ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336484 85 86 87 88100131162193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:74317.杉本容疑者の逮捕地点予想(結果)(23人) 2:74318.安愚楽牧場元社長らに実刑で海江田万里に責任は??(201人) 3:74172.NHKは番組ごとにスクランブル放送出来る(300人) 4:74189.TPP(500人) 5:74026.シューマッハ氏が事故で昏睡状態(300人) 6:74079.原発事故と電力料金(2,800人) 7:74106.テレビ朝日「東京で震度6強」と誤報…訂正(250人) 8:74069.海外=韓国、中国?(1,000人) 9:74070.米国愛国者法の恐怖(300人) 10:74059.今揺れた?(151人) 11:74038.アクリフーズ群馬工場製の冷凍食品、あるかどうか確認した?(200人) 12:73992.宅急便 荷物トラブル こんな時あなたなら…(151人) 13:73885.アベノミクスで自分の収入が増えた実感がありますか?(500人) 14:73898.安倍首相が靖国神社参拝…第1次内閣含め初(300人) 15:73890.中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信(300人) 16:73849.慰安婦問題 野田―李政権で幻の政治決着(300人) 17:73799.沖縄のプロ市民(300人) 18:73724.西ノ島新々島成長中(500人) 19:73627.マスコミ信用度(250人) 20:73593.不審者(1,200人) 21:73274.(。・ω・。)(100人) 22:73388.もりたぽ(200人) 23:73386.もりたぽ(200人) 24:73293.購読新聞(300人) 25:73138.もりたぽあげる(300人) 26:73241.(。・ω・。)(300人) 27:73234.(。・ω・。)(51人) 28:73224.裸の写真(200人) 29:73199.西之島新々島2(500人) 30:73189.もりたぽあげる(200人) 31:73180.もりたぽあげるよ(101人) 32:73170.NHK「JAPANデビュー」一万人集団訴訟(300人) 33:73160.自転車で右側を走ると懲役3ヶ月以下か罰金5万円以下(150人) 34:73156.もりたぽ(200人) 35:73154.もりたぽあげるよ(100人) 36:73146.アイソン彗星が焼き氷にされてしまった(500人) 37:73035.既存改訂(1,000人) 38:73125.もりたぽ(100人) 39:73099.9.11テロ陰謀論(300人) 40:72996.聖書はフィクション(500人)

1 2336484 85 86 87 88100131162193224247 < >

【1:6】杉本容疑者の逮捕地点予想(結果)
[設問] 7日午後2時過ぎ、川崎市川崎区にある横浜地方検察庁川崎支部から、
集団強姦や強盗などの疑いで逮捕されていた川崎市多摩区の無職、
杉本裕太容疑者(20)が走って逃げました。
警察は、全国に指名手配し行方を捜査していましたが、丸二日近くたった9日午後1時前、
地検川崎支部から南西におよそ20キロ離れた横浜市泉区和泉町の公園近くの雑木林で
杉本容疑者の身柄を確保し、改めて集団強姦などの容疑で逮捕しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140109/t10014371721000.html

…ということで、「神奈川県横浜市」が的中となります。どうぞ配当をお受け取り下さい。
案外早かったですね。

横浜市と予想した理由や感想などありましたら、任意欄に4行以内でご記入頂けると幸いです。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意
[実施期間] 2014年1月9日 15時33分 〜 2014年1月10日 7時42分

2 :名無しさん 14/01/09 15:38 ID:WJOow5u.t3 (・∀・)イイ!! (1)
たった20kmしか逃げれなかったかw
近場で予想しといて良かったわ


3 :名無しさん 14/01/09 15:45 ID:ObwpX9fvTa (・∀・)イイ!! (1)
この年齢だとそう遠くへは行かないだろうってのと
川崎からだと東京より横浜の方が行く機会や知人が多そうな印象で
逃げるのもそっちかな、と


4 :名無しさん 14/01/09 16:22 ID:HPEVvzQlxi (・∀・)イイ!! (4)
正解した割には少ないモリでびっくりした


5 :名無しさん 14/01/09 18:07 ID:.Vd7hCJKh2 (・∀・)イイ!! (1)
>>4
3森じゃ少ないかなと思って少し多めにあげたのに…


6 :名無しさん 14/01/09 18:53 ID:S973DI4vUE (・∀・)イイ!! (1)
>>4
贅沢を言ってはいけない


[アンケートの結果(23人)を見る]

【2:13】安愚楽牧場元社長らに実刑で海江田万里に責任は??
[設問] 安愚楽牧場の経営悪化問題 - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/agura_bokujo/?id=6103210

2011年に経営破綻した安愚楽牧場(栃木県)による特定商品預託法違反事件で、同法違反(不実の告知)罪に問われた
元社長三ケ尻久美子(69)、元専務大石勝也(74)両被告の判決が9日、東京地裁であった。
芦沢政治裁判長は、三ケ尻被告に懲役2年10月(求刑懲役3年)、大石被告に懲役2年4月(同2年6月)の実刑を言い渡した。

とのことですが、この判決を受け海江田万里氏に何らかの罰が下ると思いますか?

