・)イイ!! (0)
犯罪グループも時事ネタに敏感だなw


12 :名無しさん 15/06/03 22:15 ID:UHA49wsM0r (・∀・)イイ!! (1)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K


13 :名無しさん 15/06/03 22:17 ID:ZZVlcjKTDb (・∀・)イイ!! (1)
知らない番号からかかってきた電話には、出んわ


14 :名無しさん 15/06/03 22:22 ID:KE.aU50r5k (・∀・)イイ!! (1)
かかってこいや!


15 :名無しさん 15/06/03 23:05 ID:JNmzLlqNWm (・∀・)イイ!! (1)
PCもよくわかってない奴ら、パスワードの管理もできないような奴らに
マイナンバーなんて扱えるわけねぇだろ
マジで俺のだけでもいいからマイナンバーやめて欲しい


16 :名無しさん 15/06/03 23:12 ID:fluJ3nHZJl (・∀・)イイ!! (1)
うちの市でもあったらしい。ばあちゃんに教えてあげた


17 :名無しさん 15/06/03 23:18 ID:ghX4oN3HAS (・∀・)イイ!! (1)
NHKおじさん


18 :名無しさん 15/06/03 23:46 ID:kAMb4hRAYs (・∀・)イイ!! (0)
結局、奴らは社会保険庁時代から何も変わってないってこった


19 :名無しさん 15/06/03 23:50 ID:EHe-ynVWVo (・∀・)イイ!! (1)
マイナンバーは絶対安全かつ完全無欠のシステムなので問題は起きない
問題が起きたと称するのはすべて各個人の自己責任であるため救済措置は無い

年金? まあこれはいろいろバレてしまったからしゃーないw


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:12】梅雨
[設問] 西日本各地で梅雨入りが発表されました。
今年の梅雨の期間は長いでしょうか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 長い 3: 平年並み 4: 短い 5: 空梅雨 6: わからん 7: 知ったこっちゃない 8: 傘がない
[実施期間] 2015年6月3日 12時8分 〜 2015年6月3日 17時5分

3 :名無しさん 15/06/03 12:15 ID:JYXc6nMQ_t (・∀・)イイ!! (0)
もう降ってる@東京


4 :名無しさん 15/06/03 12:22 ID:M.Yk_p6HCA (・∀・)イイ!! (1)
水不足は困るけど、短いといいなとは思う。
あと、局地的豪雨は勘弁。


5 :名無しさん 15/06/03 12:39 ID:vkMI9TAY2f (・∀・)イイ!! (1)
井上陽水ですか?


6 :名無しさん 15/06/03 12:58 ID:D_jhvivr,- (・∀・)イイ!! (0)
西日本住みなんだが、次の日曜は子どもの運動会だ。
降っても大変だし、今時期は晴れてもチリチリと焼けるような暑さなんだよなぁ。
なんで、秋にやらないんだろ。


7 :名無しさん 15/06/03 13:05 ID:P4eESwdEG. (・∀・)イイ!! (1)
>>6
そそ、5月とか6月に運動会やるとこ有るよね。
「受験とか考えると」って所も有るらしい。
うちの地域は10月。
去年夏休み明けに転校してきた子供は、前の学校で6月に運動会で
1年に2回の運動会だったんだってw


8 :名無しさん 15/06/03 13:05 ID:Axp9UMIhvv (・∀・)イイ!! (0)
梅雨長くてもいいから、台風は少な目に頼む(^人^)


9 :名無しさん 15/06/03 14:16 ID:jLCaL-Uic2 (・∀・)イイ!! (0)
ん〜どうでしょう


10 :名無しさん 15/06/03 14:52 ID:rkv-dEWRYc (・∀・)イイ!! (0)
クレーム対策で早めに梅雨入り宣言、遅めに梅雨明け宣言
それで年々長くなる


11 :名無しさん 15/06/03 16:17 ID:2FXwTA6vEs (・∀・)イイ!! (0)
お?やっと温かくなったかな?
湿度ドバー
…。


12 :名無しさん 15/06/03 16:31 ID:lxpTw1GE.E (・∀・)イイ!! (0)
雨あめ降れ降れカーチャンが〜J( 'ー`)し「傘持ってきなさいねー」