[選択肢] 1: 逮捕される 2: 刑事告訴されるが逮捕はされない 3: 時効だからどうしょうもない 4: 国会の場で何らかの罰もしくは辞職を求められる 5: マスコミから何らかの追求をうける 6: 罰も追求もうけない 7: その他 8: 知るかボケ 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年1月9日 17時17分 〜 2014年1月9日 17時29分

5 :名無しさん 14/01/09 17:21 ID:XiAuK,rhLP (・∀・)イイ!! (4)
こちらは忘れないけどね。
と思ったけど、金満の権化の小沢が一時は総理大臣になりかけた位
忘れっぽい奴らって多いんだよなあ。


6 :名無しさん 14/01/09 17:25 ID:XJhfXD74-_ (・∀・)イイ!! (3)
国会は通常業務が山積みだしこんなのの相手で
時間使うのもったい無いから話題になんなくてもいいけど
なんらかの、出来れば刑事罰もしくは社会的罰はあってほしいな
こういうのこそ羽織やくざががんばりゃいいのに


7 :名無しさん 14/01/09 17:28 ID:FBwjc3j-Hs (・∀・)イイ!! (2)
民主党無罪を適用


7 :名無しさん 14/01/09 17:28 ID:FBwjc3j-Hs (・∀・)イイ!! (1)
民主党無罪を適用


8 :名無しさん 14/01/09 17:28 ID:vaCNYkK-Zw (・∀・)イイ!! (0)
そういえば昔勤め先で一緒の人が2口もっていたけどどうしているかな
電車での移動中に嬉しそうに言っていたけど


9 :名無しさん 14/01/09 17:31 ID:Hwl86OQyxd (・∀・)イイ!! (1)
また泣くんでしょうかねぇ


10 :名無しさん 14/01/09 17:34 ID:rGe5EDA36_ (・∀・)イイ!! (1)
牛さんに小突き回されればいいんじゃないですかね


11 :名無しさん 14/01/09 17:35 ID:rJZ4Jmil-2 (・∀・)イイ!! (1)
もう民主党なんて死にかけだからどうでもいいって感じじゃないの


12 :名無しさん 14/01/09 17:39 ID:2FIPyS3,Pj (・∀・)イイ!! (2)
かつて海江田さんが「安愚楽牧場の和牛オーナービジネスはノーリスク、元本は保証されている」
と煽ったことを忘れた振りしてるというか、ニュースでもできるだけ触れないようにしてる印象はある
だけど天知る、地知る、我知る、人知る


13 :名無しさん 14/01/09 18:49 ID:9O31V2XQhm (・∀・)イイ!! (0)
被害者は牛裂きの刑とかファラリスの雄牛とかがご希望でしょ


[アンケートの結果(201人)を見る]

【3:26】NHKは番組ごとにスクランブル放送出来る
[設問] BCASカードの機能として、NHKは番組ごとにスクランブル放送が出来ることを知っていましたか?
(ソースは立花孝志氏のYouTube動画)

[選択肢] 1: 知っていた 2: 聞いたことはある 3: 知らなかった 4: うそやろ? 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年1月3日 12時39分 〜 2014年1月3日 13時5分

17 :名無しさん 14/01/03 12:54 ID:zb7tJSbuIf (・∀・)イイ!! (1)
ニュース、気象情報、災害時の緊急放送、選挙関連の放送に子供向け教育番組
これ以外はスクランブル化して有料化すればええんや
これらの経費としてちょっと税金注ぎ込めばいいやろ


18 :名無しさん 14/01/03 12:54 ID:hW3nal90H1 (・∀・)イイ!! (0)
テレビが無いのでBCASが何なのかさえ分からないです


19 :名無しさん 14/01/03 12:59 ID:y,L_lDEfN8 (・∀・)イイ!! (0)
国営化しちゃってもええんやで。


20 :名無しさん 14/01/03 13:00 ID:FH3Zn_5bkj (・∀・)イイ!! (0)
受信料≠視聴料


21 :名無しさん 14/01/03 13:01 ID:CvoC.8i1Fd (・∀・)イイ!! (0)
WOWOWとかの有料放送があるから自明なような


22 :名無しさん 14/01/03 13:23 ID:NVUIb.IWgi (・∀・)イイ!! (0)
NHK職員の頭にスクランブルかかってるんだろ


23 :名無しさん 14/01/03 13:23 ID:KXu6zZntrH (・∀・)イイ!! (0)
テレビ見ないから意味が分からない


24 :名無しさん 14/01/03 15:01 ID:axzweAD3xb (・∀・)イイ!! (0)
NHK-BSはWOWOWと同様にシステム上、完全に有料化できるが
NHK-地デジは青B-CASを使って受信する関係で契約情報をカードに保持できないから
現状では有料スクランブル化は無理じゃね?
青→赤B-CASに交換すればいけるけど、交換費用は誰が負担するのか


25 :1 14/01/03 21:39 ID:rOhLJcSzNb (・∀・)イイ!! (0)
>>24
立花氏曰く青B-CASカードでも可能とのことでした。もちろんNHKは秘密にしています。


26 :名無しさん 14/01/04 03:18 ID:qAinjGgDrp (・∀・)イイ!! (0)
マスコミにとって都合の悪いニュース


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:18】TPP
[設問] ちーんぽっぽー ちんぽっぽー

ちんちんぽっぽー ちんぽっぽー

[選択肢] 1: モリタポ 2: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね 3: ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール 4: JR貨物 5: おっぱい
[実施期間] 2014年1月4日 2時8分 〜 2014年1月4日 3時42分

9 :名無しさん 14/01/04 02:14 ID:_uCzm8j8Dm (・∀・)イイ!! (2)
TPPを見かけるたびに口ずさんでしまいそうだ


10 :名無しさん 14/01/04 02:17 ID:HYy7h_K8sD (・∀・)イイ!! (1)
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )


11 :名無しさん 14/01/04 02:17 ID:avfRIU12w5 (・∀・)イイ!! (1)
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )


12 :名無しさん 14/01/04 02:21 ID:2h1hLjn9yY (・∀・)イイ!! (1)
>>1
お大事に


13 :名無しさん 14/01/04 02:25 ID:RLhZ5ArPYY (・∀・)イイ!! (2)
にゃんぱすー


14 :名無しさん 14/01/04 02:28 ID:Z1W_jRhpp5 (・∀・)イイ!! (0)
ダイナマイッ


15 :名無しさん 14/01/04 02:34 ID:m6B.vmMV9h (・∀・)イイ!! (1)
おっぱいを選びたかったがJR貨物には勝てなかった


16 :名無しさん 14/01/04 02:42 ID:eeIAe9gWx1 (・∀・)イイ!! (0)
おーっぱっぱ おっぱっぱ
おっぱいぱいぱい おっぱいぱい


17 :名無しさん 14/01/04 02:46 ID:2_TcyAUq7f (・∀・)イイ!! (1)
そうだ  それでイイんだ、今年も


18 :名無しさん 14/01/04 03:00 ID:yKEY4HMtkw (・∀・)イイ!! (2)
「TPP」って「ちんぽっぽ」の略だったんだな
また一つ勉強になったよ ありがとう(´・ω・`)


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:19】シューマッハ氏が事故で昏睡状態
[設問] 元F1王者シューマッハ氏、スキー事故で「昏睡状態」 病院発表
http://news.livedoor.com/article/detail/8392256/

【AFP=時事】自動車のフォーミュラワン(F1)で7度の総合王者に輝いたミハエル・シューマッハ氏(44)が29日、
フランス・アルプス(French Alps)でスキー中に頭部を打ち、
昏睡(こんすい)状態に陥っていることが、搬送先の病院の発表により分かった。

同氏が搬送された仏南東部グルノーブルの病院は声明で、ドイツ出身のシューマッハ氏の容体について
「脳に深刻な損傷を負い昏睡状態で病院に到着し、直ちに脳神経外科手術が必要な状態だった」「重篤な状態が続いている」と発表した。

応急処置を施した地元当局者によると、シューマッハ氏は仏アルプスの高級リゾート、
メリベル(Meribel)で、ゲレンデ外(オフピステ)を滑走中に転倒し、頭部を岩にぶつけた。