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:23】早く質問しろよ
[設問] 国会で「早く質問しろよ」と野次を飛ばしたA氏が謝罪したそうですが、
あなたがアンケートを作成中にこんなことを言われたときどう思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: アンケ作ったことがない 3: 気にしない 4: 腹が立つ 5: 謝罪を要求する 6: 忙しいんだから早くしろよ 7: お前の質問なんてどうでもいいんだよ 8: おれ様が一番エラいだよ
[実施期間] 2015年6月1日 19時23分 〜 2015年6月1日 22時6分

14 :名無しさん 15/06/01 20:44 ID:XHqFG3SP.e (・∀・)イイ!! (1)
質問する…!
質問するが…
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…
民主党がその気になれば質問するのは
10年20年後ということも
可能だろう…ということ…!


15 :名無しさん 15/06/01 20:55 ID:5Ki123ooVx (・∀・)イイ!! (0)
日常会話中での発言ならいざ知らず、
相手を挑発する意図を持って、あえて長引かせた質問だからね。
そりゃあ、相手がしびれを切らすだろうとは、想定くらいはするさ。その挑発に素直に乗るとは思わないにしても。


16 :名無しさん 15/06/01 21:05 ID:meNhWnCBi9 (・∀・)イイ!! (0)
作りかけのアンケに「誘導アンケ」「質問文の不備」みたいなこと書き込まれたことあるな〜
うっせーハゲというか、実施する前に反応がわかったので、そのアンケは実施しなかった
コソアンに2日も3日もかけるデメリットがわかったので
それ以来あまり難しく考えないで立ててる


17 :名無しさん 15/06/01 21:18 ID:mGwM0B_rq5 (・∀・)イイ!! (0)
予算委員会は演説会場ではないので、質問しろよ!と、委員長がゴミ議員に注意すべきだ。


18 :名無しさん 15/06/01 21:23 ID:L3BzpLd6.d (・∀・)イイ!! (1)
早く質問しないのが100%悪い
A氏の主張は支持


19 :名無しさん 15/06/01 21:24 ID:WibjZj_lzX (・∀・)イイ!! (0)
うるせー馬鹿と思う


20 :名無しさん 15/06/01 21:31 ID:poQr81x9kQ (・∀・)イイ!! (1)
一人自室のPCでアンケート作成中に「早く質問しろよ」言われたら
怖いと思う


21 :名無しさん 15/06/01 21:52 ID:Cqxu1Wg5Jn (・∀・)イイ!! (0)
あの質問者が嫌いだが法的な権利として与えられた質問時間なのに早く質問しろよ野次るのはイクナイと思う


22 :名無しさん 15/06/01 22:09 ID:ouI-dc.APp (・∀・)イイ!! (0)
余計な話ばかりしてるなボケ、という意味だから単純に質問を要求しているのとは少し違う


23 :名無しさん 15/06/01 22:40 ID:I.R2Xcn1RK (・∀・)イイ!! (0)
お給料貰っているのに態度が悪いのは、許されない行為だと思う
居眠りとか欠席とか野次って煽ったりとか


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:28】冨田選手に有罪判決=韓国
[設問] 競泳 冨田尚弥選手に有罪判決
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6161574

昨年9月の韓国・仁川アジア大会開催中にカメラを盗んだとして窃盗の罪に問われた競泳の冨田尚弥選手の判決公判が28日、仁川地裁で開かれ、
同地裁は罰金100万ウォン(約11万円)の有罪判決を言い渡した。

とのことですが、あなたはこの判決に納得できますか?できませんか?

[選択肢] 1: 当然である 2: 納得できる 3: 分からない 4: 納得できない 5: 到底納得できない 6: 知るかボケ 7: もりたぽ
[実施期間] 2015年5月28日 14時51分 〜 2015年5月28日 18時33分

19 :名無しさん 15/05/28 16:38 ID:ZnOGoiZNtP (・∀・)イイ!! (0)
正直どっちでもいい


20 :名無しさん 15/05/28 16:40 ID:q-Hnz23_5n (・∀・)イイ!! (3)
日本の司法もトンデモ判決出したり中世だからなあ
この件に関しては黒なのは確定なんだろうけどもっと重い量刑でもよかったかも