皆さんでミハエル・シューマッハ氏の回復を祈願いましょう。

[選択肢] 1: 早く回復されますように 2: シューマッハ氏を知らない 3: もりたぽ
[実施期間] 2013年12月30日 11時2分 〜 2013年12月30日 11時28分

10 :名無しさん 13/12/30 11:08 ID:-MdQHsxXpl (・∀・)イイ!! (2)
話は外れるが、オフピステって何だと思ったら、昨今はやらせようとしてる英仏言葉も読み方も混合した造語だな
仏)オル・ド・ピスト
英)オフ・ゲレンデ
素直にゲレンデ外って書けばいいのに、こうやって滅茶苦茶になっていく


11 :名無しさん 13/12/30 11:10 ID:neE4MA2hAz (・∀・)イイ!! (2)
まじか・・・早く回復されますように


12 :名無しさん 13/12/30 11:18 ID:s0_8cU0EEh (・∀・)イイ!! (0)
ヘルメット被っててもコース外なら怖いな
しかも、息子の前で事故とは…
もうダメかも知れんね。


13 :名無しさん 13/12/30 11:20 ID:MfIyOp5O09 (・∀・)イイ!! (2)
一日も早い回復をお祈りします。


14 :名無しさん 13/12/30 11:22 ID:k8-67LJ2k5 (・∀・)イイ!! (0)
最初は大したこと無いっていう報道だったにの驚いたわ
でもなんか駄目っぽいね、残念だ


15 :名無しさん 13/12/30 11:23 ID:CHWyRyqZpp (・∀・)イイ!! (2)
おまいさん憎まれ役やねんから簡単に死んだらアカン!


16 :名無しさん 13/12/30 11:25 ID:E_hPkRMe,a (・∀・)イイ!! (1)
ゲレンデ外か、
これが日本のDQNボーダーだったら罵詈雑言なのに

おれもシューマッハなら早く回復して欲しいと願う


17 : 13/12/31 16:04 ID:gMK3QoAs_O (・∀・)イイ!! (1)
現在の状態

・足の自発運動はあるが、質問には答えられない状態。
・現在は人工的に昏睡状態に置かれている。腫れを抑え、また酸素を消耗する不必要な脳活動をさせないために、
 体温は35度程度に保たれている。パヤン医師によれば、現在の医師団の目標は、すべての外部刺激を減らし、
 可能な限り多くの酸素を脳に送ることである。


18 :1 14/01/01 04:12 ID:RA8xR8,cKw (・∀・)イイ!! (1)
スキー場での事故で脳を損傷し昏睡(こんすい)状態にある元F1王者ミハエル・シューマッハー氏(44)の担当医が31日、
「(30日に行われた)2度目の開頭手術の後、状況は少しだけ良くなった」と話した。

仏グルノーブルの病院で会見に臨んだ脳神経外科部長のゲイ医師は
「脳の左側の部分から大きな血腫を摘出した。他の血腫よりリスクなく摘出できると判断したからだ」
と説明。また麻酔科のパイヤン主任医師も「昨日より、より症状がコントロールできている。
ただ危険を脱したとは言えない。継続的な観察が必要」と話した。


19 : 14/01/01 23:03 ID:RA8xR8,cKw (・∀・)イイ!! (1)
シューマッハ氏が昏睡状態になってから3日目の夜が過ぎたが、
依然としてその将来が不透明のまま、寄り添う家族と一緒に、ベッドの上で新年を迎えることになった。

マネジャーを務めるサビーネ・ケム氏は1日、シューマッハ氏が入院している仏グルノーブル大学病院で、
報道陣に対して「現在、彼は安定しています」と語った。

治療にあたっている医師団は12月31日、シューマッハ氏がスキー事故後2度目となる手術を受け、
わずかに改善を見せたものの、シューマッハ氏が「危険な状態」を脱してはいないと警告している。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:55】原発事故と電力料金
[設問] 東北地方太平洋沖地震からそろそろ4年です。

汚染水が毎日放流されているそうですが、
福島原発事故による死者は結局、出なかったようです。
(もしかして、他の死因が挙げられている?)