21 :名無しさん 15/05/28 16:47 ID:Dq-x3PUJ-R (・∀・)イイ!! (0)
南朝鮮は日本と敵対し、反日政策、反日教育を行っている国である
その上、司法が機能せず人治国家と化している
今回、当該人物が窃盗行為を行ったかは不明だが
このような国で日本人が一度でも罪を認めたらもう終わりである
ある意味自業自得と言えよう


22 :名無しさん 15/05/28 16:47 ID:20niHliZaq (・∀・)イイ!! (4)
防犯カメラに写っている人物が誰なのか判別できない、と裁判官が言ってたぞ?
それで有罪かよ
とにかく日本人を逮捕


23 :名無しさん 15/05/28 17:03 ID:rT7TVpbkZ3 (・∀・)イイ!! (1)
>>2 その情報の出所は、どこなんです?知ってるなら示せるよね。


24 :名無しさん 15/05/28 17:07 ID:rT7TVpbkZ3 (・∀・)イイ!! (0)
>>23
宛先打ち間違えた… 2ではなく>>3に訂正します。すみません。


25 :名無しさん 15/05/28 17:55 ID:nV1vQe3f1A (・∀・)イイ!! (1)
>>24
事件直後に2chでけっこう炎上してたの見たからググれば出てくるんじゃない?


26 :名無しさん 15/05/28 18:08 ID:.A_jt2ZFoq (・∀・)イイ!! (0)
韓国が信用出来ないからといって、富田選手が信用出来るということにはならない。
富田選手が信用出来ないからといって、盗難の証拠になるということにはならない。
盗難の証拠とされる映像があるといっても、韓国のいうことでは今ひとつ信用出来ない。

つまり、よく分からない。


27 :名無しさん 15/05/28 18:11 ID:TufXEfcNwy (・∀・)イイ!! (1)
ビデオを見たJOC役員が行方不明になっているとか言う件はどうなったんだ?


28 :名無しさん 15/05/28 18:18 ID:nZamkENGms (・∀・)イイ!! (0)
えっ、結局盗んだの盗んでないの?
なんで実刑じゃなく罰金なの?


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:33】お陰様で
[設問] お陰様で回答者数が888,888人になりました
ありがとうございます          

[選択肢] 1: モリタポ 2: その他 3: こんばんは 4: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!* 5: おめでとう* 6: どうでもいい* 7: まずモリモリおじさん(Mori-Mori Ojisan、以下MMO)が登場する…* 8: おっぱい* 9: thx* 10: ありがとう* 11: MTO* 12: 東十条在住って呼ばれてる人は嫌われることをするのやめろ* 13: MMO♀*
[実施期間] 2015年5月23日 23時1分 〜 2015年5月24日 7時1分

24 :名無しさん 15/05/24 00:11 ID:9x.p_3i5CE (・∀・)イイ!! (3)
おめでとうございます


25 :名無しさん 15/05/24 00:26 ID:wr,TEuuXBp (・∀・)イイ!! (2)
おめでとー末広がりで更にめでたいね


26 :名無しさん 15/05/24 00:28 ID:dfWwKuo3A7 (・∀・)イイ!! (2)
88888888888888888


27 :名無しさん 15/05/24 00:30 ID:Wb5WSBRdvr (・∀・)イイ!! (3)
おめでとう
100万人目指して頑張れ


28 :名無しさん 15/05/24 00:50 ID:t.uJVYrjH3 (・∀・)イイ!! (4)
888888おめでとう(´・ω・`)


29 :名無しさん 15/05/24 02:28 ID:V.71Uce5ub (・∀・)イイ!! (3)
あなたの回答: おっぱい (今日 2時27分)


30 :名無しさん 15/05/24 02:52 ID:lNGVb,s8r, (・∀・)イイ!! (2)
八は末広がりで目出度い!


31 :名無しさん 15/05/24 03:56 ID:AEZFJQj1Jd (・∀・)イイ!! (3)
末広がり過ぎィ!


32 :名無しさん 15/05/24 05:16 ID:pu0sd9F3Nn (・∀・)イイ!! (2)
そこまで行くのにいつになることやらw

すごいの一言ですね〜おめでとうございます♪


33 :名無しさん 15/05/24 21:22 ID:4ZbcM67Fk2 (・∀・)イイ!! (1)
8Pチーズを縁起物としておせち料理に加えることを提唱


[アンケートの結果(883人)を見る]

【9:17】おフランス製強襲揚陸艦のその後
[設問] ロシアへの引き渡しが困難になったミストラル級強襲揚陸艦を中国が買い取ることになりそうです。
この船が中国海軍に配備された場合、日本にとって脅威になると思いますか?