電力料金は上がってしまいましたが、
失業率も改善され、自殺者も低下し平成10年以来最低となっています。
(もしかして、米国経済が絶好調のため?)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 原発にはリスクが付き物だから、運転すべきでない 3: 福島原発事故による死者は出ているはずだ 4: 電力料金が高騰すると失業者・自殺者が出るのだから、電力料金は… 5: 電力料金が高騰しても、悪影響を受けるのは勤労世代だ 6: 電力消費の大きい産業は、海外移転すべきだ 7: 電力料金があがると、機械を動かさなくなるのだから、雇用は増え… 8: 電力料金があがると、生産性が低下するので、人件費が下がる 9: 石油の枯渇を遅らせるため、原発を運転すべき 10: 地球温暖化を防止するため、原発を運転すべき 11: 公務員になるよりは東京電力に就職した方がいい 12: 公務員になるよりは中部電力に就職した方がいい 13: 公務員になるよりは関西電力に就職した方がいい
[実施期間] 2013年12月31日 18時7分 〜 2014年1月1日 18時8分

46 :名無しさん 14/01/01 00:25 ID:uP.Z09KD9c (・∀・)イイ!! (1)
>>27
原発反対派は二言目には「クリーンエネルギーで代替が利く」とか言うんだけど
風力にしても地熱にしても潮力にしても太陽光にしても、開発されてから
これまでに採算ベースに乗っていない発電方式が、今後のわずかな期間で
驚異的な進歩を遂げるとは考えにくいことを意図的に無視しているよな。

代替が利くってんだったらとっくの昔にどの電力会社も採用しているだろって話で。

>>40
地震がきたら原発が危険なのは事実だしそれを主張することは何の問題もない。
じゃあ代替発電方式は地震に強くて原発が供給していたと同じ需要の電力を確実に
供給できるのかい? そこを答えないのは一方的な主張で何の説得力も持たない。


47 :名無しさん 14/01/01 01:05 ID:ORoszNy7iY (・∀・)イイ!! (0)
原発は元々高コストなので
それに比較すれば今あるどんなクリーンエネルギーに代替しても採算は合う(もちろん火力の方がもっと安いのはご存知の通り)
原発が低コストと言っているのは、廃棄物の最終処分までのコストを入れていないから
そもそも見積もる事すら出来ない処分コスト
問題を子や孫の世代に先送りして見て見ぬふりしてるだけ

これと今すぐ原発を止めろと言ってるのとは別問題だからな
危険性は原発を止めても動かしてもほとんど変わらないから
今ある原発はよほどのことがない限り動かした方がいい


48 :名無しさん 14/01/01 02:02 ID:S9CGVKrJCG (・∀・)イイ!! (0)
コッペリオンってアニメ昨日まとめて全話みてたけど
なんかそんな感じの題材だったかな


49 :名無しさん 14/01/01 02:03 ID:S3rzvWgNbp (・∀・)イイ!! (1)
>>46
地熱は採算に乗る。やらないのは別の理由から。風力だ太陽光だはそもそも発電量が足りない。
原発は>>47の言うように処分コストやリスク計算を含めると全く採算が合わない。
更に事故後の現代では、事故処理にかかる費用を電力会社が負担しない事で破綻を回避している。
それでも原発を動かすのは価格競争力と核抑止力のためだが、テロ対策などを無視しているのでは安全保障にならない。

代替発電であれば、たとえ発電所が吹っ飛んでも過酷事故は起こり得ない。
電力供給の維持も重要だが、国土を守る事が優先される。


50 :名無しさん 14/01/01 02:20 ID:5KcfRB0YW6 (・∀・)イイ!! (4)
実際地熱吹っ飛んで人死んでるけど
こういう時全然話題にもならない程度だもんな
うん、過酷事故じゃないから大丈夫


51 :名無しさん 14/01/01 06:09 ID:cDK2u-CcPp (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず原発が地球温暖化を防止するってのは原発推進初心者のガセな
防止どころか思いっきり温暖化に貢献してるし
 
地球温暖化の主犯は原子力発電の温排水、隠された真実温暖化物質の最大は水蒸気
http://blogs.yahoo.co.jp/suginaminouen/20921858.html
小出裕章「原発の温排水と日本海の急速な温暖化」
http://www.youtube.com/watch?v=2B1-IIk1YBU


52 :名無しさん 14/01/01 10:29 ID:1A-QnpCylv (・∀・)イイ!! (1)
電気料金の値上がりのおかげで原材料費が値上がってのが困る。

利益が出なくで赤字。中小企業はマジきつい


53 :名無しさん 14/01/01 11:07 ID:YuO0,dU,Ul (・∀・)イイ!! (0)
原材料費が値上がってるのは、それとは別にアベノミクス円安のせいでもある
中小企業は今後最低でも5〜6年は苦しい時代が続くよ。


54 :名無しさん 14/01/01 12:07 ID:gRfPj7ab-M (・∀・)イイ!! (2)
>>47
水源に与える影響に地盤沈下に有毒ガスのくみ上げ(温泉掘ったってガスは常に問題になる)と
地熱はあれで相当にリスク高くて問題山積みなんだが
なにしろ地面に大穴掘るわけだからもちろん地震に対しても決して強くはないし
地震で地盤がずれたり地下水脈に影響があったら発電所自体が壊れていなくても発電ストップとかありえる
あとそもそも1箇所ずつの発電量は少ない

>>51
ソースが上のほうは怪しげな素人発明家で下は小出裕章じゃねえか
そいつ素人でも簡単にうそだとばれるような珍説唱えてる放射脳御用達のトンデモ学者だぞ


55 :名無しさん 14/01/01 14:18 ID:N7mvGSa,N0 (・∀・)イイ!! (0)
知り合いが東電の非原発部門で働いてるけど、
給料下がった、福利厚生の質が下がったというわりには、
まだ公務員の私より恵まれている


[アンケートの結果(2,800人)を見る]

【7:22】テレビ朝日「東京で震度6強」と誤報…訂正
[設問] あけましておめでとうございます。

テレビ朝日「東京で震度6強」と誤報…訂正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000489-yom-soci

さて、31日午前10時3分頃、茨城県北部を震源とする地震があり、
同県高萩市で震度5弱、日立市、常陸太田市、北茨城市で震度4を観測しました。

ところが、この地震で、テレビ朝日が情報番組の放送中に数秒間、「東京で震度6強」との誤った速報を流しました。
ミスに気付き、キャスターが訂正しました。訓練で使っているテスト画面を誤って放送したといい、
同社広報部は「チェックを強化して再発防止に努めたい」とコメントしています。

とのことですが、テレビ朝日は東京で大地震が起きて欲しいとの希望から誤報に繋がったと思いますか?

なおテレビ朝日は2020年のオリンピック開催地決定時も東京が落選したと誤報しました。
青山繁晴さんは落選して欲しいから誤報を出したと言っています。

[選択肢] 1: 思う 2: 思わない 3: 分らない 4: 考えすぎ 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年1月1日 5時23分 〜 2014年1月1日 6時31分

13 :名無しさん 14/01/01 05:36 ID:wso.nI1IQi (・∀・)イイ!! (2)
>>1は妄想癖の気がある
悪いこと言わない、神経科の医者行ってこい


14 :名無しさん 14/01/01 06:03 ID:cDK2u-CcPp (・∀・)イイ!! (4)
むしろアンケ主が
「テレビ朝日は東京で大地震が起きて欲しいという希望を常に抱いている」という
ことであってほしいという願望を抱いているのが答えだ


15 :名無しさん 14/01/01 06:12 ID:y_rB7ru5uf (・∀・)イイ!! (0)
この番組ちょうど見ていた。


16 :名無しさん 14/01/01 06:13 ID:vK5T_1,ysg (・∀・)イイ!! (0)
意図的に混乱させるつもりだったんじゃ?


17 :名無しさん 14/01/01 06:19 ID:FzA1M5tj9d (・∀・)イイ!! (0)
青山繁晴ww

(・ω・)誰?


18 :名無しさん 14/01/01 06:31 ID:H14HT,8zIm (・∀・)イイ!! (0)
気が緩んでいたんだろうと思う。
今年はもっと真剣に仕事に取り組む、という戒めにしてほしいですね。


19 :名無しさん 14/01/01 10:15 ID:CNrsoYd3qC (・∀・)イイ!! (2)
>>1は東十条


20 :名無しさん 14/01/01 10:47 ID:s_kUE8LjpZ (・∀・)イイ!! (3)
元日の早朝から人の失敗をあげつらうアンケを立てる意味がわからねえっす


21 :名無しさん 14/01/01 12:07 ID:vti7qQYwLl (・∀・)イイ!! (0)
視聴率が取れそうなネタを常に探してるのがマスゴミでしょう。
最悪捏造してでも取りたいと思ってる。
そしてたまにそうする。


22 :名無しさん 14/01/01 12:43 ID:8zzXEbJWtW (・∀・)イイ!! (0)
放送免許減点


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:28】海外=韓国、中国?
[設問] 海外=韓国、中国
この認識であっていますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: そのとおり! 3: 違うだろ! 4: 頭大丈夫?
[実施期間] 2013年12月31日 15時5分 〜 2013年12月31日 18時14分