以前に建てたアンケ
81188


フランス、ロシアへの引き渡し困難となったミストラル級強襲揚陸艦の売却で中国と交渉
http://www.businessnewsline.com/news/201505112359320000.html

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 脅威になる 3: 脅威にならない 4: むしろお荷物になる 5: さあ、どうだろう? 6: 日本は平気だが、ベトナムとフィリピンが困る 7: モリタポ級強襲揚陸艦
[実施期間] 2015年5月14日 10時57分 〜 2015年5月14日 15時28分

8 :名無しさん 15/05/14 11:09 ID:H7DRruMRXK (・∀・)イイ!! (1)
まあ、自衛隊と米軍がいれば勝てるよ。


9 :名無しさん 15/05/14 11:22 ID:38q-wy7xpu (・∀・)イイ!! (4)
中国製のペラペラ装甲でバランス悪い船ならまだ笑い話で済むが
しっかりした造りの軍用艦なら、
万が一 事を構えることになったら撃沈に手こずりそうだな


10 :名無しさん 15/05/14 11:42 ID:Sxf9J0E0n0 (・∀・)イイ!! (2)
安易に単艦で尖閣に近づいて
座礁でもするんじゃないの?


11 :名無しさん 15/05/14 11:42 ID:6B.u.pSo4C (・∀・)イイ!! (4)
フランスは何でも売りやがるな


12 :名無しさん 15/05/14 11:52 ID:IyH5o-oD7B (・∀・)イイ!! (2)
下手な空母より実際に使われる可能性が高い分脅威。


13 :名無しさん 15/05/14 12:16 ID:agZeU_74tP (・∀・)イイ!! (1)
世界大戦をやりたいから購入っていう状況なら、脅威かもしれない。
だって世界大戦って話になったら、核戦争になるのは目に見えてる
ので、日本も無事ではすまないよねえ・・・。


14 :名無しさん 15/05/14 12:18 ID:VZFEmVXaaZ (・∀・)イイ!! (1)
どのタイミングで爆発するのか楽しみ( ´,_‥`)プッ


15 :名無しさん 15/05/14 14:27 ID:Sg9se2JQJM (・∀・)イイ!! (2)
死の商人


16 :名無しさん 15/05/14 14:29 ID:JOrWRM-KK. (・∀・)イイ!! (1)
おフランス製ってなんかすぐ壊れそう


17 :名無しさん 15/05/14 14:53 ID:OifrBbNBAb (・∀・)イイ!! (1)
1年でスクラップがオチ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:7】玉出
[設問] スーパー玉出に行ったことあはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らない 3: あります(安かった) 4: あります(高かった) 5: あります(普通) 6: あります(分からない) 7: ないです
[実施期間] 2015年5月10日 20時35分 〜 2015年5月15日 0時35分

2 :名無しさん 15/05/10 20:40 ID:YyMD.1_AgF (・∀・)イイ!! (1)
今日も行ってきた


3 :名無しさん 15/05/10 20:50 ID:THJ-ndnWDO (・∀・)イイ!! (1)
めっちゃ安いとか聞いたことあるけど、どうなん


4 :名無しさん 15/05/10 21:06 ID:gl85xRkwJa (・∀・)イイ!! (5)
玉出では、買って良いものと買ってはいけないものがある
それを見究められるようになれば真の大阪人


5 :名無しさん 15/05/10 23:27 ID:76LgA_ZCdP (・∀・)イイ!! (2)
安すぎるものはあやしいし全部が全部安いわけでもないから
一回行ったけど何も買わずに出てきた


6 :名無しさん 15/05/11 12:58 ID:BJhwkuvy_x (・∀・)イイ!! (0)
生鮮品は不安がありますが、
日用品や、食品でもレトルトや缶詰とかを買うなら
安くて便利です。


7 :名無しさん 15/05/11 17:19 ID:.KoNGX9-OP (・∀・)イイ!! (0)
普通、他所が高すぎ


[アンケートの結果(82人)を見る]

1 23356 57 58 59 6069100131162193224247 < >