19 :名無しさん 13/12/31 16:16 ID:IV_NaYEzIX (・∀・)イイ!! (0)
韓国中国以外(【か】んこくとちゅうごく【いがい】)海外


20 :名無しさん 13/12/31 17:02 ID:py-HvbdNYf (・∀・)イイ!! (0)
>>2 の理論でいくと、俺は佐渡を入れて欲しい


21 :名無しさん 13/12/31 17:12 ID:BG.kJFNjRy (・∀・)イイ!! (0)
朝日かw


22 :名無しさん 13/12/31 17:21 ID:h89krjjWtp (・∀・)イイ!! (2)
マスゴミにとってはあってる。
一般的な意味では当然間違ってる。


23 :名無しさん 13/12/31 17:23 ID:aoeMhGzjcG (・∀・)イイ!! (0)
論外=韓国、中国


24 :名無しさん 13/12/31 17:36 ID:mtMSx0519z (・∀・)イイ!! (0)
何がなんだかわからない……


25 :名無しさん 13/12/31 17:38 ID:DIoDZIHf-F (・∀・)イイ!! (0)
バルト三国 バルト海沿岸のエストニア、ラトビア、リトアニア 親日国で観光など良い所多数
トクア三国 東アジアの中国、韓国、北朝鮮 反日国で観光に不向きな国(紛争・危険地帯)


26 :名無しさん 13/12/31 18:11 ID:TedFLm2uWg (・∀・)イイ!! (0)
そういう認識をする人はいないと思うよ


27 :名無しさん 13/12/31 19:57 ID:6phV8bw27I (・∀・)イイ!! (0)
強いて言うなら欧州だろ
朝鮮半島なんて世界的に見たら大した地域でもない


28 :名無しさん 13/12/31 21:54 ID:86GOE0e8hP (・∀・)イイ!! (0)
随分作為的な分け方だなw


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:17】米国愛国者法の恐怖
[設問] 同時多発テロと米国愛国者法
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-253.html

2001年9月11日の同時多発テロからわずか45日後の10月26日に「米国愛国者法」が成立しました。
(こういう平常時にはとても通らない法案を非常時に通すことをショックドクトリンと言います)

要は、テロを防ぐという名目のために、裁判所の許可なく国家機関に圧倒的な捜査権限を与えるというもので、
この中には「入国者の無期限の拘留」「令状なしの家宅捜索」「令状なしの電話・電子メール・親書・金融取引記録などの調査
(要するに盗聴など)」「テロに関連する金融資産の凍結」などが含まれています。

エシュロン(アメリカ合衆国を中心に構築された軍事目的の通信傍受システム)の精度は、
特定したすべての電話・携帯電話などを完全に盗聴することができ、ファックス・電子メールなどの文字情報はもっと簡単なようです。

とのことですが、愛国者法はアメリカ国民を守るものだと思いますか?
それともアメリカ国民を服従させるものだと思いますか?

[選択肢] 1: 守るものだと思う 2: 服従させるものだと思う 3: どちらでもないと思う 4: 分らない 5: もりたぽ
[実施期間] 2013年12月31日 15時14分 〜 2013年12月31日 15時40分

8 :名無しさん 13/12/31 15:17 ID:BcT,lHaeOF (・∀・)イイ!! (0)
昔日本にも愛国党ってのがあった気がするが極右だったなぁ


9 :名無しさん 13/12/31 15:22 ID:PNVTJUgJIw (・∀・)イイ!! (0)
あえて答えるなら両方ではないかな


10 :名無しさん 13/12/31 15:28 ID:4CTPqZGFJL (・∀・)イイ!! (0)
緊急時には平時とは異なる規制が許されなければ
国民の権利を守ることができない。


11 :名無しさん 13/12/31 15:29 ID:D9x8H5mzV3 (・∀・)イイ!! (0)
国が強くなければ国民を守れないのだから
服従だろうが何だろうが国を守る事が国民を守る事になる。


12 :名無しさん 13/12/31 15:31 ID:v4N7ufGrNR (・∀・)イイ!! (0)
両方でしょ


13 :名無しさん 13/12/31 15:41 ID:TR0VSBym62 (・∀・)イイ!! (0)
ロシアもやってるんだよな
ロシア、ソチ冬季五輪へ盗聴システム構築 調査
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3001059

ロシアの通信事業者はSORM導入が義務つーか組み込まないと許認可が下りないそうな


14 :名無しさん 13/12/31 16:09 ID:xwENNBDfWN (・∀・)イイ!! (0)
このアンケもエシュロンさんに見られてるの?


15 :名無しさん 13/12/31 16:20 ID:IV_NaYEzIX (・∀・)イイ!! (1)
___ 、  、 、    、
へへ^ー゙ ̄ラ-‐ ≧、瓜\         さあ願いを
二<< >、 ,作三二`<ゝ,ゝ_>、     どんな願いも一つだけ
<<<<爻、ぐ三二─ZZゝtヽ__>)、    叶えてやろう…
≦≦彡夊ヾ三二ニ仁〃ヾメゝゝゞヽ、,,,___   「電話やネットを監視して欲しい!」
‐' ̄ゞ彡/7ハ三=爻/:;     ヾヌヌ≧ヌヽソ   ……それはエシュロンに頼んでくれないか?
‐,,,,ゝニ'///,へニニヾ`゙'''    /-、メXX/
     ,く/ハト仏、二=ヽニ=∠,,,,_ ^^ラ'
   /爻〃ヘヘヘヘ ,ィ‐=≠‐┬-==ラ´
  /介〃ヘヘヘ〃' ノ_/_/ / /ヽヽ、
 //リ〃ヘヘヘ〃レ'´  `弋 ̄  /ヾヽ
ム/ヘヘヘヘ〃ト'      弋 ̄ ,, -ヘヽ
/へへヘヘ〃ソ        ヽ ̄   } }


16 :名無しさん 13/12/31 18:33 ID:E5QYcoL6Bu (・∀・)イイ!! (2)
で、それよりさらに恐ろしい運用をされる可能性のある法案をつい先日某国政府が強行採決したわけだが


17 :名無しさん 13/12/31 18:48 ID:6phV8bw27I (・∀・)イイ!! (0)
アメリカもきな臭くなってるからな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:18】今揺れた?
[設問] 今揺れた?

[選択肢] 1: 揺れた 2: すこし揺れた 3: 揺れなかった 4: 教えてあげないよ、ジャン! 5: もりたぽ
[実施期間] 2013年12月31日 10時5分 〜 2013年12月31日 10時13分

9 :名無しさん 13/12/31 10:07 ID:wkDx4O96KU (・∀・)イイ!! (0)
一瞬ミシッといった@千葉県市川市


10 :名無しさん 13/12/31 10:08 ID:No48,IyZJN (・∀・)イイ!! (1)
東十条揺れたか


11 :名無しさん 13/12/31 10:08 ID:r1z--VXWWL (・∀・)イイ!! (0)
おっぱいがタユンタユン揺れたわよ@茨城県



あたし男だけど


12 :名無しさん 13/12/31 10:08 ID:wt7NsFMzme (・∀・)イイ!! (1)
ラジオが通常番組を中断して地震情報に切り替わったが
震度5弱で津波の心配もないのに全国放送する意味はあるのだろうか
@福岡県


13 :名無しさん 13/12/31 10:08 ID:Xsy0Reah1f (・∀・)イイ!! (1)
どこの東十条だよ


14 :名無しさん 13/12/31 10:09 ID:nQ,sdc2nAL (・∀・)イイ!! (0)
誤差の範囲


15 :名無しさん 13/12/31 10:11 ID:wt7NsFMzme (・∀・)イイ!! (1)
平成25年12月31日10時06分 気象庁発表
31日10時03分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度5弱 高萩市下手綱*
     震度4  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市金井町*
          高萩市安良川* 北茨城市磯原町*

この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20131231100657395-311003.html


16 :名無しさん 13/12/31 10:14 ID:LC.y40Hj-e (・∀・)イイ!! (0)
震源地:茨城県北部
マグニチュード5.4
最大震度:震度5弱 (埼玉・群馬:震度3、東京・千葉など:震度2)
http://weathernews.jp/quake/


17 :名無しさん 13/12/31 10:15 ID:h89krjjWtp (・∀・)イイ!! (0)
揺れなかった。@近畿


18 :名無しさん 13/12/31 10:19 ID:Y2C,OIzFR0 (・∀・)イイ!! (0)
>>12
中断前の番組が東京から放送してたんじゃないの?
東京から送信して地方で中継してたなら
大元の東京が臨時ニュースになっても地方局が切り替え番組の準備出来てなきゃそのまま放送するしかないでしょ 


[アンケートの結果(151人)を見る]

1 2336484 85 86 87 88100131162193224247 < >